絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
294 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
大手会社勤務歴25年目の事務のプロ
後で
本業に集中できるよう、経理業務の代行や資料作成のサポートなど、バックオフィス業務全般、秘書業務を担っ
②実績 ・スタートアップ企業様のバックオフィス業務一括 ┗詳細:HP作成、管理表作成、コミュニティ運用サポート、従業員のヒアリング 等) ・某警備会社の勤怠管理システムのマニュアル作成、請求書作成 等 ┗詳細:勤怠管理システムを導入していたが、バージョンアップされていなかったため使えない状況になっていた。バージョンアップ対応を行い、マニュアルも作成 等) ・某建築会社の資料作成、請求書作成 等 ┗詳細:代表が作成した手書きのメモを基に、セミナー資料として使用できるようパワポ資料作成 等) ・某コンサル会社のコミュニティ運用サポート ┗詳細:LINE構築、名刺管理、交流会のご案内・お礼メール送信 等) ・その他、スポット対応(HP作成のみ、名刺作成、AppSheet作成 等)
オンライン秘書? AIを駆使して“業務全体を設計・推進”
■ 経歴・スキル 明治大学卒業後、大手部品メーカーで2年間法人営業を担当。 お客様との信頼関係構築・提案書作成・データ管理・スケジュール調整など、幅広い業務を通じてビジネスコミュニケーション力と事務処理能力を培いました。 その後、秘書・バックオフィス業務への関心から在宅ワークに転向し、現在は「オンライン秘書」としてリモートで業務サポートを提供しています。 ■ 実績 これまでにご依頼いただいた業務例は以下の通りです。 ・IT系スタートアップ様の公式LINE運用・テンプレート整備 ・ECサイト運営者様のリサーチ・データベース入力 ・オンラインコミュニティの経理業務サポート ・AIを活用した資料作成・書籍作成 ・クラウドワークスでの発注代行 ■ 提供できる業務 各種資料作成(プレゼン資料 / 議事録 など) データ入力・整理 スケジュール管理・リサーチ業務 その他、事務業務全般のサポート ■ 使用ツール Google Workspace(ドキュメント / スプレッドシート / スライド) Word / Excel / PowerPoint Canva / Notion ChatGPT / Felo / Genpark / Notta / Manus など、AIツールも活用しています ■ 稼働時間 平日1日3~5時間程度(業務内容により応相談) ■ 私の強み AIツールを活用したスピーディな資料作成・業務効率化 レスポンスの速さ(基本的に1時間以内の返信) ビジネス経験に基づく丁寧・正確な業務遂行 納期厳守・報連相の徹底・スムーズなコミュニケーション 初めてのご依頼でも安心して任せられる対応力
ユーザー体験を第一に考えたデザインを心がけています
今現在、本業の案件が起動に乗り副業する時間が増えたので案件を募集しています。 [略歴] 2018年まで、ITスタートアップで新規事業開発や新部署立ち上げ、コンサルティングに従事し、その後、デザイナーへ転身。 自社のWEBサービスのグロースにあたってのUI/UXデザイン、新規サービスのUI/UX設計、運用などを経て独立。開発管理、チームづくりなど、組織開発にも携わった。 現在は、スタートアップにて組織開発、サービスのPdM兼デザインマネージャーを兼任。 [できること] WEBデザイン・Appデザイン、UI/UX、グラフィックデザイン/ CI・VIデザイン / UIデザイン /事業推進/組織づくり、チームづくり/名刺作成 [やりたいこと] 現在は、既存のPdM業でデザイン業務の比率が少ないため、HP制作、APP制作などのお仕事に関わりたいと考えています。 ▽お力になれること・得意なこと ・Illustrator、Photoshopを使用したグラフィックデザイン&DTP ・sketch/AdobeXD/Figmaを使用したUIデザイン&Webデザイン ・サービスグロース(UXデザイン)戦略の立案、それに連動したUIデザイン ・アジャイル開発のマネジメント ・PdM ・STUDIOを利用したクイックなHP作成
AIを使った業務効率化お手伝いします
AIを使った業務効率化のお手伝いをさせていただいています。
副業でも全力対応。信頼と丁寧さが売りです
