料金・口コミ・実績などでキャリア・人材コンサルタント・アドバイザーのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,717 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
業務をシステム化し、生産性向上!Excel・PowerApps・Pythonでデータをスマート管理。
中小企業で15年間勤務しており、500名規模の会社で日々の定型業務の自動化・効率化・システム化に取り組んできました。業務システムの専門家として、シーンに合わせて最適なツール(Excel・PowerApps・PowerPlatform・Python・AI)をご提案いたします。 日々のデータ集計、データ分析、複雑な業務処理にお困りの皆様、お声がけください。 ###⏺️【各プログラムの実績】 Power Apps(PowerApps): 入退社管理システム、備品管理システム、稟議申請システム等を実現できます。各業務の迅速化と省力化、ミスの減少を実現できます。 Power Automate(PowerAutomate): メールの自動送信、Excelファイルが更新されたらアラート、など繰り返し作業を自動化できます。 手作業の負担を大幅に軽減します。 Power BI(PowerBI): 売上や在庫、原価などのグラフやダッシュボードを作成できます。 Excel(エクセル): データ集計やデータ分析、複雑なルールに基づく業務のプログラミングを実装し、業務の効率化に貢献して参りました。複雑な業務もシステム化して、作業ミスや手間を軽減します。 Python: youtubeサイト等のスクレイピングによる、データ集計のプログラミングを納品いたしました。 ### ⏺️【ランサーズでの実績】 売上管理システム 100万件のデータを処理可能な集計システム 稟議システム データ集計システム 在庫管理システム ECモールや電カルの基幹システムを補助するサブシステム・集計システムなど データベース構築 ###⏺️【どんな方におすすめ?】 パソコン操作が苦手な方(本業に集中したい方) スタートアップ企業様(予算に関するご相談も歓迎) 毎日同じ作業を繰り返しており、自動化を検討中の方 ###⏺️【稼働可能な時間】 月~木曜日 19:30~24:00 金曜日 17:30~24:00 土日 9:00~24:00 ###⏺️【得意分野】 Microsoft365 Access・VBA (15年) Power Platform (3年) Power Automate (3年) Power Apps (3年) Power BI (3年) SQL Server (5年) Python (3年) MOT(技術経営修士)取得 【発信しているSNS】 Twitter:llclink202105
キャリアコンサルタントとして、キャリアやメンタルヘルス領域の支援を行います。
大学卒業後、1997年に大手損害保険会社に入社。 全国を転勤しながら、現場第一線でカスタマーサービス、拠点マネジメント、人材育成、採用、研修、販売代理店教育、社員の復職後サポート等に従事してきました。 また、2004年から新入社員(新卒、中途)の研修、客先の新入社員研修等を担当しております。 2011年東日本大震災、2016年熊本地震における自らの被災経験をもとに、企業様向け、学生向けに災害対応・防災・BCPをテーマとしたセミナーに登壇した経験があります。 2021年から2022年に、新卒採用・中途採用(キャリア採用)の企画・運営にフルオンラインで従事した経験もあります。 2022年9月に国家資格キャリアコンサルタントを取得し、企業向けに新入社員研修、階層別研修に研修講師として登壇し、1on1によるキャリアカウンセリングも実施しております。 キャリアカウンセリング(1on1)、各種企業向け研修について対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 ◆対応可能な業務/スキル ・カウンセリング(キャリア支援、メンタルヘルス領域) ・研修講師(キャリアデザイン、メンタルヘルス、ハラスメント防止、コンプライアンス、介護と仕事の両立支援、新入社員研修、階層別研修など) ◆保有資格 ・国家資格キャリアコンサルタント ・MyCL認定キャリア講師® ・EAPメンタルヘルスカウンセラー ・心理相談員 ・メンタルヘルスマネジメント®検定Ⅱ種 ・介護離職防止対策アドバイザー® ・Microsoft Office Specialist: Word Associate (Office 2019) ・Microsoft Office Specialist: Excel Expert (Office 2016) ◆実績例 ・オンラインカウンセリング ・企業向け研修 ・e-Learningコンテンツ作成 ・資料作成 ◆活動時間/連絡について クライエント様とご相談に上、対応させて頂きます。 どうぞ、よろしくお願い致します!
一歩前に踏み出すことを応援するキャリアコンサルタントです!
