RAG搭載、貴社専用のAIチャットボットを作成いたします
業務内容
テスト導入企業(4社)の平均的な社内工数を38.4%削減!
貴社専用に作成する社内用のAIチャットボットを提供いたします。
専用サイトのため他ツールは一切不要。
初期設定は完全代行するので、手間は最小で導入できます。
■ サービスの特長
1.ChatGPTやGeminiを活用した高性能AI
ご希望に応じて、ChatGPTやGeminiなどのAIエンジンを選択可能。高度な自然言語処理でスムーズな会話体験を実現します。
2.RAGを搭載
RAGにより高度な回答精度を実現しています。
登録した社内資料やデータはAIが自動的に分類しナレッジとして登録。使えば使うほど精度が高くなります。
3.アカウント管理が可能
貴社の管理者がユーザーアカウントを発行できます。
4.複数のチャットボットを作成
総務用や人事用、営業用など専門ごとにチャットボットが作成できます。
総務人事なら社内問い合わせに、営業なら製品資料や情報の一元化などにも活用できます。
■ ご依頼の流れ
1.ヒアリング
2.社内データの登録
3.貴社アカウント発行
4.運用開始
「AIを導入したいが、何から始めればいいかわからない…」
そんな方もご安心ください。初回打ち合わせから丁寧に伴走し、最適なチャットボット構築をサポートいたします。
【業務効率革命】LINE BotとGAS連携で顧客満足度向上と業務効率化を実現します
業務内容
あなたのビジネスに革命を!LINE BotとGASの連携で、顧客とのエンゲージメントを深め、業務効率を劇的に改善しませんか?
このようなお悩みはありませんか?
顧客対応の自動化、業務効率化、データ収集・分析の効率化、マーケティングの最適化
発注の流れ
ヒアリング・要件定義
お客様のビジネスモデルや課題、LINE Botに期待する機能などをヒアリングします。必要に応じて、競合分析や市場調査も行います。
企画・提案
ヒアリング内容に基づき、最適なLINE Botの設計とGAS連携のプランをご提案します。機能、デザイン、費用、納期などを明確にご提示します。
契約・開発
提案内容にご納得いただけましたら、正式にご契約となります。契約内容に基づき、LINE Botの構築とGAS連携を開始します。
テスト・納品
開発完了後、お客様に動作確認を行っていただきます。必要に応じて修正を行い、最終的な納品となります。
対応範囲・価格
Basicプラン:初期自動化:50,000円
基本的なLINE Bot構築とGAS連携設定。FAQ応答、簡単な情報提供など、初期段階の自動化に最適です。
Standardプラン:データ活用強化:150,000円
Standardプランの内容に加え、顧客データの収集・分析機能、定期的なレポート作成、CRMとの連携など、より高度な自動化とデータ活用を実現します。
Premiumプラン:AI活用フルサポート:300,000円
Premiumプランでは、Standardプランの内容に加え、AIによる応答の最適化、パーソナライズされた顧客対応、高度なデータ分析と戦略提案など、AI技術をフル活用した最上位プランです。
納期
プランによって異なります(Basic: 1週間、Standard: 2週間、Premium: 3週間)
制作の流れ
設計
ヒアリング内容と提案内容に基づき、LINE Botの設計とGASの連携ロジックを詳細に設計します。データベース設計、API設計なども行います。
開発
設計に基づき、LINE BotのプログラムとGASのスクリプトを開発します。テストを繰り返しながら、品質を高めていきます。
テスト
開発したLINE BotとGAS連携を実際に動作させ、テストを行います。お客様にもテストにご協力いただき、不具合を修正します。
導入・サポート
全てのテストが完了した後、LINE BotとGAS連携をお客様の環境に導入します。導入後も、必要に応じてサポートを提供します。
サービス内容
LINE BotとGoogle Apps Script(GAS)を連携させることで、顧客対応の自動化、業務効率化、データ収集・分析の効率化、マーケティングの最適化を実現します。貴社のビジネスに合わせた最適なソリューションをご提案いたします。
貴社のビジネスを加速させるLINE Bot + GAS連携サービスをご提案します。
「人手不足で顧客対応が追いつかない」「データ分析に時間がかかり、有効な施策が打てない」
そんなお悩みはありませんか?
LINE BotとGASを連携することで、顧客対応を自動化し、データ収集・分析を効率化できます。
貴社の課題を解決し、売上アップに貢献するLINE Bot + GAS連携サービスをぜひご検討ください。
まずは無料相談から、お気軽にお問い合わせください。
【IT企業向け】AIで業務を効率化するWebシステムを開発します
業務内容
AI技術で業務効率を最大化!革新的なシステム開発であなたのビジネスを加速させます!
このようなお悩みはありませんか?
人手不足、業務の属人化、データ分析の遅れ、システムの老朽化、セキュリティリスク
発注の流れ
ヒアリング
お客様の課題やご要望を詳しくお伺いします。どのようなシステムを構築したいか、どのような課題を解決したいかなど、具体的なイメージをお聞かせください。
企画提案
ヒアリング内容をもとに、最適なソリューションをご提案します。システムの構成や機能、開発スケジュール、費用などについてご説明します。
ご契約
提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。契約内容に基づいて、開発を開始します。
開発
開発状況を随時ご報告し、お客様からのフィードバックを反映しながら進めていきます。
納品・保守
システムが完成したら、お客様に動作確認を行っていただきます。必要に応じて修正を行い、最終的な納品となります。
対応範囲・価格
AIチャットボット導入支援:30万円〜
AIチャットボット導入支援:貴社のビジネスに最適なAIチャットボットを選定し、導入から運用までをサポートします。FAQの自動応答や一次対応をAIに任せることで、顧客対応の効率化と顧客満足度向上を実現します。
Webシステム開発:50万円〜
Webシステム開発:顧客管理システム、在庫管理システム、予約システムなど、貴社の業務に合わせたWebシステムを開発します。Next.jsとDjangoの組み合わせにより、高速でセキュアなシステム構築が可能です。
業務自動化コンサルティング:20万円〜
業務自動化コンサルティング:貴社の業務プロセスを分析し、RPAやAIを活用した最適な自動化ソリューションをご提案します。手作業で行っていた煩雑な業務を自動化することで、人的リソースをより創造的な業務に集中させることができます。
AIデータ分析:30万円〜
AIを活用したデータ分析:貴社が保有するデータを分析し、ビジネス課題の解決に役立つインサイトを提供します。データに基づいた意思決定を支援し、売上向上やコスト削減に貢献します。
納期
案件規模や内容により異なります。お気軽にご相談ください。
制作の流れ
要件定義・設計
お客様からいただいた要件をもとに、システムの設計を行います。システムの全体像や各機能の役割などを明確にします。
開発
設計に基づいて、プログラミングを行います。高品質なコードを記述し、バグの少ないシステムを構築します。
テスト
開発したシステムをテストし、不具合がないかを確認します。単体テスト、結合テスト、システムテストなど、様々なテストを行います。
導入・保守
テストに合格したシステムをお客様の環境に導入します。導入後も、システムの動作状況を監視し、必要に応じて保守を行います。
サービス内容
貴社のビジネス課題をAIとWebシステムの力で解決します。業務効率化、売上向上、コスト削減など、様々な効果をご提供いたします。
御社のビジネスをAIとWebシステムの力で加速させませんか?
「人手不足で業務が回らない…」「データはあるけど活用できていない…」「システムが古くて使いにくい…」
そんなお悩みを抱えていませんか?
私は、AIとWebシステムの開発を通じて、御社のビジネス課題を解決するフルスタックエンジニアです。
AIチャットボットによる顧客対応の効率化、Webシステムによる業務プロセスの自動化、AIを活用したデータ分析による売上向上など、様々なソリューションをご提供いたします。
まずはお気軽にご相談ください。御社の課題を詳しくお伺いし、最適な解決策をご提案いたします。
【DNS設定お任せ】Webサイトの安定運用を支援します
業務内容
DNSレコード設定でお困りですか?専門知識不要!設定ミスによるWebサイト表示トラブルを解決し、安全で快適なWeb運用を実現します。
このようなお悩みはありませんか?
Webサイト表示のトラブル、設定ミスの頻発、専門知識の不足、セキュリティリスクの増大
発注の流れ
お問い合わせ
WebサイトのURL、ドメイン管理サービス、現在のDNSレコード設定状況などをお知らせください。
プラン提案
お客様のWebサイト構成やご要望に合わせて、最適なDNSレコード設定プランをご提案します。
ご契約
提案内容にご納得いただけましたら、正式にご契約となります。
設定作業
お客様の指定されたDNS管理画面に、必要なレコードを設定します。
動作確認
設定完了後、Webサイトの表示確認やメール送受信テストを実施し、問題がないことを確認します。
納品・ご報告
作業報告書を提出し、設定内容について詳しくご説明します。設定後の運用に関するご質問にも丁寧にお答えします。
対応範囲・価格
基本設定:5,000円
基本的なDNSレコード設定(Aレコード、CNAMEレコードなど)
メール設定:10,000円
SPF、MXレコード設定によるメール送受信の信頼性向上
セキュリティ&コンサル:30,000円
DNSSEC設定によるセキュリティ強化、DNS設定の最適化コンサルティング
納期
即日~3日
制作の流れ
事前準備
お客様から提供いただいた情報をもとに、最適なDNSレコード設定を検討します。
設定作業
DNS管理画面にアクセスし、必要なレコードを追加・修正します。
動作確認
設定変更後、Webサイトの表示やメール送受信に問題がないか確認します。
最終調整
必要に応じて設定を微調整し、最適な状態に仕上げます。
納品
作業内容を報告書にまとめ、お客様に提出します。
サービス内容
WebサイトのDNSレコード設定代行サービスです。お客様のWebサイト運用を安全かつ快適にするために、専門知識を持ったエンジニアが丁寧に対応いたします。
Webサイトの表示速度が遅い、メールが届かない、セキュリティが心配…
もしかしたら、それはDNSレコードの設定に問題があるかもしれません。
DNSレコードの設定は、Webサイトの運用において非常に重要な役割を果たしていますが、専門知識が必要なため、設定ミスによるトラブルが後を絶ちません。
そこで、DNSレコード設定代行サービスをご提供します。
専門知識を持ったエンジニアが、お客様のWebサイトのDNSレコード設定を代行し、安全で快適なWeb運用を実現します。
「DNSレコード設定、難しそう…」と感じている方は、ぜひ一度ご相談ください。
Dify開発で御社の課題を解決するAIソリューションを提供します
業務内容
DifyやAzure OpenAIを活用したAIソリューション開発を中心に、
Webシステム、チャットボット、業務自動化ツールなど、
お客様の課題解決に直結する開発支援を行っております。
Azure OpenAI サービスで業務を効率化するAIシステムを開発します
業務内容
RAG(Retrieval-Augmented Generation)技術 を採用しています。
これにより、社内の情報を活用した高精度な回答生成が可能です。
さらに、Azure OpenAI Service を利用することで、内部情報が外部に漏洩することはありません。
RAGの精度は検索精度に大きく依存します。
そのため、テキストデータの前処理は極めて重要です。
当社では、不要な情報の除去、名称の統一、データの構造化など、適切な前処理を徹底しています。
あなたの思い出の場所(ペット、実家、母校)を3D空間(マイクラ)に保存しまます
業務内容
思い出の建物を、Minecraftの世界にリアルに再現しませんか?
こちらでは、実在の建物や施設をMinecraft上で再現する「オーダーメイド建築制作サービス」を提供しています。
たとえば…
• 取り壊されてしまう実家をマイクラで残したい
• 廃校になったあの校舎をバーチャルで再現したい
• 懐かしい街並みをデータとして保存したい
• 観光地やシンボルを再現して、地域PRに活用したい
ご自宅や母校、地元の観光地など、大切な思い出の場所をバーチャルの世界にカタチとして残し、体験できる形で未来へつなげます。
建物の規模や再現の細かさに応じた3つのプランをご用意。外観のみの再現や、写真を元にした内装の再現も可能です。
また、サーバー運営やプロモーション用動画制作などのオプションサービスも充実。個人利用からイベント、教育、地域プロモーションまで、幅広いニーズに対応します。
まずはお気軽にご相談ください。写真1枚からでもOKです!
【実績3件まで限定価格!】(他サイトを含む)
外観のみの通常プラン料金はそのままに、内装オプション(最大50,000円分)無料!
小規模:20,000円~(内装10,000円分タダ)
中規模:60,000円~(内装20,000円分タダ)
大規模:150,000円~(内装50,000円分タダ)
※納品後、SNSでのシェアにご協力いただける方限定
※見積もりにより最終料金が異なる場合があります。詳細はお見積り時にご確認ください。
料金プラン(目安)↓
標準(外観のみ)
小規模再現(自宅・小型建物など)20,000円~
中規模再現(お店・市役所など)60,000円~
大規模再現(学校・廃校・観光地など)150,000円~
内装込みの場合は下記の追加料金となります。
小規模 +10,000円
中規模 +20,000円
大規模 +50,000円
制作の流れ
1ヒアリング:資料(写真・3Dデータなど)をご提出いただきます
2お見積り・納期確認
3制作開始:進捗スクリーンショットで中間確認
4完成品ご確認
5修正対応(原則1回まで無料)
6納品:ZIP形式
JavaScript等のフロントエンド開発言語を使用し、ウェブページに動きをつけます
業務内容
JavaScript(React, jQuery, Ajax,)、GASで関数作成、コーディングが必要な方の作業を代行します。
もちろん実装の相談でも構いません。
個人情報の関係でお見せすることはできませんが
WEBアプリ開発にも多数携わっております。
ご興味ございましたら是非一度ご相談下さい。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript
- 専門知識
- クロスブラウザ対応
【月1万円】WEB・IT・デジタル相談!チャット・メール等で相談をお受けします
業務内容
IT・デジタル・ホームページ関係に強い社員がいない!そんな企業様向け
チャット・メールによるIT・WEB相談をお受けします。
PC操作の質問(例:PDFを編集したい、WEBサイトを修正したい、メール設定がうまくいかない等)、トラブル時の簡易診断と改善案の提示などを行います。必要に応じてオンライン画面共有などをして解決を目指します。
WEBツールやスマホアプリの使い方などもご相談いただけます。
・基本はチャットツール・LINE・メールでのやり取り、状況によって電話等で対応になることがあります
・必要に応じて画面共有をお願いすることがあります
・解決までに所定の1時間以上要するような内容な場合は別途お見積りとさせていただくことがあります
・対応時間は11時~20時の間となります
どんな方のためのサービスなのか?
社内にIT担当がいない、高単価で専門家として社員を雇うほどの仕事はない、自社サイトやメール設定などのことで困ることがあるがわざわざ制作会社に頼むほどではない、「自分で直したいけどやり方がわからない」という時に聞ける人が欲しい、そんな方のためのご相談サービスです。
弊社が解決するのを目的としたサービスではなく、貴社内で今後ご対応いただけるよう、原因と解決方法を探り、今後貴社で解決できるようにするのが目的です。もちろん毎回ご依頼いただいても結構です。
ITに強い人材の単価は高い
最低時給が1,000円を超え、気軽にアルバイトを雇える、という時代ではありません。ましてや、ITに強い人材となると、時給2,500円や3,000円もザラではないです。
しかも雇用するとなると、常時そういった仕事を用意する必要もあり、スポットでアルバイトを雇うにしても、希望したスキルに合う人材を探すのは簡単ではありません。
よくわからないまま、ネットで調べてもなかなか解決できないことも、プロに聞くと5分で解決するようなことがあります。
本来の業務ではないのにそれを頼まれた側もストレスで、頼んだ側も解決されずにストレスを溜めることになります。
専門家とご契約いただくことは、要らぬ社内でのトラブルを防止し、雇用の安定化・社内環境の改善にも繋がります。
本業に集中してください
弊社を御社のWEB部門のように考えていただき、お客様は本来の業務に集中してください。
これが事業が最も早く上手くいくコツといえます。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows
【初心者向け】 ShopifyでECサイトを製作します
業務内容
サービス内容
ECサイト(shopify)をご自身で運営・管理ができるように作成します!
フォーマットから基本型をお選びいただくためスピーディーに作成いたします
このようなお悩みを抱えていませんか?
・低価格でECサイトを依頼したいけど、経験があるプロにお願いしたい
・今のホームページのリニューアルをしたい
・自分で運営・管理ができるようにしたい
・文章、画像「何にも決まっていない」という方でもOK!
★初心者の方も安心!
ご希望に合わせて設定の流れの動画を録画して共有もできます。
質問フォーマットへご回答いただく形で必要情報や必要画像等をお伺いいたしますので初心者の方でも安心してご利用いただけます。
法的ページの制作も致します。
オリジナルデザインで、【6ページ78000円~】で制作をしています!
デモサイトがありますので、まずはご覧ください。
※サムネイル右上の動画再生ボタンをクリック願います。
※過去の実績については、ご相談いただきましたらメッセージにて送ります。
★ECサイトの作成方法
フォーマットをご用意いたしておりますのでそちらからお選び頂き作成いたします。
【サービスの特徴】
①トップページ+5ページをお選びください。
例)ホームページの内容
1)ヘッダー
2 )ファーストビュー
3 )特集商品ページを含む各種商品ページ
4 )SNSやブログの掲載
5 )よくある質問
6 )お問い合わせ
7 )プライバシーポリシー
8 )各種法的ページ
そもそも出品サービスが多すぎてどこを基準に選んでいいのかわからない。
★他の出品サービスにはない強み!!
1⃣【フォーマットからお選び頂きスピーディに作成】
基本的な型はこちらでご用意いたしておりますのでお好きな型をお選びいただくだけ
2⃣【初心者の方にも簡単】
必要情報に関しましてGoogleフォームを利用したアンケート形式にお答えいただきご提出頂くため初心者の方にもわかりやすく、また画像等の準備物につきましてもどこに使用するものなのか等お客さまが分かりやすいよう丁寧にご説明いたします。
購入にあたってのお願い
●格安のためデザイン案は、パソコン用のみとなります。(スマホ対応で構築をいたします。)
●ブログページや新着情報ぺージは、一覧と詳細ページが必ずつきますので、1ページカウントとなります。
●基本は修正3回ですが、全体的な作り直しなど、工数がかかると判断した場合は、追加費用をいただく場合がございます。
●お客様に沿ったサイトを提供いたしますので、お見積りに即答できない場合がございます、予めご了承ください。
●納品前のレクチャーは、ビデオチャットで行います。(目安30分)
【お客様がご用意するもの】
●サイト掲載写真や、文章はあらかじめご用意下さい。
※弊社で写真の用意が可能です。数が多いと別途で料金をいただく場合があります。
※文章については、ご提案は可能ですが、お客様で最終的に内容をご確認いただいております。
●URLドメインとサーバー情報
●既存サイトをお持ち場合はサイトURL情報をお教え下さい。
リニューアル制作も承っております。
●疑問点やご質問がございましたら、お気軽にご連絡ください。
【生成AIの導入からAIアプリ制作まで】AI導入・活用を支援し、創造力を開花させます
業務内容
あなたの創造性をAIで最大化!
