人気ランキング 期間:5月14日 〜 5月21日
【法人向け】商品・サービス紹介・広告PRなど、様々なコンテンツの映像を制作いたします
【写真や動画の素材をお持ちの方◎】 企業PR 広告 商品紹介 等 動画制作します
お客様の要望に沿ったYouTube動画を編集させて頂きます
業務内容
YouTubeの動画編集
ジャンル:問いません。何でも作成致します。
内容:動画全体の作成、音声のテロップ入れ、画像のトリミング等
納期:10分以内の動画→1週間
15分以内の動画→1週間
30分以内の動画→10日間
※30分以上の動画につきましてはご相談させて下さい。
また、1週間では遅く早急に作成が必要な場合もお申し付け下さい。
出来る限りの努力は致します。
- プラットフォーム
- Instagram YouTube TikTok X (旧Twitter)
【効率UP】【低コスト】【短納期】既存の静止画バナーを動画化、gifアニメ化します
業務内容
☞既存のバナーの効率を上げたいクライアント様
☞自社のバナーを動かしたいクライアント様
☞低コストにて動画バナーを作成したいクライアント様
☞短納期でにて動画バナーを作成したいクライアント様
☞動画で自社の商品をPRしたいクライアント様
必見です!
媒体広告において静止画より動画のほうが人の目にとまり
PV・CVが向上するという統計結果がでています。
回線も4Gから5Gになり、静止画より動画バナーが
今後の主流になっていきます
既存の自社のバナーの訴求ポイントや商材名が動いたら...
と思ったことはありませんか?
そのご要望に
「短納期」「低コスト」
でお答えいたします!
まずは簡単なベーシックプラン
たった15000円で効果をお試しください
●納品物
お得なベーシックプラン↓↓↓↓↓
①御社の既存のバナーの一部分を1本約5000円(3本セットで15000円)で
動画化することができます(MP4、gifアニメ、Apngなど選べます)
②短尺動画を一から作るスタンダードプラン
③60秒程度の動画を企画からつくるプランもご用意
●オプションとして
商材撮影も低コストで撮影いたします。
●進め方
①は基本メールのやりとりのみで完結
・既存のバナーのデータ(psd)を3本お送りいただき
動きのご提案をいたします。
・翌営業日に3本分の動画を完パケで送付いたします
・修正があればご対応、最短翌日納品。
※本数がある場合は納期をご相談させていただくことがあります。
※psdデータがない場合は割増料金を頂く場合がございます。
②③は通話にてMTGさせて頂くとスムーズです。
●長い動画バナーの経験によりPV・CVを向上させるノウハウを持っています。
問題点をご相談いただければ、動画によって効果を出す柔軟なご提案が可能です。
質問など何なりとお問い合わせくださいませ。
【TikTokや動画広告にオススメ】現役クリエイターが台本を制作します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます!
こちらのサービスでは動画広告用の台本を提供しております。
イラストのみや演者使用するものなど多様に対応いたします。
演者の用意、撮影、編集などもご希望があればご対応できますので気軽にご相談ください。
過去に作成歴もございますので
どんな商材でも一度ご相談いただければと思います!
●ご依頼の手順●
①DMにてご相談・お打ち合わせ
②お見積りのご送付
③サービスのご購入〜作業開始
④台本提出(必要な場合のみ・修正可能)
⑤製品の納品(スプシ&PDF)
⑦取引終了
購入にあたってのお願い
サービスご購入前に必ずDMにてご相談下さい。
その際には下記テンプレートをご利用いただけると助かります。
●ご依頼用テンプレート●
①ご使用の用途(例:Youtube公開)
②ジャンル
③動画の秒数、雰囲気など
④イラストのみor演者使用
⑤オプションの有無
【オープン記念期間限定セール中!】サービス紹介動画・PR動画を制作します
業務内容
【こんな方におすすめ】
商品PRや自分のコンテンツを動画で発信したい方
SNSなどのオリジナルアイコンが欲しい方
【基本内容】
PR動画の制作とお客様が希望する絵柄でのオリジナルアイコンの制作
○商品やサービスのプロモーションにお使いください。
【基本的な制作の流れ】
①ご依頼
②お見積りとざっくりとした制作スケジュールの確認
③ヒアリング(動画のイメージとアイコンのイメージ要望をヒアリング)
④制作素材の有無の確認(使用したい素材がある場合は提供頂きます。無い場合はヒアリング結果を元にこちらで用意します)
⑤ラフ制作・イメージの確認
⑥ラフを元に制作(修正がある場合はラフの段階でお願いいたします)
⑦ご納品
【注意事項】
著作権の譲渡は致しませんが商用利用などご自由にお使い頂く事が可能です。
基本的にはクライアント様の二次使用を前提にしております。
また、二次利用の範囲をお伺いする場合もありますのでご了承ください。
著作権譲渡が必要な場合は別途お問い合わせ頂ければと思います。
場合によって著作権譲渡料の価格が大きく変わる場合がございます。
制作物は制作実績として公開させて頂く場合がございます。
気になる点がございましたらお見積りの際にご相談ください。
公序良俗の反する可能性があるものはご依頼をお受けできない場合もございます。何卒ご了承下さい。
【演技・トーク指導 ~動画編集まで】企業様の動画制作の補助をさせていただきます
業務内容
◎企業様の動画コンテンツ作成、広告用動画作成において自社の動画に自ら出演するという方
◎台本や動画の内容は決まっているが話し方・身振り手振り・目線・表情が分からないという方
◎動画のイメージは頭にあるが、形にできない方
〈ぜひお力にならせてください!!〉
※動画の内容がは決まっているが、まだ撮影もしていない方オススメ
演技指導~動画編集まで
「視聴者」も「出演者」も納得できる動画を制作いたします!
【業務内容】
・動画内の演技指導(話し方・表情・身振り手振り・声の出し方など)
・動画編集
【進め方】
〇まずは撮影した動画(冒頭1分程度)の内容と構成(台本があれば台本も)を共有していてだきます
↓
〇添削したのち、zoomで30分~1時間程度指導をさせてもらいます
↓
〇指導を踏まえて同じ個所の動画を撮影してもらい、それをフィードバック
↓
〇実際に動画を撮ってもらう
↓
〇素材を頂いて編集
フリーランスで10年間 ローカルTV、ラジオの仕事を経験
(情報バラエティ番組、音楽ラジオ番組担当)
動画編集歴3年の経験をいかして
クライアント様をサポートさせていてだきます!
漫画動画広告・実写広告・TikTok広告の編集承ります
業務内容
●TikTok広告編集
30秒〜1分程度の広告編集を承ります。
例)1商材(3パターン)×3商材で12.000円
台本〜音声作成、手や腕など一部出演も承ります。その場合はご相談の上で追加料金ございます。
(YouTubeショート広告も承ります)
●YouTube漫画実写広告編集
3分〜5分程度の編集承ります。
(素材用意あり)
20.000〜30.000円で編集させていただきます。
(素材はこちらで収集)
35.000円〜50.000円で編集させていただきます。
内容等をご相談の上、料金などは決めていきたいと思います。
動画編集者に依頼して納品物がイメージが違った!という経験ございませんか?監督します
業務内容
### 動画編集でランサーズで頼んだけれどイメージと違う仕上がりだった…そんな問題解決します!
ご覧いただきありがとうございます。
当サービスは以下の問題でお悩みの方にオススメです!
◎他のランサーさんにお願いしたもののイメージと違って上がってきて、次どこに頼んだらいいかわからない…とお悩みの方
◎初めてランサーズでお願いしようと思っているけど、誰に頼んだらいいか迷っている方
◎ふわっとしたイメージはあるけどどういう指示を出せばいいかわからない方
実はこの原因…ディレクターの不在が引き起こしているかも!?