はじめまして、海老原誠と申します。 本業では鋼製製品の運搬に関するプロジェクト管理を10年以上担当し、現場の調整や納期管理、対人折衝を一貫して行ってきました。 副業ではクラウドワークスを通じて、ライティング、ヒアリング業務、キャリア支援系の業務など多岐にわたる分野にチャレンジしています。 これまでにマクドナルドのマネージャーとして約4年間、スタッフ教育や接客品質の向上に努めてきたほか、コールセンター勤務では2年間、お客様対応とトークスクリプトの実践力を磨きました。 クレーム対応や相談対応では「相手の本音を丁寧に汲み取る力」に自信があります。 また、ライターとしても活動しており、「空き家活用」「副業」「働き方」「キャリア」など実体験をベースにしたSEO記事の執筆を行っております。 ✦ 対応可能業務 • ヒアリング・カウンセリング業務(オンライン対応可) • ZOOMを活用したキャリアアドバイス・説明業務 • テレ対応・インバウンドセールス(トーク・クロージング経験あり) • 体験記事・インタビュー記事・SEOライティング • GoogleスプレッドシートやApps Scriptを活用した業務効率化ツールの設計・補助 ✦ スキル・強み • 傾聴力・共感力:相手の立場に立って話を引き出す力 • マネジメント経験:新人教育・育成、チームリーダー経験あり • 事務処理能力:Word/Excel/Googleドキュメント等、PC作業に慣れています • 自己管理力:納期順守・連絡の確実さを徹底 ✦ 稼働時間 • 平日:20時~24時(本業後) • 土日祝:日中も含めて柔軟に対応可能です • 案件ごとにスケジュールを調整可能ですので、お気軽にご相談ください。 ✦ モットー 「全力で働き、全力で遊び、全力で寝る」こと。 日々のルーティンを大切にし、どの仕事も**“丁寧に・誠実に・クオリティを意識して”**取り組んでおります。 ✦ 最後に 未経験の分野であっても、事前準備と丁寧な対応を心がけ、責任感をもって取り組みます。 クライアント様の課題に真摯に向き合い、「またお願いしたい」と思っていただけるパートナーを目指しています。 どうぞよろしくお願いいたします。
会計とコンサルのプロフェッショナルがあなたのビジネスをサポートします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 小川と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 Washington State University, BA, Accounting卒業 2017年に米国公認会計士(USCPA)試験に合格 大手監査法人にて金融機関や政府機関向けのガバナンス強化プロジェクトに従事 2023年より大手通信サービス企業にてマネージャーに従事 【資格】 米国公認会計士(USCPA) TOEIC965点 【現在の業務内容】 ガバナンス戦略の立案および実行 プロジェクトマネジメント 英語での資料作成およびプレゼンテーション 【可能な業務】 ビジネス関連の記事ライティング プロジェクトマネジメント支援 英語および日本語での資料作成 (Microsoft Office等) 【稼働時間】 平日夜間および週末にて、1日2~3時間の在宅ワークが可能です。 これまでの経験とスキルを活かし、正確かつスピーディーに業務を遂行いたします。 ご連絡いただければ、迅速に対応いたしますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
とにかく頑張る
職務要約 携帯電話業界での経験を経て、株式会社 SJJ に入社後、貿易事務に従事し、受発注業務、納期調整、貿易書類作成を 担当。特に納期管理では、関係部署と連携し、迅速な対応で納期遅延を最小限に抑えました。株式会社スコアジャパ ンでは通関事務を担当し、膨大な輸入申告を効率的に処理。テックマヒンドラリミテッドでは、新規 BPO 事業の立上 げに携わり、60 名の新人教育を担当し、KPI 達成のための業務改善を行いました。 ■活かせる経験・知識・スキル・技術 <会計経験> 株式会社 SJJ では、本社にて受発注業務、納期管理、見積書・請求書作成、貿易書類作成、出荷トラブル対応等を担 当。納期管理においては、顧客からの注文に対し、納期を確認し、関係部署と協力して工程管理を実施しました。迅 速かつ正確な情報提供で納期遅延を最小限に抑え、顧客満足度を向上させました。 また、一般事務、経理事務として会議書類作成、ファイリング、売上データ入力、資料作成、請求書発行、電話、メ ール応対、及び問い合わせ対応、担当税理士へ提出が必要な書類の作成、準備(総勘定元帳、給与台帳、月次、四半 期、年次の財務諸表等)の業務を行っておりました。 <業務改善経験> 株式会社スコアジャパンでは、業務部通関課りんくう支店にて、航空貨物の輸入通関事務を担当。不備や書類不足が あった場合、迅速に Shipper への確認を行い、NACCS 用データを正確に作成。膨大な量の輸入貨物を効率的に処理 し、コストを抑えるための工夫を凝らし、業務効率を最大化させました。 <プロジェクトマネジメント経験> テックマヒンドラリミテッドでは、フルリモートでのトレーナー業務として、新人教育を担当。BPO 事業の立上げに 伴い、60 名の新人を教育し、OJT を通じて KPI 達成のための現状分析と解決策を立案致しました。信頼関係を構築し、 チームマネジメントに努め、KPI 向上に貢献致しました。
