いただいたデザインを元に、HTMLでコーディングいたします
業務内容
いただいたデザインを元に、HTML / CSS / Javascript・jQueryでコーディングいたします。
◎デザインに忠実
◎シンプルな記述
◎納期や修正など柔軟な対応
を心がけています。
・HTML/CSSコーディング
・レスポンシブ対応(PC/スマホ/タブレット)
・簡易なアニメーション
・画像の圧縮、最適化(webp対応可)
・metaタグ設定(titleタグ、ファビコン、OGP画像など)
・スライダーやハンバーガーメニューなどの設置、カスタマイズ(javascript)
納品後の修正も、最後まで責任を持って丁寧に対応させていただきます。
ゲーム企画の制作/ブラッシュアップのお手伝いと、実現可能な仕様書を作成します
業務内容
合同会社 Y.G.Tクリエイトのサービスを閲覧いただき、誠にありがとうございます。
❏ Unity様(16th Unity Awards)、ドワンゴ様(ニコニコ自作ゲームフェス)の受賞経験あり!
❏ 0→1での企画~リリース経験多数あり!
❏ 制作ゲームのユーザ数20000超
❏ ゲーム開発の解説BlogのView数10万超
❏ 企業様からの案件受注実績あり
◇━━━━━━━━━━━━◇
サービス概要
◇━━━━━━━━━━━━◇
・「より面白く」、「よりリッチ」な企画/仕様を作成するお手伝いをいたします。
世の中の多くの企画は世に出ずに消えていきます。
特に、ゲームにおいては、企画時の想定と実際規模感に大きな乖離があることや、実際に作ってみたら「面白くない/需要がない」ことが判明し、日の目を見ずに消えていくことが多くあります。
弊社では、どのような要素があると、人間は「面白い」と感じるかを科学し、再現性のある「面白い」企画をこれまで多数立案~実装し、多くの評価をいただいてきました。
ゲームデザインとビジュアルの双方の観点から、「本当にこれは面白いのか?」、「どうやったらより面白くなるのか?」を検証し、より良い企画作成のお手伝いが可能です。
また、「ただ面白い企画」だけでは、リリースすることは出来ません。
素晴らしい企画を実現させるためには、具体的にどのような仕様と開発が必要なのかを整理し、実現が可能な仕様書の作成までを担当させていただきます。
◇━━━━━━━━━━━━◇
サービス内容
◇━━━━━━━━━━━━◇
❏ 企画立案(すでに企画がある場合は無し)/企画書のブラッシュアップ
❏ <スタンダード以上>仕様書、処理フロー概要図、画面遷移図の作成
❏ <スタンダード以上>想定仕様内容をWeb会議にてご説明(1時間弱)
◤ ◥
「無料相談・お見積もり」実施中‼︎
DMを通じてお気軽にご連絡ください
◣ ◢
◇━━━━━━━━━━━━◇
サービス利用手順
◇━━━━━━━━━━━━◇
1|無料相談
「見積もり・カスタマイズ相談」またはDMから無料相談
2|ご購入
納品物のイメージ合意後、正式な購入手続きを進めます
3 |企画内容詳細のヒアリング、スケジュールの合意
Web会議にて、企画の詳細をヒアリングさせていただき、納品までのスケジュールを合意
4 |企画書/仕様書の制作・ブラッシュアップ
ヒアリングの内容を元に、企画書/仕様書の作成を行います。
4|制作物の送付/ご説明
Web会議にて、制作した納品物の企画意図や、SNS等での発信時のアピールポイント等の企画のブラッシュアップ点をご説明。
また、仕様内容についても、エンジニアの方ではない人にも分かるよう、丁寧にご説明いたします。
5|修正
修正希望がございましたら、修正点を反映いたします。
6|最終納品
最終納品物を送付いたします。ギガファイル便で送付いたします。
【丁寧・迅速対応】HTML/CSS ホームページ・LPのコーディングを代行します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます!
コーディングを中心にWeb制作のフリーランスとして活動中です。
ランサーズでのコーダーとしての実績はまだありませんが、今まで10年件以上、
Web制作会社でサイト、LPのコーディング・改修をしておりました。
【こんな方は是非ご相談ください】
・デザインは作れる、完成しているけど、コーディングが出来ない・時間がない
・自分ではコーディングするのが難しい箇所がある
【作業内容】
・HTML/CSSコーディング
・モバイル表示対応
・jQuery(javascript)による動作の実装
例)ハンバーガーメニュー、Q&A部分などのアコーディオンメニュー、メインビジュアルのスライドショー、要素のフェードインなど
・WordPressの構築
・各種SNS、googleマップ、動画の埋め込み
・お問い合わせフォームの設置
【料金表】
・トップページ 20,000円~
・下層ページ 10,000円~
・アニメーションやJQueryの実装 1,000円~3,000円
・大幅な修正・追加 1箇所 1000円~
・特急料金 通常のお見積もりに+20%上乗せ
【無料サービスに含まれる内容】
・titleタグ、description、OGPの設置
・googleタグマネージャーの設置(事前に準備をお願い致します。)
・画像の軽量化
・最低限のSEO対策
・最初に頂いたデザインに対しては修正無制限
※デザイン変更については、別途料金が発生する場合がございます。
【無料対応】
・ホバーアニメーション
・ハンバーガーメニュー
・フェードイン
※ご希望される場合は、ご依頼時にお申し付けください。
【制作の流れ】
1.ヒアリング・見積り
コーディング内容、ご希望納期、大体のご予算などお聞かせください。
対応の可否を判断させて頂きます。
2.購入
3.デザインデータのご共有
4.コーディング開始
5.ご確認後、内容にご了承いただけましたら納品
【納品方法】
・zipファイルの送付
・サーバーへのアップロード
※サーバへのアップロード希望の場合は原則 FTP情報共有をお願いします。不明な場合・サポートが必要な場合はご相談下さい。
先着5名限定価格!女性エンジニアが本格Wordpress制作します
業務内容
WEB制作会社が、
WordPress(ワードプレス)を使ったホームページを作成します!
ランサーズ出品経験が浅いため、
先着5名様限定で
特別価格18万円で作成します
※5名以降は値上げします
全案件で弊社専属の女性デザイナーが
・ヘッダーやアイコン画像作成
・WordPress構築
デザインの準備がなくて大丈夫!
キレイなデザインを一元作成で追加料金無く完成までサポートします!
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
●デザインとWordpress構築が別料金で高くつくのはちょっと…
●内部SEO対策がしっかりされているHPが欲しい
●イラストを使ってHPを作成したい…
きれいでシンプルな雰囲気のデザインが得意ですので、
女性向けのサイトにもおすすめです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ベーシック内容】
① 5ページまで18万円にてサイト制作
② PC・スマホのレスポンシブ対応
③ 画像・イラスト素材のご用意
・ヘッダー画像作成(1枚)
・その他画像作成(3枚まで)
・サイトアイコン(ファビコン)無料作成
④ SEO内部対策
⑤ 新着(お知らせ)情報の設置
⑥ 問い合わせフォームの設置
⑦ SNS連携 ※必要に応じて
⑧ SSL対応
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※お客様に合ったオリジナルデザインで制作しますが、ベースは既存テーマを使用します。
※ボリュームや業種によってはお引き受けできない場合もあります。
※製作実績として掲載させて頂きます。
※制作中のキャンセルは不可。
※納品期日はご購入日から最大2ヶ月間とさせていただきます。
(+アフターフォロー1ヶ月)
【進め方について】
オンラインでのお打ち合わせが可能です。
ある程度のデザイン案や、参考となるサイトがあるようでしたらデータのみいただければお打ち合わせなし(メッセージのやりとりのみ)で制作可能です。
【ご用意いただく物】
・サーバー/ドメイン、ワードプレスインストール
・画像素材、ロゴなど(掲載したい画像)
・コンテンツの内容
・すでにきまっていれば構成案
【納品までの流れ】
①まずはお気軽にメッセージをお願いします
②ご要望内容のヒアリング・正式なお見積り
参考となるサイトがあればURLをお送りください
正式お見積もり、要件などを確認
③必要データの送付(画像・テキスト)
④本サービスをご購入
⑤制作開始
⑥内容のご確認&修正
⑦最終納品
当方イラストレーターではありませんので、個別のイラスト制作は対応不可です。
レスポンシブ対応が備わったテーマでお作りしますが、コード作成が必要な場合は追加料金を頂く場合があります。できる限り柔軟に対応させていただきますので、ご不明な点はお気軽に問い合わせ下さい。
- 業務
- ホームページ・サイト制作
- 専門分野
- ビジネス
- 対応可能範囲
- マーケティング 問い合わせフォーム FAQ
- プラグインの統合
- Adsense Akismet All in One SEO Pack Amazon AWeber Clickbank Contact Form 7 Facebook GetResponse Gravity Forms Instagram LinkedIn Mailchimp Opencart Paypal X (旧Twitter) Vimeo W3 Total Cache WooCommerce WordPress SEO by Yoast YouTube Elementor
【個人・法人様向け】新規WEBサービスを構築いたします
業務内容
この度は当パッケージをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
WEBサービス、Webサイトの受託開発をおこなっています。
<こんな方におすすめ>
「新規事業を立ち上げたい」
「webサービスを作りたい」
「アイディアはあるけど形にする方法がわからない」
「開発コストを抑えたい」
「個人で事業を始めたい」
納品後無料で、30日間サポートいたします。
・独自ドメイン取得方法
・リリース方法
・修正方法
などなど・・・
<パッケージ内容について>
bubbleというデーターベース、ワークフローを組むことができる、より高度な開発が可能なノーコードツールとなります。
希望構築サービスにより金額が前後いたしますので、一度お見積りをさせていただければ幸いです。
<納品までの流れ>
- ご相談&お見積り
- デザイン作成、データーベース設計
- デザイン修正・確定
- bubble構築
- 納品(仮)
- 修正
- 納品確定
<納品について>
bubbleアカウントを作成していただきまして、そちらに構築したものを譲渡する形でお送りさせていただければと思います。
また構築後30日経過後も有料で保守・運用をしておりますので、そちらご希望でしたら譲渡せず運用はこちらでおこなうことも可能でございます。
受託開発だけでなく、自社サービスのリリース、運営の経験もありますので、構築だけでなく多方面でのサポートが可能かと思います。
柔軟にご対応させていただきますので、まずはご気軽にご連絡くださいませ。
ご自身で更新可能なHP・LPを、SWELL(WordPress)で制作します
業務内容
【フリーランス / 個人事業主 / 中小企業向け】ホームページ制作はお任せください
「ウチのホームページ周りはこの人に任せれば大丈夫!」という安心感をご提供します。
ホームページのお困りごとの根本は、集客のお悩みやビジネスのお悩みだったりしますよね。
そういったお悩みを一緒に解決いたします。ぜひお気軽にご相談ください!
▼ご提供できること
・ホームページ制作
・ランディングページ制作
・ブランディング(オプション)
・SNSからの集客動線ご提案(オプション)
▼こんな人におすすめです
・SWELLでホームページを制作してみたけれど、素人っぽいからプロに頼みたい
・いかにもSWELLなのでカスタマイズしてオリジナリティを出したい
・自分で更新可能な利便性の高いホームページが欲しい
・女性向けデザインに強いデザイナーを探している
・清潔感、信頼感のあるデザインが得意なデザイナーを探している
・戦略的ブランディングに基づいた戦略的デザインができるデザイナーを探している
・理論的にデザインを構築できるデザイナーを探している
・Webデザイン制作・サイト運営 / 保守管理について継続して相談できるデザイナーを探している
・ヒアリング〜デザイン〜コーディング〜納品までワンストップで依頼したい!
・マナーがあり、迅速丁寧なやりとりができる人物を求めている
・いい意味で「お節介」な人と仕事がしたい
・先回りして色々と提案してほしい
・ビジネスの今後の方向性を一緒に考えてほしい
▼全プラン共通
・ご依頼内容のヒアリングを行い、最適なプランをご提案いたします。
・実は、SEO対策はドメイン取得の段階から始まっています。
ご希望があれば、おすすめのサーバーとドメインをお伝えします。
・WordPressのインストール代行も可能です。
・既存テーマ(SWELL)をもとにWordPressサイトを構築します。
・SWELLのインストールは弊社のライセンスを利用する場合に限り無料です。
・デザインの修正回数は無制限!ご納得いただけるデザインを作成します。
・こちらのパッケージはレスポンシブ対応の追加料金なしです(PC・タブレット・スマホ)
・内部SEO対策は追加料金なし!
・セキュリティ対策も追加料金なし!
・スパムメール対策も追加料金なし!
・OGPとファビコンも追加料金なし!
・テキストの誤字脱字修正はもちろん、よりわかりやすい文章にリライトします。
▼注意事項
・既存ホームページのリニューアルの場合、別途お見積りが必要となります。
- 業務
- ホームページ・サイト制作
- 専門分野
- ビジネス
- 対応可能範囲
- 問い合わせフォーム 地図 FAQ ギャラリー
- プラグインの統合
- All in One SEO Pack Contact Form 7 Facebook Instagram X (旧Twitter) YouTube Elementor
【WordPress・HTML・CSS】コーディング代行を承ります
業務内容
本パッケージはホームページのコーディング代行サービス(静的サイト、WordPress、LP対応)です。
こんな方にオススメです
- コーダー不足で外注先を探している方
- WordPressが苦手
- WordPressが難しくて自分でできない
- コーディングが苦手なWebデザイナー様
- ディレクションやデザインに集中したい方
など
納期
7日程度〜で納品が可能です。
※稼働状況や実装内容により変動します。
納品までの流れ
- ヒアリング
- お見積り
- ご契約、仮払い
- デザインや素材のご提供
- 着手開始
- 納品(初稿)
- 検収・修正
- プロジェクト完了
ChatGPTを使ったLINE Botを作成し、運用やコンサルを含めて、対応します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます!
このサービスは、話題の生成AI「ChatGPT」を使って、
LINEの自動返信システムを作成するものです。
ChatGPTを日常業務や趣味で活用してきた経験を活かし、
あなたにピッタリのLINE Botをお届けします。
さらに、LINEボットやAIの運用についてのコンサルティングも可能です。
たとえば、こんなボットが作れます!
・好きなキャラクターを設定して、自動返信するLINEボット
・登録された情報を元に、カスタマーサポートの役割を果たすLINE Bot
・反復業務を効率化する業務用LINE Bot
・独自のプロンプト設計で、複雑な会話シナリオを実現する高性能Bot
【利用シーン例】
・飲食店の予約管理ボット
お客様からの予約希望をLINEで自動受け付けし、営業時間外の問い合わせにも対応。
・美容室のリマインダー通知ボット
予約日が近づいたお客様に自動でリマインダーを送信。
・個人経営店舗のキャンペーン案内ボット
新商品やセール情報を効率的にお客様に届けるLINE Bot。
・地域イベントの問い合わせ対応ボット
イベントの詳細情報や申し込み手続きをLINEでサポート。
【他とは違う!追加オプション】
・LINEボット運用のコンサルティング
ボット導入後の運用や効果的な改善方法をアドバイスします。
・AI活用全般のコンサルティング
AIを使った業務効率化やプロジェクトの提案も可能です。
どちらもオプションですが、他サービスにはない付加価値としてご活用いただけます!
【サービスの特徴】
・簡単導入でスピーディーに稼働!
必要なアカウント情報をご共有いただければ、すぐに動くLINE Botを構築します。
・コストパフォーマンス抜群!
再利用可能なコードベースで無駄を省き、高品質を低価格で実現。
・柔軟なカスタマイズ対応!
あなたのニーズに合わせて柔軟に調整します。
【使用する技術】
Google Cloud Platform、LINEビジネスアカウント、OpenAI APIを活用。
【検索用】
ChatGPT GPT-4 LINE Bot AI運用 GAS Google Apps Script 自動化 チャットボット 業務効率化 コンサルティング AI活用 OpenAI
【サポート内容】
納品時には、ChatGPTのプロンプト設計方法やボットの操作方法をわかりやすくご説明します。
導入後も、何かご不明な点があればお気軽にご相談ください!
中小企業・スモールビジネスのZoho運用を月額定額で支援します
業務内容
▼どんな企業におすすめ?
- Zoho CRMやZoho OneなどのZohoサービスを既に導入している
- 社内にスキルがある人材がおらず、運用に不安がある
- 専門家の力を借りてもっと活用を進めていきたい
- 面倒なことは専門家に任せたい
▼何をしてくれるの?