映像業界ではエディターとは別にディレクター(監督・演出と呼ばれます)という職業があり、
クライアントの希望やイメージを膨らませ、演出しエディターの方と協力して映像を制作して行きます。いわば製品が世に出るためにチェック、管理する「品質管理」の役割です。
エディターの中にはこういったイメージを膨らませることが不得意な方もいらっしゃり、
この「品質管理」の作業をする人がいないと、実際に作業する難しさとクライアント様
とのイメージに相違が生まれることがよくあります。
私は映像ディレクターとしての経験を活かし、クライアント様のイメージに相違がないように動画を制作いたします。
【サービス内容】
◎動画編集(ロゴモーション、モーショングラフィックス含む)
◎BGM挿入(通常ご用意していただければ幸いですがこちらで用意もご相談可能です。)
※講義動画などは10分のものもお受けいたします。
オプションになりますが、テロップなどのデザインも受けておりますので
お気軽にご相談ください!
【対応動画】
会社案内、商品PR、イベント紹介、Youtube動画、SNS広告、CM
【制作の流れ】
①動画素材確認/納期をご確認
②ご依頼者様のご希望をヒアリング
③動画制作開始
④仮編集ご確認→一度つないだ映像をご確認いただきます
⑤テロップ入れ
⑥本編集ご確認
⑦ご納品
の流れになります。
【納期につきまして】
3分以内の映像でしたら
5日ほどお時間いただけましたらご納品可能です。
映像は1人でも多くの人に見てもらいたい!
認知度アップ・集客アップを目指すには、
まずはイチ視聴者の心を動かすことが最重要だと思っています。
ランサーズの通常価格より高い価格設定だと思いますが
プロがしっかり進行し、あなたの映像を制作いたしますのでその価値を実感して頂けると思います。
ぜひ一緒に視聴者の心を動かす映像を制作できれば幸いです。
ぜひ他サービスと比べていただき、お客様が1番だと思うサービスをお選びください。
あなた様が最良のディレクターと出会えることを心から願っております。
クオリティの高い映像を作りませんか? ガチでマジでクオリティの高い映像制作をします
業務内容
自社を紹介するにあたってCMやSNS広告で見るような映像を作る予定はございませんか?
もし、クリエイターに困っていましたらぜひ私を選んでください!
損はさせません!
ハイクオリティな映像を作成します
・イメージムービー
・OPムービー
・広告ムービー
・モーショングラフィックスムービー
・スライドショー
動画を作成する際は詳しくお話を聞くことになると思います。
もし可能であれば文章ではなく直接お話ができますと幸いです。
細かくお話をしてお互いにいいものが作れたらと思います!
1度に受注可能な量に関しましても気軽にご相談ください。
ぜひ少しでも気になりましたらご連絡いただければと思います!
詳しくヒアリングして最高の映像を作る手助けができればと思います
【TikTok動画編集】1本2,000円〜現役TikTokマーケターが作成します
業務内容
◆こんな方へおススメ!
・TikTok運用を始めたいが編集する時間がない
・台本作成から全て任せたい
・CV目的の広告動画を作成したい
・動画を納品するだけではなく運用結果を見て臨機応変に作成してほしい
◆業務内容
・台本作成
・カット
・テロップ入れ
・効果音挿入
・画像挿入
・エフェクト挿入
◆料金プラン
【ベーシック】2,000円×5本=10,000円
【スタンダード】2,000円×10本=20,000円
【プレミアム】2,000円×30本=60,000円
※一括納品または、最初に3本納品し運用の結果をみて次の動画コンセプトを決めるなど、臨機応変に対応可能です。
◆納期
パッケージの通りです。
◆制作の流れ
1.素材共有:ギガファイル便にて素材の共有をお願い致します。
【ご用意頂きたいもの】
・商品・サービスの画像/映像
・インフルエンサーなどが使用している画像/映像
・挿入したい画像/映像
2.ヒアリング:完成動画のイメージについて
・参考動画 ※なくても大丈夫です。
・ご提案させて頂くことも可能
3.台本作成:スプレッドシートにてご共有
※台本作成に取り掛かった段階でキャンセルはご遠慮頂けますと幸いです。
4.編集作業
5.初稿/修正:YouTubeにアップしたものをご確認頂きます。
・修正は2回まで対応可能
6.納品:ギガファイル便にて
◆編集ソフト
CAPCUT
◆ご相談・お見積り
無料で行っておりますのでお気軽にご連絡ください。
◆最後に
TikTok広告運用の経験を活かし、CV獲得のための動画作成を行います。TikTokは流行り廃りのスピードが早いため、長くお付き合いさせて頂く中では『こういった素材を撮ってほしい』など、ご相談させて頂くこともございます。御社の売上に貢献できるように尽力させて頂きます!
YouTube広告で新規顧客を集客する動画を制作します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます!
動画制作の工程は全て丸投げでOKです!
動画のイメージや商品、サービスへの思いをお伝えください!
アニメーションや実写、3DCGまで
さまざまな動画を製作出来ます
気になることは気軽に何でも相談ください^ ^
【制作の流れ】
①ヒアリング(イメージ動画があれば提示をお願いします)
↓
②簡単な企画構成をご提案(この時にイメージ動画をこちらが提示)
↓
③動画初稿
↓
④修正等(修正2回までは無料)
↓
⑤納品 約2〜3週間で納品
【制作オプション】
○オリジナルイラスト制作(要相談) +15,000円〜
○ナレーション(要相談) +10,000円~
○撮影(要相談) +80,000円〜
○3回目以降の修正 +5,000円
○スピード納品(1週間以内) +15,000円
○長尺動画(2分以上) 1分毎に+10,000円
○実績公開不可 +5,000円
○データファイルでの納品 +30,000円
その他ご要望があれば対応いたしますので気軽に相談してください
柔軟に対応いたしますが、修正は2回まで可能です
※3回目以降は別途追加料金1回5,000円になります
※制作した動画は私の制作実績として使用させていただきます
使用不可の場合は、その旨をお伝え下さい
【納期】
・動画の長さによりますが、約2〜3週間で初稿~納品が可能です
TikTok広告、Instagram広告等、縦型動画、台本~素材動画まで作ります
業務内容
ご覧いただきありがとうございます!
株式会社ドットラインと申します。
弊社では、TikTok広告動画の脚本・編集業務を行っております。
弊社では動画の撮影も行っております。
出演者は、モデルや役者を起用し、台本・脚本に適した素材を作成させていただきます。
【出演者のコンポジット】
・役者 / 25歳 / 女性 / 身長170cm / ミスコン受賞経験あり
・俳優 / 29歳 / 男性 / 高身長 / 舞台経験多数
・モデル / 42歳 / 女性 / 身長156cm / ブランドアンバサダー,PRモデル多数
・ダンサー,役者 / 24歳 / 女性 / 低身長 / 舞台、ミュージカル経験多数
その他計50名ほどの出演者の中から、アサインをさせていただきます。
ショッピングセンター、ファッションビル、百貨店、各種店舗のサイネージ制作
業務内容
SC、ファッションビル、百貨店、各種店舗のサイネージを制作いたします。
画像支給、フリー素材使用、撮影等で金額が変わります。
サンプルご希望の方はご連絡ください。
【丸投げOK‼】高品質なサービス紹介動画広告・商品PR動画制作します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
サービス紹介動画や商品PR動画の作成は私にお任せください!