このようなお悩みはありませんか?
AI導入のハードル、クリエイティブの効率化、新しい表現方法の開拓、AIアプリ開発...
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにてご希望のプランや課題をお気軽にご相談ください。具体的なイメージをお聞かせください。
プラン提案
お客様の課題や目標に合わせて、最適なプランをご提案します。カスタマイズも可能です。
ご契約
プラン内容と料金にご納得いただけましたら、ご契約となります。詳細なスケジュールや進め方についてご説明します。
プラン開始
いよいよプラン開始です。各プランに応じて、進捗状況を共有しながら進行いたします。
完了
各プランのカリキュラムを完了されたら納品となります。
進行中の確認や質問などは、自由に行っていただけます。
必要に応じて、追加レクチャーや追加資料の提供なども行っています。
ご理解いただけるまでサポートいたします。
対応範囲・価格
AIクリエイティブ入門:60,000円~
生成AIの基本操作レクチャー、画像生成AIの導入支援、プロンプト作成の基礎など
(ChatGPT,Gemini,Midjourney…など)
AIクリエイティブ実践:120,000円~
画像生成AIの応用、動画生成AIの導入支援、AI自動化ツールの活用など
(Nano Banana,Wan,Sora,n8n…など)
AIクリエイティブ革命:250,000円~
AIツールの導入支援、AIプログラミングによるアプリ開発のフルサポートなど
(Dify,Firebase studio,YouWere...など)
※その他、カスタムプランもお受けいたします。
納期
プランによって異なります(詳細は各プランをご確認ください)
制作の流れ
課題ヒアリング
お客様の課題や目標を丁寧にヒアリングし、最適な解決策を検討します。関連情報を共有し、認識の齟齬がないように努めます。
プラン策定
ヒアリング内容に基づき、具体的なプランを策定します。スケジュール、必要なリソース、期待される効果などを明確にご提示します。
制作開始
プランにご納得いただけましたら、いよいよプランを開始します。お客様と密に連携を取りながら、着実に進めていきます。
進捗共有・FB
進行途中で進捗状況を確認し、お客様からの理解度や疑問点などをヒアリングいたします。これにより、お客様の理解度に沿った導入支援をおこないます。
最終確認
プランのカリキュラムが終了したら完了となります。必要に応じて追加資料や講習などを行い、お客様にご満足いただける状態を目指します。
サポート
必要に応じてカリキュラム後の生成AIの活用方法や運用に関するアドバイスを提供します。プラン終了後も継続的なサポートが必要でしたら、継続サポート支援(有料)もご提供いたします。
サービス内容
生成AIの導入から活用までをフルサポート。AIアート、動画制作、自動化、AIアプリ制作など、生成AIの初歩的な導入から、さらに一歩先の生成AIの活用まで、あなたの創造性の可能性を最大限に引き出します。
AI技術をクリエイティブに活用したいけれど、何から始めたら良いか分からない…そんなお悩みはありませんか?
GPMは、あなたのアイデアをAIで形にするお手伝いをします!
15年のCGパース制作経験と最新のAI技術を融合、ハイクオリティなAIアート、AI動画、自動化ツール、AIプログラミングによるオリジナルアプリ開発まで、幅広いサービスをご提供。
初心者の方でも安心してAIクリエイティブを始められるように、導入から活用まで丁寧にサポートします。
まずは、お気軽にあなたの「やりたいこと」を教えてください。GPMががサポートします!
【全額返金保証】知識ゼロでも安心。リピートされる高品質なサイトを制作します
業務内容
【プロ認定】Web知識ゼロでも安心!事業成長まで見据えたホームページを制作します
こんなお悩みはありませんか?
・Web知識がなく、何から手をつけていいか不安
・漠然としたイメージしか無いが、期待以上のサイトを作りたい
・デザインだけでなく、集客やマーケティングまで相談したい
・自分で簡単に更新できるサイトが欲しい
・予算内で、信頼できるプロに依頼したい
そのお悩み、Web事業 moff がすべて解決します!
Web事業 moff は、国内有数のスキルマーケットにおいて、
実績や専門性など厳格な基準をクリアした「プロフェッショナル」として認定されています。
Web事業 moff が選ばれる3つの理由
1.【プロ認定】信頼の実績と高品質なデザイン
これまで25社様近くの事業発展に貢献してきました。お客様からは「漠然としたイメージが期待以上のサイトになった」と評されるデザイン力と提案力で、貴社の魅力を最大限に引き出す高品質なサイトを制作します。
-
Web知識ゼロでも安心の「伴走サポート」
6年以上の個別指導塾講師の経験を活かし、お客様一人ひとりの理解度に合わせて「専門用語を使わず」丁寧にサポートします。Webに不安がある方にも「安心して任せられた」とのお声を多数いただいており、納得いくまで粘り強く伴走します。 -
制作から集客まで「一気通貫」で対応
サイトを作って終わり、ではありません。公式LINE構築、Instagram運用、MEO/SEO対策、コピーライティングなど、Webマーケティングも一貫してサポート。「迅速かつ丁寧な対応」で、貴社の事業成長を長期的に見据えたご提案をいたします。
■基本サービス内容
・ホームページ制作
・スマホ対応
・セキュリティ設定
・内部SEO対策
・お問い合わせフォーム
・1ヶ月アフターサポート
※LP(ランディングページ)制作も可能です。
■納品までの流れ
①まずはご購入前に「見積り・カスタマイズの相談」よりお問い合わせ下さい。
↓
②ご希望をヒアリングした上でお見積りさせていただきます。
↓
③ご購入
↓
④掲載する画像や文章、ロゴ、SNS情報などをご提供いただきます。
(※画像のご用意が難しい場合、こちらで用意することも可能です。)
↓
⑤制作開始
↓
⑥確認 / 修正
↓
⑦納品(クローズ)
■注意事項
・サービス購入後のキャンセルは受け付けておりません。
・Elementor, STUDIOの機能の範囲内での制作とさせていただきます。
そのため、ご希望のレイアウトに添えない場合がございますので予めご了承ください。
・お客様からの連絡が7日以上途絶えた場合には終了し、正式な納品とさせていただきます。
その場合の返金はいたしかねますので予めご了承ください。
カラーミーショップで作られたECサイトのカスタマイズを行います
業務内容
本サービスはカラーミーショップで既にサイトをお持ちの方が対象です。
サイトを1から制作されたい場合はメッセージにてご相談ください。
こんなお悩みをサポートします
・カラーミーショップのテンプレート修正・UI改善
・ページ追加・更新(特集ページや新商品LPの作成)
・商品登録代行・データ整備
・導線改善や売上分析のアドバイス
ECサイト運営でお困りごとはありませんか?
カラーミーショップを使っているけれど、
「テンプレートのカスタマイズが難しくてできない」
「新しいページを追加したいけど、更新作業に時間がかかって商機を逃してしまう」
「商品登録の作業量が多くて追いつかない」
――そんなお悩みを抱えていませんか?
私自身、EC運営責任者・開発者としての実務経験があり、現場目線で“使いやすく・成果の出るサイト”づくりを支援しています。
柔軟なご依頼形態に対応
・制作会社・代理店様からの外注パートナーとしてのご依頼
・エンドクライアント様との共同進行・直接対応
・継続的な運用・更新サポート契約
・一部のみのスポット依頼(修正・更新・調査など)
ご依頼の流れ
1.「無料で相談する」からお問い合わせ下さい
2.ご依頼内容をヒアリング
3.お見積り提出
4.内容に合意後、サービスの購入
5.作業の開始
6.制作物の検収
7.問題なければ納品納品
makeshopで作られたECサイトのカスタマイズを行います
業務内容
ベーシックモードとクリエイターモード関係なく対応できます
本サービスはmakeshopで既にサイトをお持ちの方が対象です。
サイトを1から制作されたい場合はメッセージにてご相談ください。
こんなお悩みをサポートします
・MakeShopのテンプレート修正・UI改善
・ページ追加・更新(特集ページや新商品LPの作成)
・商品登録代行・データ整備
・導線改善や売上分析のアドバイス
ECサイト運営でお困りごとはありませんか?
MakeShopを使っているけれど、
「テンプレートのカスタマイズが難しくてできない」
「SEOを改善したいけど、何から始めればいいのかわからない」
「新しいページを追加したいけど、更新作業に時間がかかって商機を逃してしまう」
「商品登録の作業量が多くて追いつかない」
――そんなお悩みを抱えていませんか?
私自身、EC運営責任者・開発者としての実務経験があり、現場目線で“使いやすく・成果の出るサイト”づくりを支援しています。
柔軟なご依頼形態に対応
・制作会社・代理店様からの外注パートナーとしてのご依頼
・エンドクライアント様との共同進行・直接対応
・継続的な運用・更新サポート契約
・一部のみのスポット依頼(修正・更新・調査など)
ご依頼の流れ
1.「無料で相談する」からお問い合わせ下さい
2.ご依頼内容をヒアリング
3.お見積り提出
4.内容に合意後、サービスの購入
5.作業の開始
6.制作物の検収
7.問題なければ納品納品
美容室専門ホームページ制作!月額5,500円分の集客サイト有料プランが無料で使えます
業務内容
### 美容室の集客力を本気で伸ばしたいと思っていませんか?
ホームページ制作から集客まで、すべておまかせください。
美容室オーナー様、独立を考えている美容師様へ。
「ホームページを作ったけど、お客様が増えない」
「SNS更新ばかりで、予約につながらない」
「集客までサポートしてくれる制作会社がいない」
そんなお悩みを感じたことはありませんか?
美容業界は年々競争が激しくなり、
技術や接客だけでは差がつきにくい時代です。
だからこそ、オンラインで“選ばれる仕組み”を作ることが大切です。
### ホームページ制作+集客をセットで!
通常¥5,500の美容室集客サイトの有料プランが、無料でずっとお使いいただけます。
口コミサイトやGoogleマップにおけるお店の露出アップ・高評価レビュー獲得など、
集客に直結する機能がすべて使えます。
ホームページ制作と集客をまとめて行うことで、
「見てもらえる」「予約が入る」仕組みを実現します。
### サービス内容
オリジナルデザインで、サロンの世界観をしっかり表現。
ページ数の制限はありません。
内部SEO・MEO対策を標準で行い、
検索にも強く、集客できるホームページを制作します。
・オリジナルデザインで制作
・ページ数の制限なし
・SEO・MEO対策込み
・更新や修正もサポート
また、美容室専門の口コミサイト有料プラン(月額¥5,500相当)を無料でずっとご利用いただけます。
注目順での上位表示やPR枠掲載、Googleマップ口コミ支援、
無料予約システム、求人掲載などが利用可能です。
・口コミ、Googleマップで上位表示を狙える
・無料予約システムで予約の取りこぼし防止
・求人掲載でスタッフ採用もサポート
・一般のお客様やモデルとのマッチングも可能
### このサービスで得られるメリット
・サロンの魅力をしっかり伝えられる
・集客、予約、ブランディングを一体化できる
・自分で更新しやすく、運用コストを抑えられる
・Webが苦手でも、安心して相談できる
### 制作の流れ
・ご希望、サロンの方向性をヒアリング(メール、電話、オンライン会議等)
・構成案、デザイン案のご提案(最短3日)
・内容確定後、制作開始
### まずはお気軽にご相談ください
「集客できるホームページを作りたい」
「リニューアルしたいけど、どこに頼めばいいか分からない」
そんな段階のご相談でも大歓迎です。
メッセージには弊社営業日2以内に必ず返信いたします。
- Webサイトの種類
- コーポレート・企業サイト制作
- プラットフォーム・ツール
- WordPress
- 業界
- 美容室
- スタイル
- おしゃれ
- その他
- リニューアル
制作10年以上の実績から導く“魅力が伝わる”あなただけのホームページを制作いたします
業務内容
これまで100件以上のWebサイトを制作し、「伝わる・見やすい・更新しやすい」サイトづくりを得意としています。
低コストでもしっかり効果が出る「伝わるホームページ」を制作しています。
「ホームページって何から始めたらいいかわからない…」という方も、安心してご相談ください。
目的やご希望に合わせて、一緒にわかりやすく形にしていきます。
◆◆ このパッケージを購入することで期待できる効果 ◆◆
◇アクセスを増やしたい(SEO対策)
→Googleのルールに合った作り方で、検索結果に出やすいホームページを作ります。
※新しいお客さまを増やしたい方には、広告やSNSの使い方もアドバイスします。
◇問い合わせを増やして新規リードを獲得したい
→「この会社に連絡してみよう!」と思ってもらえるよう、見やすく・わかりやすいデザインで、問い合わせフォームもきちんと設置します。
◇スマートフォンに対応させたい
→スマートフォンやタブレットにも対応したデザインで、どんな端末でも見やすいホームページを作ります。
◆◆ 制作の流れ ◆◆
①ヒアリング(ご予算・イメージ・参考サイトなどをお聞きします)
②お見積もり → ご注文・お支払い
③原稿(載せたい内容)をいただいたら制作スタート
④デザインの確認・修正(3回まで無料で調整できます)
⑤最終チェック → 納品完了
◆◆ 納期について ◆◆
ホームページに載せる文章の原案をいただいてから、早ければ1週間ほどで完成します。
内容やページ数により前後しますが、お急ぎの場合はご相談ください。
◆◆ 納品方法 ◆◆
完成したホームページは、WordPressという便利な仕組みでお渡しします。
「自分で更新したい!」という方も安心できるよう、使い方のサポートもあります。
※ご希望があれば、HTML+CSSでの納品も可能です。
◆◆ 基本料金に含まれる内容 ◆◆
・スマホ対応の見やすいデザイン
・お問い合わせフォーム設置
・GoogleマップやSNSの埋め込み
・検索エンジン対策(SEO)
・フリー画像・イラストの使用
・ちょっとしたアニメーションで動きをつけます
・デザイン修正(3回まで)
・セキュリティ対策
・月1回の集客分析レポート
・1ヶ月間アフターフォロー
・Zoomなどで更新方法のレクチャー付き
◆◆ ご準備いただくもの ◆◆
・載せたい文章の原案
→形式は何でもOKです。word、pdfでも大丈夫です。
テレビチャットでヒアリングさせていただければ、アドバイスは可能です。
・デザインのイメージ
→メインとなる色やターゲット層は事前に決めていただきます。
・参考サイト
→制作にあたり完成イメージに近いサイトがあればご提示ください。
・使用した画像素材
→使用して欲しい画像があれば送ってください。
※ご用意できない場合、弊社がフリー画像の準備が可能です。
・ドメイン・サーバー
→可能であれば事前にご用意ください。
◆◆ 補足事項 ◆◆
・写真撮影:郵送対応 or 東京近郊なら出張撮影もOK
・WordPress:使いやすく管理しやすい日本製のテーマを使用。有料テーマのご提案も可能
・料金について:内容により異なります。まずはお気軽にご相談ください
◆◆ まずはお気軽にご相談ください ◆◆
「何から始めればいいの?」「こんなホームページは作れる?」など、どんなことでも構いません。
お気軽にメッセージください。あなたのビジネスにぴったりのホームページを、一緒に作っていきましょう!
【Web制作のプロ】あなたのビジネスを加速させるWebサイトを制作します
業務内容
10年のフリーランス経験で培ったWeb制作とデザインで、あなたのビジネスを加速させます!
このようなお悩みはありませんか?
Webサイトの集客力アップ、ブランドイメージ向上、業務効率化、コスト削減
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにて、ご依頼内容の詳細(Webサイトの種類、ページ数、デザインの有無、納期など)をお知らせください。
要件定義・ヒアリング
詳細なヒアリングを行い、お客様の目的やターゲット、イメージなどを共有します。必要に応じて、参考となるWebサイトやデザインのイメージをお伺いします。
企画提案・お見積り
ヒアリング内容に基づき、最適なプランとお見積もりをご提案します。ご納得いただけましたら、ご契約となります。
デザイン制作・確認
デザイン案をご確認いただき、修正点やご要望をお伺いします。お客様のご納得いただけるまで、丁寧に修正を行います。
コーディング・実装
コーディング作業を行い、Webサイトを構築します。WordPressの場合は、テーマのカスタマイズやプラグインの導入も行います。
納品・検収
Webサイトの動作確認を行い、問題がないか確認します。お客様にも最終確認いただき、納品となります。
対応範囲・価格
HTML/CSSコーディング:3万円〜
基本的なHTML/CSSコーディング。既存デザインの修正や簡単なページ追加に。
WordPressサイト構築:5万円〜
WordPressの基本設定、テーマインストール、プラグイン設定などを行います。
Webバナーデザイン:1万円〜
既存サイトのバナー広告、SNS広告などを作成します。訴求効果の高いバナーで集客を支援。
DTPデザイン:2万円〜
名刺、パンフレット、チラシなど、印刷物のデザインを承ります。ブランドイメージに合わせたデザインをご提案。
納期
案件規模や内容により異なりますが、小規模な案件であれば最短3日から対応可能です。
制作の流れ
企画・構成
お客様からいただいた情報をもとに、Webサイトの構成やデザインの方向性を決定します。
デザイン制作
Webサイトのデザイン案を作成します。お客様のイメージに合うように、丁寧にデザインします。
コーディング
デザイン案を元に、HTML/CSS/JavaScriptなどを使用してWebサイトを構築します。
テスト
Webサイトの動作確認を行い、問題がないか確認します。
修正
お客様にWebサイトをご確認いただき、修正点やご要望をお伺いします。
納品
最終確認後、Webサイトを納品します。
サービス内容
Web制作、DTP・Webデザインを承ります。小規模案件から大規模プロジェクトまで対応可能です。HTML・CSSコーディング、WordPress構築、LP制作、Webサイトデザイン、Webバナー、DTPデザイン(名刺・パンフレット等)など、幅広く対応いたします。まずはお気軽にご相談ください。
Web制作でお困りではありませんか?
フリーランスとして10年間、様々なお客様のWebサイト制作をサポートしてきました。Webサイトは、企業の顔であり、集客の要です。しかし、Webサイトの制作は専門的な知識が必要で、なかなか手がつけられないという方も多いのではないでしょうか。
そこで、あなたのビジネスをWebの力で加速させるWeb制作パッケージをご用意しました。小規模な修正から大規模なWebサイト構築まで、幅広く対応いたします。
まずはお気軽にご相談ください。あなたのビジネスに最適なWebサイトを制作いたします。
【DX推進】企業成長を加速させるサイバーセキュリティ、ITコンサルティングを承ります
業務内容
企業の成長を加速させる、セキュリティとDX推進の強力な味方!
このようなお悩みはありませんか?
