Shopifyでネットショップを制作いたします【EC構築×SEO×SNS】
業務内容
*海外セレブのスタイリストチームにいた経験もあるフランス人パートナーはデザインへのこだわりも強いため品質は保証します*
ご覧いただきありがとうございます!
話題のShopify(ショッピファイ)でオンラインストアを制作代行いたします。
【EC制作×SEO】
ShopifyでECサイトを運営してきた経験豊富なフランス人パートナーと共に、海外情報を取り入れつつ責任を持って制作させていただきます。
私達自身ゼロから立ち上げ+運営経験が豊富なので、パソコンが苦手な方、ネットショップ初心者の方でも、わかりやすくShopifyのアカウント設定からアフターサポートまでしっかり寄り添っていきますので、ご安心してお任せください。
【こんな方におすすめ】
◆海外への販売も視野に入れている
◆リーズナブルかつ実績ある方に制作してもらいたい
◆今後に備えて実店舗から新しくネットショップを開設したい
◆Shopifyを始めてみたけど、わからず手が止まってしまっている
◆ネットショップに興味があるけど何から始めればいいかわからない
※新しいことにチャレンジしてみたいという方でも大歓迎。
【主なサービス内容】
・Shopifyストア公開までの諸設定〈サイト初期/基本情報の設定〉
・Shopify公式の無料/有料テーマのカスタマイズ
・利用規約/返品規定/特定商取引法に基づく表記などのテンプレ―ト提供
・独自ドメイン・SEO設定のサポート
・ブログ/お問い合わせ/FAQ/その他ページ作成(5ページまで)
・商品登録(30点まで)
・オンラインストア運用時のアドバイス
【制作までの流れ】
1.「DM」又は「見積り・カスタマイズの相談」からお問い合わせ下さい。
- デザインなどご要望のサイト構築のヒアリング・お見積りを致します。
- ご購入後、サイト構築に必要なデータ(画像や文章など)をお送り頂きます。
- こちらでShopifyのアカウントをご用意させて頂きます。
- イメージに沿って制作を開始します。
- 制作したサイトのご確認。(※修正対応あり)
- 納品完了。
ご満足いただけるように、丁寧に制作をさせていただきます。
まずはお気軽にご相談ください!
システム開発(インフラ)のお手伝いします。
業務内容
システム開発におけるインフラ部分のお手伝いをさせていただきます。
主にアプリケーションを開発しているがそのアプリケーションを動かす環境準備が
あまりすすんでいない・・・。などやシステム全体を見て環境を構築する場合に
アプリケーション開発担当者(担当部門)と協議してプロジェクトを進めます。
HTML、CSS不要!気軽に作れる即納ホームページ制作(CMSで作成)ます
業務内容
HTML、CSS不要のホームページ作成です。
ご覧いただき、ありがとうございます!
サイポン(https://exp-t.jp/et/1cgY/1M)で、ホームページ制作をします!
【ランサーズでの実績強化中のため、割引でご提供中です】
■こんな方にオススメです!
・低コストでホームページやLPを作りたい方
・低コストでホームページをリニューアルしたい方
・低価格でも、高品質なサイトが欲しい方
・「効果的」なサイトが欲しい方
・商品やサービスの売り上げをアップしたい方
・ホームページのことはよく分からないので、詳細はお任せしたい方
■サービス内容
コストを可能な限り抑えて、
「効果的」なサイトが今すぐに欲しい!
という方はお任せください。
当サービスは、サイトCMS「サイポン」(※1)
を、使用してサイト制作代行をおこなう為、
【低コストで、高品質】なサイトを作成できます。
また、
サイポン認定クリエイター資格保有者(※2)
が、責任を持ってサイト制作をする為、
あなたのご要望に沿ったうえで、最適なご提案が可能です。
認定クリエイターとして、
責任のある仕事をお約束いたします。ご安心ください!
ホームページ、ランディングページを作ってみたい方、
詳しい内容を知りたいという方はDMにてご相談ください。
あなたに合った内容をご提案いたします!
※1 「サイポン」とは?
HTMLやCSSなどの知識不要、コーディング無しで、
ホームページやランディングページ制作を行えるサービスです。
作業工程を大幅カットできる為、低コストでサイト制作が可能です。
※2 「サイポン認定クリエイター資格」とは?
サイポン運営会社のサイト制作講座(有料)を受講し、
サイポンを活用した「効果的な」サイト制作のノウハウを
習得した者に与えられる資格です。
■サービスの詳細
基本料金(企画、構成、5ページ以内):60,000円
※ランサーズ実績強化中割引 ▲10,000円
計 50,000円
■オプション(追加料金)
・追加ページ:10,000円(+1ページにつき)
・コーポレイトサイト:40,000円
・リクルートサイト:100,000円
・コーポレートサイト+リクルートサイト:140,000円
・フォーム設置:5,000円
・スマホ対応レスポンシブデザイン:0円
・コピーライティング:20,000円
・お急ぎ指定:20,000
・白紙からの設計:20,000
・多国語対応(韓国語、中国語):10,000(1ページにつき)
・ブログ設置:5,000
■サービスの流れ
1.オプション等ご希望の場合は、前もってご相談ください。
2.ご購入後、ヒアリングシートでご希望をおうかがいします。
3.文言、画像等が準備いただけましたら、制作に入ります。
4.完成後、ご確認いただき、サービス終了となります。
■納品、サイト管理について
・納品: 完成サイトのURL
・サイト管理: 弊社 ※ご自分で管理することも可能です。
・メンテナンス費用: 別途ご相談下さい。
・修正対応: レイアウト変更など大きい修正は有償です。別途ご相談ください。
頻繁に修正をご希望の方は、別のメンテナンスプランをご提示しますのでご相談ください。
■ドメインについて
独自ドメインを使用する場合は別途費用がかかりますのでご確認下さい。
- Webサイトの種類
- コーポレート・企業サイト制作
【採用特化型】コーポレートサイトを低価格・高品質で制作します
業務内容
「デヴィ夫人主催の音楽コンクールサイト」制作者が貴社のコーポレートサイト を作成いたします。
■こんな方にオススメです!
・低コストで自社のコーポレートサイト や求人サイトを作りたい方
・低価格でも、高品質なサイトが欲しい方
・「効果的」なサイトが欲しい方
・商品やサービスのイメージをアップしたい方
・求人に特化したサイトを作成したい方
・WEBデザイナーにデザインをお任せしたい方
■サービス内容
コストを可能な限り抑えて、
「効果的」な求人サイトが今すぐに欲しい!
という方はお任せください。
当サービスは、サイトCMS「サイポン」(※1)
を、使用してサイト制作代行をおこなう為、
【低コストで、高品質】なサイトを作成できます。
また、
サイポン認定クリエイター資格を保有者(※2)
が、責任を持ってサイト制作をする為、
あなたのご要望に沿ったうえで、最適なご提案が可能です。
サイト制作実績として、デヴィ夫人主催の音楽コンクールのサイトを制作しました。
求人特化型のコーポレートサイト制作実績もあり。
サイポン仕様の完全オリジナルの求人サイト特化のテンプレートを使うことで、「効果的」「納期短縮」の求人特化型のコーポレートサイト制作が可能です。テンプレートは、クライアント様に合わせてカスタマイズしますので、オリジナルなコーポレートサイト ができます。
※1 「サイポン」とは?
HTMLやCSSなどの知識不要、コーディング無しで、
ホームページやランディングページ制作を行えるサービスです。
作業工程を大幅カットできる為、低コストでサイト制作が可能です。
※2 「サイポン認定クリエイター資格」とは?
サイポン運営会社のサイト制作講座(有料)を受講し、
サイポンを活用した「効果的な」サイト制作のノウハウを
習得した者に与えられる資格です。
■サービスの詳細
・コーポレートサイト・ホームページのデザイン制作
・無料画像・素材のご提供(有料画像は別途ご請求となります。)
・文章のご提供
・テンプレートをご要望に合わせてカスタマイズしてご提供
・初期費用を抑えたコストパフォーマンスに優れたサイトをご提供
・アフターフォローの充実
・様々なご提案に柔軟にご対応可能
■サービスの流れ
1.お申し込み
2.メールにて打ち合わせ
3.ヒアリングシート作成
4.ヒアリングシートをもとに文章おこし
5.写真など画像や素材のご用意
6.写真や素材をもとにサイトデザイン開始
7.打ち合わせ・修正
8.サイトデザイン完成
9.サイト開設
■納品、サイト管理について
自社管理
・納品: 遠隔操作により納品サイトをお渡しし、サイト開設をいたします。
・サイト管理: お客さま
・月額費用: レンタルサーバー不要、CMSサイポン利用(無料または月額330円)
・修正対応: 文章、画像変更は無制限でご対応いたします。
レイアウト変更など重い修正は、別途ご相談ください。
(2)弊社管理(簡単サイト開設・お任せプラン)
・納品: 完成サイトのURL、関連データの提出
・サイト管理: 弊社
・月額費用: 無料 ※1
・修正対応: 文章、画像変更は無制限でご対応いたします。
レイアウト変更など重い修正は、別途ご相談ください。
リニューアルをご希望の場合は、別途ご相談ください。※2
■ドメインについて
初期設定では、ドメインは saipon.jp/ となります。
独自ドメインを使用する場合は以下となります。
・サイポン専用ドメイン: 年間 2,167円
・他社取得のドメイン持ち込み: 初回のみ 5,500円 (お客様の方で変更)
■購入にあたってのお願い
・CMSサイポンでのサイト制作・管理を前提としてサービスをご提供しております。
・良いサイトをご提供するためにヒアリングシートの作成をおすすめしております。
・コーポレートサイト(会社紹介サイト)は、写真などのご提供をお願いしております。
■オプションサービスについて
・メールフォーム、エントリーフォームの設置
※料金は、50,000円+手数料の料金設定とさせていただいています。
期間限定!ペライチHPを1万円で制作します
業務内容
ペライチを使って格安にホームページを作りませんか?
ただいまキャンペーン中につき格安でおつくりします!
■制作内容
・トップ画面
・コンテンツ1
・コンテンツ2
・会社概要
・アクセスマップ
・お問い合わせフォーム(ペライチ有料プランに入っている方のみ)
以上6コンテンツを制作します。
■制作までの流れ
①お打ち合わせ
(ご依頼の経緯をお聞きし、ページ構成を決めましょう。)
②ペライチアカウントの取得
(取得の仕方がわからない場合はお気軽にお尋ねください)
③ライティング&ページ制作
(必要な画像があれば送ってください。なければフリー画像より選定します)
④校正
(ご納得頂けるまで何度も手直しします)
⑤納品
■制作者について
大学卒業後は運送会社で働いていましたが営業に憧れてDM発送代行などの情報処理サービス業の会社に転職しました。
その後、広告代理業と情報処理サービス業を中心とする会社を設立し今に至っております。
業界経験は15年以上。
ペライチに関してはコロナウイルスの自粛期間中に暇を持て余していた時にいじり倒し、28ある無料テンプレートをすべて経験しました。
ただいまペライチの面白さにハマっているところでございます。
公式認定partner・GiFT代表 ・学生エンジニアの僕がECサイト作ります!
業務内容
【shopifyでECサイトを構築しよう】
普通に製作を頼んだら30万、50万とかかかってしまうshopifyでのECサイト構築。
これを『現役の公式認定shopify partner』が8万円(Lancers手数料・税抜き)からお作りします!(限定1名・その後15万円〜)
【8万円でできること】
アカウント取得(開発者用)・補助
投稿ページ(ブログページ)構築
ドメイン取得・設定
特定商取引法ページ構築補助
デザイン
ナビゲーション構築
テーマ選定
商品登録 (5点まで)
トップページ構築
送料設定
固定ページ(商品カテゴリ一覧・お問い合わせ)構築
支払い設定(shopify payment)
このような感じのサイトが作れます。
以下をご確認ください。
https://salon.io/GiFT/
【追加料金でできること】
・Liquidを用いるデザインや構成などの変更
・外部サービスとの連携(在庫や出荷の一元管理など)
・SNSとの連携
・お支払い方法の追加(shopify paymentは無料です)
・予約システムなどの追加
・商品登録代行(5点までは無料です)
・ストア分析機能構築・連携(アナリティクスなど)
・他言語化
その他の機能も取り付け可能ですので、ご気軽にご相談ください!
