アイデアを事業化し、最速でゴールを目指す方法があります
業務内容
◆ こんなお悩みがあるかたへのサポートです
・新しいアイデアはあるが、それが事業としてうまくいくのか?
どうやって事業にしたらいいのか?わからない。
・既存顧客からの受注でなんとか経営を維持しているが、売上は横ばい。
何か新しい手を打ちたいけど、どうしていいか、わからない。
・売上・利益を拡大して、自分の夢を叶えるには何をすれば良いのか、
一緒に考えてくれるパートナー的存在が欲しい。
・すぐにでも新規事業を展開したいが、経験・知識もノウハウもない。
◆サポート内容
まずは、現状のヒアリングを含め、お悩みを聞かせてください。
それから、事業について、今後の取り組み方についてのアドバイスをいたします。
※ 原則、オンライン(zoom)、約90分/回
◆その他サポート(別でご依頼可能)
・アイデアを事業化しよう、と決まったら、それがちゃんと収益が出るのか、
そのために必要な条件は何なのか、などを明確にするシミュレーションができます。
複数年の収益計画までを、数値で示すので、成功のイメージが明確にできます。
また、シミュレーションツール(excel,スプレッドシートなど)は、
そのままお渡しするので、ご自分で何度でもシミュレーションできます。
・シミュレーション後、実行に必要な事業計画書が必要になると思います。
その策定サポートも可能です。
また、そこから実際に事業を実行する場合の伴走的なサポートも可能です。
◆ サポート料金
オンライン面談:11,000 円(1回、税込)
◆ 実施までの流れ
ご契約、入金確認後、ご都合を確認させていただき、面談日時を決定いたします。
1週間以内の実施を目安としております。
[中小 / 大企業様向け] DX企画支援/実行サポートします
業務内容
▼こんな課題をお持ちではありませんか?
中小企業・大手企業のDX構想・立上げフェーズで悩みを抱える方のお力になります。
・DXがそもそも何かわからない方
・上司からDXを依頼されている管理職の方
・ご自身の業界におけるDXがどんなものかわからない方
▼具体的な進め方
- ヒアリングシート書き込み(→)https://forms.gle/FNknfRMoRNfjRS1V9
- オンラインで60分程度打ち合わせ実施
- DX戦略立案を行います(業務/システムの高度化/効率化、 従業員のDX etc)
- 戦略を実現するためのDX計画書を作成
※1から2がベーシック、3までがスタンダード、4までがプレミアムとなります。
▼サービス内容(例)
・DXとは?の社内企画書作成
・DX人材になるための教育マイルストーン
・DX実現のための業務とシステム改革のご提案
・製造・小売業界におけるDXの実例/イメージ
・IoTを活用した業務の高度化・効率化
・海外の同業他社のDX事例レポーティング
etc
▼自己紹介及び実績
勤務表や生産計画スケジューリングなどを数理最適化で定式化します
業務内容
【概要】
さまざまな業務を数理最適化で定式化し、最適化ソルバーを用いて自動化します。
【提供するもの】
AI技術の中で数理最適化という技術があります。
この技術は上記のような条件を満たす中でより良い計画を作成することを得意としてます。
勤務表や生産計画の業務に代表されるような業務は数理最適化を用いて数式に落とし込むことができます。
最適化ソルバーを用いて考案した数式を解を求めさせることで、業務を自動化することが可能です。
【対応可能なソルバー】 ※一部商用ソルバー
・Gurobi ※
・PuLP(CBC)
・SCIP
・GoogleORTool
(SATの制約理論をベースとしてるモデルも存在し、そちらでも対応可能)
【進め方】
大きく次のようなステップとなります。
Step1:打合せによる条件整理、要望確認
Step2:システム開発
Step3:システム確認、実際に触ってもらう⇄修正
Step4:納品
【ご購入に関して】
要望や開発規模に応じて金額は前後するかと思いますが、できる限りご要望に沿っていきたいと考えてます。
【最後に】
自動化やAI技術は説明だけではイメージできないことが多いかと思いますので、
ぜひご気軽にご連絡ください。
みなさまのお役に立てれば幸いです。
事業計画書の作成をヒアリングシート+決算書でサポートします
業務内容
事業計画書専門。
金融機関の融資
事業再構築補助金
小規模補助金
その他 対応可能です。
Webライター歴4年。受注数100件以上です。
- 業務
- 助成金提案書
事業計画の策定や財務モデル策定のサポートをさせて頂きます
業務内容
主にどの様な将来像を描かれているのか、それを実施するにはどの様な計画が必要となるのかについて議論させて頂きます。その後、アウトプットとして事業計画(エクセル)の策定をメインとし、必要に応じてパワーポイント等にも対応させて頂きます。
①事業ビジョン明確化・現状の経営分析
将来のビジョンや方向性についてディスカッション
現状お持ちの事業計画の共有
目標となる指標の設定
②アクションプラン
実現の為のアクションプランの明確化
想定する効果の設定
③約3〜5年間の事業計画策定
各アクションプランの達成度に応じた事業計画の影響分析
(納期:①及び②後1週間〜2週間程度を想定)
※協議や面談はWEBやオンラインを想定しております。
※進め方や成果物の内容については、依頼者の要望や状況に合わせた臨機応変な対応を取らせていただきます。
- ビジネスタイプ
- スタートアップ マイクロビジネス スモールビジネス 中規模ビジネス 大企業 非営利団体
- 形式
- Excel・スプレッドシート PowerPoint・プレゼンテーション
机上のコンサルではなく『現場を回す実践力』で一緒に汗をかきます
業務内容
【サービスの特長】
小難しいことは申し上げません。
現場で培った企画力でクライアント様の実戦力を後押しします。
「ステレオタイプの専門用語より、自分の言葉で本音で話したい」
「ちゃんと現場を知っている人と、現場を強くする話がしたい」
大・中・小あらゆる層の法人をターゲットにした様々な企画立案・運用に携わり、自ら実施してきました。代理店や小規模のパートナー企業の黒字化実績多数。
その経験と実績を基に、営業企画/事業企画を一緒に作り上げていきます。
toCで流行りのwebマーケティングだ!という方はご遠慮ください。
そこに至る過程、見落としていませんか?
【サービスの特長】
・企画段階から体制/市場/顧客/チャネル/施策/管理まで、決まった形はありません。
クライアント様のご意向を基に優先順位を探り、柔軟に構築していきます。
・福祉事業など、営業系以外の法人様でも企画力で収益UPが可能です。
熱い想いをぶつけて頂けるクライアント様、実現に向けて共に走らせて下さい!
起業・創業する方の融資申込用の事業計画書を作成します
業務内容
地方の銀行にて主に法人・個人事業主様の融資・資金繰り円滑化・事業計画策定支援を行っており、入行以来20年の実績があります。
その経験を活かし、創業・起業される法人・個人事業主様の銀行融資申込用の事業計画書を作成致します。
Zoomやチャットワークス等を用いたやりとりにて、クライアント様の頭の中にある事業イメージを、融資審査のポイントを押さえた資金調達に成功するための実践的なカタチでの事業計画に書き起こします。
また、プレミアコースでは、融資を申し込む銀行を選定する際のアドバイスや、低利での借入を可能とするための情報提供等も行っております。
- ビジネスタイプ
- スタートアップ マイクロビジネス スモールビジネス 中規模ビジネス
- 形式
- Excel・スプレッドシート PowerPoint・プレゼンテーション PDF
- 目的
- 投資家向けロードショー ローン承認 個人利用