プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,933 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
2022年よりwebデザインの期間校へ通い、講習期間を修了後ITを用いて地域創生事業、システム開発を行う会社へ入社。 その後、ITに関する講習会などを開き講師を担当。(web制作、SNS、AI、基礎プログラミング、イラスト作成編集、写真編集、動画編集、Word、Excelなど) ○得意な分野 ・webデザイン ・ライティング ・写真編集(フォトショ) ・イラスト作成(イラレ) ・SNS(インスタ、Facebook) ・データ管理 ・javaテスト ※ 上から順に得意なものを並べています。 車にバイク、キャンプに釣り、旅行にスノーボードとアウトドアが大好きな陽気者です。 繋がりを大切にどんな時も楽しくをもっとうにしています。よろしくお願い致します。
システム開発を20年以上、現在はITインフラとしてAWSを中心に行なっています。 IT全般の相談、Web制作関連などご相談ください。 ◆可能な業務スキル ・システム開発、インフラ作業 ・スマートフォンアプリ制作 ・それに関わるデザイン制作 ・Webコンテンツ制作 ・コンテンツのホスティング ◆事例 ・業務アプリシステム開発 ・AIチャットアプリ制作 ・旅アプリ制作 ・ブログコンテンツ制作(Wordpress) ・ロゴ、バナー制作 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたら お気軽にご連絡ください。 ◆活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
2015年9月にIT企業に就職し、システムエンジニア(以後SEと表記)として従事。 2019年4月より独立し、フリーランスとして、SE、PMOとして業務に携わってきました。 SEとして業務に携わった歴は7~8年。 PMOとしては、歴2~3年になります。 ※SEをしながら、PM補佐だったり、リーダー補佐といった業務も行ってきました。 PM補佐、リーダー補佐、PMOとして業務に携わる中で、海外のチームを管理したり、オフショアチームを管理したりなど、様々な経験を踏んでまいりました。 SEとしては、主にアプリ、パッケージ製品開発を主として展開し、Web開発からホームページ制作、ECサイト作成など 幅広く経験してまいりました。 言語としては、「.net」「HTML」「CSS」「JavaScript」などが歴が長く、「Java」も3年以上の経験があります。 ※1つのプロジェクトの中で複数言語を担当することも多々あったため、歴が重複するものがございます。 管理側として携わった際には スケジュールを意識しつつも、クライアントの要望を聞き、一つ一つ丁寧かつスピーディに業務を遂行することを意識しております。 現在は、長く取引させていただいている企業様とお仕事をさせていただいておりますが、自分自身に余力があるため 掛け持ちという形にはなりますが 平日土日関係なく、短期、長期でもご対応させていただける企業様を探しております。 平日日中帯は、他業務を行ってますので 合間合間の対応とはなりますが 業務には支障が出ないよう調整していきながらご対応させていただければと思います。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 夏と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、 ご覧ください。 【経歴】 ・~2016/6:中国で生活 ・2016/7~2017/3:フジ国際語学院 ・2017/4~2019/3:横浜国立大学大学院 環境情報学府 ・2019/4~2023/12:キヤノン株式会社 ヘルスケア関連の開発 ・2024/1~現在:富士通株式会社 医事会計関連の開発 【可能な業務】 ※記載していなくても、内容によっては対応可能ですので、 まずはお気軽にご相談ください。 ・開発(要件定義、設計、実装、テスト、運用保守) ・プロジェクトマネジメント ・コンサルティング ・中国語/日本語教師 ・翻訳/通訳 【技術スタック】 ※記載していなくても、内容によっては対応可能ですので、 まずはお気軽にご相談ください。 ・プログラミング言語 ・HTML ・JavaScript ・Python ・Java ・C# ・ライブラリ/フレームワーク ・Bootstrap ・jQuery ・Node.js ・Express ・Spring Boot ・.NET ・データベース ・Microsoft SQL Server ・クラウド ・Azure ・環境/ツール ・VS Code ・Gradle ・Git ・GitLab ・Postman 【資格】 ・基本情報技術者 ・Microsoft Certified: Azure Fundamentals ・Microsoft Certified: Azure AI Fundamentals ・Microsoft Certified: Azure Data Fundamentals ・普通自動車運転免許 【言語】 ・中国語:母語 ・日本語:日本語能力試験N1、ネイティブレベル ・英語:TOEFL 90点、TOEIC 790点 【稼働時間】 ・平日:1~2時間/日 ・土日祝:5~6時間/日 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、 どうぞよろしくお願いします。