【発注から納品までの簡単な流れ】
1.打ち合わせ
2.仮サイト提出・修正
3.サイト提出・納品
としまして、最短14日程度での納品が可能です!
(カスタマイズなど入れると3週間程度かかります。)
【自己紹介】
GiFT代表 兼 エンジニアの小林颯斗と申します。
普段はwordpressを使ったHP制作や、shopifyなどを使ったECサイト構築をしています。
現役の公式shopify partnerとして多数お仕事をいただいておりますが、『公式のshopify expert』を目指すべく、限定で格安での制作を行っております。
【作業に関して】
「保守運用」や「商品登録代行」などもカバーできますので、ご希望であれば納品後もサポートさせていただきます!
【その他】
「入念で的確な打ち合わせ・提案」「早いレスポンス」で、必ずご満足いただけるよう最後まで誠心誠意取り組ませて頂きます!
画像系サイトの価値を高めるフルサイズスライドショー機能の実装
業務内容
写真サイト、イラストサイト等にお勧め
フルスクリーンの画像スライドショーを表示する機能を実装させていただきます。
html、css、javascriptで実装していきます。
wordpressブログにも対応しております。
①静的コンテンツ向け(+0円)
・スライドショー画像固定
・切り替えスピード固定
②静的コンテンツ向け(+3000円)
・スライドショー画像はいくつかのパターンから選択可能
・切り替えスピードはいくつかのパターンから選択可能
③動的コンテンツ向け 処理サーバ提供(+3000円 運用費300円/月)
・スライドショー画像はサイトビジター毎に選択可能
・切り替えスピードはサイトビジター毎に選択可能
以下のサンプルはサイトビジター毎に好きな画像を選んでスライドショーを選べる例です。
https://mzu.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/public_site/makeSlideShow/select.html
【スマホサイズ対応】HP製作
業務内容
スマホサイズ対応(レスポンシブ 対応)したホームページを製作致します。事前のイメージやご要望をもとにデザインからコーディングを行い納品致します。進捗状況は随時ご報告させて頂き、都度修正も承ります。
オリジナルのホームページを作りたい方・既存のホームページをリニューアルしたい方、
お気軽にお問い合わせください。
コーディング代行
業務内容
Webサイトの各種ページ、ランディングページのコード代行承ります!
当方、実務経験・実績を積み上げしたいため、格安で承ります。
AdobeXDや、ホームページデザインのPDFがあれば、
それを元にホームページとして納品できるよう、HTML,CSS,JavaScriptなどで対応できる言語でコーディングして、お渡しいたします。
相談時に、ディレクションしながら見た目だけでなく、JavaScriptなどの動きのあるサイトのエフェクトの指定なども細かく承ります。
画像や、テキストなど各種素材を事前にご用意いただいていれば、納品までにより時間短縮してお渡しすことが可能です。
ディレクションのラリーは納品までは何度行っていただいても構いません。
よろしくお願いいたします。
先着1名!ShopifyのECサイトを超低価格でいたします !
業務内容
Shopifyでシンプルかつオシャレで機能的なオンラインストアを製作いたします。
●超低価格の理由
本来なら30~50万、それ以上かかってしまうshopifyでのECサイト構築。
Lancersでの出品が初めてのため、実績を積み上げるために先着1名で超低価格の5万円で受注いたします!
●発注から納品までの簡単な流れ
1.打ち合わせ
2.ストア構築
3.サイトチェック、修正
4.サイトの提出、納品
●納品
最短10日営業日程度で納品が可能です。
※制作終了後、お客様にサイトの内容をご確認いただき問題がないようであればサイトの公開をもって納品完了とさせていただきます。
お客様にご満足頂けるよう入念で的確な打ち合わせ・提案、迅速な対応を誠心誠意取り組ませていただきます。
Shopifyパートナーのメンバー達と共に色々な事案に対処できるように準備をしておりますので、まずはダイレクトメッセージからお見積もり・ご相談などお気軽にお問い合わせ下さい!
1万円でHP(ホームページ)を作成します
業務内容
1. 出品内容
1万円でWEBページ(個人向けブログ・法人向けコーポレートサイト)を
作成いたします!!
(トップページ・投稿ページを含み5ページまで)
【直近の実績】(2021/6/11時点 随時更新)
https://amanuma-gy.com/
https://mantenya.co.jp/
https://omakasebenri.com/
【サンプル】
(個人ブログ) https://gekiyasudemo2.com
(コーポレートサイト) https://gekiyasudemo.com
ご面倒な「ドメイン・サーバー取得」もフォローさせていただきます。
「疎くて全然わからないんだけど、自分の(自社の)WEBサイトが欲しい」方、
大歓迎です!
・初期の検索エンジン対策(SEO対策)
・スマホ等どの媒体でも対応の仕様化(レスポンシブ対応)
・セキュリティ対策(SSL)
等、初期段階で実施できる基本対応はすべてさせていただきます。
「採算度外視」「サービス精神旺盛」をモットーに、できる限り料金内でご要望叶えるつもりです。
まずはメッセージから気軽にご連絡ください!!
上部に出品内容の実績、サンプルを掲載しておりますので、
ぜひともご参考いただきますようお願いいたします。
2. 納品までの流れ
「DM」or「見積り・カスタマイズの相談」からお問い合わせ
↓
ご要望内容のヒアリング・見積り
↓
必要なデータ(画像・文章・サーバーやドメインのログイン情報)の提供
↓
作成作業開始
↓
お客様によるホームページの内容確認
↓
納品完了
Webデザイン デザインのみ
業務内容
ホームページの作成(デザインのみ)をさせていただきます。
『予算を抑えてホームページを作りたい!』
『スマホにも対応できるようレスポンシブ対応にしたい』方にお勧めです。
内容 / 含まれるもの
・デザイン
・ホームページ制作(1ページ5000円)
WordPress安く構築します!!
業務内容
WordPressでホームページを構築します。
会社やサービスのホームページなどを作りたい方向けになります。
作成したいデザインイメージがあれば、参考サイトのURLをお送りいただければ、
デザインをもとにご相談の上構築いたします。
WordPressに関する作業、何でもやります。
業務内容
クラウドソーシング初心者さん大歓迎です。
Wordpressに関する作業を承ります。
設置、サーバー管理、自動化、分析、マーケティング、営業などなど、どんなことでも、なんでも承っております。
ご要望がありましたら、気軽にご相談ください!
丸投げOK!集客に貢献するHP・LPを制作します
業務内容
「HPを作って、集客してみたい」
「WordPress等でサイトを作りたいが、難しくてよくわからない」
「忙しくて、サイト作成の時間がない」
このサービスはこのように思われた方におすすめです。
■私からのお約束
①Webに関する知識は一切必要ありません。丸投げしてください。
②ただWebサイトを作るだけでなく、集客に繋がりお客様の事業に貢献できる提案をします
③デザインから実装まで一気通貫で取り組ませて頂きます
④最速で納品させて頂き、修正等もしっかりサポートします
⑤WordPressの利用方法に関するレクチャーも行います
■対応しているサービス内容
・サイト全体の構想検討・ディレクション
・トップページの制作
・下層4ページまでの制作(5ページ目以降はオプション)
・スマホ対応
・SNSとリンク
・GoogleマップやYouTubeの埋め込み
・アクセス解析
・問い合わせフォーム
・ブログ設置
・SEO対策
※上記以外でも対応できるものがありますので、DMにてご相談ください。
■有料オプション
・画像制作:1点1000円~
・下層ページ追加制作:1ページ500円〜
・サイト運営で必要なドメインの取得とサーバーの契約、及び設置作業補助:1,000円〜
※お客様の個人情報などが必要となりますので、代行はお断りしております。
■あなたからみた制作手順
①「DM」から私に下記の内容を連絡する(コピペでOKです)
・サイト作成の目的(必須):
・サイトの種類(必須:どの様なサイトを作りたいか):
・ターゲット層(任意):
・参考サイトのURL(任意):
・レンタルサーバーとドメイン有無(必須:分からない場合はその旨記載してください):
・納期(必須:大まかでも構いません):
・画像素材、文章の有無(必須):
・貴社ロゴの有無(必須):
↓
②サービスの購入をする
↓
③ドメイン・サーバーの契約
↓
④ビデオチャット打ち合せでサイトイメージのすり合わせや情報共有を行う
↓
⑤サイトの制作を待つ
↓
⑥完成後に確認・修正(あれば)を依頼する
↓
⑦納品され次第、クローズ
■お手伝いできること
・サーバー・ドメインの契約・設置方法
・サイト運営の仕方
・画像の提供
■サポート期間
納品と同時に終了しますが、不明点などあれば納品後1ヵ月以内に限り、質問に回答します。
さくっとwordpressでホームページ作成
業務内容
wordpressのデフォルトのテンプレを使ってさくっとホームページを構築致します。
ドメインやサーバの用意に関しましてはサポート致しますが、料金は依頼者に持っていただきます。
投稿方法もサポートいたします。
保守については別途私と個人で契約をお願いいたします。
STUDIOでホームページを作成します
業務内容
「STUDIO」というツールを使って「高品質」で「安価」なサイトを作成します!
以下STUDIOの公式サイトです。良ければ見てみてください。
https://studio.design/ja
【STUDIOでホームページを作るメリット】
・サーバーの契約が不要
・たった1クリックでデザインしたページがWebサイトとして公開できる
・完全オリジナルなデザインが可能(テンプレートからも作成できます)
・テンプレートのデザインがおしゃれ
・高品質な画像、アイコン、フォントが多数用意されている
・コーディングなしで作成できるので、修正、管理が簡単
【こんな人にオススメ】
●初めてホームページを作るので分からないことばかり
●安価でホームページを制作したい
●すぐにでもホームページを立ち上げたい
あなたに合ったサイトのデザイン・レイアウトを提案させて頂きます。
ぜひご依頼下さい!
【制作できるもの】
・個人のホームページ
・ランディングページ
・お店のサイト
・会社のサイト
あなたのご要望通りに作成しますので、お気軽にご相談ください。
【サービス内容】
・1ページ作成
・スマホ対応、タブレット対応
・お問い合わせフォーム
・MAP,SNSリンクの埋め込み
【納期目安】
制作着手から1週間程で納品いたします。
※ページのボリュームなどにより期日が変わる場合がございます。
細かい要望もお任せくださいませ。
「こんなこともできるかな?」とまずは相談してみてください。
●ご用意して頂くもの
・写真
・画像
・会社やショップのロゴ
・文章
写真・文章など、まだ決まっていなくても結構です。
こちらで、フリー画像を用意を致します!
まずはお気軽にお問い合わせください!
HTMLCSSのコーティングのお仕事ありますか?
業務内容
1時間辺り2000円ぐらいでコーティングのお仕事があればご応募します。また1週間辺りの業務時間はどれぐらいかかるのか?とかポートフォリオがあれば貼って頂けると幸いです
将来的にはLP製作とかWEB製作を考えていてコーティングよりも単価が上がる可能性があります
この辺は相談という事で考えていますので
機会がありましたら
よろしくお願いします
ホームページ作成
業務内容
名刺代わりのホームページ、5万円〜制作します!