メディアに合わせた、読み手目線の分かりやすい文章を納期厳守でお届けいたします。スタイリスト歴25年。
【自己紹介】 メディアに合わせた、読み手目線の分かりやすい文章をお届けすることをモットーにファッションライター、スタイリストをしています。 ヘアメイク・パーソナルカラー・骨格診断・アクセサリー・メガネ・バッグなどファッション全般の知識を提供。断捨離、クローゼット診断、ミニマリストなどを掛け合わせた記事の執筆も得意です。 【強み】 現在まで1000人以上の著名人の写真撮影やイベントでスタイリストをした経験を記事に生かせます。 スタイリストとして活動しているため、生の声をリサーチすることが可能。読者目線の記事を心がけています。 趣味は、ミシン・手縫いでの服作り、小物・バック作成、編み物、手織り、刺繍、パッチワーク・キルト、リフォーム、刺し子、ダーニング。これらについても執筆可能です。 【ファッションに関する資格】 販売士3級 スタイリスト パーソナルカラー 【得意分野】 ・ファッション ・ファッションコーディネート ・布地や素材 ・カラー ・手作り、手芸 【校正・校閲】 Webメディア記事、電子書籍 担当件数200件以上 【クライアントさまとのお約束】 ・分からないことは自分で調べる 分からないことは自身で調べ、それでも分からない場合のみ、質問させて頂いております。 ・誤字脱字チェックなど、微調整は3度まで無料 構成が大きく変わる場合は新しい記事と同様の金額を提示させて頂きます。 ・納期厳守 納期は余裕を持って納品することをお約束します。
バックオフィス全般従事
スタートアップ企業にて3年以上、経理を中心としたバックオフィス業務に従事してまいりました。月次決算の一人完結をはじめ、仕訳・請求書発行・経費精算・支払管理などの実務経験を持ち、経理業務を土台とした組織運営のサポートを得意としております。 また、ChatGPTやGoogle Apps Script(GAS)などのAI・自動化ツールも活用し、業務効率化や属人化解消にも取り組んでいます。日々の業務では「正確さ・スピード・丁寧な対応」を大切にしており、柔軟な対応と継続的な改善を意識しています。 コミュニケーションを大切にしながら、依頼者様の課題やニーズに寄り添い、誠実にお仕事に取り組みます。 経理・請求管理・仕訳対応・月次サポート・業務フロー整備など、お気軽にご相談ください!
データ作成・Webサーバーからデザインまで、頼れるオールインワンサポート!
2014年まで15年ほどウェブ系のソフトウェアエンジニアをしていました。 小さい会社でしたので、企画・設計・開発・販促活動・サポートに至るまで、概ねフルスタックで仕事をしていました。 スキルについて 【サーバー関連】 サーバーの運用(サーバーOSの構築・運用、ウェブサーバー構築・運用、データーベースサーバー構築・運用) 【デザイン】 Phosotho, Illusttator 【プログラミング】 PHP、HTML、Javascript, CSS etc... 株式会社ナナオ企画 東京薬科大学シラバスWeb入稿システムの開発・運用(CentOS, Apache, MySQL, PHP) 明治薬科大学シラバスWeb入稿システムの開発・運用(CentOS, Apache, MySQL, PHP) DTPオペレーター(地球の歩き方、JTBなどのパンフレットおよび大学向けのシラバスなど) 株式会社ナカガワ カラミーショップ(ASP)によりECサイトの作成、SEO対策およびショップの運営 株式会社ロジック 富山大学研究者情報システムの開発(FreeBSD, Apache, PostgreSQL, PHP) 自社開発 訪問介護・看護支援システム(介護の翼・Care-wing)
【副収入で家庭を円満に】自己投資600万円があなたの元に主に金融関係が得意となっております。
【副収入で家庭を円満に】自己投資600万円の語り |神奈川県 | 38歳 | 小売業 | 家族のことや将来に不安を感じ収入を上げたいと思うように▷スクールで動画編集に挑戦するも低単価で絶望▷得意分野特化で ⇨1年目で80万達成 | 趣味:犬の散歩・アニメ | 家庭を円満にする | 副業失敗談&副業をしております。 よろしくお願いします。
自分史上最高を作り出す!
よろしくお願いします。
AIを使った創作、画像生成、ライティングなど2022年から活用しているどこにでもいる会社員です。
AI使用歴3年です。よろしくお願いします!
福祉業界歴23年福祉をAI化します
2003年に介護の道に入り、現場やケアマネを経験していく中で、業務効率化を痛感してきました。そんな中、AIの活用という視点を見つけ、勉強しているところです。 今まで、事務作業(パソコン等)のスキルは十分ありますので、AIを駆使して更に上を目指します。
新着のランサー
その他
その他専門職
秘書・事務
人事・労務