絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
914 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
ゼネコンで建築の3Dモデルを作成(積算用)しております。
■Rhinoceros/Grasshopperによる3D作成します。
CADを使用しての機械設計経験が20年以上あります。Excel、Word問題なく使用できます。
平日夜、土日は終日仕事に就けます。
ジャズアコーディオンをこよなく愛してふわっとした時間が大好きです!
初めまして! 2歳から音楽教育を受けて、作詞作曲や鍵盤楽器、声楽は音楽大学で勉強しました。20年以上音楽講師をしています。 ○事務職は、Microsoftのオフィスはお教えできるレベルです。 VBAでプログラムを組む事も可能です。 ○2・3DCADを専門学校で学びました。部品の3DCADの方ですが図面制作できます。 ○職業訓練校で、WEBデザインを学び、主に、福祉施設や病院、リフレクソロジーなどのホームページやチラシ作成に携わってきました。柔らかくて優しいイメージが得意です。 みなさまに「また私とお仕事をしたい」と思っていただけるように気持ちよく長いお付き合いをお仕事でできましたら嬉しいです!よろしくお願いいたします^ ^
設計事務所・工務店に6年半勤務 迅速・丁寧な仕事を心がけております
はじめまして。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 kaoriと申します。 以下に可能な業務や経歴などを記載しておりますので、ご覧ください。 ▼可能な業務 ・住宅白模型製作 ・CAD作図(jww) ・画像編集 ・動画編集 ・SNSアイコン、イラスト制作 これ以外にも、幅広くお仕事のご依頼をお受けいたします。 ▼平日の稼働時間 ・週4日、1日あたり8時間 出来る限り対応させていただきます。 ▼連絡手段 ・Zoom、Chatworkなど、柔軟に対応いたします。 また、メッセージの返信は土日祝関係なく、迅速に行います。 ▼得意分野 ・住宅関係 ・建築パース、アナログイラスト ・画像加工 ▼実務経験 主に下記のような仕事を行なっておりました。 ・住宅設計等 ・店舗設計 ・営業業務 ・BIM、手書きによるイメージパース作成 ・積算業務 ・社内システムの構築(Google Apps Script、Excel使用) ・施工物件のルームツアー動画の作成 ・住宅白模型の作成 ・HP、SNS更新 ▼経歴 ・2017年 工業高等学校 建築科 卒業 ※高校時代にアルバイト経験あり(コンビニ1年) ・2017年〜2020年4月 建築設計事務所の設計職として3年間勤務 ・2020年〜2023年10月 工務店の設計職として2年、積算・広報職として1年勤務 ▼保有資格 ・2級建築士 ・カラーコーディネーター2級 ・福祉住環境コーディネーター3級 ▼趣味・特技など ・イラスト(アナログ) ・ゲーム ・ドールハウス制作 ・歌うこと ご興味を持っていただきましたら、ご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
常にスピーディかつ、丁寧・正確な作業を心掛けております 。
中国系日本人で、日本在住20年弱です。日中通訳・翻訳歴15年、IT開発・保守、営業事務、土木建築CAD作図などを経験しました。 国内出張や海外出張も対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・日⇔中通訳・翻訳 ネイティブレベル ・日⇔中⇔英翻訳 ビジネスレベル ・CADトレース・作図 ・GIS系地図作成 ▼実績例 ・中国最大手IT機器メーカーの内部トレーニング資料の日⇔中翻訳 ・東京ビッグサイトで行われた展示会の専属通訳 ・中国大手材料メーカーの日本支社にて日中英三か国語でのコンサルタント ・CAD建築図面から模型用図面作成 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 平日は平均3時間、休日は8時間活動できます。できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的平日17:30以降、休日はいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・IT、工業、建築分野が得意です ・手芸が好きです ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
プロダクトデザイン・CADデザインのおすすめポートフォリオ
ジオメトリーによるキネティックフロアをご提案させて頂きました
階段・踊場の設計しました
3DCG作成しました
美容サロン向け美容機器の外観デザインをしました
建築設計士です
建築設計士をやっております
7年の経験で、理想の店舗づくりをしっかりサポートします!