Snow Monkeyという既存テーマを使った制作になるので
短納期、低価格での対応が可能です。
・WordPressを使った更新のしやすいホームページ
・ページ数 5ページまで
・お問合せ、ブログつき
ECサイト作成
業務内容
✅自己紹介
初めまして横山雄飛と申します。
現在Web制作会社様の外注パートナーをしております。
✅実績
グーグルドライブ
→https://drive.google.com/drive/folders/1euy5j0ZJCcgAxjI17lT8y1xhp68LSCCe?usp=sharing
✅サービス内容
BASEやShopifyなどを使ってECサイトを構築いたします。
どれを使うかはお客様にとって最適なものを一緒に選んでいきます。
有料テンプレートを基本的に使用するので、購入はお客様でお願いいたします。※販売価格にテンプレート料金は含まれていません。
※注意
文章作成、サイトで使用する画像作成「フリー素材であれば用意いたします。」、ロゴ作成は行っていません。
レンタルサーバーの情報ドメイン、サーバーのご準備をお願いいたします。わからない場合はご相談ください。
✅制作手順
1.ヒアリングを行いたいので、チャットなどで話す機会を頂きたいです。
2.確認が取れましたら、作成を開始します。
3.完了後にプレビューを確認頂き、問題なければ納品させて頂きます。
※完成したサイトは、私のポートフォリオとして掲載させて頂けるかご相談させてください。
✅料金
基本的に5万円で作成します。
オリジナルデザインや追加したい機能によっては追加料金が発生する場合があります。
それは相談時にお伝えするのでよろしくお願いします。
✅納期
サイトによりますが基本的に2週間以内には作成できます。
WordPressでホームページを作成
業務内容
スキルパッケージ内容
WordPressでホームページをお作り致します。
SEO対策はもちろん、お客様自身で更新しやすいサイトを制作致します。
ご希望があれば更新の手順や簡単なカスタマイズの仕方をお伝えします。
■含まれている内容
・ホームページ制作(6P程度)
・画像スライダー付き
・レスポンシブデザイン(スマホ対応)
・お問い合わせフォーム
・ブログ機能(ご自身で更新可能)
・SEO施策
・納品後のサポート
完成系のイメージ
https://gandn.tokyo/
https://tutaete.net/
https://arch.sugatti-programming.com/
https://kqp-robot.xyz/
※デザインはある程度お任せ頂く形でお願いしております。
制作実績をお送り致しますので、お気軽にお尋ねください。
ホームページ診断
業務内容
診断によって、Webサイトを見るだけではわからなかったエラー、読み込みが遅いといった問題を特定します。
問題を解消することで、検索エンジン(Googleなど)が品質の高いWebサイトと判断し、結果として検索順位の上昇、ユーザーの離脱を減らすといったSEO対策にも繋がります。
お困りの方は是非お問い合わせください。
STUDIOでホームページお作りいたします。
業務内容
この度は、私のサービス内容に目を通して下さり、ありがとうございます。
個人でWeb制作をしています めい と申します。
ランサーズでは初出品となりますため、現在低価格にてご提供させていただいております。
個人事業主様、中小企業様向けに、STUDIO(https://studio.design/ja)というツールを使用してホームページを作成させていただきます。
※制作例.
https://gardenwedding-may.studio.site
【料金に含まれるもの】
・トップページ
・下層ページ(オプションにて必要ページ数を追加願います。)
・お問い合わせフォーム設置
・Googleマップ埋め込み
・スマートフォン表示対応(レスポンシブデザイン)
・簡易SEO対策(検索順位対策)※ 検索条件で1位表示の保証はできかねます。
〈制作の流れ〉
◆DMにてお問い合わせ
下記内容を記載のうえ、お問い合わせいただくとスムーズです。
1.今回サイトを作成する目的
2.HPに載せたい画像・文章の有無
3.ご希望のサイトのイメージに近い参考サイトのURL
4.ご希望の納期
※画像について、無料素材であればある程度こちらでご用意可能です。
◆購入
Googleメールアドレス、パスワードをご用意ください。
◆サイト制作(約1週間)
◆仮納品
実際のサイトを確認していただきます。
修正がなければ、ここで納品完了となります。
◆修正
デザイン〜仮納品までの修正に関して、5度目以降は回数に応じて別途1000円〜いただいております。
◆納品
サイト公開手続きを完了させてお引き渡しとなります。
ホームページ作成します!コーディングからWordpress構築まで!
業務内容
Wordpressを用いたHPの制作を行います。
初めてHPを作成したいという方もご安心ください。
◉商品内容
・ページの作成(5ページ程度)
・それに伴うレスポンシブ対応(スマホ)
・お問い合わせフォーム
・ブログ機能(Wordpress)
デザインはお客様の方である程度考えて頂きますようお願い致します。
何か不明点等あればお気軽にお話ください。
満足いただけるよう取り組んでまいります。
CMSなどの用途に汎用サーバを設置します
業務内容
クラウドにサーバーを設置します。
OCIが一番慣れてますが、GCP、AWS、AZUREも経験があります。
ファイルサーバー、ワードプレス、VPNなどの用途にいかがでしょうか?
OS LINUX(Windowsも今後対応予定)
PHP、WEBサーバー、FTPサーバー、データベースを一から導入します。
テンプレートみたいに初めから用意されているものではありません。OSから、すべて自分で設定します。それゆえ、融通がききます。トラブル時も原因調査にも役立ちます。
その他設定項目
ドメイン設定、SSL(https)など。
多少のオプションであれば追加料金はいりませんが、大変な作業の時はご勘弁ください。
wordpress、Drupalの要望があればすぐに使用できるように用意しておきます。
お渡しするもの
SSH接続のID、パスワード
データベース、FTPのID、パスワード
主にMEAN、MERNによる業務系WEBシステムの設計や開発
業務内容
・各種ホームページ制作とWEBシステムの開発を中心に、最新のIT技術を活用してベンチャー企業の成功を完全にサポートしており、1カ月以内に納品します。
・常にお客様に満足いただける品質をご提供いたします。また、納期にも関しても最善を尽くします。
・お客様とは継続的、長期的な取引を望んでおります。修正については原則1回までとさせていただいています。
何卒宜しくお願い致します。
Shopifyで失敗しないためのオンラインショップを丸ごと作ります
業務内容
====================================
このような事でお困りではないですか?
====================================
「オンラインショップを始めてみたいけど、何から始めてみたら良いか分からない」
「オンラインストアって、どんなページが最低必要なの?」
「すぐにお店オープン出来るように、主要ページは絶対外したくない」
「オンラインショップ立ち上げるなら、SNSで宣伝して、ブログ機能も欲しい!」
===
そんな方にShopify認定パートナーが3つのプランをご用意いたしました。
ご予算、納期、機能やデザイン性のこだわりで、1番貴方にあったプランをお選びください。
プラン選びで迷われた方は、まずは無料でご相談受け付けております。
**【ベーシック】**
サービスに含まれる機能:
■Shopifyの専用アカウント作成
■テンプレートの提案とインストール
■レイアウト作成
■ロゴ、ファビコン設定
■基本情報設定
■スマホ対応
■メルマガ機能
■ブログ機能
■内部SEO対策
■決済テスト
サービスに含まれるページ内容(8ページ分):
■TOPページ
■会社概要ページ
■商品一覧ページ
■商品詳細ページ
■買い物かごページ
■注文完了(サンクス)ページ
■お問い合わせページ
■購入完了ページ
(別途料金で追加ページ可能)
====
**【スタンダード】**
サービスに含まれる機能:
■【ベーシック】の機能全て
■SNSのリンク設定
■レビュー機能
■インスタ投稿内容をトップページに表示
■Facebook、Instagram、Twitter等各種SNSのリンク設定
サービスに含まれるページ内容(10ページ分):
■ベーシック】のページ全て
■ティザーサイト
■プライバシーポリシー、利用規約、特定商取引法に基づく表記
====
**【プラチナ】**
サービスに含まれる機能:
■【スタンダード】の機能全て
■お好きなアプリを設定します
サービスに含まれるページ内容(10ページ分):
■【スタンダード】のページ全て
■各ページのコード編集やデザイン編集可能
■高度なLiquid編集によって競合他社と差をつけます(下記のカスタマイズ例を参照してください)
■トップページにて「人気ランキング」作成(第一位などのマーク入り)
■お客様に送信する通知文を日本の慣習にあった書式に順番変更及び翻訳
■サンクスページ(購入完了ページ)にて、SNS推奨、クーポン提示、YouTube動画掲載などカスタマイズ
■決済方法によって、「注文の確認」メールの内容を変更。初期化ではクレジットカード決済を対象にした通知文になっていますが、それを「銀行振込者用」、「代引者用」へと内容を自動変更されるようにカスタマイズ可能
■会員登録作成時に「お誕生日」や「食品アレルギー」なども登録できるように項目を増やし、項目内容は顧客管理画面で確認できるようにします
■カート画面において、「20歳以上ですか?」などの注意書きを表示してチェックボックスを設置し、チェックボックスにチェックがないと決済画面へ進めないように設定
■お好きな画像を用いてポップアップ設定
WordPressサイト構築・制作・導入(CMS)代行します。
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
質問などございましたらお気軽にご相談くださいませ。柔軟に対応いたします。
WEB制作のご経験がない方でわかりやすく丁寧に対応いたします。
インターネットで集客したい方もご相談くださいませ。
◼️業務内容
・デザインデータからHTML/CSS/を使ったコーディング
・jQueryを使ったアニメーションの実装
・WEBサイトのスマートフォンレスポンシブ化
・静的サイトからWordPressサイトに移行
・アクセス解析のgoogle analyticsの導入
・HTMLを使わずに一部の文章を変更できるカスタムフィールドの導入
・自動返信付きのお問い合わせページ
・サーバー・ドメイン契約(契約料は別途お客様の方でご負担いただきます。)
デザインデータをお持ちであれば、コーディングからwordpressサイト構築まで可能です。完了後はすぐにお客様の方でサイトの運用ができる段階までお手伝いさせていただきます。
◼️納品までの流れ(例)
※Webサイトコーディングの場合(レスポンシブ込み)
①詳細な要件定義や価格調整のための「ヒアリング」
②適切な価格で双方が納得した状態で購入手続きへ
③お客様の方からデザインデータなどの素材提供
④TOPコーディング開始&確認(PC)
⑤下層ページコーディング開始&確認(PC)
⑥PC版完成度、レスポンシブ化開始&確認
⑦最終確認&納品
◼️納期
受注から最短3日 〜最長2週間程度となります。
※ページ内容により変動いたします。
納品形式は、zipファイルでのご納品となります。
サーバーへのアップロードも可能です。
◼️実績
・https://work.kazu-n-web.com/
・http://kazu-n-web.com/sample1/
・http://kazu-n-web.com/sample2/
コーディング代行します・デザイン完全再現
業務内容
サービスを閲覧いただきありがとうございます。
まずはお見積もりからお願いしております。
◆作業内容
・HTML/CSSを用いた静的コーディング(1ページ〜制限なく複数ページまで作成します)
・レスポンシブ対応
・JavaScriptの動的実装(スライダー、スクロールアニメーション、アコーディオン、ハンバーガーメニューなど何でもご相談ください)
・お問い合わせフォームの実装
・WordPress化(初期設定やSSL化~カスタム投稿などのカスタマイズまで幅広く対応します)
◆料金表
・トップページ、下層ページのコーディング:10,000円~/ 1ページ
・LPのコーディング:20,000円~
・レスポンシブ対応:上記ページコーディングの半額・又はサービス込みご相談下さい
(例)トップ、下層ページ:5,000円、LP:10,000円
・JavaScriptの機能実装:3,000円~ / 1点
(簡単なハンバーガーメニューやアコーディオンメニューは無料)
・お問合せフォームの設置:内容に応じて別途お見積もり
・WordPress化:内容に応じて別途お見積もり
<無料オプション(ご希望の場合)>
・表示速度の高速化のための画像圧縮
・SEO対策のためのmetaタグ設置
・テスト環境の構築(ご希望の際はご当方のテストサーバーでサイトをご確認頂くことが可能です)
◆制作の流れ
1、ヒアリング&お見積り
2、お客様からデザインのご提供
3、コーディング&テスト
4、ご確認・修正
5、最終確認・納品
※テストはMacで「Chrom、Safari、Firefox」の各ブラウザで行います。
※納品方法はご希望に対応可能ですのでお申し付けください。
◆納期
最短で3日〜
ご希望の納期がある場合はご相談くださいませ。
迅速・丁寧にコーディングいたします。
ご相談・お見積もりのみでも大丈夫ですので、まずはお気軽にご相談ください。
こちらコーディング代行ページになります。
その他サービスも出品しておりますので
お気楽にご相談下さい。
デザインから丸投げ等もお受けしてますのでそちらもご確認ください。
.NET アプリのインストーラ開発
業務内容
アプリケーション(exe/dll)のインストーラを作成いたします。
.NET アプリケーションの場合は、難読化も対応いたします。
お気軽にお問い合わせください。
なお、本パッケージは以下の通りとなっております。
・UI: ようこそ画面、インストール先選択、インストール確認、進捗ダイアログ、完了
・ファイル数、レジストリ設定:20以内
上記を超える場合などは、別途お見積りさせていただきますので、ご連絡ください。
即レス対応◎高品質なwebサイトを制作します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
企業サイトやランディングページ(1ページのみのサイト)制作のお仕事を承っています。
webサイト制作を通じて、貴社事業の発展に貢献します。
個人・法人問わず受け付けておりますのでお気軽にご相談下さい。
■サービス内容
・ランディングページ、企業サイト等のコーディング
・レスポンシブデザイン(スマホ対応)
・jQuery/javascriptを使い動きのあるサイトを制作
・サイトスピード高速化
・SEO内部施策
・googleマップ挿入
・デザイン
[wordpress]*基本料金には含まれません。
・オリジナルデザインでwordpress化
・ブログや新着情報などお客様自身が簡単にコンテンツを追加できるようシステム化
・お問い合わせフォームの実装
■金額
・TOPページ作成:50,000円
・下層ページ:15,000円(1pあたり)
・ランディングページ:80,000円〜
・wordpressへの移行作業:50,000円
■制作の流れ
1,どのようなサイトを作りたいかお聞かせください。
2,ヒアリングの内容を元にお見積もりをさせて頂きます。
3,ホームページのデザインや画像の設定などをお客様のご要望に応じて、制作いたします。
4,公開する前に、お客様に一度最終確認をしていただきます。
5,完成したホームページをネット上に公開し、誰でも閲覧できるようにいたします。
■準備していただくもの
・ロゴ
・文章
・サイトで使用する画像
*画像がない場合は、こちらで登録しておりますフリー素材サイトより使用します。
・ドメイン
・サーバー
(*よく分からない場合はサポートしますのでお気軽にご相談下さい。)
■納期について
・スピード感を持って制作することを心がけていますが、余裕をもって少し長めに提案させていただいております。(1ページ2日程度)
・できる限り柔軟に対応しますのでお急ぎの方は事前にご相談下さい。
■連絡可能時間
・9:00 〜20:00(月〜日)
■修正について
デザインとの相違に関しては、無料で修正させて頂きます。
当初のデザインにない修正は、3回目以降別途お見積もりとさせていただきます。
コーディング作業承ります!