・DX推進の具体的な進め方がわからない
・SFA/CRM/BIツールの導入・活用に失敗したくない
・セキュリティ対策が十分か不安
・レガシーシステムからの脱却を考えているが、何から始めるべきかわからない
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
お客様の課題やご要望を詳しくお伺いします。現状のIT環境や業務プロセス、セキュリティ状況などを把握します。
企画提案・お見積もり
ヒアリング内容に基づき、最適なソリューションをご提案します。DX戦略、SFA/CRM導入、BIツール活用、セキュリティ対策など、具体的な計画をご提示します。
ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。契約内容に基づいてプロジェクトを開始します。
開発・導入
計画に基づき、システム構築、データ移行、セキュリティ対策などを実施します。進捗状況を定期的にご報告し、お客様と連携しながらプロジェクトを進めます。
運用・保守
システム導入後も、運用サポート、保守、改善提案などを継続的に提供します。お客様のビジネス成長を支援します。
対応範囲・価格
DX戦略コンサルティング:50万円〜
現状のIT環境と課題を詳細に分析し、最適なDX戦略を立案します。業務プロセスのデジタル化、クラウド移行、データ活用戦略など、貴社の状況に合わせたロードマップを作成します。
SFA・CRM導入・活用支援:30万円〜
Salesforce、HubSpot、kintoneなどのSaaS製品の選定から導入、運用定着までを支援します。要件定義、カスタマイズ、データ移行、ユーザー教育などを包括的にサポートし、現場で使われる仕組みを実現します。
BIツール導入・活用支援:20万円〜
TableauなどのBIツール導入を支援し、データに基づいた意思決定をサポートします。データ収集、可視化、分析ダッシュボードの構築、レポート作成などを支援し、経営判断や業務改善に貢献します。
セキュリティコンサルティング:30万円〜
企業のセキュリティ状況を可視化し、リスク評価、セキュリティポリシー策定、インシデント対応計画の策定などを支援します。最新の脅威情報に基づいた対策を講じ、企業の情報資産を保護します。
COBOLシステムエンジニアリング:50万円〜
レガシーCOBOLシステムの可視化、移行戦略の策定、最新技術との連携などを支援します。システムの延命化、コスト削減、リスク軽減を実現し、技術継承と安定稼働を両立します。
納期
要相談
制作の流れ
現状分析
現状のIT環境、業務プロセス、セキュリティ状況などを詳細に分析します。課題を明確化し、改善点を洗い出します。
ソリューション設計
分析結果に基づき、最適なソリューションを設計します。システム構成、データフロー、セキュリティ対策などを具体的に設計します。
構築・実装
設計に基づき、システム構築、データ移行、セキュリティ対策などを実施します。テスト環境で動作確認を行い、品質を確保します。
導入・展開
構築したシステムをお客様の環境に導入します。導入後、動作確認、ユーザー教育などを実施します。
運用・保守
システム導入後も、運用サポート、保守、改善提案などを継続的に提供します。お客様のビジネス成長を支援します。
サービス内容
警察庁技官としての経験を活かし、企業のDX推進とセキュリティ対策を総合的に支援します。SFA/CRM/BIツールの導入・活用、セキュリティコンサルティング、COBOLシステムエンジニアリングなど、幅広いサービスを提供します。
企業のDX推進、セキュリティ対策、レガシーシステムからの脱却でお困りではありませんか?
かつて警察庁技官としてサイバーセキュリティの最前線で活躍していた経験を活かし、企業のDX推進とセキュリティ対策を総合的に支援します。
SFA/CRM/BIツールの導入・活用、セキュリティコンサルティング、COBOLシステムエンジニアリングなど、幅広いサービスを提供し、お客様のビジネス成長に貢献します。
「何から始めれば良いかわからない」というお客様も、まずはお気軽にご相談ください。現状分析から最適なソリューションの設計、導入、運用まで、一貫してサポートいたします。
【AIで開発を爆速に】Claude Codeで貴社のAIコーディングを支援します
業務内容
AI時代の開発をリード!貴社の開発効率を最大化し、革新的な開発を迅速に社内で実現します。
このようなお悩みはありませんか?
開発リソース不足、開発スピードの遅延、AI技術導入の遅れ、技術的なノウハウ不足
dockerやgit、フレームワークをそもそも使ってない
フレームワークに置き換えたい
プログラミングの知識はないが、システム開発してみたい(勉強にもなります)
使用ツール
・Docker
・git
・claude code(指示を送るだけでプログラムが出来上がりコピペ不要になります)
発注の流れ
-
事前相談
貴社の開発状況や課題、目標をヒアリングします。AIコーディングに関する疑問や要望も、お気軽にご相談ください。 -
プラン提案
ヒアリング内容に基づき、貴社に最適なプランをご提案します。具体的な開発プロセスや期待できる効果について、詳しくご説明します。 -
ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。開発スケジュールや役割分担などを明確にし、スムーズなプロジェクト進行を目指します。 -
開発サポート
各プランに応じたサポートを開始します。オンラインでのレクチャー、質疑応答、コードレビューなどを通じて、貴社の開発チームを支援します。 -
成果報告・改善提案
プロジェクトの成果を評価し、今後の改善点や更なる活用方法について検討します。継続的なサポートも可能ですので、お気軽にご相談ください。
対応範囲・価格
Basicプラン:(個人向け)AIコーディングの基礎を習得。claude codeを使ってのDocker環境構築とプログラミング、git公開までのオンラインセミナー
Standardプラン:(法人向け)ベーシックプランの内容を法人向けにオンラインセミナーを行います(複数人可)
Premiumプラン:(法人向け)貴社独自の開発環境構築や、コードを確認させて頂き、チーム開発をサポートします。
セミナーの流れ
-
開発環境構築
ClaudeでDockerを用いた開発環境を構築します。
Dockerは、様々なプログラミング言語やDB等、バージョンがある中で、簡単にそれらを指定し、複数の環境を作れる優れ物です。 -
AIコーディングレクチャー
Claude Codeでのプログラミングをレクチャーします。座学だけでなく、実践的な演習を画面共有にて行いますので、スキルを確実に習得できます。 -
Git管理
作成したコードをGitにプッシュします。
最後に
Claude AIを活用した革新的なコーディング手法(バイブコーディング)と、Dockerを用いた効率的な開発環境構築をトータルサポートします。貴社の開発スピードと品質を飛躍的に向上させ、競争力を高めます(びっくりします)
おそらく、これでプログラマの残業はなくなるでしょう。
早く出来すぎて今までの10倍くらいの生産効率になると思います。
なのでアイデアさえあれば、売り上げ10倍も夢ではありません。
まずは、お気軽にご相談ください。貴社の課題を詳しくお伺いし、最適なプランをご提案させていただきます。
- 業務
- 技術コンサルティング
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript Perl PHP Python Ruby・RoR
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 パフォーマンス セキュリティ
【AIでビジネスを加速】Webサービス・アプリ開発を承ります
業務内容
【東大卒PM×上場企業経験】あなたのビジネスを加速させるAIソリューションをオーダーメイドで開発します!
このようなお悩みはありませんか?
AI技術を導入したいが、何から始めたら良いかわからない。既存のシステムと連携できるか不安。費用対効果が不明確。
発注の流れ
ヒアリング・ご提案
お客様の課題やご要望をヒアリングします。AIで解決できること、費用対効果などを具体的にご説明します。
要件定義・設計
要件定義に基づいて、最適なAIモデルを選定し、システム設計を行います。プロトタイプを作成し、お客様にご確認いただきます。
開発・テスト
設計に基づいて、Webサービス・アプリを開発します。進捗状況を定期的にご報告し、お客様からのフィードバックを反映します。
納品・運用
開発したWebサービス・アプリを本番環境にデプロイします。運用・保守についてもサポートいたします。
対応範囲・価格
画像生成AIコンテンツ作成:5万円〜
画像生成AIを活用したコンテンツ作成。広告クリエイティブや商品画像の自動生成で、コストを削減します。著作権クリア。
AI Webサービス・アプリ開発:100万円〜
AIを活用したWebサービス・アプリ開発。要件定義から設計、実装、デプロイまで一貫して対応します。UI/UXデザイン込み。
納期
要件定義から実装まで、平均1〜3ヶ月で納品可能です。
制作の流れ
準備・ヒアリング
お客様から提供いただいた情報をもとに、必要な要件を作成します。必要に応じて、追加データの収集も行います。
システム開発
AIツールとともにWebサービス・アプリを開発し、動作確認を行います。
最終確認・納品
お客様に最終確認いただき、問題がなければ納品となります。操作方法やFAQなど、運用に必要な情報も提供します。
サービス内容
AI技術を活用したWebサービス・アプリケーション開発を、要件定義から設計、実装、デプロイまで一貫して対応いたします。お客様のビジネス課題を解決する最適なソリューションをご提供します。
AI技術を活用してビジネスを加速させませんか?
「AIって難しそう…」「うちの会社には関係ないかも…」
そんな風に思っていませんか?
東大卒PMと上場企業経験のある代表が、
お客様の課題を丁寧にヒアリングし、最適なAIソリューションをご提案します。
✅ 業務効率化
✅ 売上向上
✅ コスト削減
AI技術で、これらの課題を解決できます!
まずは無料相談で、お客様のビジネスについてお聞かせください。
AIでできること、費用対効果など、詳しくご説明いたします。
今すぐメッセージを送って、AIの可能性を体験してください!
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- PHP
【Wordpress】実務レベルの高機能なコミュニティ・会員制サイトを提供します
業務内容
■説明
Wordpressプラグイン「Ultimate Member」と「ForumWP」の有料拡張機能、その他プラグインで作成した高機能なWordpressのSNS/会員コミュニティサイトをお客様のウェブサイトに設置いたします。
個人の趣味、または個人・事業者様の商用での利用などお好きな用途にカスタマイズしてご活用ください。
カスタマイズ次第でマッチングサイトや求人サイト、掲示板サイトなど様々なサイトが作成できます。
■想定される収益源
- Stripeを介しての有料会員登録
- Woocommerceによる商品の販売
- Googleアドセンス
- アフィリエイト
- その他広告
【デモ】
https://z2-studio/sns/
(※デモサイトで使用している画像は商用利用可能のフリー素材を使用しています。)
【動作確認用デモ(ログインできます)】
https://z2-studio/demo1/
ユーザー名: houton
パスワード: demo12345
ぜひモバイルでも動作確認してみてください!
■特徴
・モダンでシンプルなデザイン
・高機能で実務レベル
・設定や管理が簡単
・日本語翻訳済み(一部翻訳できない箇所がありますがフロントエンドでは問題なし)
■主要な機能
・掲示板
・メッセージ
・ダイレクトメッセージ
・友達・フォロワー
・写真
・ノート
・通知
・会員へのお知らせ
・グループ
・アクティビティ
・認証バッジ
・オンラインメンバー
・プロフィールの完成度
・ソーシャルログイン
・ブックマーク
・ユーザーの位置
・コンテンツ制限
などなど他にも多様な機能を搭載。
■進め方
1.お客様が作成した新規のWordpressのURL、ユーザー名、パスワードをお伺いします。
(既存のウェブサイトの場合、すでにあるデータはすべて上書きされます。)
2.お客様が作成したWordpressにサイトのデータをサーバー上でアップロードします。この際、管理者のユーザー名、メールアドレス、パスワードは上書きされます。
3.動作確認をして納品となります
- 業務
- インストール・セットアップ
- 専門分野
- オンラインコミュニティ
- 対応可能範囲
- 決済機能 フォーラム SNS機能 問い合わせフォーム 会員登録
- プラグインの統合
- All in One SEO Pack WooCommerce
【技術相談・レビュー対応】開発チームの課題を整理し、最適な技術判断をサポートします
業務内容
開発チームの課題を整理し、最適な技術判断をサポートします【技術相談・コードレビュー対応】
🔹このようなお悩みはありませんか?
- 若手中心のチームで、設計や技術判断に不安がある
- 外部の目線でコードレビューや技術相談を受けたい
- 要件整理やアーキテクチャ設計に迷っている
- 開発が進んでいるが、優先順位や進め方を見直したい
そのような課題に対して、外部エンジニアとして技術的な観点からアドバイス・レビューを行います。
Next.js/TypeScriptなどモダンな技術に対応し、現実的で効果的な改善提案をいたします。
💡 プラン内容・料金目安
■ ベーシック(¥10,000)
開発状況のヒアリングと課題整理を実施。
軽い技術アドバイスや改善方向の提案も行います。
初回利用はこちらのプランを指定してください。
■ スタンダード(¥20,000)
設計・実装方針などの相談に対応。
開発課題を整理し、実務に即した改善提案を行います。
2時間前後の打合せ+資料共有ベースでの助言を想定しています。
■ プレミアム(¥30,000)
コードや設計をレビューし、品質改善・自動化・運用設計などを技術的にサポートします。
レビュー結果のまとめや次のアクション提案も含まれます。
🧰 対応領域(例)
- Next.js/TypeScript/Ruby on Railsを用いたWebアプリ開発
- 設計レビュー、リファクタリング方針の検討
- CI/CD・自動テスト・運用フローの見直し
- 開発チームの課題整理・育成支援
- SaaS/業務システム開発における技術相談
💬 備考
- 相談はオンライン(Zoom/Google Meetなど)で実施します。
- コード共有はGitHubまたは画面共有でも対応可能です。
外部エンジニアの立場から、チームの課題を整理し、
より良い開発判断と継続的な改善をお手伝いします。
まずはお気軽にご相談ください。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ モバイル
【要件定義〜運用まで一貫対応】御社の業務に最適なWebシステムを開発します
業務内容
【キャンペーン中】パッケージに新規掲載したため全プラン半額とします(期間未定)
要件整理から開発・運用まで一貫対応。御社の課題を解決するWebアプリを開発します!
🔹このようなお悩みはありませんか?
- 新規サービスや業務システムを形にしたい
- MVPを短期間でリリースしたい
- チームに開発者はいるが、技術判断に不安がある
- 要件整理や設計の段階から相談したい
そのような課題を、Ruby on Rails/Next.js を中心としたモダンスタックで解決いたします。
プロトタイプ開発から運用を見据えた構築まで、一貫してご支援可能です。
🧭 発注から納品までの流れ
1. お問い合わせ・ヒアリング
お客様の課題やご要望を丁寧にヒアリングし、目的に沿った方向性を整理します。
仕様が固まっていない段階でもお気軽にご相談ください。
2. ご提案・お見積り
ヒアリング内容をもとに、要件・機能・工期を整理し、最適なプランをご提案します。
3. ご契約・開発開始
合意内容に基づいて開発を進めます。進捗は定期的に共有いたします。
4. 納品・運用サポート
動作確認を行い、テストを経て納品します。
リリース後の軽微な修正や追加開発にも柔軟に対応します。
💡 対応範囲・料金プラン
■ ベーシック(30日)
価格目安:¥500,000 ¥250,000(税抜)
プロトタイプやMVP開発向け。主要機能を最小限構築します。
- 要件整理・基本設計
- ログイン/ログアウト機能
- データ登録・閲覧(1〜2種類)
- 簡易検索機能
- テンプレートを用いた基本UI
- デプロイ(Vercel/Herokuなど)
- 納品後1週間の軽微修正対応
■ スタンダード(60日)
価格目安:¥1,000,000 ¥500,000(税抜)
実際の業務で利用できるレベルのWebアプリを構築します。
- 詳細設計・テーブル設計
- 認証・CRUD・検索・申込など主要機能
- メール通知(Resend等)
- 管理画面または運用向けUI
- スマホ対応(レスポンシブ)
- 納品後1ヶ月の軽微修正対応
■ プレミアム(90日)
価格目安:¥1,500,000 ¥750,000(税抜)
スタンダードに加え、完成度を高めたい方向けのプランです。
- スタンダード内容すべて
- 外部API連携(メール配信・認証・決済など)
- デザイン調整・UI改善
- 軽微な運用支援・引き継ぎドキュメント
- 納品後1ヶ月のQA・調整対応
🛠 技術スタック
- Ruby on Rails / Next.js / React / TypeScript / Tailwind CSS
- Supabase / PostgreSQL / Resend / Vercel
- GitHub / CI/CD / テスト自動化
🚀 納品までのステップ
- 要件定義・分析
- 設計(UI/UX・DB・機能)
- 実装・テスト
- 動作確認・納品
- 軽微な修正対応(納品後1〜4週間)
💬 サービス内容
Webアプリケーションの受託開発を、要件定義から設計、実装、運用まで一貫して対応いたします。
「MVPを素早く形にしたい」「業務を効率化したい」など、課題や規模に合わせて柔軟に対応します。
お客様の課題を正確に捉え、納得感のある解決策を最適な形でご提案いたします。
まずはお気軽にご相談ください。御社のビジネスを加速させるWebアプリを一緒に作りましょう!