オンラインミーティングと工数提供型でのご支援を行います。
オンラインミーティングでは、運用の課題や活用のアイディアなどをエクスパートがヒアリングしながら、カスタマイズや活用プランを実現可能な計画に落とし込んでいきます。
工数提供型でのご支援では、月の契約時間数の範囲で作業範囲を定めずにご支援を行います。具体的には、要件整理、設計、カスタマイズ、トラブルシューティング、活用アイディアや事例の共有、ノウハウの提供や社内担当者へのスキルトランスファーも可能です。
▼特徴は?
Zoho経験10年以上、これまで100社以上を支援してきたエキスパートが、中小企業やスモールビジネスでのZoho活用に特化したご支援を行います。
大企業での運用とは異なり、中小企業やスモールビジネスのZoho活用では課題整理やビジネスプロセスの可視化、社内担当者との調整など、エンジニアとしてではなく、パートナーとして役割の幅を定めずにご支援できることがとても重要です。
特に、デモ実装と改良を繰り返しながら仕上げていく「フィット&ギャップ」という手法により、多くのクライアントから高い評価を得ています。
▼成果物
ご支援そのものに加え、オンラインミーティングの議事録、全ての作業記録、月1回のニュースレターと運用報告メールをご提供しています。
特に議事録と作業記録をご提供することにより、中長期的には社内に情報資産を蓄積してくことが可能となっています。
中小企業・スモールビジネスのSalesforce運用を月額定額で支援します
業務内容
▼どんな企業におすすめ?
- Salesforceを既に導入している
- 社内にスキルがある人材がおらず、運用に不安がある
- 専門家の力を借りてもっと活用を進めていきたい
- 面倒なことは専門家に任せたい
▼何をしてくれるの?
オンラインミーティングと工数提供型でのご支援を行います。
オンラインミーティングでは、運用の課題や活用のアイディアなどをエクスパートがヒアリングしながら、カスタマイズや活用プランを実現可能な計画に落とし込んでいきます。
工数提供型でのご支援では、月の契約時間数の範囲で作業範囲を定めずにご支援を行います。具体的には、要件整理、設計、カスタマイズ、トラブルシューティング、活用アイディアや事例の共有、ノウハウの提供や社内担当者へのスキルトランスファーも可能です。
▼特徴は?
Salesforce経験15年、これまで200社以上を支援してきたエキスパートが、中小企業やスモールビジネスでのSalesforce活用に特化したご支援を行います。
大企業での運用とは異なり、中小企業やスモールビジネスのSaleforce活用では課題整理やビジネスプロセスの可視化、社内担当者との調整など、エンジニアとしてではなく、パートナーとして役割の幅を定めずにご支援できることがとても重要です。
特に、デモ実装と改良を繰り返しながら仕上げていく「フィット&ギャップ」という手法により、多くのクライアントから高い評価を得ています。
▼成果物
ご支援そのものに加え、オンラインミーティングの議事録、全ての作業記録、月1回のニュースレターと運用報告メールをご提供しています。
特に議事録と作業記録をご提供することにより、中長期的には社内に情報資産を蓄積してくことが可能となっています。
【kintone】ボタン1つで帳票出力できるシステム構築します
業務内容
☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️
kintoneからボタン1つで簡単に帳票出力させます!
☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️
kintoneはノーコードでアプリを構築したり、
様々なプラグインを使えたり、外部ツールと連携することが出来ます。
しかし、プラグインは月額費用の掛かる有料のものばかりで、導入方法もややこしい・・・
このパッケージでは、
【ボタン1つでkintoneの情報を元に帳票を出力し、kintoneにファイルを格納させるシステムを構築】
します!
こんな方にオススメです
💡社内の業務効率化をさせたい経営者様💁🏻♂️
💡ランニングコストを掛けずに業務自動化させたい方💁🏻♂️
💡kintoneで帳票の自動作成をしたい💁🏻♂️
💡見積書、発注書、請求書などを簡単に作りたい💁🏻♂️
🎁パッケージの特徴🎁
✅kintone内に埋め込むJavaScriptでのカスタマイズなので月額費用が掛かりません
✅GoogleスプレッドシートとAPI連携して帳票を自動作成します
✅帳票の雛形はクライアント様にて自由に作って頂けます
✅kintoneアプリ内に設置したボタンを押すことでレコードに、作成したPDF帳票を保存します
✅kintoneに保存せず、GoogleDriveに保存してURLのみを kintoneに載せておくことも可能
(kintoneのストレージを使わない対策)
まずはご相談ください✨
「こんなシステムを作りたい」
「こんな帳票でも出せる?」
「どれくらいの期間で出来る?」
などなんでもお気軽にご連絡ください。
丁寧にご対応することに努めております🙇🏻♂️
お客様が充分に納得いった後に導入をご検討頂ければと思います!
皆様のご連絡をお待ちしております。
kintoneを最大活用して「貴社でやりたいこと」を叶えます
業務内容
☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️
⚡️kintoneを最大限活用して「貴社のこんなことがしたい!」を叶えます
☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️
CMでもよく放映されている「kintone」。
ノーコードで誰でもカンタンにアプリ作成ができることで有名ですよね。
でも実際、kintoneって何ができるかご存知ですか?
kintoneは標準機能(IT知識がなくても操作できる範囲の機能)以外にも、
とても汎用性の高い機能が備わっています。
それを最大限に活用できれば、たいていのことは何でも出来てしまいます!
でも問題は、【最大限に活用できる人材が近くにいない】こと。
💡経営者の方はこんなことをお考えでないでしょうか?
💭従業員の残業が多くて残業代が経営を圧迫している・・・
💭従業員のミスによる後始末に追われている・・・
💭従業員が報告業務にかなり時間を割いてしまっている・・・
💭従業員によって報告の内容にバラつきがあり全体を把握しずらい・・・
💭「この作業っているの?」と思うような業務に人件費が割かれている・・・
💭もっと売上アップや収益アップに目を向けたいがそれどころではない・・・
💭そろそろプレイヤーではなく、マネージャーとしていたい・・・
そのお悩み、すべてkintoneでのシステム開発で解決します‼️!
💡kintoneとの連携でできることの一部をご紹介!
⚙️API連携⚙️
▶Gmailやスプレッドシート、その他アプリとの連携が可能!kintone内のアプリ同士でも連携もできます✨️
⚙️Workflow⚙️
▶「AがBの場合は、CをBにする...」など決められた条件によって制御を自由に変えることができます✨️
⚙️AI⚙️
▶kintone内でAIに対し質問コメントをして、答えを教えてくれることも!✨️
⚙️JavaScript⚙️
▶kintone内にボタンを設置したり、外部ツールと連携したり自由な制御をコードを使ってします✨️
⚙️BI⚙️
▶ビジネスインテリジェンスツールとの連携により、kintoneのデータを活用して高度なグラフを作成したりダッシュボードを構築します✨️
⚙️PlugIn⚙️
▶既製品の拡張機能を使うことで簡単に「痒いところに手が届く」機能を追加ができます✨️
⚙️RPA⚙️
▶APIだけではフォローしきれないkintoneの操作もRPAによってブラウザのクリック操作を自動化できます✨️
⚙️OCR⚙️
▶光学文字認識の技術を使って、kintoneに格納された画像データを分析し文字起こしなもど可能✨️
⚙️Webhook⚙️
▶kintoneでの操作に応じて他のシステムに通知を送ることができます✨️
まずは今のお悩みをお聞かせください。
漠然とした内容でも全く問題ありません。
一緒にシステムを活用して、課題解決に向けた最良のご提案をさせていただきます。
ぜひお気軽にご連絡いただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
美容室AIチャット:Web/LINE、予約問合せ対応します
業務内容
▼こんな方へオススメ
WebサイトやLINEでの顧客対応を効率化したい中小企業・個人事業主の方
24時間365日、顧客からの問い合わせに対応したい方
FAQ対応の負担を軽減したい方
業務効率を改善し、生産性を向上させたい方
AIを活用した最新の顧客サポートを導入したい方
低コストで顧客満足度を向上させたい方
▼ご提供内容
AI搭載チャットボットの提供:
WebサイトまたはLINE公式アカウントに設置可能なチャットボット
キーワード応答機能と自然言語処理機能を搭載
24時間365日、顧客からの問い合わせに対応
FAQへの自動回答機能
導入サポート:
チャットボットの設置・設定サポート
初期設定代行(スタンダード・プレミアムプラン)
FAQデータ設定サポート(ベーシックプラン以上)
導入マニュアル提供
運用サポート(プレミアムプラン):
月1回30分のオンラインサポート(3ヶ月)
個別カスタマイズ相談
▼ご購入後の流れ
ヒアリング:
お客様の課題やご要望を詳しくヒアリング
チャットボットの利用目的やターゲット層を確認
チャットボット構築:
ご契約いただいたプランに基づいてチャットボットを構築
初期設定やFAQデータの登録
テスト運用:
構築したチャットボットの動作確認
お客様によるテスト運用
納品・導入サポート:
チャットボットの納品と導入サポート
マニュアルのご提供
運用サポート(プレミアムプラン):
月1回のオンラインサポート(3ヶ月間)
個別カスタマイズ相談
▼制作可能なジャンル
業種を問わず、幅広いジャンルのFAQ対応や顧客サポートに対応可能です。
特に、以下のような業界での導入実績が豊富です。
ECサイト
サービス業
IT関連企業
教育機関
医療機関
士業
▼料金プランやオプション
ベーシックプラン:
買い切り: 20万円
チャットボット基本機能、FAQ設定サポート、導入マニュアル
スタンダードプラン:
買い切り: 30万円
ベーシックプランの内容に加え、自然言語処理機能、FAQ最適化サポート、初期設定代行
プレミアムプラン:
買い切り: 40万円
スタンダードプランの内容に加え、月1回30分オンラインサポート(3ヶ月)、個別カスタマイズ相談
オプション:
チャットボット運用サポート: 月額1万円~ (内容により変動)
FAQデータ作成代行: 3万円〜 (FAQデータ量により変動)
アパレルAIチャット:Web/LINE、商品問合せ対応します
業務内容
▼こんな方へオススメ
WebサイトやLINEでの顧客対応を効率化したい中小企業・個人事業主の方
24時間365日、顧客からの問い合わせに対応したい方
FAQ対応の負担を軽減したい方
業務効率を改善し、生産性を向上させたい方
AIを活用した最新の顧客サポートを導入したい方
低コストで顧客満足度を向上させたい方
▼ご提供内容
AI搭載チャットボットの提供:
WebサイトまたはLINE公式アカウントに設置可能なチャットボット
キーワード応答機能と自然言語処理機能を搭載
24時間365日、顧客からの問い合わせに対応
FAQへの自動回答機能
導入サポート:
チャットボットの設置・設定サポート
初期設定代行(スタンダード・プレミアムプラン)
FAQデータ設定サポート(ベーシックプラン以上)
導入マニュアル提供
運用サポート(プレミアムプラン):
月1回30分のオンラインサポート(3ヶ月)
個別カスタマイズ相談
▼ご購入後の流れ
ヒアリング:
お客様の課題やご要望を詳しくヒアリング
チャットボットの利用目的やターゲット層を確認
チャットボット構築:
ご契約いただいたプランに基づいてチャットボットを構築
初期設定やFAQデータの登録
テスト運用:
構築したチャットボットの動作確認
お客様によるテスト運用
納品・導入サポート:
チャットボットの納品と導入サポート
マニュアルのご提供
運用サポート(プレミアムプラン):
月1回のオンラインサポート(3ヶ月間)
個別カスタマイズ相談
▼制作可能なジャンル
業種を問わず、幅広いジャンルのFAQ対応や顧客サポートに対応可能です。
特に、以下のような業界での導入実績が豊富です。
ECサイト
サービス業
IT関連企業
教育機関
医療機関
士業
▼料金プランやオプション
ベーシックプラン:
買い切り: 20万円
チャットボット基本機能、FAQ設定サポート、導入マニュアル
スタンダードプラン:
買い切り: 30万円
ベーシックプランの内容に加え、自然言語処理機能、FAQ最適化サポート、初期設定代行
プレミアムプラン:
買い切り: 40万円
スタンダードプランの内容に加え、月1回30分オンラインサポート(3ヶ月)、個別カスタマイズ相談
オプション:
チャットボット運用サポート: 月額1万円~ (内容により変動)
FAQデータ作成代行: 3万円〜 (FAQデータ量により変動)
メーカーAIチャット:Web/LINE、製品FAQ対応します
業務内容
▼こんな方へオススメ
WebサイトやLINEでの顧客対応を効率化したい中小企業・個人事業主の方
24時間365日、顧客からの問い合わせに対応したい方
FAQ対応の負担を軽減したい方
業務効率を改善し、生産性を向上させたい方
AIを活用した最新の顧客サポートを導入したい方
低コストで顧客満足度を向上させたい方
▼ご提供内容
AI搭載チャットボットの提供:
WebサイトまたはLINE公式アカウントに設置可能なチャットボット
キーワード応答機能と自然言語処理機能を搭載
24時間365日、顧客からの問い合わせに対応
FAQへの自動回答機能
導入サポート:
チャットボットの設置・設定サポート
初期設定代行(スタンダード・プレミアムプラン)
FAQデータ設定サポート(ベーシックプラン以上)
導入マニュアル提供
運用サポート(プレミアムプラン):
月1回30分のオンラインサポート(3ヶ月)
個別カスタマイズ相談
▼ご購入後の流れ
ヒアリング:
お客様の課題やご要望を詳しくヒアリング
チャットボットの利用目的やターゲット層を確認
チャットボット構築:
ご契約いただいたプランに基づいてチャットボットを構築
初期設定やFAQデータの登録
テスト運用:
構築したチャットボットの動作確認
お客様によるテスト運用
納品・導入サポート:
チャットボットの納品と導入サポート
マニュアルのご提供
運用サポート(プレミアムプラン):
月1回のオンラインサポート(3ヶ月間)
個別カスタマイズ相談
▼制作可能なジャンル
業種を問わず、幅広いジャンルのFAQ対応や顧客サポートに対応可能です。
特に、以下のような業界での導入実績が豊富です。
ECサイト
サービス業
IT関連企業
教育機関
医療機関
士業
▼料金プランやオプション
ベーシックプラン:
買い切り: 20万円
チャットボット基本機能、FAQ設定サポート、導入マニュアル
スタンダードプラン:
買い切り: 30万円
ベーシックプランの内容に加え、自然言語処理機能、FAQ最適化サポート、初期設定代行
プレミアムプラン:
買い切り: 40万円
スタンダードプランの内容に加え、月1回30分オンラインサポート(3ヶ月)、個別カスタマイズ相談
オプション:
チャットボット運用サポート: 月額1万円~ (内容により変動)
FAQデータ作成代行: 3万円〜 (FAQデータ量により変動)
ホテルAIチャット:Web/LINE、予約・問合せ対応します
業務内容
▼こんな方へオススメ
WebサイトやLINEでの顧客対応を効率化したい中小企業・個人事業主の方
24時間365日、顧客からの問い合わせに対応したい方
FAQ対応の負担を軽減したい方
業務効率を改善し、生産性を向上させたい方
AIを活用した最新の顧客サポートを導入したい方
低コストで顧客満足度を向上させたい方
▼ご提供内容
AI搭載チャットボットの提供:
WebサイトまたはLINE公式アカウントに設置可能なチャットボット
キーワード応答機能と自然言語処理機能を搭載
24時間365日、顧客からの問い合わせに対応
FAQへの自動回答機能
導入サポート:
チャットボットの設置・設定サポート
初期設定代行(スタンダード・プレミアムプラン)
FAQデータ設定サポート(ベーシックプラン以上)
導入マニュアル提供
運用サポート(プレミアムプラン):
月1回30分のオンラインサポート(3ヶ月)
個別カスタマイズ相談
▼ご購入後の流れ
ヒアリング:
お客様の課題やご要望を詳しくヒアリング
チャットボットの利用目的やターゲット層を確認
チャットボット構築:
ご契約いただいたプランに基づいてチャットボットを構築
初期設定やFAQデータの登録
テスト運用:
構築したチャットボットの動作確認
お客様によるテスト運用
納品・導入サポート:
チャットボットの納品と導入サポート
マニュアルのご提供
運用サポート(プレミアムプラン):
月1回のオンラインサポート(3ヶ月間)
個別カスタマイズ相談
▼制作可能なジャンル
業種を問わず、幅広いジャンルのFAQ対応や顧客サポートに対応可能です。
特に、以下のような業界での導入実績が豊富です。
ECサイト
サービス業
IT関連企業
教育機関
医療機関
士業
▼料金プランやオプション
ベーシックプラン:
