お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
ランサーズには、経験豊富なフリーランスが多数在籍。プロの外注先に発注・仕事依頼をしたい方は料金や実績で検索できます。個人で仕事を受注したい方には無料登録がおすすめです。
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
25 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 経営コンサルタント、中小企業診断士、ITコンサルタント、情報処理技術者試験全区分合格
2012年10月より、中小企業診断士としてコンサルティング会社で活動しております。 それ以前は、ITエンジニアでした。 【保有資格】 経済産業大臣登録 中小企業診断士 日本商工会議所 簿記検定2 級 経済産業省認定 情報処理安全確保支援士試験合格 経済産業省認定 情報処理技術者試験全区分合格 IT ストラテジスト システムアーキテクト プロジェクトマネージャ ネットワークスペシャリスト データベーススペシャリスト エンベデッドシステムスペシャリスト IT サービスマネージャ システム監査技術者 応用情報技術者 基本情報技術者 情報セキュリティマネジメント IT パスポート Oracle Certified Professional, Java EE 5 Web Component Developer Oracle Certified Java Programmer, Gold SE 7 【現在の業務内容】 ・経営コンサルティング ・ITコンサルティング ・各種補助金申請
中小企業診断士×社労士×行政経験×アメフト仕込みの行動力!
民間企業での経営コンサルタント経験に加え、中央省庁、政令指定都市、津波被災自治体、独立行政法人など、様々な行政機関で中小企業支援業務に従事してまいりました。 経営計画・人事労務・補助金支援など、経営者の立場に寄り添った現実的なご提案を得意としています。 単発のご相談から継続的な経営サポートまで、柔軟に対応可能です。どうぞお気軽にご相談ください。 【保有資格】 ・中小企業診断士 ・社会保険労務士 ・第一種衛生管理者 ・日商簿記検定2級 ・ITパスポート 【対応可能な業務】 ・事業計画書・経営改善計画の作成支援 ・補助金(事業再構築、持続化など)の事業計画書作成支援 ・就業規則の作成/見直し ・人事制度・評価制度の構築支援 ・経営に関する各種お悩み相談(メール・チャットベースも可) 【活動時間】 納期厳守で丁寧にご対応いたします。チャットやメールでのやりとりが中心となります。 【人物紹介(得意なこと)】 ・アメフト(根性とチームプレイ) ・体重90kg超えでフルマラソン完走(毎年自分への挑戦) ・ベンチプレス150kg(元気とガッツには自信あり) ・マッサージ(妻専用) ご興味持っていただけましたら、気軽にメッセージください! どうぞよろしくお願いいたします!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 20年以上の事業経営コンサル実績を持つ【特定行政書士/宅建士】が、プランニングから実行までお手伝い。
人生の羅針盤作りの伴走者! 業種業界、法人・個人を問いません。 豊富な経験と専門知識で、あなたの夢を応援します。 大学では国際経済を専攻。 新卒で入社した不動産流通企業で不動産営業、顧客サービス対応、社外内広報・危機管理部門を経て、事業経営コンサルティングと香り事業を行うgreendoor起業。その後Meagrees/メグリーズに改め、現職。 途中、不動産VRシステム企画開発法人を設立し、10期代表取締役を務めました。 社会課題の解決に関心が強くなり行政書士事務所を開業。 経営者や個人の方の想いをカタチに、あなただけの未来を築くお手伝いをしています。 【事業経営のお手伝い】 大手法人の事業部〜中小、ベンチャー企業とクライアントの規模やフェーズは様々。抱えている経営課題に寄り添い、解決し、企業及び事業の成長を全方位の領域(新規事業立ち上げ、事業再建、人材教育・採用、顧客獲得、ブランディング等)から支援します。 【経営者の壁打ち相手】 経営者の方は、誰にも相談できない悩みや壁にぶつかった経営者の壁打ち相手として、経験と知識を集約し、客観的な視点からアドバイスを提供します。言語化のお手伝いもお任せ下さい。 