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- TypeScript
- 専門知識
- クロスブラウザ対応
【IT企業向け】WordPressヘルプサイトをリニューアル&構築します
業務内容
業務内容(ヘルプサイトリニューアル/3ヶ月〜・100万円〜)
企業向けSaaSなどのヘルプサイトを対象に、
「ユーザーが自己解決しやすく」「社内で運用しやすい」構成にリニューアルします。
既存ヘルプの課題整理から、情報設計・デザイン・WordPress実装・記事整形まで一貫して対応します。
◆こんな企業・案件向けです
- ヘルプ記事はたくさんあるが、ユーザーが目的の記事にたどり着きにくい
- プロダクトの拡張でカテゴリ構造が破綻し、どこに何を書けばよいか分からなくなっている
- デザインやテーマ構造が古く、スマホで見づらい/更新時に崩れやすい
- 社内メンバーだけで「増築」してきた結果、全体設計やルールが統一されていない
◆提供する主な業務
- 現状ヒアリング(課題・運用体制・今後の拡張計画など)
- 既存ヘルプサイトの棚卸し・構造分析(カテゴリ/タグ/検索ワードなど)
- 情報設計・ナビゲーション設計(カテゴリ構成・一覧ページ・関連記事導線 など)
- ワイヤーフレーム/画面構成案の作成
- ヘルプ専用のWordPressテーマ/テンプレート設計・実装
- カテゴリ一覧・記事詳細・検索結果・FAQブロックなど
- スマホ対応・UI改善
- 既存記事のマークアップ/整形ルール定義
- 見出し構造の統一(h2/h3…)
- 注意・Tips・チェックボックス・表・画像などの共通デザイン化
- 必要に応じて、既存記事の一部整形・移行作業(量により応相談)
- 社内向けの運用マニュアル・更新ルールの整備
- オンラインMTGによる定期レビュー(例:2〜4週間に1回)
◆進め方のイメージ(約3ヶ月)
- キックオフ・要件整理(現状の課題/ゴールの定義)
- 現状サイトの分析・棚卸し → 情報設計・カテゴリ構成案のご提案
- ワイヤーフレーム・デザイン方針のすり合わせ
- WordPressテーマ開発・テンプレート実装
- テスト環境での動作確認・必要な記事の整形/移行
- 公開前チェック(運用担当者様による最終確認)
- 公開後1〜2週間の軽微な調整対応
◆納品物の例
新ヘルプサイトのWordPressテーマ一式
カテゴリ/ページ構成図(サイトマップ)
マークアップ・執筆ルール(見出し・画像・注意書き・Tipsなど)
更新マニュアル(管理画面の操作+運用ルール)
◆金額・期間の目安
-
金額:100万円〜(税別)
※記事数・カテゴリ構成・移行作業量などに応じてお見積りいたします -
期間:3ヶ月〜
※スケジュールは打ち合わせのうえ決定します
◆ご用意いただきたいもの
- 現在のヘルプサイトURL/WordPress環境の有無
- 既存のカテゴリ構成・記事数の目安
- 社内での運用体制(更新担当者・更新頻度など)
- 今後追加予定の機能・記事の方向性 など
「とりあえず現状のヘルプを見て、どこから手を付けるべきか相談したい」という段階でも大丈夫です。
まずはメッセージにて、現在のヘルプURLとお困りごとの概要をお送りください。
- その他
- リニューアル
HubSpot CMS向けのオリジナルテーマを開発します
業務内容
HubSpot CMS用のオリジナルテーマを開発します。
企業サイト/製品LP/リソース一覧などに最適化した構成を、Starterプランでも使えるテーマとして提供します。
ブランドデザインに沿ったUI、柔軟なモジュール構成、HubSpot標準機能との整合性までを考慮して設計します。
◆主な提供内容
- オリジナルテーマ設計(header/footer/modules/templates)
- ブランドトーンに合わせたデザイン実装(Figma/既存サイトから寄せも可)
- HubSpot Starter/Professional対応構成
- CMS内で自由に組み合わせられるモジュール開発
- 例:ヒーロー、CTA、料金表、FAQ、ニュースリスト、フォームエリアなど
- 日本語環境に最適化(フォント、日付表記、フォーム項目など)
- マルチページ対応(TOP/製品/導入事例/リソース/お問い合わせなど)
- スマホ・タブレット最適化
- SEO/Core Web Vitals対応
- 管理画面上での簡単編集機能(カラーパレット/フォント設定/余白調整など)
- テーマ内テキストの多言語化にも対応(必要に応じて)
◆納品物
- HubSpotテーマ一式(.zip形式)
- 構成ドキュメント(フォルダ構成・モジュール説明)
- 設置・有効化マニュアル(Starter/Pro環境対応)
◆制作期間・料金
- 制作期間:2〜3ヶ月
- 料金:20万円〜
- ※構成・ページ数・デザインボリュームにより変動します
◆こんな方におすすめ
- Web制作会社やSaaS企業でHubSpot CMS導入を進めたい
- Starterプランで自社テーマを使いたい
- 既存テーマをベースに拡張したい
- MA/フォーム連携を活かして、運用しやすいCMSにしたい
【士業様向け!】※実績作り2枠。高品質なホームページを提供します
業務内容
【実績公開必須・限定10社】提案営業経験者が作る!顧客目線×破格のHP制作
現在、制作者としてのポートフォリオを強化することを最優先としています。そのため、通常の相場を大幅に下回る特別価格でWebサイトを承ります。営業経験を活かし、お客様の事業に貢献する成果に繋がるサイトを制作します。
【私の強み】営業経験を活かした「企画力」と「誠実さ」
単なる制作代行ではなく、お客様のビジネスに貢献することを目指します。
•顧客目線の企画・構成力: ホームページの提案営業経験を活かし、お客様の「達成したい目標」や「ターゲット顧客」を深く理解したうえで、サイトの構成をご提案します。
•コミュニケーションと進行管理: 制作途中の不安がないよう、迅速かつ丁寧なコミュニケーションと、正確な納期管理をお約束します。
•妥協のない制作:安価ですが、自身の将来の評価に関わるため、品質には一切妥協しません。
【特別価格プラン】対応範囲と価格(※実績公開が必須条件)
制作したサイトを私の制作実績として公開させていただける限定10社様に限り、以下の特別価格でご提供します。
★ 基本パッケージ(5万円)に含まれる実用性
対応ページ5P:トップページ、会社概要、サービス紹介など基本的な3〜5ページ
デザイン・コーディング:お客様のイメージに合わせたオリジナルデザイン、レスポンシブ対応込み
実用機能:実務に不可欠な問い合わせフォーム等の機能設置
CMS対応:WordPress作成
※サイトに使用する画像・テキスト等の素材はお客様ご負担となります。
※お客様自身で管理する場合はサーバー、ドメイン代もお客様ご負担となります。
発注・制作の流れ
-
お問い合わせ
まずはメッセージにて、ご希望の業務内容や予算、納期などをお気軽にお知らせください。 -
ヒアリング(企画・提案)
オンラインまたはメッセージにて、お客様のビジネスや課題、目的について詳しくお伺いします。営業経験者として、最適なWebサイト制作プランをご提案します。 -
お見積り・ご契約
具体的な業務内容に基づき、詳細なお見積りをご提示します。ご納得いただけましたらご契約いただき、Webサイト制作を開始します。 -
制作の流れ(品質へのこだわり)
•要件定義・設計: お客様の要望を詳細にヒアリングし、「成果につながる」構成・機能・デザインの方向性を決定します。
•デザイン制作: ワイヤーフレーム作成後、ブランドイメージに合わせたデザインを制作します。
•コーディング: CSS、wordpressなどを用いてWebサイトを構築。レスポンシブ対応も行います。
•テスト・修正: Webサイトの動作確認を行い、不具合や修正点があれば迅速に修正します。
•納品・公開: お客様にご確認いただき、問題がなければ納品・公開となります。 -
サイト公開後のサポート
ホームページ更新・保守も承ります:月額10,000円〜。急なトラブルにも迅速に対応いたします。
【ご依頼条件(重要)】
•完成したサイトを私のポートフォリオとして掲載することにご同意いただける方(実績作りのため、最優先の条件です)
•制作に必要な素材(テキスト、画像など)をスムーズにご提供いただけること
営業経験で培った「お客様の事業を伸ばす」という視点と、制作者としての熱意をもって、貴社のホームページ制作をサポートいたします。まずは些細なことでも大丈夫ですのでお気軽にご相談ください!
納得、満足感のある高品質なホームページ(Webサイト)を制作します
業務内容
【実績公開必須・限定10社】提案営業経験者が作る!顧客目線×破格のHP制作
現在、制作者としてのポートフォリオを強化することを最優先としています。そのため、通常の相場を大幅に下回る特別価格でWebサイトを承ります。営業経験を活かし、お客様の事業に貢献する成果に繋がるサイトを制作します。
【私の強み】営業経験を活かした「企画力」と「誠実さ」
単なる制作代行ではなく、お客様のビジネスに貢献することを目指します。
•顧客目線の企画・構成力: ホームページの提案営業経験を活かし、お客様の「達成したい目標」や「ターゲット顧客」を深く理解したうえで、サイトの構成をご提案します。
•コミュニケーションと進行管理: 制作途中の不安がないよう、迅速かつ丁寧なコミュニケーションと、正確な納期管理をお約束します。
•妥協のない制作:安価ですが、自身の将来の評価に関わるため、品質には一切妥協しません。
【特別価格プラン】対応範囲と価格(※実績公開が必須条件)
制作したサイトを私の制作実績として公開させていただける限定10社様に限り、以下の特別価格でご提供します。
★ 基本パッケージ(5万円)に含まれる実用性
対応ページ5P:トップページ、会社概要、サービス紹介など基本的な3〜5ページ
デザイン・コーディング:お客様のイメージに合わせたオリジナルデザイン、レスポンシブ対応込み
実用機能:実務に不可欠な問い合わせフォーム等の機能設置
CMS対応:WordPress作成
※サイトに使用する画像・テキスト等の素材はお客様ご負担となります。
※お客様自身で管理する場合はサーバー、ドメイン代もお客様ご負担となります。
発注・制作の流れ
-
お問い合わせ
まずはメッセージにて、ご希望の業務内容や予算、納期などをお気軽にお知らせください。 -
ヒアリング(企画・提案)
オンラインまたはメッセージにて、お客様のビジネスや課題、目的について詳しくお伺いします。営業経験者として、最適なWebサイト制作プランをご提案します。 -
お見積り・ご契約
具体的な業務内容に基づき、詳細なお見積りをご提示します。ご納得いただけましたらご契約いただき、Webサイト制作を開始します。 -
制作の流れ(品質へのこだわり)
•要件定義・設計: お客様の要望を詳細にヒアリングし、「成果につながる」構成・機能・デザインの方向性を決定します。
•デザイン制作: ワイヤーフレーム作成後、ブランドイメージに合わせたデザインを制作します。
•コーディング: CSS、wordpressなどを用いてWebサイトを構築。レスポンシブ対応も行います。
•テスト・修正: Webサイトの動作確認を行い、不具合や修正点があれば迅速に修正します。
•納品・公開: お客様にご確認いただき、問題がなければ納品・公開となります。 -
サイト公開後のサポート
ホームページ更新・保守も承ります:月額10,000円〜。急なトラブルにも迅速に対応いたします。
【ご依頼条件(重要)】
•完成したサイトを私のポートフォリオとして掲載することにご同意いただける方(実績作りのため、最優先の条件です)
•制作に必要な素材(テキスト、画像など)をスムーズにご提供いただけること
営業経験で培った「お客様の事業を伸ばす」という視点と、制作者としての熱意をもって、貴社のホームページ制作をサポートいたします。まずは些細なことでも大丈夫ですのでお気軽にご相談ください!
【デモサイトあり】オリジナルテンプレートで高品質なホームページをご提供します
業務内容
【実績公開必須・限定10社】提案営業経験者が作る!顧客目線×破格のHP制作
現在、制作者としてのポートフォリオを強化することを最優先としています。そのため、通常の相場を大幅に下回る特別価格でWebサイトを承ります。営業経験を活かし、お客様の事業に貢献する成果に繋がるサイトを制作します。
【私の強み】営業経験を活かした「企画力」と「誠実さ」
単なる制作代行ではなく、お客様のビジネスに貢献することを目指します。
•顧客目線の企画・構成力: ホームページの提案営業経験を活かし、お客様の「達成したい目標」や「ターゲット顧客」を深く理解したうえで、サイトの構成をご提案します。
•コミュニケーションと進行管理: 制作途中の不安がないよう、迅速かつ丁寧なコミュニケーションと、正確な納期管理をお約束します。
•妥協のない制作:安価ですが、自身の将来の評価に関わるため、品質には一切妥協しません。
【特別価格プラン】対応範囲と価格(※実績公開が必須条件)
制作したサイトを私の制作実績として公開させていただける限定10社様に限り、以下の特別価格でご提供します。
★ 基本パッケージ(5万円)に含まれる実用性
対応ページ5P:トップページ、会社概要、サービス紹介など基本的な3〜5ページ
デザイン・コーディング:お客様のイメージに合わせたオリジナルデザイン、レスポンシブ対応込み
実用機能:実務に不可欠な問い合わせフォーム等の機能設置
CMS対応:WordPress作成
※サイトに使用する画像・テキスト等の素材はお客様ご負担となります。
※お客様自身で管理する場合はサーバー、ドメイン代もお客様ご負担となります。
【制作の流れ】
1.ご相談→ご購入→仮払い
2.事前準備・企画ヒアリング
下記の情報をご提供をお願い致します。
・ドメイン、レンタルサーバーのご契約状況
・イメージに近い参考サイトのURL(※必須)
・イメージカラー(※指示がある場合)
・Webサイト構成(※必須)と必要なコンテンツ・機能
・原稿(テキスト)のご準備(※必須)
・素材提供の有無(画像・ロゴなど)
・ご予算、納品希望日
3.デザイン制作
メインビジュアル画像やバナーなど部分的なデザインを作成します。
その他については、参考サイトのテイストに合わせて直接コーディングします。
・トップページコーディング
・下層ページコーディング
・WordPress実装
・検収(修正回数は3回まで)
・ご納品・公開
- サイト公開後のサポート
ホームページ更新・保守も承ります:月額10,000円〜。急なトラブルにも迅速に対応いたします。
デモサイト※イメージ
3万円
・https://sample-01.tht-morpha-web.com/
・https://sample-03.tht-morpha-web.com/
・https://sample-04.tht-morpha-web.com/
・https://sample-06.tht-morpha-web.com/
8万円
・https://sample-02.tht-morpha-web.com/
・https://sample-05.tht-morpha-web.com/
【ご依頼条件(重要)】
•完成したサイトを私のポートフォリオとして掲載することにご同意いただける方(実績作りのため、最優先の条件です)
•制作に必要な素材(テキスト、画像など)をスムーズにご提供いただけること
営業経験で培った「お客様の事業を伸ばす」という視点と、制作者としての熱意をもって、貴社のホームページ制作をサポートいたします。まずは些細なことでも大丈夫ですのでお気軽にご相談ください!
納得、満足感のある高品質なホームページ(Webサイト)を作成します
業務内容
【実績公開必須・限定10社】提案営業経験者が作る!顧客目線×破格のHP制作
現在、制作者としてのポートフォリオを強化することを最優先としています。そのため、通常の相場を大幅に下回る特別価格でWebサイトを承ります。営業経験を活かし、お客様の事業に貢献する成果に繋がるサイトを制作します。
【私の強み】営業経験を活かした「企画力」と「誠実さ」
単なる制作代行ではなく、お客様のビジネスに貢献することを目指します。
•顧客目線の企画・構成力: ホームページの提案営業経験を活かし、お客様の「達成したい目標」や「ターゲット顧客」を深く理解したうえで、サイトの構成をご提案します。
•コミュニケーションと進行管理: 制作途中の不安がないよう、迅速かつ丁寧なコミュニケーションと、正確な納期管理をお約束します。
•妥協のない制作:安価ですが、自身の将来の評価に関わるため、品質には一切妥協しません。
【特別価格プラン】対応範囲と価格(※実績公開が必須条件)
制作したサイトを私の制作実績として公開させていただける限定10社様に限り、以下の特別価格でご提供します。
★ 基本パッケージ(5万円)に含まれる実用性
対応ページ5P:トップページ、会社概要、サービス紹介など基本的な3〜5ページ
デザイン・コーディング:お客様のイメージに合わせたオリジナルデザイン、レスポンシブ対応込み
実用機能:実務に不可欠な問い合わせフォーム等の機能設置
CMS対応:WordPress作成
※サイトに使用する画像・テキスト等の素材はお客様ご負担となります。
※お客様自身で管理する場合はサーバー、ドメイン代もお客様ご負担となります。
発注・制作の流れ
-
お問い合わせ
まずはメッセージにて、ご希望の業務内容や予算、納期などをお気軽にお知らせください。 -
ヒアリング(企画・提案)
オンラインまたはメッセージにて、お客様のビジネスや課題、目的について詳しくお伺いします。営業経験者として、最適なWebサイト制作プランをご提案します。 -
お見積り・ご契約
具体的な業務内容に基づき、詳細なお見積りをご提示します。ご納得いただけましたらご契約いただき、Webサイト制作を開始します。 -
制作の流れ(品質へのこだわり)
•要件定義・設計: お客様の要望を詳細にヒアリングし、「成果につながる」構成・機能・デザインの方向性を決定します。
•デザイン制作: ワイヤーフレーム作成後、ブランドイメージに合わせたデザインを制作します。
•コーディング: CSS、wordpressなどを用いてWebサイトを構築。レスポンシブ対応も行います。
•テスト・修正: Webサイトの動作確認を行い、不具合や修正点があれば迅速に修正します。
•納品・公開: お客様にご確認いただき、問題がなければ納品・公開となります。 -
サイト公開後のサポート
ホームページ更新・保守も承ります:月額10,000円〜。急なトラブルにも迅速に対応いたします。
【ご依頼条件(重要)】
•完成したサイトを私のポートフォリオとして掲載することにご同意いただける方(実績作りのため、最優先の条件です)
•制作に必要な素材(テキスト、画像など)をスムーズにご提供いただけること
営業経験で培った「お客様の事業を伸ばす」という視点と、制作者としての熱意をもって、貴社のホームページ制作をサポートいたします。まずは些細なことでも大丈夫ですのでお気軽にご相談ください!
【実績作り】納得、満足感のある高品質なホームページ(Webサイト)を制作します
業務内容
【実績公開必須・限定10社】提案営業経験者が作る!顧客目線×破格のHP制作
現在、制作者としてのポートフォリオを強化することを最優先としています。そのため、通常の相場を大幅に下回る特別価格でWebサイトを承ります。営業経験を活かし、お客様の事業に貢献する成果に繋がるサイトを制作します。
【私の強み】営業経験を活かした「企画力」と「誠実さ」
単なる制作代行ではなく、お客様のビジネスに貢献することを目指します。
•顧客目線の企画・構成力: ホームページの提案営業経験を活かし、お客様の「達成したい目標」や「ターゲット顧客」を深く理解したうえで、サイトの構成をご提案します。
•コミュニケーションと進行管理: 制作途中の不安がないよう、迅速かつ丁寧なコミュニケーションと、正確な納期管理をお約束します。
•妥協のない制作:安価ですが、自身の将来の評価に関わるため、品質には一切妥協しません。
【特別価格プラン】対応範囲と価格(※実績公開が必須条件)
制作したサイトを私の制作実績として公開させていただける限定10社様に限り、以下の特別価格でご提供します。
★ 基本パッケージ(5万円)に含まれる実用性
対応ページ5P:トップページ、会社概要、サービス紹介など基本的な3〜5ページ
デザイン・コーディング:お客様のイメージに合わせたオリジナルデザイン、レスポンシブ対応込み
実用機能:実務に不可欠な問い合わせフォーム等の機能設置
CMS対応:WordPress作成
※サイトに使用する画像・テキスト等の素材はお客様ご負担となります。
※お客様自身で管理する場合はサーバー、ドメイン代もお客様ご負担となります。
発注・制作の流れ
-
お問い合わせ
まずはメッセージにて、ご希望の業務内容や予算、納期などをお気軽にお知らせください。 -
ヒアリング(企画・提案)
オンラインまたはメッセージにて、お客様のビジネスや課題、目的について詳しくお伺いします。営業経験者として、最適なWebサイト制作プランをご提案します。 -
お見積り・ご契約
具体的な業務内容に基づき、詳細なお見積りをご提示します。ご納得いただけましたらご契約いただき、Webサイト制作を開始します。 -
制作の流れ(品質へのこだわり)
•要件定義・設計: お客様の要望を詳細にヒアリングし、「成果につながる」構成・機能・デザインの方向性を決定します。
•デザイン制作: ワイヤーフレーム作成後、ブランドイメージに合わせたデザインを制作します。
•コーディング: CSS、wordpressなどを用いてWebサイトを構築。レスポンシブ対応も行います。
•テスト・修正: Webサイトの動作確認を行い、不具合や修正点があれば迅速に修正します。
•納品・公開: お客様にご確認いただき、問題がなければ納品・公開となります。 -
サイト公開後のサポート
ホームページ更新・保守も承ります:月額10,000円〜。急なトラブルにも迅速に対応いたします。
【ご依頼条件(重要)】
•完成したサイトを私のポートフォリオとして掲載することにご同意いただける方(実績作りのため、最優先の条件です)
•制作に必要な素材(テキスト、画像など)をスムーズにご提供いただけること
営業経験で培った「お客様の事業を伸ばす」という視点と、制作者としての熱意をもって、貴社のホームページ制作をサポートいたします。まずは些細なことでも大丈夫ですのでお気軽にご相談ください!
