プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
199 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
作曲・動画できます。医療系国家資格所持。医療系の情報発信のお手伝い!
医療系の専門学校を卒業し、国家資格所持。 MAスタジオ、古着屋、医療機関での勤務を経験。現在でも某病院で勤務中です。 <制作歴> 動画用BGM:2件 結婚式関連:4本 医療教育用:1本 とくに、医療関係の情報発信につきましては比較的スムーズなやりとりが 行えると思います。 音素材の編集環境:StudioOne5 動画編集環境:PremirePro いずれも、MacBookPro(Monterey)上です。
Webサイトの改善、集客アップ、売上向上など、Webに関わることなら何でもご相談ください
小売業のECサイトのデータ分析を行うようになり、サイト運営を任されるようになったのがWebディレクターの経験の入り口です。 新規事業の立ち上げ、解析によるサイト改善、アプリの設計、広告戦略の立案、SNSマーケティングなど様々な経験をしてきました。 広告戦略のみや制作のみはもちろんの事、Web全体の戦略を考え、設計を行えることに定評を得ています。 デザイナー、開発エンジニア、AIエンジニアのつながりも多く、Webにかかわる内容であれば、多くのご要望にお応えし、多くのクライアント様の成功に繋がるようお力添えができるかと思っております。 ===お気兼ねなくご相談ください ●商品をWebで販売したいが、何から手を付ければよいかわからない →商品やサービスにあった戦略設計をいたします。 ●Webサイト、LPなどの制作を進めたいが、制作を進行してくれる人がいない →制作ディレクターとして支援します。ご要望があれば、デザイナーやエンジニアも手配します。 ●GA4やクラリティでWebサイトを分析しているけども判断できない →「データの見方」もお伝えしますし、ご要望があれば分析した上でのレポートの提出、レポーティングのお打ち合わせなども行わせていただきます。 ●LPのABテストを行いたいが、どのように行えばよいかわからない →ABテストの設計をご提案することもできますし、パートナー企業のツールをご紹介することも可能です。 その他、Webにかかわるお悩みがありましたら、お気兼ねなくご連絡いただければ幸いです。
土木工学・音楽・イラスト・数学など得意
香港理工大学土木工学学科卒業、オーケストラ劇伴音楽得意。ご相談ください
作曲している
昼可能
声優経験と実績あり。
専門学校で声優の経験を2年積みました。アフレコ、CMナレーション、MC等、PC作業も得意です。
BGM・SE・ジングル作成のおすすめポートフォリオ
大手食品メーカーTVCMの作曲、歌唱を担当しました
大手化粧品メーカーのCM音楽担当しました
オリジナル楽曲を作成しました
村をイメージして制作しました
パッケージベンダーPLや通販業界運用マネジメント経験あり。
◆自己紹介 IT運用・導入支援歴約18年。コンビニ向け店内端末の全国保守運用から、広告代理店の社内サポート、Web制作ディレクションを経て、直近はEC(Salesforce Commerce/Service Cloud)運用設計・保守、基幹リプレースのPL/PM、固定資産管理システムの導入支援(要件定義~移行・検証)まで幅広く担当してきました。 ◆対応可能な業務/スキル ・EC運用設計・保守(SFCC/SFSC)、販売施策のシステム設計、障害対応/恒久対策 ・導入支援・PM/PL(要件定義、データ移行支援、受入/総合テスト、進捗/課題・ベンダー管理) ・固定資産管理システム導入支援(要件整理~モジュール適用・検証資料作成) ・データ活用・レポーティング(Dr.Sum、b→dash、Yellowfin、SQL) ・Webサイト運用/制作ディレクション(WordPress、HTML) ・監視・運用基盤(JP1、Redmine)、DB(PostgreSQL/MySQL)、OS(Windows 10/11) ◆実績例(抜粋) ・基幹システムリプレースのPL/PMとして、関連ベンダーと品質・進捗を管理 ・ECサイトの障害対応(ユーザー影響最小化、再発防止の運用設計・監視ルール化) ・大規模端末保守:全国定期点検スケジュールの統制、死活監視~CE派遣対応の標準化 ・Web制作ディレクター:製品/コーポレートサイトの要件整理~制作進行、運用体制の立ち上げ ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味があればお気軽にご連絡ください。 ◆活動時間/連絡について 可能な限り柔軟にご対応します。急ぎ案件もご相談ください。連絡は基本いつでも可能で、迅速な返信を心がけます(稼働状況によりお時間を頂く場合があります)。 ◆得意/好きなこと ・“運用を設計する”こと:現場フロー×システム仕様×データをつないで、止まらない仕組みを作る ・データに基づく改善:監視・ログ・KPIを可視化し、継続的にボトルネックを潰す ご興味をお持ちいただけましたら、まずはメッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