明確なイメージがなくても、ご相談いただければ一緒に考えさせていただき、ご提案もさせていただきますので、ご安心ください。これまで多数の企業様、個人事業主様と映像制作を進めてまいりました。この経験を活かし、高品質な映像を作成させていただきます。
企画構成・絵コンテでお客様のイメージ通りの動画を制作いたします。
※スタンダードプラン以上を選択するかオプションで選択していただけた場合のみ企画構成・絵コンテが出来ます。
【制作可能ジャンル】
・企業PR動画
・商品紹介動画
・ロゴアニメーション
・各種SNSの縦画面広告
・CM広告
【制作の流れ】※スタンダードプランになります
①お客様からヒアリング(イメージ動画があれば提示をお願いします)
↓
②企画構成をお客様にご提案(動画の目的を理解していただきます)
↓
③絵コンテご提出 (お客様にナレーション部分や、動画のデザインも確認していただきます)
↓
④初稿(お客様にご確認いただきます)
↓
⑤修正等(イメージに沿うように修正いたします)
↓
⑥ギガファイル便で納品
【基本料金・サービス内容】
基本料金
30秒まで10,000円
以後30秒毎に+10,000円追加になります
【追加オプション】
企画構成・絵コンテ +25,000円
ナレーション +10,000円
データファイルでの納品 +20,000円
例:30秒の動画+ナレーション
基本料金10,000円+ナレーション10,000円
=20,000円
柔軟に対応いたしますが、修正は2回まで可能です
※3回目以降は別途追加料金1回5,000円になります
※制作した動画は私の制作実績として使用させていただきます。
使用不可の場合は、その旨をお伝え下さい。
【納期】
・動画の長さによりますが、約3週間で初稿~納品が可能です
(修正等により前後する場合があります)
洗練されたPR動画作ります。モーショングラフィックふんだんに使います
業務内容
こんな方へおすすめ
・AfterEffectsで洗練されたデザインの動画が欲しい
・モーショングラフィックを多用したい
ご提供内容
・AfterEffectsとpremiereproを使って広告動画を製作します。
ご購入後の流れ
・ランサーズのトークルームにて必要資料の確認・完成イメージの打ち合わせ
・絵コンテ提出&確認&修正
・本制作&修正
・納品
製作可能なジャンル
・アプリの動画広告と操作方法の説明動画
・塾のアクセス方法の説明動画
料金プランやオプション
・10,000円~
納期
7日から1か月
お値段以上のアニメーション/動画編集をします
業務内容
~「購入して大丈夫かな?」という場合はメッセージにて気軽にご相談ください!~
【特徴】
アニメーション制作と動画編集の両方に対応できます。
ロゴアニメーション
OP/ED
イベント動画
PR動画
リリックビデオ
Youtube用6秒広告 等幅広いジャンルに対応できます。
具体的な構成が決まっていなくても、目的に応じて決定していくことができます。
ナレーションについては音源をご用意いただければ編集対応可能です
AfterEffectsを使用して制作します。
【活用例】
<アニメーション>
Youtubeの動画OP
エンドカード
アイキャッチ(場面切り替え)
ロゴアニメーション
LP中に掲載する解説動画
商品の機能説明アニメーション
<動画編集>
企業のイベント上映用動画
Webサイト掲載用のインタビュー動画
コミック動画
エフェクト等使用した高度な写真スライドショー
YouTube
- ビデオの種類
- アニメーション
動画広告、企業広告、PR動画、商品広告を作成いたします
業務内容
Premiere ProやFinal cut Proの動画編集やvyondでのアニメーション動画などを組み合わせて実写風やモーショングラフィックスのような動画作成を行っております。
<このような方におすすめ>
・動画で広告を出してみたい
・動画でPRをしてみたい
・予算は抑えめで
<経験>
・現在もYouTubeチャンネルを毎日更新する動画編集サポートをしています
・広告を依頼する立場としても携わったことがあるので理解力があります
<業務の流れ>
・作品づくりの背景や目的をヒアリングさせていただきます
・素材データ(動画、ナレーション、原稿など)をいただく
・編集作業
・効果(エフェクト、BGMなど)を挿入
・できるだけ確認をさせていただきながら進めさせていただきます
<使用ソフト>
・Premiere Pro
・Final cut Pro
・Photo shop
・vyond
・motion
アニメーションを使用した動画広告をお手頃価格でご案内いたします
業務内容
ウェブサイトを新しく作成する事業者様(個人含む)が店舗内やサービス、商品などを映像としてユーザーに見ていただく為の動画。
ウェブサイトに写真のみ掲載の方。動きのある映像は目を引くため、オリジナリティがあり認知向上に役立ちます。
制作の流れ
打ち合わせ(メールや電話、オンラインなど)×1〜3回程度
・映像のイメージのすり合わせや必要なご案内させていただきます。
↓
・絵コンテで映像の内容を提示いたします。
↓
・制作(必要なデータ:写真やロゴデータなどがある場合はお借りします)
↓
・完成(修正がある場合はここで対応になります)
15秒という長さは、映像をご覧いただく上で飽きさせない長さであり興味を引くには良い長さです。
ショート動画制作~投稿 0→1スタートをレクチャーします
業務内容
「SNSなんてさっぱりわからない、動画編集なんてもっと分からない
でも、会社でSNSでの広報を任されてしまった。」
といった方向けに、優しく分かりやすくレクチャーいたします。
▶お勧めしたい方
・中小企業でSNS広報を任されている方
・個人事業主でSNS投稿したい方
▶プラン(レクチャー)内容
1時間~2時間の中で、SNSに投稿する動画の作成・投稿を一緒に行いながら、編集アプリの使い方のマスター、動画の企画構成、撮影方法のマスターを目指します。
▶進め方
・チャットでのヒアリング
・アカウント開設サポート
・事前資料の配布
・レクチャー
・復習用の資料の配布
本業の会社でもSNSショート動画作成サポートのお仕事を行っています。
TikTokで9万回視聴されたお客さまもいらっしゃいます。
まずは、お気軽にご相談くださいませ。
【製品の魅力を短時間で直感的に伝えられる】マンガ動画作ります
業務内容
ベーシック
1分程度の漫画動画を制作します。
シナリオ300文字程度で4コマ漫画を作れるボリュームです
※イラストの用意・ナレーション・BGM込
※PR内容とネームをご提出ください
スタンダード
1分程度の漫画動画を制作します。
シナリオ300文字程度で4コマ漫画を作れるボリュームです
※イラストの用意・ネーム・ナレーション・BGM込
※PR内容をご提出ください
プレミアム
1分程度の漫画動画を制作します。
シナリオ300文字程度で4コマ漫画を作れるボリュームです。
※シナリオ・ナレーション・BGM込
※PR内容をご提出ください
SNSやYouTubeでトレンドを取り入れた動画編集をします
業務内容
◉業務内容
①リールやTikTok、YouTubeのショート動画編集
②YouTubeのエンタメ系動画、商品PR動画編集
③Webデザイン
◉納期
①5日
②7日
③14日
※要望に応じて対応可能
- プラットフォーム
- Instagram YouTube TikTok X (旧Twitter)
<丸投げOK!>思いや魅力を短時間で伝える、広告・プロモーション動画制作します
業務内容
◆ 企業・個人様のPR・ブランディング動画に
ターゲットの心に刻まれる映像(動画)や写真を「ウェブサイトのトップページに使いたい!」、「YouTubeに動画を投稿してPR と集客に使いたい!」いうご要望にお応えするプランです。
ウェブサイトに掲載する動画広告、企業のブランディングやターゲットに向けた自社製品・サービスの広告配信、YouTubeやSNS での集客、インタビュー動画、ウェディングやイベントのプロモーションムービー等を企画段階から制作したい方には、こちらのパッケージをおすすめします!