【デモサイトあり】納得、満足感のある高品質なホームページ(Webサイト)を作成します
業務内容
【実績公開必須・限定10社】提案営業経験者が作る!顧客目線×破格のHP制作
現在、制作者としてのポートフォリオを強化することを最優先としています。そのため、通常の相場を大幅に下回る特別価格でWebサイトを承ります。営業経験を活かし、お客様の事業に貢献する成果に繋がるサイトを制作します。
【私の強み】営業経験を活かした「企画力」と「誠実さ」
単なる制作代行ではなく、お客様のビジネスに貢献することを目指します。
•顧客目線の企画・構成力: ホームページの提案営業経験を活かし、お客様の「達成したい目標」や「ターゲット顧客」を深く理解したうえで、サイトの構成をご提案します。
•コミュニケーションと進行管理: 制作途中の不安がないよう、迅速かつ丁寧なコミュニケーションと、正確な納期管理をお約束します。
•妥協のない制作:安価ですが、自身の将来の評価に関わるため、品質には一切妥協しません。
【特別価格プラン】対応範囲と価格(※実績公開が必須条件)
制作したサイトを私の制作実績として公開させていただける限定10社様に限り、以下の特別価格でご提供します。
★ 基本パッケージ(5万円)に含まれる実用性
対応ページ5P:トップページ、会社概要、サービス紹介など基本的な3〜5ページ
デザイン・コーディング:お客様のイメージに合わせたオリジナルデザイン、レスポンシブ対応込み
実用機能:実務に不可欠な問い合わせフォーム等の機能設置
CMS対応:WordPress作成
※サイトに使用する画像・テキスト等の素材はお客様ご負担となります。
※お客様自身で管理する場合はサーバー、ドメイン代もお客様ご負担となります。
【制作の流れ】
1.ご相談→ご購入→仮払い
2.事前準備・企画ヒアリング
下記の情報をご提供をお願い致します。
・ドメイン、レンタルサーバーのご契約状況
・イメージに近い参考サイトのURL(※必須)
・イメージカラー(※指示がある場合)
・Webサイト構成(※必須)と必要なコンテンツ・機能
・原稿(テキスト)のご準備(※必須)
・素材提供の有無(画像・ロゴなど)
・ご予算、納品希望日
3.デザイン制作
メインビジュアル画像やバナーなど部分的なデザインを作成します。
その他については、参考サイトのテイストに合わせて直接コーディングします。
・トップページコーディング
・下層ページコーディング
・WordPress実装
・検収(修正回数は3回まで)
・ご納品・公開
- サイト公開後のサポート
ホームページ更新・保守も承ります:月額10,000円〜。急なトラブルにも迅速に対応いたします。
デモサイト
→画像に貼り付け
【ご依頼条件(重要)】
•完成したサイトを私のポートフォリオとして掲載することにご同意いただける方(実績作りのため、最優先の条件です)
•制作に必要な素材(テキスト、画像など)をスムーズにご提供いただけること
営業経験で培った「お客様の事業を伸ばす」という視点と、制作者としての熱意をもって、貴社のホームページ制作をサポートいたします。まずは些細なことでも大丈夫ですのでお気軽にご相談ください!
【店舗様向け!】※実績作り2枠。高品質なホームページを提供します
業務内容
【実績公開必須・限定10社】提案営業経験者が作る!顧客目線×破格のHP制作
現在、制作者としてのポートフォリオを強化することを最優先としています。そのため、通常の相場を大幅に下回る特別価格でWebサイトを承ります。営業経験を活かし、お客様の事業に貢献する成果に繋がるサイトを制作します。
【私の強み】営業経験を活かした「企画力」と「誠実さ」
単なる制作代行ではなく、お客様のビジネスに貢献することを目指します。
•顧客目線の企画・構成力: ホームページの提案営業経験を活かし、お客様の「達成したい目標」や「ターゲット顧客」を深く理解したうえで、サイトの構成をご提案します。
•コミュニケーションと進行管理: 制作途中の不安がないよう、迅速かつ丁寧なコミュニケーションと、正確な納期管理をお約束します。
•妥協のない制作:安価ですが、自身の将来の評価に関わるため、品質には一切妥協しません。
【特別価格プラン】対応範囲と価格(※実績公開が必須条件)
制作したサイトを私の制作実績として公開させていただける限定10社様に限り、以下の特別価格でご提供します。
★ 基本パッケージ(5万円)に含まれる実用性
対応ページ5P:トップページ、会社概要、サービス紹介など基本的な3〜5ページ
デザイン・コーディング:お客様のイメージに合わせたオリジナルデザイン、レスポンシブ対応込み
実用機能:実務に不可欠な問い合わせフォーム等の機能設置
CMS対応:WordPress作成
※サイトに使用する画像・テキスト等の素材はお客様ご負担となります。
※お客様自身で管理する場合はサーバー、ドメイン代もお客様ご負担となります。
発注・制作の流れ
-
お問い合わせ
まずはメッセージにて、ご希望の業務内容や予算、納期などをお気軽にお知らせください。 -
ヒアリング(企画・提案)
オンラインまたはメッセージにて、お客様のビジネスや課題、目的について詳しくお伺いします。営業経験者として、最適なWebサイト制作プランをご提案します。 -
お見積り・ご契約
具体的な業務内容に基づき、詳細なお見積りをご提示します。ご納得いただけましたらご契約いただき、Webサイト制作を開始します。 -
制作の流れ(品質へのこだわり)
•要件定義・設計: お客様の要望を詳細にヒアリングし、「成果につながる」構成・機能・デザインの方向性を決定します。
•デザイン制作: ワイヤーフレーム作成後、ブランドイメージに合わせたデザインを制作します。
•コーディング: CSS、wordpressなどを用いてWebサイトを構築。レスポンシブ対応も行います。
•テスト・修正: Webサイトの動作確認を行い、不具合や修正点があれば迅速に修正します。
•納品・公開: お客様にご確認いただき、問題がなければ納品・公開となります。 -
サイト公開後のサポート
ホームページ更新・保守も承ります:月額10,000円〜。急なトラブルにも迅速に対応いたします。
【ご依頼条件(重要)】
•完成したサイトを私のポートフォリオとして掲載することにご同意いただける方(実績作りのため、最優先の条件です)
•制作に必要な素材(テキスト、画像など)をスムーズにご提供いただけること
営業経験で培った「お客様の事業を伸ばす」という視点と、制作者としての熱意をもって、貴社のホームページ制作をサポートいたします。まずは些細なことでも大丈夫ですのでお気軽にご相談ください!
【新規事業様向け!】※実績作り2枠。高品質なホームページを提供します
業務内容
【実績公開必須・限定10社】提案営業経験者が作る!顧客目線×破格のHP制作
現在、制作者としてのポートフォリオを強化することを最優先としています。そのため、通常の相場を大幅に下回る特別価格でWebサイトを承ります。営業経験を活かし、お客様の事業に貢献する成果に繋がるサイトを制作します。
【私の強み】営業経験を活かした「企画力」と「誠実さ」
単なる制作代行ではなく、お客様のビジネスに貢献することを目指します。
•顧客目線の企画・構成力: ホームページの提案営業経験を活かし、お客様の「達成したい目標」や「ターゲット顧客」を深く理解したうえで、サイトの構成をご提案します。
•コミュニケーションと進行管理: 制作途中の不安がないよう、迅速かつ丁寧なコミュニケーションと、正確な納期管理をお約束します。
•妥協のない制作:安価ですが、自身の将来の評価に関わるため、品質には一切妥協しません。
【特別価格プラン】対応範囲と価格(※実績公開が必須条件)
制作したサイトを私の制作実績として公開させていただける限定10社様に限り、以下の特別価格でご提供します。
★ 基本パッケージ(5万円)に含まれる実用性
対応ページ5P:トップページ、会社概要、サービス紹介など基本的な3〜5ページ
デザイン・コーディング:お客様のイメージに合わせたオリジナルデザイン、レスポンシブ対応込み
実用機能:実務に不可欠な問い合わせフォーム等の機能設置
CMS対応:WordPress作成
※サイトに使用する画像・テキスト等の素材はお客様ご負担となります。
※お客様自身で管理する場合はサーバー、ドメイン代もお客様ご負担となります。
発注・制作の流れ
-
お問い合わせ
まずはメッセージにて、ご希望の業務内容や予算、納期などをお気軽にお知らせください。 -
ヒアリング(企画・提案)
オンラインまたはメッセージにて、お客様のビジネスや課題、目的について詳しくお伺いします。営業経験者として、最適なWebサイト制作プランをご提案します。 -
お見積り・ご契約
具体的な業務内容に基づき、詳細なお見積りをご提示します。ご納得いただけましたらご契約いただき、Webサイト制作を開始します。 -
制作の流れ(品質へのこだわり)
•要件定義・設計: お客様の要望を詳細にヒアリングし、「成果につながる」構成・機能・デザインの方向性を決定します。
•デザイン制作: ワイヤーフレーム作成後、ブランドイメージに合わせたデザインを制作します。
•コーディング: CSS、wordpressなどを用いてWebサイトを構築。レスポンシブ対応も行います。
•テスト・修正: Webサイトの動作確認を行い、不具合や修正点があれば迅速に修正します。
•納品・公開: お客様にご確認いただき、問題がなければ納品・公開となります。 -
サイト公開後のサポート
ホームページ更新・保守も承ります:月額10,000円〜。急なトラブルにも迅速に対応いたします。
【ご依頼条件(重要)】
•完成したサイトを私のポートフォリオとして掲載することにご同意いただける方(実績作りのため、最優先の条件です)
•制作に必要な素材(テキスト、画像など)をスムーズにご提供いただけること
営業経験で培った「お客様の事業を伸ばす」という視点と、制作者としての熱意をもって、貴社のホームページ制作をサポートいたします。まずは些細なことでも大丈夫ですのでお気軽にご相談ください!
【個人事業主様向け!】※実績作り2枠。高品質なホームページを提供します
業務内容
【実績公開必須・限定10社】提案営業経験者が作る!顧客目線×破格のHP制作
現在、制作者としてのポートフォリオを強化することを最優先としています。そのため、通常の相場を大幅に下回る特別価格でWebサイトを承ります。営業経験を活かし、お客様の事業に貢献する成果に繋がるサイトを制作します。
【私の強み】営業経験を活かした「企画力」と「誠実さ」
単なる制作代行ではなく、お客様のビジネスに貢献することを目指します。
•顧客目線の企画・構成力: ホームページの提案営業経験を活かし、お客様の「達成したい目標」や「ターゲット顧客」を深く理解したうえで、サイトの構成をご提案します。
•コミュニケーションと進行管理: 制作途中の不安がないよう、迅速かつ丁寧なコミュニケーションと、正確な納期管理をお約束します。
•妥協のない制作:安価ですが、自身の将来の評価に関わるため、品質には一切妥協しません。
【特別価格プラン】対応範囲と価格(※実績公開が必須条件)
制作したサイトを私の制作実績として公開させていただける限定10社様に限り、以下の特別価格でご提供します。
★ 基本パッケージ(5万円)に含まれる実用性
対応ページ5P:トップページ、会社概要、サービス紹介など基本的な3〜5ページ
デザイン・コーディング:お客様のイメージに合わせたオリジナルデザイン、レスポンシブ対応込み
実用機能:実務に不可欠な問い合わせフォーム等の機能設置
CMS対応:WordPress作成
※サイトに使用する画像・テキスト等の素材はお客様ご負担となります。
※お客様自身で管理する場合はサーバー、ドメイン代もお客様ご負担となります。
発注・制作の流れ
-
お問い合わせ
まずはメッセージにて、ご希望の業務内容や予算、納期などをお気軽にお知らせください。 -
ヒアリング(企画・提案)
オンラインまたはメッセージにて、お客様のビジネスや課題、目的について詳しくお伺いします。営業経験者として、最適なWebサイト制作プランをご提案します。 -
お見積り・ご契約
具体的な業務内容に基づき、詳細なお見積りをご提示します。ご納得いただけましたらご契約いただき、Webサイト制作を開始します。 -
制作の流れ(品質へのこだわり)
•要件定義・設計: お客様の要望を詳細にヒアリングし、「成果につながる」構成・機能・デザインの方向性を決定します。
•デザイン制作: ワイヤーフレーム作成後、ブランドイメージに合わせたデザインを制作します。
•コーディング: CSS、wordpressなどを用いてWebサイトを構築。レスポンシブ対応も行います。
•テスト・修正: Webサイトの動作確認を行い、不具合や修正点があれば迅速に修正します。
•納品・公開: お客様にご確認いただき、問題がなければ納品・公開となります。 -
サイト公開後のサポート
ホームページ更新・保守も承ります:月額10,000円〜。急なトラブルにも迅速に対応いたします。
【ご依頼条件(重要)】
•完成したサイトを私のポートフォリオとして掲載することにご同意いただける方(実績作りのため、最優先の条件です)
•制作に必要な素材(テキスト、画像など)をスムーズにご提供いただけること
営業経験で培った「お客様の事業を伸ばす」という視点と、制作者としての熱意をもって、貴社のホームページ制作をサポートいたします。まずは些細なことでも大丈夫ですのでお気軽にご相談ください!
【スタートアップ企業様向け!】※実績作り2枠。高品質なホームページを提供します
業務内容
【実績公開必須・限定10社】提案営業経験者が作る!顧客目線×破格のHP制作
現在、制作者としてのポートフォリオを強化することを最優先としています。そのため、通常の相場を大幅に下回る特別価格でWebサイトを承ります。営業経験を活かし、お客様の事業に貢献する成果に繋がるサイトを制作します。
【私の強み】営業経験を活かした「企画力」と「誠実さ」
単なる制作代行ではなく、お客様のビジネスに貢献することを目指します。
•顧客目線の企画・構成力: ホームページの提案営業経験を活かし、お客様の「達成したい目標」や「ターゲット顧客」を深く理解したうえで、サイトの構成をご提案します。
•コミュニケーションと進行管理: 制作途中の不安がないよう、迅速かつ丁寧なコミュニケーションと、正確な納期管理をお約束します。
•妥協のない制作:安価ですが、自身の将来の評価に関わるため、品質には一切妥協しません。
【特別価格プラン】対応範囲と価格(※実績公開が必須条件)
制作したサイトを私の制作実績として公開させていただける限定10社様に限り、以下の特別価格でご提供します。
★ 基本パッケージ(5万円)に含まれる実用性
対応ページ5P:トップページ、会社概要、サービス紹介など基本的な3〜5ページ
デザイン・コーディング:お客様のイメージに合わせたオリジナルデザイン、レスポンシブ対応込み
実用機能:実務に不可欠な問い合わせフォーム等の機能設置
CMS対応:WordPress作成
※サイトに使用する画像・テキスト等の素材はお客様ご負担となります。
※お客様自身で管理する場合はサーバー、ドメイン代もお客様ご負担となります。
発注・制作の流れ
-
お問い合わせ
まずはメッセージにて、ご希望の業務内容や予算、納期などをお気軽にお知らせください。 -
ヒアリング(企画・提案)
オンラインまたはメッセージにて、お客様のビジネスや課題、目的について詳しくお伺いします。営業経験者として、最適なWebサイト制作プランをご提案します。 -
お見積り・ご契約
具体的な業務内容に基づき、詳細なお見積りをご提示します。ご納得いただけましたらご契約いただき、Webサイト制作を開始します。 -
制作の流れ(品質へのこだわり)
•要件定義・設計: お客様の要望を詳細にヒアリングし、「成果につながる」構成・機能・デザインの方向性を決定します。
•デザイン制作: ワイヤーフレーム作成後、ブランドイメージに合わせたデザインを制作します。
•コーディング: CSS、wordpressなどを用いてWebサイトを構築。レスポンシブ対応も行います。
•テスト・修正: Webサイトの動作確認を行い、不具合や修正点があれば迅速に修正します。
•納品・公開: お客様にご確認いただき、問題がなければ納品・公開となります。 -
サイト公開後のサポート
ホームページ更新・保守も承ります:月額10,000円〜。急なトラブルにも迅速に対応いたします。
【ご依頼条件(重要)】
•完成したサイトを私のポートフォリオとして掲載することにご同意いただける方(実績作りのため、最優先の条件です)
•制作に必要な素材(テキスト、画像など)をスムーズにご提供いただけること
営業経験で培った「お客様の事業を伸ばす」という視点と、制作者としての熱意をもって、貴社のホームページ制作をサポートいたします。まずは些細なことでも大丈夫ですのでお気軽にご相談ください!
【wordpress】オリジナルテンプレートで高品質なホームページをご提供します
業務内容
【実績公開必須・限定10社】提案営業経験者が作る!顧客目線×破格のHP制作
現在、制作者としてのポートフォリオを強化することを最優先としています。そのため、通常の相場を大幅に下回る特別価格でWebサイトを承ります。営業経験を活かし、お客様の事業に貢献する成果に繋がるサイトを制作します。
【私の強み】営業経験を活かした「企画力」と「誠実さ」
単なる制作代行ではなく、お客様のビジネスに貢献することを目指します。
•顧客目線の企画・構成力: ホームページの提案営業経験を活かし、お客様の「達成したい目標」や「ターゲット顧客」を深く理解したうえで、サイトの構成をご提案します。
•コミュニケーションと進行管理: 制作途中の不安がないよう、迅速かつ丁寧なコミュニケーションと、正確な納期管理をお約束します。
•妥協のない制作:安価ですが、自身の将来の評価に関わるため、品質には一切妥協しません。
【特別価格プラン】対応範囲と価格(※実績公開が必須条件)
制作したサイトを私の制作実績として公開させていただける限定10社様に限り、以下の特別価格でご提供します。
★ 基本パッケージ(5万円)に含まれる実用性
対応ページ5P:トップページ、会社概要、サービス紹介など基本的な3〜5ページ
デザイン・コーディング:お客様のイメージに合わせたオリジナルデザイン、レスポンシブ対応込み
実用機能:実務に不可欠な問い合わせフォーム等の機能設置
CMS対応:WordPress作成
※サイトに使用する画像・テキスト等の素材はお客様ご負担となります。
※お客様自身で管理する場合はサーバー、ドメイン代もお客様ご負担となります。
【制作の流れ】
1.ご相談→ご購入→仮払い
2.事前準備・企画ヒアリング
下記の情報をご提供をお願い致します。
・ドメイン、レンタルサーバーのご契約状況
・イメージに近い参考サイトのURL(※必須)
・イメージカラー(※指示がある場合)
・Webサイト構成(※必須)と必要なコンテンツ・機能
・原稿(テキスト)のご準備(※必須)
・素材提供の有無(画像・ロゴなど)
・ご予算、納品希望日
3.デザイン制作
メインビジュアル画像やバナーなど部分的なデザインを作成します。
その他については、参考サイトのテイストに合わせて直接コーディングします。
・トップページコーディング
・下層ページコーディング
・WordPress実装
・検収(修正回数は3回まで)
・ご納品・公開
- サイト公開後のサポート
ホームページ更新・保守も承ります:月額10,000円〜。急なトラブルにも迅速に対応いたします。
デモサイト※イメージ
3万円
・https://sample-01.tht-morpha-web.com/
・https://sample-03.tht-morpha-web.com/
・https://sample-04.tht-morpha-web.com/
8万円
・https://sample-02.tht-morpha-web.com/
・https://sample-06.tht-morpha-web.com/
【ご依頼条件(重要)】
•完成したサイトを私のポートフォリオとして掲載することにご同意いただける方(実績作りのため、最優先の条件です)
•制作に必要な素材(テキスト、画像など)をスムーズにご提供いただけること
営業経験で培った「お客様の事業を伸ばす」という視点と、制作者としての熱意をもって、貴社のホームページ制作をサポートいたします。まずは些細なことでも大丈夫ですのでお気軽にご相談ください!
