「プロダクトデザイン」プロジェクトを通じて様々な業界にデザインを提供します
業務内容
_________________________________________
⚪︎プロフィール
商品開発の総合的な支援を行っております。
建築分野、工業製品、クラフト、3DCGなど、
専門分野の人材が担当します。
企画立案、デザインイメージ作成、基礎設計、製造業者との交渉、
生産工場にて品質管理など、各関係部署との連携を通じて
商品開発計画における業務全般の管理を行います。
多くの分野での実績がありますので
どうか宜しくお願いします。
_________________________________________
⚪︎専門分野
事業企画、商品企画、販促計画、マーケティング
建築デザイン(戸建て、コンテナハウス、ガーデンエクステリアなど)
環境デザイン(ターミナル、港湾設備、工場設備、駐車設備など)
インテリア製品(家具、ランドリー、キッチン、厨房、照明など)
輸送機器デザイン、航空機、船舶(ヨット、ボート)、鉄道、ドローン、バス、
トラック、キャンピングカー、トレーラー、クレーン車、重機、その他特殊車両、
自動車デザイン、バイク、カーデザイン、カスタム、エアロパーツなど
自動車関連製品(ナビゲーション、オーディオ、ガレージ、駐車場、その他用品など)
楽器デザイン(ピアノ、ギター、シンセサイザーなど)
モバイルデザイン、情報機器、時計、音響機器、家電(白物、調理器具など)
医療機器、ロボット、業務用機器(アミューズメント、工業用機械など)
遊具関連(公園、玩具、ゲーム機器関連)
アウトドア関連(登山、キャンプ用品、野外グリル、スポーツ用品等)
ファッションデザイン、美容機器、ヘルスケア用品、
雑貨デザイン、ペット用品、ギフト商品等、
3DCG製作、3Dプリント、プレゼンテーション資料制作、
グラフィックデザイン、イラストレーション、
_________________________________________
⚪︎主なデザイン受賞歴
Gマーク(日本)
IF design(ドイツ)
A design(イタリア)
_________________________________________
⚪︎その他、開発規模や予算に応じたデザイン開発を
行なっておりますので、詳細についてはお問い合わせください。
_________________________________________
【ビデオ通話】 現役プロダクトデザイナーが、商品のデザイン相談・レビューをします
業務内容
あなたが開発中の商品や、すでに発売中の商品について、プロの視点からデザインレビューを行います。意匠だけでなく、製造方法やコスト、搬送も考慮したトータルな観点で、具体的かつ現実的な改善点をご提案いたします。
▼こんな方へオススメ
・商品アイデアには自信があるが、デザインに不安があるのでプロの意見が欲しい
・商品開発は初めてで、どのようにデザインに取り組むべきか知りたい
・既存商品のデザインをアップグレードし、新商品として展開したい
・デザインコンペに応募する作品をブラッシュアップしたい
▼私の経歴
ミラノ工科大学院デザイン学部を卒業後、イタリア・ミラノのデザイン事務所で5年間勤務。
2018年に独立し、その後クラウドソーシングを通じて日本をはじめ、ヨーロッパ、アメリカ、カナダ、オーストラリア、中国など多くの国のメーカーやスタートアップからの依頼で複数のデザインプロジェクトを手掛けてきました。
デザイン初心者の方でも理解しやすいように、丁寧で分かりやすい説明を心がけています。
興味のある方は、まず、お気軽にご相談ください
使いたくなる × 差別化できる “美しさある製品” をデザインします
業務内容
こんにちは、プロダクトデザイナーの後藤です。
日用品からテクノロジー製品、家具やアートピースまで、多様な分野で“使える美しさ”を追求したデザインを手がけています。
私のデザインは、ただ見た目が美しいだけではありません。
「構造の意味」と「使用者の行動」を読み解き、機能性・感性・生産性のバランスが取れたデザインを、スピーディかつ丁寧にご提供いたします。
また、“唯一無二のプロダクト”を生み出すために、世界観やブランド文脈も大切に設計しています。
御社の事業や想いを形にするパートナーとして、ぜひお手伝いさせてください。
⸻
▼こんな方にオススメ
• 他社にはない世界観を持った製品を開発したい企業様
• 既存プロダクトを差別化・再構築したい企業様
• 機能だけでなく、感性・物語性を兼ね備えたデザインが必要な方
⸻
▼サービスご提供内容
【コンセプトデザイン】
機能性と物語性を兼ね備えた“アイデアの核”を共に設計。
初期アイデアからでも、言語化〜視覚化まで伴走します。
【3Dモデリング】
Fusion360などによる高精度モデリング対応。
試作段階でも検討しやすいアウトプット形式をご用意可能です。
【デザイン改善・再設計】
既存製品の視覚的・操作的・構造的な観点から再構成。
他社との差別化に向けた“再定義”をご提案いたします。
⸻
▼ご依頼後の流れ
- ヒアリング
- 製品の用途、ターゲット、ブランド価値などを深掘り - コンセプト案のご提案(1〜3案)
- ご希望のプランに応じてご提示、方向性確認 - 3Dモデリング/図面・レンダリング
- コンセプトに基づいた造形提案+微調整対応 - 納品・調整対応
- 納品形式:画像/PDF/STL形式等(応相談)
⸻
▼対応可能ジャンル
生活家電、家具、照明器具、雑貨、IoT機器、パッケージ、アートオブジェ など
⸻
▼納期目安
ベーシック:7日〜
プレミアム:14日〜
※ボリューム・案件内容に応じて個別対応いたします。
⸻
▼ご注意点
・ご提案後のキャンセルはご遠慮いただいております。
