プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでその他・調査・統計のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,716 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 業界トップコンサルタントが『高い質』と『スピード』であなたのビジネス課題解決をご支援します
【会社紹介】 KN Consultingは、業界トップのコンサルティング・リサーチ会社にて豊富な経験を積んだメンバーが立ち上げたコンサルティングファームです。 【経験】 クライアントのビジネス課題解決のために、製品のブランディング・マーケティング支援、事業開発支援など、様々なソリューションを提供してきました。 【対応可能な業務】 ・資料作成 (PPT, WORD, EXCEL 等) ・取材・記事作成 ・インタビュー調査 ・Webアンケート調査 ・デスクリサーチ ・データ分析 【利用シーン】 あなたのビジネス課題解決にKN Consultingをぜひご活用ください。 ・プレゼン用資料の構想、作成、ブラッシュアップをしてほしい ・取材からまとめ、記事にするまでを一気通貫でアウトソーシングしたい ・顧客に発売した製品の評価を聴取したい ・不特定多数に製品コンセプトの評価を聴取したい 【備考】 ・ミーティングの形式:電話、訪問、オンラインいずれも対応可能 ※訪問は一部エリアで対象外 【サービス・問合せ実績抜粋】 ・業界団体向け調査報告書の作成 ・講演会資料の作成 ・国内・海外企業の事例・動向調査 ・各種Webアンケート ・など
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 北海道にある行政書士事務所です。契約書・内容証明作成、自筆証書遺言作成支援など全国対応いたします。
※おかげさまで北海道内各地だけでなく全国から多くのご依頼をいただいております。 1人事務所のため、業務が混み合うときは、お急ぎの対応が難しいことがありますので、余裕をもってご依頼ください。大変ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。 29年間、中学校で教員をつとめ、令和6年6月より行政書士事務所を開設しました。経験は浅いですが、そのぶん丁寧に対応させていただき、ご満足いただける業務遂行をお約束いたします。 北海道北見市に事務所を開設していますが、全国対応型の行政書士を目指しています。各種契約書作成、内容証明作成、自筆証書遺言作成支援のほか、今後は特殊車両通行許可関係や外国人関連業務も出品していこうと考えています。 行政書士としてのキャリアがまだ浅く、かつ、ランサーズも初心者です。それゆえにベテランの行政書士の先生方のようにスムーズに行かない場面でご不便をおかけすることがあるかもしれませんが、一つひとつの仕事に誠心誠意対応させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 看護学博士号を取得した現役研究者が看護・医療・介護系研究をサポートします!
大学の看護学部を卒業後、病院で看護師として5年間勤務しておりました。 看護師のやりがいを感じる一方で、多忙な現場を経験する中で、人の力だけでは日本の医療を支え続けることが難しいと実感いたしました。 その思いから、「看護×工学」をテーマに大学院へ進学し、工学機器を活用した可視化研究や、看護師の機器活用に関する研究に従事してまいりました。 卒業後は、大学教員(常勤・非常勤)を経て、現在は大学に所属しながら個人で看護研究支援事業を展開しております。 初心者の方でも取り組みやすい環境を整え、看護師の研究活動を支援しております。 数量を扱う研究と、自由記述式アンケートの取りまとめなどに使える計量テキスト解析を得意としております。 <研究活動実績> 論文掲載本数 8編(筆頭 6編) 学会発表本数 19本(筆頭 12本) 受賞回数 8回 (筆頭 4回) <使用スキル> Excel、Word、PowerPoint、EZR、JASP、SPSS、KH Coder <資格> 看護師、看護学博士号 <活動時間/連絡について> できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信をいたします。 <好きなこと> 読書、電車の旅 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ITクラウド導入支援 × 給与計算BPO × 社労士
