プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,560 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
初めまして、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 本職ではITコンサル、SEをしています。 その為、Webシステムやアプリケーションの開発は勿論ですが、 加えて資料作成や、単純業務の代行、自動化なども可能です。 例)単純作業の例 ・PowerPointで資料作成してほしい ・Excelの単純作業を代行してほしい ・音声を文字起こししてほしい 当然ですが、守秘義務は必ず遵守いたします。 もしお気に留めていただけましたら、 些細なことでもお声掛けいただければと思います。 ぜひ、よろしくお願いいたします。
大阪大学大学院 工学研究科 電気電子情報工学専攻 卒業後、 社内基幹システムの開発および顧客向けWebアプリケーション開発に従事しています。 事務作業を含めて在宅環境での案件に対応可能です。 ▼スキル 使用開発言語 Python,Java,C#,PHP,JavaScript(jQuery,Vue.js) フロントエンド開発、クラウドサーバー環境構築の実務経験あり。 ▼資格 Oracle Certified Java Bronze SE 7/8 認定資格 Oracle Certified Java Silver SE 8 認定資格 Python 3 エンジニア認定 基礎試験合格者 Python 3 エンジニア認定 データ分析試験合格者 普通自動車第一種免許 ▼実績例 ・Java(JavaEE),Python(Django)による社内基幹システムの開発、運用、保守 ※上記と兼務で、社内働き方改革PJでの施策企画を経験 ・PHP(Laravel)によるBtoCの顧客向けWebアプリケーション開発
I have good experience with embedded hardware and software design and engineering. Can handle STM32, Raspberry Pi, Jetson, Arduino, etc. And can design 8 layers PCB. Also can handle c/c++/c#, .NET, VB.NET project. I always try do my best for client, and honestly work. If you choose me, you will get never disappoint. Regards
今までSIer系の企業でデータ分析に関わる業務に携わって2年ほどです。お手元にございます、データから新規顧客の獲得や施策検討のためのデータ分析は勿論、具体的なデータセットを構築するためのパイプライン作成についてもアドバイスを行うことが可能です。 加えて、写真撮影を行なっており、動体撮影も行うことが可能です。例えば、今流行りの競馬写真や、野鳥の撮影、宣材写真の撮影など、さまざまな素材を作成することが可能となります。また、撮影した写真は、私の方で加工して、ご要望に合わせた形式でインパクトのあるデザインを作成することが可能です。また、先述のデータ分析と組み合わせて、より、効果的なマーケティング戦略の考案なども行うことができます。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 在宅ワーカーのえむと申します。 特化したスキルは持ち合わせてはおりませんが、コツコツとした入力作業、事務作業は業務経験がありますので、お力になれるかと思います。 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word,Excel(Microsoft) ・Photoshop 基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日10時-21時 ※上記以外の時間帯についても、ご依頼内容により柔軟にご対応させて頂きます。 【経験】 手書き書類からExcel・Wordデータへの変換入力、インターネットを使用したデータの収集、メール対応等事務的な作業の経験があります。 現在は主に在宅での仕事になりますが、今でも定期的にスポットでのお仕事を頂いております。 デザイン会社で補助業務を行っていたこともあり、Photoshopを使用した画像の白抜き、切り抜き、文字入れ、リサイズ等の簡易的な作業も可能です。 営業職の経験があり、納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーション、できる限りクライアント様のことを考えての作業を心がけております。 まずはお気軽にご相談だけでも頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。
装置のシステム設計に従事しています。歴は2年ほどです。 主に機能開発における実験データの取得や解析、機能開発したものをクローズさせるためのドキュメント作成などを担当しています。 【利用可能言語】 ・Python ・VBA(マクロなど) 【使用可能ツール】 ・Microsoft365(Word, Powerpoint, Excel) ・VisualStudioCode (都度相談可) 【活動時間】 ・企業勤めなので、平日18:00~22:00, 土日祝は対応可能です。 (業務状況次第で変動します。) プログラミングの実力については数をこなせていないので経験値は少ないですが、 生成AIを活用し、コーディングの速さや精度をカバーしつつ期限に間に合わせるアウトプットを意識しています。 また、顧客先とは、進め方や内容に齟齬がないかを適宜コミュニケーションをとることで期待通りのアウトプットを提供することを心がけています。