・修正は柔軟に対応いたしますが、全く新しい方向性を繰り返す内容は別案件扱いとなります。
アイデアをプロのスケッチで形に!プロダクトデザイン単体のご依頼はこちらになります
業務内容
こちらではプロダクトデザインに特化した各サービスをご用意しております。樹脂や金属の筐体からファブリックまで形状、素材問わずデザイン可能で、全て上記3つのプラン内にて作業いたします。
それぞれプランに応じて作業内容が異なりますので、下記を参考にご検討いただけますと幸いです。
=========================================================
①ベーシックプラン
ラフスケッチに特化したサービス内容となっております。レンダリングなどの工程をカットすることにより、デザインのクオリティを落とすことなく低コストを実現いたしました。デザインの予算が限られる方、ひとまずイメージを見てみたい方などにオススメのプランです。(参考画像1枚目)
〇アウトプット:線画のラフスケッチ5案(それぞれ1アングルのみ)
=========================================================
②スタンダートプラン
ベーシックプランのラフスケッチに、カラーの着彩と簡易図面をセットにまとめたプランとなっております。線画のスケッチよりも詳細な情報が必要な場合や、デザインをより具体的に詰めていきたい場合などにご活用いただけます。(参考画像2枚目)
〇アウトプット:ラフスケッチ5案 (着彩、簡易図面、別カットあり)
=========================================================
③プレミアムプラン
ベーシックプランの内容に加えて、Photoshopにて高精細なレンダリングイメージを作成するプランになります。こちらは実製品と同じ質感をスケッチにて再現し、具体的な完成イメージを想定することが可能となります。また、スケッチですので造形の修正や再検討も低コスト、短期間で行える点が最大の強みとなっております。(参考画像3枚目)
〇アウトプット:ラフスケッチ7案 (着彩、簡易図面、別カットあり)
レンダリング1枚 (図面、別カットあり)
=========================================================
上記プラン以外の内容やその一部のみのご依頼も大歓迎です!その際はお手数ですが一度メッセージをお送りください。よろしくお願いいたします。
国際コンペ受賞+イタリア勤務経験!信頼のプロダクトデザインを迅速納品します
業務内容
2018年にイタリア・ミラノのデザイン事務所から独立以来、多数のクライアント様のプロダクトデザインを手がけてきました。
ランサーズだけでなく、国際的なクラウドソーシングサイトUpworkでも活動しており、ヨーロッパ、アメリカ、カナダ、オーストラリアなど世界各国のクライアント様の商品デザイン実績があります。
国際コンペでは10回以上の受賞歴があり、イタリアの老舗家具ブランドPORADAの国際コンペやJAMES DYSON AWARDでの受賞経験があります。
また、世界最大のデザイン見本市「ミラノデザインウィーク」には5年連続で作品を出展しています。
【デザインプロセス】
・お客様の商品の構想やイメージを丁寧にヒアリングした後、5〜10案のスケッチによるデザインアイデアを提出します。
・選定されたアイデアを基に、3Dソフトで高精度の3D画像を作成し、デザインを詰めていきます。(ポートフォリオの作品例をご参照ください)
・デザイン確定後は、完成した3Dデータを納品いたします。
・契約期間中は細かい修正依頼にも柔軟に対応し、ご満足いただけるデザインを提供いたします。
売上を最大化する製品のプロダクトデザイン案を制作します
業務内容
心を動かすデザインで、あなたの製品に新たな息吹を吹き込みます!
このようなお悩みはありませんか?
製品の魅力が十分に伝わらない、デザインが古臭い、競合製品との差別化が図れない、動画制作のノウハウがない、コストを抑えつつ高品質なデザインを手に入れたい。
発注の流れ
お問い合わせ
まずはお気軽にご相談ください。製品の概要やご要望、予算などをお伺いします。
ヒアリング
製品の詳細な情報や資料をご提供いただきます。必要に応じて、オンラインまたは対面での打ち合わせも可能です。
企画提案・お見積り
ヒアリング内容に基づき、最適なプランをご提案します。お見積もりも合わせてご提示いたします。
ご契約・制作開始
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。着手金をお支払いいただき、制作を開始いたします。
対応範囲・価格
プロダクトデザイン:5万円〜
製品のコンセプトを具現化し、斬新なアイデアで魅力的なデザインを提案します。3Dモデリングやレンダリングも対応可能です。
納期
内容によって異なりますが、通常3週間から4週間程度で納品いたします。
制作の流れ
企画・戦略立案
製品のコンセプトやターゲット層、競合製品などを分析し、最適なデザイン戦略を立案します。
デザイン制作
デザイン戦略に基づき、デザイン案を制作します。静止画、動画、3Dモデルなど、ご希望の形式で制作いたします。
修正・ブラッシュアップ
制作したデザイン案をご確認いただき、フィードバックをいただきます。必要に応じて修正を行います。
納品
最終的なデザインをご確認いただき、問題がなければ納品となります。
サービス内容
御社の製品の魅力を最大限に引き出す、デザイン制作サービスを提供します。プロダクトデザイン、静止画制作、動画制作など、幅広いニーズに対応可能です。まずはお気軽にご相談ください。
御社の製品、もっと魅力的にしませんか?