【起業・補助金】 起業したいけど、何から始めればいいのか分からない。補助金制度を活用したいけど、手続きが複雑でわからない。そんなお悩みをお持ちの方、ぜひご相談ください。自社の起業創業経験及び補助金獲得率100%を持って、全力でお手伝い致します。 【不動産】 不動産に関する様々なご相談(売買、賃貸、活用、投資、相続等)をお受けします。ご実家を空き家にしない対策もおうかがいします。 【離婚・再婚】 離婚や再婚をお考えの方、思考と行動の整理のためにお役に立てると存じます。実際の離婚・再婚に伴う手続きは複雑で精神的にも負担が大きくなりがちです。書類作成から手続きまでリーガル面でのサポートもお任せ下さい。 【遺言・相続】 終活の一つとして、ご自身がどのような最期を望んでいるか、形にする遺言書や遺産分割協議書の作成など、相続に関する様々な手続きをサポートします。 【複雑な行政手続きをサポート】 行政書士は、許認可申請、各種書類作成、手続き代行など、様々な業務を行う専門家です。あなたの不安を安心に変えます。お気軽にご相談下さい。 Threads投稿→酒井めぐみI人生の羅針盤作りの伴走者、事業経営コンサルタント、特定行政書士
大手コンサルティングファーム案件での実績多数。リサーチ・資料作成を承ります
■職務要約 日本マクドナルド株式会社の店舗マネジメント、本社勤務を経て、2018年アーツアンドクラフツ株式会社に入社。 約5年間、戦略・業務改善コンサルタントとして業界問わず新規事業創出に伴う戦略策定やBPR、実行支援のPMO、M&A・ビジネスデューデリジェンスを担当。顧客の課題を抽出するヒアリング・要件定義から施策立案、実行支援まで一貫して経験しています。 M&Aの投資チームに身を置いていた時期もあり、経営に関する幅広い視野を活かして顧客に寄り添った戦略立案・業務改善も提案できます。 ■活かせる経験・知識・技術 ・顧客の課題解決に向けたロジカルな説明・提案能力 ・経営層~現場まで各階層に向けた資料作成能力 ・大手全社BPRの経験を踏まえたシステム導入を前提とした業務改善の遂行能力 ・コンサルティングファームアンダーでの経験を踏まえたクオリティの高いアウトプット能力
Slackのプラン改悪に立ち向かう!課金なしでメッセージを永久に保存したくないですか?
フリーランス歴はまだまだ浅いですが、丁寧な対応と即レスを武器に日々頑張っています!! 広告代理店での実装実績 人材派遣型のNPO法人での実装経験がございます (計50個以上のチャンネルを無料でGoogle spreadsheetに吐き出しをやって参りました。) GASとSlackを連携した仕組みを開発し、Slackの90日間しか保存できないフリープランの壁を乗り越えることができます。 それ以外には ・SNS運用 ・コワーキングスペースで小規模事業者様向けのSNS運用講座 ・SNS運用コンサルティング業務 を行っております。小規模事業者様のお悩みに寄り添った課題解決を行なっており、継続的な支援に好評をいただいております。 過去クライアント例 ・NPO法人 ・広告代理店 ・人材系企業 ・私立中学高校 ・新規事業コンサルティング会社 ・行政運営のスポーツ協会
焼鳥専門コンサルタント!焼鳥一筋38年!焼き師を育てる仕事をしています。
飲食店 焼き鳥の焼き師歴38年 売上どん底のお店を、繁盛店に作り上げました。 そしてコロナ後は大衆飲食店から高級飲食店へと変えました。 焼き鳥の串うちや焼き方・その他お料理の技術と 飲食店のコンサルティング活動をしております。 僕の元で、修業して開業したお弟子さんも6名います。 今では高級飲食店作りを教えています。 ■資格 調理師免許 ふぐ取り扱い免許 ■趣味 ボクシング 漫才を見ること。 現在は、ZOOMなどオンライン、でボクシングを教えたりもしています。 ユーチューブで焼き鳥の串うちや焼き方の動画を公開したりもしています。 ご興味もっていただけましたら、お気軽にメッセージを頂ければ嬉しく思います。 どうぞ、よろしくお願い致します。
副業/複業・セカンドキャリアに纏わる相談やキャリアについてのお悩み相談に対応します。