現在はフリーランスとして活動しながら、主にキャリアコンサルタント、カスタマーサクセスとして活動しています。 キャリアコンサルタントとしては、幅広く様々な年齢や年代の方のキャリア支援や自己分析、キャリアプラン作成のお手伝いをしています。 株式会社アレスグッドにて新卒専門のHRテックに属しており新卒の企業側のサポート、学生側のキャリアサポート両方の経験があります。また自身のキャリアブランクの経験からキャリアリターンのアドバイス、キャリアに関する軸決めのお手伝い(特に女性)を得意としています。 国家資格キャリアコンサルタントの資格取得済 カスタマーサクセスとしては、株式会社Grandlineにてフィリピン留学サービスのプログラム資料作成、顧客管理、業務効率化、見積書作成、クレーム・電話・メール対応、株式会社アレスグッドにてHRテックの企業側カスタマーサクセスとして、担当者ヒアリングからご提案、主に新卒市場の課題解決のお手伝い、KPIに沿った顧客管理も行っていました。 メッセージお待ちしています!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 中小企業診断士としての経営コンサルティングとビジネススキル研修講師、ビジネス文書英訳、和訳ならお任せ
中小企業診断士として、マーケティング、営業、人事面からの経営コンサルティングと外資系メーカーでの経験をベースとしたビジネススキル習得のための研修・セミナー講師業、実務で使えるビジネス文書の英訳、和訳を行っております。 【実務内容】 ・経営コンサルティング業務 ・ビジネススキル研修/セミナー講師 ・ビジネス文書の和英訳 【可能な業務】 ・経営戦略策定、実行 ・マーケティング戦略策定、実行 ・営業/販売戦略策定・実行 ・人材育成/教育/研修戦略策定・実行など 主に製造業、小売業向けに経営課題を抽出しその解決のための戦略立案と実行をお手伝いします。イノベーションを経営の柱とし、変化の激しい時代に対応したコンサルティングを目指します。 【研修可能なテーマ】 ・階層別 ・管理職 ・リーダーシップ ・ビジネスイノベーション創出 ・ビジネスコーチング ・タイムマネジメント ・ファシリテーション ・ロジカルシンキング ・コンプライアンス ・プレゼンテーションなど 外資系メーカーで教育・研修担当マネジャーとして数多くの登壇経験があります。お客様のご要望に沿った研修企画・運営が可能です。 ・ビジネス文書、プレゼンマテリアル、マニュアル、各種資料等の英→和訳、和→英訳 外資系企業33年勤務で培った実務的な翻訳が可能です(TOEIC825点、CFERレベルB2、英検2級)。 【趣味】 ・ビートルズやクイーンなどの古いロック ・浜省 ・競馬(ほぼ毎週現地観戦、JRA競馬場は函館以外の9場制覇) 【経歴】 ・早稲田大学商学部 卒業 ・1985年から2018年まで、ネスレ日本(株)にて営業現場、広告宣伝、市場調査、営業支援、人材育成業務を担当 ・2018年 中小企業診断士登録 ・2019年 個人事務所 ライスブック・コンサルティングファームを立ち上げ独立開業 ご連絡には、出来る限り迅速に対応いたします。 ご興味いただけましたら、まずは「メッセージで相談する」から、お気軽にご相談ください。
心豊かな未来を創造するビジネスキャリアコーチ
エネルギー関連企業で約40年、技術系社員として従事してきました。 その間、インフラ設備の大型プラントの建設、保守業務を担当するとともに 企業の技術力向上や技術継承の仕組み作りに力を注ぎました。 50代後半より人材育成を目標にコーチングを学び始め、2018年に銀座 コーチングスクール認定コーチへ、2022年に同 プロフェッショナルコーチ となった。現在は、地域の企業経営者へのパーソナルコーチングやコーチング セミナーを展開しています。 先が読めないVUCAの時代において、技術に関係する分野でコーチングを活用 して心豊かな社会を創造ていきたいと考えています。 心豊かな未来社会とは? ⇒山や海の自然を感じながら、地球上の生物がバランスよく共存し その中で人が考え、人が体を使って物を作り、便利なように工夫したり 新しいものを創造する。先人から後進へ伝え、また、改良する。人が作った 機械にコントロールされることはなく人間らしく生きることができる温かみの ある社会である。 趣味はゴルフ、卓球、絵画、建築物探訪、果樹栽培等。
キャリア・人材コンサルティングのおすすめポートフォリオ
これまでの対応実績を掲載しました
【ポートフォリオ p1】ました
【ポートフォリオ p3】ました
【ポートフォリオ p4】ました
小規模システム開発を安価・短納期で行います。