◆ 企画から編集・納品までワンストップで
「ヒアリングシート→企画→シナリオ・コンテ作成→撮影→編集→音入れ→試写→納品」という映像制作のワークフローで進めていきます。
◆ 漠然と抱いているイメージを明確に言語化
クライアント様のご要望をヒアリングさせて頂き、それを「言語化」してそれぞれのパッケージを元にお見積 → ターゲットに響く映像制作のご提案をさせて頂きます。
「完パケ」状態での納品をお届けしますので、お気軽にご相談下さい。
◆ オンラインミーティングでお客様も安心
昨今の状況もありお客様に安心頂ける様に、ランサーズのビデオミーティングやZoomなどを使っての懇切丁寧なミーティングを行って参ります。
そこで実際に制作物の確認や修正点などのご要望を確認しながら、お客様が望むかたちの映像を制作させていてだきます。
通常修正は3回迄というところが多いですが、それではご満足頂けないことが多いことを知っています。
そこでこのプランは、制作の段階毎に進捗状況を確認をして頂きながら、完成まで一緒に進んでいく手法をとっています。
これでお客様の望むかたちの映像を短い納期で完成させることができます。
お客様が問い合わせる内容に関してはレスポンス良く答えていきたいですし、此方からの問い合わせにも迅速に回答頂けることで制作費を抑えられる場合もあります。
些細なことでも結構ですので、是非お問い合わせください。
【アフィリエイト広告】シナリオ制作/撮影〜編集/キャスティングまで全て請け負います
業務内容
▼こんな方へおすすめ
・動画編集者を探している
・TikTokやinstaリールで集客をしたい
・女性向けの広告クリエイティブを制作してほしい
・アドアフィリエイト用の動画クリエイティブ制作をまるっと任せたい
▼できること
・動画制作
└テロップ、字幕挿入
└SE,BGM追加
└構成、絵コンテつくり
└合成
・作曲
・演者さんのキャスティング
└モデル、アイドル、女優、アーティスト等
・撮影
└結婚式などのシネマティックな撮影
└ドローンやピンマイクを用いた専門的な撮影
└アフィリエイト広告受けするスピード感のある撮影
Youtube広告配信
業務内容
「動画広告には興味があるけど、効果がはっきりわからそうだし、どこの会社も値段が高い...」
そんな方におすすめしたいのがYoutube広告配信です。 (Youtube動画の途中に差し込まれるCM)
Youtube広告は地域・年齢層・性別など配信条件を細かく設定し、ピンポイントで情報発信することが可能です。
更に、配信された動画がどれくらい効果があったのかをレポートにてフィードバックいたします。
動画制作費込み 1回配信単価→3円〜 まずはこちらからお試しください
広告・企業PV・SNS告知・サービス紹介動画制作し ます
業務内容
本サービスをご覧頂きありがとうございます。
本サービスでは、シンプルで分かりやすいをテーマに動画作成を行っています。
(アイコン、インフォグラフィック、広告、CM、動画、映像等。)
貴社の要望に沿った案を提案し、作成させていただきます。
まずはお気軽にご連絡ください。
◆制作の流れ
①見積もり相談
ご契約前にヒアリングさせて頂き、作業量・納期からお見積もり金額やスケジュールをお伝えさせていただきます。
②ヒアリング(イメージ動画があれば教えて下さい。)
③お見積もり提案(ヒアリングを元にお客様に合わせて提示いたします)
④企画構成作成
⑤デザイン作成
⑥アニメーション制作
⑦修正
⑧納品
◆納期
動画の長さによりますが、約1〜2週間で納品が可能です 。
◆納品形式
基本的にmp4形式 トランジションはmov形式 1920*1080 30fps での納品となります。
その他ご要望があれば対応いたしますので気軽に相談してください。
◆価格
15秒以内なら25,000円
30秒以内なら30000円
1分以内なら40000円
2分以内なら60,000円
30秒から1分以内にすることで、気軽に見ることができ、商品の認知・理解促進につながります。
◆制作オプション
・ナレーション +10,000円~
・実績公開不可 +20,000円
◆ 制作途中での内容追加・変更
内容によりますが、納期延長と追加料金で対応いたします。
アニメーション映像作品の制作 (尺~3:00迄、それ以上要相談)
業務内容
見やすく分かりやすい映像作品を提供させていただきます。
アニメーション作品
(例:ボーカロイド楽曲のMV、個人制作アニメーション撮影、その他アニメーション作品の撮影、etc...)
”伝わる”広告動画制作します
業務内容
企業と視聴者の間に信頼関係を築く広告動画を制作します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
基本料金は5秒~15秒の広告動画の制作で10,000円になります。
必要に応じてオプションにて追加してください。
【受注から制作までの流れ】
①ヒアリングシートにて企画・構成のすり合わせ
↓
②絵コンテにて動画イメージの共有(スタンダードプラン・プレミアムプラン)
↓
③動画作成後、クライアント様にてご確認
↓
④ギガファイル便にて納品
修正は1回無料です。
※2回目以降は1ヵ所につき2000円の費用がかかります。
またメッセージでのやりとり以外にビデオ相談も受け付けておりますので
安心してお気軽にご相談くださいませ。
参考動画はこちらのプロフィールページのポートフォリオ一覧にてご覧ください。
https://www.lancers.jp/profile/eivie
◆イオン亀岡店専門店×同志社女子大学 様
レシピ紹介
◆文房具メーカー
企業ブランディング
◆保険会社
公式LINEの紹介
などの参考動画がございます。
広告動画・サービス紹介動画|御社のサービス、動画でわかりやすく伝えます!
業務内容
まずは以下お読みいただき、
お気軽にお見積りご相談ください!
長期・継続のご依頼も大歓迎です。
まずは一度お気軽にご相談ください。
WEB広告、SNS広告、デジタルサイネージ広告やサービス・商品紹介、PR動画、イベント動画、社内マニュアル動画など企業様向けに幅広い動画を制作しております。
今後、5Gのハイスピード通信により動画での広告宣伝が当たり前の時代になります。そんな中で特に中小企業や個人事業主の方にも、簡単お手軽に動画を導入いただけるよう一般的な映像制作会社の相場よりお安い料金設定としております!
【料金体系】
基本料金: 15000円〜(15秒〜)
料金は動画の内容や編集のボリュームにより料金が上下いたしますので
まずはDMにてお気軽にご相談下さい。
ご相談頂く際に
・動画の使用用途
・素材(写真・動画・文言など)
・ナレーションの有無
・資料(構成指示書、イメージ画像、参考動画のリンク等々)
・納期(ざっくりでも構いません)
を事前にお知らせ頂けると作成可能か判断できるので助かります。
構成指示書等の資料はなくても問題ありません!
こちらからご提案させていただくことも可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。
【納品までの流れ】
1)DMにてお見積もりや納期などの確認
(動画使用用途や編集イメージ、動画の長さ、編集内容などをお伺いします)
2)絵コンテ作成
(絵コンテにてお客様と完成イメージ共有いたします)
ーーーーサービスのご購入ーーーーーー
3)お支払い
4)動画の制作・編集
5)仮納品
6)修正
7)完全納品(mp4もしくはmov、フルHDでの納品となります)
※プロジェクトファイルの納品は、別途で追加料金を頂戴しておりますので、お見積もりの際にその旨お伝えください。
【使用ソフト】
・Adobe After Effects
・Adobe Premiere Pro
・Adobe Photoshop
・Adobe Illustrator
※編集した動画は、実績として使用させていただくことがあります。公開不可の場合は予めお伝えください。
【動画】撮影/編集/ナレーション録音 など 幅広いニーズに応じて映像制作します
業務内容
制作の流れ
例|ベーシックプラン 〜100,000円(税別)/ 編集3日間目安
お客様ご持参の写真・映像素材を編集して納品いたします。
①ご発注〜お打合せ・ヒアリング
②編集開始
③編集データのご確認
④最終チェック・納品
例|スタンダードプラン 150,000円〜(税別)
お客様ご持参の写真・映像素材 + 弊社による映像撮影の上、編集・納品いたします。
①ご発注〜お打合せ・ヒアリング
②ロケーションハンティング(撮影地の選定・下見)
③構成台本の制作
④撮影
⑤編集開始
⑥編集データのご確認
⑦最終チェック・納品
例|プレミアムプラン 200,000円〜(税別)
ご持参の素材 + 弊社による映像撮影 + ナレーション収録の上、編集・納品いたします。
①ご発注〜お打合せ・ヒアリング
②ロケーションハンティング(撮影地の選定・下見)
③構成台本・ナレーション台本案の制作
④撮影
⑤編集開始
⑥編集データのご確認
⑦ナレーション収録・MA作業
⑧編集の最終チェック
⑨納品
15秒~30秒の映像広告を制作いたします
業務内容
15~20秒の映像広告を制作いたします!
