数字・データ整理大好きの元IT出身経理マンが業務お手伝いします

月次決算・年次決算および簿記1級まで取得しており知識および業務レベル問題なし!

ヒナギクさん
  • ヒナギクさん (hinagiku3636)
  • 認定ランサー 本人確認済み、受注実績あり、評価と報酬額も最上ランクのフリーランスです
  • 15 満足
    0 残念

業務内容

経理業務のお手伝いをいたします。
・企業のバックオフィス部門の人材不足により、経理業務および付随業務が追い付かない💦
・フリーランスで本業に集中したいため、経費の整理や申告業務が手につかない💦
・個人で確定申告が必要だけどやり方がわからない💦
上記のような方々のお手伝いをいたします!

具体的なサポート内容
・日々の仕分・記帳業務を行います
・経費の支払いの整理、一覧表などがありましたら入力・資料作成を行います
・確定申告業務のお手伝いをいたします

業務の進め方
①お悩みをご相談ください

②ウェブ会議にて打合せ

③業務内容の確認および依頼金額の見積もり

④業務開始(経常的であれば、業務改善、見積の修正および業務範囲拡大のご相談)

私の経歴
経理歴5年 国立大学法人の経理も経験しました。

経験業務
~経理関連~
・出張旅費の精算概算払
・研究機材、備品の領収書・請求書払の伝票作成
・謝金や報酬の伝票作成
・売掛金の入金管理
・口座の入出金の管理(でんさいおよび支払手形)
・会社費用の引落・振込指示※ネットバンキング(三菱、武蔵野、埼玉りそな)
・月次決算、年次決算

~IT関連~
・linuxを用いたサーバ運用・保守
・excelによる表の作成
・excelマクロの作成
・powerpointによるプレゼン資料の作成

~その他~
・趣味の範囲で家計簿の記録をexcelでつけています
 ※月、年度単位で費用項目ごとにマクロで集計
・資格取得に関するアドバイス
 簿記1級、FP2級、MOS(EXCEL,ACCESS)、宅地建物取引士
 ※資格取得は独学のため、受験日までの過ごし方や書籍購入のアドバイスができます。

得意なこと/好きなこと
・excelでのデータまとめおよびマクロの作成
・スポーツ観戦
・アニメ、漫画鑑賞

お気軽にご質問・ご相談ください

基本料金

プラン
10,000

ベーシック

1週間分の仕分記帳業務および領収書等の整理をいたします。
50,000

スタンダード

1か月分の仕分業務および領収書の整理をいたします。
250,000

プレミアム

経常的に経理記帳業務および付随業務をお手伝いいたします。
納期
7 日
30 日
90 日
合計
10,000円
50,000円
250,000円

出品者

ヒナギクさん
ヒナギクさん (hinagiku3636)

国立大学職員の経理を経験したの者です。excelでのデータ整理やマクロの作成が得意です。

  • 15 満足
    0 残念
  • 認定ランサー
  • 個人

■経歴
経理歴5年 国立大学法人の経理も経験しました。
現在は、製造業の管理部門に所属、主に経理業務に携わっています。
簿記1級まで取得しており、経理知識に関しては申し分ないと自負しております。

経験業務
~経理関連~
・出張旅費の精算概算払
・研究機材、備品の領収書・請求書払の伝票作成
・謝金や報酬の伝票作成
・売掛金の入金管理
・口座の入出金の管理(ネットバンキング申請およびでんさいの発生)
・会社経費支払い資料を作成およびネットバンキング申請
・仕入に対する買掛金・未払金の支払い管理
・経費申請ワークフローの確認および承認
・各営業所別の小口現金および口座残高の確認
・会計ソフトに仕訳入力
・月次決算および年次決算の試算表作成および税理士の方に資料を提出

~IT関連~
・excelによる表の作成
・excelマクロの作成
・powerpointによるプレゼン資料の作成

その他
・趣味の範囲で家計簿の記録をexcelでつけています
 ※月、年度単位で費用項目ごとにマクロで集計
・資格取得に関するアドバイス
 ※資格取得は独学のため、受験日までの過ごし方や書籍購入のアドバイスができます。
・お金まわりに関する知識の提供
 ※FP2級まで取得しており、自身も投資を行っています。
・不動産に関する知識
 ※宅建士の資格を取得であり当該知識もあります。

得意なこと/好きなこと
・excelでのデータまとめおよびマクロの作成
・スポーツ観戦
・アニメ、漫画鑑賞

ご興味持っていただけましたら、ご連絡のほどよろしくお願いいたします。

注文時のお願い

事前の打ち合わせ及び業務はインターネット上で行うことを予定しています。
システムの利用が必要な場合は、アカウント情報をいただくか
無料の範囲であればご準備いたします。
(月に数回程度であれば対面もOKです)