■職務経歴 【2002年~2015年 IT系企業の営業を担当】 ・IT資産管理のソリューション営業を担当 ・大規模サーバーシステムやデータセンター等の構築支援、導入調整等の担当 ・中小企業向け情報インフラのサポートの営業 ・某大手食品メーカーのPC管理、約8千台のWindows XPを7へ移行についてはPMを担当 ・中小企業向けビジネス支援、システムサポート 【2015年~2024年】 ・小売店店長、店舗出退店のディレクション、法人営業、広報等を担当 ・フランチャイズシステムの構築 ・管理部部長、部下10名以上 ・総務課、法務課、情報システム課を統括。 ・情報システム部門の設置、上場準備担当、 ・株主総会、コンプライアンス&リスクマネジメント、知財管理など、 会計と人事を除く、会社管理業務全般を統括 【2025年~】 大阪で独立起業し、以下のサービスを行っています。 1.業務改善ソリューション ・RFIDシステム導入 ・ノーコード/ローコードツール開発 ・小規模宿泊施設向けPMS on Google App Script ・Google App Scriptによるシステム開発 ・アジャイル型フルスクラッチシステム開発 ・Microsoft Power Platform活用 ・AI・DX人材育成 2.情報システム部門内製化 ・会社のパソコン室 ・D-LCM(PC-LCM)/ITヘルプデスク ・IT戦略立案 ・ITインフラ設計・構築・運用 ・オフィス新規開設、移転、閉鎖 ・小規模データセンター構築 ・バックアップ最適化、BCP-DR ・システム監査対応支援 ・IT系規程・ルール作成 ・セキュリティ診断 ・情報システム系人材育成 3.バックオフィス業務改善ソリューション ・稟議書作成&チェックシステム ・総務・法務系業務受託 ・定型業務外注化 ・社内規程整備 ・オフィス新規開設、移転、閉鎖 ■プロジェクトマネジメント ・2021年7月~2023年2月 全社プロジェクトである、RFIDシステム導入のプロジェクトマネージャーを担当しました。 在庫管理精度の向上を達成するため、RFIDシステムの導入のPMをまで担当しました。 これまで在庫の棚卸をすべて手作業で行っていましたが、システム化することで、 在庫管理精度の向上と人的コスト削減を実現しました。
外資系コンサルティングファームでの実績を活かして、ビジネス・財務・会計のお困りごとを解決します
前職は外資系コンサルティングファームで戦略コンサルを6年、現職では投資ファンド(PEファンド)にてM&A業務に従事しております。 スタッフとして手を動かしての業務から、マネージャーとしての現場統括まで経験してますので、データ分析等の業務からアドバイザリー業務まで幅広くお役に立てると思います。 具体的には、前職・現職の経験を踏まえて、以下の業務について対応可能です。 ・市場調査 ・資料作成(PowerPoint) ・データ分析(Excel) ・M&Aに係る助言(Valuationなど) ・財務モデリング ・コンサル、PEファンドへの転職に向けた助言業務 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお問い合わせください。 よろしくお願いいたします。
スポーツ選手が利用する「代理人」の機能を企業のオーナー様に提供することを目指しています。
『事業効率の伴走者 - 30年2,000社との企業経営から学んだ失敗成功体験を活かし貴社の成長への処方箋をご提案します』 【自己紹介文】 30年の法人営業経験から見えてきた、 経営者が本当に必要としているものとは── はじめまして。経営コンサルタントの野村康次郎です。 ORIX法人営業部で2,000社以上の中小企業経営者と向き合ってきた経験から、私は一つの確信を得ました。 「経営者には、本音で語り合える"共創パートナー"が必要である」 事業資金調達、環境エネルギー対策、ビジネスマッチング、事業承継──。 そして今、避けては通れないAI活用戦略まで。 経営課題は年々複雑化する一方です。 しかし、本当に必要なのは高額な個別コンサルティングでしょうか? 私が目指すのは、経営者と同じ目線に立ち、 実践的で費用対効果の高いソリューションを共に創り上げること。 【私が選ばれる3つの理由】 ・30年の実務経験を活かした、具体的かつ実践的なアドバイス ・最新のデジタルツールを活用した、コストパフォーマンスの高い問題解決 ・目標設定から実行、検証までの一貫したサポート体制 「経営者の右腕として、明日の成長戦略を共に描きたい」 そんな想いで、私は毎日クライアント企業に向き合っています。 