私は在籍している企業への入社後経理部で約2年間、仕入れや経費の管理、資産管理、決算業務を担当し、会社の財務基盤を支えてきました。 その後、約4年間にわたり情報システム部にて、社内ネットワークの運用管理やハードウェア、仕入れシステムの選定を行い、トラブル対応にも対応することで、IT面から業務効率化に貢献しました。 現在は約7年間、営業企画部門に所属し、AutoCADを用いた厨房設計を中心に、什器や内装、厨房機器の提案・管理、コンペ時の提案資料作成に従事しています。 さらに、最近では課長職としてチームマネジメントに携わり、CRMやSFAの導入、Notionを活用した業務管理ツールの構築を推進し、組織全体の生産性向上に取り組んでいます。多様な部署で培った経験を活かし、現場のニーズを的確に捉えながら最適な提案と実行を行うことが私の強みです。
チーズとチョコレートと梅が好きです
シラキュース大学でコミュニケーションデザインを専攻しビジネスを副専攻し卒業いたしました。ブランディング、Webデザイン、出版デザイン、外装デザインなどの幅広い経験をもち、 ビジネスの知識も持ちあわせています。 言語面では日本語、中国語、英語、スペイン語の教養があります。 ポートフォリオリンク: rikakodesign.com
玩具から産業機器まで、3Dモデリングから機構設計、PCB設計まで対応します。
高専電気工学科卒業後、工場設備の制御盤設計エンジニア、会社経営等を経て 現在フリーランスのエンジニアとして活動しております。 ・ 3D-CAD「Solidwoks」によるデジタルモデリング及び機械設計 ・ 「KiCAD」使用による電子回路作図からPCB設計、試作 ・ 三菱シーケンサ用のラダー作成 ・ Arduinoを使用した簡易回路または治具 ・ 3Dプリンタ利用による各種試作 ・ Fab施設などの機器インストラクター、会員向けモノ作りアドバイス業務 等を主として様々なモノ作りのお手伝いをしております。 ご興味ございましたら是非お声がけ下さい。 <近年の主な実績例> ・ ロボットコンテスト企画、開催 ・ 自転車搭載用シェアリングシステム(ハードウェア)開発 ・ 3D-CADを用いた玩具開発補助 ・ 分冊百貨商品企画及び監修 ・ BLEモバイル機器製品開発(外装デザイン、内部BLE制御回路) ・ ヘルスケア機器開発(内部回路、Arduinoベースプログラム) ・ 大学・高校・企業でのロボット関係授業実施 ※ NDAの都合上、記載できない実績も多数ございます。 ご興味を持って頂けましたら是非お気軽にご連絡ください。 <活動時間について> 連絡は電子メールかメッセージをお送り頂けましたら速やかに対応致します。 できる限り素早い返信をしたいと思いますが、急ぎの案件が入っている場合お時間を頂戴する事もございます、ご了承頂けば幸いです。 宜しくお願い致します。
現在、大学で経営学を専攻しております。 高校では、美術科で3年間デザイン専攻をしておりました。 現在は、大学に通いながら、 デザイナーの元でアシスタントをしております。 2ヶ月に1回1週間程度、韓国へ足を運んでおり、 韓国人学生への日本語の授業の担当(韓国語での対応) 韓国大手芸能事務所(4社)関係者の通訳経験があります。 これから流行するファッション・メイクの先読み イラスト、翻訳が得意分野です。 可能な業務 ・韓国語の翻訳、通訳 ・ロゴデザイン、作成 ・イラスト制作 ・キャッチコピー考案 ・キャラクターデザイン ・マーケティング ・POP作成 ・Photoshop、Illustrator、Excel、PowerPoint、Wordでの作業 実績例 ・韓国大手芸能事務所関係者への通訳 ・外国人学生(韓国、ベトナム)への日本語教育(英語または韓国語での説明を含む) ・飲食店のメニューパンフレット制作 ・飲食店の看板イラスト ・フラワーオイルエッセンス販売店のインテリアコーディネート
オリンピック強化選手向けトレーニングマシンの外観デザインをしました
医療現場の手術道具をデザインしました
革新的なコンセプトカーをデザインしました
革新的なコンセプトカーデザインをしました
毎日に頑張りましょう !!