買い切り: 20万円
チャットボット基本機能、FAQ設定サポート、導入マニュアル
スタンダードプラン:
買い切り: 30万円
ベーシックプランの内容に加え、自然言語処理機能、FAQ最適化サポート、初期設定代行
プレミアムプラン:
買い切り: 40万円
スタンダードプランの内容に加え、月1回30分オンラインサポート(3ヶ月)、個別カスタマイズ相談
オプション:
チャットボット運用サポート: 月額1万円~ (内容により変動)
FAQデータ作成代行: 3万円〜 (FAQデータ量により変動)
旅行AIチャット:Web/LINE、ツアー問合せ対応します
業務内容
▼こんな方へオススメ
WebサイトやLINEでの顧客対応を効率化したい中小企業・個人事業主の方
24時間365日、顧客からの問い合わせに対応したい方
FAQ対応の負担を軽減したい方
業務効率を改善し、生産性を向上させたい方
AIを活用した最新の顧客サポートを導入したい方
低コストで顧客満足度を向上させたい方
▼ご提供内容
AI搭載チャットボットの提供:
WebサイトまたはLINE公式アカウントに設置可能なチャットボット
キーワード応答機能と自然言語処理機能を搭載
24時間365日、顧客からの問い合わせに対応
FAQへの自動回答機能
導入サポート:
チャットボットの設置・設定サポート
初期設定代行(スタンダード・プレミアムプラン)
FAQデータ設定サポート(ベーシックプラン以上)
導入マニュアル提供
運用サポート(プレミアムプラン):
月1回30分のオンラインサポート(3ヶ月)
個別カスタマイズ相談
▼ご購入後の流れ
ヒアリング:
お客様の課題やご要望を詳しくヒアリング
チャットボットの利用目的やターゲット層を確認
チャットボット構築:
ご契約いただいたプランに基づいてチャットボットを構築
初期設定やFAQデータの登録
テスト運用:
構築したチャットボットの動作確認
お客様によるテスト運用
納品・導入サポート:
チャットボットの納品と導入サポート
マニュアルのご提供
運用サポート(プレミアムプラン):
月1回のオンラインサポート(3ヶ月間)
個別カスタマイズ相談
▼制作可能なジャンル
業種を問わず、幅広いジャンルのFAQ対応や顧客サポートに対応可能です。
特に、以下のような業界での導入実績が豊富です。
ECサイト
サービス業
IT関連企業
教育機関
医療機関
士業
▼料金プランやオプション
ベーシックプラン:
買い切り: 20万円
チャットボット基本機能、FAQ設定サポート、導入マニュアル
スタンダードプラン:
買い切り: 30万円
ベーシックプランの内容に加え、自然言語処理機能、FAQ最適化サポート、初期設定代行
プレミアムプラン:
買い切り: 40万円
スタンダードプランの内容に加え、月1回30分オンラインサポート(3ヶ月)、個別カスタマイズ相談
オプション:
チャットボット運用サポート: 月額1万円~ (内容により変動)
FAQデータ作成代行: 3万円〜 (FAQデータ量により変動)
スポーツジムAIチャット:Web/LINE、施設・プラン対応します
業務内容
▼こんな方へオススメ
WebサイトやLINEでの顧客対応を効率化したい中小企業・個人事業主の方
24時間365日、顧客からの問い合わせに対応したい方
FAQ対応の負担を軽減したい方
業務効率を改善し、生産性を向上させたい方
AIを活用した最新の顧客サポートを導入したい方
低コストで顧客満足度を向上させたい方
▼ご提供内容
AI搭載チャットボットの提供:
WebサイトまたはLINE公式アカウントに設置可能なチャットボット
キーワード応答機能と自然言語処理機能を搭載
24時間365日、顧客からの問い合わせに対応
FAQへの自動回答機能
導入サポート:
チャットボットの設置・設定サポート
初期設定代行(スタンダード・プレミアムプラン)
FAQデータ設定サポート(ベーシックプラン以上)
導入マニュアル提供
運用サポート(プレミアムプラン):
月1回30分のオンラインサポート(3ヶ月)
個別カスタマイズ相談
▼ご購入後の流れ
ヒアリング:
お客様の課題やご要望を詳しくヒアリング
チャットボットの利用目的やターゲット層を確認
チャットボット構築:
ご契約いただいたプランに基づいてチャットボットを構築
初期設定やFAQデータの登録
テスト運用:
構築したチャットボットの動作確認
お客様によるテスト運用
納品・導入サポート:
チャットボットの納品と導入サポート
マニュアルのご提供
運用サポート(プレミアムプラン):
月1回のオンラインサポート(3ヶ月間)
個別カスタマイズ相談
▼制作可能なジャンル
業種を問わず、幅広いジャンルのFAQ対応や顧客サポートに対応可能です。
特に、以下のような業界での導入実績が豊富です。
ECサイト
サービス業
IT関連企業
教育機関
医療機関
士業
▼料金プランやオプション
ベーシックプラン:
買い切り: 20万円
チャットボット基本機能、FAQ設定サポート、導入マニュアル
スタンダードプラン:
買い切り: 30万円
ベーシックプランの内容に加え、自然言語処理機能、FAQ最適化サポート、初期設定代行
プレミアムプラン:
買い切り: 40万円
スタンダードプランの内容に加え、月1回30分オンラインサポート(3ヶ月)、個別カスタマイズ相談
オプション:
チャットボット運用サポート: 月額1万円~ (内容により変動)
FAQデータ作成代行: 3万円〜 (FAQデータ量により変動)
動物病院AIチャット:Web/LINE、予約・診療案内します
業務内容
▼こんな方へオススメ
WebサイトやLINEでの顧客対応を効率化したい中小企業・個人事業主の方
24時間365日、顧客からの問い合わせに対応したい方
FAQ対応の負担を軽減したい方
業務効率を改善し、生産性を向上させたい方
AIを活用した最新の顧客サポートを導入したい方
低コストで顧客満足度を向上させたい方
▼ご提供内容
AI搭載チャットボットの提供:
WebサイトまたはLINE公式アカウントに設置可能なチャットボット
キーワード応答機能と自然言語処理機能を搭載
24時間365日、顧客からの問い合わせに対応
FAQへの自動回答機能
導入サポート:
チャットボットの設置・設定サポート
初期設定代行(スタンダード・プレミアムプラン)
FAQデータ設定サポート(ベーシックプラン以上)
導入マニュアル提供
運用サポート(プレミアムプラン):
月1回30分のオンラインサポート(3ヶ月)
個別カスタマイズ相談
▼ご購入後の流れ
ヒアリング:
お客様の課題やご要望を詳しくヒアリング
チャットボットの利用目的やターゲット層を確認
チャットボット構築:
ご契約いただいたプランに基づいてチャットボットを構築
初期設定やFAQデータの登録
テスト運用:
構築したチャットボットの動作確認
お客様によるテスト運用
納品・導入サポート:
チャットボットの納品と導入サポート
マニュアルのご提供
運用サポート(プレミアムプラン):
月1回のオンラインサポート(3ヶ月間)
個別カスタマイズ相談
▼制作可能なジャンル
業種を問わず、幅広いジャンルのFAQ対応や顧客サポートに対応可能です。
特に、以下のような業界での導入実績が豊富です。
ECサイト
サービス業
IT関連企業
教育機関
医療機関
士業
▼料金プランやオプション
ベーシックプラン:
買い切り: 20万円
チャットボット基本機能、FAQ設定サポート、導入マニュアル
スタンダードプラン:
買い切り: 30万円
ベーシックプランの内容に加え、自然言語処理機能、FAQ最適化サポート、初期設定代行
プレミアムプラン:
買い切り: 40万円
スタンダードプランの内容に加え、月1回30分オンラインサポート(3ヶ月)、個別カスタマイズ相談
オプション:
チャットボット運用サポート: 月額1万円~ (内容により変動)
FAQデータ作成代行: 3万円〜 (FAQデータ量により変動)
ブライダルAIチャット:Web/LINE、プラン問合せ対応します
業務内容
▼こんな方へオススメ
WebサイトやLINEでの顧客対応を効率化したい中小企業・個人事業主の方
24時間365日、顧客からの問い合わせに対応したい方
FAQ対応の負担を軽減したい方
業務効率を改善し、生産性を向上させたい方
AIを活用した最新の顧客サポートを導入したい方
低コストで顧客満足度を向上させたい方
▼ご提供内容
AI搭載チャットボットの提供:
WebサイトまたはLINE公式アカウントに設置可能なチャットボット
キーワード応答機能と自然言語処理機能を搭載
24時間365日、顧客からの問い合わせに対応
FAQへの自動回答機能
導入サポート:
チャットボットの設置・設定サポート
初期設定代行(スタンダード・プレミアムプラン)
FAQデータ設定サポート(ベーシックプラン以上)
導入マニュアル提供
運用サポート(プレミアムプラン):
月1回30分のオンラインサポート(3ヶ月)
個別カスタマイズ相談
▼ご購入後の流れ
ヒアリング:
お客様の課題やご要望を詳しくヒアリング
チャットボットの利用目的やターゲット層を確認
チャットボット構築:
ご契約いただいたプランに基づいてチャットボットを構築
初期設定やFAQデータの登録
テスト運用:
構築したチャットボットの動作確認
お客様によるテスト運用
納品・導入サポート:
チャットボットの納品と導入サポート
マニュアルのご提供
運用サポート(プレミアムプラン):
月1回のオンラインサポート(3ヶ月間)
個別カスタマイズ相談
▼制作可能なジャンル
業種を問わず、幅広いジャンルのFAQ対応や顧客サポートに対応可能です。
特に、以下のような業界での導入実績が豊富です。
ECサイト
サービス業
IT関連企業
教育機関
医療機関
士業
▼料金プランやオプション
ベーシックプラン:
買い切り: 20万円
チャットボット基本機能、FAQ設定サポート、導入マニュアル
スタンダードプラン:
買い切り: 30万円
ベーシックプランの内容に加え、自然言語処理機能、FAQ最適化サポート、初期設定代行
プレミアムプラン:
買い切り: 40万円
スタンダードプランの内容に加え、月1回30分オンラインサポート(3ヶ月)、個別カスタマイズ相談
オプション:
チャットボット運用サポート: 月額1万円~ (内容により変動)
FAQデータ作成代行: 3万円〜 (FAQデータ量により変動)
集客に強い便利な問い合わせフォームをPHPで作成します
業務内容
事業の成長には、お客様とのスムーズなつながりが不可欠です。問い合わせフォームはその「最初の窓口」として大切な役割を担います。
しかし、従来のフォームでは「入力が面倒」「分かりづらい」などの課題で、新しいお客様との接点を逃してしまうことも。このパッケージでは、集客に強いフォームを提供し、新規顧客とのつながりを広げるお手伝いをします。
■こんな方へオススメ
- 問い合わせフォームをもっと効果的に活用したい
- 新しいお客様との接点を増やしたい
- PHPで作るシンプルなフォームを導入したい
■ご提供内容
- PHPで作成する問い合わせフォーム
- レスポンシブ対応(スマホにも最適)
- WordPressプラグイン対応(オプション)
- MAツールやCRMとの連携(オプション)
- ChatGPT対応(オプション)
■ご購入後の流れ
- ヒアリング: サイトURLや運用状況を確認します。
- 設計: フォームの項目や機能を決定します。
- 開発: フォームを作成し動作確認を行います。
- 納品: 必要に応じて導入サポートを提供します。
■制作可能なジャンル
- ビジネスサイト
- ショッピングサイト
- イベント予約フォーム
- 飲食店サイト
- その他サービス業
■料金プラン
-
ベーシックプラン: ¥10,000
- 【おすすめ】ランサーズまたはSlackのみで完結
-
スタンダードプラン: ¥30,000
- 電話・Zoomでの詳細ヒアリング
-
プレミアムプラン: ¥50,000〜¥100,000(要見積もり)
- 出張取材対応
オプション例:
- MAツール連携: ¥10,000〜
- データエクスポート機能: ¥10,000〜
- 管理画面提供: ¥50,000〜
- ChatGPT対応: ¥30,000〜
■納期
- ベーシックプラン: 5営業日
- スタンダードプラン: 7営業日
- プレミアムプラン: 10営業日〜(要相談)
■メリット
- 顧客の声を逃さずキャッチ
- 信頼感を高めるフォームを提供
- 新しい出会いの機会を広げます
興味のある方はぜひお問い合わせください。新しいお客様との出会いを広げる最適なフォームを一緒に作り上げましょう!
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- PHP
【カスタマイズ自在】Shopifyで理想のデザインを実現します
業務内容
▪️ベーシックプラン▪️
Shopify公式テーマを使用して、シンプルで使いやすいネットショップを作ります!
▼ 提供内容
・Shopifyストアの初期設定
・公式テーマからの選定とインストール
・基本ページの作成
- トップページ
- 商品一覧ページ
- 商品詳細ページ
- お問い合わせページ
・特商法に基づく表記の設置
・プライバシーポリシーの設置
・配送設定
・決済設定
・商品登録(10点まで)
▼ こんな方におすすめ
・初めてネットショップを始める方
・シンプルなデザインで始めたい方
・まずは少ない商品数でスタートしたい方
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▪️スタンダードプラン▪️
公式テーマをベースに、一部カスタマイズを加えたショップを制作します!
▼ ベーシックプランの内容に加えて
・テーマのカラー変更
・フォントの変更
・ロゴの設置
・お知らせページの追加
・ブログページの追加
・商品登録(20点まで)
・SNSアイコンの設置
▼ こんな方におすすめ
・デザインにこだわりたい方
・情報発信もしたい方
・複数商品の展開をお考えの方
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▪️プレミアムプラン▪️
オリジナルデザインを取り入れた、独自性のあるショップを制作します!
▼ スタンダードプランの内容に加えて
・トップページのカスタムセクション作成
・商品詳細ページのカスタマイズ
・オリジナルバナーの作成(3点まで)
・商品登録(30点まで)
・カテゴリーページの作成
・よくある質問ページの作成
▼ こんな方におすすめ
・ブランドイメージを大切にしたい方
・他店舗との差別化を図りたい方
・本格的なECサイト運営を目指す方
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※ 以下のプラン内容は一例となります。
※ 特に商品登録は柔軟に対応致します。
※ お客様のご要望に応じて柔軟に対応させていただきますので、
まずはお気軽にご相談ください。
※ 商品点数や機能の追加などは、プランに関係なく対応可能です。
ご予算に合わせてご提案させていただきます。
おっしゃれなホームページで集客・売上UPに貢献いたします
業務内容
ホームページやLPを制作いたします!
◇ こんなお悩みをお持ちではありませんか?
・これから個人で事業を始めるけどホームページがほしい...
・今のホームページを新しくおしゃれにリニューアルしたい...
・売上・集客UPにつながるホームページをつくりたい!
◇ そのお悩み、解決いたします!
私はWebコーダーとして活動しております。
コーダーとは...簡単に言うとホームページのデザインをWeb上で形にしていく人です。
デザインも提案できますのでご相談ください!
■対応内容
・静的サイトの制作
・動的サイトの構築(Wordpressというものでご自身で記事投稿やニュース投稿ができます。)
・レスポンシブ対応(スマホ・PC・タブレットで表示崩れのないサイト作り)
・画像圧縮による表示速度の最適化
・簡易的なアニメーション対応
・テストサーバーでの確認環境提供
<オプション>
・ドメイン・サーバーの取得(取得する方法をお教えすることは無料で対応いたします)
■納期
最短14営業日で初稿ご案内いたします。(納品ではありません。)
※ページ数やアニメーションの数等に若干前後します。
急な案件も調整可能な場合がありますのでご相談ください。
■制作の流れ
1.ヒアリング&お見積り
まずはメッセージにてご要件をお聞かせください。ご希望に沿った最適なお見積もりをご提案いたします。ご相談だけでもお気軽にください。
2.お打ち合わせ
デザインのお打ち合わせや掲載する写真、文言等を提案いたします。
ご要望があれば些細なことでもお気軽に仰ってください。
3.コーディング(制作スタート)(テスト含む)
4.初稿提出→ご確認・修正
テストサーバー上で初稿をご確認いただき、修正が必要な場合は対応いたします。
5.最終確認・納品
修正が完了したら、最終確認を行い納品いたします。ご希望の納品形式で提供いたします。
■納品形式
お客様のご希望の方法で納品可能です。
例:ソースコード一式をzipファイルでお渡し、サーバーへのアップロードなど
■メッセージ
実務経験はまだございませんが、オンラインスクール「デイトラ」を卒業し、コーディング実務検定にも合格しております。
これらの実績を基に、確かなスキルと責任感でお客様のご期待にお応えいたします。
また、価格につきましては柔軟に対応させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください!
素敵なホームページづくりをサポートいたします!