「うちの製品、機能は最高なのに、どうも売れ行きがイマイチ…」
「デザインが古臭いって言われちゃった…」
「競合製品に埋もれて、なかなかアピールできないんだよなぁ」
そんなお悩み、私にお任せください!
私は、家電メーカーでプロダクトデザイナーとして実績を積んだ後、フリーランスデザイナーとして独立しました。
あなたの製品の魅力を最大限に引き出す、そんなデザインを提案します。
心を動かすデザインで、売上アップに貢献させてください!
まずは、お気軽にご相談ください。きっとお力になれるはずです。
【製品開発】革新的なモビリティのデザイン開発をワンストップで承ります
業務内容
自動車デザイナーの視点と技術で、あなたの理想を形にします!
このようなお悩みはありませんか?
新規モビリティ、プロダクトデザインのアイデアはあるが、具体的な形にするのが難しい。
デザインの専門知識がなく、どこから手をつければ良いかわからない。
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにて、製品の概要、イメージ、ご予算、納期などをお知らせください。
ヒアリング
製品の詳細やデザインに関するご要望を、オンラインまたは対面でお伺いします。
企画提案・お見積もり
ヒアリング内容に基づき、最適なデザインプランとお見積もりをご提案します。
契約・制作開始
ご提案内容にご納得いただけましたら、契約を締結し、デザイン制作を開始します。
対応範囲・価格
コンセプトデザイン:300,000円〜
企画立案、アイデアスケッチ制作、レンダリング、デザインの方向性を確認
詳細3Dモデリング:1,000,000円〜
上記に加え、デザインのブラッシュアップ、より正確なレンダリング、設計検討用の3Dデータ制作
試作・量産化支援:3,000,000円〜
スタンダード+製品化に向けたデザインの作り込み、3Dデータ制作、試作車確認、リリースまでの各種対応
納期
要相談
制作の流れ
コンセプト構築
お客様からいただいた情報をもとに、デザインコンセプトを構築します。
デザイン制作
デザインコンセプトに基づき、ラフスケッチや3Dモデルを作成します。
デザインレビュー・修正
お客様にデザインをご確認いただき、フィードバックを反映して修正を行います。
最終仕上げ
最終デザインに基づき、詳細な3Dモデルやレンダリングを作成します。
納品
完成したデザインデータをお客様に納品します。
サービス内容
自動車メーカーでの豊富な経験を活かし、モビリティデザインからプロダクトデザインまで、幅広いデザインニーズに対応します。企画から設計、3Dモデリング、試作支援までワンストップでサポートいたします。
デザインでお困りではありませんか?
「新しいモビリティのデザインを考えているけど、どうすれば魅力的な形になるかわからない…」
「製品のデザインを刷新したいけど、アイデアがなかなかまとまらない…」
そんなお悩みを、元自動車デザイナーの私が解決します!
私は長年の経験で培ったデザイン力で、あなたのアイデアを魅力的な形に変え、製品の価値を最大限に引き出します。
まずは、お気軽にご相談ください。あなたの理想のデザインを実現するお手伝いをさせてください!
- 業務
- 3Dモデリング・レンダリング
- 専門分野
- 自動車
【製品開発】プロダクトデザインの企画・開発・3Dデータ化をワンストップで対応します
業務内容
プロダクトデザインの企画・開発・3Dデータ化を承ります。
自社製品の新規開発やモデルチェンジのデザインに関しまして、お気軽にご相談ください。
デザイン歴15年、自動車のデザインを中心に、各種プロダクトデザインに幅広く関わらせていただいております。
小さな雑貨から家具や家電、趣味の道具などの大きい製品まで対応いたします。
納期と価格に関しましては、業務ボリュームに応じてご相談いただけますと幸いです。
御社のご要望を最大限に汲み取り、丁寧なお仕事を心がけ、競合製品を凌駕する高品質なデザインをご提供いたします。
ご質問などございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせくださいませ。
【メーカー向け】製品の魅力を最大限に引き出す3Dデザインを制作します
業務内容
20年の実績とノウハウで、あなたのデザインを新たな高みへ!
このようなお悩みはありませんか?