大手ポストプロダクションでMAミキサー歴6年
・職務要約 大学卒業後、2017年4月に同大学の研究室で事務処理を含めて学生のサポートや音響系の授業補佐に従事。2019 年 3 月で契約満了。 2019 年 4 月に株式会社サンパチクリエイティブに入社後、約3年間日テレ・テクニカル・リソシーズに派遣され、 2022年1月に日テレ・テクニカル・リソーシズに正式採用。MA ミキサー及びとし MA アシスタントとして3年間従 事。 2025年1月31日をもって日テレ・テクニカル・リソーシズを退社。 【職務経歴要約】 ・以前の勤務先 1 大阪芸術大学映像学科研究室 ・以前の勤務先 2 株式会社サンパチクリエイティブ ・以前の勤務先 3 株式会社日テレ・テクニカル・リソーシズ ・現在(直前)の勤務先 フリーランス(オーディオブックの音声制作) ・活かせる経験・知識・技術 [副手] 【担当業務】 ・音響関連の授業の補佐 ・資料作成 ・機材の発注・メンテナンス ・学生のサポート 【実績・取り組み】 音響を専攻している講師の授業補佐をしていたため、音響に関する知識や ProTools の専門的な応用力をた くさん学 ばせて頂きました。また、学生目線で指導することを意識し、常に学生が理解しているかどうか を考え、ホスピタリ ティの精神を磨きました。また、業務外でも映像作品への自主制作に熱意を持って取 り組んでいました。 [MAミキサー] 【担当業務】 ・効果音や音楽の MIX 作業 ・音声編集や加工 ・ナレーション収録 ・ボリュームのバランス調整 【実績・取り組み】 ディレクターやプロデューサー達の意図を汲み、今何を求めているかを配慮するように心掛けていまし た。MA アシ スタントとして従事しているときはメインミキサーとの連携を円滑にするために密にコミュニ ケーションを取りるこ とを意識していました。 ・保有資格 映像音響処理技術者資格 普通自動車免許第一種 ・自己PR 積極的に知識をつけることを心がけており、新しい技術を得ることが必須の業界のため、独学でプラグインやノイズリダクションの勉強をしています。また、アメリカのテクノロジーサイトなども定期的に閲覧し最近の動向にも注目しています。上記のように気になる事があれば早期にキャッチアップするように心がけています。
仮入力
文字入力など、専門知識なしで手間のかかる作業などから受注します
耐震補強工事業に10年携わっており、多少の事務作業など、Excelを独学で勉強中です。Excel製作に積極性を持ってますが、膨大な知識があるわけではないと思います。タイピングは人並み以上にできます。
【イベントの企画・運営から効果検証までトータルサポート】
· イベントの企画検討・設計や広告物の制作から効果検証まで幅広くご支援いたします。 · 過去には、有名大学による延べ約1万人規模のイベントに携わり、イベント企画、パンフレットの作成、webサイト作成などに従事しました。 具体的には、実行委員会の内部メンバーとして一時的に在籍し、屋外・屋内イベントの初期設計(ターゲティング・企画内容の検討)から運営準備、当日の運営まで実施した実績がございます。 (例:謎解き・脱出ゲーム、屋外におけるダンスイベント、学生による大喜利イベントなど) また、約200店舗の飲食物を取り扱う出店の、保健所対応や食品取扱に伴う出店管理を担当した実績もございます。 · 可能な業務/スキル ○ イベントの企画検討 ○ 広告物の作成 (パンフレット・動画制作など) ○ イベント運営準備の設計 (出店や飲食を伴うイベントの場合の保健所に関するコンサルなど) ○ イベント実施後のアンケート実施・報告書作成 ○ LP・webサイト作成 · 実績 ○ 有名大学における約1万人規模のイベントの企画、準備、運営 · 活動時間/連絡について ○ 土日対応も可能でございます · 納期 ○ イベントの企画支援(例:謎解きの問題制作など):3週間以上 ○ パンフレット:2-3日-2週間程度 ○ 動画制作:1週間程度から ○ LP・webサイト:3週間以上-2カ月程度 など ※上記は目安であり、案件のスケジュールによっては可能な限り柔軟に対応いたします
戦国無双系のゲームをテーマに曲を制作しました
廃れた街をテーマに制作しました
初心者ですが、簡単な動画編集とライティングはできます!