【基板回路設計・開発】試作から量産まで、基板回路設計作業を対応致します
業務内容
〇ご対応概要
①既存の電子部品買い物だけで動作検証ができなくなってしまい基板を作る必要がある方
基板の開発をしたいがどこから検討すれば良いかがわからない方をサポートします。
②検証や、少量生産での製品化を検討されている企業様
試作品や小ロット製造を検討されている方の設計~製造をサポートします。
③社内に基板設計者がいない、または開発案件が集中してしまっていて開発リソースが足りていない企業様
設計リソースが不足していて検討が進んでいない案件の回路設計・基板設計を対応致します。
④高速通信、電源回路、EMC対策など、専門的な技術が必要なプロジェクトに対応されている企業様
当社が持つ多岐に渡る専門知識を用いて、様々な課題の解決策を提案致します。
〇ご対応の流れ
- ヒアリング・要件定義
お客様がよろしければ、まずはweb会議等でご挨拶させて頂き
仕様、機能要求、スケジュール、予算などを詳しくお伺いいたします。
↓ - お見積り・ご契約
開発内容に基づいた見積書を提示し、合意後に契約を締結いたします。
↓ - 回路設計・基板設計
回路図作成、部品選定、基板レイアウト設計を実施いたします。
↓ - 設計審査・承認
設計データをご確認いただき、修正・調整を行います。
↓ - 納品・検収
最終的な回路図データ、BOMをお渡しし検収頂きます。
〇製作可能な基板
・デジタル回路基板
・マイコン基板、FPGA基板、通信インターフェース基板
・アナログ回路基板
・センサー回路、信号処理回路、計測器用基板
・電源基板
・DC-DCコンバータ、AC-DC電源、バッテリー充電回路
・高周波基板
・無線通信モジュール、RF回路、アンテナ整合回路
・産業用制御基板
・モーター制御、PLC関連、産業機器用インターフェース
・IoT・組込み機器基板
・多層基板・高密度実装基板
・BGA実装、高速信号対応
【初心者歓迎】初めての方でも、わかりやすく丁寧にサポートします
業務内容
WordPressの力でビジネスを加速!伝わるデザインと使いやすさで、集客・売上アップを実現します。
このようなお悩みはありませんか?
• WordPressを使いたいけど、導入方法がわからない
• サイトの見た目を少しだけ整えたい
• 既存サイトを新しい環境に移行したい
発注の流れ
ヒアリング
目的やご希望を丁寧に伺い、必要な作業を明確にします。
企画提案
ヒアリング内容をもとに、作業内容・スケジュール・お見積もりをご提示します。
ご契約
ご納得いただけましたらご契約。必要な情報や素材をご提供いただきます。
制作
WordPressの設定や修正・移行作業を進めます。途中確認・修正も可能です。
最終確認
完成後にご確認いただき、最終調整を行います。
納品・公開
納品後、公開までサポート。必要に応じて運用・保守のご相談も承ります。
対応範囲・価格
●Basic導入サポートプラン:12,000円
WordPressの初期設定をサポート。サーバー・ドメイン設定、インストール、テーマ導入など。
●Standardカスタマイズプラン:20,000円
導入+軽微な修正に対応。ヘッダー・メニュー・レイアウト調整、既存ページの修正など。
●Premium移行・フルサポートプラン:30,000円
導入・修正・サイト移行まで対応。WordPress引っ越しやプラグイン再設定も含みます。
納期
要相談(内容により異なりますが、最短で5日から対応可能です)
制作の流れ
要件定義
目的やターゲット層を明確にし、必要な機能や作業内容を整理します。
構成設計
サイト構成や修正・移行内容を設計します。
デザイン調整
テーマの基本カスタマイズや、フォント・カラー・レイアウトの調整を行います。
WordPress構築
WordPressの導入・設定・プラグイン構成を行い、運用しやすい環境を整えます。
テスト・SEO対策
動作確認と基本的なSEO対策を施し、安心して公開できる状態に仕上げます。
サービス内容
企業様・個人事業主様向けに、WordPressサイトの導入・修正・移行を真心込めて承ります。
「伝わる・使いやすい・保守しやすい」Webサイトを目指し、誠実に対応いたします。
WordPressの初期設定やカスタマイズ、サイト移行などでお困りの方へ。
専門知識がなくても安心してご依頼いただけるよう、丁寧なヒアリングとわかりやすい提案を心がけています。
まずはお気軽にご相談ください。あなたのビジネスに最適なWordPressサイトをご提案します。
- 業務
- ホームページ・サイト制作
- 専門分野
- ビジネス
- 対応可能範囲
- 問い合わせフォーム
SNS(X×楽天市場)アフィリエイトツール(買い切り・安心サポート)を販売します
業務内容
当パッケージをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
楽天(市場・ブックス・ビック・ファッション)の再販を監視・検知して、そのアフィリエイトリンクを自動投稿するツールを販売中です。
◆ こんな方におすすめ
・自動で副収入を得たい方
・日々多忙で思うように副業ができない方
◆ アピールポイント
・納品後は安定稼働するまで親切丁寧に技術サポートします。
・取引完了後もアップデート版を無償提供しております。
◆ 機能概要
・再販監視可能な商品数は200個まで登録可能です。
・商品ごとのURL/アフィリエイトリンク/投稿文はCSVファイルに記述します。
・再販監視間隔(インターバル)は60秒(固定)です。
・再販検知時に指定のX(旧Twitter)アカウントに自動投稿します。
◆ 動作環境
・OS:Windows10,11(64bit)以上
・CPU:Intel[Core i3] / AMD[Ryzen 3]以上(推奨)
・メモリ:8GB以上(推奨)
・X(旧Twitter)アカウント
・楽天アフィリエイトアカウント
※ MacPCではWindows仮想環境上で動作可能です。
※ PC電源OFF/スリープ状態では動作しません。
◆ ライセンス
・二次販売や複数ユーザーによる利用は禁止です。
・稼働PCのプロダクトID(製造番号)を登録(複数可)します。
・稼働PCのプロダクトIDを登録したPCのみ稼働可能です。
・稼働PCのプロダクトIDを追加/変更する場合はDMでご連絡ください。
◆ 納品形式
・プログラム(.exe)と説明書(ReadMe.txt)を納品させていただきます。
【Shopify】ストアの構築、カスタマイズをサポートいたします
業務内容
【ShopifyでECサイトを作りたい、複雑なカスタマイズをしたい方】
サイト構築からカスタマイズまでサポートします。
【こんなお悩みございませんか?】
・Shopify案件はあるがプロジェクトを遂行できるリソースが残っていない。
・Shopify制作依頼はあるが、専門で依頼できる人がおらず受注できていない。
・低価格かつスピーディーに頼める人がいない。
【サービスの特徴】
・テーマ選定からテーマにないデザインの実装まで柔軟に対応。
・サイトの基本情報、利用規約、特定商取引法に基づく表記等の設定も対応。
【3つのプラン】
■ベーシックプラン
・トップページ作成、下層ページ1ページ(商品一覧、商品詳細、お問い合わせ、会社概要、決済等)
・商品登録5点
・アプリ導入(1点まで)
・納期:14日
■スタンダードプラン
・トップページ作成、下層ページ5ページ(商品一覧、商品詳細、お問い合わせ、会社概要、決済等)
・商品登録10点
・アプリ導入(3点まで)
・納期:30日
■プレミアムプラン
・トップページ作成、下層ページ5ページ(商品一覧、商品詳細、お問い合わせ、会社概要、決済等)
・商品登録20点
・アプリ導入(5点まで)
・納期:60日
■基本料金に含まれる設定項目
・Shopifyのアカウント作成
・配送設定
・購入設定
・決済テスト
【ご依頼までの流れ】
①お問い合わせ
お見積り・カスタマイズの相談からご連絡ください。
②ヒアリング
要件や構成、商品内容及び、サイト全体のイメージについてヒアリングします。
③提案・お見積り
ヒアリング内容にあったプランを提案し、お見積りします。
Shopifyのテンプレートから最適なテーマを提案後、選定頂き、ご希望に応じてカスタマイもさせて頂きます。
④データご準備
コンテンツ素材(ロゴ、商品情報、画像データ等)をご準備いただきます。
⑤制作
ヒアリングとプランに沿って制作します。
⑥確認、修正
制作したサイトをご確認いただき、イメージと異なる箇所があれば修正させていただきます。
⑦最終納品
- 業務
- サイト構築・制作
【業務効率化】システム開発・データ分析でビジネスを加速させます
業務内容
W大学で培ったスキルと経験を活かし、あなたのプロジェクトを成功に導きます!
このようなお悩みはありませんか?
リソース不足、専門知識の欠如、プロジェクトの遅延、品質の低下
発注の流れ
ヒアリング
お客様の課題やご要望を詳しくお伺いします。オンラインでの打ち合わせも可能です。
企画・提案
ヒアリング内容に基づき、最適な解決策をご提案します。お見積もりもご提示します。
ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。秘密保持契約も締結可能です。
開発・制作
プロジェクトを開始し、進捗状況を定期的にご報告します。お客様からのフィードバックを反映しながら進めます。
納品・検収
完成した成果物をお客様に納品します。必要に応じて、導入支援や操作説明も行います。
対応範囲・価格
システム開発フルサポート:50万円〜
要件定義、設計、開発、テスト、導入支援まで、プロジェクトの全工程をサポートします。
システム改善コンサルティング:30万円〜
既存システムの分析、改善提案、パフォーマンス改善、セキュリティ対策を行います。
Excel自動化・データ分析:10万円〜
Excelマクロ、VBA開発による業務効率化、データ分析、レポート作成を支援します。
納期
プロジェクトの規模と内容によりますが、通常1週間から数ヶ月で完了します。
制作の流れ
要件定義
お客様からいただいた情報をもとに、要件定義を行います。必要な機能や性能を明確にします。
設計
要件定義に基づき、システムの設計を行います。画面設計、データベース設計などを行います。
開発
設計に基づき、プログラミングを行います。高品質なコードを心がけ、バグの少ないシステムを構築します。
テスト
開発したシステムをテストします。単体テスト、結合テスト、システムテストなどを行います。
納品
テストに合格したシステムをお客様に納品します。必要に応じて、導入支援や操作説明も行います。
サービス内容
W大学で培った知識とスキルを活かし、お客様の課題解決をサポートします。システム開発、データ分析、業務効率化など、幅広いニーズに対応可能です。お気軽にご相談ください。
W大学で培ったスキルを活かし、あなたのビジネスを加速させませんか?
「人手が足りない…」「もっと効率化したい…」「データをもっと活用したい…」
そんなお悩みを抱えていませんか?
システム開発、データ分析、業務効率化など、幅広い分野であなたのビジネスをサポートします。
まずは、お気軽にご相談ください。あなたのビジネスに最適なソリューションをご提案します。
今すぐメッセージを送って、ビジネスの可能性を広げましょう!
WordPress人気有料テーマ【SWELL】でオリジナルのホームページを制作します
業務内容
ご覧いただきましてありがとうございます。
高機能で自分で更新しやすいWordPressの人気有料テーマ【SWELL】を使用しホームページを制作いたします。
■こんな方におすすめ
・自分のホームページを作りたい
・自分で更新しやすいサイトが欲しい
・ブログやオウンドメディアの運用にも力を入れたい
・きちんとしたサイトを費用を抑えて作りたい
■ワードプレスのテーマとは?
ワードプレスのテーマは、ウェブサイトを作るにあたり必要な、サイト全体のデザインや構成、機能などに携わるファイルがまとまったものです。
■SWELLとは?
有料のワードプレスのテーマです。
1回買い切り型で追加で費用が発生しないため、毎月の保守契約よりもコストが抑えられます。
デザイン性に優れていて、多様なレイアウト、カスタマイズが可能です。
高速化や内部SEOにも配慮されており、多くの便利な機能が含まれています。
SWELLの代金¥17,600(税込)はお客様にて別途ご購入くださいませ。
購入方法はサポートさせていただきます!
■基本料金に含まれるもの
・WordPress初期設定
・4ページまで (トップページ、サービス内容、会社案内、お問い合わせ)
・お知らせ or ブログページ
・お問い合わせフォーム設置
・プライバシーポリシー
・PC/スマホ対応(レスポンシブデザイン)
・基本的な内部SEO対策
■納期の目安
納期はヒアリング後、3週間程度 を目安としています。
ただし、テキストや写真などの素材のご準備や、修正のやり取りによって前後する場合がございます。
お急ぎの場合は、可能な範囲で柔軟に調整いたしますので、ご相談ください。
■制作の流れ
1 - メッセージ/見積依頼からご連絡ください
2 - 見積りご提案後にサービスのご購入
3 - ヒアリングシートでのヒアリング(ご希望をお聞かせください!)
4 - テキスト/画像などのご準備
5 - ベースとなるサイト作成
6 - 確認と修正の繰り返し
7 - 最終確認後、完成
8 - 納品後1週間修正対応
■サービスご購入後ご用意いただくもの
・レンタルサーバー/ドメインの購入
(品質保持の為、また扱いやすさを重視し、Xサーバーを推奨します)
(必要に応じてご案内可能です。)
・画像(写真・イラストなど)
・ロゴ(お持ちでない場合はテキストでの対応となります)
・掲載文/キャッチコピー(コピペが可能な状態でご準備ください)
・WordPress管理画面のログイン情報 (ユーザー名・パスワード)
・SWELL テーマのご購入(サービス本体価格には含まれておりません)
※ご不明な点があればサポートいたします。
自動化・効率化!低価格でかゆい所に手が届く、オリジナルシステムの開発します
業務内容
「今の作業、もっとカンタンにできるかも」
Excelやスプレッドシートの自動化から専用システム開発まで、あなたの職場にぴったりの仕組みを作ってみませんか?
既存システムとの連携や拡張もおまかせください♪
✅✅✅こんなお悩みはありませんか?✅✅✅
・毎日のルーティン作業にムダが多い気がする…
・Excelの集計や報告に時間がかかってしまう
・システムを導入したいけど、何から始めればいいかわからない
・今使っている仕組みに、ちょっとした機能を追加したい
・社内で共有しているデータをもっと使いやすくしたい
・自分で自動化しようとしてみたけど、うまくいかない
そんなお悩み、私たちがしっかり解決します!!
難しい言葉や専門用語はわからなくても大丈夫♪
あなたの状況をお聞きしながら、ぴったりの方法をご提案します。
✅✅✅作成実績✅✅✅
🧾スプレッドシートでの自動集計ツール作成
↪毎日入力しているデータを、自動で合計・グラフ化。手作業での集計時間を大幅に削減。
🧾自動返信システムボタン追加
↪日常的に使うチャットシステムに自動で文章を作るボタンを追加。
🧾メール送信の自動化スクリプト(GAS)
↪請求書送付や報告メールを、ボタン一つで自動送信できるように設定。
🧾ネットショップの注文管理表の自動整理(GAS)
↪各サイトの注文データをまとめて1枚のスプレッドシートに自動反映。
🧾社内の共有スケジュール自動更新システム
↪カレンダーとスプレッドシートを連携し、誰がいつ作業しているかを自動反映。
🧾お問い合わせフォームとスプレッドシートの連携
↪Googleフォームの回答を自動整理し、必要な担当者に通知が届く仕組みを作成。
🧾配送追跡の自動取得ツール(API連携)
↪スプレッドシートに入力した追跡番号をもとに、配送状況を自動更新。
🧾請求書発行を自動化するExcelテンプレート
↪入力した内容から請求書を自動作成・保存できるように設定。
🧾顧客管理表の検索・並び替えシステム(Excel VBA)
↪顧客情報を検索しやすくし、対応履歴を簡単に追加できるように改善。
🧾作業報告書の自動生成システム(GAS)
↪作業内容をフォームに入力すると、報告書を自動で作成・PDF化。
🧾在庫数の自動更新システム(GAS × Googleフォーム)
↪スタッフが入力した入出荷データをもとに、在庫数をリアルタイムで更新。
その他にも
「これってお願いできるのかな?」
「これって出来るのかな?」
そんなざっくりしたご相談からでもOKです!
✅✅✅相談は無料です✅✅✅
お客様の環境によって、実際に対応できる内容は異なる場合があります。
お問い合わせいただくことで、より最適なご提案が可能になることもございます♪
まずはお気軽にお問い合わせください。
その上でお見積りをさせて頂きます。
まずは気軽にメッセージお待ちしております😊
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP Python Ruby・RoR Java
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 ローカライズ デザイン
1ヶ月無料運用サポート付き✅Shopifyで越境ECサイトを制作します
業務内容
\ 納品後1ヶ月間の無料運用サポート付き!/
はじめまして。ShopifyコンサルタントのEC MAKEと申します。
ご覧いただきありがとうございます。
__________________
■このような方におすすめ
✅ Shopifyの使い方が分からない方
✅ プロが作るような本格的なECサイトが欲しい方
✅ 事業の運営で忙しくサイト制作は任せたい方
✅ 商品を海外にも販売したい方
➡️ぜひ、お任せください!
__________________
■サービス内容
日本国内+海外販売を目的としたサイト制作を行います。
✔︎ ページ作成
・トップページ
・商品詳細ページ
・カート決済ページ
・ヘッダー/フッター
・法的ページ一式
・FAQページ
・About Usページ
・お問い合わせページ
・会員登録ページ
✔︎ サイトデザイン
・テーマ/フォント選定と導入
・カラーバランス
・バナー作成
✔︎ 機能追加
・Shopify設定、アプリ導入のご提案、SNS埋め込み
・決済設定サポート
・商品登録10点まで
・基本SEO設定
✔︎ 配送設定
・販売国/送料設定
✔︎ 言語/通貨設定
・翻訳アプリ導入と設定、日本語以外2言語まで無料(3言語以上は有料)
・表示通貨の設定
✔︎ 修正無制限で商品の魅力を最大限表現します
その他、「Instagramショップ機能追加」、「ドメイン取得サポート」など希望のオプションを自由に選ぶことも可能です!
オプション外の機能追加はお見積もりしますので、お気軽にご相談ください◎
__________________
■こだわり
自社ブランドで年間売上1億円以上を達成。
実際の運営経験を活かし、実務に役立つアドバイスを提供します。
【制作の流れ】
①「見積り・カスタマイズ相談」からお問い合わせ
②メッセージでヒアリング
③承認後購入
④必要データ送付
⑤サイト構築開始
⑥確認・修正
⑦納品 ※2025/8時点で平均1ヶ月以内に納品中!