業務内容
【コーディング】
コーディングについてもご対応させていただいております。コーディングルールがある場合は参考資料や参考例をお渡しいただければ幸いです。
ShopifyでECサイト構築・運営
業務内容
Shopifyでお客様に要件、要望に沿ったECサイト・オンラインストアを製作いたします。
当方では、Shopifyのアカウント設定からサイト制作、アフターサポートまでで承りますので、ご安心してお任せください!
またECサイト構築後に最も重要かつ、課題に上がる「集客」の仕方もお客様の商品に合わせて、コンサル致します。 (もちろん追加料金無しで)
お気軽にメッセージやご相談していただければ幸いです。
【当サービスの対象者】
・初めてネットショップを運営したいけど、制作・運営方法がわからない方
・店舗運営から新たにオンラインショップを作成・運営したい
・他社ネットショップ(BASE、カラーミーなど)からShopifyへ移行したい
・サブスクリプションサービスを取り入れたい(もちろん追加料金無し)
【当サービスの主な内容】
・サイトデザインからストア完成まで。完成日当日から公開出来るように致します。
・Shopify公式の無料/有料テーマのデザインカスタマイズ
・サイト基本情報の設定
・利用規約/返品規定/特定商取引法に基づく表記などのテンプレ―ト完備
・ブログ/お問い合わせ/その他ページ作成(3ページまで)
・ECサイト運用時のアドバイス
・Shopify管理画面のの設定支援
・アプリ導入・設定サポート(最低限ECサイトとして運営出来るアプリの導入は無料)
【制作の流れ】
1.「DM」「見積り・カスタマイズの相談」からお問い合わせ下さい。
- デザインのイメージや要件定義をヒアリング・お見積り致します。
- ご購入後、トークルームにてサイト構築に必要なデータをお教えいたします。
- こちらでShopifyのアカウント・サーバーのセットアップをさせて頂きます。
- デザインのイメージに沿って制作を開始します。
- ホームページのご確認・修正
- 納品完了。
プロがホームページ(Webサイト)制作いたします。
業務内容
Webデザイナー歴5年の現役デザイナーが集客につながる低価格、高品質なホームページを制作いたします。
もちろんオリジナルデザイン、スマートフォン対応です!
【こんな方におすすめです】
・ホームページを作りたいけど、高くて作れない
・デザインも重視した低価格なホームページがほしい
・開店や起業に伴ってホームページが必要になった
・新しいサービス用のホームページがほしい
・採用用のサイトが必要になった
■実績について
https://strawhanger.com/
https://strawhanger.shop-pro.jp/
https://u2mama.com/
■サービス内容
・合計で5ページ
【内訳】
TOPページ
メールフォーム
下層3ページ
・ブログ機能
・オリジナルデザイン
・WordPress設定
・SSL対応
・SEO対策
・Google Analytics設置
・スマートフォン対応
・ご要望があればビデオチャットでの打ち合わせも可能です
■対応ブラウザ
Chrome/Safari/Firefox
Internet ExplorerはMicrosoftのサポートが終了するため対応しておりません。
ただ作るだけではない。 成果を目指すためのShopifyサイト制作をいたします。
業務内容
ご覧頂きまして、ありがとうございます。
コンセプト作りから関わる女性Webマーケティングデザイナーです。
◎経歴
・大手日用品卸売業商品仕入(8年)
・ECサイト受注担当(1年)
・看板製作業事務&HP保守(1年)
・デジタルハリウッド大阪校(WEBデザイナー専攻)卒業
→クリエイターズオーディション出場
・システム制作会社HP制作部門(1年)
・デジタルハリウッド福岡校(ママグロースハッカー講座)卒業
・フリーランスWebデザイナー(現在に至る)
☆既存サイトを的を得た形でリニューアルするお仕事であるグロースハッカー過程を修了
☆Shopify Partner Boot Camp:Japan修了
☆ウェブコンサルタント協会所属
▼直近の実績
お取り寄せサイトでの出品開店2ヶ月で数ある競合の中から売上ランキング最高2位を獲得。
都道府県別では1位を獲得しております。
<他社様と違う点>
・訴求項目の洗い出し
・商品に関して一消費者・ウェブアドバイザー視点でのアドバイス
・メッセージによる解析や販促アドバイスのアフターフォローがつきます。
→3ヶ月・6ヶ月後(2回)
<設定内容>
・ドメイン取得・設定
・Shopifyアカウント契約設定
・ストア名、ストアの説明文、所在地・連絡先の設定
・都道府県別送料設定
・国内税金設定
・決済設定
・GoogleAnalytics設定
(アクセス解析)
・GoogleSearch Console設定
(アクセス解析)
・商品登録
(10点まで)
・テスト決済設定
<ページ作成>
・TOPページ
・商品ページ
・配送・返金についてページ
・特定商取引法ページ
・プライバシーポリシー
・お問い合わせページ
(テーマに基づき、お写真や文を挿入します。)
※有料テーマは別でご購入費用が発生します。
※オリジナルテーマは現在受け付けておりません。
<アフターフォロー>
・メッセージサポート(3日営業日以内での対応)は永年無料
【残り2枠】専門知識は不要!売れるECサイトを開設します!(スタンダードプラン)
業務内容
☆★☆★☆★お客様の希望に沿ってECサイトを作成いたします☆★☆★☆★
最短30日間以内でのスピード納品可能!
先着2件まで5万円引きの特別価格!
下記のようなお悩みをお持ちの方是非ともご相談ください!
ECサイト構築をお手伝いします!(・Shopify Partner Boot Camp: Japan 修了)
・ECサイトを開設したいけど、どうしたらよいかわからない !
・制作会社は高すぎて予算がない!
・今まで店舗で売っていたものをネットでも並行販売したい!
・在庫は実店舗とリンクした管理をしたい!
*サービス内容**
①shopifyを使用したサイト構築を行います
②アプリ導入
③更新・改修のみの場合も受けたわまりますので購入前にご相談ください
(このページは新規作成の価格になります。)
*納期**
最短30日
ページ数やレイアウトにより変動の可能性あり
応相談
*その他**
当方のサイト・SNSで制作実績として紹介可否を事前に相談させていただきます。
可否はお仕事の受託・サービス内容には影響ございません。
有料テンプレート・アプリは別途費用が発生します。
■納品後のサポート
・デザインが間違ってる!
・表示がおかしい!
などは無料で訂正します。
常識の範囲内であれば追加の要望にも極力対応します。
納品後でもお気軽にお申し付けください。
※内容によってはお断りする場合がございます。ご容赦ください。
Shopifyを用いたECサイト制作
業務内容
このサービスはShopifyを用いたネットショップ作成のミニマムなプランなります!
■こんなお悩みをお持ちの方におすすめ
・すぐにネットで物を売ってみたいけどあまりお金をかけたくないな
・あまり素人っぽさがないネットショップを作りたい
・ミニマムなプランなので機能が足りなくなりそう
→そのお悩み解決します
・Shopifyなら安価かつ短期間でサイトを納品可能です
・デザインテンプレートにより品質も保証されます
・Shopifyなら豊富なアプリにより、ネットショップ作成後でも、
機能を拡張することが可能です
■当サービスに含まれるページ
・TOP
・ABOUT
・商品一覧
・商品詳細
・お買い物かご
・注文完了
・お問い合わせフォーム
・404
・法務規約3つ(プライバシーポリシー、利用規約、特商法)
■Shopifyについて
【おすすめポイント】
・サイトの納品が早い(1週間ほど)
・費用があまりかからない(月額利用料金3000円)
・レスポンシブ(スマホ対応)
・アプリが豊富なのでサイトの拡張性が高い
・飲食や美容など様々なジャンルで用いられている
・管理画面もシンプルで使いやすい
【Shopifyでネットショップを運営するメリット】
・自分のお店専用サイトなので他の店舗に埋もれることもない
・顧客リストが手に入るので既存顧客に対して、
自分たちからアプローチしていくことができる
【Shopifyでネットショップを運営するデメリット】
・自社のみのサイトなので自分たちで集客を行う必要がある
■お客様にご用意して頂くもの
・ショップデザインの参考にしたいサイトのURL
・掲載したい商品の画像、素材と説明文章
・お店の基本情報
(店名、住所、連絡先、メールアドレス、担当者名)
・配送に関わる必要情報(送料や配送範囲など)
■お仕事の流れ
①「DM」または「見積り・カスタマイズの相談」
にてヒヤリングを行います
②こちらでShopifyのアカウント作成、
アカウントの設定を行ないます
③打ち合わせ内容を元に、お客様のストア構築開始致します
④ストアページのご確認、修正
⑤納品
お客様のご要望に添えるように対応いたします
まずは、お気軽にご相談ください
あなたのデザインをコーディングで形にします❗️
業務内容
本サービスをご覧いただきありがとうございます。
Web制作事業Starship 代表の古川です。
◎こんな方におすすめ
「デザインはできるけどコーディングができない」
「綺麗なコーディングをして欲しい」
「案件が多く外注したい」
◎用意していただくもの
・デザインカンプ(Photoshop・XD・Illustratorなど)
・ 素材(ロゴ、画像等)
※サーバーへのアップロードをご希望の場合、必要な情報をご共有お願いいたします。
◎基本の価格に入っているもの
・レスポンシブデザイン(スマホでも綺麗に表示 519px 変更可)
・内部SEO対策(alt,section,h1,h2など)
・1ページ(静的)
◎ 制作の流れ
- 「メッセージを送る」からデザインと合わせてご連絡ください
- デザインを基にお見積もりを提示いたします。
- コーディング開始(毎日進捗報告をいたしますので、いつでも確認していただけます。)
- 検品
- 問題が無ければ納品
◎直近の実績
・Illustratorを基にしたコーディング+WordPress構築 一部下層ページ
https://chikushin.net/ 制作期間1日
・PSDカンプを基にしたコーディング
http://xs384652.xsrv.jp/ 制作期間4日
・XDカンプを基にしたコーディング
https://ic-incorporated.net/ 制作期間4日
※クライアント様の要望のサイズとなっておりますので、1920px以上のPCまたはスマホでご覧ください。
他にも多数実績がございます。
ご希望の場合は、メッセージでお伝えください。
その他、気になること等ございましたらお気軽にご相談ください!