サンプル動画→https://www.youtube.com/channel/UC3BIAC4ASh1RxRC6mtzgXcA
SNSやYoutubeで広告を出したい!
けれど、どうすればいいか分からない
そんなときはお声がけください!
あなたの伝えたいことを、映像で表現します!
簡単なPR映像から、本格的な企業PR・商品PR動画を制作いたします。
納品後、1年間は、テロップ修正などの軽微な修正は無料で行わせて頂きます。
(※修正内容に寄っては料金がかかる場合がございます。)
【製作フロー】
1.クライアント様より映像構成案、制作アンケートご提出
↓
2.映像制作案、修正ならびに確認
↓
3.クライアント様より製作素材ご提出
↓
4.制作開始(約7~10日間)
↓
5.サンプルデータ送付、ご確認
↓
6.お客様確認・修正作業(約7~10日間)
↓
7.完成品納品
【製作プランについて】
1.編集のみプラン
お客様から提供された素材に、字幕やカラーフィルター、動きのない素材を挿入いたしま
す
2.エフェクトプラン
お客様から提供された素材に、字幕やカラーフィルター、こちらで用意した動きのある素
材、エフェクトを挿入いたします
3.エフェクト+ナレーションプラン
お客様から提供された素材に、字幕やカラーフィルター、こちらで用意した動きのある素
材、エフェクトを挿入いたします
【重要】
制作内容によって、お見積りさせていただきます。
ご相談・お見積りは無料!
お気軽にお問い合わせください。
【Instagram広告動画】高クオリティな広告動画で集客・売上アップに繋げます
業務内容
店舗集客や商品・サービスの宣伝費、いくらかけてますか?
「ポータルサイトに高い掲載費払っているのに、費用対効果が低い」
「PR動画を作りたいけど、高すぎて外注できない」
「SNS広告をやってみたいけど、何からしていいかわからない」
「スタッフ不足だけど、求人の応募が集まらない」
そんなお悩み、【MOVillion】で解決!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ポイント①
\広告に最適化された動画が作れる!/
動画のテンプレートは現在約1850種類!
その中で、特にSNS広告に最適化されたフォーマットは約400種類ございます。
動画カタログからお客様にお選びいただくことも、店舗や商材の雰囲気にあったテイストで弊社でお任せ作成でご依頼いただくことも可能です。
ポイント②
\圧倒的金額!/
1本5〜10万程かかってしまう広告動画ですが、
弊社では1本2万円で制作!
さらに、より広告の効果を分析・改善していくために必須の
ABC広告の3本制作の場合は3本で3万円!!
1本1万円から高クオリティな動画が作れるのは弊社だけです。
ポイント③
\丸投げで制作できる!/
テキストと素材をいただいて制作することももちろん可能ですが、HP
やLPのURLをお送りいただくだけで、それを元に弊社で広告動画や求人動画を制作することも可能です◎
イメージと違った場合は、2回まで修正を承っているので、安心してお任せ依頼ができます。
ポイント④
\動画・画像素材の提供!/
「撮影する時間がない」「モデルをキャスティングする費用はない」
そんな方でも大丈夫♪
5000満点以上の高画質の動画・画像フリー素材を提供できますので、
一才素材がなくてもすぐに広告動画が作れます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初めての方の広告運用のご相談なども受け付けておりますので、是非お気軽にご相談ください♪
AmazonなどのECモール用PR動画!スポンサーブランド広告用動画を制作します
業務内容
【テンプレートプラン】
準備頂くもの:Amazon商品ページURL
具体的な内容:商品ページより画像をダウンロードしスライド風動画(テンプレート動画)を作成致します。訴求ポイントもこちらで抽出し、動画に反映させます。BGMも弊社にて提供させていただきます。
ご希望がございましたら、商品ページ以外の画像でも作成可能です。
【オリジナルプラン】
準備頂くもの:Amazon商品ページURL、構成案、素材データ
具体的な内容:素材データを使用してオリジナル動画を作成します。
訴求ポイントはこちらで抽出し、動画に反映させます。具体的な構成案が有れば、そのように作成可能です。
【納品までの流れ】
①まずはお見積りをいたしますので、メッセージを送ってください。
②ご購入
③必要物を共有、制作開始
④初稿納品
⑤修正
⑥完全納品(MP4ファイルでの納品)
⑦Amazonページ反映(審査に通った)された段階でお取引終了
【編集前のお願い】
・ご希望のイメージや、参考動画などがあれば共有いただけますと幸いです。
・テロップのフォントや色味など、詳細な編集の希望をいただけますと、理想の動画に近づけやすいです。
・納期に関してプランによって設定させて頂いておりますが、ご依頼内容・状況によってはお時間をいただく場合もあります。予めご了承ください。
・基本的に修正は無制限としておりますが、大きな修正(動画・画像・構成の変更等)は別途追加料金となります。
※作成した動画は、作成実績として公開させて頂きます。公開不可の場合は、事前にご相談下さい。
【販促力アップ】手描きPOPのプロが完全手描きでホワイトボードムービーの制作をします
業務内容
手描きPOP歴20年です。
ずっと手描きのPOPを描いていました。
手で描く、温かみとホワイトボードアニメーションの分かりやすさが融合したアニメーション動画を作ります。
・動画でお店のPRしたいけど、自分では作れない
・自分のプロフィールを動画にしたい。
・ほかの人とは違うPRをしたい
・柔らかい、親しみやすいイメージでPRしたい
上記のような方に、お勧めです。
【納品までの流れ】
ヒヤリング(ビデオチャットまたはメッセージ)
↓
提案(コンテ)
↓
修正(ここでの修正は無料です)
↓
撮影・編集
↓
納品
ご自身でストーリーを持ち込んでいただくこともできます。
動画を撮影する前の段階での修正などは、もちろん無料です。
(撮影する前に、ガッツリご意見をいただいてから撮影する方が、良いアニメーションを作ることができます)
サービス価格 50000円
(3分以下の動画)
基本的にナレーションは入れません。
ナレーションを入れたい方は、オプション(有料)にて承ります。
イラストは、最初にお渡しする(コンテ)に描いてあるものは、料金に含まれています。
似顔絵などご希望の場合は、オプション(有料)になりますが、承ります。
CM作ります
業務内容
制作フローとして
・打ち合わせ(ヒアリング)
→事前に絵コンテなどのご用意があるとよりスムーズに進められます
・素材提供
→音源やテキストなどの指定素材がある場合は打ち合わせ後でも構いませんが提出をお願いします。実写メインの場合は打ち合わせのタイミングで撮影日時の擦り合わせなども行いたいと思います。
・仮完パケ提出
→素材提供後概ね必要日数の1/4日での提出となります
・先方チェック
→提出させていただいた仮完パケに修正箇所などあれば修正いたします。
・修正
・完全完パケ
となります。
広告動画やPR動画、YouTube動画編集等、ご希望の動画編集をお受けいたします
業務内容
ご自身での編集やわからない方、
ご要望に沿った動画制作いたします!