- 業務
- サイト構築・制作
【UI修正何度でも無料】web,Android,iOSアプリの短期間開発をいたします
業務内容
サービス内容
SNS、マッチングサイト、掲示板サイト、予約サイトなど、開発コストがかかるWEBアプリケーションやWEBサービスをオーダーメイドで開発いたします。お客様のニーズに合わせたカスタム開発を行い、最適な提案をご提供します。分からないことがあれば、気軽にご相談ください。
【基本料金】
¥100,000~となっております。
追加機能やオプションなどに応じて金額を確定いたします。
まずはご相談ください!
【使用技術】
•バックエンドはFirebaseを使用し、フロントエンドはFlutterFlowを用いて、スピーディな提案、開発を行います。
【デザイン】
デザインの修正は何度でも可能!美しく、イメージに合ったデザインを実現します。すべてのデザインはレスポンシブ対応も可能ですので、どのデバイスでも快適にご利用いただけます。
【有料オプションの補足】
•Google Analytics, Search Console, Bing Webmaster Tool オプション: これらのツールを使って、サイトのアクセス状況や検索パフォーマンスを把握できるように設定します。
•ChatGPT対応: ChatGPTを活用したWEBアプリケーションの開発も可能です。プロンプトエンジニアリングも含めたカスタマイズ対応をいたします。
・外部サービスでのログイン:GmailやXアカウントなどでのログインを可能にします。
【サイト制作後のカスタマイズと費用の目安について】
納品後に機能の追加や調整が必要な場合、都度お見積もりさせていただきます。
•文章・表現の追加・変更: 2,500円~10,000円
•小~中規模の機能追加・調整: 10,000円~30,000円
•大規模の機能追加・調整: 30,000円~200,000円
お客様に最適なWEBサービスを提供するため、フレキシブルに対応いたします。ご相談だけでも歓迎ですので、まずはお気軽にお問い合わせください!
購入にあたってのお願い
アプリ開発に関する見積もり相談をする際は、以下の項目を必ずご記入いただきますようお願いいたします!
•用途
•希望納期
•イメージ/色味
•素材提供の有無(テキスト/写真 等)
•著作権譲渡/商用利用許諾の方針
購入後の流れ
1.詳細の決定打ち合わせ
2.開発の開始 (開発状況を定期的に報告いたします)
3.UIの構築、確認
4.動作の構築、確認
5.テスト
6.本番サイト・ドメインへの移行
7.移行後のバグや不具合のチェック
8.納品
ex.納品後30日のサポート期間
成果物
サーバーにプログラムをアップロードして納品いたします。
補償
納品後30日間、バグ修正を3回まで無料で対応いたします!
【中小企業・自治体向け】IT顧問サービスで業務効率化とWeb戦略を支援します
業務内容
あなたのビジネスの成長を加速させる、オーダーメイドのITソリューションをご提供します!
このようなお悩みはありませんか?
Webサイトの改善、業務効率化、AI導入、集客、コスト削減
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
お困り事やご要望を丁寧にお伺いし、最適な解決策をご提案します。些細なことでもお気軽にご相談ください。
企画提案・お見積り
ヒアリング内容に基づき、具体的な作業内容と費用のお見積もりをご提示します。明確でわかりやすい説明を心がけております。
ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。
秘密保持契約など、必要に応じて締結いたします。
制作・開発
経験豊富な専門家が、丁寧かつ迅速に作業を進めます。進捗状況は随時ご報告し、ご要望に応じて柔軟に対応いたします。
納品・アフターサポート
完成した成果物をご確認いただき、ご要望に応じて修正を行います。納品後も、運用に関するご相談など、アフターサポートも充実しています。
対応範囲・価格
Excelマクロ構築:¥20,000~
簡単なExcelマクロの作成で、日々の繰り返し作業を自動化し、時間を有効活用します。
Webページ追加:¥15,000~
既存Webサイトに新しいページを追加し、情報発信を強化します。
サーバー移行・SSL化:¥50,000~
WebサイトのSSL化を行い、セキュリティを強化し、信頼性を向上させます。
ストアアカウント設定代行:¥25,000~
App Store Connect (ASC) / Google Play Console (GPC)のアカウント設定を代行します。
納期
プランと規模に応じて異なりますが、通常1週間から1ヶ月程度で納品可能です。
制作の流れ
要件定義
お客様の課題やご要望を詳しくヒアリングし、最適な解決策を見つけるための綿密な打ち合わせを行います。
設計
要件定義に基づき、Webサイトの設計、マクロの設計、AIの活用方法など、具体的な計画を立てます。
開発・制作
設計に基づいて、Webサイトの構築、マクロの開発、AIの導入など、実際の作業を行います。
テスト・修正
完成した成果物をご確認いただき、お客様のご要望に応じて修正や調整を行います。
納品・運用サポート
最終的な成果物をお客様に納品し、必要に応じて運用に関するサポートを行います。
サービス内容
中小企業、自治体、士業の皆様へ。Web制作、業務効率化、AI導入、クリエイティブ制作まで、ITに関するお困り事をトータルサポートいたします。御社のビジネスを加速させる最適なソリューションをご提供します。
貴社の「困った」をITで解決します!
Webサイトの更新が滞っている、Excel作業に時間がかかりすぎる、AIを導入したいけど何から始めればいいかわからない...そんなお悩みはありませんか?
Prayer's soulは、Web制作、業務効率化、AI導入支援の経験豊富なプロフェッショナルです。中小企業、自治体、士業の皆様を中心に、様々な業種のお客様の課題を解決してきました。
貴社の状況を丁寧にヒアリングし、最適なソリューションをご提案します。まずはお気軽にご相談ください。
「ちょっと聞いてみたいだけ」でも大歓迎です!
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows iOS Android
【ショップオーナー様向け】Shopifyお困りごとの相談にのります
業務内容
ショップオーナー様向け】Shopifyお困りごとをお聞きいたします!
ご覧いただきまして、誠にありがとうございます!
【ショップオーナー様、お困りではございませんか?】
- Shopifyでショップ開設したけどよくわからない
- 使いにくい、わかりにくい
- 見た目を変えたい
- ページを追加したい
- こんな機能が欲しい
- 業務の効率を上げたい
上記に当てはまりましたら、ぜひお声がけください!
【パッケージ内容】
・ショップオーナー様のお困りごとを解決いたします
無料でご相談お受けします!
Shopifyに関する疑問がございましたら、まずは気軽にご相談ください!
【ご依頼の流れ】
①まずはご相談をお願いします
②お困りごとの確認
③ご依頼
④実装、テストアップ確認
⑤納品
ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。
今までの経験を活かし、ショップオーナー様の事業が
より良くなるよう全力を尽くします!
まずは話をしてみたい方、大歓迎です!
ご興味ある方は、ぜひお気軽にご相談ください。
ご連絡お待ちしております!
【医療・福祉専門】安心と信頼を届けるホームページを制作します
業務内容
看護師の経験とWeb制作スキルを融合!医療・福祉業界に特化したホームページで、信頼と安心を届けます。
このようなお悩みはありませんか?
・どこまでお任せできるか不安
・医療分野で専門性が高いので内容を理解できる人にお願いしたい
・文章作成をお手伝いをしてほしい
・医療サイトは医療法、医療広告ガイドライン、薬事法が関わってくるため経験豊富な人にお任せしたい
サービス内容
[サイト構築の導入準備]
サーバー契約
独自ドメイン取得
常時SSL化設定
WordPress導入
(※電気通信事業者の届出済み)
[サイト構築に関して]
レスポンシブデザイン
Googleマップ埋め込み
お問い合わせフォーム
SNSリンク
パーマリンク設定
画像提供(フリー素材)
Googleアナリティクス
Googleサーチコンソール
SEO対策(プラグイン使用)
セキュリティ対策
ご準備頂きたいこと
・掲載する文章
・(Googleアカウント)
・(掲載したい画像)
対応範囲・価格
ベーシックプラン:10万円
サーバー・ドメイン・初期費用込み。完全オリジナルデザインで基本構成(7ページまで)のホームページを制作します。
(ランディングページの場合:7万円)
スタンダードプラン:13万円
ベーシックプラン+3ページ(10ページまで)
プレミアムプラン:15万円〜
症例紹介の投稿機能やスライドショー、スクロールアニメーションなどお客様のご要望に合わせたフルオーダーメイドのホームページを制作します。
制作の流れ
①正式なご依頼、ヒアリングシートの送付
②文章、画像など素材の準備
③デザインの制作(1週間~)→デザイン決定
→pcでの仕上がりイメージをご提出いたします。
レスポンシブ化(スマホ対応)では、制作時に画面からはみ出さないようレイアウトや文字、画像のサイズを都度調整しながら制作して参ります。事前にスマホデザインのご提出を希望される場合には、別途ご相談くださいませ。
④サーバー、ドメイン取得、wordPress導入
⑤制作開始(コーディング2週間〜)
→制作開始後は、デザインの変更等難しくなりますため、③で仕上がりイメージをご共有の上、デザインについて気になる点がある場合はデザイン決定までにお知らせくださいませ。
⑥誤字脱字など軽微な修正
⑦一般公開(納品)
納期
デザインの制作(1週間~)+コーディング(2週間~)+やり取りにかかった日数
最後に
12年の看護師としての経験とWeb制作スキルを活かし、医療関係のホームページ制作実績も多数!
医療・福祉業界に特化し信頼性と安心感のあるホームページを制作します。
医療・福祉業界の皆様、ホームページのことでお困りではありませんか?
専門知識を持つ私だからこそ、お客様のニーズに寄り添い、信頼性と安心感のあるホームページを制作することができると自負しております。
ランサーズでの取引終了後も、 引き継きご連絡が可能です。
今回サイトを制作するWordPressでは、完成後にご自身でお知らせの更新などを簡単に行うことができますので、使用方法についてのPDF資料を作成をお渡しさせて頂きます。また納品後、サーバー契約期間中のホームページの更新、修正等は料金に含まれておりませんが、軽微な修正であればサービスとして対応させて頂きたいと思っております。末長くお付き合い頂けるよう努力したいと思っておりますので、どうぞよろしくお願い致します。
まずはご相談、ご質問だけでも大丈夫です!気軽にご連絡下さいませ。
- Webサイトの種類
- コーポレート・企業サイト制作
- プラットフォーム・ツール
- WordPress
- 業界
- クリニック
- スタイル
- 見やすい
【個人事業主向け】WordPressで簡単更新、集客できるWebサイトを制作します
業務内容
プロの技で、あなたのWebサイトを魅力的に変身!集客・売上アップに貢献します。
このようなお悩みはありませんか?
Webサイトのデザインが古く、集客効果が低い。
スマートフォン対応ができていない。
自社でWebサイトの更新・管理が難しい。
WordPressの導入・設定に手間がかかる。
値段が高い!仕入れも在庫もないのになんでそんなに高いの?
発注の流れ
お問い合わせ
Webサイトのお悩みやご要望をお聞かせください。メールまたはお電話でご連絡ください。
ヒアリング
Webサイトの目的、ターゲット顧客、デザインイメージなどを詳しくヒアリングします。
企画・提案
ヒアリング内容に基づき、最適なWebサイト構成、デザイン、機能をご提案します。
お見積り
ご提案内容に基づき、詳細なお見積もりをご提示します。
ご契約
お見積もり内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。
制作
Webサイトのデザイン、コーディング、WordPress設定などを行います。
ご確認
テスト環境でWebサイトをご確認いただき、修正点があれば修正します。
納品
Webサイトを公開し、納品完了となります。
対応範囲・価格
Webサイト制作(5ページ構成):5万円〜
デザイン、コーディング、レスポンシブ対応、SEO対策を含む。お客様の要望に合わせたオリジナルデザイン。
Webサイト改修:1万円〜
既存Webサイトのデザイン修正、機能追加、スマートフォン対応など。
納期
要相談
制作の流れ
要件定義
お客様のWebサイトに対する要望や目的を明確にします。
サイト構成
Webサイトのページ構成、コンテンツ内容を決定します。
デザイン
Webサイトのデザインを作成します。お客様のイメージに沿ったデザインを提案します。
コーディング
デザインに基づいて、HTML、CSS、JavaScriptでWebサイトをコーディングします。
WordPress設定
WordPressをインストールし、テーマ、プラグインを設定します。
テスト
Webサイトの動作確認、表示確認を行います。
修正
テストで発見された問題点を修正します。
納品
Webサイトを公開し、納品完了となります。
サービス内容
中小企業・個人事業主向けに、デザイン性と機能性を兼ね備えたWebサイト制作・改善サービスを提供します。WordPressを活用したCMS構築・運営で、お客様のビジネスを強力にサポートします。
Webサイトは、あなたのビジネスの顔です。しかし、デザインが古かったり、スマートフォンに対応していなかったりすると、せっかくの機会を逃してしまうかもしれません。私たちは、大手デザイン事務所での経験を活かし、あなたのWebサイトを魅力的に変身させます。WordPressに精通しているため、更新・管理が簡単なCMSサイトを構築できます。まずは、お気軽にご相談ください。きっと、あなたのビジネスに貢献できるはずです。
業界の値段を下げたいです!
【スモールビジネス向け】ShopifyでのECサイト制作を承ります
業務内容
こちらは主にスモールビジネス向けの方へのECサイト構築の支援をさせていただいております。
売りたい商品はあるが、Shopifyの無料テンプレートでのデザインでは商品のテーマが伝わらない。
もっとオリジナルで細部にこだわりたいという方も多くいらっしゃると思われます。
そこでヒアリングを重ねてお客様のご要望に添ったデザインを反映させていただきます。
ECサイト制作に不可欠なバナーデザインおよび画像加工なども簡単なものであれば、ご依頼内容に含まれております。
よくある事例として構築面は優れているが、デザインがイマイチ出来ていないサイトをよく見かけます。
当方はデザイナーであるため、UIデザインに配慮した構造が得意分野ですので、ご安心ください。
Shopifyは基本性能も優れており、カスタマイズにも柔軟に対応している利点がございます。
月額のコストはかかりますが、セキュリティ面や運営コストを考えると十分に回収できる金額と考えております。運営される側に優しい構造・仕組みとなっておりますので、まずは気軽にShopifyを使って商品・サービスを販売したいと考えていらっしゃるのであれば、お気軽にお問い合わせください。
公開後、ある程度、手ごたえのある成果が出てきましたら層を厚くして次のステージへ行けばいいと考えております。
特に予算が厳しいけど、最低限のデザインは作ってほしいと思われているのであれば、お気軽にご相談ください。柔軟に対応させていただきます。
しばらくの間、実績案件数を増やす目的のため格安プランを実施しております。
安くなったからといって品質は下がりませんのでご安心ください。
実績がある程度積み重なりましたら、この格安プランは廃止されますので、お気軽にお問い合わせください。
サーバー、独自ドメイン、初期費用込みで完全オリジナルのホームページ・LPを制作します
業務内容
ホームページに必要な要件を取り入れたり、テンプレートではないオリジナルデザインや動的アニメーションを依頼すると高額な見積もりになる・・・
そんなお悩みにお応えできるお得なプランをご用意しました。
当プランのメリット
1、全てを詰め込んだサービス
・1年間のレンタルサーバー、ドメイン取得料もサービス
・維持費、管理費不要
・初期費用不要
・煩わしい契約も全て代行(※電気通信事業者の届出済み)
2、真っ白な状態からデザイン制作
よくあるテンプレートに落とし込む形での制作ではございません。
お客様のご要望に合わせて真っ白な状態から自由にデザイン制作いたします。
3、あらゆるご要望にも可能な限りお応えいたします
お知らせ、ブログ、コラムを分けて管理できるようシステムを構築したり、施工実績や症例紹介の投稿などクライアント様に合わせ必要なシステムを構築可能です。
4、スライドショーなどの動きを選び放題
サンプルサイトを4つご用意しました。気に入った動きはデザインに落とし込む形で使用いたします。サンプルサイトで事前に動きの確認ができるので安心です。
[サンプルサイト]
クール&洗練
lp.shingu-whitening.com/menu-sample2/
ポップ&明るい
lp.shingu-whitening.com
シンプル&スタンダード
shingu-whitening.com/lp2/
シンプル&安心感
sample.shingu-whitening.com
(ランサーズの仕様上、直接リンクへ遷移できないようになっております。お手数ですがURLをコピーいただき、検索エンジンへ貼り付けてアクセス下さいませ。)
5、ハンバーガーメニュー(スマホでのメニュー表示)も選べる
通常の制作では、ハンバーガーメニューは使用テーマに依存するため制作できません。
当方はそれぞれのサンプルサイトで合計4種類のメニューをご用意しております。
(パソコンではウィンドウサイズを最小にするか、スマホでサンプルサイトをご覧いただくと実際のメニューが確認できます。)
コミコミ料金に含まれること
[サイト構築の導入準備]
サーバー契約
独自ドメイン取得
常時SSL化設定
WordPress導入
[サイト構築に関して]
ページ構成:できるだけご予算内にてご提案させていただきます。まずはご相談ください。
レスポンシブデザイン
Googleマップ埋め込み
お問い合わせフォーム
SNSリンク
パーマリンク設定
画像提供(フリー素材)
Googleアナリティクス
Googleサーチコンソール
SEO対策(プラグイン使用)
セキュリティ対策
ご準備頂きたいこと
・掲載する文章
・(Googleアカウント)
・(掲載したい画像)
ホームページ作成の流れ
①正式なご依頼、ヒアリングシートの送付
②文章、画像など素材の準備
③デザインの制作(1週間)→決定
→pcでの仕上がりイメージをご提出いたします。
レスポンシブ化(スマホ対応)では、制作時に画面からはみ出さないようレイアウトや文字、画像のサイズを都度調整しながら制作して参ります。事前にスマホデザインのご提出を希望される場合には、別途ご相談くださいませ。
④サーバー、ドメイン取得、wordPress導入
⑤制作開始(コーディング2週間要)
→制作開始後は、デザインの変更等難しくなりますため、③で仕上がりイメージをご共有の上、デザインについて気になる点がある場合はデザイン決定までにお知らせくださいませ。
⑥誤字脱字などの軽微な修正
⑦一般公開(納品)
ランサーズでの取引終了後も、 引き継きご連絡が可能です。
今回サイトを制作するWordPressでは、完成後にご自身でブログの更新などを簡単に行うことができますので、投稿方法などにつきましてPDF資料を作成しお渡しいたします。また当方がサーバーをご用意する場合、管理と併せてサイトの軽微な修正もサービスとして対応させて頂いております。
末長くお付き合い頂けるよう努力したいと思っておりますので、どうぞよろしくお願い致します。
まずはご相談、ご質問だけでも大丈夫です!気軽にご連絡下さいませ。
【ゲーム開発】UE5で夢を形に!システム開発からレベルデザインまで承ります
業務内容
UE5であなたが思い描くゲームシステムを実現!
このようなお悩みはありませんか?