「クラウド化+アウトソースで、御社の総務担当の負担を年間360時間削減以上を実現」 「給与計算の人件費削減に加えて、法改正対応も自動化を実現」 「導入から運用までワンストップで、システム会社よりも現場目線で対応してきました」 バックオフィスの仕事を25年間経験しました。その経験の中でも給与計算の経験は長く、システムの構築から勤怠確認・給与計算・社会保険業務・住民税の管理業務・銀行振り込み業務まで全ての実務をマネジメント及びプレイヤーとして実績があります。 現在は、誠社会保険労務士事務所の代表を務めています。 10社の顧問契約を締結! ーエクセレント グループ会社2000人の労務管理及び給与計算システムを「0」から構築し、各会社の特性を見極めトラブルのない会社運営をマネジメントした実務経験に基づき、適格なフォロー及びアドバイスを行う事が可能です。 ー行動指針 ・知ったふりをしない ・誠実 ・リカレント、リスキング ーリーガルマネジメント ・ロジカル(論理的思考) ・ラテラル(水平的思考) ・クリティカル(批判的思考) ー可能な業務 社会保険手続き 給与計算 労務管理 入力代行 ー資格 社会保険労務士 ー実績例 給与計算業務 10年(約2500人) 社会保険手続業務 10年 労務管理(入退社手続) 10年
情報の整理と分析、企画や計画書の作成、テキスト執筆や資料作成が得意です
はじめまして。 鮫島智行と申します。 経歴や担当可能な業務などは、以下の通りです。 【経歴】 事業会社にて営業・店舗責任者・人事・経営企画を担当。コンサルティング業界へ転職してからは、民間向け(業務実態調査・組織開発・研修開発・人事アセスメント等)と自治体向け(総合計画・創生戦略・観光計画・調査)の案件を担当してきました。現在は独立し、フリーランスおよび地銀系シンクタンクの客員研究員として、上記と同様の業務に携わっています。 大学院まで生物学を専攻し、研究を通して論理的思考力・データ分析・図表作成などのスキルを身につけました。コンサル業以外に研修講師や大学の非常勤講師(キャリアやビジネススキルの授業を担当)も務め、これらの仕事でも情報の収集や整理・資料作成・トークなどの技術を磨いてきました。 【得意とする業界・業種】 ・飲食業、小売業、観光産業をはじめとしたB to Cビジネス ・自動車関連産業 ・行政(地域振興、中小企業支援、観光振興などに関する調査や計画策定) 【得意とする分野】 ・企画(事業企画、商品企画など) ・販売(接客、売場づくり、販売促進、営業など) ・人事(採用、人材育成、組織開発など) 【知識・スキル】 ・テキスト執筆、グラフ作成や図解、企画書や報告書の作成 ・各種企画やアイデア提供、解決策や手法の提案 ・アンケートの設計や分析、ヒアリング、デスクリサーチ ・オンラインでの業務遂行、打ち合わせ、会議やワークショップの実施 迅速で的確なレスポンス、丁寧なコミュニケーションを心がけ、納期までにご満足いただける作業ができるよう努めております。何卒、よろしくお願いいたします。
その他のおすすめポートフォリオ
【執筆】 冷蔵庫の余りものの整理に!かつお節をちょい足しして、余り野菜を使い切り!(ヤマキ様)
【執筆】乾物でいつもの料理がもっとおいしく!相性ぴったりな組み合わせもご紹介!(ヤマキ様)
【レシピ】ゴロゴロ野菜のカレー風味お味噌汁ました
【執筆】離乳食にかつお節!うま味と栄養で赤ちゃんの成長をサポートしよう【知識編】(ヤマキ株式会社様)
企業研究員として人を対象とした製品の効果検証をしています。RやPythonによる統計分析が得意です。
RやPythonを用いた統計的仮説検定を企業で3年間、大学・大学院を合わせると6年以上行っています。 分析の内容は一般的な統計モデル(線形モデル、一般化線形モデル、一般化線形混合モデル、ノンパラメトリック)に加えて、階層ベイズモデルなども経験があります。 ggplotパッケージなどを使用したデータの視覚化についても一通り行うことができます。 専門は臨床心理学で、大学で心理統計の非常勤講師として勤務もしています。そのため、統計についての知識がない方への説明や、心理学と関わる分野での実験的効果検証のデザイン策定、生体信号(心拍データ中心)の解析なども行うことができます。 本業で平日日中は勤務しているため、平日早朝・夜間、土日祝で勤務可能な仕事を探しています。
ゼロスタート!やる気と根性を買ってください!!
高校生の頃から接客業一筋で、 これまで多くのお客様と 関わってまいりました。 お客様一人ひとりのニーズを汲み取り、 期待を超えるサービスを提供することに やりがいを感じております。 この経験を通じて培った、 相手の立場に立って考える力と、 円滑なコミュニケーション能力が 私の強みです。 この度、子育てと両立しながら働くため、 在宅ワーカーとして独立いたしました。 パソコンスキルは現在、 日々独学で習得に励んでおります。 持ち前の探究心と行動力で、 未経験の分野でも迅速に学び、 質の高い成果を出せるよう努めてまいります。 クライアント様との信頼関係を 何よりも大切にし、 ご期待以上の成果をお返しできるよう、小さな仕事でも一つひとつ丁寧に 取り組んでまいります。 「信頼」を積み重ね、 長くお付き合いいただける パートナーとなることを目指しております。 子供4人を育てる母として、 責任感と時間管理能力には自信があります。 どんな状況でも納期を守り、 誠実に業務を遂行することをお約束します。 どうぞよろしくお願いいたします。
知財関連調査・知財コンサル/戦略立案・知財関連資料作成・税関対応等を承ります!