ライターのtocotoco26と申します。 【経歴】 ・2005年~2018年、システムエンジニアとして従事。 ・2023年~2024年、人事(新卒)に従事。 ・2025年~、PMOに従事。 ・ライターとしても活動中 【対応可能な業務】 ・SEO記事作成 ・WordPress入稿 ・ビジネス系記事の執筆(人事・働き方・業務改善 など) ・SNS投稿文や短文キャッチコピーの作成 ・研修資料や業務マニュアルの構成・リライトします ・生活ジャンル(旅行・子育て・ライフスタイル)に関するコラム 【強み・これまでの経験】 ・システム開発、バックオフィス業務(人事/法務/契約)経験による多角的な視点 ・PMOとしての全体最適を意識した情報整理・可視化 ・マーケティング知識(WEB解析士・マーケ検定3級)を活かした読者目線の企画力 【保有資格】 ・WEB解析士/マーケティング検定3級/簿記3級/ITIL Foundation など 【稼働時間】 週に20時間稼働可能です。 ・平日 20時~22時 ・土日祝日 20時~22時 ※連絡等は平日の日中帯も可能。 読み手に「伝わる」「わかりやすい」「共感できる」文章を目指して取り組んでいます。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にお声がけください!
資料作成サポートのおすすめポートフォリオ
「グローバル人材紹介事業 法人向け営業資料」を作成しました
「韓国プリクラのサービス紹介資料」を作成しました
データ入力のサンプル(架空データ)を作成いたしました
会社紹介資料を作成しました
10年以上IT企業に勤務しておりましたが、2024年よりフリーランスとして活動を開始し、ランサーズをはじめとするプラットフォームで受託開発を行っています。 開発経験は8年以上で、現在は主に Vue.js, Node.js, Python, Java を使用して、フロントエンドからバックエンドまで幅広いWebシステムの開発に取り組んでいます。 これまでの経験を活かし、クライアントのビジネスニーズに応じた最適な技術選定と柔軟な対応を大切にしています。フロントエンド開発からバックエンド開発まで、一貫したシステム開発が可能です。 ■主要言語 ・HTML ・JavaScript ・CSS ・Vue.js ・Python ・Java ・Google Apps Script ・C ・MySQL ・MongoDB ■得意分野 ・Webシステム開発 ・Androidアプリ開発 ・Webスクレイピング ・データ分析 システム開発に関するどんなお悩みでもお気軽にご相談ください。実現可能かどうか、予算感、納期についても、しっかりとご提案させていただきます。 皆様にとって価値あるシステムを提供できるよう、真摯に取り組んで参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
ご覧いただきありがとうございます。 Javaアプリケーション開発、スマートフォンアプリ開発、その他Web開発(PHP)を計15年以上経験しています。 その他、イラストレーション、IlustratorCC/PhotoshopCC/映像編集/Webデザインも承ります。 現在はスポット対応の作業のみ対応させて頂いております。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
直近は2025年3月まで官庁系システムで4年間Oracle12c,19c(Exadata)のDBAをしておりました。 ■SQLチューニング(PL/SQL含む) ・インデックスの妥当性チェック ・パーティション・プルーニングの検討 ・実行計画の確認 等 ■新規機能および不具合改修時の設計書レビュー ・テーブル/インデックス設計書 ・ER図(正規化の検討) ・CRUD 等 ■遅延処理の調査 ・AWR/SQLトレースの確認 ・テスト環境での再現調査 等 上記以前もOracleDBAメインですが要求仕様から運用管理まで経験があります。 【主な経験言語】 SQL(PL/SQL含む) VBA シェルスクリプト(bash) C言語(oracle Pro*C含む) java 【主な経験OS】 Linux Windows
