お客さまの声
業務内容
「えええええええ!なんか、すげえ簡単そうなのにこんなに金かかんの????もっと素人の人に頼んだ方が安く済ませてくれるし、変なこだわりもなくめんどくせえことも言わずに俺の言う通りにやってくれんじゃないのかなぁ…ランサーズとかフリーランスの中にもっと安い人いないかな~1体の制作で済むんだけど」って内心思っているけど、
クリエイター様に失礼なので言えない…
「何でこのクリエイティブはこの値段なの?」
という疑問を持つ方におすすめです。
勿論、値段が適正な場合もあると思いますが、
そのクリエイティブが高くなっている理由をお伝えします。
指示書の作り方のコツを覚えると、
後々に問題が出ないレギュレーションをつくることができ、
やっつけ仕事でボッタくられてしまうことも減ります。
またクリエイターが何を教えないと困りそうか察知することで企画書の段階でクリエイターの作業工数を減らし負担を軽くしてあげることができます。
また単にクリエイターの能力不足ではなく、
「企画自体がコストがかからざるを得ない場合」があります。
例えば、プログラミングの工数がかかりすぎるというケースの場合、
単に難易度ではなく、
ソースが商用利用が自由で安価なプログラムがそろっているかどうかで安さが決まるので、
わからない人には何が難しいのかわからず、プログラマーは言われたとおりに規格通りに作って高くなってしまうことがあります。
他にはデザイン面で、最初は特に考えもせず地上での戦争のシーンをつくったが、
実は、宇宙や、領域展開内や、魔法結界内や、精神世界内での戦争をすることにすると、
背景が真っ黒だったり抽象的な世界で済むので制作物自体が安くなることがあります。
大体の新米企画者はキャラクターをつくって物語を展開したいだけであることが殆どです。
会社の金で趣味みたいな自分の好きなアニメやゲームの焼き増しをつくる機会が欲しいだけで、
大して理由もなく企画を決めていることが殆どです。
そのため、背景はそこまでこだわっていないなどの事情があれば、
そこに修正をかけた方が安く済むことがあります。
また、現実世界の無料の3Dモデルの配布などを利用して戦場にすることで、
その現地の人が喜ぶし安くなるケースなど企画を多少変えていい部分を変えると安くなる場合があります。
その企画で必須ではない場合そのような上手なごまかし方でもっと安く制作することも可能です。
私は総合ゲームクリエイターなのですが、
予算とのバランスでどこまで制作できるのかのご相談を受けることが多かったです。
案件のご相談を受けているうちに使用が固まるというケースがあって、
外注するので私に仕様書を描いてもらえないかという依頼につながったことがありました。
「その年齢の人に受けそうな題材として適当に選んだが、
確かにこの年代の人には「またこれかパクリじゃん」と言われて飽きられているかもしれない。
こちらの方がウケがよさそうだし、結果的に安く済みそうな計画書になった」
という場合が多かったので、このサービスをつくることにしました。
何をつくることが難しくて難しくない方は新規にゲームや映像を作る方には難しいことだと思います。
そのような説得力を跡付けで作るのがシナリオライターのお仕事だったりします。
面白い物語をつくるならできる人はたくさんいます。
しかし「作りやすくて安く済ませたいだけなんだが、説得力のある物語にして、対象のオタク世代の人に受けのいいコンテンツをつくる」ことは内部を理解している人間にしか作れません。
ゲームのシナリオライターは面白い物語をつくっているわけではないのです。
それは「見積もりを開始し、後付けで視聴者が納得する理由を適当に作る詐欺行為」みたいなものです。
もしそのような需要があれば、きっとお安く修正可能です。
勿論あなたがつくりたい貴方が好きなアニメの焼き増し風の物語を土台に据えたうえで面倒なところだけ私が書いてあげましょう。
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
実績・評価
8 件
満足
2 件
残念
IT・通信・インターネットのYouTube動画編集・加工
2025年2月21日コメントはありません
【完全在宅】【長期継続】オンラインの議事録係を募集します。【日中のみ】追加募集
2024年10月1日この度は弊社の業務をお引き受けいただきありがとうございました。
コンサルティング・シンクタンクのYouTube動画編集・加工
2024年9月11日
8月初旬に依頼をして確かに8月中に納品するとのことだったが、8月31日に納品された。