デザインの刷新、ブランドイメージの向上、製品の魅力を最大限に引き出す視覚表現
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにて、ご希望のデザイン、製品、予算、納期などをお知らせください。
商品理解
製品の詳細情報や資料をご提供いただき、お客様のニーズを深く理解します。
企画提案
商品の特徴を最大限に活かしたデザインプランをご提案します。
お見積り
具体的な内容に基づいて費用を算出します。
契約・制作開始
ご納得いただけましたらご契約後、制作を開始します。
対応範囲・価格
3Dモデリング制作:5万円〜
企業のニーズに合わせて最適化されたモデリングを制作します。高品質な3Dモデルで製品の魅力を最大限に引き出します。
高品質レンダリング:3万円〜
迅速かつリアルなレンダリングで、製造中のエラーを最小限に抑え、製造期間を短縮します。高品質なレンダリング画像を提供します。
レタッチング・画像加工:2万円〜
クライアントの要求意図を視覚的に実装します。最終作業に焦点を当て、事業者様の期待を超える仕上がりをお約束します。
総合デザインコンサルティング:10万円〜
インテリア、建築、工業製品など、幅広い分野のデザインに対応します。お客様のイメージを具現化し、最高のデザインを提供します。
納期
案件内容により異なります。詳細はお問い合わせください。
制作の流れ
商品理解・企画立案
お客様の製品やブランドについて詳しくヒアリングし、最適なデザインの方向性を決定します。
モデリング・レンダリング
必要な3Dモデルの作成、レンダリング、素材準備を行います。
デザイン作業
デザインの調整、レタッチ作業、最終的な仕上げを行います。
ラフ版提出・フィードバック
ラフ版を提出し、お客様からのフィードバックをいただきます。
修正・最終調整
修正点に基づいて最終調整を行い、納品物を完成させます。
納品
完成したデザインデータをお客様に納品します。
サービス内容
20年の経験と実績を活かし、3Dモデリング、レンダリング、レタッチング、デザインコンサルティングを提供します。お客様のニーズに合わせた最適な視覚表現を追求し、製品の魅力を最大限に引き出します。
20年間培ってきたノウハウと実績で、メーカーの多様なニーズに誠実にお応えします。SKYLINEは、建築物の内外観の視覚表現を専門とし、最適かつ最大限の効果を引き出すために常に邁進しています。インテリア建築分野における実写感のある自然なイメージを追求し、新しい視覚表現の向上に重点を置いています。また、精密産業工業用シミュレーション映像プロジェクトにも参加実績があります。インテリア建築だけでなく、製品、公共デザイン、造形物、コンセプトデザイン、アート分野にも対応可能です。ぜひ一度、ホームページで実績をご確認ください。メーカーの多様なニーズに合わせて成長するSKYLINEに、今後ともご期待ください。
【工業・製造業向け】製品の魅力を手描きイラストで伝えます
業務内容
あなたの製品を魅力的に!工業製品・工芸品の温かみ伝わる手描きイラストで、心を掴むプロモーションを実現します。
このようなお悩みはありませんか?
製品の魅力を効果的に伝えたい、競合他社との差別化を図りたい、ターゲット層に響くビジュアルコンテンツが欲しい、販促活動を強化したい。
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにて、イラストにしたい製品の詳細(種類、サイズ、特徴など)、希望するイラストのイメージ(線画のみorフルカラー、イメージイラストなど)、利用目的、納期、予算などをお知らせください。
商品理解
製品の写真や資料をご提供いただきます。
企画提案・お見積り
ご提供いただいた情報をもとに、最適なイラストプランとお見積もりをご提案します。
ご契約・制作開始
提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。制作を開始するにあたり、着手金として料金の50%をお支払いいただきます。
対応範囲・価格
線画イラスト:10,000円〜/点
製品の形状や特徴を捉え、詳細な線画で表現します。技術資料やカタログに最適です。
手塗り風イラスト:20,000円〜/点
温かみのある手塗りの雰囲気を再現。商品の質感や素材感を表現し、親しみやすさを演出します。
イメージイラスト:30,000円〜/点
製品の利用シーンをイメージ豊かに描写。広告やSNSでの訴求力が高まります。
納期
契約後1週間〜
制作の流れ
商品理解・企画立案
製品の情報を詳しくヒアリングし、イラストの方向性を決定します。参考となるイメージや資料があればご提供ください。
ラフ作成・確認
ラフスケッチを作成し、お客様にご確認いただきます。修正点があればお気軽にお申し付けください。
本制作
ラフスケッチを元に、本制作を行います。必要に応じて、進捗状況をご報告します。
最終確認・修正
完成したイラストをお客様にご確認いただきます。色味や細部の修正など、最終調整を行います。
納品
修正が完了しましたら、納品となります。納品形式は、JPEG、PNG、PSD、AIなど、ご希望に合わせて対応いたします。残りの料金をお支払いいただきます。
サービス内容
工業製品、工芸品のイラスト制作を承ります。線画、手塗り風、イメージイラストなど、様々なスタイルに対応可能です。製品の魅力を最大限に引き出し、効果的なプロモーションをサポートいたします。
御社の製品、もっと魅力的にしませんか?
「うちの製品、技術はすごいんだけど、見た目が地味で損してる…」
「カタログの写真じゃ、どうしても商品の良さが伝わらないんだよなぁ…」
そんなお悩み、P酸にお任せください!
工業製品や工芸品の魅力を、手描きの温かみで最大限に引き出すイラストを制作いたします。
技術資料、カタログ、Webサイト、SNS…用途に合わせて最適なイラストをご提案。
他社との差別化を図り、ターゲット層の心を掴む、売れるプロモーションを実現します。
まずは、お気軽にご相談ください。あなたの製品への想いを、ぜひお聞かせください!