創業・起業者支援、副業・セカンドキャリアに纏わる支援やキャリアについてのお悩み相談に対応します。 人生100年時代を自分らしく生きる為、自らをモデルケースとして営業で培った傾聴力・パイオニア精神で相手に寄り添う事を大切に活動中 総合印刷会社の営業として30年活動。包装資材の受注を中心に、企画•デザイン・販売促進に従事。(食品・非食品メーカーが主なクライアント) 2010年以降、新規開拓・新事業の創出や業務支援関わるDX領域にも携さわる。 副業が解禁になった2022年から、様々な副業兼業プロジェクトに参加。 社外の交流が深まる中、キャリアモデル開発と出会い、活動を開始。 【現在の活動】 ・キャリアモデル開発センター静岡 センター長 ・TOPPAN株式会社に勤務 ・カラーセラピスト ・一般社団法人ホワイトリボンキャンペーンジャパン運営メンバー 【実績事例】 ・2021~22年とよた市副業・兼業プロジェクトにて、2社のビジネスプロジェクト立上げ支援 株式会社eight様『古墳弁当』容器の製造立上げ 西垣林業株式会社様『オフィスの木質化支援』市場分析と開拓 ・2022年静岡県島田市有限会社カネキ燃料様『木質素材』の新市場開拓、活用支援 ・2023年キャリアモデル開発センター静岡を開設 個人向けにキャリア支援の面談及びビジネスプランニングの提案 (約50名以上の方へのレッスン及び業務支援)
アメリカでの事業展開の包括的なサポート
ニューヨークとダラスを拠点に全米で、米国にある日系会社に、スタートアップやM&Aサポートや、バックオフィスの代行サービスを提供している会社です。これまでサポートした会社様の業界は、アパレル卸・小売り、食品卸・小売り、医薬品開発、IT、エンターテイメント、玩具小売り、レストランなど多岐にわたっています。 スタートアップ支援としては、会社設立、銀行口座開設、経理・税務設定、コンプライアンス手続き、リース契約交渉等、M&A支援としては、売却先のサーチ、売却資料作成、デューデリ対応、売買契約交渉、買収後のPMIサポート等を実施しています。 バックオフィスの代行業務は、経理、税務、人事、コンプライアンス、契約交渉を、米国公認会計士や米国人事管理専門資格を有するコンサルタントを含め、経験豊富なコンサルタントが、包括的にかつ効率的にバックオフィスを代行いたします。 お気軽にお問い合わせください。どうぞ、よろしくお願いします。
飲食店経営・法人代表・メンタルカウンセラー・ライティング
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 park-mと申します。 クラウドワークスにも登録しておりますので、 基本内容はどちらも同じ表記にしております。 【経歴】 ・広告代理店にて営業、進行管理、企画を7年担当 ・飲食店勤務、計6年 ・飲食店の独立開業9年目 ・法人設立4年目 【資格】 ・出汁マイスター ・健康出汁アドバイザー ・メンタル心理カウンセラー 【現在の業務内容】 飲食店運営・経営。経営コンサル。 社会福祉施設の運営・経営。 食品開発・小売り卸業 【可能な業務】 スポットコンサルやライティングが可能です。 多彩な経験とノウハウがありますので、転職・副業、開業、フリーランス、法人設立、銀行取引に関するビジネスに付いての執筆。株式投資・FXも行っているので投資についての執筆。 食に関する執筆。メンタルに関する執筆も可能です。 【稼働時間】 ・本業もあるのですが1日3〜4時間は時間が作れます。 【SNS】 ・ブログ:計3サイト運営。 1つは雑記ブログとして収益化しており、月間17万ほどの表示回数があります。 ですので媒体として利用したい方、比較的お安い値段で相談に乗ります。 例:記事持ち込み、記事作成&アップなど色々な状況に合わせることも可能。 アクセスの多い地域は大阪、東京となっています。 仕事は信頼関係が大事です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 本業は現場に立ち、仕事をする形でしたので、 WEBで完結するお仕事も今後進めていきたいという意志があり登録しております。 ご連絡いただければ、対応できる態勢を整えておりますのでよろしくお願いします。
海外法人とコミュニケーション、折衝の代理【製造業、技術通訳、OEM供給、紛争解決ほか】