組込みソフトウェア開発の社員となり、ドコモ向け携帯開発プロジェクトの一員として大手メーカー子会社に常駐し、仕様書作成、プログラミング、プロジェクトマネジメント、ブリッジSEとして海外出張(主に台湾)をするなど貴重な実務経験を積んだ。海外向け(台湾・中国・ヨーロッパ・オーストラリア他)GSM端末プロジェクト(i-modeとWAP)においては開発マネジメントグループの一員としてその業績をモバイル事業部により表彰された。 法科大学院に進学後、特許事務所に就職。特許関連業務として、特許有効/無効調査、知財DD、特許出願・中間対応・明細書ドラフト作成、国内及び海外営業用パテントマップ作成、各種契約書作成、職務発明規程等の作成を担当した。その他知財(商標・意匠・不競法・著作権法)に係る業務、訴訟関係、税関差止申立書・資料作成、税関認定手続対応、ライセンス関連業務も経験し、エクセルマクロ、iPhoneアプリの開発も行った。当初所属していた調査部においては、調査部が発足した2012年度から2014年度の総売上1億円超の達成に貢献した。 コンサルファームにおいては、M&A事業部の知的財産グループに配属。主に大手上場メーカーに対して、特許分析と財務分析をリンクさせた分析結果とソリューションの提案、資料作成及びプレゼンを担当し、事業の売却等の案件においては前職の経験を活かし知財DDに携わった。知的財産グループ(実働8名)の’18年度売上目標(3.3億円)達成に貢献した。
PR業界10年以上、PRプラン提案、PR資料作成を請け負います。
【略歴】 東京の中堅PR会社にPRコンサルタントとして8年間勤務、名古屋のNPO・ベンチャーの広報・PRを担当した後に独立。個人事業主・ベンチャーから上場企業、公共団体まで、BtoBからBtoCまで、企業・官公庁・NPO・個人まで、幅広い広報・PR(パブリシティ)の実績があります。特にビジネス系のPRが得意です。 【主なメディア露出実績】 ・飲食店:全国紙地域版、地方テレビ局、news every. 、王様のブランチなどへの露出 ・インテリアメーカー:産経新聞、住宅系雑誌への露出 ・和服店:地方テレビ局、新聞 ・個人規模コンサルティング会社:週刊東洋経済、日経ビジネスアソシエ、AERAなどへの掲載 ・中堅規模のコンサルティング会社:ワールドビジネスサテライト、ガイアの夜明けなどへの露出 ・公共施設におけるイベント:在京テレビ各局、新聞多数 ・医療系NPO法人:NHKニュース、東京新聞、医薬専門誌への露出 【対応業務】 ・メディア掲載・取材を誘致するためのプレスリリースの作成 ・PR戦略、PR(パブリシティ)プランの提案と実行 ・ストーリー仕立てのプロフィール資料作成 ・会社・事業を分かりやすく伝えるメッセージの提案 ・ブランド構築・ポジショニングの提案 ・Webサイトなどで注目を集める情報コンテンツの企画・編集 ・アンケート調査の企画、設計、活用提案 ・各種リサーチ(記事、統計、文献など) ・事業計画、評価モデルの作成
人生に地図なし、されど地図こそ我が人生。
29歳、男性のランサーです。 立命館大学文学部地理学専攻を卒業した際、 優秀卒論に選ばれ、付属の地図も優秀賞をいただきました。 土木設計エンジニアをしておりましたが、 専攻で得た知識と自身の強みを活かせるランサーとして活躍したいと決意し、 以下の業務・スキルでお役に立ちたいと考えております。 ★可能な業務・スキル ・ライティング ・Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)の基本的作業 ・2DCADでの図面作成 ・Adobe illsutratorでの地図・案内図作成 ⇒デザイン性の高いもの、実用本位のもの、両方可能 ・簡単なイラストの作成 ・GIS(地理情報システム)でのデータ加工、主題図作成 ・地理、地域、観光に関する調査、レポート作成 ★資格 ・地域調査士 ・GIS学術士 (ともに日本地理学会認定の資格です) ・MOS Excel 2019 エキスパート ・MOS Word 2019 エキスパート ・ITパスポート ・ビジネス実務法務2級 ★活動時間/連絡について 可能な限り柔軟に、かつ迅速に対応いたします。 連絡は基本的にいつでも可能ですので、急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 ★得意分野 ・地理関連(地域、地図、観光、旅行、交通、名勝・史跡) ・土木関連(都市計画、インフラ) 私にご興味を持っていただけましたら、何なりとお声がけください。 ご依頼者様の課題解決という目的地へとご案内する「地図」に、私がなります! 何卒よろしくお願い申し上げます!