AIの知識不要!生成AIの導入をご検討中の方へ、業務に応じたGPTsを作成します
業務内容
個人事業主・フリーランス・副業などでご活躍中の方々をGPTsで支援いたします!
【GPTsとは】
GPTsとは、ChatGPTをカスタマイズして専用のAIを作成することができるツールです。「業務効率化」や「仕組みの構築」において強力な力を発揮し、これから個人でさらに利益を上げていきたい方、ビジネスを広く展開していきたい方に適したツールとなります。
【こんな人にオススメ!】
● 個人事業主・フリーランス・副業でご活躍中の方
● 生成AIを導入して競合と差をつけたい方
● 繰り返しのタスクに時間を取られている
● 生成AIのビジネス活用を考えているが、何から始めればよいか分からない方
【サービスの流れ】
① 初回ヒアリング・・・課題と要望をお伺いいたします。
② 確認・・・ご回答いただいた内容を具体化していきます。この時、追加ヒアリングを行う場合もあります。
③ GPTs作成を開始
④ 納品とご説明・・・取り扱い方法とアフターサポートについて
【なぜGPTsなのか】
● 操作しやすいシンプルなインターフェース
● リンクの共有のみで完了し、すぐに使用できる!
● OpenAIが提供しているツールなので、サービス終了のリスクが低い
● ChatGPTの拡張機能も使える
● 業務の変化に応じて、設定の変更や機能追加が可能(別途相談)
あなた専用のGPTsを作成することで、繰り返し作業から解放され、本当に大切な仕事に集中しましょう!
<購入にあたってのお願い>
GPTsの作成にあたって、お客様の事業内容やご要望に関するヒアリングにご協力いただく必要がございます。
GPTsの導入は業務改善や効率化に長けており、自動化等を保証するものではございませんのでご了承ください。
※本サービスで提供するGPTsは、APIを使用しないものとします。
【検索用】
OpenAI ChatGPT GPTs GPT-4o GPT-o1 API DX
自動化 モデル生成 LLM knowledge Actionナレッジ
業務効率化 導入支援 プロンプト チャットジーピーティー
react,next.jsを使った高性能のWEBサイトやアプリを開発します
業務内容
こんな方へおすすめ
新規事業やサービスの告知用にLPを作りたい方
React・Next.jsなどモダンな技術を用いた高速サイトを求めている方
**IOS・Android、WEBアプリを通じで、会社のサービスをお客様へを届けたい方***
納品後もアフターフォローや修正サポートを期待している方**
ご提供内容
LP(ランディングページ)制作
シンプルな1ページLPから複数ページLPまで
webサイト開発
React・Next.jsなどを活用した高性能サイト
静的サイトから動的コンテンツまで幅広く対応
アプリ開発(ios、Android)
UI/UX設計、API連携、バックエンド構築
保守・運用サポート
納品後1ヶ月以内の軽微な修正は無料対応
継続的なアップデートやセキュリティ強化など
ご購入後の流れ
ヒアリング 要件定義
サイト/アプリの目的、デザインイメージ、機能要件などを詳細に確認
デザイン 構成案の作成
ワイヤーフレームやUIデザインのご提案
開発制作
フロントエンド(React/Next.js)やバックエンドの構築
テスト
不具合修正や微調整を実施
アフターフォロー
1ヶ月以内の軽微な修正は無料
追加機能や改修のご相談も可能
- Webサイトの種類
- ブログサイト構築 コーポレート・企業サイト制作 イベントサイト構築 ECサイト・ネットショップ制作 ポートフォリオサイト作成
- プラットフォーム・ツール
- LINE
- 業界
- 治療院 ピアノ教室 歯科 飲食店 建設 弁護士・法律事務所
- スタイル
- シンプル 見やすい
- その他
- リニューアル
HP制作後も安心!更新運用をプロにお任せ!HPの保守管理・運用をいたし ます
業務内容
数あるサービスの中からこちらのサービスをご覧頂きまして、誠にありがとうございます!
サイト制作後の保守管理・運用をサポートいたします!
・ホームページは作ったけど運用が不安
・SEO対策を引き続きしたい
・どんな人がサイトに来ているか知りたい
上記のお悩み解決します!
本サービスにない内容でもご対応可能の場合もございますのでぜひご相談ください。
【保守管理コース】
・更新・修正
・サイト解析
・コンテンツSEO
・月1のチェック(表示・フォーム・ウイルス・定期バックアップ)、テーマ更新、アドレス追加・画像&テキスト追加修正)
【運用コース】
・保守管理コースの内容
・新規ページ作成(1枚)※ページ追加不要の場合は、相当する別の対応
・月1MTG
【プレミアム運用コース】
・保守管理コース+運用コースの内容
・月1回MTG
・MEO対策
・LINE公式アカウント更新
・WEB解析&分析
延長をご希望の場合は再度ご購入をお願い致します。
【サービスの流れ】
①制作済サイトのログイン情報を頂戴いたします。
②ご購入から1ヶ月間サイトのテキスト、画像などの修正をお受けいたします。
・スタンダードプランの場合は、上記と併せてサイトとGoogle Analyticsを連携し、1ヶ月に1回解析レポートを提出させていただきます。
・プレミアムSEO対策プランの場合は、スタンダードプランと併せてコンテンツSEO対策を行います。
コンテンツSEO対策とは、ブログ記事の更新などを行いGoogle検索で上位に表示されやすくすることです。
1ヶ月2記事ペースでサイトのブログ記事を更新させていただききます。
売上アップ!Shopifyでネットショップ制作いたします
業務内容
ShopifyでECサイト・ネットショップを作成いたします
集客を前提としたECサイト・ネットショップをShopify Partnerが制作いたします。
■ 商品販売をできる専門サイトを持ちたいとお考えの方へ
このようなお悩みをお持ちではないでしょうか?
「ECサイト・ネットショップの作成を依頼しても満足いくものは出来ないのではないか?」
「ECサイト・ネットショップは難しくて自分には構築できない、、、」
「周囲に構築で頼れる人がいない、、、」
このようなお悩み、解決します。
これまで世界No.1のECシステムのShopifyを数多く担当してきた
Shopify PartnerチームがあなたのためのECサイト・ネットショップを構築いたします。
Shopifyは基盤となるデザイン・機能が非常に優れており、
短い期間で即時デザイン性が高く使い勝手も良いネットショップを始められます。
また、あらゆる機能を追加・拡充できるアプリを
導入することで、細かな目的と希望に合わせたサイトを構築できます。
Shopifyの構築は、3つの料金プランをご用意しました。
基本的な必須要素は全て備えたプラン
ご希望の集客導線まで見据えて構築するプラン
さらにデザインカスタマイズと集客コーチング付きのプランです。
まずは、基本的なプランで作成して、あとからカスタマイズも可能です。
専門知識がある技術者によって基本部分をしっかりと構築することが、
クライアント様の今後の安定したサイト運営と売上に繋がることと思います。
ぜひ、貴社EC事業の発展のお手伝いをできれば幸いです。
緊急でも大丈夫!バグ修正はおまかせ!バグハンター参上で即解決します
業務内容
▼こんな方へオススメ
・バグが発生して困っている方
・原因を調べる時間がない、手が足りない方
・開発を円滑に進めたい方
▼ご提供内容
・バグの原因調査、修正対応
・動作テストの実施(オプションで自動テスト対応可)
・再発防止のためのアドバイスや改善提案
▼ご購入後の流れ
- ご相談内容をヒアリング
- バグの詳細確認・作業範囲のすり合わせ
- 修正作業とテストの実施
- 修正内容をご報告
- 必要に応じて追加対応・最終確認
▼制作可能なジャンル
・Webアプリケーション(Java, Python, JavaScriptなど)
・HTML/CSS/SQL関連の修正
・AWSやDocker環境での不具合対応
・その他ご相談に応じて柔軟に対応
▼料金プランやオプション
・ベーシック:小規模バグ修正(¥10,000〜)
・スタンダード:複数バグ修正+動作テスト(¥20,000〜)
・プレミアム:大規模調査・徹底修正+再発防止コンサル(¥30,000〜)
・オプション1:追加テスト(¥10,000〜)
・オプション2:再発防止コンサル(¥15,000〜)
▼納期
・ベーシック:2〜3営業日
・スタンダード:3〜5営業日
・プレミアム:5営業日〜
(規模や作業内容により前後します。まずはご相談ください!)
- 業務
- バグ修正
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript Python Java
- 専門知識
- パフォーマンス
劇的時短!ボタンひとつで完結する便利なオリジナルツール作ります
業務内容
▼こんな方へオススメ
面倒な事務作業をサクっと減らしたい
ExcelやWebツールを使って効率化したい
毎日のルーチンワークを自動化したい
▼ご提供内容
現状の課題ヒアリング
フローや要件を整理し、最適な自動化ツールを提案
ツール開発・テスト・納品までトータルサポート
▼ご購入後の流れ
メッセージで要件ヒアリング
お見積もり・スケジュール確認
ツール開発と動作確認
修正対応・最終納品
▼制作可能なジャンル
Excelマクロ・スクリプト開発
Webアプリでの自動化機能
API連携やデータ取得ツール
小規模な業務システムの改修
▼料金プランやオプション
ベーシックプラン:小規模の自動化
スタンダードプラン:追加要望やAPI対応
オプション:大幅改修や特殊要件は別途相談
▼納期
要件次第で柔軟に対応
wordpressにてSEO対策をしたサイトを構築します
業務内容
▼こんな方にお勧めします。
これから起業したいがどこにホームページ、webサイトを依頼すればいいか迷っている方、予算が気になってる方、現在、商売なさっているが売り上げをどうにかしたいとお思いの方へ強くお勧めします。(制作会社さんよりはお安く出来ます)お話伺がった上でお見積りさせて頂きます。
▼ご提供出来る内容
HtmlcssJavascript(jQuery)による静的webサイト作成(集客、訴求用がメインになります)
バナー広告(SNS上に掲載する広告デザイン)
ランディングページ(商品、サービス販売、会員募集などの用途にご使用頂けます)
WordPress デフォルトテーマ(有料テーマは別途料金です)カスタマイズによるコーポレートサイト作成、ECサイト作成、SEO対策込み、お客様ご自身による更新可能なWebサイト構築
WordPressオリジナルテーマ(プログラミングからの実装)によるWebサイト構築。他はデフォルトテーマ、有料テーマによる作成に準ずる。
▼ご購入後の流れ
お話を伺い、お見積り、サイトイメージを作成しご提示後、双方合意の上でご契約(書面にて確認します)を締結します。当方提示で合意価格の2割を前金で入金確認後着手いたします。制作の段階で都度、お客様にご確認頂き、OKであれば次の工程で進みます。
お客様へのお願いとしてレンタルサーバー、独自ドメインの契約の有無をお知らせ頂きたいです。Wordpress導入時は先に運用しているサイトの正常動作を確認、干渉しないことを当方で確認後に実装いたします。
もし、不具合が生じることが発見された場合はお客様へご確認の上でサーバーへアップいたします。
▼制作可能なジャンル
オールジャンルで承ります。デザイン等を当方で作成、またはお客様ご提供のままで使用等を確認させて頂きます。バナー広告はWebサイト構築とセットになります。
ランディングページ(販売、集客等に使用用途)につきましては、お客様ご提供素材、当方でデザインを施した素材を使用予定です。(有料素材ご希望の際はお申し付けください。実費にて別途料金を頂戴いたします
▼料金プランは10,000円(jimdo)によるノーコードホームページ作成代行からになります。
その他のプログラミング、WordpressによるWebサイト構築はお話伺いお見積りをさせて抱きます。
Jimdoによるホームページ作成代行につきましてはjimdoアカウントをお客様でご用意頂く必要がありますが、レンタルサーバーの契約の必要はないです。(jimdo有料プランはお客様実費負担となります)
レンタルサーバーのご契約が必要な場合はお客様ご自身でご契約なさるか、当方でさくらレンタルサーバー、独自ドメインの代行契約を実費で行います(請求はレンタルサーバー会社より直接お客様へ行わせて頂きます。
Webサイト構築の際の修正は永年無制限、サイトの品質保証は1年間品質保証で対応させて頂きます。
▼納期につきましては着手金2割の入金確認後、30日を最大でみて頂いております。途中経過でお客様へご提示、修正、サーバーへの移設を含めての日数となるためです。ご容赦くださいませ。
その他お客様への納品方法につきましてご要望がおありでしたらお申し付けください。
studioにて、読みやすいコーポレートサイトを制作いたします
業務内容
studioで画像のような、シンプルなコーポレートサイトを制作いたします。
1ページになります。
会社紹介、事業内容、アクセス、会社概要、会社名、お問い合わせフォームを載せられます。
無料のドメイン、なので、維持費はかかりません。
無料プランでの制作なので、左下にstudioのロゴは入ってしまします。
簡単な名刺代わりになるコーポレートサイトを作りたい方におすすめです!
お急ぎでしたら、3~4日で制作いたします。
載せたい写真、会社紹介、事業内容、アクセス、会社概要、会社名の内容をお送りください。
お問い合わせフォームを載せたい場合は、お問い合わせの通知先のアドレスをお送りください。
迷惑メール対策のDKIM、SPF、DMARCの設定サポートします
業務内容
急にメールが届かくなり、困っているお客様、Google Workspaceの設定ができずにお困りのお客様は、お気軽に、ご相談くださいませ。
某アウトソーシングのウェブサイトで、数々のDKIM、DMARC、SPFの設定の経験をしてきましたので、お客様のお役に立てると思います。
マーケティングのメール送信サービスと、Google Workspaceを併用するときの設定、ドメインのDNSとレンタルサーバーの会社が異なるなど特殊な状況も対応した経験があります。
迷惑メールフォルダに入ってしまうのでお困りの時、DKIMやDMARC、SPFの設定がされていないことがあります。
DNSの設定のことが良く分からないときは、お気軽にご相談くださいませ。
パソコンやサーバーの用語などに不慣れなお客様からのご依頼を頂く機会が、多いです。
ウェブサイト制作を業者に依頼されているときに、Google Workspaceの設定を私にご依頼いただけたこともあります。
直接お客様からのご依頼や、webクリエイター、webデザイナーでDNSの設定が不慣れた方からも、ご依頼を頂けますので、感謝しています。
ウェブサイト制作に関しては、セカンドオピニオンに相談する感覚で私にご相談くださいませ。
具体的にお困りの内容を見積もり相談でお知らせいただけましたら、適切にお見積りを行います。
お気軽にご相談くださいませ。
- デバイス
- サーバー・ホスティング
AIを用いた、チャットボット開発 – Webサービス構築します
業務内容
▼こんな方へオススメ
AIチャットボットを導入し、業務効率化や自動対応を実現したい企業
顧客対応を24時間自動化し、カスタマーサポートを強化したい事業者
Webサービスやアプリにチャットボットを組み込み、ユーザー体験を向上させたい方
▼ご提供内容
AIチャットボットの設計・開発
自然言語処理(NLP)を活用した対話システム構築
ユーザーの質問に適切に応答するシナリオ設計
Webアプリ・モバイル対応のUI/UX設計
データベース連携・API開発
クライアントの要望に応じたカスタマイズ対応
▼ご購入後の流れ
ヒアリング(要件定義・目的の確認)
設計・開発(チャットフローや機能の実装)
テスト・修正(動作確認・調整)
納品・導入支援(必要に応じてチュートリアル提供)
▼制作可能なジャンル
カスタマーサポート対応ボット
FAQ・問い合わせ対応自動化ボット
予約・スケジュール管理ボット
社内業務効率化(社内ヘルプデスク)ボット
ECサイト向け販売支援ボット
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript Python TypeScript
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 パフォーマンス セキュリティ デザイン
【業務効率化】PDFレポート作成の自動化・半自動化ツール作成、React利用します
業務内容
【新システム:Reactを活用したPDFレポート生成システム】
最新の技術を駆使して、既存のテンプレートデザインに基づく150ページ以上のPDFレポートを迅速に生成するシステムを開発しました。
この新システムは、画像、テーブル、チャートを含む多彩なコンテンツを取り扱うことができ、ユーザーのニーズに応じた柔軟なレポート作成が可能です。
【ごのプランの特長】
Reactによる高性能なユーザーインターフェース**
Reactを使用することで、直感的で使いやすいインターフェースを実現しました。ユーザーは簡単にデザインを選択し、必要なデータを入力するだけで、プロフェッショナルなレポートを作成できます。
豊富なテンプレート
既存のテンプレートデザインに基づき、さまざまな業種に対応したレポートテンプレートを用意しています。これにより、ユーザーは自社のブランディングに合ったレポートを簡単に作成できます。
多様なコンテンツの統合
画像、テーブル、チャートなど、視覚的に訴える要素を簡単に組み込むことができ、データの可視化を実現します。これにより、より理解しやすく魅力的なレポートを提供できます。
迅速なレポート生成
大量のデータを扱う際にも、高速でレポートを生成できるため、時間を節約しながら効果的な報告が可能です。
【今後の展望】
このシステムを通じて、企業や組織がデータを効果的に活用し、意思決定をサポートすることを目指しています。今後もユーザーのフィードバックをもとに機能改善や新機能の追加を行い、さらなる利便性向上に努めてまいります。
【お問い合わせ】
この新システムに関する詳細やデモのご希望は、ぜひお問い合わせください。私たちは、お客様のニーズに応じた最適なソリューションを提供いたします。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript TypeScript
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 パフォーマンス デザイン
WordPress開発・カスタマイズ|オリジナルテーマ作成します
業務内容
お客様からご提供いただいたHTML/CSSファイルをWordPressテーマとして実装し、使いやすく管理しやすいWebサイトを構築いたします。
WordPressの特徴を最大限に活かしながら、お客様のニーズに合わせた最適なカスタマイズを提供します。
テーマ開発の基本アプローチとして、まずご提供いただいたHTMLファイルを詳細に分析し、WordPressの標準的なテンプレート構造への最適な変換方法を検討します。
この過程では、サイトの更新頻度や更新箇所、必要な機能などを考慮し、効率的な管理が可能となるよう設計いたします。
具体的な作業内容として、まずWordPressの基本テンプレートファイル(index.php、header.php、footer.php、sidebar.phpなど)を作成します。
各テンプレートファイルは、オリジナルのHTML構造を維持しながら、WordPressのテンプレートタグやループ処理を適切に組み込んでいきます。
これにより、管理画面からコンテンツを簡単に更新できる仕組みが整います。
CSSについても、WordPressの投稿エディタで入力したコンテンツが適切にスタイリングされるよう、必要な調整を加えていきます。
特に投稿本文内の見出しやリスト、画像などの要素に対して、一貫性のあるデザインが適用されるよう配慮いたします。
単なるWordPress化にとどまらず、実際の運用を見据えた総合的なテーマ開発サービスを提供させていただきます。
お客様のビジネスにおけるWebサイトの役割を理解し、最適なソリューションを提案させていただきます。
- 業務
- ホームページ・サイト制作
【制作会社様・デザイナー様向け】アニメーションなど提案しながらコーディング代行します
業務内容
「面倒なコーディング代行します!!」
この度は、数多くのサービスの中から私のサービスをご覧頂きありがとうございます。
制作会社様・コーディングを外注したいデザイナー様向けにホームページを制作させて頂きます!