依頼者様のパートナーとして尽力いたします。どうぞよろしくお願いします。
ホームページ作成|中小企業デジタル化応援隊にも登録中
業務内容
中小企業、零細企業さまのホームページについて、WordPressで制作いたします。
事業内容や雰囲気、伝えたいこと、顧客ターゲットなどをお伺いし、
貴社に合わせたホームページを制作いたします。
中小企業デジタル化応援隊にも登録していますので、
自社で制作したい場合はぜひアドバイザーにご指名ください。
ご負担500円/時で対応できます!
・パッケージ内容
メインページ1ページ、サブページ5ページ
(構成例)
トップページ/会社概要/商品紹介/スタッフ紹介/採用案内/お問い合わせ
【特典1】
制作後はご自身でも更新できるように操作方法などもオンラインにて指導いたします。
【特典2】
Googleマイビジネスへの登録支援もいたしますので、ご希望があればお申し出くださいませ。
Makeshopを利用したECサイト構築
業務内容
はじめまして!
ご興味を持っていただきありがとうございます。
フリーランスWebエンジニアをやっています。
Webデザインとコーディングを専門としています。
■【可能な業務】
企業サイト、ECサイト、ランディングページを多く手がけています。特にCMSを利用したECサイト構築の経験が豊富です。
ポートフォリオで確認出来ます。
清潔で洗練されたコーディングのスキルを持っています。
デザインも実務レベルで携わらせて頂いていたので問題ありません。
サイト完成後も変更、更新に積極的に対応できます。
長期的かつ発展的な協力を期待しています。
価格は5万〜20万円程度です。
平均10万円で完成します。
■【スキル】
・HTML、CSS、javascript、jQuery、Bootstrap、PHP
・NodeJS、AngularJS、ReactJS、VueJS、Codeigniter、Laravel
・WordPress、Magento、Makeshop、shopify、EC-cube、easy myshop、カラーミーショップ 等
https://stgdesignlabo.jp/ (makeshop)
https://hyosk.shop/ (makeshop)
https://kenkoo.com/ (makeshop)
https://valimor-japan.com/ (shopify)
https://tie-dye.mon-luxe.com/ (shopify)
https://gumo.jp/ (shopify)
http://wine-club.ufficio-della-luce.com/ (EC-CUBE)
http://table-shop.ufficio-della-luce.com/ (EC-CUBE)
https://moriguchi.shop-pro.jp/ (カラーミーショップ)
https://mio-book.com/ (easy myshop)
https://oceanus.casio.jp/
■【活動時間/連絡について】
できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。24時間いつでもOK迅速に対応致します。
休日や週末にも、作業することができます。
平均9時〜12時、15時〜20時まで、必要ならば、夜間の作業もできる。
連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。
ご了承いただければ幸いです。
■対応ツール(一部のみ記載):
制作: Photoshop, XD, Figma, Illustrator
コミュニケーション: Skype, Slack, Chatwork 等
課題/コード管理: GitHub, 等
ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
どうぞ宜しくお願いいたします!
ECサイトの開発を専門としています。
業務内容
はじめまして!
ご興味を持っていただきありがとうございます。
フリーランスWebエンジニアをやっています。
Webデザインとコーディングを専門としています。
■【可能な業務】
企業サイト、ECサイト、ランディングページを多く手がけています。特にCMSを利用したECサイト構築の経験が豊富です。
ポートフォリオで確認出来ます。
清潔で洗練されたコーディングのスキルを持っています。
デザインも実務レベルで携わらせて頂いていたので問題ありません。
サイト完成後も変更、更新に積極的に対応できます。
長期的かつ発展的な協力を期待しています。
価格は5万〜20万円程度です。
平均10万円で完成します。
■【スキル】
・HTML、CSS、javascript、jQuery、Bootstrap、PHP
・NodeJS、AngularJS、ReactJS、VueJS、Codeigniter、Laravel
・WordPress、Magento、Makeshop、shopify、EC-cube、easy myshop、カラーミーショップ 等
https://stgdesignlabo.jp/ (makeshop)
https://hyosk.shop/ (makeshop)
https://kenkoo.com/ (makeshop)
https://valimor-japan.com/ (shopify)
https://tie-dye.mon-luxe.com/ (shopify)
https://gumo.jp/ (shopify)
http://wine-club.ufficio-della-luce.com/ (EC-CUBE)
http://table-shop.ufficio-della-luce.com/ (EC-CUBE)
https://moriguchi.shop-pro.jp/ (カラーミーショップ)
https://mio-book.com/ (easy myshop)
https://oceanus.casio.jp/
■【活動時間/連絡について】
できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。24時間いつでもOK迅速に対応致します。
休日や週末にも、作業することができます。
平均9時〜12時、15時〜20時まで、必要ならば、夜間の作業もできる。
連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。
ご了承いただければ幸いです。
■対応ツール(一部のみ記載):
制作: Photoshop, XD, Figma, Illustrator
コミュニケーション: Skype, Slack, Chatwork 等
課題/コード管理: GitHub, 等
webの解析と分析業務を行っていく中で、作って終わりではなく、ユーザーに使用してもらう、満足してもらえるようなサイトを作成していくことを心がけています。作って終わりではなく、作成してからが大切だと考えております。
ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
どうぞ宜しくお願いいたします!
BASEでネットショップ作成します。私はBASEで販売しているので質問も答えます
業務内容
ご希望、イメージを聞き、ネットショップで販売を開始できる状態まで作成いたします
ネットショップについて分からない方でも大歓迎です
参考として、お客様の理想のサイト、SNSを提供してくださると幸いです。
商品は10点ほど出品させていただきます。(無在庫販売の場合でも可能です)
商品がない方は納品後、ご自身で商品登録していただきます
ー提供していただくものー
ショップの名前
ショップのドメイン名(https://○○○.thebase.in)(ドメイン名は○○○に入る文字を考え
ていただきます。後から変更可能です)
写真 (写真はお客様が撮られた画像、フリー画像又は著作権がない画像を提供してください)
商品の説明(他のネットショップを参考に作成していただきます。ご希望でしたら私が作成することも可能です)
配送方法、料金(後から変更可能です。又お客様にお渡ししてからお客様自身で作成していただくことも可能です)
など
納品後1週間の運営サポート 分からないことなどございましたら、気軽に質問してください
ネットショップのレイアウトはフリーのレイアウトで作成させていただきます。ご希望のレイアウトがございましたら、お客様自身のクレジットカードで購入して購入していただきます
ネットショップ完成後確認していただき、お客様が納得していただくまで直します
納品後ご自身で住所、名前、電話番号などの特定商取引法に基づく表記を入力後
販売できる形まで作成いたします
私はネットショップを一人で運営しております。
至らない点も多々あるかと思いますが、ネットショップの事でもし質問などございましたら気軽に質問してください
javaソース修正、プログラム開発お手伝い
業務内容
Javaソースの修正、プログラムの開発をお手伝いします。
・簡単なツールの作成
・ソースの修正
・課題の代行
等
javaについての不明点などにもお答えしたり、教えたりもOKです。
お気軽にメッセージください!
※平日は、連絡、対応ができない場合がありますのでご理解願います。
サルでも簡単に更新できるホームページ作ります
業務内容
⭐︎ココナラでの実績作りの為、【3名様限定モニター価格】となってます
⭐︎【1ヶ月アフターフォロー】ですので、納品後も安心です
⭐︎無料相談やってます
◎こんな方におすすめ
「記事を更新するたびに、更新料を払いたくない」
「知識はないけど自分で簡単に管理・更新していきたい」
◎サルでも簡単に更新できる理由
・レイアウトを考えずに文字や画像だけ入力できるシステムを構築
・納品後、 Wordpressを管理・更新するための説明書を配布
・納品後、1ヶ月間、質問し放題
◎基本の価格に入っているもの
・レスポンシブデザイン(スマホでも綺麗に表示)
・安全対策(SSL化)
・ 内部SEO対策(検索されやすくなります)
・固定ページ(3ページまで無料)
・更新システム
・ フリー画像・イラストの挿入
・修正3回
・ Wordpressを管理・更新するための説明書
・安心の1ヶ月間、質問し放題(Wordpressの操作方法等)
◎ 制作の流れ
- 「メッセージを送る」からご連絡ください
- ヒアリングシートにご記入いただきます
- ヒアリング情報をもとに、お見積り・ご提案をいたします
- ご購入後、文章・画像などをご送付いただきます
- 第一案制作(ざっくりとした全体像)
- 制作したものをご確認いただき、修正・変更点がある場合は3回まで無料で対応いたします。
- 最終チェックが済みましたら納品となります。
- 安心の1ヶ月間、質問し放題(Wordpressの操作方法等)
◎サイト内容
トップページ/企業理念/事業内容/会社概要/お問い合わせ
ブログ/料金プラン/事例紹介/採用情報 etc...
◎直近の実績
・※クライアント様の要望でのサイズになっていますので、画面の大きいPC、もしくはスマホでご確認ください
https://ic-incorporated.net/
・WordPressサイト
https://ic-incorporated.space/ ID test PASS 0000
・WordPressサイト
https://xn--mckg6cwb.com/lp1/
その他、気になること等ございましたらお気軽にご相談ください!
