お客さまの声
業務内容
▼こんな方へオススメ
LiDARデータを効果的に活用したい企業や研究機関の方
大規模な点群データをWeb上でインタラクティブに表示したい方
建設、土木、都市計画、測量分野で3D可視化が必要な方
デジタルツインやスマートシティのプロジェクトを推進している方
点群データの効率的な管理と共有を行いたい方
▼ご提供内容
LiDARデータ(LAS/LAZ、ASCII、PLY、E57形式など)をPotree形式に変換し、Web上で3D点群データの可視化を実現します。
Potree形式への変換に加え、データの解像度調整、座標系の変換、属性フィルタリングも対応。
オプションで、HTMLページの生成も行い、Webブラウザでの即時閲覧が可能なインターフェースを提供します。
データ最適化により、軽量かつ高速なレンダリングを実現し、大規模データのパフォーマンスを向上させます。
▼ご購入後の流れ
- お客様からLiDARデータを提供いただきます(クラウドストレージ経由での受け渡しも可能)。
- データの形式や目的に応じて、最適な変換プロセスを決定します。
- Potree形式への変換処理を実施し、3D可視化用のHTMLページを生成します。
- 完成したデータを納品し、動作確認と最終調整を行います。
- 必要に応じて、追加のカスタマイズやサポートも提供します。
▼制作可能なジャンル
- 建設現場やインフラ整備における点群データの可視化
- 森林管理や環境保護のためのLiDARデータ解析
- 歴史的建造物や遺跡の3D復元
- 都市計画やスマートシティプロジェクト
- デジタルツインの作成と管理
▼料金プランやオプション
- 基本プラン:LiDARデータのPotree変換と基本的な3D表示用作成 - ¥35,000~
▼納期
- 通常のデータ変換は1週間程度で納品します(データ量やカスタマイズ内容により変動)。
- 緊急対応も可能ですので、お急ぎの場合はご相談ください。
- 業務
- 作業自動化・効率化
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
出品者
GIS歴30年以上+豊富な開発スキル!迅速・的確なサポートを提供します!
-
0 満足0 残念
- レギュラー
- 個人
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
yasu21と申します。
以下に経歴や対応可能な業務内容を記載しておりますので、ぜひご覧ください。
【経歴】
・静岡県立浜松西高校 卒業
・日本大学 理工学部 土木工学科 卒業
・システムエンジニアとしてGISを中心に25年以上勤務
・2015年からフリーランスとして活動開始
【資格】
・測量士
・第二種情報技術者
・地理空間専門技術者 GIS一級
【開発言語】
・C++, C#, .NET
・Python
・JavaScript
・Fortran, COBOL, Pascal
・PHP
【データベース】
・PostgreSQL
・MySQL
・SQL Server
【OS】
・Windows 全般
・Unix 全般
・iOS
・Android
【経験GISツール】
・ArcGIS
・QGIS (Quantum GIS)
・Google Earth Pro
・GRASS GIS
・MapInfo Professional
・Global Mapper
・GeoServer
・PostGIS
・Cadcorp SIS
・Smallworld GIS
・SuperMap
など
【現在の業務内容】
・WebGIS 開発(Pmtiles + PostgreSQL)
・GISデータ加工・作成
・アプリケーション開発
・AI関連技術
・画像解析・計測
・ソフトウェア開発
【対応可能な業務】
上記の業務に加えて、以下の内容もお引き受け可能です:
・プログラムおよびツールの作成
・Webデザイン
・ツール開発・修正
・UI/UX設計
【稼働時間】
・平日:5~6時間
・休日:3時間
・在宅ワークで柔軟に対応いたします。
【SNS】
・GitHub:あり
・Twitter:あり
・Facebook:あり
納期厳守はもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
ご連絡いただければ迅速に対応いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
注文時のお願い
ご注文いただく際に、以下の点について事前にご連絡・ご確認いただけるとスムーズに進めることができます。
データ形式の確認
1.入力データの形式(LAS、LAZ、ASCII、PLY、E57など)を事前にお知らせください。また、ファイルサイズやデータ量もご共有いただけますと、作業の見積もりが正確になります。
2.使用目的・ご希望の変換内容
・LiDARデータの利用目的(測量、都市計画、3D復元など)や、Web上での可視化に必要な機能(フィルタリング、属性の強調表示など)があればご教示ください。
・特定の座標系や解像度への変換が必要な場合も事前にお知らせください。
3.ご希望の納期
通常の納期は1週間程度ですが、データの規模やカスタマイズの内容によって変動する場合があります。お急ぎの場合は、その旨を事前にお伝えいただければ調整いたします。
4.データの受け渡し方法
大容量のファイルのやり取りには、Google Drive、Dropbox、WeTransferなどのクラウドストレージサービスを推奨しております。ご希望の方法をご連絡ください。
5.その他のご要望
追加のカスタマイズ(特定のHTMLテンプレートの使用、動的フィルター機能の追加など)がある場合は、事前にご相談ください。
注意事項
変換後のデータは、確認後の納品となりますが、データの特性により完全な整合性を保証するものではありません。
データの機密保持に努めますが、特に機密性の高いデータについては、NDA(秘密保持契約)を締結することも可能です。
-
15,000円
LiDARデータをPotree形式に変換し、Web上での3D点群データの視覚化を実現します。座標系変換、解像度調整、最適化も対応可能。
納期 5日 -
30,000円
LiDARデータをPotree形式に変換し、Web上での3D点群データの視覚化を実現します。座標系変換、解像度調整、最適化も対応可能。
納期 10日 -
50,000円
LiDARデータをPotree形式に変換し、Web上での3D点群データの視覚化を実現します。座標系変換、解像度調整、最適化も対応可能。
納期 21日