【3Dモデリング】インテリアのパースビューや各種プロダクトデザインのデータを作ります
業務内容
ご覧いただき、ありがとうございます。
ART COSMIC DESIGN代表、プロダクトデザイナーの伊藤辰徳と申します。
弊社は、元自動車デザイナーの伊藤が創業しました、デザイン事務所でございます。
3Dのプロダクトデザインから、2Dのグラフィックデザインに至るまで、デザインやクリエイションに関連する業務を対応しております。
シンプルながら説得力のある良いデザインの開発を得意としており、
コンセプト立案〜デザイン提案〜3Dデータ制作〜製品化フォローまで一貫して対応いたします。
デザイン開発や3Dデータでのシミュレーションなどをご所望されていらっしゃる方は、
ぜひ一度お気軽にご相談いただけますと幸いです。
________________
◆ 制作にあたって
プロダクトデザイン開発は、見た目の美しさだけではなく、機能性や操作性なども加味した上で、使用者(エンドユーザー)の心を掴むものでなくてはなりません。
弊社では、元自動車デザイナーのノウハウを最大限活かし、使用者(エンドユーザー)が虜になるような魅力的なプロダクトデザインの開発に注力しております。
また、デザイン開発の際、ご依頼者様のイメージとの相違が生まれないように、
必要に応じてお打合せのお時間をいただく場合がございますので、ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
愛着が持てて、長年使用できる良いプロダクトデザインを創らせていただきます。
どうぞ遠慮なくご要望をお伝えくださいませ。
________________
◆ 開発の流れ
①右側の「まずは相談する(無料)」フォームよりお問い合わせください
(お問い合わせの際に、御社の概要、検討されているご依頼内容を簡単に記載いただくとイメージが膨らみます)
②ご注文・仮払い
③お打合せ(必要に応じてオンラインでのお打合せ、ヒアリングをさせていただきます)
④デザイン素案制作(プランにより制作期間が異なりますので、詳細はお打合せの際にお伝えたします)
⑤必要に応じてお打合せ・デザイン修正
⑥最終データ確認、納品
※修正回数につきましては、ライトプランは原則1回、スタンダードプランは3回程度、スーパーデザインプランは無制限となります。
※納品のファイル形式は、ご指定ください。
※その他、ご要望につきましては、できる限り柔軟に対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。
________________
◆ ご連絡について・その他
・早めのご返信を心がけておりますが、状況により2日程度お時間をいただく場合がございます。
・納期につきまして、受注状況により前後する場合がございます。
初回のご相談の際に、目安の日程をお伝えいたしますので、前向きにご検討いただけますと幸いです。
・ご依頼者様の期待を超える良いデザインを創りたいと思っておりますので、具体的なヒアリングをさせていただきます。「おまかせ制作」は原則承ることが出来かねますのでご了承ください。
・その他ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
家具・家電・雑貨・住宅設備などインテリアプロダクトのデザインします
業務内容
【家具/雑貨/家電/IT機器/住宅設備】
インテリアプロダクト(量産製品)のデザインのお手伝いをさせていただきます。
初期段階において、開発工程が自然とドライブしていくようなイメージを可視化したいと思います。
◎下記のような方にデザイン価値を提供できます。
・企画はまとまり設計者もいるが、デザイナーがいない
・ぼんやりイメージできているが、具体的に可視化できていない
・世の中のリアルなニーズにフィットする、本質的なデザインを求めている
・市場と差別化できる、少し未来のデザインを求めている
・現行品の良いところを残しながら、リフレッシュできるデザインを求めている
・量産や販売面まで考慮された、外観や構造のデザインを求めている
◎今までの業務実績(トータル20年)
・スチール家具メーカー 設計開発
・プロダクトデザイン事務所 プロダクトデザイナー
・インテリアショップ 企画開発
・住宅設備メーカー プロダクトデザイナー
・独立してデザイン事務所
・家具ブランドの立ち上げ
中小~大手企業で、通常のプロダクトデザインの実装~新技術による新規事業立ち上げのデザインまで
幅広い業務経験があります。
◎得意なデザインテイスト
・過剰な高級感や安っぽさのない、品のある上質なデザイン
・ワクワクできる、ちょっと未来のデザイン
・シンプルで親近感のもてる中性的なデザイン
◎進め方
①まずはやりたいコト(企画や仕様)の内容をメッセージにてご相談ください。
②何度かメッセージのやり取りをさせていただき、デザイン依頼内容を調整いたします。
(この時点でやめることも問題ないです。お気軽にご相談ください)