経営でお悩みの方は、まずはお気軽にご相談ください。 私たちで解決できない課題があれば、最適な専門家もご紹介いたします。 皆様の企業の持続的な成長に向けて、 私のすべての経験とネットワークを活かす覚悟があります。 ▼可能な業務/スキル ・事業再構築(既存ビジネスの見直し・発展) ・補助金活用 ・経費削減 ・マーケティング ・事業承継相談 ・業務効率化 ▼資格&リスキリング ◇デジタル分野 ・(G検定)JDLA Deep Learning for GENERAL 2022 #3 ・マナビDX Quest:2022年度第1ターム ケーススタディ教育プログラムGold修了証 ・マナビDX Quest:2022年度第2ターム 現場研修プログラム修了証 ◇その他 ・ファイナンシャルプランナー 2級、貸金業取引主任者 ▼得意/好きなこと ・サッカー、旅行
アウトドア派の介護経営者
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 現在群馬県の草津温泉で高齢者向けの温泉宿と県内のとある場所でバリアフリーなシェアハウスを経営している中村と申します。 以下に対応稼働時間や経歴・実績などの自己紹介を記載しておりますのでご覧いただければと思います。 【稼働時間】 平日の1日2時間程度、週末10時間程度のまとまった時間でご相談をお受けしております。 【可能な業務】 自動車整備、小売業10年、介護業界の現場経験や経営・管理業務経験20年。 マイクロストックフォトグラファー歴5年 現在も認知症高齢者のマンツーマン対応等で実績を積み上げております。 また群馬県の草津温泉で貸切の温泉宿と県内のとある場所においてバリアフリーシェアハウスを経営中です。 起業の際に経験した土地・建物の取得にかかる登記や融資の獲得、抵当権の設定や営業に至るまでの全てと、自社ホームページの作成やチラシ作成、個人ブログの運営などを通して得た経験や知識、マイクロストックフォトグラファーとしての写真販売など多岐にわたる経験から、関連するお仕事が行えるかと思います。 こういったサイトに登録する前に、個人的にパソコンの操作やホームページ制作のアドバイスなど片手間に行ってきました。 長年の管理職経験から?人当たりの良さには定評があります(笑) バリバリのウェブデザイナーというのとは少し違うかもしれませんが、下部にあるようなホームページ制作やブログページ作成は可能ですのでご確認ください。 また、自動車の車検整備や中古自動車の仕入れ・販売等の経験もございます。 【趣味】 ・学生時代からリーダーなどを務め、現在も趣味としている登山です。最近では槍ヶ岳や燕岳に単独テント泊で登りました。 ・登山等で撮影した写真を海外も含む4つの販売サイトで売っています。 ・釣り(渓流・港の堤防) ・旅行 ・社会貢献活動 【写真販売サイトポートフォリオ】 写真販売のPIXTA@corosukechan3 Adobe Stock@corosukechan3 【自己作成稼働中HP】 たいらの湯 【SNSなど】 たいらの湯Facebook たいらの湯Instagram tairanoyu_kusatsu_hot_spring/ 丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願い致します。
難しいことも分かりやすく教えるプロ講師
企業研修専門のインストラクター・講師として15年以上の経験があります。これまでにのべ2万人以上の方々に研修やワークショップを提供してきました。 ◆可能な業務 人材育成関係 ・研修プログラム開発 ・研修設計 ・研修実施 ・研修内製化支援 ・研修教材作成 組織開発関係 ・ビジョン策定ワークショップ実施 ・チームビルディング・エンゲージメント向上施策実施 ・M&A後のPMAのうち組織融合施策実施 ◆特にご依頼が多い分野は以下の通りです ・自社内人材育成企画のご相談 ・研修の企画・プログラム作成 ・研修やワークショップの進行のご相談 ◆活動スタイルについて 現在ではオンラインでの対応が基本となっております ◆お気軽にご相談ください 開発そのもの、研修そのものでなくとも、研修企画に対する壁打ち、ブラッシュアップ、相談だけなど、まだ中身が固まっていない案件でもご相談に乗れるかもしれません。お気軽にお問い合わせください。
【ポートフォリオ p2】ました
【ポートフォリオ p5】ました
親御さんのためのカウンセリングメッセージ画像を作成しました
未経験からITエンジニアに転職するには?知っておきたいこと3選という記事を作成しました
同世代の目線で、20代〜30代の【後悔しないキャリア】を叶えるお手伝いをいたします!
