お客さまの声
業務内容
ライター業務には関心があり、日ごろから多様なジャンルwebメディアを購読しています。
職業とプライベートでは真逆な情報網を幅広くもっています。
現業務においては、
・精神保健福祉士資格によるソーシャルワーク業務
・行政書士補助者資格による相続業務補助
・障害福祉サービス(児童・障害・介護・福祉制度)BtoC(契約者数約150名と各家族サポート)、行政を含めたBtoBのコンサルティング、コーディネータ業務
・各性別、世代のニーズを傾聴、調査、分析
・フォーマル・インフォーマルサービスの調査や開発
・プランニング、提案、モニタリング
を行っており、現職種(障害福祉業界)へは10年目の勤務となります。
市場規模の狭い業種ですが、保守的ではなく進歩的な法人に勤務していることから各サービス業とほぼ同様な営業活動を行ってました。
(以下、職歴と成果)
2013年~2016年
障害者就労移行支援事業所 就労支援員 :受入雇用先企業として東京と神奈川エリアの法人営業、雇用コンサルティングを行う。常用労働者3,000人以上の大企業とコンサル契約を2年間で3社獲得(市場規模が狭い業界の為、通常は規模500人以上の1社/年の獲得が売上目標)。
グループホーム 開設準備責任及び管理者:指定申請手続き、ハード・ソフト準備、売上管理、従事者の労務管理、目標入居者数の達成、事故ゼロ。
2.2017年
児童 放課後等デイサービス管理者:売上目標50%の赤字事業を1年で160%の売上達成(定員超過)となるまでの運営を行う。
生活支援事業部 マネージャー :育成(キャリアコンサル)、研修の企画・運営、事業部売上管理。
新規事業 生活介護事業所の開設準備責任:指定申請手続き、ハード・ソフト準備、売上管理、従事者の募集・労務管理、地域のニーズ調査。
3.2018年
生活介護事業所 管理者 :事業所運営、売上管理、採用・育成(キャリアコンサル)、労務管理、事故ゼロ。
相談支援事業所 引継責任:顧客数15名の赤字事業からの引継ぎ準備、売上向上の為の改善企画と準備。
4.2019年~現在
相談支援事業所 管理者:顧客数150名契約数を伸ばし、ソーシャルワークを行う。
当事者、家族、関係機関(行政、医療、児童、介護、インフォーマル分野)との
連携を構築。
地域災害プロジェクトにて行政と連携協議会メンバー
医療的ケア障害児者運営メンバー
プライベートにおいては、ひとり親の為
・子育て、教育
・恋愛、離婚、再婚
・経済、投資
・美容(化粧品)、健康(キックボクシング)
・介護
・メンタルヘルス
・ペット(猫・犬)
・持ち家(不動産)
というような非常に生活に密接した生の声を得やすい環境におります。また声のみならず俯瞰して全体像を把握する為、各業界のニュースや各SNS媒体も常に調査、分析等を行っており、最新トレンドを把握するようアンテナをはっています。
ライティング経験はないものの、新たな情報を得て、統合・分析をすることにとても関心が強く意欲も高い為、責任をもった業務を提供したいと思います。
基本料金
ベーシック
スタンダード
見合う画像準備
プレミアム
見合う動画準備
出品者
洞察・分析と文章構成が得意です!真面目に素早く課題解決業務10年目のソーシャルワーカーです!
-
0 満足0 残念
- 本人確認
- 個人
はじめまして!閲覧頂きありがとうございます。精神保健福祉士資格をもつ現役ソーシャルワーカーです。
現在は、相談支援事業所の管理者を勤めており、130名の方々とそのご家族を担当しています。
(※同業種平均担当者数:40名程度※)
福祉=保守的な業界とみられますが、私は福祉こそ進歩的にと捉え事業継続の観点からも積極的な活動を考えるワーカーです!
10年目の勤続歴となりますが、現業務のみではなく多くの職種も経験してきました。下記職務経歴となります!
2013年~2016年
障害者就労移行支援事業所 就労支援員 :受入雇用先企業として東京と神奈川エリアの法人営業、雇用コンサルティングを行う。常用労働者3,000人以上の大企業とコンサル契約を2年間で3社獲得(市場規模が狭い業界の為、通常は規模500人以上の1社/年の獲得が売上目標)。
グループホーム 開設準備責任及び管理者:指定申請手続き、ハード・ソフト準備、売上管理、従事者の労務管理、目標入居者数の達成、事故ゼロ。
2.2017年
児童 放課後等デイサービス管理者:売上目標50%の赤字事業を1年で160%の売上達成(定員超過)となるまでの運営を行う。
生活支援事業部 マネージャー :育成(キャリアコンサル)、研修の企画・運営、事業部売上管理。
新規事業 生活介護事業所の開設準備責任:指定申請手続き、ハード・ソフト準備、売上管理、従事者の募集・労務管理、地域のニーズ調査。
3.2018年
生活介護事業所 管理者 :事業所運営、売上管理、採用・育成(キャリアコンサル)、労務管理、事故ゼロ。
相談支援事業所 引継責任:顧客数15名の赤字事業からの引継ぎ準備、売上向上の為の改善企画と準備。
4.2019年〜現在
現職:引継ぎ前顧客数を130名まで増やし、管理及び相談業務に従事。
当事者、家族、関係機関(行政、医療、児童、介護、インフォーマル分野)との連携を構築し、日々のさまざまな変化やニーズ、緊急時を含めたサポート。
※※尚、プライベートはバランスを保つため自分の好きな事に集中し、知見を広げることが好きです。
・美容(化粧品関連)
・健康(睡眠、食べ物、キックボクシング)
・インテリア
・旅行
・ペット(猫2匹)関連
・経済(投資、不動産)
またひとり親(1子どもが1人)のため現実に
・子育て
・離婚、恋愛、再婚
・介護
など、実生活に即した情報も常に収集するスキルに自信があります!
注文時のお願い
・必要な情報材料を可能な限り頂きたいです。
-
16,000円
SEO対策を含めた記事執筆インタビュー、体験談、広告・宣伝の作成
納期 7日 -
26,000円
SEO対策を含めた記事執筆インタビュー、体験談、広告・宣伝の作成
見合う画像準備納期 7日 -
36,000円
SEO対策を含めた記事執筆インタビュー、体験談、広告・宣伝の作成、
見合う動画準備納期 7日