海外法人との取引開始のご要望、調達したい、日本の代理店を希望ほか、ご相談したいございましたらお気軽にご相談頂いただければ幸いでございます。技術の提案含むエンジニアへの拡販、取引条件の交渉、売り込みほか広範な課題をお手伝いさせていただきます。 米国加州シリコンバレー在住五年、大手製造業の営業部長など数十年の経験に基づく実践的な交渉、拡販、係争解決の経験があります。海外法人とのコミュニケーションはことばの意味に加え交渉に対する考え方、背景にある業界特有の考え方など欧米、アジア諸国の企業の意思疎通のプロトコルを熟知した上での信頼感の構築をご支援させて頂きます。 【免許・資格】 TOEIC 935点(Listening 490/Reading 445) 英語実務検定準1級(1545552) 商工会議所ビジネス法務3級(証03-3-01322号) 中国語検定3級(17330128) Dale Carnegie Negotiation Course修了 SONY電気学入門教育講座修了(12539号) 東証上場企業二社で海外営業部長を含む海外担当として欧米、アジア大手企業への拡販、各法人との契約締結、予算立案、実行、受注・売上管理、顧客アカウントの総責任者のポジションの実務経験があります。自身でプレーイングマネージャーとして皆無の実績から新規顧客開拓および取引契約の締結を経て各社と十年以上の長期取引が続いています。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に、ご要望に応じたむずかしい案件も対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。
中小企業診断士国家資格保持者。創業、補助金、資金調達、経営改善、マーケティングなど幅広い経営支援提供
銀行員、リース会社、公的経営支援機関での幅広い勤務経験を持ち、中小企業診断士の国家資格を保有しています。創業支援、資金調達、経営改善、マーケティング戦略、補助金申請、人材育成など、多岐にわたる経営支援サービスの提供が可能です。 Ⅰ.創業支援 ①運営サービスや業務内容 日本政策金融公庫や民間金融機関からの融資申請を支援します。 ②依頼を検討していること ・日本政策金融公庫、銀行等の民間金融機関へ提出する創業計画書の策定や評価 ・市場調査と競合分析(※WEBでの調査に限ります) Ⅱ.補助金申請支援 ①運営サービスや業務内容 事業再構築補助金、ものづくり補助金、小規模事業者持続化補助金の申請における事業計画書の策定を支援します。 ②依頼を検討していること ・各種補助金の事業計画書の作成 ・補助金の適用条件の確認とアドバイス Ⅲ.資金調達支援 ①運営サービスや業務内容 運転資金と設備資金の調達支援を提供し、業況が厳しい事業者への金融機関対応のアドバイスも行います。 ②依頼を検討していること ・日本政策金融公庫、民間金融機関、リース会社対応のアドバイス ・資金調達方法の検討、アドバイス ・融資申請時の事業計画書の作成 ・資金繰り表、長期損益計算書などの審査資料作成 Ⅳ.経営改善支援 ①運営サービスや業務内容 経営上の問題点の特定から課題抽出、戦略・具体的改善施策・中期経営計画策定、金融機関対応アドバイスを行います。 ②依頼を検討していること ・中期経営計画、経営改善計画書作成(※外部環境調査、内部環境調査含みます) ・外部環境調査(市場調査、競合分析※WEBでの調査に限ります) ・内部環境調査(各種データ、決算書3期分の分析を行います)
御社のデジタル化を実現するために業務書類のペーパーレス化/情報セキュリティ体制の構築を支援します。
代表者略歴 ・ 7年間ITベンチャーの立ち上げ・運営に従事。 ・ 主に社内管理体制構築、提供サービス開発に従事 ・ ISMS事務局長ならびに情報セキュリティ管理責任者として、ISMS維持・運用を担当 ・ 提供サービス:企業・法人向け文章情報ペーパーレス化支援ソリューション 1)電子稟議(ワークフローシステム) 2)電子契約・電子帳票作成システム 3)オンラインストレージ(電子書庫) 4)1)ー3)を導入するためのコンサルティング業務 (対象書類の洗い出し、新業務フローの策定、税務申請支援 など) ・ 3年間会計事務所にて新規事業開発に従事 ・ そのうちの1つが、仮想データルーム(VDR)開発 → 上記のITベンチャーの立ち上げにつながる ・ 4年間、ビジネスコンサルティング業務に従事 ・ 得意領域 ・ ペーパーレス化支援 ・ ISMS構築・運用支援(特に中小企業向け) ・ セキュリティコンサル(小規模事業者/フリーランサー向け) ・ ビジネスモデル構築支援(ビジネスモデルキャンバスなどのフレームワークを活用した ビジネスモデルデザイン支援) ・ その他、 ・ 翻訳業務(英語→日本語 または 日本語→英語)も対応可能です。 ・ 記事執筆 活動時間について/連絡手段について ・ 全てリモートでの対応となります。 ・ 連絡は、メール以外ではChatworksを利用しています。