おすすめのスポットやお店の記事構成・記事執筆・撮影
【薬機法管理者】資格を取得しました
「KTAA認証マーク」取得
キャンプに関する記事のリライトと記事執筆
新規事業やプロジェクト、ともに探検し、磨き、前進しましょう。
Boston Consulting Group(3年)~QUANTUM(2年)~ヘルスケアスタートアップを経て、現在は神戸でプロジェクトデザイン・新規事業支援を行う個人事務所・Cobe Associeを運営しています。リサーチスタッフ6名とともに、スタートアップの事業推進支援や経営戦略検討、大企業の新規事業支援、データ関連プロジェクトなどを幅広く実施しています。 得意分野としては、事業戦略、計画策定、新規事業企画・実行、定量・定性調査、ワークショップ企画・運営など、領域としてはデジタルヘルスやヘルスケアを中心に、メディア・通信、製造業、ディベロッパー、SIerなど多様な分野で実績がございます。 詳細は弊社Webいただけますと幸いです:www.cobe.co.jp
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます
〜ごあいさつ〜 初めまして。Yukari Yと申します。 幼少時より日本と海外の文化に親しんできたため、両文化の視点を持っています。 国立大学卒業後、会社員等を経験し、個人事業主として独立しました。 個人事業主+Lancersに登録して7年が経ち、多くの出会いや新しい経験に日々感謝するばかりです。 〜クライアント様へ〜 お見積りやご相談のみも可能です。 ご希望の納期やご予算など、お気軽にお問い合わせください。 〜厳守していること〜 ・守秘義務を負う ・情報の取り扱い ・パソコンや電話のセキュリティ ・クライアント様との情報の共有(一方通行で作業を行わない) 〜対応可能な業務〜 ◉日本語⇄英語の翻訳 -公的機関やビジネス関係の書類や資料(レイアウト再現込み) -取扱説明書(元PDF→納品Word等、元ファイルと異なる納品形式にも対応) -ウェブサイトやアプリの翻訳(HTMLやJsonを直接編集・納品可能) -エネルギー/自動車/製造業/印刷産業/化粧品/日用品/雑貨/電化製品/伝統工芸品/銀行/FX/コンサルティング業/不動産/建設 -オンライン医療 -IT/プログラミング/アプリ/ウェブサイト -観光/アート/展示会/洋楽 -英会話教材/論文校正サービス/コーチング/教育プログラム -食品/料理 -法律、プライバシーポリシー、利用規約、支払い条件 ◉英語から日本語に翻訳された書類の校正 状況に合わせた言葉選びが可能です。 ◉英語⇄日本語のリサーチと報告書の作成 新規開拓市場等、2つの言語でのリサーチ及び報告書の作成が可能です。 ◉図・画像の作成、調整 -英語の元データ(jpeg等)の日本語への置き換え -文字量の変更によるレイアウトの調整(枠の拡大・縮小等) -手書きスケッチ等から図を作成 ◉QGISでの作業 地図上の地区を分類する等、対応しております。 〜業務で使用可能なソフトウェア〜 ◎word、Excel、PPT、google document、Pages、Keynote、Numbers ◎Photoshop、illustrator、Indesign、Acrobat ◎QGIS 等に対応しています。 今後も、多くのクライアント様と出会えることを楽しみにしています。
店舗ビジネス特化の集客サポーター|店舗の広告費を減らし集客UP実現を支援します
★200以上のサイト分析経験のあるWEBマーケター★ ~実績多数の認定ランサー~ SNSやGoogleなどインターネットを活用した集客支援を得意としています。 年間利益1,000万円UPさせた経験もございます。 【こんなお悩みを解決します】 ・お店を開いたけどうまく集客できていない ・OTAやホットペッパーなどに頼りきりで広告費がかかっている ・インターネットを使った集客ができていない ・WEBを活用する人材が足りずやりたいことができない 等 【課題解決のために私ができること】 ・SNSやGoogle、ホームページを使った集客支援 ・補助金を活用した経費削減 ・OTAやホットペーパーなどの広告費削減 ・収益の上がる商品開発 ・人手不足を補う 他にも店舗運営をトータルで支援します。 