③お互いに納得のいく内容となりましたら、デザイン依頼をお受けいたします。
④生活の中で人が求めるニーズを探しだし、コンセプト立案をします。
⑤御社の目的や状況に沿った、外観・使い勝手・基本構造・品揃えなどのデザイン提案をします。
※進め方についてもご相談ください。
◎アウトプット
①デザイン説明 パワーポイント資料(.ppt)
②3Dデザイン イメージ画像(.jpg)
③簡単な2D図面 パワーポイント資料
(寸法概要がわかるレベル。部品製造レベルではありません)
④3Dデータ(IGES形式)
丁寧なやりとりを重ね進めさせていただければと思います。
【プロダクトデザイン】トップクオリティの製品デザインからプロノウハウの開発伴走ます
業務内容
*「ランサーズ上」での活動頻度の関係で、現在「認定ランサー」から「シルバーランク」に変位しておりますが、実績・スキルに関して問題ありませんので、お気軽にご連絡ください。
ご要望や仕様をお聞きし、製品の魅力を引き出し、ブランドを形作るプロダクトデザインをご提案いたします。
納品形式はレンダリング画像や、STEPファイル(CAD)、図面などご要望に応じて対応いたします。
大手企業での経験を糧に、コンシューマ機器から家具まで、幅広いデザイン経験と開発経験があり、
樹脂、ダイカスト、スチール、木材、ファブリックなど多様な素材を用いたデザイン実績が豊富です。
また、金型での成型用データ作成サポートなど、量産に向けた設計サポートも対応可能です。
仕様や方向性など、やりとりさせていただきながら進めてまいります。
・価格は内容により変動しますので、別途お見積りとさせていただきます。
製品の魅力を高め開発に役立つデザイン提案、スケッチ、2D/3Dデータ作成致します
業務内容
デザインで
・製品プランを訴求力があり、実現性のある形にしたい
・イメージやコンセプトをスケッチで可視化しての確認やプレゼンテーション使いたい
等の要望に2D/3Dスケッチやレンダリング、データを作成して対応致します。
基本的な進め方は
・第1段階 デザイン提案としてアイデアスケッチを作成し修正があれば加えて提示します
・第2段階 アイデアスケッチの中から選択した案をレンダリングします。
その他のデザイン作業のご要望がありましたら御相談ください
(コンセプト・デザイン提案・レンダリング・データ作成・モデル製作・設計、量産化フォロー)
豊富なデザイン経験を活かしたプロダクトデザインを提供いたします。
「プロダクトデザイン」で、新製品の開発をサポートします
業務内容
◆主なデザインプロセス
ヒアリング・ムードボード作成(1週間)
1段階目のデザイン提案・3案程度(1~2週間)
2段階目のデザイン提案・1案をブラッシュアップ(1~2週間)
以上が基本的な流れになりますが、ご必要な内容に応じてご相談・調整可能です。
納品物はイメージ画像(3DCGレンダリングや2D図面)と3Dモデル(.stp)などとなります。
_________________________________________
◆デザイン実績のある分野
家電製品(オーディオ機器・日用家電・モバイル端末など)
産業機器(美容機器・カメラ機器・ドローン・モビリティなど)
日用雑貨(アロマ製品・食器・旅行用品など)
文房具(ノート・ペンなど)
製品デザイン(工業意匠)の導入方法についてアドバイスします
業務内容
技術的・機能的には非常に優れているのに、デザインで損をしている製品が散見されます。
少しデザインに気を配るだけで、印象がまったく変わります。
製造コストを上げなくてもデザインは改善することが可能です。さらにはデザイン的な思考によりコストダウンの可能性もあります。
見た目でけでなく、使用性なども改善にもつながります。
製品開発においてデザインの力を利用しないのは、非常にもったいないことです。
これまで製品のデザインまで手が回らなかったメーカー様が、どのようにデザインを取り入れたらよいか。アドバイスします。現状を詳しくお伺いした上で、ご予算に合わせた導入方法を一緒に考えます。
デザインは、小さなコストで大きな効果があります。是非ご相談ください。
国内外の大手家電メーカーで様々な製品をデザインしてきた現役デザイナーが担当させていただきます。
工業デザイン、プロダクトデザイン、パッケージデザイン、商品開発をご提供いたします
業務内容
対応可能内容
プロダクトデザイン、製品デザイン、工業デザイン、CMFデザイン
●製品を製作する際にこんなことやりたいのだけど、どうすればよいかな?
●今、進行している製品あるのだけど、次の工程、加工方法などはどうしたらよいかわからない?
●新しいこと、やりたいのだけど、どうしたらよいかな?
●デザインをもっと、よくしたい!
簡単なことから、御相談、丁寧にご対応いたします。
そこには、企業で勤めていた際に色々な新商品開発や新素材開発を加工メーカーや素材メーカーと開発してきたノウハウがあります。
お気軽に御連絡いただき、御用命のほど宜しくお願いいたします!