オンライン上でのコミュニケーションが主流になっている昨今、ホームページは会社のWEB上での「名刺」でもあると心得ています。シンプルで見やすいサイト構成で、作って終わりのWebサイトではなく、ビジネスのその先まで見据えたサイト構築を共にできればと思っております。
些細な質問でも結構です。まずはお気軽にご相談ください!
●このようなお悩みはありませんか?
「社内の制作リソースが足りない。」
「デザインはできるけどコーディングが苦手」
「 長期的に付き合えるコーダーを探している」
など様々なお悩みがあると思います。
そうした、あなたのパートナーとなって、問題解決となるサイトを作成いたします。
●サービスの特徴
・低予算かつ短納期で制作が可能
→私は現在クラウドソーシング上では駆け出しのため、実績作りのためにも金額設定を他社様より柔軟に対応しております。
・WordPressの導入によりクライアント様でも簡単に更新・修正が可能(オプション)
→オプションですが、WordPressの導入も対応してます。
●使用言語
HTML、CSS(SCSS/BEM)、JavaScript(jquery/GSAP)
●開発環境・ツール
Windows、VSCode、node.js(gulp/webpack)
PhotoShop、Figma、XD
●全プラン共通の搭載機能
☑スマホ対応
☑基本的な内部SEO対策(集客対策)
☑お問い合わせフォーム
☑SNSへのリンク対応
☑GoogleマップやYouTubeの埋め込み対応
☑セキュリティ対策
●実績
制作実績をご紹介しておりますので、ご覧下さい。
URL
https://bit.ly/3Jt2kf8
※ランサーズの仕様上、直接リンクを貼れないためコピーして確認お願いします。
●ご契約後の流れ
①事前のヒアリング/ミーティング
ご契約前にヒアリングをさせて頂き、作業量・納期から正式お見積もり金額お伝えさせていただきます。
②仮払い・素材のご提供
打ち合わせにてご納得頂けましたら、この段階でご契約とさせていただきます。仮払いをしていただき、画像やテキスト・デザインカンプなどを共有いただきます。
③制作を開始します。
④テスト環境にて制作物の確認(2回まで修正対応)
全ページが完了した段階で初稿を提出します。 修正があれば都度対応させて頂きます。
⑤最終確認
⑥本番環境で公開(納品)
ここまでお読みいただきありがとうございます。
お声がけいただけましたら大変嬉しく思います。
下記に私自身の自己紹介を載せておきます。
自己紹介
4年制大学卒業後、営業・テクニカルサポートの仕事に従事しました!
業種問わず、計500名以上の事業者様のキャッシュレス決済の導入サポートを担当しました。
機械を初めて利用するご高齢の事業主様にも定評を頂いております。
その際に学んだ、丁寧な対応とやり切る精神を活かし、
現在はコーダーとして活動しております。
趣味:音楽鑑賞・弾き語り・作詞作曲・散歩・街巡り
イメージ通りのHTML,CSSのコーディングを代行します
業務内容
コーディング代行サービス|経験を積むため最低価格で対応中!
コーディングが必要な方へ。こんなお悩みはありませんか?
「PC用のデザインしかないが、スマホやタブレットにも対応させたい」
「社内でコーディングするリソースや時間が足りない」
「将来的に特定の部分を簡単に更新できるようにしたい」
これらの課題を解決するため、丁寧かつ迅速なコーディングサービスを提供いたします。まずはお気軽にご相談ください。あなたのニーズに合わせた最適なプランをご提案し、満足いただける成果をお約束します。
対応業種は問いません!
飲食店、士業(法律・税務など)、美容・ヘアサロン、建設・不動産、スクール・教育機関など、幅広い業種のコーディングを承ります。
なぜ今がチャンスなのか?
現在、実績を積むため、特別に最低価格でサービスを提供中です。高品質なコーディングをリーズナブルな価格でご利用いただけます。
まずはお気軽にご相談を!
『見積もり・カスタマイズの相談』ボタンから、お問い合わせください。あなたのプロジェクトを成功させるために、全力でサポートいたします!
あなたのビジネスを次のステージへ導くお手伝いをします。
ぜひこの機会をご活用ください!
お店や事務所などを紹介する小規模なウェブサイト作ります
業務内容
この度は、弊社の制作内容、作業内容に興味を持っていただきまして、ありがとうございます。
私は、個人で、ウェブサイト制作、Instagramのショップの設定、サポート、プログラミングなどを行っています。
これまで、WordPressのトラブル解決や、WordPressのカスタマイズ、WordPressのテーマ制作などの実績があります。
そして、この度次の実績を積み重ねることができました。
コメント欄にページャーを設置して、WordPressのディスカッションで設定したコメント数で、ページ区切りを行うこと。
コメントに、ハートのアイコンまたは、画像を設置して、クリックすることで、いいねの数をカウントする。
記事をスマホの時のみ希望文字数で分割して、ページャーで表示する。
など特殊な内容も対応しました。
WordPressにログインできなくなった場合も、お気軽にご相談いただけましたら幸いです。
また、WordPressに限らず静的なHTMLやCSS、Javascriptで作られたウェブサイトのカスタマイズや制作も対応できます。
ハンバーガーメニューが表示できず困っている人をサポートした実績もありますので、トラブルの際もお気軽にご相談いただけましたら幸いです。
■ご提供可能なこと
WordPressを活用したウェブサイト制作
HTMLやCSS、Javascriptを使ったウェブサイト制作
ウェブサイトのカスタマイズや、トラブルの復旧作業。
Instagramのショップの設定作業やサポート。
SEO対策に配慮したウェブサイト制作
SEO対策のアドバイスなど
■WordPressが初めての方にも安心して頂けるように心がけています。
ウェブサイト制作を始めて依頼される方にも安心して頂けるように、丁寧にご説明しています。
また、運用時のサポートも、行っています。
<ホームページ制作の流れ>
① お気軽にご相談ください。
漠然とした内容でも構いませんので、こんなウェブサイトを希望していますという内容で、ご相談いただけましたら幸いです。
ランサーズの見積相談などの機能を使って、ご相談いただけます。
② 仮払い
見積金額をご了承いただけましたら、仮払いをお願いします。
手続きの確認ができましたら、作業に着手します。
③ 予めバナーや記事等素材をお持ちの場合は、お送りください。
④ ホームページの制作を開始します
⑤ 修正回数に制限はありませんが、機能を追加される場合は、別途ご相談させてください。
⑥ 本番環境で設置して、動作確認、表示確認をして頂きます。
大丈夫でしたら、納品となります。
- Webサイトの種類
- ブログサイト構築 コーポレート・企業サイト制作 ポートフォリオサイト作成
- プラットフォーム・ツール
- Jimdo STUDIO Wix WordPress
- 業界
- 弁護士・法律事務所
【最短即日解決】ITのお困りごとをサポート!まずは相談から承ります
業務内容
▼こんな方へオススメ
- WordPressの設定や運用に困っている方
- サーバーの設定や移行でお悩みの方
- Webサイトが動かなくなり、緊急対応が必要な方
- IT関連の課題を解決したいが、専門知識がなく困っている方
- 初心者でも気軽に相談したい方
▼ご提供内容
1.WordPress関連サポート
- 初期設定、テーマやプラグインの導入
- 表示速度改善やトラブル解決
- サーバー設定サポート
2.サーバーの初期設定や移行作業
- SSL設定やバックアップ対応
- レンタルサーバートラブル解決(エックスサーバー、ロリポップ等幅広く対応しています。)
3.Webサイトやシステムの不具合対応
- トラブルシューティングと再発防止策の提案
- 無料相談(初回限定)
問題の概要をヒアリングし、最適な解決策をご提案します
▼ご購入後の流れ
1.ヒアリング
- 購入後、具体的なお困りごとを詳しくお聞きします。
2.作業計画の共有
- 解決手順や見積もり時間を明確にお伝えします。
3.作業開始
- ご確認いただいた計画に基づき、迅速に作業を進めます。
4.完了報告とサポート
- 作業完了後、成果物をご確認いただきます。
- 必要に応じてアフターサポートもご提供します。
- 業務
- バグ修正
Salesforceのシステム構築/改修/保守運用を承ります
業務内容
定期ミーティング
頻度:隔週1回
内容:
・現状の課題や要望のヒアリング
・Salesforceの活用状況の確認
・改善提案や今後のアクションプランの策定
・最新機能や活用事例の紹介
・質疑応答
標準機能の最適化
ーカスタムオブジェクト、カスタム項目の作成・管理
ーワークフロー、プロセスビルダー、Flowなどの自動化設定
ーレポート、ダッシュボード作成
ーデータローダを用いたデータ移行、データ管理
ーセキュリティ設定、バックアップ、リストア
ーSalesforceを活用した業務効率化の提案
Salesforce設定・構築作業、カスタマイズ開発(工数内に収まらなければ別途見積り)
・Apex、Visualforce、Lightning Web Componentを用いた開発
・業務プロセスに合わせた画面や機能のカスタマイズ
・操作方法に関する問い合わせ対応
・トレーニング資料の作成
・ユーザー向けトレーニングの実施
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ
(スクール向け)動画配信 講座パッケージを利用し動画教育サービスを構築いたします
業務内容
(スクール向け)動画配信 講座サイトパッケージ
⭕️ 基本機能
ユーザー(生徒等)ログイン認証
ユーザー登録
動画コンテンツ検索/登録/マイページ
お気に入り機能
※ その他機能を追加することも可能です!
⭕️ 動画配信について
動画の配信には Vimeo( https://vimeo.com/jp/
)を利用しています。
Vimeoの動画配信には以下のような利点があります。
- 高品質な動画共有: 8Kまでの高画質動画に対応しており、クオリティの高い作品を共有できます
- プライバシー管理: 限定公開やパスワード保護など、細かい公開範囲の設定が可能です
- カスタマイズ可能なプレイヤー: ブランドに合わせてビデオプレイヤーの外観や機能をカスタマイズできます
- セキュリティ: 高度なセキュリティ設定により、コンテンツを安全に管理できます
これらの特徴により、Vimeoは特にプロフェッショナルな用途やビジネス向けの動画配信に適したプラットフォームとなっています。
Vimeo APIを組み込んで開発されたパッケージですので動画の操作については
パッケージの管理画面で全て終わります。
60本以内の動画コンテンツを想定であれば月額¥1,200-でVimeoを利用すること
が可能です。
(Vimeo料金プラン)
https://vimeo.com/upgrade-plan
⭕️ サイトデザインについて
パッケージには基本のテンプレートデザインがございます。
そのままお使いになることも出来ます。
デザイン又はデザイン済みのコーディングデータを頂きまして
それを組み込むことも可能です。
専業パートナーがおりますのでデザイン、コーディングも可能です。
⭕️ご依頼例
- 有料メンバーだけに特定のページを見せたい
- 社員のみアクセス出来るサイトがほしい
- ログインして会員だけに有料コンテンツを配信したい
- サブスクの会員制サービスを作りたい
- 会員にLINEやSMSなどを利用した通知機能が欲しい
など
⭕️ ベーシックプラン詳細
動画配信 講座サイトを立ち上げたい人が対象です。
・この様なサービスを考えているかをヒアリング>最適な方法をご提案
・運用にいくらくらいかかるかなど
・その他サービスに関する質問
ご不明点をZOOMなどで30分程度お話しをお伺いいたします。
⭕️ランサーズの利用が初めての方
- 依頼の仕方がわからない
- 専門用語ばかりでよくわからない
依頼するのにご心配の声をお聞きしますがお気軽に「こういうの出来ますか?」と聞いてください。
私から質問してご依頼内容などヒアリングさせて頂きます。
「まずは相談する」からお気軽にご連絡ください!