私はチャン コック チュンと申します。今年25歳です。 出身はベトナムです。日本に派遣社員として働いています。現在に神奈川県に住んでいます。 日本の生活が便利ですが生活費とか税金とか外国人に対してちょっと困ると思います。 収入が上げて欲しいですから住宅で出来る仕事を探している。 可能な業務/スキル: ・Excel/Word/Power Point ・Paint/ ・AutoCad/Catia ・日本語からベトナム語を翻訳 得意/好きなこと ・サッカー ・アニメ/マンガ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
ちょっと過激なエフェクト演出から、主人公気分にさせちゃう映像編集まで丁寧に仕上げます
グラフィックデザイナーとして21年間活動をしております。 エンターテイメント系業種の殆どを網羅してきました。 温故知新、日進月歩。まだまだ新しい技術が出てくることでしょう。 臆することなく果敢にチャレンジしていきたいと思います。 ■得意分野 ・映像制作 ・3Dデザイン ・エフェクト ・企画 ・ライティング ・バナーなど ■実績 ・ゲームムービーや遊技機系演出、モバイル系UIデザインなど ・第五回モバイル広告大賞受賞 ■アピールポイント 一味も二味も、人とはちょっと違った提案をさせていただきました。 また、お互い納得できるまで、親切丁寧を心がけております。 些細なことでも丁寧に対応させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
建築設計、グラフィックデザイン、デザインリサーチ、日本語、中国語、英語、音楽、美術
中国語・英語・日本語全てネイティブレベルで話せます。 主に建築関係、グラフィック、デザインリサーチ、翻訳などのワークができます。 Illustrator, Aftereffects, autocad sketchup Revit, coreldraw photoshop excel word 油絵の画家資格書もあります。 作曲作詞、ピアノ、歌もできます。 日本語・英語・数学講師の経験も4年あります。
final cut pro x, wordpress website, photo, 3D CAD
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ギアと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2015 工業大学自動車部門 卒業 ・2016~現在、自動車部品開発や設計で活動 【資格】 ・TOEIC L&R 740点 ・日本語能力試験 2級 【可能な業務内容】 現場経験を生かし、次のような業務でお役に立てればと思います。 ・英日越の翻訳 ・LightroomやPhotoshopで写真ブレンド,レタッチ. サムネイル作成 ・Final Cut Pro X や Premier Proでテロップ入れ、効果音やBGM入れ、カットなど基本的な動画編集。 ・PDF化⇆Excel, power point、データ入力、変換 ・CADオペレーター ・ポートレート撮影(機種はソニーa7iii,レンズ:85mm FE F1.8) ・ワードプレスのWEB制作・運用・管理 などを対応可能です。 【個人Youtube Channel】: youtube.com/channel/UCnJxzIQxedGG9FoHBl92VEw 【使用端末】 Apple MacBook Pro 2019モーデル 2.3 GHz 8-Core Intel Core i9 Radeon Pro 560X 4 GB Intel UHD Graphics 630 1536 MB 16 GB 2400 MHz DDR4 【使用ソフトウェア】 Xcode, Windows/MacOS、 Photoshop, Premier Pro, Final Cut Pro,Lightroom、 iMovie, Nx Siemens, Autocad, Catia V5 【稼働時間】 在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
シンプルで気持ちの伝わるデザインを
建築デザインの業務を行っておりました。 退職し現在はフリーでデザイン製作を行っております。 社会人時代にはお客様へのデザイン提案から、社内関係者とのマネジメント、 行程管理などスケジューリングなど多岐に渡る業務を行っておりました。 お客様の気持ちを汲み取り、プロとして洗練したデザインを提供することを心がけております。 ◆経歴 関西の大学から大学院まで建築設計、都市デザインについて学んでおりました。 卒業後ゼネコンの設計部で5年間業務を行い退職して現在に至ります。 ◆可能業務 ・グラフィックデザイン(ポスター、フライヤーなど) ・ロゴデザイン(会社ロゴ、アイコン、名刺など) ・イラスト ・資料作成レイアウト ◆スキル ・Photoshop ・Illustrator ・Indesign ・Rhinoceros ・Sketchup ・Microsft関係全般(ppt,word,exce) よろしくお願いいたします。
トレーニングマシンのッデザインをしました
マッサージ器をデザインしました
神棚をデザインしました
3DCG
新着のランサー
グラフィックデザイナー
イラストレーター
その他デザイナー