イメージが湧かない方など、なるべく完成に相違がないようすり合わせながら進めて行ければと思います。
【流れ】
イメージやこんな感じがいい!などございましたらご提示下さいませ。もしない方が打ち合わ等の時間を設けさせて頂きますので、イメージを固めていきましょう。
⇩
動画を納品
⇩
修正がありましたらご対応させて頂きます。
※修正回数は指定させて頂きますので、ご不安な方が打ち合わせをし、作業を進めます。
⇩
完了
となります。
【実績】
シャンプーの広告動画やYouTube編集、HP制作やデザインなどを中心に行なっております。
- プラットフォーム
- X (旧Twitter)
各種映像制作・様々な企画立案やコンサルティング業務のお手伝いをさせていただきます
業務内容
映像を使いたい。また将来的に導入したいとお考えのクライアント様へ向けたトータル映像ソリューションの実現に向けてお手伝いできればと考えます。
自社ホームページをリニューアルするにあたり動画を挿入したい。
商材を効果的にPRしたい。人材確保のイメージビデオが欲しい。会社をもっと訴求したい。
IR情報を充実するにあたりわかりやすいKPIの表現方法を知りたいなど。
映像を使ったコミュニケーションツールの企画立案を行います。
また、映像は今のところ採用しないが広報的な部分を強化したい。外部のアイデアが欲しいなど映像以外のコミュニケーションも得意としております。
【プロカメラマン】PVの企画〜撮影〜編集します
業務内容
数あるランサーの中からご覧いただきありがとうございます。
「最短でニーズを満たす」をコンセプトとしてSNSマーケティング、デザイン、映像製作をしているHexaDesignと申します。
ご希望に沿ったPR動画の制作を致します。
普段は飲食店やアパレル、サロンといった店舗のPR動画を制作することが多いです。
密に連絡をさせていただきますので細かいところまで打ち合わせ可能でございます。
また、制作だけに終わらず集客までサポートさせていただくのが強みとなります。
元リクルート飲食広告で企画営業をしていたカメラマンでもありフォロワー10000人を超えるグルメインフルエンサーのクリエイターがSNSマーケティングのお困りごとを解決致します。
動画制作に関わらず、写真撮影、SNSマーケティング、インフルエンサーマーケティングなど幅広く対応可能ですのでお気軽にご連絡頂けますと幸いです。
■動画広告とは
動画広告とは、実写映像やアニメといった動画のクリエイティブを用いた広告のことです。テレビCMや街頭ビジョンの広告、タクシーや電車の車内広告などで見られます。基本的には動画を用いた広告全般を指しますが、YouTube広告やTikTok広告などに代表されるWeb広告を指す場合もあります。
動画広告は、静止画と比べて情報量を多くしやすく、音声を付けられるのが魅力です。写真だと伝わりにくい商品の質感や、店舗の雰囲気、迫力などを余すことなく伝えられます。ただし、Web広告やテレビCMの場合は15〜30秒程度のものが中心なので、情報量が増やしにくい側面もあります。
動画広告が注目される背景
動画広告が注目される背景としては、スマホの普及や動画広告の利便性の向上、そして動画市場の拡大などが挙げられます。
動画広告が注目される背景
- ・モバイルデバイスの普及
- ・5G回線の普及による動画視聴環境の向上
- ・ターゲティングと効果測定の進化
- ・動画コンテンツ市場の拡大
- ・動画広告市場の拡大
人々がスマホを手にしてインターネットをいつでも楽しめるようになったため、GoogleやSNSなどに掲載するWeb広告のニーズが高まっています。電通が調査した内容では、日本の広告におけるWeb広告の広告費は、2020年は1兆7,567億円で全体の36.2%を占めていたのに対し、2022年は2兆4,801億円で43.5%を占めるまでになっているのです。
同じく電通の調査によると、Web広告における動画広告の割合は、2019年時点で19.1%だったのに対し、2022年時点では23.9%にまで伸びています。
5G回線の普及によって、スマホで手軽に高画質な動画コンテンツを楽しめるようになったこと、そしてYouTubeやTikTokのような動画プラットフォームが流行したことで、Web広告の中でも動画広告の重要性が高まってきたと言えるでしょう。
■動画広告の3つの種類
動画広告は「インストリーム広告」と「アウトストリーム広告」の2つに大きく分けられます。ユーザーが閲覧したいコンテンツの中に表示されるか、外に表示されるかの違いです。
そして、インストリーム広告とアウトストリーム広告は、それぞれさらに細かく分類できます。
インストリーム広告 | プレロール、ミッドロール、ポストロール |
アウトストリーム広告 | インリード、インバナー、インタースティシャル |
インストリーム広告とアウトストリーム広告の細かな分類も、表示される場所やタイミングによって分かれています。広告を出稿する際には、どういった種類があるかを把握しておくと、より効果的に運用できるでしょう。以下では、動画広告の代表的な種類を3つご紹介します。
①インストリーム広告
インストリーム広告は、主に動画コンテンツの再生前や、再生途中、終了後などに表示されるものです。閲覧したいコンテンツと同じ枠内に表示されるため、印象に残りやすいとされています。
インストリーム広告は、表示されるタイミングによって以下のように分類されます。
プレロール広告 | 動画コンテンツが再生される前に表示 |
ミッドロール広告 | 動画コンテンツの再生途中に表示 |
ポストロール広告 | 動画コンテンツが終了したときに表示 |
また、スキップできるものを「スキッパブル型」、できないものを「ノンスキッパブル型」と呼ぶ場合もあります。プレロール広告やミッドロール広告、ノンスキッパブル型は最後まで見てもらいやすいのがメリットですが、ユーザーにストレスを与えやすいというデメリットもあるため注意が必要です。
主な対応媒体
- ・YouTube
- ・X (旧Twitter)
②インバナー広告
インバナー広告とは、メディアサイトにあるバナーの広告枠に出稿できる広告です。具体的には、ニュースサイトやブログなどに表示されるバナーに表示されるものを指します。
ユーザーが見たいコンテンツからは外れた場所にあるため、不快感を与えにくく自然に見てもらいやすいのがメリットです。ただし、インストリーム広告に比べて訴求力は弱いと言えるでしょう。
主な対応媒体
- ・Yahoo!