製品デザイン/CMFデザイン/素材開発 歴25年です。
ソニー、サムスン、日本IBMにてインハウスデザイナーとしてプロダクトデザインを担当してきました。
2016年11月年前にフリーランスとして独立。
経歴詳細
アメリカシアトル アートスクール卒業
日本アイビーエム 大和デザイン 1997年12月~
製品デザインにてThinkpad、Watchpad、モバイル製品、展示デザイン、
ディスプレイ、小型端末、先進デザイン、ユニバーサルデザインに従事
日本サムスン 六本木 2001年4月~
製品デザインにて PCデザイン、デジタルビデオカメラ、タブレットPC、
冷蔵庫、DVDプレイヤー、携帯電話、USBメモリーステック、デジタルカメラ、
キオスク、オフィスネットワークデザイン、MP3プレイヤーデザイン従事
素材開発技術者
ソニー 本社勤務 2007年4月~2016年11月
クリエイティブセンターにて製品開発の一人者として貢献。
幅広い分野の製品開発に携わる。
主に新規開発から製品量産化
外装部品や技術開発に貢献、設計開発とデザイン部リーダーとして寄与。
■ 経験
・製品デザイン/10年
・CMFデザイン/12年
・新規事業、素材開発/12年
(平行して担当)
■ 得意分野
・プロダクトデザイン
・CMFデザイン
・製品量産技術
・AV機器全般の量産メーカー情報
・製品立ち上げの際のサポート
※量産メーカー様の情報、ネットワークあり
■ スキル
・イラストレーター、ホトショップ
・ライノセラウス
この他詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。
【工業デザイン、設計、モックアップ】テープカッターの商品開発
業務内容
工業デザインを中心に多くの商品デザインを手掛けております。
簡単なレイアウト構成やラフスケッチからご提案をして詰めていく形になると思います。
方向性が決まれば着色デザインスケッチになり、実際の寸法をあてはめていきます。
あとは修正、素材や部品設定、等があるかと思います。
モックアップ(試作)も必要な場合は可能です。3Dプリントも対応。
これまでの開発商品やデザインはプロフィールを見ていただくと良いかと思います。
【自動車業界向け】手書き図面からハイクオリティ3Dモックアップを制作します
業務内容
手書き図面からハイクオリティなモックアップを制作!あなたのアイデアを形にします。
このようなお悩みはありませんか?
製品デザインの初期段階で、具体的なイメージを共有したい。手書きのアイデアを元に、迅速にモックアップを作成して検証したい。
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
手書き図面やイメージ資料をご提供ください。詳細な要件やご要望をお伺いします。
仕様決定
図面や資料を元に、モックアップの形状、材質、仕上げなど詳細な仕様を決定します。
モックアップ制作
決定した仕様に基づいて、モックアップを制作します。途中経過を随時ご報告し、必要に応じて修正を行います。
納品・最終確認
完成したモックアップをご確認いただきます。必要に応じて最終調整を行い、納品となります。
対応範囲・価格
簡易モックアップ制作:5万円〜
手書き図面を元にした簡単な形状のモックアップ制作。初期段階のデザイン確認に最適です。
標準モックアップ制作:15万円〜
詳細な図面を元にした、より複雑な形状のモックアップ制作。材質や質感の指定も可能です。
ハイクオリティモックアップ制作:30万円〜
クレイモデルを元にした、手触りや形状を細部まで確認できるモックアップ制作。最終デザインの確認に最適です。
納期
要相談(案件の複雑さによります)
制作の流れ
図面・資料分析
ご提供いただいた図面や資料を詳細に分析し、モックアップの制作に必要な情報を抽出します。
モデリング
2D図面を元に3Dデータを作成します。クレイモデルの場合は、手作業で形状を再現します。
仕上げ・塗装
材質や質感に合わせて、塗装や仕上げを行います。細部まで丁寧に仕上げることで、リアルなモックアップを制作します。
品質確認・納品
完成したモックアップをご確認いただき、必要に応じて修正を行います。ご要望に応じて、写真撮影や動画撮影も承ります。
サービス内容
手書き図面からモックアップを制作するサービスです。製品デザインの初期段階で、具体的なイメージを共有したり、デザインの検証を行うのに最適です。クレイモデリングの経験も豊富なので、手触りや形状を細部まで確認できるモックアップを制作できます。
製品デザインの初期段階で、アイデアを形にするお手伝いをします。手書きの図面や簡単なイメージから、具体的なモックアップを制作することで、デザインの検討を加速させ、関係者間でのイメージ共有を円滑にします。特に、自動車・バイク、メーカー、工業・製造関連のお客様には、長年の経験と専門知識を活かして、高品質なモックアップを提供いたします。まずは、お気軽にご相談ください。あなたのアイデアを形にするお手伝いをさせていただきます。
【シューズ・インソール・ソール・】工業デザイン、開発、製造、生産対応も可能。
業務内容
シューズ、インソール、アウトソール、ベイビーシューズなどの開発デザインを多く手掛けております。
簡単なレイアウト構成やラフスケッチからご提案をして詰めていく形になると思います。
方向性が決まれば着色デザインスケッチになり、実際の寸法をあてはめていきます。
あとは修正、素材や部品設定、等があるかと思います。
靴関連は、とても多く開発しておりますので、
素材面も製造工程も熟知しております。
別工程となる場合の靴底に関しても問題ありません。
生産に関しましても対応可能です。
これまでの開発商品やデザインはプロフィールを見ていただくと良いかと思います。
