お客さまの声
業務内容
「文章作成」を主な基本としています。
そのため主な業務としては以下のものを受けています。
①文章作成(体験談・広告・ニュース等、ジャンルは問いません)
②既定テーマに関する資料集め・取材
③英語翻訳(英語の文字を日本語に起こす)
- トーン
- 会話型 プロフェッショナル・フォーマル
- 記事の種類
- ニュースストーリー ガイド・手引き 長文記事
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
事例
-
■ プロジェクトの目的
自身の学習活動において得た複数の有益な情報を初学者が理解しやすい平易な言葉に変換して届ける
■ 体制・人数
1人
■ 自分のポジション・役割
①知識を取得する
②取得した知識を一度バラバラにする
③専門用語を使わない形で一つのまとまった記事にする
■ 目的を達成する上での課題
①いかに有益な情報を選別するか?
②難しい用語をどのように変換して届けるか?
■ 課題に対して取り組んだこと
・リサーチ前に「自分が何を伝えたいのか?」「この記事を見る人は何を求めているのか?」を明確にする時間をとる
・明確にした前提を基に当たる資料を選別する。
・選別した資料を「用語+平易な言葉」をセットにして羅列していく
■ ビジネス上の成果
・複数の「お気に入り記事」登録の取得
出品者
考え抜いた文字を届けたい!
-
0 満足0 残念
- 個人
- 愛知県
<「文字を書く」ことが自分にとって重要な理由>
自分は日々の出来事でメンタルが落ち込んだ時、たまたま触れた詩の言葉や小説の表現に何度も救われてきたという経験をしました。
その経験から自分は「自分に文字に触れた人が少しでも自身の生活を良くしてくれたらいいな」という想いでブログを更新し、同時に小説も書いてきました。
文章には、言葉には、ただ読むだけでその人がその文章を通じて自身の内面や目の前の困難の自分でさえ知らなかったような側面を知ることができる力を持っていると考えています。
もし自分の書いた文章によってそんな「発見」が少しでも促されるのであればそれは私にとって至上の喜びです。
依頼していただいた仕事には、そんな自分の背景と想いを乗せて、誠心誠意向かいます。
皆さんと働けることを楽しみにしています。
よろしくお願いします。
<得意なこと>
現在大学生で、入学してから2年間、小説を書いてきました。
その過程でタイピングを上達させることができたため、短時間でより多くの文章を作成することが可能です。
小説を投稿する際、自分でスケジュールを決めて毎日決まった時間に投稿していたため、期日も遅れることなく守れることができると思います。
注文時のお願い
②業務の最終完成図
以上の二つは必ず記載してください。
-
12,000円
記事作成・翻訳・取材等を承ります。
納期 7日 -
15,000円
記事作成・翻訳・取材等を承ります。(ベーシック版の納期では間に合わない場合にご利用ください。)
納期 5日 -
20,000円
「どうしても緊急で書いてほしいものがある!」という場合にご利用ください。規定した納期までにお望みのものを届けます。
納期 2日