- 目的
- ビジネス
自律的にSNSアカウントを運用するAIエージェントを構築します
業務内容
生成AI(GPT-4/Claude)を活用した自律型SNS運用システムを、ご依頼者様の目的に合わせてカスタマイズ開発いたします。
貴社のTwitterアカウントを24時間体制で自動運用し、投稿の作成からフォロワーとのインタラクションまでを一貫して管理します。
・ブランドの世界観に沿ったコンテンツ自動生成
・フォロワーとの自然な対話によるエンゲージメント向上
Twitterアカウントと同じキャラクターを持ったチャットbotも構築が可能です。また、DiscordやTelegramといったプラットフォームにも対応しています。
どのような運用方針で活用されたいのか、それぞれのご依頼者様で異なってくると思いますので、まずはご相談いただければと思っています。システム開発に関する相談は無料でさせていただきますので、「どんなことができるのか」「このような運用は可能か」など、お気軽にご相談ください。
柔軟に対応させていただいておりますので、パッケージにある料金等はあくまでも一例という認識で構いません。ご依頼者様の目的やご要望に合わせて最適なパッケージを再編成してまいりますので、よろしくお願いいたします。
【Wordpress】ホームページ作成(最短3日〜)を承ります
業務内容
【WordPress】
企業や店舗向けホームページ・WEBサイトを
低価格・高品質で作成いたします。
★納期は通常2週間『最短3日』から
※プランや内容によって異なります。
★レスポンシブデザイン(PC・タブレット・スマホ対応)
★テーマ固有の機能とブロックエディターで作成するため
お客様側にてサイトの更新が可能
★CSSやPHPのカスタマイズは最小限にとどめます
※希望に応じて使用は可能です。
【ポイント】
- レスポンシブデザイン(PC・スマホ表示対応)
- お客様ご自身による内容(コンテンツ部分)の更新を可能とする
※難しければ弊社でも対応可 - SEO対策実施
- 画像スライドショー実装
※動画も可(別途制作致します) - ブログ・お問合せフォーム・Googleマップ等設置可
- SNSタイムライン X(Twitter)、facebook、Instagram、LINEなど設置可能
- ロゴも作成可能
- 画像はお客様に用意してもらう以外に、商用利用可能な有料無料素材の中から自由に使用可能です。イメージに合わせた画像をご用意致します。
- ブログ投稿(お知らせ)は含まれております
- 簡単なアニメーションは希望に応じて無料で対応可能です
-その他、ECサイトやユーザー登録など、機能追加はご相談ください。
まずは当方のテストサーバにて作成します。
ご要望に応じて内容を修正、最終的なご承諾をいただいた後に、お客様サーバに移植します。
【アフターサポートサービスについて】
最近、クライアント様のサイトでサイトの乗っ取りなどの被害に合われていらっしゃる方が多くなっております。そこで、セキュリティ、バックアップ、月1時間程度までの編集作業、操作方法のサポートなどをアフターサポートとして行わせていただいております。
よろしければ、ご検討いただけますと幸いです。
¥10,000/月(最低6ヶ月継続)
【面倒は全て頼みたい方】
弊社サーバーにてお客様のサイトを管理いたします。
ドメインやサーバーの面倒な契約も更新手続きも全て弊社に一本化できますので、何かあればメールか電話一本で全て解決できます。
セキュリティ、バックアップ、月1時間程度までの編集作業、操作方法のサポートなども込みです。
とても人気のあるプランですので是非ご検討ください。
¥20,000/月(最低6ヶ月継続)
【もっと全て頼みたい方】
弊社サーバーにてお客様のサイトを管理させていただきます。
それだけではなく、日々のブログやお知らせの更新、ページの修正や変更なども行います。
プラン加入者の方はページの追加1ページあたりを通常の1/3でお受けさせていただきます。
¥40,000/月(最低6ヶ月継続)
- 業務
- ホームページ・サイト制作
- 専門分野
- ブログ ビジネス 教育 ポートフォリオ エンターテインメント 非営利 ウェディング オンラインコミュニティ フォーム 求人・求職サイト パンフレット
- 対応可能範囲
- 決済機能 SNS機能 在庫管理 動画 問い合わせフォーム チャット 会員登録 地図 FAQ ギャラリー
- プラグインの統合
- Adsense All in One SEO Pack Contact Form 7 Facebook Instagram X (旧Twitter) WooCommerce YouTube Elementor
WordPressの経験者(WEB製作会社勤務)を探しています
業務内容
おしゃれで美しくクオリティの高いオリジナルデザインによるホームページ制作を承ります。
お客様の方で簡易的に更新が出来るWordpressを使用しサイト構築を行います。
ブログ機能はもちろんのことスマホ・タブレットなどどのキャリアでも閲覧できるレスポンシブデザインを導入した制作となっています。
制作に関わる全てにおいて迅速な対応と丁寧な説明を心がけています。
Web制作においても”どのような内容が必要か”をお客様としっかり詰めながら進めていくことができるかと思います。
「正確・速度・品質・責任」という理念でご依頼を引き受けさせて頂きます。
■内容に含まれるもの
・TOPページ制作
・下層ページ(3ページ)
・お問い合わせページ
・レスポンシブデザイン
・ブログ機能(更新手順マニュアルをご用意)
■制作手順
1.ワイヤーフレームというWEBサイトの骨組みようなデザインを制作(ご確認が必要であれば事前におしゃっていただければ完成次第ご確認いただきます)
2.XDでTOPページを制作・ご確認
3.下層ページのデザインを制作・ご確認
4.各ページのコーディング&WordPress構築
5.最終チェックが完了次第、納品・完成
※ご不明な点などあればお気軽にお尋ねください。
10年もの経験を積み上げ、よりお客様がご納得いただけるものを制作できる自信がございます。
何よりも「レスの速さ」を大切にしており、できるだけ「営業目標達成」にフォーカスした行動を取っていくように配慮いたします。
- 業務
- ホームページ・サイト制作
恋愛・出会いモバイルアプリ(利益の多いサービス/高品質)開発します
業務内容
サービス内容
- ユーザー登録・認証
・SNS連携(Facebook、Google、Appleなど)で簡単登録。
・メールアドレスや電話番号による登録。
・本人確認機能(免許証やIDのアップロード)。 - プロフィール作成・編集
・プロフィール写真のアップロード。
・自己紹介文の入力。
・趣味・興味、居住地、職業、年齢などの入力項目。
・詳細なフィルタリングのためのタグ設定(性格、価値観など)。 - マッチング機能
・スワイプ型UI(Tinderのように右/左スワイプ)。
・相手を検索する機能(距離、年齢、興味などでフィルタリング)。
・両方が「いいね」をした場合にマッチング成立。 - メッセージ機能
・マッチング成立後に利用可能なチャット機能。
・スタンプや画像の送信。
・通知機能(メッセージの受信や新しいマッチ通知)。 - GPS・位置情報機能
・近くのユーザーを表示。
・お互いの距離に基づくフィルタリング。 - セキュリティとプライバシー
・不適切なユーザーのブロック・通報機能。
・個人情報の保護(電話番号や住所の非表示)。
・写真やメッセージの不正スクリーンショット防止(オプション)。 - サブスクリプション・課金機能
・プレミアム会員(特別な検索機能や広告非表示など)。
・有料の「いいね」やブースト機能。
・サブスクリプションの管理画面。 - デート提案機能(オプション)
・デートプランを提案(近隣のレストランやカフェ情報)。
・デートのスケジュール共有。 - AIマッチング機能
・AIを活用した趣味や性格のマッチング。
・過去のマッチングデータに基づいたおすすめユーザーの表示。 - アクティビティログ機能
・プロフィールの閲覧履歴。
・自分への「いいね」履歴。 - 管理者向け機能
・不正利用やスパムの監視。
・ユーザーの行動分析や統計データ。 - ソーシャル機能(オプション)
・コミュニティやグループチャット機能。
・イベントの開催情報共有
【SEO対策・レスポンシブ対応込み】WEB集客ができるホームページを制作します
業務内容
こんなお悩みを抱えていませんか
ホームページを作りたいけど…
・100万円を超えるほどの予算はない
・自分でも簡単な修正や更新がしたい
・SEOに強いホームページを制作したい
すでにホームページを持っているけど…
・なかなかお問合せに繋がらない
・スマホから見ると崩れている
・放置していて全く運用できていない
そのお悩み、全て解決できます!
特徴1. 低価格でハイクオリティ
お客様の現状や目標をヒアリングした上で徹底的に競合調査を行い、勝ち筋を見つけた上でWEB戦略の提案を行います。調査項目は競合、市場、SEO、トレンドなど多岐にわたります。
特徴2. 文章と構成へのこだわり
対面でのヒアリングとお客様ごとにカスタマイズしたヒアリングシートを用いてホームページに掲載する文章を充実させていきます。ヒアリングの時点でうまく言語化できなくても、一緒に強みを探っていきますのでご安心ください。
特徴3. 充実した内部SEO対策
当社のホームページ制作では、制作段階から以下の内部SEO対策を充実させております。こうすることで、サイト公開時からSEOに強いHPになります。
特徴4. WEBマーケティング
競合調査からSEO対策、MEO対策、SNS運用、LINE構築、広告運用まで幅広いマーケティングのサポートが可能です。すでに事業を始めている方には現状分析から、これから始める方には事業設計からお手伝いさせていただきます。
特徴5. 充実した基本パッケージ
制作後の追加料金を最小限に抑えてもらうために、基本パッケージの内容を充実させております。追加費用がかかるのは、「デザインの大幅な変更」「ページ数の追加」「基本パックにない機能の実装」などです。
制作内容
6〜10ページで以下の項目を含んでおります。
・お問合せフォーム作成
・プライバシーポリシー作成
・ブログ機能搭載
・各種SNS連携
・セキュリティ対策
・画像容量圧縮
・著作権フリー画像使用
・ドメイン/サーバー取得と初期設定
・GoogleMyBusinessの初期設定
・軽量アニメーション実装
・パソコン/スマホ/タブレット対応
事前調査はここまで行います
STEP1. 競合調査
競合調査を行い、他社の訴求ポイントをピックアップします。
STEP2. ニーズ調査
検索ワードや質問サイトから顧客のニーズを洗い出します
STEP3. コンセプト設計
「競合調査」「ニーズ調査」から”勝てる道筋”を見つけ出し、WEB戦略に落とし込んだ提案書をお渡しします。
制作の流れ
-
ご提案
無料で調査設計を行い、御社に合わせたご提案をいたします。 -
ご契約
契約書を交わし、着手金のお支払いをお願いいたします。 -
キックオフMTG
ヒアリングおよび今後の流れの確認を行います。 -
TOPページ制作
ホームページの顔となるTOPページを制作いたします。 -
すり合わせMTG
全ページが完成したタイミングで、各ページの制作意図を共有します。 -
検品
すり合わせMTGの後、表示や動作に不具合がないかご確認いただきます。 -
納品
本番環境にデータを移行し納品となります。 今後は運用保守管理でサポートを行います。
マッチングサイト(マーケットプレイス)「作品を投稿」を開発します
業務内容
サービス内容
- ユーザー管理機能
・ユーザー登録・ログイン
・プロフィール管理。 - 作品投稿・管理機能
・作品タイトル、説明文、カテゴリ、価格設定。
・複数の画像や動画のアップロード対応。
・デジタル商品や物理商品に対応(ダウンロードリンクなど)。
・キーワードやタグによる検索性向上。 - 検索・フィルタリング機能
・タイトル、タグ、カテゴリ、価格帯などで検索可能。
・人気順、新着順、価格の低い順、高い順など。
・ユーザーの閲覧履歴や購入履歴に基づくおすすめ表示。 - 購入・決済機能
・複数の商品をまとめて購入。
・クレジットカード、PayPal、銀行振込など多様な支払い方法。
・手数料計算の自動化。
・領収書・購入明細の発行。 - コミュニケーション機能
・チャット・メッセージ機能
・レビュー・評価機能 - 配送管理(物理商品用)
・出品者が送料や配送方法を設定。
・購入者が追跡情報を確認可能。 - デジタル商品管理(デジタル作品用)
・購入完了後に自動生成される安全なリンク。
・デジタル商品へのウォーターマーク付与やコピー防止対策。 - セキュリティ機能
・出品者の信頼性を担保するための身分証明書の提出。
・詐欺やスパムを防ぐためのアルゴリズム導入。 - 通知・アラート機能
・メッセージの受信、購入完了、レビュー投稿の通知。
・注文確認や配送通知など重要なイベントに対応。 - 管理者向け機能
・違反行為の通報を受け、必要に応じて削除対応。
・プラットフォーム全体の収益を確認。
・ユーザー行動や作品の人気度を把握するためのダッシュボード。 - その他の便利機能
・人気作品や特集をトップページに掲載。
・レスポンシブデザインやモバイルアプリの提供。
・作品ページをSNSで簡単に共有可能。
利益性の高い健康相談サービス「高品質」アプリを開発します
業務内容
サービス内容
- ユーザー登録と管理機能
・ユーザー登録・ログイン
・プロフィール管理
・家族の健康記録(家族アカウントの連携)を管理する機能。 - 健康相談機能
・ユーザーが医師や専門家にリアルタイムまたは非同期で相談できるチャット機能。
・医師やカウンセラーと直接対話できる機能。
・FAQセクション
・症状を入力すると可能性のある疾患や対処法を提示。 - 医療専門家とのマッチング機能
・専門家検索
・予約システム
健康相談や診療のスケジュールをオンラインで予約。
・レビューと評価
医療専門家の評価や口コミを参照可能。 - 健康情報の提供機能
・ユーザーのプロファイルに基づいた健康情報やライフスタイルアドバイス。
・通知機能:定期検診やワクチン接種のリマインダー。
・健康データの統計表示:活動量、睡眠時間、体重変化のトラッキング。 - データ記録・連携機能
・健康データの記録:ユーザーが日々の体調や症状を記録可能。
・ウェアラブルデバイス連携:
・健康診断結果の管理:過去の診断結果や検査データを記録・参照。 - プッシュ通知機能
・リマインダー:薬の服用、運動、健康チェックの通知。
・重要な情報の通知:健康に関する最新ニュースや予防接種情報。 - 決済機能
・健康相談、オンライン診療、検査キット購入などの支払い機能。
・プレミアム機能や定期相談プランの提供。 - セキュリティ機能
・個人情報や健康データを暗号化。
・二段階認証
・プライバシー管理:ユーザーがデータの共有範囲を選択可能。 - コミュニティ機能
・フォーラムやグループ機能:ユーザーが共通の健康テーマについて話し合う場を提供。
・専門家によるQ&Aセッション:健康や医療に関するオンラインセミナーやライブ配信。 - 管理者向け機能
・ユーザー管理:アプリ利用者のデータ管理やサポート対応。
・分析機能:ユーザー行動や問い合わせ内容の統計情報を分析。
・医療専門家の登録管理:医師やカウンセラーのプロフィール承認や活動状況の確認。 - その他の便利機能
・多言語対応:日本語だけでなく、英語や他の言語にも対応。
・オフラインモード:インターネットが使えない環境でも利用できる機能(一部制限あり)。
【事前の無料相談可能】ECサイト制作から運用までトータルサポートします
業務内容
Shopify認定パートナーがショップの立ち上げから運用サポートまで、「管理・更新し易いECサイトの構築」をトータルサポートします!
「ECサイトを作りたいけれど、どうしたら良いのか分からない」「ECサイトの運営に自信がない」といった方はお気軽にお問い合わせください。
ECサイトの圧倒的世界No.1シェアを誇る【shopify】は、拡張性・機能性共に非常に優れたプラットフォームです。
取り扱う商品や事業の規模に合わせた機能が充実しており手数料も安いので、試しに始めてみたい方や事業を拡大したい方におススメです。
このサービスでは特に以下の点を意識して制作いたします。
・商品と購買層に合わせたデザインづくり
・購入しやすい画面構成や機能を設定
・SNS連携や在庫管理など運用・管理しやすい機能の実装
お客様の状況に合わせて最適なサポートを提案します。
ここからはサービスの詳細について記載いたします。
【サービス内容】
サイト構成
・トップページ
・商品カテゴリーページ
・商品詳細ページ
・商品一覧ページ
・ブログページ/お問い合わせページ/ プライバシーポリシー/特商法ページ
サイト機能
・会員登録機能
・カート機能
・決済機能
管理者側設定
・Shopifyのアカウント作成
・テンプレートテーマの設定
・アカウント取得
その他
・Shopify管理画面の設定支援
・アプリ導入・設定サポート(有料アプリは別途料金)
・テーマデザインのカスタマイズ
・商品登録10点(10点以上は別途料金)
【ご依頼からストア開設までの流れ】
1 - 「見積り・カスタマイズの相談に進む」からお問い合わせください
2 - サービスのご購入
3 - ヒアリングシートのご記入
4 - 必要データのご提供(ロゴ、商品データ、文章など)
5 - サイト構築を開始
6 - ご確認・修正
7 - 納品
※サーバー利用料金は不要ですが、Shopifyの使用料金(月額25ドル〜)と独自ドメインの費用、有料アプリ料金(月額)はお客様のご負担となります。
※ロゴ、テキスト、商品画像はお客様の方でご用意ください。(こちらでフリー素材をご用意することは可能です)
以上が大まかな流れですが、お客様のご要望に沿って、柔軟に対応させていただきます。
また『納品後1ヶ月間無料サポート』をさせていただきます。
ぜひお気軽にご相談ください。
【採用活動を最大化】採用特化のフルオリジナルホームページを低価格で制作いたします
業務内容
この度は、数あるサービスの中から当サービスをご覧いただきありがとうございます。
採用活動に特化したホームページ制作をお考えの企業様に向けて、プロフェッショナルなサービスを提供しています!
採用ページは、企業と求職者を結ぶ「橋渡し」であり、貴社の魅力を最大限に伝える「舞台」となります。
求職者の心を動かすデザインと分かりやすいコンテンツを採用し、応募意欲を高めるサイトをご提案します。
まずはお気軽にご相談ください!
ビデオチャットなどを活用したヒアリングを通じて、最適なプランをご提案いたします。
■こんなお悩みをお持ちではありませんか?
- 人材確保が難しく、魅力的な採用ページを作りたい!
- 採用ページを作成したいが、社内にノウハウがない。
- 求職者に分かりやすく、企業の雰囲気や強みを伝えたい。
- 求人サイトだけでは十分な応募数が得られない。
こうしたお悩みに対応し、採用力強化につながるホームページを制作いたします。お客様に合った最適なプランを一緒に考えます!