先進性のあるプロダクトデザイン
業務内容
あらゆる工業製品のデザインを承ります。
乗り物の外観、室内のデザイン経験がありますので、人のサイズに則ったスタイリッシュなデザインを得意としております。
また製造上の制約やコスト等もお打ち合わせの上で、各条件を考慮してデザインいたします。
-----デザインの進め方-----
・提示金額につきましては、車や構成要素が多めの製品のデザイン検討を行った場合の目安です。より簡潔な構成の商品でしたら金額を低くさせて頂きます。
・最初に依頼者様のご要望やデザイン上の制約条件を伺ったのち、デザイン案3点を簡易的なレンダリングにてご提案いたします。
・お打ち合わせにより、この3案からデザインの方向性が定まりましたら、
さらにデザイン検討を進め最終案にまとめます。
・修正は基本的に2回、それ以上の修正もできる限りお応えする所存ですが、修正回数が著しく増える場合や、大幅な修正の場合は、追加で費用が発生いたします。
・デザインした商品の背景は、そのデザインに合うものをこちらでご用意できますし、もし依頼者様が背景写真をお持ちでしたら、それに合成いたします。
・納品内容は斜視図と3面図のレンダリング(HD相当の解像度)及び3Dデータです。3Dデータの形式は概ね一般的なCADの種類をカバーできます。
(詳しくはお打ち合わせにて)
お見積は随時承りますので、ご遠慮なくお問い合わせください。
参考CG動画につきましては、下記のYoutubeアドレスをご覧ください。
https://youtu.be/8DVLjr2d0JU
プロダクトデザイン・グラフィックデザイン
業務内容
・グラフィックデザイン
(パッケージデザイン・取扱説明書版下制作・POPデザイン・パンフレットデザイン・看板デザイン等)
・プロダクトデザイン
(自動車外装エアロパーツデザイン・家電製品デザイン・3Dモデリング(少し)等)
を、企業で行ってきました。
それらの経験をもとに、個人で仕事をして行こうと思っております。
何卒、よろしくお願い致します。
http://concord-design.net/
0からの製図、モデリングとレンダーまで、一貫して行います
業務内容
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
私はプラント関係の計装設備を経験し、のちに転職した会社で3Dプリンターとモデリングに出会いました。
それからは日々3Dプリンタの可能性を探り、モデリング技術を磨いています。
クライアント様に於きましては、すぐに使いたい3Dモデルが公開されていなかったり、3Dプリンタで試作したいが、大手サービスは制約が厳しく、割高でなかなか発注しずらい状況はございませんか。
そんなお悩みにお力添えできれば幸いです。
発注の流れをプラン別に説明します。
〇ベーシックプラン
①2DCAD(DXG、DWG)を支給頂く。
②①を基に3Dモデリング致します。
提出拡張子
3DデータのSTL、FBX、STEPいずれかのお渡しとなります。
〇スタンダードプラン
①手書きのイメージ図や、カタログの写真、型番などを支給頂く。
②①を基に3Dモデリング致します。
提出拡張子
2DデータのPDF、DXF、DWGいずれかのお渡しとなります。
3DデータのSTL、FBX、STEPいずれかのお渡しとなります。
〇プレミアムプラン
①ベーシックプラン、スタンダードプランのいずれか①を支給頂く。
②①を基に3Dモデリング致します。
③②をつかったレンダー結果を作成します。(Twinmotionを使用)
材質やカラーと、画角などのイメージがあれば事前にお知らせください。
単純色背景が基本となります。複雑な背景や周辺環境は別途作成できませんのでご了承願います。
提出拡張子
2DデータのPDF、DXF、DWGいずれかのお渡しとなります。
3DデータのSTL、FBX、STEPいずれかのお渡しとなります。
レンダー結果のjpg、pngいずれかのお渡しとなります。
拡張子について・・・
複数選択可能です。ご指定ください。
レンダーについて・・・
作業環境はRTX3080となります。提出画像の解像度は1920×1080です。
ポートフォリオをご確認の上、購入をお願いいたします。
オプションについて・・・
自身で保守、運用している民生向け積層3Dプリンターを使用しています。
商業用のクォリティとは異なりますのでご留意願います。
3Dプリントに不向きな形状モデル(極端に細長い、オーバーハングが多いなど)は一度試作確認したうえで、お断りすることがございます。できる限りプリント設計致しますが、何卒ご了承願います。
対応可能時間について・・・
平日午後18:00以降
土日祝日11:00~17:00頃
以上となります。
ご相談お待ちしております。
【機械設計】工業製品の機械設計を基本設計から製作図作成まで請け負います
業務内容
機械製品(主に小型から大型の金属加工品)の構造提案(強度計算含む)、計画図の作成、製作図の作成までを行います。
納品する図面は全てAutoCADにて作成し、dxfまたはdwg形式で納品いたします。
基本ZOOMでのやり取りを希望いたしますが、必要に応じて直接お会いしてミーティングすることも可能です(旅費交通費は別途請求とさせて下さい)。
【経歴】
シールドマシン(トンネル掘削機)の機械設計担当として、シンガーポール地下鉄向けや静岡県内導水路トンネル向けのマシンのエンジニアリングマネージャーを経験。基本計画から客先との仕様打合せ、製作図の作成と現場のフォロー、試運転調整、現地据付・試運転のスーパーバイザー、現地掘削のフォローまで、製品の上流から下流までの一連の流れを実体験を伴って経験しております。
現在は小規模公衆浴場を営みつつ、機械設計のお仕事もダブルワークで行っております。