依頼者様のパートナーとして尽力いたします。どうぞよろしくお願いします(^^)
ブログ立ち上げ代行サービス
業務内容
昨今の副業ブームにより
”本業以外の収入源が欲しい“
“ブログ開設してアフィリエイトで稼ぎたい”
”ブログやろうと思ったが、自分用のサイト構築に挫折した”
そのようにお考えの顧客様向けに、面倒な自分用のブログサイト構築を代行します。
■特徴
・面倒なブログサイト開設作業を代行します
・多様なテンプレートからお好きなデザインをお選び頂けます
・システムの使い方をご説明します
・独自ドメインを取得するため、SEO対策がしやすいです
・月額利用料を〜1000円に抑えたサーバ構築をします
Pythonスクレイピングの定期実行券
業務内容
◆はじめに
こちらの商品は、データ収集自動化のプログラムの作成を購入していただいたお客様のための商品になりますので、ご注意お願いします。
◆詳細
この商品をご購入していただいた場合、スクレイピングのプログラムの実行を僕が1ヶ月間代行させていただきます。
期限は1ヶ月間となっており、期限が切れた場合は、再度ご購入の方、よろしくお願いいたします。
シンプルにまとめると、月額1000円でプログラムの定期実行を行うことができると言ったものになります。
サーバー代のようなものと思ってもらえますと、幸いです。
定期実行を行いたい場合は、AWSを使う方法をお勧めしておりますので、こちらのサービスは最終手段と考えてもらえますと幸いです。
全てお任せ!イメージと素材を伝えるだけでスタイリッシュなサイトを制作します。
業務内容
サービス内容
HTML/CSS/PHP/Javascriptを使って作成致します。
○実装内容
-トップページ制作
-下層ページ制作(4ページまで)
-レスポンシブデザイン (スマホ対応)
-お問い合わせフォームの実装
-SNSとの連携
-Youtubeなど外部サービスの埋め込み
-SEO対応
○稼働時間
午前10時~午後23時(土日祝も含む)
※ご連絡をいただいてから、できるだけ速やかに返信いたします。
※メッセージの返信は稼働時間外も可能です。
ご依頼してくれましたら丁寧に誠実で速やかに作業をさせて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。
○制作の流れ
希望納期とデザイン(手書きでも大丈夫です)をお伝えください。
必要な素材と文章をお送りください。
↓
制作
↓
サイトの仮提出
↓
修正
↓
納品
WordPress 構築、修正、カスタマイズ
業務内容
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ランサーズに新規参入したため、販売実績、制作実績を作る目的から
この金額での提供となっております。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
WordPressのカスタマイズや修正をお請けいたします
ちょっとしたものから、大幅なカスタマイズまでお任せください!
■購入したテーマの細部を自由に変えたい
■テーマに機能を追加したい
■サイト、ブログを立ち上げたい
■CSSが思い通りにならない
■テンプレートのレイアウト・デザインを変えたい(※スポンシブ対応込み)
■テンプレートでなくオリジナルのWPテーマを作りたい(要デザインデータ)
■WordPressの設定や使い方のサポート
以上のような修正・カスタマイズ承ります。
【ご準備頂くもの】
■サーバーログイン情報(※サーバー契約がまだの方は不要です)
■WordPressログイン情報(※WordPressのインストールがまだの方は不要です)
■使用画像、テキスト素材(※準備がない場合でもこちらでダミー画像、ダミーテキストを使用しますのでご安心ください)
■デザインカンプ(オリジナルテーマ作成の場合)
まずはお気軽にご相談ください。
ホームページ制作 必要なものを詰め込んだ「おまとめプラン」です。
業務内容
スキルパッケージ内容
■■全ておまとめプラン ■■
雰囲気がわからない場合は、お任せください。
あなたに最適なページを提案いたします。
■参考のサンプル
01 オフィシャルサイト
https://mm.designer-m.com/officialsite
02 フォトサイト
https://mm.designer-m.com/photo
03 エステサロン
https://mm.designer-m.com/esute
04 ヘアーサロン
https://mm.designer-m.com/hairsalon
05 ネイルサロン
https://mm.designer-m.com/nailsalon
06 カウンセリング・講演会
https://mm.designer-m.com/seminar
07 ハンドメイド
https://mm.designer-m.com/handmade
08 パン・料理教室
https://mm.designer-m.com/cook
■■サービス内容■■
■全部で4ページまで
基本的トップ1ページと他3ページまでお作りします。
追加ページは、1ページ11,000円(税込)で追加できます。
■独自のカタチ
コチラで考えた独自のカタチを使っています。「別のサンプルでココがほしい」と言った要望にも対応できます。
■オリジナルデザイン
おしゃれなデザインをおまかせください。あなたに合ったデザインに変更します。
■お問い合わせフォーム付き
24時間休みなくお問い合わせを受け付けられるメールフォームです。
■ドメイン・サーバーの設定
難しい設定作業はすべてこちらで行います。
■スマホ・タブレットからも見やすいデザイン
レスポンシブデザインという方法でPC、スマホ、タブレットに対応。
■アクセスアップ
基本的な内部SEOの設定済みです。
■無料サポート
初心者さん大歓迎。制作期間に引き続き、完成後1ヶ月間は無料でサポートします。
WordPressで集客用のホームページ制作します
業務内容
※只今10名様限定価格で提供中!
WordPressで見やすくわかりやすいデザインの
集客用ホームページ・コーポレートサイトを制作します!
========================================
【集客用って?】
■ SEO(検索エンジン最適化)によりWebからの集客
■ ブログ機能付きでオウンドメディアからの集客
■ わかりやすいデザインでしっかりとした導線設計 etc . .
競合他社の調査やターゲットとなる顧客の設定からしっかり行うことで、
集客に特化したホームページを制作いたします。
【基本サービス内容】
■ デザイン込み制作(計5p)
■ ロゴ風見出し
■ レスポンシブデザイン
■ ブログ機能付き
■ アニメーション
■ 追従ボタン設置(CTA)
■ SEO対策
■ 修正対応3回まで
参考用デモサイトをご用意しております。
https://site01.create--ship.com/
【ご用意いただくもの】
■ 使用したい画像
■ コンテンツ部分のテキスト
■ サーバー・ドメイン
■ WordPressインストール
※上記代行も有料オプションにてご依頼いただけます!
【制作フロー】
-
ヒヤリング・見積り
業種、用途、イメージなどのヒヤリングから
必要な機能などを選定し、お見積り内容をご確認いただきます。 -
必要データ・情報
使用する画像やテキストなど必要素材、WordPressのログイン情報をお送りください。 -
制作開始
制作日数は、基本2週間~1ヶ月程となります。短納期ご希望の場合はご相談ください。
完了予定日につきましては、見積り時に提示させていただきます。 -
提出
制作物のチェックをしていただきます。 -
納品
========================================
【有料オプション】
・サーバー/ドメイン設定 (WordPressインストール込み) 5,000円
・各素材作成(トップメイン画像、はめ込み用素材) 10,000円
・各テキスト作成 30,000円
・下層ページ追加1p 10,000円
・追加アニメーション 10,000円
・Instagram埋め込み 10,000円
・Twitter埋め込み 3,000円
・運用・保守(3ヶ月) 15,000円
・短納期対応(制作から1週間以内) 50,000円
・OnlineShop開設、連携 70,000円
========================================
制作中はしっかりご納得いただける説明ができるよう心がけております!
ご不安な点などあれば小さなことでもお気軽にご質問ください!
デザイン性・使いやすさの両方を兼ね備えたWEBサイトを製作いたします!
業務内容
■編集代行の内容
・お客様のイメージをもとに、WordPressテーマを選定
・サーバ設定
・ドメイン取得
・WordPressのインストールと設定(セキュリティ、SEO対策)
・WordPressデザインのカスタマイズ
・サイトの納品と運営方法の説明
■納品までの大まかな流れ
ご依頼
↓
ヒアリング(打ち合わせ)
↓
初稿提出(修正)
↓
修正
↓
納品
■基本料金
1サイト 50000円
■その他
※サーバーのレンタル費用、ドメインの費用、有料テーマの費用については別途必要となります。
※CSS・HTMLのコーディングは行いません。
■対応ソフト
■実績等の紹介
このようなコンテンツを書いております
https://www.youtube-ga-sukiyade.com/blog
『飲食業界をD2Cが救う/飲食は体験型ビジネスに』
https://bit.ly/3imZFr1
『インフルエンサーが知っておくべき 今後のマネタイズ方法』
https://bit.ly/3uVTSLO
『詐欺師には教えたくない知っておくべき最強のアンチ対策』
https://bit.ly/3gdemdF
【最短1日~】WordPressの立ち上げ&サイト高速化の代行
業務内容
WordPressの立ち上げ代行を最短1日~でお受け致します。豊富なサイトサンプルから選んで頂き、SEO対策+サイト高速化のカスタマイズをした上で納品致します。これからブログやアフィリエイトを始めたいという方向けのサービスとなっております。
低価格でLP制作します!
業務内容
「サービス内容」
・ペライチ、ストライキングリー、Wixのお好きなツールを使用して制作
・1ページ制作
・お問い合わせフォーム
・YouTubeの動画埋め込み
・Google mapの埋め込み
・パソコン、タブレット、スマートフォン表示対応
・SEO対策
・画像がない方はご用意致します
「ご購入後の流れについて」
1, ヒアリング
LP制作の目的と題材をお伺いし、構成を考えていきます。
2, ペライチに登録
「ペライチ」に登録をして頂きまして、ログインIDとパスワードをこちらにお伝えして頂きます。
3, お客様のアカウントでLPを制作
こちらでお客様のアカウントにログインし、制作させて頂きます。
その都度、必要な情報や資料を提出して頂きます。
※写真などが無い場合はこちらでご用意致しますのでご安心下さい。
4, LPのチェック
完成したLPをチェックして頂き修正が有りましたら、対応させて頂きますのでお申し付け下さい。
5, Webの公開
修正が完了したらWebに公開させて頂きます。
以上がLP制作の流れになります。
ご不明な点はご質問下さい。
「ご用意頂くもの」
・写真・画像
(ない場合はこちらでフリー素材をご用意致しますが、オリジル感を出す為にもできるだけお客様にてご用意頂くことをお勧めしております。)
・ 文章
(コピペできるものをご用意ください。)
「保証期間について」
・納品後も、1ヶ月間は無料で修正が可能です。大幅なデザイン修正や変更は出来かねますが、もし気になるところがある場合にはご相談下さい。
お互いのコミュニケーションを大事にして、お客様のお手伝いができるのを楽しみにしております。
オーダーメイドで1からホームページ作成をします
業務内容
集客力、更新の手軽さがあるWordpressにてホームページを作成致します!
テンプレートを使わずに1からオーダーメイドでの作成をいたしますのでイメージに沿ったサイト作りが可能です!
●こんな方にオススメ●
「集客力が上がるサイトを作りたい」
「ブログなど自分でサイトを更新していきたい」
●価格に入っているもの●
・トップページを除く固定ページ7ページまで無料
・セキュリティ(SSL化)
・スマホ最適化
・Googleマップ、お問い合わせフォームなどの設置
・ECサイト(決済機能の設置)
・内部SEO
・フリー画像・イラストの挿入
・修正5回まで無料
・ブログ記事作成の説明書
・1ヶ月間のアフターフォロー・アクセス解析に役立つGoogleアナリティクス、Googleの検索結果に反映してもらえるGoogleビジネスの設定補助(住所登録などは設定住所に書類が届く為補助と記載しております)
●製作の流れ●
1,まずはご連絡ください
2.どのようなサイトにしたいのか、目的、イメージ色、雰囲気など質問させて頂きます
(イメージのサイトなどあればお教えください)
3.質問させて頂いた内容を元にお見積もり、ご提案をさせて頂きます
4.お客様にご購入手続きをして頂いた後、文章・使用画像などをお送りください
(購入段階では文章など揃っていなくても大丈夫です)
5.第一デザイン案作成(大まかな全体像)
6.デザインの完成品をご覧いただき、修正・変更点は5回まで無料になります
(その際、修正内容はできる限りまとめてご提出くださいますようお願い致します)
7.テスト環境でのテスト運用後、サイトをSSL化
8.問題がなければ納品、アップロード後GoogleアナリティクスとGoogleビジネスの設定
9.その後1ヶ月のアフターフォロー
●作成したお客様のサイト●
松原ライオンズクラブ様
https://matsubara-lc.org
坂本自然農園様
https://sakamotoshizenfarm.com
株式会社エアーテックシステム様
http://airtechsystem.co.jp/wordpress/
ご質問等ございましたらお気軽にメッセージを頂ければと思います。
基本できる限り迅速に対応させて頂きます。
おしゃれにカスタマイズ!売れるECサイト制作!ECCUBE or Shopify
業務内容
はじめまして!