■当サービスの特徴
-
低コスト&短納期で高品質な制作
一般的な制作会社では100万円以上かかることも珍しくありません。当サービスでは仲介コストを削減し、効率的な制作を実現しています。 -
求職者目線のデザインと構成
求職者に「働きたい」と思わせる企業の魅力を引き出し、最適なデザインとストーリーを構築します。 -
簡単に更新可能なシステム導入
採用情報の更新や写真の差し替えをお客様自身で行えるよう、WordPressやStudioなどの分かりやすい管理画面を提供します。
■全プラン共通の機能
- スマートフォン対応
- 基本的な内部SEO対策
- 応募フォームの設置
- 求職者の声や社員インタビューの掲載機能
- SNSリンク対応
- Googleマップ埋め込み
- セキュリティ対策
◾️制作の流れ
- 事前ヒアリング・ミーティング
ご契約前にヒアリングを行い、納期や費用を明確にお伝えします。 - 素材提供
契約後に仮払いをお願いし、画像やテキストなどの素材をご提供いただきます。 - 制作開始
ページ構成を確認後、制作に取り掛かります。 - デザイン案の提出(修正2回まで無料対応)
各ページ完成後に初稿をご確認いただき、修正点を調整します。 - 最終確認
完成品をご確認いただきます。 - 本番環境へ公開(納品)
採用ページ制作が初めての方でも安心してご利用いただけるよう、操作マニュアルをご用意しています。
まずはお気軽にお見積りからどうぞ!
【らくらく管理】集客に特化したホームページを制作します
業務内容
数多くのサービスの中から、こちらのサービスにお目通しいただき、ありがとうございます!
本サービスは、低コストで高品質なホームページを構築するためのWordPressを活用したサービスです。
【こんな方に最適】
・自分でホームページ作りが難しいと感じる方
・将来的に自分でホームページを管理したい方
・お手頃な料金で素敵なホームページを持ちたい方
・集客率や売上の増加につながるWEBサイトがほしい方
【提供内容】
・デザインの制作(2回の修正を含む)
・WordPressを用いたランディングページ構築(最短7日間)
・WordPressテーマの導入
・テーマにはSnow Monkeyを使用
※有料テーマですが、費用はこちらで負担いたします。
・ページ数は最大4ページまで
(追加ページや機能をご希望の場合は、別途サービスをご利用いただけます。)
【基本料金に含まれるもの】
(1)WordPressのインストール
(2)WordPressテーマの設置
(3)スマホ対応
(4)トップページおよび3ページの計4ページの構築
(5)SSL化(対応しているサーバーのみ)
【その他】
各種ページ内に、
・画像、YouTubeなど動画の埋め込み ・表の作成
・Googleマップの埋め込み
・SNS のリンクや記事の埋め込み
につきましては基本料金内でお作りいたします。
初めに、DMまたは「見積もり・カスタマイズの相談をする」ボタンからお気軽にお問い合わせください。
※「ご購入に関するお願い事項」「よくある質問」も、ぜひご一読いただきますようお願い申し上げます。
購入にあたってのお願い
サーバの契約とドメインの取得は個人情報およびお支払いが必要なるため、お客様自身でのご対応が必要になります。
もしわからなければ無償でサポート致しますので遠慮なくお申し付けください。
※どちらのサーバにするかは事前にお知らせください
【事前にご準備いただくもの】
・サーバ契約・ドメイン取得
・参考サイト
・ロゴマーク(png形式)
・掲載する文章
・画像やイラスト
デザインが決まった後での大幅なデザイン変更や3回以上の修正には追加料金がかかります。(1回3,000円)
・購入後のキャンセルはできません
- Webサイトの種類
- コーポレート・企業サイト制作
- プラットフォーム・ツール
- STUDIO WordPress
【Instagram自動化ツール!】データ取得、フォロー、いいね、DM自動化します
業務内容
Instagram の自動化ツールを販売しています。
■ 商品説明 ■
今最も熱い言語 Pythonを用いて、botを作成!
botがお客様の単純作業を自動化してくれます。
① データ取得自動化
② フォロー/アンフォロー自動化
③ いいね自動化
④ DM自動化
→ 詳しくは添付マニュアルを確認
自動化することで…
✔ 1時間もかかる作業をボタンを押すだけで完了
✔ 機械に任せて、余った時間をコーヒータイムに
✔ 人為的ミスがなくなり、精神的負担が軽減
✔ 毎月〇万掛かっていた人件費が1度の投資で0円へ
…などなど
\自動化することで沢山のメリットがあります!/
■ セールスポイント■
①API key不要
本ツールはAPI key不要なので、非エンジニアには難しいAPi key取得作業が不要です!
また、APIのみでは対応不可な自動化も難なくこなせます!!
②充実の機能
データ取得モード/フォロー・アンフォローーモード/いいねモード/DMモードと機能が充実しています。
③驚きの低価格
某有名自動化ツールならサブスクで月額1万円以上かかるところを、
本ツールでは買い切り低価格で販売!
- 業務
- 開発
- プログラミング言語
- Python
- オペレーティングシステム
- Windows OSx Linux・Unix
- 専門知識
- セットアップ・インストール 開発
BASE(ベイス)へ大量の商品データを移行・登録します
業務内容
▼こんな方へオススメ
BASEでサイトを構築したものの、大量の商品登録に手が回らない方。
楽天やYahoo!ショッピングの店舗からBASEに商品データを移行したい方。
特に画像の登録に困っている方。
BASE独特の商品ID、商品名、商品コードの違いに混乱している方。
プログラミングによる自動化により大量の商品登録が可能です。
▼ご提供内容
1)以下の商品データを登録します。
・商品ID
・商品名
・種類ID
・種類名
・説明
・価格
・在庫数
・画像
・商品コード
・種類コード
2)画像を登録します。
※注1 お客様から商品画像ファイルを一括して提供できない場合は、当方で元のECサイトからWebスクレイピングで取得しますが、オプションのため追加料金を頂きます。
▼ご購入後の流れ
1)ランサーズ上の「メッセージ機能」または「ビデオ通話機能」で詳細を詰めます。
2)お客様によりCSV商品管理Appと商品コード Appを導入して頂きます。
3)以下をご提供ください。
・楽天、Yahoo!ショッピングなどから移行する場合、他ECからエクスポートした商品CSVファイル
・ゼロからBASEに出店する場合、商品データのCSVファイルかExcelファイル
・商品の画像ファイル一括
・BASEのIDとパスワード
4)画像ファイルを一括アップロードします。
5)商品データをCSVで変換します。
6)BASEにCSVで商品データを登録します。
▼料金プランやオプション
商品データが5000件を超える場合は、別途見積もり致します。
PowerPlatformの内製化を伴走支援いたします
業務内容
◼︎どんな方の?
PowerApps,PowerAutomate,PowerBIをチームとして使っていきたい、
内製化できるようにしていきたい方向け
◼︎どんな課題を解決する?
「誰でも簡単に作れる」アプリを乱立させるのではなく、
運用や保守も見据えたシステムやツールの開発に必要な考え方などを知るように助ける
◼︎何を提供する?
開発の実務を行なっている人のハンズオンセミナー
非エンジニアとのコミュニケーション能力があるタイプのエンジニアの1日レンタル権
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ
AIでチャットボットを作成、賢いカスタマサービスセンターを構築します
業務内容
こんな方におススメ:
個人客の問い合わせが多い会社(メーカー、旅行会社、保証会社、航空会社など)
ご提供内容:
AI問合せいチャットボットシステム構築
AI音声問い合わせシステム構築(オプション)
ご購入後の流れ
1、詳しい要求の文書をいただく
2、電話会社打ち合わせ
3、システム構築
4、システムをクライアント側テスト
5、システム修正(もし修正が必要であれば)
6、システム導入
7、代金を支払う
製作可能なジャンル
AI問合せいチャットボットシステム構築
AI音声問い合わせシステム構築
AIデータ集計
AI面接
料金プランやオプション
ベーシック 10万円(チャットボット)
スタンダード 20万円(チャットボット)
プレミアム 50万円(チャットボット)
オプション 100万円(AI音声問い合わせシステム構築)
納期
14日~60日
WordPress対応_HTML/CSSコーディング承ります
業務内容
サービスを閲覧いただきありがとうございます!
まずはお見積もりからお願いしております。
◎ サービス内容 ◎
・HTMLの静的ページのコーディング
・JavaScriptを使用した動きの表現
(スクロールに合わせたアニメーション・スライダー・ハンバーガーメニュー・アコーディオンなど)
・WordPressサイトのコーディング
・WordPressへの機能実装(カスタム投稿・カスタマイザーの設定など)
※WordPressはカスタマイズによって別途費用がかかる場合がございます。
◎ 制作内容 ◎
1ページから複数ページまで承っています。
◎ コーディング費用 ◎
・TOPページ:20,000円〜 / 1ページ
・下層ページ:10,000円〜/ 1ページ
・JavaScriptの実装 → 内容に応じて別途お見積もり
※簡単なハンバーガーメニューは無料となります。
・お問い合わせフォームの設置 → 内容に応じて別途お見積もり
・WordPress-TOPページ:30,000円〜 / 1ページ
・WordPress-下層ページ:10,000円〜 / 1ページ
※カスタマイズ内容によっては別途追加料金をいただく場合がございます。
※デザインによって金額は変動いたします。
※料金は全てレスポンシブ込みです。
◎ 無料対応範囲 ◎
・画像圧縮(基本的にはwebpに変換いたします)
・SEO対策のmetaタグ設置(内容はご提供お願いします。)
※WordPressの場合はプラグインを使用
・サーバーへのアップロード(FTP情報のご提供をお願いいたします。)、もしくはZipファイルでの納品。
◎ 流れ ◎
- コーディング内容の詳細をお聞かせください。
↓ - 納品日と金額をお伝えいたします。
↓ - 問題がなければ、デザインや素材等コーディングに必要な材料をお送りください。
↓ - コーディング開始
↓ - ご確認
※修正は基本無料で対応いたしますが、仕様変更等は別途費用となります。
↓ - 納品(サーバーへのアップ・もしくはファイルの送付)
※対応ブラウザは「Chrome・Edge・Firefox 」としています。
ご不明点があればお気軽にご連絡ください。
迅速・丁寧に対応致します。
お急ぎの場合は土日祝日の対応も可能なのでご相談ください。
宜しくお願い致します。
柔軟な料金設定と親身な相談で、目的に合った満足いただけるWebサイトを作成いたします
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
柔軟な料金設定と親身な相談で、目的に合った満足いただけるWebサイトを作成いたします!
特徴
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
Wordpressを用いることで費用を抑えつつ、クオリティの高いWebサイトを作成!
作成後の運用方法までサポートいたします!
サーバーやドメインなど、難しいことは全てサポートいたします!
どんなWebサイトにすればいいか分からなくても大丈夫です!
参考サイトを見ながらご相談しましょう!
制作プラン
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
- スモールプラン
とりあえずページが欲しい!といった方におすすめ!
制作料金(コーディングカスタマイズはなし*注1)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・内容の多いページ1枚(トップページ):35,000円
・内容の少ないページ1枚(下層ページ):10,000円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらのプランで作成した場合の参考ページ
https://www.albatrossboard.com/
- ミディアムプラン
ある程度の機能やデザインにもこだわりつつ費用は抑えたい方におすすめ!
制作料金(工数小までのコーディングカスタマイズを含む*注1)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・内容の多いページ1枚(トップページ):60,000円
・内容の少ないページ1枚(下層ページ):15,000円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらのプランで作成した場合の参考ページ
https://www.linkac.jp/
- ラージプラン
細かい部分までしっかりとこだわりたい方におすすめ!
制作料金
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・内容の多いページ1枚(トップページ):80,000円
・内容の少ないページ1枚(下層ページ):25,000円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらのプランで作成した場合の参考ページ
https://www.tedes.enfun.jp/
※注1
スモールプランやミディアムプランであってもピンポイントで必要なコーディングカスタマイズを以下料金にて追加することができます!
(ミディアムプランには工数小までのコーディングカスタマイズは無制限で含まれています。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
工数小カスタマイズ1つ:1,000円
工数中カスタマイズ1つ:5,000円
工数大カスタマイズ1つ:10,000円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※どのプランにすればいいか分からない場合はご相談いただければ最適なご提案をいたします!
制作プランに関係せず含まれているサービス
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
・スマホ画面対応
・サーバーやドメインに関するサポート
・セキュリティ対策
・SSL化
・SEO対策
・投稿機能
・運用のアドバイスや提案
お客様にご用意していただきたいもの
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
・使用する写真や文章
・サーバーやドメインなどの契約
納品までの流れ
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
1.ヒアリング、お見積り
制作するWebサイトのイメージや目的をヒアリングし、概算でお見積りします。
2.作業環境の確認
サーバーやドメイン、WordPressの設定など、何か分からないことがありましたらサポートいたします。
3.データの共有
文章や画像など必要な素材を共有していただきます。
4.デザインの確認
デザイン案、もしくは簡単に制作した仮Webサイトでデザインの確認をし、納得いただけるまで修正いたします。
5.サイト制作
実際にWebサイトを制作し、カスタマイズ含めご相談し、納得いただけるまで修正いたします。
6.最終確認
問題がないか最終確認し、完了です。
7.継続的な支援
継続的な更新作業の代行などの保守作業を月額制にてご提供できますのでご相談ください!
その他
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
ポートフォリオとして掲載させていただく場合がございます。
NGの場合は事前にお申し出ください。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
お気軽にご相談・ご質問いただけますと幸いです!
