QGISプラグインでSIMAの画地データをSHPに変換しQGISレイヤに追加します

QGISプラグインを活用し、SIMAデータの効率的なSHP変換とGISレイヤ統合を実現します

yasu21_e52f
  • yasu21_e52f (yasu21_e52f)
  • レギュラー 本人確認済み、プロフィール充実、活躍を期待するフリーランスです
  • 0 満足
    0 残念

業務内容

▼こんな方へオススメ
• SIMA形式のデータを効率よく扱いたい方
• 地籍データや測量データをQGISで活用したい方
• 測量ソフトや他の変換ツールに頼らず、一括でSHP変換と取り込みを行いたい方
• 測量現場の作業効率を向上させたい方
▼ご提供内容
• SIMAデータ(画地データ)をQGIS上で利用可能なSHP形式に変換します。
• QGISプラグインを利用することで、変換から取り込みまでの作業を一括で実現します。
• プラグインはシンプルなUIで操作が簡単、インストール後すぐにご利用いただけます。
▼ご購入後の流れ

  1. ご購入後
    o ご連絡いただいた後、プラグインのZIPファイルをお送りいたします。
  2. インストール
    o QGISの「プラグインマネージャー」でZIPをインストールするだけで使用可能。
  3. 使用方法
    o QGISメニューからSIMAデータを選択し、保存先を指定して実行するだけ。
    o 変換されたSHPファイルは自動でQGISプロジェクトにレイヤとして追加されます。
  4. サポート
    o 使い方の説明やトラブルシューティングの対応も行います。
    ▼制作可能なジャンル
    • 測量データのGIS処理
    • 地籍データの可視化
    • 土地データ管理用のプラグイン開発
    • GISプラグインカスタマイズ
    ▼料金プランやオプション
    • 基本プラン: QGISプラグイン一式の提供と簡単な使用説明(固定料金)
    ▼納期
    • ご購入後、最短3営業日以内にプラグインをお渡し可能です。
    • カスタマイズをご希望の場合は内容により1週間程度かかる場合があります。
業務
別ファイル変換

基本料金

プラン
15,000

ベーシック

SIMAデータをSHP形式に変換しQGISレイヤに追加、従来の手間を減らして一括処理を実現します。
20,000

スタンダード

SIMAデータをSHP形式に変換しQGISレイヤに追加、従来の手間を減らして一括処理を実現します。
座標も展開します。
35,000

プレミアム

SIMAデータをSHP形式に変換しQGISレイヤに追加、従来の手間を減らして一括処理を実現します。
座標も展開し、ソースを公開します。
納期
3 日
10 日
10 日
合計
15,000円
20,000円
35,000円

出品者

yasu21_e52f
yasu21_e52f (yasu21_e52f)

GIS歴30年以上+豊富な開発スキル!迅速・的確なサポートを提供します!

  • 0 満足
    0 残念
  • レギュラー
  • 個人

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
yasu21と申します。

以下に経歴や対応可能な業務内容を記載しておりますので、ぜひご覧ください。

【経歴】
・静岡県立浜松西高校 卒業
・日本大学 理工学部 土木工学科 卒業
・システムエンジニアとしてGISを中心に25年以上勤務
・2015年からフリーランスとして活動開始

【資格】
・測量士
・第二種情報技術者
・地理空間専門技術者 GIS一級

【開発言語】
・C++, C#, .NET
・Python
・JavaScript
・Fortran, COBOL, Pascal
・PHP

【データベース】
・PostgreSQL
・MySQL
・SQL Server

【OS】
・Windows 全般
・Unix 全般
・iOS
・Android

【経験GISツール】
・ArcGIS
・QGIS (Quantum GIS)
・Google Earth Pro
・GRASS GIS
・MapInfo Professional
・Global Mapper
・GeoServer
・PostGIS
・Cadcorp SIS
・Smallworld GIS
・SuperMap
など

【現在の業務内容】
・WebGIS 開発(Pmtiles + PostgreSQL)
・GISデータ加工・作成
・アプリケーション開発
・AI関連技術
・画像解析・計測
・ソフトウェア開発

【対応可能な業務】
上記の業務に加えて、以下の内容もお引き受け可能です:
・プログラムおよびツールの作成
・Webデザイン
・ツール開発・修正
・UI/UX設計

【稼働時間】
・平日:5~6時間
・休日:3時間
・在宅ワークで柔軟に対応いたします。

【SNS】
・GitHub:あり
・Twitter:あり
・Facebook:あり

納期厳守はもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
ご連絡いただければ迅速に対応いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。

注文時のお願い

注文時のお願い
ご購入いただく際には、以下の内容について事前にご確認・ご連絡いただけるとスムーズです。
1. ご提供いただきたい情報
o 使用するSIMAファイルのフォーマット(標準的な形式か、カスタム形式か)。
o 画地データや座標データの具体的な内容や構成。
2. プラグインの要望事項
o 変換時に特別な仕様やカスタマイズが必要な場合、具体的な要件をお知らせください。
3. 動作環境
o お使いのQGISバージョン(例:QGIS 3.22、3.28など)。
o 必要なPython環境(標準ライブラリ以外のインストールが必要か)。
4. 納期について
o 基本的には3営業日以内の納品を目指しておりますが、カスタマイズが必要な場合は納期を別途相談させていただきます。
o 急ぎの場合はご購入前にその旨をお知らせください。
5. できること・できないこと
o できること
 SIMAファイルをSHPに変換し、QGISにレイヤを追加するプラグインの作成。
 基本的なUIや動作のサポート。
o できないこと
 SIMA形式の解析が難しい特殊ケースや、独自フォーマットの対応(応相談)。
 測量データ自体の修正や編集作業。
6. 動作確認
o 納品後、動作確認をお願いしております。何か問題があればお気軽にご連絡ください。
o 必要に応じて、サポート期間を設けて対応いたします。