解き放とう 中小企業の潜在力 想い描こう 未来へつなぐ青図
ものづくり企業の挑戦と成長を伴走支援。 新たな取り組みを成功へと導きます。 ■新たな取り組みとは ・これから始める 創業 副業 新規事業の立ち上げ 新製品の開発 生産性の向上 ・今より高める 経営力 売上 利益 組織力 技術力 ビジネススキル チーム力 ・次へと繋げる 創業の想い 経営理念 企業文化 伝統の技術 信頼関係 事業承継 ■アプローチ方法 ・論理的・客観的事実にもとづく現状把握 物事をシンプルに整理し、問題の本質を見極め、効果的な対策を立案 ・納得性と実現可能性の高い事業計画 個人の才能や企業の潜在力を解放し、強みベースの精緻な事業計画を策定 ・思考の整理で意思決定に自信をつける 複雑に絡まった状況や想いを細かく分解し、緊急度・重要度で整理 ■得意分野 ・ものづくり、金属加工、製品開発、機械設計(技術者歴30年) ・経営の見える化、事業計画の策定(500件以上の関与実績) ・思考の整理、強みと可能性の最大化 ■保有資格 ・中小企業診断士 ・Gallup認定ストレングスコーチ ・事業承継士 ・行動経済学検定1級 ・経営革新等支援機関(認定支援機関) ・適格請求書発行事業者 ・修習技術者(経営工学部門) ・VEリーダー ・JADP認定ビジネスコーチ ・JADP認定エグゼクティブコーチ ■所属 ・経済産業大臣認定 経営革新等支援機関 ・一般社団法人 埼玉県中小企業診断協会 正会員 ・一般社団法人 事業承継協会 会員 ・公益財団法人 さいたま市産業創造財団 専門家 ・さいたま商工会議所 会員・専門家 ・公益社団法人 日本技術士会 準会員
中小企業診断士 兼 現役金融機関職員
2000年4月より金融機関職員として勤務開始 【経験業務概要】 ・小規模から上場企業の融資担当および審査担当 ・創業、転業支援や計画策定 ・経営改善計画策定および実行支援 ・東南アジア、南アジアでの駐在および現地日系企業支援 ・経営コンサルティング ・補助金事業計画策定、交付申請手続き 【資格】 ・中小企業診断士 ・公益財団法人 日本生産性本部認定経営コンサルタント 【ご提供できること、実績】 1.経営相談全般 ・創業、開業コンサルタント ・経営改善計画策定 ・転業計画策定 ・資金調達計画策定 ・製造業 新規事業開発コンサルティング(中小企業) ・中期ビジョン&中期経営計画策定コンサルティング(上場企業) ・サステナブル経営コンサルティング(中堅企業、上場企業) 2.補助金支援 ・ものづくり補助金 採択実績8件/支援件数9件 ・事業再構築補助金 採択実績7件/支援件数10件 ・大規模成長投資補助金 1次公募 2件支援 うち1次審査通過2件/採択1件 2次公募 1件支援 うち1次審査通過1件/採択0件 ・グループ補助金(なりわい再建支援補助金) 事業計画から交付申請、実績報告までハンズオン支援(38社) 3.海外進出支援 ・タイにおける進出支援(現地支援3社) ・インドにおける進出支援(現地支援1社) 創業から転業、経営改善、海外進出支援など事業経営に関する全般の業務経験があります。 本業がありますので、あくまでの空き時間での対応となりますが、24時間365日粉骨砕身で頑張りますので、是非お気軽にお問い合わせください。
医療経営コンサルティング/ITコンサルティング/DX支援
三井住友信託銀行:3年勤務 デロイトトーマツコンサルティング:3年勤務 playground(ITベンチャー):3年勤務 しのぶ皮膚科(美容皮膚科):マネージャーとして2年勤務 アイカサ:1年勤務 クリエィティブグループ:1年目 ■クリニック支援業務 医療クリニック(美容皮膚科・皮膚科)でのマネージャー(事務長)経験がございます。電子カルテを始めとしたシステム導入や経営・財務・人事管理などの相談可能です。また、ITベンチャーやコンサルティング会社の経験もあるため資料作成(マニュアル作成・調査業務)などを得意としています。
新着のランサー
未選択
その他
その他専門職
YouTube・動画編集者
AIエンジニア
Webディレクター
営業・企画
その他プログラマ・エンジニア
ITコンサルタント
ライター
その他デザイナー
DTPオペレーター・DTPデザイナー
HTMLコーダー
TikToker
会計・財務・経理
秘書・事務
この検索結果に満足しましたか?