プログラミング・システム開発の口コミ・感想
■システム開発とは
システム開発とは、業務管理ツールやチャットツール、Webサイト、SNSなどを構築するシステムを制作することです。どのようなシステムを作るか考える「システム要件定義」から「リリース」までの流れをシステム開発と呼びます。
昨今は、ペーパーレス化の動きも相まって、さまざまな企業が業務効率化ツールを導入しています。また、SNSやWebサイトに関しても、プログラミング言語を用いたシステム開発によって構築されています。さらに、家にある炊飯器や冷蔵庫などを動かすのにも、システム開発が大きく関わっているのです。このように、身の回りのさまざまなシステムを作る作業を「システム開発」と呼びます。
この記事をご覧の方の中にも、チャットツールや在庫管理ツールなどを使った経験のある方も少なくないでしょう。本記事では、システム開発の種類や工程手法、流れについて解説します。システム開発とはそもそも何かという方はぜひ参考にしてください。
■システム開発の種類
システム開発には、さまざまな種類があります。もしシステム開発をしたり、誰かに依頼する場合には、そもそもどんなシステムの開発をしたいのか明確にしておく必要があるでしょう。具体的には、以下のような種類があります。
システム開発の種類
- ・基幹系
- ・業務支援系
- ・Web系
- ・組み込み・制御系
まずは、システム開発の種類をそれぞれ詳しく解説します。システム開発にはどんな種類があるのか知りたい方や、自分はどんなシステムを開発したいと思っているのかを明確にしたい方は参考にしてください。
基幹系
基幹系システムとは、企業の業務の根幹を担うようなシステムのことです。給与管理や生産管理、在庫管理などに関するシステムはすべて基幹系システムに分類されます。具体的な例としては、以下の通りです。
基幹システムの利用時例と用途
- ・生産管理システム:製品の生産体制を管理
- ・在庫管理システム:店舗や倉庫の在庫状況を管理
- ・販売管理システム:店舗やネットショップなどの販売状況を管理
- ・給与管理システム:社員の給与を管理
- ・財務会計システム:会計や財務諸表作成など
- ・顧客管理システム:顧客情報を管理
基幹系システムは、企業の人・モノ・金にまつわる部分を担当するシステムです。基幹系システムに異常が起こると、企業の勤務に大きな影響を及ぼします。
業務支援系
業務支援系とは、企業の業務をサポートするシステムのことです。基幹系との大きな違いは、業務に直接関係するかどうかでしょう。チャットツールや情報共有ツールなどは、業務支援系に分類されます。
業務支援システムの利用事例と用途
- ・グループウェア:チャットやファイル共有などの総合ツール
- ・社内申請ツール:交通費や経費などの申請
- ・情報共有ソフト:ファイル共有やスケジュール管理など
- ・ナレッジ管理:知識や気付きなどを保存、共有
また、基幹システムにおいて不足している機能を、業務支援系システムで補うケースもあります。既存の基幹系システムはそのままに、より業務を効率化するための機能をアドオン的に追加するシステムも、業務支援系システムの一種です。
Web系
Web系システムとは、ホームページやSNS、アプリなどWeb上で扱うシステムのことです。基幹系や業務支援系とは異なり、顧客向けのシステム開発が主になります。例えば、ファッションブランドのECサイトや、飲食店の会員向けアプリ、一般向けゲームアプリなどを構築するシステムは、すべてWeb系システムに分類されます。
Webシステムの利用事例と用途
- ・ECサイト:商品の閲覧や検索、決済システムなど
- ・ゲームアプリ:ログイン、操作設定、ゲームプレイなど
- ・会員向けアプリ:ログイン、メニュー閲覧、会員証バーコード提示など
- ・SNS:文章や画像、動画、音声の投稿や共有など
- ・ホームページ:文章や画像の表示、問い合わせフォームの設置など
アプリやWebサイトは、操作説明がなくても簡単に扱えるようなユーザビリティや、見やすさ、動作速度の速さなどが求められます。ユーザーがストレスなく安全に利用できるかどうかが、Web系システムにおいては重要です。
組み込み・制御系
組み込み・制御系とは、家電や自動車などを適切に動作させるためのシステムです。組み込み系は機器を動作させる基礎となるシステム、制御系は指示に対してどのように動作させるかを制御するシステムです。組み込み系と制御系は厳密には異なる意味を持ちますが、ほぼ同義と考えても問題ありません。
組み込み・制御系システムの利用事例と用途リスト
- ・カーナビ:ユーザーの操作に従ってゴール地点まで誘導
- ・炊飯器:お米や水の量、炊き上がり予定時間に合わせて加熱、保温
- ・冷蔵庫:冷蔵庫内を設定された温度に維持
- ・電子レンジ:指定の秒数だけ中の物を加熱
例えば、冷蔵庫は設定された温度に庫内が維持されるように、コンデンサーやドライヤー、ヒーターなどを動作させる必要があります。また、開閉によって庫内の温度がどのように変化したかを検知し、どの程度まで冷やすかを判断する必要もあるでしょう。こういった冷却に関する判断や動作指示を行っているのが、組み込み・制御系システムです。
■システム開発の工程手法
システム開発の工程手法には、さまざまなものがあります。現在日本で使われているのは、4つの手法です。
手法名 | メリット | デメリット |
ウォーターフォール | 安定感がある
予算が明確 |
スピード感に欠ける
急な変更に対応しにくい |
アジャイル | スピード感がある
変更に対応しやすい |
先の見通しが立ちにくい
スケジュール変更が起きやすい |
プロトタイピング | フィードバックをもらうまでが早い
変更に対応しやすい |
スケジュールやコストの見通しが立たない、遅延やコスト増 |
スパイラル | プロトタイプ完成までは非常に早く進む
フィードバックを得ながら進めるため完成形のイメージを共有しやすい |
コストやスケジュールが変更になりがち
ゴール設定があいまいだと、適切なプロトタイプができない |
以下の項目では、代表的なシステム開発の工程手法をそれぞれ詳しく解説します。これからシステム開発を行う方や外部に依頼する方は、どの手法が適切かを選ぶ参考にしてください。
ウォーターフォール
ウォーターフォール(waterfall)=「滝」を指します。ウォーターフォール方式とは、名称のとおり上流工程から下流工程をひとつの流れとして進めていく手法です。大規模なプロジェクトや大手企業に取り入られているケースがあります。ひとつの工程を終わらせてから次の工程へと進むので、発注者とスケジュール感を共有しやすく、延期も発生しにくいでしょう。また、予算感も明確にしやすいのが特徴です。
一方で、最初に全工程のスケジュールや予算感を明確に決めておく必要があるために、要件定義にかなりの時間を要してしまうといったデメリットがあります。また、最初にスタートからゴールまでをきっちりと決めるために、変更に対応しにくいといのもデメリットのひとつです。ほかの手法と比べると、スピード感に欠ける手法でもあります。
アジャイル
アジャイル開発とは、要件を固めすぎずに設計へ入る開発手法です。まずおおまかに要件定義をしてから、小さな機能単位で「設計・実装・テスト・修正」を繰り返す流れで進め、主にベンチャー企業のサービス開発に採用されている手法となります。
設計から修正までをイテレーションと呼び、このセットを何度も繰り返すのがアジャイル開発の特徴です。スパイライル開発やプロトタイプ開発とも似ていますが、機能単位で実装から修正を繰り返す点や、機能ごとに完成したものを都度リリースしていく点が異なります。
おおまかなスケジュールや仕様のみ決めて作業を開始するため、スピード感のある開発が可能となっています。また、要件定義にかかる時間を抑制しつつ、変化に対応しやすくなるのも魅力です。
作業を進めながら細かな部分を定めていくので、柔軟で変化に対応しやすい開発手法となっています。一方、あまり細部が決まらない状態で進み出してしまうため、完成イメージが共有しきれなかったり、無駄な工程が発生しやすいのがデメリットです。
プロトタイプ
プロトタイプ開発(プロトタイピング)とは、まず最小限の見た目とおおまかなUIで完成させた「プロトタイプ(試作品)」を顧客に試してもらい、改善をした後に本開発に入る開発手法です。ベンチャー企業でのサービス開発に取り入れられ、リスクを抑えたい場合や新規サービスを開発する際に活用されます。後述するスパイラルと似た手法ですが、プロトタイプ開発は方向性を定めるためにプロトタイプを制作するのに対し、スパイラルは品質を向上するために制作するといった点が異なります。
完成形のイメージを共有しやすくなり、より顧客のニーズにマッチした製品を作れるのがプロトタイプ開発のメリットです。しかし、まずプロトタイプを制作してから方向性を探っていくのでコストが高額になりがちで、修正も多くなりやすいため遅延しやすいといったデメリットもあります。
スパイラル
スパイラル開発とは、機能ごとに開発工程を分けて、要件定義や設計などを行っていく手法です。ベンチャー企業で取り入れられ、大規模なプロジェクトや仕様変更の多いプロジェクトなどに活用されます。それぞれの工程で「設計・開発・テスト・評価・修正」を繰り返して完成度を高めるので、アジャイル開発と似ています。アジャイル開発とスパイラル開発の主な違いは、リリースするタイミングです。アジャイル開発は完成した機能ごとにリリースしますが、スパイラルはシステム全体が完成してからリリースします。
スパイラル開発のメリットは、さまざまな変更が容易な点です。ウォーターフォールと比べて計画を綿密に決めないため、仕様変更や機能追加に対応しやすい開発手法となっています。しかし、プロジェクトの全体像を把握しにくく、スケジュールの遅延やコスト増などが発生しにくいデメリットもあります。
■システム開発をする流れ・手順
システム開発を行う際は、具体的な流れを知っておくのも大切です。システム開発の工程手法ごとに流れは異なるものの、おおまかな流れや工程の名称は知っておいたほうがよいでしょう。
ここからは、システム開発をする流れ・手順を詳しく解説します。システム開発で目にする「要件定義」「テスト」「レビュー」といった用語に関しても都度解説しますので、ぜひ参考にしてください。
要件定義
要件定義とは、プロジェクトの目標や具体的な内容、予算、スケジュールなどを定めるものです。発注者の要求をまとめたものを「要求定義」と呼び、現状に対してどういったシステムをどういった工程で開発するかをシステム要件にまとめたものを「要件定義」と呼びます。具体的に明確にする項目は、以下の通りです。
明確にする項目
- ・機能要件
- ・予算
- ・スケジュール
- ・メンバー
- ・非機能要件
上記のような点を明確にすることで、よりニーズに沿ったプロダクトの開発が可能となります。ただし、前述したプロダクト開発やスパイラル開発のように、要件定義を細部まで決めきらずに設計をスタートする開発手法も多くなってきており、チーム体制やタスクの優先度により動きは変わるでしょう。
システム設計
要件定義が完了したら、システム設計を行います。システム開発には「外部設計」と「内部設計」があり、それぞれ役割が異なるので注意しましょう。外部設計は、ネットワークやプログラミング言語、ソフトウェア、画面構成などを検討するものです。システムの基本となる部分を設計するので「基本設計」と呼ばれる場合もあります。
内部設計は、ユーザーが操作をした際に内部で行われる処理を設計する工程です。内部のデータ構造や処理について、プログラマが何をプログラミングすればよいかを決めていきます。外部設計をもとにして、ユーザーから見えにくい内側の部分を設計するので「内部設計」や「詳細設計」などと呼ばれます。
ソフトウェア開発
内部設計をもとにして、プログラミングをしていく作業です。プログラミングでは、コンピューターにどういった指示を出すかを「プログラミング言語」で打ち込み、さらにコンピューターが理解できる言語に翻訳していきます。システム開発は、以下のようなプログラミング言語を用いて行うのが一般的です。
ソフトウェア開発に用いる主なプログラミング言語
- ・C言語
- ・Java
- ・Python
- ・JavaScript
- ・PHP
- ・Rudy
プログラミング言語ごとに、得意とする作業は異なります。そのため、プロジェクトごとに使用するプログラミング言語も異なるケースも少なくありません。
テスト確認
システムが完成したら、ユーザーが実際に利用する流れでテスト確認をしていきます。インストールから初期設定、操作、データ移行など全てを行い、動作の不具合がないかを細かくチェックしていくのがテスト確認です。テスト確認も、システム設計と同様にいくつかの工程に分かれています。
単体テスト | モジュールごとのテスト |
結合テスト | モジュールを組み合わせ、それぞれがデータの受け渡しをうまく行えるか、きちんと連携するかをテスト |
総合テスト | 全プログラムが要件定義を満たせているかをテスト |
運用テスト | 実際の利用環境において不具合がないかをテスト |
上記のようないくつかのテストを経て、問題なく動作すればリリースが可能となります。テストの中で不具合があれば、開発チームに戻して修正を行います。
運用・サポート
システムが完成したら、古いシステムから新しいものへとシステム移行を行います。そして、システムをリリースして運用し、利用者のサポートを行いましょう。バグの修正や機能の追加、使い方に関するサポートなどを行うのが運用・サポート業務です。システムが正常に動作するように見守るため「保守」と呼ぶこともあります。
メモリの容量不足に対応したり、古い情報を更新したりするのも運用・サポート業務のひとつです。利用環境の変化に合わせてシステムをアップデートする作業なども運用・サポートに含まれます。運用・サポートに関しては内部で行う場合だけでなく、外部に委託するケースも多くあります。
■システム開発を依頼する際の3つのポイント
システム開発を依頼する際には、スムーズに取引するためのポイントがいくつかあります。ポイントを知らないで依頼してしまうと、イメージと異なるシステムが完成してしまったり、予算調整がうまくいかなくなったりしてしまうので注意が必要です。
以下では、システム開発を依頼する際のポイントを3つ解説します。これからシステム開発を外注しようと考えている方はぜひご覧ください。
①システム導入目的は明確にしておく
まずは「なぜ新しいシステムを導入したいのか」を明確にしましょう。現状の課題を洗い出したうえで、なぜシステムを導入したいのか、またシステムの導入によってどういった効果が期待できるかなどを考えてみてください。
目的確認のチェックリスト
- ・制作の背景
- ・解決したい課題
- ・期待する効果
目的が明確になると、どういった機能が必要かが定まってきます。また、操作性や予算、スケジュールなども決まってくるでしょう。「経理業務に携わるスタッフを削減したい」「事前決済ができる予約受付システムを構築したい」など、課題を解決するためにどんなシステムが欲しいかを考えてみましょう。
②開発者と綿密なコミュニケーションを取る
開発者とコミュニケーションが取れていないと、完成形のイメージが共有できず、理想とはかけ離れたものが完成してしまうかもしれません。プロトタイプの段階で修正が多くなってしまい、コストが増えたり、開発が遅延したりする原因にもなります。
開発担当者と入念にコミュニケーションを取っておけば、より理想に近いシステムを作ってもらえるでしょう。依頼の要望をまとめて伝える、適宜ミーティングを行う、プロジェクト管理を細かくするなど、プロジェクトに密に関わり続けるのが大切です。
また、ヒアリングや要件定義の段階でコミュニケーション方法について確認しておく必要もあります。ミーティングの頻度についても確認しておくと、予定調整がしやすくスムーズです。
③実績や過去の成果物を確認する
エンジニアによって、得意とする分野は異なります。アプリケーション開発が得意な人もいれば、制御系システムをメインで開発してきた人もいるためです。実績や過去の成果物を確認して、どういった分野のシステムをどのくらいのクオリティで制作できるのかを見ておきましょう。
また、取引実績数や評価を見ておくのも大切です。実績や成果物を確認して、より理想に近いシステムを開発できそうな外注先を探してみてください。
■システム開発をランサーズで依頼する方法
システム開発を外注するのに、依頼先を探したい場合は「ランサーズ」がおすすめです。ランサーズは発注者と受注者を繋ぐサービスを展開していて、さまざまな業種のプロから、自分にぴったりの受注者(ランサー)を探すことができます。
ランサーズの発注方法には、案件を募集したり、出品パッケージから探したり、直接フリーランスへ依頼するなどさまざまな方法でシステム開発を依頼することが可能です。以下では、システム開発をランサーズで依頼する方法について、出品パッケージを用いたやり方を解説します。
出品パッケージを探す
ランサーズの出品パッケージとは、ランサーが自分のスキルを出品しているサービスです。どんな依頼をどのくらいの納期で、どのくらいの予算で対応してくれるかが明記されているため、初めてランサーズを利用する方でも受注者を探しやすくなっています。
出品パッケージを探す際は、トップページの「パッケージを探す」から「プログラミング・システム開発」を選択します。「HTML/CSSコーディング代行」や「サーバー・インフラ構築・移行」などさまざまなジャンルがあるので、自分の要望に合うジャンルを選択しましょう。
ジャンルを絞り込むと数多くの出品パッケージが表示されるため、選びきれない場合もあります。選ぶのが難しい場合は、画面左側の絞り込み機能を使って、予算や納期などの条件を設定して検索すると選びやすいでしょう。
無料見積もり相談
良い出品パッケージが見つかったら、無料見積もり相談をします。出品パッケージの詳細画面から「ベーシック・スタンダード・プレミアム」のどのプランにするかを選び、契約種類を選択してから「まずは相談する(無料)」のボタンを押してみましょう。
無料見積もり相談では、オプション設定や希望納期、依頼業種、依頼詳細などを入力していきます。依頼詳細を記入する欄には、どういったシステムを希望しているのか、どのような機能が欲しいのか、操作画面はどんなデザインがいいかなど詳しく記載しましょう。
後から「この機能も欲しい」「もう少し予算を下げたい」と伝えると、スムーズに要件定義ができない場合もあるので、最初の段階で要望を詳しく伝えるのが大切です。
発注
納期や予算などをすり合わせて、問題がなければ発注です。発注後もプロトタイプの試用やヒアリングなどがありますので、適宜対応していきましょう。スケジュールが変動する可能性もあるので、こまめに進捗確認をしておくと安心です。
発注したタイミングで、依頼主はまず仮払いを行います。仮払いとは、依頼主が料金をランサーズに納めて、無事に納品されたらランサーズが受注者に料金を支払うシステムです。
納品したのに料金が支払われなかったり、料金を払ったのに納品してもらえなかったりするトラブルを防ぐために導入されています。
確認・納品
プロダクトが完成したら、実際に使用してみましょう。問題があれば修正を依頼します。修正に関しても内容によって納期は異なってくるため、その都度どのくらいに仕上がるか確認してください。
修正が完了し、問題なくシステム移行ができたら依頼は終了です。今後もサポートや運用保守などで関わる可能性があるので、しっかりと感謝を伝えてから終了しましょう。良いエンジニアであれば、高評価をしておくとエンジニアが仕事を獲得しやすくなります。
なお、修正が多くなってしまう場合は、追加で費用がかかる場合もあります。なるべく少ない修正で済むように、要件定義や進捗確認、プロトタイプの確認を徹底するようにしましょう。
■一般的な制作会社へ「システム開発」を依頼した際の料金相場
ひとえにシステム開発と言っても、制作会社等に依頼する場合には開発内容によって大きく金額は異なります。
基本的に開発の費用計算は、人日、人月といった単位を用いて計算が行われます。1人のエンジニアやデザイナー、ディレクターなどが1日で行うことのできる作業量を1人日、1ヶ月で行うことのできる作業量を1人月として工数が計算され、この工数に応じて費用が決定します。そのため、例えば複雑な仕組みを作ったり、複雑なデザインを作成すると費用が大きくなっていきます。
また、オリジナルの機能を持ったシステムは基本的にフルスクラッチで1から開発することになりますが、機能要件によっては何らかの既存パッケージ等を用いて工数を削減しながら開発を行えることもあるため、その場合には費用も抑えることが可能です。
企業 | 内容 | 相場例 |
---|---|---|
企業A | フロントエンジニア | 約25,000円(人日) |
バックエンドエンジニア | 約35,000円(人日) | |
ディレクター | 約40,000円(人日) | |
アプリエンジニア | 約30,000円(人日) | |
企業B | 販売管理システム | 約5,000,000円〜 |
会員サイト | 約300,000円~ | |
見積+請求 システム |
約1,500,000円~ | |
EC店舗管理 システム |
約500,000円~ | |
CRM開発 | 約2,000,000円~ | |
企業C | 請求・入金システム | 約1,000,000円~ |
販売・在庫管理システム | 約2,000,000円~ |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。