- ・livedoor
- ・infoseek
③インリード広告
インリード広告とは、ニュース記事やSNS投稿の中に紛れる形で表示されるものです。ユーザーが見たいコンテンツの流れで表示されるため、インバナーに比べると視聴してもらいやすく、訴求力も高いと言えるでしょう。
また、X (旧Twitter) やInstagramなどのSNSでは、ほかの投稿と同じ形式で表示されるため、広告らしさが軽減され、より違和感なく視聴してもらいやすいのもメリットです。同じような広告に「インフィード広告」がありますが、インリードは動画広告、インフィードは静止画広告と言い分けるのが一般的です。
主な対応媒体
- ・Yahoo!ニュース
- ・X (旧Twitter)
■動画広告を配信できる媒体
動画広告を配信できる媒体には、さまざまなものがあります。Yahoo!をはじめとした検索サイトやニュースサイトでも配信できますが、昨今はSNSで配信するのが一般的です。以下で、動画広告を配信できる代表的な媒体を6つご紹介します。
動画広告を配信できる媒体
- ・YouTube:動画共有プラットフォーム大手、全世代に人気
- ・TikTok:1分前後の短尺動画が中心、若年層に人気
- ・LINE:月間ユーザー数が9,500万人を超えるSNS
- ・Instagram:画像や動画の共有に特化したSNS、若年層〜中年層に人気
- ・X (旧Twitter):140文字程度の文章や画像、動画を投稿できる、中年層に人気
- ・Facebook:ブログ形式で日常を発信できる、中高年層に人気
上記のように、媒体によってユーザーの年齢層や特化している機能などが大きく異なります。例えば、若者向けファッションブランドであればInstagramやTikTok、中高年層向けのメンズスキンケア用品であればFacebookが好ましいでしょう。広告の内容に合わせて、しっかりと媒体を選定してください。
■動画広告を運用する4つの目的
動画広告を運用する際は、どういった目的で利用するのかを明確にしておくのも大切です。運用する目的によって、動画の内容や配信する方法、対象ユーザー、予算などが大きく異なります。動画広告を運用する主な目的は、以下の4つです。
動画広告を運用する4つの目的
- ・認知向上
- ・製品・サービスの紹介
- ・コンバージョンの獲得
- ・エンゲージメント向上
以下の項目では、動画広告を運用する目的についてそれぞれ詳しく解説します。自分がどういった目的で運用したいのかを明確にして、効率的に広告を活用するために、ぜひ参考にしてください。
①認知向上
動画広告の運用目的として多いのは、認知度の向上です。自社のブランドや製品、サービスなどをより多くの人に知ってもらうために、広告を運用します。動画広告であれば、細かな質感や雰囲気なども伝わりやすいので、新たな顧客を獲得しやすいでしょう。
認知度を向上するためには、自社の製品やサービスを知っていないものの、認知してもらえば興味を持ってくれる層に訴求する必要があります。動画広告の場合、プラットフォームによっては、どういった物事に興味関心があるユーザーに表示するかを細かく設定できます。そのため、YouTubeやInstagramなどユーザーを絞り込める媒体を選定し、効果的に認知度を向上させましょう。実際に運用する際は、動画の再生回数をチェックするようにしてください。
②製品・サービスの紹介
新製品やサービスを紹介する目的で動画広告を運用する場合も多くあります。いわゆるブランディングのための運用です。製品やサービスの理解を深めてもらい、ユーザーが購買行動に至る下地を作る目的と言ってもよいでしょう。動画広告では、テキストや写真と比べ、製品やサービスの音や映像によって情報を伝えやすく、ユーザーが実際に商品を利用するイメージを訴求しやすいのが特徴です。そのため、広告を見たユーザーへ効率よくブランディングできるでしょう。
製品やサービスの紹介を目的にする場合も、動画の再生回数が重要な指標となります。さらに、魅力をしっかりと理解してもらったかどうかを把握するために役立つ「完全再生率」も見ておく必要があるでしょう。
③コンバージョンの獲得
問い合わせやメルマガ登録をしてもらうのを目的として、動画広告を運用する場合もあるでしょう。コンバージョンの獲得ができれば、認知度の向上やブランディングと比べて、より短期間で大きな売上を上げられる可能性もあります。また、動画広告の運用効果が見えやすいのも、コンバージョン獲得を目的にするメリットです。
コンバージョンの指標
- ・製品の購入数
- ・メール登録件数
- ・問い合わせ件数
コンバージョンの獲得を目的とする場合は、動画広告のクリック率をチェックしましょう。動画広告では、記載したURLをどのくらいの人がクリックしたかを確認できます。さらに、リンク先のWebサイトにアクセス解析を入れておけば、動画広告のクリック率に対して、どのくらいの人が実際に購入や問い合わせをしたかまで詳しく分析できます。
④エンゲージメント向上
顧客のブランドや企業に対する信頼を獲得するのも、動画広告を運用する目的のひとつです。そもそもエンゲージメントとは、ユーザーと企業との結びつきを指します。
例えば、YouTubeにおけるエンゲージメントは、動画のいいね数やコメント数です。X (旧Twitter) では、いいねやフォローなどを総合してエンゲージメントと呼びます。
上記のように数値化できるエンゲージメントもあれば、心理的で数値化しにくいものもあるでしょう。エンゲージメント向上のために動画広告を運用する際は、完全再生率やクリック率などを見るとともに、顧客からの反応を多角的に調査する必要があります。
■動画広告の6つの制作手順
動画広告を制作する場合は、まず手順を確認しておく必要があります。正しい手順を知らずに動画制作をスタートしてしまうと、効率が悪くなってしまったり、撮影し直しが発生したりしますので、注意が必要です。
以下の項目では、動画広告を制作する際の手順を6つのステップに分けて紹介します。これから動画広告を制作しようと考えている方は、ぜひ以下の内容を参考にして、制作スケジュールを組んでみてください。
①広告の目的を決める
まずは、前述した内容を参考にしながら、広告を運用する目的を決めていきましょう。目的とはゴールのことです。現状を把握したうえで、どこに向かって進みたいかを考え、そのためにはどういった動画広告があればよいかを考えます。
例えば、新規ブランドを立ち上げるのであれば、認知度の向上が目的になるでしょう。ブランドをまったく知らない人でも、5〜10秒程度でブランドが理解できるような動画広告が必要です。流入数や問い合わせ件数は、ブランドの規模や広告予算などによって考えるとよいでしょう。このように、数値目標までが決まったら、目的の決定は完了です。
②コンセプトを決める
目的が決まったら、動画のコンセプトを決めます。まずは、テーマや伝えたいメッセージなど、入れ込みたい情報を整理してみましょう。できる限りさまざまな情報を出してから、少しずつ絞り込んでいくのがおすすめです。
コンセプトを決める際は、訴求したいユーザーの属性を細かく設定し、その層について詳細にリサーチするのも重要です。メッセージを伝えたい相手のことを知らなければ、どんなコンセプトだと響くかは分かりません。広告を届けたい相手を詳しく知ったうえで、その人にハマりそうなコンセプトを考えていきましょう。
③広告の台本を作成する
コンセプトが決まったあとは、動画の台本を作成していきましょう。ナレーションや効果音のタイミング、出演者のセリフなどを詳しく記載します。以下のような訴求ポイントを洗い出したうえで、短く効果的に魅力が伝えられるような台本を作成しましょう。
訴求方法
- ・価格の安さ
- ・期間、地域、個数限定
- ・監修者
- ・コラボレーション
なお、ナレーション台本を作成する際は、通常よりも句読点を少なめにするのがおすすめです。一般的な文章と同じように句読点を入れてしまうと、テンポ良いナレーションになりにくくなってしまいます。効果音に関しても、あまりに多いと聞きにくい広告になってしまうのでご注意ください。
④撮影・編集
動画のコンセプトや流れが決まったら、撮影と編集を行います。なお、撮影と編集は動画広告の完成度に直結する部分なので、外注しても構いません。撮影機材や編集ソフトが用意できない場合は、無理をせず外注しましょう。自分で撮影と編集を行う場合は、以下のような機材が必要になります。
動画広告の制作に必要な機材
- ・カメラ(4K対応が望ましい)
- ・三脚
- ・照明(最低2灯)
- ・カメラ用メモリーカード
- ・編集用パソコン
- ・編集ソフト
- ・必要に応じて保存メディア(HDD、SSD)
また、アニメーションを自作する方法もあります。アニメーション広告の場合は、カメラや三脚、照明は必要ありませんが、アニメ制作ソフトを扱うスキルが必要です。また、制作ソフトの料金もかかります。実写・アニメいずれの場合も、機材予算は30〜50万円ほどかかると考えておいたほうが良いでしょう。