【期待できる成果】 ・インターネットからの売上向上 ・OTAやホットペーパー、チラシなどの広告からの脱却 ・利益率の改善 ・経費の削減 ▼可能な業務▼ ・OTA販売代行 ・MEO対策 ・SEO対策 ・補助金申請代行 ・Instagram運用代行、開設支援 ・公式LINE運用代行、開設支援 ・ホームページ制作、運用 ・ホームページ分析、課題抽出 ・Googleビジネスプロフィール開設支援 ・Google広告運用代行 ・チラシ制作 ・パンフレット制作 ・名刺制作 ・商品開発 ・記事のライティング ※その他経営相談にも対応可能です。 ▼実績一例▼ 神奈川県宿泊業:Instagramから年間0円→2,000万円の予約売上 滋賀県宿泊業:年間約2,000万円売り上げる商品開発 大分県宿泊業:年間約1,000万円の広告費削減 大分県飲食業:年間約1,200万円の売上UP 大分県エステ業:年間約300万円の売上UP 等 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 【経歴】 ・専門学校卒業後国税局に勤務 ・2018年からホームページ制作の営業として活動 ・2020年から2023年まで、ホームページ制作ディレクター兼WEbマーケティングコンサルタントとしてIT企業で勤務 ・2023年独立し店舗ビジネスに特化し中小企業のマーケティングをトータルサポート 【稼働時間】 平日休日に関わらず基本的にいつでも対応可能です。 まずはお気軽にご相談ください。
新規事業開発・中計策定・IR活動の全般
【経歴】 ・元医療従事者で、その後経営コンサルティングを経て、現在はヘルスケア事業会社の経営企画部にてM&AやIRを推進 【得意分野】 ・Biz devの名もなき仕事なんでも 0→1も、1→10も、10→100も対応可能です。 【コメント】 様々なシーンでハードルが生じやすし事業開発ですが、ステークホルダーを巻き込みながら組織を動かすうえでの急所を押えてぐいぐいプロジェクト推進することが得意です ※プロジェクト完了率が75%と表記されていますが、外部サイトに誘導されたり、途中に無断で中断されたりした経緯がございまして、それが影響しております。基本的には双方が誠意ある対応で仕事を進めていれば未完了となることはございません。
志から、事業・戦略・生き方を描き直すプロフェッショナル
【志のない戦略に、魂は宿らない】 私は20代で広告代理店を起業し、15年間経営を続けてきました。 しかし、経営への熱意を失い、事業を休止。その理由は、自分の“軸”が言語化できていなかったからです。 その後、外資系企業に転職し、営業・マーケティング責任者として、ブランド戦略やDX戦略、事業計画を支援。現場と経営の橋渡しを行う中で、確信したのは「経営とは、志の実現プロセスである」ということでした。 今は、自らのMission・Vision・Values(MVV)を明確にし、「自分らしい志」を軸に再び事業をスタート。志を言葉にし、軸を整えたいと願う方の伴走をしています。 【提供できること】 1.対話による深い言語化支援 テンプレではなく1対1の対話で、志・価値観をMVVとして言語化します。 2.ビジョンと戦略の橋渡し 理念構築にとどまらず、事業計画・ブランド・人材育成まで一気通貫で支援。 3.幅広いフェーズに対応 経営者、起業準備中の方、自分らしい働き方を模索する方まで対応可能。 4.経営者としての実体験 迷いと再起の経験を活かし、表面的でない、共感ある支援を行います。 【経歴・実績】 ・広告代理店を創業し15年経営 ・グローバル企業でマーケティング責任者 ・外資系エージェンシーにて営業責任者(複数グローバル企業担当) ・MVV構築や理念支援:中小企業、スタートアップ、独立希望者、転職希望者など多数 【ご相談を検討されている方へ】 ・経営の軸を再構築したい経営者 ・想いを言葉にして“ぶれない起業”を目指したい方 ・自分らしい働き方・キャリアを実現したい方 まずはお気軽にメッセージください。 言葉にできなかった想いを、一緒に見つけにいきましょう。
日本の良いところをご紹介するYouTubeチャンネルにてナビゲーターをさせていただいております
ハーブとハーブティーについて(コラム+写真)
【エンタメ系】掲載メディア実績
【執筆】子どものお弁当デビュー!かつお節をちょい足ししてもっとおいしく(ヤマキ様)ました
新着のランサー
会計・財務・経理
その他専門職
その他
秘書・事務
クリエイティブディレクター
この検索結果に満足しましたか?