新卒で国内生命保険で法人営業や代理店支援、本社企画業務を経験したのちにベンチャー企業に転職。事業企画やCS業務を担当。 新卒リクルーターや中途採用面接官の経験を活かし、HRサービス”Step-Up”専属キャリアトレーナーとしても活動中。 大手企業で悩みを抱え転職した経験があるからこそ後悔のないキャリアをともに考え、叶えるお手伝いささていただきたいと思っています。 是非、お悩みお聞かせください! ▼可能な業務 •キャリア相談:電話、オンライン、LINEにて可 •履歴書、職務経歴書の添削、作成代行:キャリア相談の上お手伝いいたします •求人ご案内、応募〜就業のお手伝い:20,000件以上の求人からご希望に合う求人をお探しします •面接対策、模擬面接:採用面接官目線で面接対策を行います ▼主な実績 •20歳高卒(未経験)アルバイト→エンジニアとして正社員入社!! •23歳大卒(第二新卒)小売業→法人営業に転職!! •21歳専門卒(第二新卒)接客業→販売業に転職!! など実績多数!! 初めての就職、未経験、ブランクありなどお悩みがあってもご安心ください!
キャリアコンサルタントが面談代行いたします。
キャリアコンサルタントの資格を持っている私が、社内のキャリア面談や一次面接など代行します。 【人材関連でお力になれること】 ・応募者の対応・面接日程調整・面接(オンライン) ・派遣先様がおりましたら、現在派遣を正しく利用できているのか、 派遣料金・人数・派遣元担当者との悩み・他の派遣会社の評判など、お力添えさせて頂きます。 ・特に採用媒体担当とのやりとり、応募者の対応や派遣とのやりとりで、 自分自身の業務が圧迫されお悩みの人事担当者様。 ・アルバイト・中途採用の面接も代行いたします。→人材紹介部門にて経験あり (新卒採用の経験がありませんので、未経験でもOKでしたら是非取り組ませて頂きたいです。) 【ご挨拶・自己紹介】 初めまして。新藤健人と申します。現在、会社員として働いております。 人材関係(採用・管理・営業など)4年ほど就業させていただいてます。 コロナ禍、結婚、妻の出産など変化のある日々を過ごしている中で、 【今までの職務経験】 ファーストフード店を8年 ・厨房3年 ・店舗管理職5年 製造業(自動車関連) ・作業員5年 人材紹介・派遣業 ・新規営業・採用管理4年 【稼働予定】 平日土日祝、関係なく稼働が可能です。 妻と共働きで育児をしている関係で、多少の調整を相談させていただくことがあるかもしれません。 【趣味】 読書・育児関連全般(2021年8月に娘が産まれました)・動画編集(燃えてます) 自身のYouTubeチャンネルを運用し、動画編集(Final Cut Pro X)、サムネ作成(Canva)に取り組んでおります。 いただいたお仕事は精一杯取り組み、成果でお返しをいたします。 ご興味持っていただきましたら、お気軽にメッセージをいただけますと嬉しいです。 よろしくお願い申し上げます。
6カ国ビジネス展開の実績!国境を超えるあなたの成功、マサが実現します!