ECCUEBやShopifyのECサイト構築を行なってます。あきと申します。
ECCUBEやShopifyを使ってシンプルで洗練されたネットショップを立ち上げませんか?
テンプレートを使用し、おしゃれなサイトを作って売り上げを伸ばすお手伝いをします!
《こんな人におすすめ!》
*実店舗のオンラインサイトを作りたい
*個人でオンラインショップを始めたい
*自社のオンラインショップ部門を立ち上げたい
*とらあえずオンラインショップを立ち上げたい
*オンラインショップを立ち上げたいけどどうすればいいのかわからない
などあらゆるご要望にお応えします。
事前の打ち合わせをしっかり重ねることで、理想のサイトを制作致します。
私からも提案させていただき、双方納得した上で制作に取り掛かりますのでご安心ください。
WEBの知識はないし、オンラインショップは初めて立ち上げるという方でも大丈夫です!
しっかりとご説明しながら進めて参ります。
《ご依頼から納品までのおおまかな流れ》
①ヒアリング
どんなイメージのサイトにしたいか?サイト作成の目的は何か?など全体の方向性についてお聞きします。
ざっくりとしたイメージでも大丈夫です。
②お持ちの素材をご提供いただく
・ドメインやサーバー情報(取得されてない方でもご安心ください。代行して取得可能です)
・文章
・ロゴや画像
・動画
など、ホームページに使用する素材をお持ちの場合はご提供お願いします。
③作成したものをご確認いただき、修正や変更のご希望を伺う
感想やご意見を申し上げていただき、納得するまで修正・変更を行います。
④納品
お客様の今後の運用も兼ねて、商品の追加や情報の変更などの管理方法も希望であればレクチャー致します。
《料金に含まれるもの》
・ドメインやサーバー取得代行
・管理方法のレクチャー
・カスタマイズ(複雑な機能をご希望の場合は相談となります)
スピード感をもって対応いたします。
見積もりだけでもお気軽にどうぞ!
環境構築だけをお願いしたいという方は、環境構築のみのスキルも出品しておりますので、ぜひご確認ください!
WordPressサイトのレイアウト修正します
業務内容
【サービス内容】
・スマホの表示が崩れる
・CSSが思い通りにならない
・アップデートでレイアウトが崩れてしまった
・文字の色や要素のサイズを変更したい
・お問い合わせフォームの項目を修正したい
等様々なCSSやデザインの修正を承ります。
まずはお気軽にメッセージで
修正内容についてご相談ください。
ご依頼いただい際には全力で対応させて頂きます。
コーポレートサイト(1ページ)
業務内容
XDなどのデザインからコーディングをいたします。
【出来ないこと】
「明日中にお願いします」など無理な納期には対応できかねます。
【作業可能な範囲】
html/css/jQueryを使ったコーディングとなります。
https://yua-coding.xyz/
スキル持ったエンジニアをご紹介いたします。
業務内容
スキルの高いエンジニアをご紹介いたします。
基本は中国出身の方となります。
日本語のレベルは人によって差がありますが、コミュニケーションは問題ありません。
構築するシステムの仕様の把握・内部ミーティングの内容理解等は問題なく可能です。
(文化の考え方・敬語の面でお客様とコミュニケーションをとるのは難しいです。)
プログラミング・システム開発の口コミ・感想
■システム開発とは
システム開発とは、業務管理ツールやチャットツール、Webサイト、SNSなどを構築するシステムを制作することです。どのようなシステムを作るか考える「システム要件定義」から「リリース」までの流れをシステム開発と呼びます。
昨今は、ペーパーレス化の動きも相まって、さまざまな企業が業務効率化ツールを導入しています。また、SNSやWebサイトに関しても、プログラミング言語を用いたシステム開発によって構築されています。さらに、家にある炊飯器や冷蔵庫などを動かすのにも、システム開発が大きく関わっているのです。このように、身の回りのさまざまなシステムを作る作業を「システム開発」と呼びます。
この記事をご覧の方の中にも、チャットツールや在庫管理ツールなどを使った経験のある方も少なくないでしょう。本記事では、システム開発の種類や工程手法、流れについて解説します。システム開発とはそもそも何かという方はぜひ参考にしてください。
■システム開発の種類
システム開発には、さまざまな種類があります。もしシステム開発をしたり、誰かに依頼する場合には、そもそもどんなシステムの開発をしたいのか明確にしておく必要があるでしょう。具体的には、以下のような種類があります。
システム開発の種類
- ・基幹系
- ・業務支援系
- ・Web系
- ・組み込み・制御系
まずは、システム開発の種類をそれぞれ詳しく解説します。システム開発にはどんな種類があるのか知りたい方や、自分はどんなシステムを開発したいと思っているのかを明確にしたい方は参考にしてください。
基幹系
基幹系システムとは、企業の業務の根幹を担うようなシステムのことです。給与管理や生産管理、在庫管理などに関するシステムはすべて基幹系システムに分類されます。具体的な例としては、以下の通りです。
基幹システムの利用時例と用途
- ・生産管理システム:製品の生産体制を管理
- ・在庫管理システム:店舗や倉庫の在庫状況を管理
- ・販売管理システム:店舗やネットショップなどの販売状況を管理
- ・給与管理システム:社員の給与を管理
- ・財務会計システム:会計や財務諸表作成など
- ・顧客管理システム:顧客情報を管理
基幹系システムは、企業の人・モノ・金にまつわる部分を担当するシステムです。基幹系システムに異常が起こると、企業の勤務に大きな影響を及ぼします。
業務支援系
業務支援系とは、企業の業務をサポートするシステムのことです。基幹系との大きな違いは、業務に直接関係するかどうかでしょう。チャットツールや情報共有ツールなどは、業務支援系に分類されます。
業務支援システムの利用事例と用途
- ・グループウェア:チャットやファイル共有などの総合ツール
- ・社内申請ツール:交通費や経費などの申請
- ・情報共有ソフト:ファイル共有やスケジュール管理など
- ・ナレッジ管理:知識や気付きなどを保存、共有
また、基幹システムにおいて不足している機能を、業務支援系システムで補うケースもあります。既存の基幹系システムはそのままに、より業務を効率化するための機能をアドオン的に追加するシステムも、業務支援系システムの一種です。
Web系
Web系システムとは、ホームページやSNS、アプリなどWeb上で扱うシステムのことです。基幹系や業務支援系とは異なり、顧客向けのシステム開発が主になります。例えば、ファッションブランドのECサイトや、飲食店の会員向けアプリ、一般向けゲームアプリなどを構築するシステムは、すべてWeb系システムに分類されます。
Webシステムの利用事例と用途
- ・ECサイト:商品の閲覧や検索、決済システムなど
- ・ゲームアプリ:ログイン、操作設定、ゲームプレイなど
- ・会員向けアプリ:ログイン、メニュー閲覧、会員証バーコード提示など
- ・SNS:文章や画像、動画、音声の投稿や共有など
- ・ホームページ:文章や画像の表示、問い合わせフォームの設置など
アプリやWebサイトは、操作説明がなくても簡単に扱えるようなユーザビリティや、見やすさ、動作速度の速さなどが求められます。ユーザーがストレスなく安全に利用できるかどうかが、Web系システムにおいては重要です。
組み込み・制御系
組み込み・制御系とは、家電や自動車などを適切に動作させるためのシステムです。組み込み系は機器を動作させる基礎となるシステム、制御系は指示に対してどのように動作させるかを制御するシステムです。組み込み系と制御系は厳密には異なる意味を持ちますが、ほぼ同義と考えても問題ありません。
組み込み・制御系システムの利用事例と用途リスト
- ・カーナビ:ユーザーの操作に従ってゴール地点まで誘導
- ・炊飯器:お米や水の量、炊き上がり予定時間に合わせて加熱、保温
- ・冷蔵庫:冷蔵庫内を設定された温度に維持
- ・電子レンジ:指定の秒数だけ中の物を加熱
例えば、冷蔵庫は設定された温度に庫内が維持されるように、コンデンサーやドライヤー、ヒーターなどを動作させる必要があります。また、開閉によって庫内の温度がどのように変化したかを検知し、どの程度まで冷やすかを判断する必要もあるでしょう。こういった冷却に関する判断や動作指示を行っているのが、組み込み・制御系システムです。
■システム開発の工程手法
システム開発の工程手法には、さまざまなものがあります。現在日本で使われているのは、4つの手法です。
手法名 | メリット | デメリット |
ウォーターフォール | 安定感がある
予算が明確 |
スピード感に欠ける
急な変更に対応しにくい |
アジャイル | スピード感がある
変更に対応しやすい |
先の見通しが立ちにくい
スケジュール変更が起きやすい |
プロトタイピング | フィードバックをもらうまでが早い
変更に対応しやすい |
スケジュールやコストの見通しが立たない、遅延やコスト増 |
スパイラル | プロトタイプ完成までは非常に早く進む
フィードバックを得ながら進めるため完成形のイメージを共有しやすい |
コストやスケジュールが変更になりがち
ゴール設定があいまいだと、適切なプロトタイプができない |
以下の項目では、代表的なシステム開発の工程手法をそれぞれ詳しく解説します。これからシステム開発を行う方や外部に依頼する方は、どの手法が適切かを選ぶ参考にしてください。
ウォーターフォール
ウォーターフォール(waterfall)=「滝」を指します。ウォーターフォール方式とは、名称のとおり上流工程から下流工程をひとつの流れとして進めていく手法です。大規模なプロジェクトや大手企業に取り入られているケースがあります。ひとつの工程を終わらせてから次の工程へと進むので、発注者とスケジュール感を共有しやすく、延期も発生しにくいでしょう。また、予算感も明確にしやすいのが特徴です。
一方で、最初に全工程のスケジュールや予算感を明確に決めておく必要があるために、要件定義にかなりの時間を要してしまうといったデメリットがあります。また、最初にスタートからゴールまでをきっちりと決めるために、変更に対応しにくいといのもデメリットのひとつです。ほかの手法と比べると、スピード感に欠ける手法でもあります。
アジャイル
アジャイル開発とは、要件を固めすぎずに設計へ入る開発手法です。まずおおまかに要件定義をしてから、小さな機能単位で「設計・実装・テスト・修正」を繰り返す流れで進め、主にベンチャー企業のサービス開発に採用されている手法となります。
設計から修正までをイテレーションと呼び、このセットを何度も繰り返すのがアジャイル開発の特徴です。スパイライル開発やプロトタイプ開発とも似ていますが、機能単位で実装から修正を繰り返す点や、機能ごとに完成したものを都度リリースしていく点が異なります。
おおまかなスケジュールや仕様のみ決めて作業を開始するため、スピード感のある開発が可能となっています。また、要件定義にかかる時間を抑制しつつ、変化に対応しやすくなるのも魅力です。
作業を進めながら細かな部分を定めていくので、柔軟で変化に対応しやすい開発手法となっています。一方、あまり細部が決まらない状態で進み出してしまうため、完成イメージが共有しきれなかったり、無駄な工程が発生しやすいのがデメリットです。
プロトタイプ
プロトタイプ開発(プロトタイピング)とは、まず最小限の見た目とおおまかなUIで完成させた「プロトタイプ(試作品)」を顧客に試してもらい、改善をした後に本開発に入る開発手法です。ベンチャー企業でのサービス開発に取り入れられ、リスクを抑えたい場合や新規サービスを開発する際に活用されます。後述するスパイラルと似た手法ですが、プロトタイプ開発は方向性を定めるためにプロトタイプを制作するのに対し、スパイラルは品質を向上するために制作するといった点が異なります。
完成形のイメージを共有しやすくなり、より顧客のニーズにマッチした製品を作れるのがプロトタイプ開発のメリットです。しかし、まずプロトタイプを制作してから方向性を探っていくのでコストが高額になりがちで、修正も多くなりやすいため遅延しやすいといったデメリットもあります。
スパイラル