⑤出稿
動画広告が完成したらいよいよ出稿です。配信する媒体を決めて、アカウントを作成し、広告を出稿します。動画広告を出稿する際は、配信するユーザーの属性や予算などを詳しく設定できるので、あらかじめ決めておくとスムーズです。
動画広告では、さまざまな課金形式があり、主な課金形式は以下をご覧ください。
CPV | Cost Per View
動画が一定時間再生されると料金が発生 |
CPM | Cost Per Mille
動画広告の再生数に応じて料金が発生 |
CPC | Cost Per Click
動画広告のリンクがクリックされると料金が発生 |
課金形式によって料金が発生するタイミングは大きく異なります。なお、どの課金形式にするかは広告の種類によっては事前に決められていて選べないケースも多いので注意しましょう。
⑥効果・測定
広告を出稿したら、どのくらい効果が出ているのかを測定しましょう。まずは広告の配信ツールから閲覧数やクリック率、かかった費用などを調べます。そして、目標に対してどのくらいの成績かを判断しましょう。
目標を超えている場合は、より高い目標を設定したうえで、達成するための施策を考える必要があります。逆に目標が未達であれば、なぜ達成できなかったかを明らかにして、予算を組み直したり、動画を編集しなおしたりしましょう。計画・実行・検証・改善というPDCAサイクルを回し続けて、動画広告の効果を最大化するのがとても大切です。
■動画広告で成果を出すための3つのポイント
動画広告で成果を出すためには、いくつかのポイントがあります。ポイントを知らずに独自の方法で制作・出稿してしまい、予算が無駄になってしまうケースも少なくありません。
どういった点に注意し動画広告を運用すべきかを把握して、より売上に直結するような施策を考えていきましょう。以下の項目では、動画広告で成果を出すためのポイントを3つご紹介します。
①ターゲットの理解を深める
ターゲットの年齢や性別、興味関心、行動パターンを理解するのは、動画広告を適切に運用するために欠かせない作業です。どれだけ配信するユーザーを細かく設定したとしても、そもそもその設定が間違っていては、意味がありません。
例えば、若年層向けの飲料に関する動画広告を運用する場合、「スポーツ動画を見ている学生」や「お菓子の動画を見ている子ども」とターゲットを設定するべきでしょうか?もしかしたら、ヒップホップやゲームなどを好きな若年層のほうが、リアクションが良い可能性があります。
ターゲットの収入、購買行動、関連する趣味趣向などを細かくリサーチすることで、見えていなかった潜在顧客を見つけられるかもしれません。
②視聴者を引き付ける構成にする
視聴者を引き付ける構成になっていないと、スキップされてしまったり、動画を見てもらえなかったりします。場合によっては、ただうっとうしい印象だけを与えてしまうかもしれません。
冒頭の数秒にフックを入れたり、起承転結のある流れにしたりして、視聴者を最後まで楽しませる構成にしましょう。具体例には、動画冒頭で女優が「最後まで見てね!」とコメントする、さえない男性の逆転ストーリーを描くといったものがあります。
冒頭のフックに関しては、視聴者が共感しやすい内容を入れるのもおすすめです。ターゲットの悩みを分析し「あなたもこんな悩みないですか?」「主人公はこんな悩みがあります」など、視聴者の共感を得やすいオープニングにすると、興味を持ってもらいやすくなります。
③適切なCTAを設置する
どれだけ素敵な動画広告でも、CTAが適切に設置されていなくては意味がありません。CTAとはCall To Actionの略で、視聴者に行動を促すための仕組みを指します。動画広告の場合は「今すぐ申し込み」と記載されたリンクボタンがCTAです。
リンクボタンを設置するだけでなく、動画内で行動のハードルを下げる工夫を入れ込む必要もあります。リンク先に飛んで、商品を購入したり、個人情報を登録したりするのは、かなり大きなハードルです。コンバージョンを獲得するためには、簡単な作業で大きなメリットがあると思わせる必要があります。
「1分で完了」「メルアドだけで簡単申し込み」など、行動の手軽さをアピールするとともに、行動した先に大きな利益があると思えるようなメッセージを記載しましょう。
■動画広告の制作をランサーズで依頼する方法
動画広告を自力で制作するのが難しい場合は、ランサーズで依頼するのがおすすめです。カメラマンや動画編集者、ナレーターなどさまざまな業種の人が登録していて、多くの専門家の中から希望に合った依頼先を探すことができます。
ランサーズで動画広告の制作者を探す方法には「出品パッケージ」や「案件募集」「直接依頼」などさまざまなものがあります。以下では、その中のひとつである出品パッケージからの依頼について解説します。
出品パッケージを探す
出品パッケージとは、ランサー(受注者)が自分のスキルを販売しているサービスです。どんな依頼をどのくらいの価格でできるかが明記されているので、依頼主も安心して発注できます。
まずはランサーズのトップページから「パッケージを選択する」を選んでください。ジャンルには「企業紹介・会社PR動画制作」や「商品プロモーション・PR動画制作」などがありますので、ご自身の要望に合ったものを選びましょう。
なお、撮影や編集、ナレーション録りなどだけを依頼することもできます。SEO対策やWebサイト制作などを依頼するのも可能なので、必要があればあわせて探してみてください。
無料見積もり相談
自分の要望にあう出品パッケージが見つかったら、無料見積もり相談をします。出品パッケージ「ベーシック・スタンダード・プレミアム」や「スポット・3ヶ月継続・6ヶ月継続」などを選択したのち「まずは相談する(無料)」から相談をしてみましょう。なお、1本の動画制作をしてもらう場合はひとまずスポットで相談して問題ありません。
希望納期、業種、依頼内容等を入力していきます。依頼内容に関しては、コンセプトや希望する内容、イメージに近い動画、ターゲット、動画尺、実写・アニメーションなど詳しく入力してください。発注後のミスマッチを防ぐためにも、できる限り丁寧に入力するよう心がけましょう。
発注
納期や内容などが問題なく決まったら、いよいよ発注です。動画広告に関しては、発注後にもヒアリングがあったり、撮影や制作に関する打ち合わせや現場同行などが必要になるケースもあります。予定をすり合わせながら作業を進めましょう。
ランサーズの支払いの流れには、依頼者がまずランサーズ側に料金を先に支払う仮払いシステムが導入され、制作物が納品されれば、ランサーズがランサー(受注者)に料金を支払います。仮払いシステムは、仕事をしたのにお金が払ってもらえない、お金を払ったのに仕事がされないといったトラブルを未然に防止できるシステムです。
確認・納品
制作物ができあがったら内容を確認をします。テキスト情報や音声情報を確認して、依頼内容と異なる部分がないか確認しましょう。
修正する必要があれば、タイムと修正内容を具体的に指示して、直してもらいましょう。なお、修正の際も必ず納期を確認してください。また、ランサーによって対応してもらえる修正の回数は異なりますので、事前に確認しておくとスムーズです。
修正が済んで無事に納品されたら依頼は終了です。今後も依頼する可能性があるので、しっかりと感謝を述べて依頼を終了しましょう。
■一般的な制作会社へ「動画広告」を依頼した際の料金相場
動画広告制作を外部に依頼する場合、動画の尺によって費用が大きく変わります。また、もう一つ費用を大きく左右する要素として、イラストや写真、動画などの素材が準備されているかかがあります。これは動画のクオリティや内容にもよりますが、用意された素材を一つの動画にまとめるだけであれば、そこまで大きな手間がかからないためです。
素材がない場合には、撮影やイラスト作成、アニメーション制作など多くの工程を踏んで一つの動画を制作するため料金が高額になってきます。
動画にタレント起用をする場合にはキャスティング、モデル撮影なども必要になってくるためその分の費用も必要になります。
動画広告制作の費用は本当に簡単なものであれば数万円からできることもありますが、一般的な制作会社に依頼すると、約150,000円は最低でも必要だと考えておくと良いでしょう。
企業 | 内容 | 相場例 |
---|---|---|
企業A | 30秒(素材あり) | 約300,000円〜 |
60秒(タレント起用無し) | 約1,500,000円〜 | |
180秒(タレント起用有り) | 約2,500,000円〜 | |
企業B | 60秒(素材あり) | 約150,000円〜 |
120秒(撮影あり) | 約300,000円〜 | |
120秒(撮影準備~全て) | 約900,000円〜 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。