1件
(0.02秒)
従業員から傷病手当金申請の申し出!どう対応したらいいのか分からない方、サポートします
22
満足
0
残念
業務内容
傷病手当金は、病気休業中に被保険者とその家族の生活を保障するために設けられた制度で、病気やけがのために働くことができなくなった場合に、その働けなくなった日から4日目以降、1日につき、標準報酬日額の2/3に相当する金額が1年6か月分を限度に支給されます。
当事務所では以下のような方のご相談を受け付けております。
サービス内容
①従業員からの傷病手当金申請の申し出にあたっての申請書類作成
②必要書類(賃金台帳や出勤簿)の準備に関する助言
③従業員への傷病手当金申請に関する指示・助言
オプション
・代表者または役員の方の傷病手当金申請
・退職後も傷病手当金を引き続き受給するための助言・アドバイス
・退職された場合の社会保険料削減に対するアドバイス
納品させていただくもの(PDF)
①傷病手当金申請書(事業主証明欄)の控え
②役員の方の申請の場合は取締役会議事録
③退職後の社会保険料削減が可能な方は任意継続被保険者資格取得届
納期について
・データをご提供いただいた翌日から7営業日以内に納品いたします。
ご準備いただくもの
・休業期間中の給与情報
・従業員情報
・医療機関証明(既にお持ちの交付済みの方のみ)
※その他、ご依頼時の際には、別途必要な情報の提供をご依頼させていただく場合がございます。