はじめまして、ライトと申します。 プロフィールをご覧頂き、誠にありがとうございます。 ●主な仕事内容 初心者ですので、未経験でできる仕事であればどんな仕事もお願いできればと思います。 ●得意ジャンル ・ファッション ・ブランド品(真贋もできます) ・バスケットボール(NBA) ・スニーカー ・料理 ●可能な稼働時間 ~10時間 ●経歴 大学を卒業後、洋服の古着買取店に就職。 その後、高級ブランド買取バイヤーに転職。 現在は本社にてブランド品買取部門の責任者に従事しております。 知人の会社にてコンサル業務も行っております。 エクセルの基本的な関数関連はすべて可能です。 その他、店舗のWEB関連の責任者を任されており、HPに載せる文章の作成やブログの本文作成などを携わってきました。 メッセージのやり取りなど迅速に対応することを心掛けております。 引き受けたお仕事は”納期厳守”で責任をもって取り組むことがモットーです。 ぜひ、よろしくお願いいたします。
長崎県諫早市の行政書士です。著作権セミナーを不定期開催。その他行政書士試験・宅建試験等アドバイス。
長崎県諫早市の行政書士です。舞台音響の人でしたがコロナ禍で仕事がゼロに...一念発起で行政書士合格・開業。 ○著作権セミナー ○農地転用○貸切バス業更新等承ります。 長崎県演劇協会役員。演劇の主題歌やBGMの作曲もやってます。令和6年度宅建士試験合格。
AI時代を生きる若者
python, C言語でのプログラミング経験あり
Web制作を活用し多種多様なお客様のニーズに応えるWebサイト構築の実現
初めまして、hicre代表の榊原匡清と申します。 私は「ITの力で日本を豊かにする」を理念に掲げ、2022年にWeb制作会社hicreを設立しました。Web制作をはじめ、SEO対策、Webマーケティング、SNS運用、動画制作、コンサルティングなど、幅広いサービスを提供しています。 これまでに多数のホームページ制作、バナー・チラシ・名刺デザインなどに携わり、お客様の課題解決や売上向上に直結する販促デザインとマーケティング戦略を強みとしています。『お客様の想像以上のデザイン』をモットーに、迅速かつ柔軟な対応で信頼関係を築いてまいりました。 また、現役Webデザイン講師として、初心者の方にもわかりやすく丁寧なコミュニケーションを心がけています。明るく親しみやすい性格で、長く付き合えるパートナーとして、お客様と共に成長していける関係を大切にしています。 「頼んでよかった」と思っていただけるよう、誠実に、そして全力で取り組みます。どうぞよろしくお願いいたします!
TIAA全日本作曲家コンクール審査員賞受賞
はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。 私はC#でのコーディングや小規模アプリの開発、簡単なウェブ制作を中心に活動しており、加えて画像デザインや音声・楽曲編集など、ものづくりに関する幅広い作業を手掛けています。専門家というよりは、必要に応じて柔軟に対応できる「便利屋」に近い存在かもしれません。 特にご依頼を多くいただいているのが楽譜製作です。出版譜のような見やすい仕上がりを心がけ、クラシックや吹奏楽からポピュラー、ジャズまで、できる範囲で誠実に対応させていただいております。 修正や細かな調整もご要望に応じて行いますので、安心してお任せいただければ幸いです。 まだまだ至らない点も多いかと思いますが、一つひとつのご依頼に真摯に取り組み、少しでもお役に立てればと願っております。 どうぞお気軽にご相談ください。
新着のランサー
声優・ナレーター
写真家・カメラマン
映像クリエイター
音楽クリエイター