経歴とスキルは下部に記述します。 戦略コンサルタントですが興味があるので猛烈にWeb系言語を勉強中。 HTML/CSS, JavaScript, Ruby on Rails, PythonについてProgateで勉強済。 Ruby on RailsとAWSを活用して自分の人生をまとめるWebアプリ構築。 (ただし、消してしまいました) まだ仕事を受注したことがありません。 ですので偉そうなことも言えません。 実戦経験が積みたいので、使い倒してください。 戦コンスキルは一通りあるので、 ・猛烈さ ・キャッチアップの速さ ・顧客ニーズ把握の的確さ ・コミュニケーション能力の高さ ・自己管理とスケジュール遵守能力の高さ には自信があります。 お声がけください。 経歴: 2000年、大学院卒業後、株式会社野村総合研究所(以下、NRI)の東京本社にてキャリアをスタート。情報・通信関連産業を2年、その後6年ほど自動車・ハイテク産業関係の経営コンサルティング部門に所属 2008年より3年間は中国法人(NRI上海)の北京拠点、2011年より2014年3月に至るまで上海(NRI上海本社)に出向。副総経理として、NRI上海全体の経営戦略、事業企画、人材計画について責任・権限を負う 外資での経験を積みたいと思い帰国。アーサー・D・リトルジャパンに移りシニアマネジャーとして1本のプロジェクトに従事(内1本は製造業に対する銀行融資のDD) その後、自身で経営コンサルティング会社である株式会社グルーを起業。コンサルティングファームや一般企業クライアントからのプロジェクトを受託。企業形態はとっているものの、実態としては寺村個人の稼働率ベースでの仕事として実施 職務経験としては、既存・新規での事業戦略・計画、ブランド・マーケティング支援、海外戦略・計画、M&A/DD案件、ベンチャー企業におけるCOO支援、リサーチと分析全般、ワークショップ運営、ファシリテーション、コーチング、経営者に対する壁打ちなど スキル: • 事業戦略 • M&A • チームビルティング • 経営企画 • ファシリテーション • ビジネスコーチング • 新規事業 • 海外戦略 • 投資ファンド • ブランディング • マーケティング • 中国語
python歴2年 javascriptやPHPによる開発経験 数ヶ月です。 可能な業務: タイピングなどの作業 スプレッドシート入力などの作業の自動化 英語を日本語に翻訳する作業 活動時間について: 平日であれば ~08:40, 18:00~以降対応可能でございます。 急ぎの案件もご相談ください。できる限り柔軟な対応を心がけております。 得意 好きなこと 物理 数学 パソコン修理 プログラミング(pythonとjavascript) 翻訳 パワポ・エクセル作成 気軽にメッセージください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 関西在住のkouと申します。 Python,Excel等でのデータ分析、スクレイピングを中心にお仕事をお受けしております。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 最終学歴: 立命館大学大学院(修士) 【可能な業務】 ・資料作成 ・データ入力 ・プログラミング ・文章作成 【使用ツール】 ・Python ・Word,Excel,PowerPoint 【稼働時間】 土日であれば数時間以上まとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 平日の日中を除いて、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。 簡単ではございますが、略歴等を簡単に記載させていただきます。 ---------------------------------------------------------------------------------------------- ■略歴 大学在籍時には情報理工学を学び、 プログラミング等スキルを身に着けました。 新卒としてデジタル広告を取り扱う企業に入社し、 新卒採用業務に従事していました。 求職者とのコミュニケーションをはじめとしたフロント業務、 採用マーケティング企画からその実施や 関連業務の自動化やデジタル広告の運用、レポートの自動生成など システム開発業務を得意としています。 現在では人事データをはじめとした多大なデータを解析し、 人事戦略の立案から実行まで幅広く担当しています。 ■プログラミングスキル HTML/CSS/Javascript/GoogleAppScript/Python3/C/ROS/MySQL/VBA/..etc ■得意な事 ・課題解決を軸とした仕組みやシステムの設計~開発~運用 ■活動時間/連絡について ・出来る限り柔軟にご対応致します ■Lancersに登録した経緯 ・自身の力が、社外でどの程度活用できるのかを確認していく中で 求められるスキルの理解や、自身の不足部分を学び、成長に繋げたく思っております。 ---------------------------------------------------------------------------------------------- ご興味を持っていただけましたらぜひご依頼いただけますと幸いです。
▼経歴 ・10年間のシステムエンジニアの経験 Webと通信のシステム開発における、ヒアリング、提案資料作成、プレゼン、プロジェクトマネージャー、コーディング、テスト、保守を担当していました。言語はJavaを主に使っていました。 ・5年間の組み込み系ソフトウェアエンジニアを経験 メカトロニクス製品の開発における、組み込みソフトの開発を担当していました。 言語はC言語を主に使っていました。 ・2年間のホームページの制作・運用経験 エンジニアと並行して自社ホームページの制作・運用を担当していました。 CMS(Jimdo)への移行、サイト構造設計、記事作成を行うことで、検索上位表示や問合せ件数のアップに貢献しました。 ・3年間の個人ホームページの運営経験 Webマーケティングの勉強を兼ねて、個人でホームページを3つ運営しています。 Wordpress、Weebly、はてなブログのそれぞれでページを持っていて、どれも狙ったキーワードで上位表示ができています。 ・A.I.のプログラミング 大学院生の時に検索エンジンとA.I.の研究していました。ディープラーニングの流行に興味を持ち、最近は個人でPythonを使ったA.I.プログラミングをやっています。 ▼可能な業務/スキル ・提案資料作成 ・プレゼン ・プロジェクトマネージメント ・コーディング(Java、C#、C言語、多少のHTML/CSS) ・テスト(項目作成~実施まで) ・マニュアル作成 ・検索上位表示を意識した記事ライティング ・CMSによるホームページ制作(Wordpress、Jimdo、Weebly) ▼資格 ・ソフトウェア開発技術者
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・早稲田大学大学院 修了 ・現在まで、中小企業支援としてIT支援、財務から経営、業務効率化など幅広く活動中 【可能な業務】 ・経営コンサル ・財務分析 ・プログラミング などを得意としています。 長期的な取引を希望しておりますので、初回は柔軟に対応させて頂きます。 個人としての対応範囲が広いことおよび個人のネットワークを活用すれば基本的な案件はご対応できるかと思っております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
その他
その他専門職
秘書・事務
会計・財務・経理