初めまして、マサと申します。海外歴20年のグローバルシティズンです。 アメリカ10年、イギリス2年、サウジアラビア2年、インド2年、そしてケニアとルワンダで半年の生活と事業経験を有しています。 起業家精神を持ち、米国、英国、シンガポール、サウジアラビア、インドにおいて、それぞれ異なる文化とビジネス環境の中での起業とオペレーション全般を経験し、豊富な国際人脈を構築しました。フィンテック、金融、アドバイザリー、人事、ペイロールといった専門領域での深い知識と経験を持ち、海外クライアントとの交渉やパートナー構築にも長けています。 学歴においては、米国のMBAをほぼパーフェクトな成績で修了し、ハーバードやイェール大を含む優等生協会にも選ばれた経歴を持っています。インドに居住しながら、インド工科大の学長の来日に際しては、そのレジュメの翻訳を手がけました。 前職では、フットウェア、ヘルスケア、保険、再生可能エネルギーといった多岐にわたる産業を牽引する超有名外資系企業でアドバイザリーとして従事。 米ヘッジファンドや公共交通機関のデットマネジメントポリシー作成などの実務経験を有す。 ▼可能な業務/スキル ・国際ビジネスの交渉 ・多文化環境におけるパートナーシップの構築 ・フィンテックおよび金融アドバイザリー ・人事管理、ペイロールの専門知識 ・英訳・通訳・プルーフリーディング ・海外クライアントに対してのプレゼン資料・メールのドラフト・レビュー ▼資格 ・MBA(米国) ▼実績例 ・複数国における起業経験 ・超有名外資系企業でのアドバイザリー業務 ・米ヘッジファンドでのリサーチ業務 ※守秘義務の都合上、詳細な実績は控えさせていただいておりますが、個別のご相談には応じることが可能です。 ▼活動時間/連絡について 現在インド在住のため、日本時間13:00以降であれば対応できます。また、時間帯を問わず連絡は可能ですが、急ぎの案件が入っている場合は、少々お時間をいただくことがあります。迅速な返信を心がけていますので、ご了承ください。 ▼得意/好きなこと ・異文化間コミュニケーション ・ビジネス戦略の立案と実行 ・教育分野への貢献(特に、学生や若手起業家のメンタリング) ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。 皆様とのつながりを大切にし、共に成長していくことを楽しみにしています。
『二人三脚のマンツーマンサポート』。一人一人に寄り添いサポートします。
【経歴】 ・主に医療業界(製薬会社、医療機器メーカー、医療系広告代理店)で18年間、営業として勤務。経営コンサルティング会社での勤務経験もあり。 ・異なる環境の中においても、優秀賞(上位10%)、受注賞(2,500万円受注)、顧客満足度1位獲得(営業研修)などの成果を上げる。 ・地道で丁寧な仕事を得意とし、クライアントや外注先、社内メンバーとの密なコミュニケーションを軸にスムーズな進行管理を行い、顧客満足の向上に貢献。 ・現在はこれまでの経験を基に個人事業として、コーチング、カウンセリング、コンサルティングを融合した『二人三脚のマンツーマンサポート』を提供。対象は主に会社員の方で、営業の個別コンサルティング、キャリアコーチングなどを中心に提供 【特徴・得意なこと】 ◆自ら調べ考え体系化すること ◆社内外との連携と進行管理 ◆密なコミュニケーション ◆地道でコツコツと進めること ◆親身になり寄り添うマンツーマンサポート ◆常に次に繋げる前向きさ 1.事業概要 コーチング、コンサルティング、カウンセリング 2.強み・特徴 『二人三脚のマンツーマンサポート』 (1)一人一人に正面から向き合い寄り添う (2)一人一人が持つ本来の力を引き出し『個性』を発揮する 3.主なサービス (1)営業個別コンサルティング マンツーマンで個別の営業課題をクリアし目標達成に導く。 (2)キャリアコーチング なりたい自分像を明確にし、ギャップを一緒に埋めることで望むキャリアの実現に導く。 4.提供中の主な講座と概要 (1)自己分析講座 (2)営業講座 (3)転職講座 (4)組織・経営講座 (5)洞察力を磨く講座 5.主な実績 (1)個別サポート:約200名 IT、教育、士業、不動産、住宅、人材紹介など幅広い業界の方、20〜50代の方に提供 (2)クリニックサポート ※新宿南リウマチ膠原病クリニック/新宿南内科・健診センターを参照
女性支援・女性のキャリア育成やマネジメントはお任せください
国家資格キャリアコンサルタントの南出美保と申します。 ブライダル業界でコンシェルジュをしながら、社内の女性コンシェルジュの育成に携わってきました。 営業経験が長く、 売れるセールスウーマンの育成や 結婚・出産とライフスタイルの変化にも揺るがない女性のキャリア継続を支援します。 女性が長く安心して働く事が出来る職場環境の改善もぜひお任せください。 ・キャリア支援 ・子育てとの両立支援 ・女性営業職員育成 ・女性管理職育成 ・女性活躍推進 国家資格キャリアコンサルタントのカウンセリングスキルをつかい組織内のキャリア面談も可能です。 働く上での問題点や課題はもちろんのこと、 中長期のキャリアを見据えたビジョン作成もお任せください。
noteマガジン「AI時代のキャリアコンサルタント」 全10回を執筆しました
私がご提供できるものをスライドにまとめてみました
ビジネス系ポートフォリオを制作しました
学生向け起業支援講座を運営しました
新着のランサー
その他
その他専門職
秘書・事務
人事・労務
クリエイティブディレクター
この検索結果に満足しましたか?