30秒の動画作成でもそこまで時間がかかったので継続的な依頼はありません。
出品者
ゲーム業界で働いていた3DCGデザイナーですが、在宅勤務で働きたいのでフリーランスを始めました。
-
8 件 満足2 件 残念
- ブロンズ
- 適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます
- 個人
元会社員ですが、自分でゲームを作りたいので時間が欲しくてフリーランスをしております。
最近はプログラミングでunityで何か作る仕事か、
生成AIでモデルを量産する仕事をしております。
2カ月50万でハイポリキャラで15体、ローポリで100体ほどを生成します。
割が汚いので、独自の手法で業界標準のモデルに修正するノウハウを持っております。
退職の理由はクオリティを上げすぎると採算が取れないという葛藤の結果です。
会社員だと変なところにこだわると会社の負担になります。
社員の足並みもそろわなくなると会社にとっては大きなリスクになります。
しかしフリーランスの出来高なら自分の裁量で徹夜できたりとなにかと自由なので、
出来高でフリーランスで働く道を選択しています。
UnityやUnrealEngenでの開発、3DCG、Webtoon(漫画)やライティングの仕事や動画編集などをして日銭を稼いでいます。得意分野はモーションですが在宅でモーション依頼が少ないのでほぼモデリングです。リバースフッドなどのRIG制作も可能です。
ローカル環境での自動生成や機械学習がしたくてそこそこいいグラボが入っている関係で
AIの自動生成を始めました。実績としては3Dでの量産、漫画制作とゲーム性制作に応用しています。
stable diffusionをローカル環境に保持し、
権利関係を侵さない方法でキャラの同一性を保ち、
目的の絵柄を生成することに長けているほか、
どうしても人為で修正する必要がある場合は違和感なく修正可能です。
本当はシナリオライターになろうとしていますが、
残念ながら不採用になりまくっておりあまりにも儲からないため、
仕方がないのでIT土方や3DCGをやったり絵を描いたりしています。
お仕事いただければ幸いです。
画風もシナリオの幅も広すぎてこれと言って特技はありませんので、
まず無料でサンプルをおつくりしますので、気に入ったらご依頼ください。
※よくどんなゲームが好きですかと聞かれますが、
最近、ひざに矢を受けてしまったのでゲーム作りが忙しすぎてゲームができません…
でもあらかたの遊び方が同じゲームは遊んでおり、難易度が高いゲームでもクリアします。
ゲームしたいですがハマると廃人になるので数分遊んですごくおもしろそうだと思いながら、ネットでプレイ動画を見て、それ以上は生活を守るために封印しています。ギギギ…
注文時のお願い
しかし、恐らくは気分を害される人が多いので、
そう思うのであれば依頼しない方が精神衛生上よいでしょう。
私はこれから、「あなたがつくりたいものがいくらかかるのか、どのように売れず、販売プラットフォームのどのような審査で引っかかるのか、どうすれば企画が予算内に収まらずとん挫するのか、どのように話題性を獲得できず、どのようにパクリだと言われて敗退し、オタク世代に受け入れてもらえず、かといって普通の人たちにも飽きられる中途半端なコンテンツになるか解説するだけです。もちろん良い部分は褒めますが、大体の素晴らしいアイディアのうち、人が死なず心地よく楽しくて面白いが現実に実行されないアイディアは、
何かしらの理由があって実現していないことが殆どです」
などと語ってからどうすれば小規模の失敗で済むかをお伝えするわけですので、
皆がっかりされてしまうことが多いのです。
机上の空論時点でよくないものはその後も良くなりにくい。
ネガティブだと思われるかもしれませんが、これからあなたが戦う敵です。
まず自分を知らず、敵を知らなければ、百戦が危ういです。
ちゃんとされているお客様は敵を知らないことが多くて相談されることが多いですが、
ちゃんとされていないお客様は自分も知らないまま発注されていることが多いです。
そのため、素人の方にとっては、どのように対策するかついて役に立つと思います。
-
10,000円
他者様の企画のボッタくっている部分を添削します。
納期 3日 -
60,000円
他者様のボッタ繰っている部分を指摘の上、代価案をご提案します。
納期 7日 -
1,000,000円
その企画書の値段で私がその企画を達成します。
納期 90日