スパイラル開発とは、機能ごとに開発工程を分けて、要件定義や設計などを行っていく手法です。ベンチャー企業で取り入れられ、大規模なプロジェクトや仕様変更の多いプロジェクトなどに活用されます。それぞれの工程で「設計・開発・テスト・評価・修正」を繰り返して完成度を高めるので、アジャイル開発と似ています。アジャイル開発とスパイラル開発の主な違いは、リリースするタイミングです。アジャイル開発は完成した機能ごとにリリースしますが、スパイラルはシステム全体が完成してからリリースします。
スパイラル開発のメリットは、さまざまな変更が容易な点です。ウォーターフォールと比べて計画を綿密に決めないため、仕様変更や機能追加に対応しやすい開発手法となっています。しかし、プロジェクトの全体像を把握しにくく、スケジュールの遅延やコスト増などが発生しにくいデメリットもあります。
■システム開発をする流れ・手順
システム開発を行う際は、具体的な流れを知っておくのも大切です。システム開発の工程手法ごとに流れは異なるものの、おおまかな流れや工程の名称は知っておいたほうがよいでしょう。
ここからは、システム開発をする流れ・手順を詳しく解説します。システム開発で目にする「要件定義」「テスト」「レビュー」といった用語に関しても都度解説しますので、ぜひ参考にしてください。
要件定義
要件定義とは、プロジェクトの目標や具体的な内容、予算、スケジュールなどを定めるものです。発注者の要求をまとめたものを「要求定義」と呼び、現状に対してどういったシステムをどういった工程で開発するかをシステム要件にまとめたものを「要件定義」と呼びます。具体的に明確にする項目は、以下の通りです。
明確にする項目
- ・機能要件
- ・予算
- ・スケジュール
- ・メンバー
- ・非機能要件
上記のような点を明確にすることで、よりニーズに沿ったプロダクトの開発が可能となります。ただし、前述したプロダクト開発やスパイラル開発のように、要件定義を細部まで決めきらずに設計をスタートする開発手法も多くなってきており、チーム体制やタスクの優先度により動きは変わるでしょう。
システム設計
要件定義が完了したら、システム設計を行います。システム開発には「外部設計」と「内部設計」があり、それぞれ役割が異なるので注意しましょう。外部設計は、ネットワークやプログラミング言語、ソフトウェア、画面構成などを検討するものです。システムの基本となる部分を設計するので「基本設計」と呼ばれる場合もあります。
内部設計は、ユーザーが操作をした際に内部で行われる処理を設計する工程です。内部のデータ構造や処理について、プログラマが何をプログラミングすればよいかを決めていきます。外部設計をもとにして、ユーザーから見えにくい内側の部分を設計するので「内部設計」や「詳細設計」などと呼ばれます。
ソフトウェア開発
内部設計をもとにして、プログラミングをしていく作業です。プログラミングでは、コンピューターにどういった指示を出すかを「プログラミング言語」で打ち込み、さらにコンピューターが理解できる言語に翻訳していきます。システム開発は、以下のようなプログラミング言語を用いて行うのが一般的です。
ソフトウェア開発に用いる主なプログラミング言語
- ・C言語
- ・Java
- ・Python
- ・JavaScript
- ・PHP
- ・Rudy
プログラミング言語ごとに、得意とする作業は異なります。そのため、プロジェクトごとに使用するプログラミング言語も異なるケースも少なくありません。
テスト確認
システムが完成したら、ユーザーが実際に利用する流れでテスト確認をしていきます。インストールから初期設定、操作、データ移行など全てを行い、動作の不具合がないかを細かくチェックしていくのがテスト確認です。テスト確認も、システム設計と同様にいくつかの工程に分かれています。
単体テスト | モジュールごとのテスト |
結合テスト | モジュールを組み合わせ、それぞれがデータの受け渡しをうまく行えるか、きちんと連携するかをテスト |
総合テスト | 全プログラムが要件定義を満たせているかをテスト |
運用テスト | 実際の利用環境において不具合がないかをテスト |
上記のようないくつかのテストを経て、問題なく動作すればリリースが可能となります。テストの中で不具合があれば、開発チームに戻して修正を行います。
運用・サポート
システムが完成したら、古いシステムから新しいものへとシステム移行を行います。そして、システムをリリースして運用し、利用者のサポートを行いましょう。バグの修正や機能の追加、使い方に関するサポートなどを行うのが運用・サポート業務です。システムが正常に動作するように見守るため「保守」と呼ぶこともあります。
メモリの容量不足に対応したり、古い情報を更新したりするのも運用・サポート業務のひとつです。利用環境の変化に合わせてシステムをアップデートする作業なども運用・サポートに含まれます。運用・サポートに関しては内部で行う場合だけでなく、外部に委託するケースも多くあります。
■システム開発を依頼する際の3つのポイント
システム開発を依頼する際には、スムーズに取引するためのポイントがいくつかあります。ポイントを知らないで依頼してしまうと、イメージと異なるシステムが完成してしまったり、予算調整がうまくいかなくなったりしてしまうので注意が必要です。
以下では、システム開発を依頼する際のポイントを3つ解説します。これからシステム開発を外注しようと考えている方はぜひご覧ください。
①システム導入目的は明確にしておく
まずは「なぜ新しいシステムを導入したいのか」を明確にしましょう。現状の課題を洗い出したうえで、なぜシステムを導入したいのか、またシステムの導入によってどういった効果が期待できるかなどを考えてみてください。
目的確認のチェックリスト
- ・制作の背景
- ・解決したい課題
- ・期待する効果
目的が明確になると、どういった機能が必要かが定まってきます。また、操作性や予算、スケジュールなども決まってくるでしょう。「経理業務に携わるスタッフを削減したい」「事前決済ができる予約受付システムを構築したい」など、課題を解決するためにどんなシステムが欲しいかを考えてみましょう。
②開発者と綿密なコミュニケーションを取る
開発者とコミュニケーションが取れていないと、完成形のイメージが共有できず、理想とはかけ離れたものが完成してしまうかもしれません。プロトタイプの段階で修正が多くなってしまい、コストが増えたり、開発が遅延したりする原因にもなります。
開発担当者と入念にコミュニケーションを取っておけば、より理想に近いシステムを作ってもらえるでしょう。依頼の要望をまとめて伝える、適宜ミーティングを行う、プロジェクト管理を細かくするなど、プロジェクトに密に関わり続けるのが大切です。
また、ヒアリングや要件定義の段階でコミュニケーション方法について確認しておく必要もあります。ミーティングの頻度についても確認しておくと、予定調整がしやすくスムーズです。
③実績や過去の成果物を確認する
エンジニアによって、得意とする分野は異なります。アプリケーション開発が得意な人もいれば、制御系システムをメインで開発してきた人もいるためです。実績や過去の成果物を確認して、どういった分野のシステムをどのくらいのクオリティで制作できるのかを見ておきましょう。
また、取引実績数や評価を見ておくのも大切です。実績や成果物を確認して、より理想に近いシステムを開発できそうな外注先を探してみてください。
■システム開発をランサーズで依頼する方法
システム開発を外注するのに、依頼先を探したい場合は「ランサーズ」がおすすめです。ランサーズは発注者と受注者を繋ぐサービスを展開していて、さまざまな業種のプロから、自分にぴったりの受注者(ランサー)を探すことができます。
ランサーズの発注方法には、案件を募集したり、出品パッケージから探したり、直接フリーランスへ依頼するなどさまざまな方法でシステム開発を依頼することが可能です。以下では、システム開発をランサーズで依頼する方法について、出品パッケージを用いたやり方を解説します。
出品パッケージを探す
ランサーズの出品パッケージとは、ランサーが自分のスキルを出品しているサービスです。どんな依頼をどのくらいの納期で、どのくらいの予算で対応してくれるかが明記されているため、初めてランサーズを利用する方でも受注者を探しやすくなっています。
出品パッケージを探す際は、トップページの「パッケージを探す」から「プログラミング・システム開発」を選択します。「HTML/CSSコーディング代行」や「サーバー・インフラ構築・移行」などさまざまなジャンルがあるので、自分の要望に合うジャンルを選択しましょう。
ジャンルを絞り込むと数多くの出品パッケージが表示されるため、選びきれない場合もあります。選ぶのが難しい場合は、画面左側の絞り込み機能を使って、予算や納期などの条件を設定して検索すると選びやすいでしょう。
無料見積もり相談
良い出品パッケージが見つかったら、無料見積もり相談をします。出品パッケージの詳細画面から「ベーシック・スタンダード・プレミアム」のどのプランにするかを選び、契約種類を選択してから「まずは相談する(無料)」のボタンを押してみましょう。
無料見積もり相談では、オプション設定や希望納期、依頼業種、依頼詳細などを入力していきます。依頼詳細を記入する欄には、どういったシステムを希望しているのか、どのような機能が欲しいのか、操作画面はどんなデザインがいいかなど詳しく記載しましょう。
後から「この機能も欲しい」「もう少し予算を下げたい」と伝えると、スムーズに要件定義ができない場合もあるので、最初の段階で要望を詳しく伝えるのが大切です。
発注
納期や予算などをすり合わせて、問題がなければ発注です。発注後もプロトタイプの試用やヒアリングなどがありますので、適宜対応していきましょう。スケジュールが変動する可能性もあるので、こまめに進捗確認をしておくと安心です。
発注したタイミングで、依頼主はまず仮払いを行います。仮払いとは、依頼主が料金をランサーズに納めて、無事に納品されたらランサーズが受注者に料金を支払うシステムです。
納品したのに料金が支払われなかったり、料金を払ったのに納品してもらえなかったりするトラブルを防ぐために導入されています。
確認・納品
プロダクトが完成したら、実際に使用してみましょう。問題があれば修正を依頼します。修正に関しても内容によって納期は異なってくるため、その都度どのくらいに仕上がるか確認してください。
修正が完了し、問題なくシステム移行ができたら依頼は終了です。今後もサポートや運用保守などで関わる可能性があるので、しっかりと感謝を伝えてから終了しましょう。良いエンジニアであれば、高評価をしておくとエンジニアが仕事を獲得しやすくなります。
なお、修正が多くなってしまう場合は、追加で費用がかかる場合もあります。なるべく少ない修正で済むように、要件定義や進捗確認、プロトタイプの確認を徹底するようにしましょう。
■一般的な制作会社へ「システム開発」を依頼した際の料金相場
ひとえにシステム開発と言っても、制作会社等に依頼する場合には開発内容によって大きく金額は異なります。
基本的に開発の費用計算は、人日、人月といった単位を用いて計算が行われます。1人のエンジニアやデザイナー、ディレクターなどが1日で行うことのできる作業量を1人日、1ヶ月で行うことのできる作業量を1人月として工数が計算され、この工数に応じて費用が決定します。そのため、例えば複雑な仕組みを作ったり、複雑なデザインを作成すると費用が大きくなっていきます。
また、オリジナルの機能を持ったシステムは基本的にフルスクラッチで1から開発することになりますが、機能要件によっては何らかの既存パッケージ等を用いて工数を削減しながら開発を行えることもあるため、その場合には費用も抑えることが可能です。
企業 | 内容 | 相場例 |
---|---|---|
企業A | フロントエンジニア | 約25,000円(人日) |
バックエンドエンジニア | 約35,000円(人日) | |
ディレクター | 約40,000円(人日) | |
アプリエンジニア | 約30,000円(人日) | |
企業B | 販売管理システム | 約5,000,000円〜 |
会員サイト | 約300,000円~ | |
見積+請求 システム |
約1,500,000円~ | |
EC店舗管理 システム |
約500,000円~ | |
CRM開発 | 約2,000,000円~ | |
企業C | 請求・入金システム | 約1,000,000円~ |
販売・在庫管理システム | 約2,000,000円~ |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。