サーババンドルのアプリ開発(Win/RHEL)3年 行政人事給与職員管理システムの開発(1年半ほど)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 もせと申します。 経歴】 ・情報系学科の大学卒業 ・2012年よりSEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造に従事 ・2020年から現在まで、受託開発や自社スマホアプリ開発・DX支援事業に従事 【資格】 ・応用情報処理 【現在の業務内容】 ・業務システム・ソフトウェア開発 ・Webサイト構築・ウェブ開発 ・データベース設計・構築 ・AI・チャットボット開発(ChatGPT含む) ・Excel VBA・マクロ開発 ・スクレイピング・データ収集 ・システム管理・保守 ・プロジェクトマネジメント・要件定義 【可能な業務】 ・Webプログラミング全般(HTML/CSS/JavaScript/TypeScript/node.js/Python) ・Google Apps Scriptによる業務自動化 ・Excel(VBA・マクロ)による業務効率化 ・AI・チャットボット開発 ・Webサイト修正・更新・機能追加 ・CMS導入、WordPress制作 ・IT/システムコンサルティング ・データクレンジング、データ入力、リスト作成 ・パワーポイント・Word・アクセス作成 ・テスト・検証・デバッグ 【スキルセット】 ■ JavaScript(レベル5/経験5年以上) ■ Google Apps Script(レベル5/経験5年以上) ■ Google Spreadsheet(レベル5/経験5年以上) ■ Python(レベル4/経験3〜5年) ■ TypeScript(レベル4/経験3〜5年) ■ node.js(レベル5/経験5年以上) ■ ChatGPT(レベル4/経験1〜3年) ■ Googleサービス全般(レベル4/経験3〜5年) ■ Amazon Web Services (AWS)(レベル3/経験1〜3年) ■ Excel(VBA・マクロ)(レベル5/経験3〜5年/業務開発経験あり)
中学生向け理科教材を作成しました
営業資料作成しました
商品紹介資料作成しました
研修資料作成しました
はじめまして。 ベトナム出身のソフトウェアエンジニア、ドアンと申します。 日本在住歴は10年以上で、現在はフリーランスとして活動しております。 Webシステム、クラウド(GCP)、RPA自動化、Flutterによるモバイルアプリ開発など、幅広い技術領域で10年以上の開発経験があります。 要件定義から設計・実装・テスト・運用まで一貫して対応可能で、スピードと品質の両立を常に意識しています。 日本語での業務経験も豊富で、リモート・対面どちらでも柔軟に対応いたします。 「小規模のツール開発」「業務効率化の自動化」「Webサービス MVP開発」など、お気軽にご相談ください。 ベトナム語・日本語・英語での対応が可能です。 どうぞよろしくお願いいたします。
プログラミング経験6年目 C,C++,C#,Java,VBA,Pythonなど 学生のため、平日休日どちらも対応可能です。時間に余裕があるため、比較的速く納品可能です。 作ってみたい!と思ったものを手探りで作っていくを繰り返しているうちにプログラミングの魅力にどっぷりハマっていきました。今度は皆さんの作ってみたいものを作る協力をさせてください!!
システムエンジニアとして、ワークフローシステムの開発をしております。 個人ブログの運営も行っており、ライティングには自信があります。 また、学生時代はAIを用いた画像処理、信号処理の研究を行っておりました。 この経験を活かし、現在趣味程度ですが、生成系AIのプロンプト作成をしています。 資料作成やライティングから、アプリ制作まで幅広く対応いたします。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひともご相談ください。 ※活動時間に関しまして 本業がありますが、在宅主体かつフレックスのため、できるだけご希望に合わせて対応可能です。 連絡も基本的にいつでも可能です。 急ぎの要件があるなどこちらの都合でお時間をいただく場合、予めご相談させていただければ幸いです。
はじめまして、システムエンジニアとして多岐にわたるプロジェクトで技術を磨いてきました。 Webサービス、製造、自動化仕事効率RPAや翻訳などにおいて、私の技術と経験を活かし、お客様のビジョンを実現するお手伝いをさせていただければと思います。信頼と品質を重んじるプロフェッショナルとして、貢献できることを楽しみにしています。
SEとして若干の経験あります(新卒採用でテスト中心、一部開発現場にて設計も行いました)。 タッチタイピングや、文章校正のスピード感と正確性に自信があり、スケジュール管理やタスク管理についても学ぶことが出来たので在宅で出来る事で何か少しでも役立てられたらと思っています。 在宅としての仕事自体は経験がほとんど無いので、ノウハウ等身につけながらお仕事をさせて頂けたら幸いでございます。
製造業eLearning資料作成しました
「採用支援 サービス紹介資料」を作成しました
IT系企業の会社紹介資料を作成しました
SaaS系企業の会社紹介資料を作成しました
新着のランサー
その他
クリエイティブディレクター
その他専門職
秘書・事務