ゲームの企画はあるけど、UE5での開発スキルがない。プレイヤーを飽きさせない、面白いゲームシステムを実装したい。美しいグラフィックで、プレイヤーを没入させたい。
制作の流れ
ヒアリング
お客様のゲームのアイデアや要件を詳しくお伺いします。どのようなゲームを作りたいのか、どんな機能が必要なのか、ざっくばらんにお聞かせください。
企画提案
ヒアリング内容をもとに、最適な開発プランをご提案します。必要な機能、開発期間、費用など、明確にご提示します。
ご契約
提案内容にご納得いただけましたら、正式にご契約となります。契約後、速やかに開発に着手いたします。
開発
進捗状況を随時ご報告し、お客様からのフィードバックを反映しながら、ゲームを制作していきます。お客様との密なコミュニケーションを大切にしています。
微調整
UIの位置やエフェクトの変更等を行います
※修正回数にはカウントにはカウントされませんのでご安心ください
※ダウンロード出来るフリーエフェクト以外の使用は出来かねます
納品
完成したゲームシステムをお客様に納品します。動作確認や最終調整を行い、お客様にご満足いただける状態でお渡しします。
対応範囲・価格
Basicプラン:ゲームシステム&レベルデザイン
基本的なゲームシステム(移動、攻撃、UIなど)の実装と、シンプルなレベルデザインを行います。小規模なゲームやプロトタイプ開発に最適です。
Standardプラン:複雑なシステム&詳細レベル
Standardプランでは、Basicプランの内容に加え、より複雑なゲームシステム(スキル、AI、パズルなど)の実装、最適化、および、より詳細なレベルデザインを行います。
※作成するシステムの複雑さや量に応じてプランが決まります
納期
作成するシステムの複雑さや量によって要相談
まずは、お気軽にご相談ください。お客様のゲームに対する熱い想いを、ぜひお聞かせください!
【低価格・高品質】美容室・サロンの魅力を引き出すホームページを制作します
業務内容
美容室・サロンの魅力を最大限に引き出す!低価格で高品質なホームページ制作で、集客とブランドイメージ向上を実現します。
このようなお悩みはありませんか?
集客力の向上、ブランドイメージの刷新、低コストでのホームページ制作
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにて、ご希望のイメージ、予算、納期などをお知らせください。
ヒアリング
ホームページの目的、ターゲット顧客、デザインの好みなどを詳しくお伺いします。
企画提案・お見積り
ヒアリング内容に基づいて、最適なプランとお見積もりをご提案します。
ご契約・制作開始
ご納得いただけましたら、契約し、制作を開始します。
デザイン確認・修正
デザイン案をご確認いただき、修正点があればお気軽にお申し付けください。
納品・公開
最終確認後、ホームページを公開します。公開後もサポートいたします。
対応範囲・価格
基本ホームページ制作:17万円〜
テンプレート使用、5ページ以内、スマホ対応、SEO対策
標準ホームページ制作:19万円〜
オリジナルデザイン、10ページ以内、スマホ対応、SEO対策、ブログ機能
プレミアムホームページ制作:22万円〜
フルオーダーメイドデザイン、ページ数無制限、スマホ対応、SEO対策、ブログ機能、SNS連携、動画埋め込み
納期
プランにより1週間〜1ヶ月
制作の流れ
企画・構成
お客様の要望を詳しくヒアリングし、ホームページの構成やデザインの方向性を決定します。
デザイン制作
プロのデザイナーが、お客様のブランドイメージに合わせたオリジナルデザインを制作します。
コーディング
デザインに基づいて、ホームページをコーディングします。SEO対策も施します。
動作確認・修正
完成したホームページをテスト環境で確認していただきます。修正点があれば修正します。
納品・公開サポート
最終確認後、ホームページを公開します。サーバー設定やドメイン取得もサポートします。
サービス内容
美容室・サロンに特化したホームページ制作サービスです。集客とブランドイメージ向上に貢献します。
美容室・サロンのオーナー様、ホームページでお困りではありませんか?
「ホームページがないから、新規のお客様がなかなか来ない…」
「ホームページはあるけど、デザインが古くて魅力的じゃない…」
「自分で更新できないから、情報が古いままだ…」
そんなお悩みを、合同会社BAGISMが解決します!
私たちは、美容室・サロンに特化したホームページ制作サービスを提供しています。
✅ 低価格で高品質なホームページ
✅ 美容室・サロンの魅力を最大限に引き出すデザイン
✅ スマホ対応で、いつでもどこでも見やすい
✅ SEO対策で、検索順位を上げて集客アップ
✅ 自分で簡単に更新できる
今なら、ホームページ制作をご依頼いただいたお客様に、SNSサムネイル作成を無料プレゼント!
この機会に、ホームページをリニューアルして、集客とブランドイメージを向上させませんか?
まずはお気軽にご相談ください!
家庭教師支援セット(グループ教育用ボード)をhtmlで提供します
業務内容
学校の課目から生活を基盤としたテーマに変えたテーマカードをもとに
グループで問題に取り組む教材となっています。
家庭教師の方、親御さんらがお子さんに教える為の虎の巻にもなります。
自分で問題を作成するのに時間が足りない
どんな問題が最適なのか?
自分の出題で子どもたちの反応が気になる
日本語・英語切り替えになっていますので外国の方にも対応。
内容物
htmlコードで提供しますので、オフラインでオンラインでも
ご利用できます。
どんな用途で
学校での学びの補完
フリースクールでの学びの教材に
塾を経営されている方へ
学童支援 教育に
ご家庭での親子で取り組む学び
カードが先生を“案内役”に戻す理由
- 教材研究の負担がゼロになる
“何を教えるか”はカード化済み。
→ 先生は“どう伝えるか”だけ考えればいい。 - 授業の流れがカードそのもの
カードの順番=授業の順番。
→ 迷わない、疲れない。 - 先生の個性が自然に乗る構造
余白があるから、先生の話が生きる。
→ 教師の「人間性」が戻る。 - 考えすぎて疲れる領域をすべて肩代わり
教材作り・構造化・レイアウトなどの“設計仕事”を
全部 Quuny が担っている。 - 授業の時間中、先生が子どもに目を向けられる
教材を追うのではなく、子どもを見る授業に戻る。
→ これが教育の本質。
※教えるための手ほどきの一例です。
<AIにそれぞれのカードの詳細を以下のようにコピペして質問すると。。>
1–2年 5W1H 話す/聞く
5W1Hカードで出来事を説明
※AIが以下のように指導方法例を答えてくれる。
<AIがべんきょうの手ほどきの例題文(1–2年/家庭/5W1H・話す/聞く)を作ってくれます>
参考pdf:例1marge=教え方例をChatGPTに答えさせたファイルを添付してます。
カード1:出来事を説明(5W1H)
• いつ:来週の月〜日(7日間)
• どこ:家(リビング→洗面→台所→玄関)
• だれ:ぼく(家族も手伝い1回だけ)
• なに:朝のしたくを8:00までに終える
• なぜ:学校にゆとりをもって行くため
• どうやって:タイマー+チェック表
• 話す例(10秒):
「来週、家で朝のしたくを8時までに終わらせます。タイマーと表を使います。」
カード2:なぜ(背景/根拠)+“?(いつ/どこ)”先回り
• 背景:最近、出発が少し遅れがち
• 根拠:先週はタイマーを使った日は早くできた(5日のうち3日)
• 先回りの答え:
Qいつ起きる?→6:30
Qどこで何する?→自室(着替え)→洗面(顔・歯)→台所(朝食)→玄関(荷物)
• 話す例(10秒):
「6時半に起きて、部屋・洗面・台所・玄関の順で動きます。」
カード3:手順(1週間)
• 月:タイマー10分×3(顔あらい/着替え/荷物確認)
• 火:前夜準備(服・連絡帳)→朝は声に出して復唱
• 水:家族は声かけ1回まで
• 木:自分でチェック表に◯をつける
• 金:忘れ物ゼロで登校
• 土:3分ふりかえり(できた/むずかしかった)
• 日:来週の“直すこと”を1つだけ決める
• 話す例(10秒):
「毎日やる順番を決めて、金曜日は忘れ物ゼロを目標にします。」
カード4:知識(学校への橋渡し)
• 5W1H:Who=自分/What=朝のしたく/When=6:30–8:00/Where=家/Why=時間に間に合う/How=タイマー+表
• 順序立て:時系列→場所順→チェック
• 道具:5W1Hカード・メモ・タイマー・チェック表
• 話す例(10秒):
「5W1Hで順番に言うと、聞く人にも分かりやすいです。」
カード5:KPI・質問メモ・省略検証
• KPI:
①8:00までに完了=7/7日
②忘れ物ゼロ=5日→7日へ
③家族の質問数=5→2へ
• 家族の質問メモ:
1. 今日の持ち物は?/2. 何時に出る?/3. 鍵は誰?/4. ゴミ出しは?/5. 宿題入れた?
• 省略検証:翌日「カード2」を省いて説明→通じたら○/むずかしければ×を記録
• 話す例(10秒):
「明日は“なぜ”のカードを省いて説明し、通じるか試します。」
このように各科目の指導を進めていくと無限の指導方法が見つかり
実践していくと先生も子ども達も楽しく学んでいけるのではないでしょうか?
勿論、独学でやってもよし!
WordPress(ワードプレス)の機能追加などのカスタマイズをします
業務内容
WordPress(ワードプレス)のカスタマイズをします。
機能の修正や拡張、高速化など幅広く改修が可能です。まずはご相談ください。
【中小企業向け】集客力とデザインにこだわるWebサイトを制作します
業務内容
長年の経験と実績で、あなたのビジネスを成功に導くWebサイトを制作します!
このようなお悩みはありませんか?
Webサイトからの集客が伸び悩んでいる、Webサイトのデザインが古く使いにくい、スマートフォンに対応していない
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにて、ご希望のWebサイトのイメージや目的、予算などをお知らせください。
ヒアリング・打ち合わせ
Webサイトに必要な情報や資料をご提供いただきます。構成案やデザインの方向性について打ち合わせを行います。
構成案・見積もり提示
ヒアリング内容に基づいて、Webサイトの構成案と見積もりをご提示します。
ご契約・制作開始
構成案にご納得いただけましたら、契約となります。着手金をお支払いいただき、制作を開始します。
デザイン案確認・修正
Webサイトのデザイン案をご確認いただきます。修正点があれば、お気軽にお申し付けください。
コーディング
Webサイトのコーディングを行います。スマートフォン対応やSEO対策も行います。
動作確認・納品
Webサイトの動作確認を行います。問題がなければ、納品となります。
対応範囲・価格
ホームページ制作(5ページ):5万円〜
Jimdoを使ったシンプルなホームページ制作。5ページ程度の構成で、基本的な情報発信に最適です。
Jimdoホームページ制作:15万円〜
Jimdoを使った本格的なホームページ制作。SEO対策やブログ機能も充実しています。
ホームページリニューアル:10万円〜
既存ホームページのリニューアル。デザインの刷新やコンテンツの追加で、より魅力的なWebサイトに生まれ変わります。
Webサイト分析・改善コンサルティング:3万円〜
Webサイトのアクセス状況を分析し、改善点をご提案します。集客アップに繋がる具体的なアドバイスをいたします。
納期
契約から1〜2ヶ月
制作の流れ
ヒアリング
お客様のビジネスやWebサイトの目的について詳しくヒアリングします。
構成案作成
ヒアリング内容に基づいて、Webサイトの構成案を作成します。
デザイン案作成
Webサイトのデザイン案を作成します。
コーディング
デザイン案にご納得いただけたら、コーディングを行います。
動作確認
Webサイトの動作確認を行います。
納品
Webサイトを納品します。
サービス内容
中小企業のIT化を支援します。Jimdoを使ったホームページ制作、Webサイトの分析・改善コンサルティングなど、お客様のニーズに合わせたサービスを提供します。
中小企業の皆様、Webサイトのことでお困りではありませんか?
「Webサイトを作ったけど、全然集客できない…」
「デザインが古くて、なんだか恥ずかしい…」
「スマートフォンで見るのが大変…」
そんなお悩みをお持ちの皆様、アトムコンサルティングにお任せください!
長年の経験と実績で、あなたのビジネスを成功に導くWebサイトを制作します。
Jimdoを使ったホームページ制作、Webサイトの分析・改善コンサルティングなど、お客様のニーズに合わせたサービスを提供します。
まずは、お気軽にご相談ください!
【中小企業向け】JimdoとWordPressで集客できるホームページを制作します
業務内容
長年の経験と知識で、あなたのビジネスを成功に導きます!
このようなお悩みはありませんか?
中小企業のIT化が進まず、業務効率が上がらない。
ホームページはあるが、古くて活用できていない。
サイトを構築したいが、何から始めれば良いかわからない。
Webを活用して集客を増やしたいが、具体的な方法がわからない。
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにて、現在の状況、課題、ご希望のイメージなどをお聞かせください。
ヒアリング・ご提案
詳細なヒアリングを行い、お客様に最適なIT化戦略をご提案します。
ご契約
提案内容にご納得いただけましたら、正式にご契約となります。
制作・構築
ホームページ制作、サイト構築など、具体的な作業を開始します。
ご確認・修正
完成したホームページやECサイトをご確認いただき、必要に応じて修正を行います。
納品・サポート
納品後も、運用・保守についてサポートいたします。
対応範囲・価格
Jimdoホームページ制作(基本):15万円〜
Jimdoを使った基本のホームページを作成します。SEO対策、10ページまで。SEO対策、スマホ対応、ブログ機能。
納期
内容により異なりますが、通常1週間〜1ヶ月程度です。
制作の流れ
現状分析・ヒアリング
お客様のビジネスモデルやターゲット顧客について詳しくお聞かせいただきます。
企画・設計
分析結果に基づき、最適なホームページの構成やデザイン、サイトの機能などを決定します。
制作・構築
決定した内容に基づいて、ホームページやサイトを制作・構築します。
テスト・修正
お客様に確認していただき、ご要望に応じて修正を行います。
公開・運用
完成したホームページやサイトを公開します。公開後も、アクセス状況の分析や改善提案など、継続的なサポートを提供します。
サービス内容
中小企業のIT化を支援します。ホームページ制作、サイト構築、Webマーケティングなど、お客様のニーズに合わせた最適なソリューションをご提供します。
中小企業の皆様、IT化でお困りではありませんか?
アトムコンサルティングは、長年の経験と実績で、お客様のビジネスを成功に導きます。ホームページ制作、ECサイト構築、Webマーケティングなど、ITに関するあらゆるお悩みを解決します。
「ホームページをリニューアルしたいけど、何から始めれば良いかわからない…」
「ECサイトを作りたいけど、どこに頼めば良いかわからない…」
そんなお悩みを抱えている方は、ぜひ一度アトムコンサルティングにご相談ください。
130人以上の社長さんと面談した経験から、お客様のビジネスに最適なIT化戦略をご提案します。
まずは無料相談から、お気軽にお問い合わせください。
- Webサイトの種類
- コーポレート・企業サイト制作
- プラットフォーム・ツール
- Jimdo
- 業界
- ピアノ教室
- スタイル
- 見やすい
- その他
- リニューアル
Microsoft 365関連生成AIお悩み相談室!何でもご相談に乗ります
業務内容
当パッケージをご欄いただき誠にありがとうございます!
当方はエンジニアとして10年以上、Microsoft 365に関わって参りました。
ここ数年は特に生成AIに注力し、AIエージェント構築などを行っています。
その知見を活かし、貴社のお悩みを解決致します。
■ 以下のようなお悩みはありませんか?すべてご相談に応じます!
- Microsoft製の生成AIを導入したいが、どの製品を選定すれば良いか分からない(Copilot / Copilot Studio / Azure AI Services / Azure OpenAI Service)
- Microsoft製の生成AIを導入したいが、どのように進めれば良いのか分からない
- Microsoft製の生成AIを導入したが利用されていなかったり改善したい点がある
- 生成AIの利用用途が限定的なのでもっと活用したいがどのようなことができるか分からない
- SharePoint / ファイルサーバー / その他システムなどの自社データを活かして生成AIを利用したい
- その他Copilot / Copilot Studio / Azure AI Services / Azure OpenAI Serviceに関するお悩み全般
■ ご支援内容
- Web会議形式での対話を通じて情報提供やアドバイスを行います。
■ ご支援に含まれないもの
- 実際の設定作業
■ ご契約後の流れ
- Web会議日程調整 / 実施
■ 最後に
生成AIサービスの発展によって、企業データを活用した生成AI利用が当たり前に行われるようになりました。私自身も既に生成AIを使わない日は無く、日々の業務に非常に役立っています。
当然、生成AIには自社のデータも知っていて欲しいところです。Microsoft 365においてデータの蓄積先はSharePointがメインになりますので、生成AIの登場によってSharePointサイト構築の重要性は高まっていると言えます。
特にMicrosoft 365 CopilotやCopilot StudioではSharePointの権限が回答に反映されます(権限の無いファイルに対する回答はできません)。適切な権限管理やDLPポリシーの活用がより重要になってきますので、このタイミングで是非、貴社の業務におけるSharePointのあり方も一緒に見直してみてください。
当方ではSharePoint関連のパッケージもご用意しておりますので是非ご活用ください。
ChatGPTなどLLMのAPIを活用したツール・システム制作承ります
業務内容
・無数の営業メールの中から、有用なものを見落としたくない。
・自社独自のチャットボットを作ってみたいけど、余計なことを言わないか不安。
・問い合わせ対応を自動化したいけど、許可した内容しか返したくない。
・そもそも何が出来るのかよくわからない。
困りごとに挙げるには小さすぎ、かと言って時間を取られるから放置しちゃいがちなもの、AIに任せてみませんか?
15,000円プランのミーティングにてある程度解決までの道筋を一緒に考え、必要に応じて上位プランの発注をいただければと思います。
プログラミング・システム開発の口コミ・感想
■システム開発とは
システム開発とは、業務管理ツールやチャットツール、Webサイト、SNSなどを構築するシステムを制作することです。どのようなシステムを作るか考える「システム要件定義」から「リリース」までの流れをシステム開発と呼びます。
昨今は、ペーパーレス化の動きも相まって、さまざまな企業が業務効率化ツールを導入しています。また、SNSやWebサイトに関しても、プログラミング言語を用いたシステム開発によって構築されています。さらに、家にある炊飯器や冷蔵庫などを動かすのにも、システム開発が大きく関わっているのです。このように、身の回りのさまざまなシステムを作る作業を「システム開発」と呼びます。
この記事をご覧の方の中にも、チャットツールや在庫管理ツールなどを使った経験のある方も少なくないでしょう。本記事では、システム開発の種類や工程手法、流れについて解説します。システム開発とはそもそも何かという方はぜひ参考にしてください。
■システム開発の種類
システム開発には、さまざまな種類があります。もしシステム開発をしたり、誰かに依頼する場合には、そもそもどんなシステムの開発をしたいのか明確にしておく必要があるでしょう。具体的には、以下のような種類があります。
システム開発の種類
- ・基幹系
- ・業務支援系
- ・Web系
- ・組み込み・制御系
まずは、システム開発の種類をそれぞれ詳しく解説します。システム開発にはどんな種類があるのか知りたい方や、自分はどんなシステムを開発したいと思っているのかを明確にしたい方は参考にしてください。
基幹系
基幹系システムとは、企業の業務の根幹を担うようなシステムのことです。給与管理や生産管理、在庫管理などに関するシステムはすべて基幹系システムに分類されます。具体的な例としては、以下の通りです。
基幹システムの利用時例と用途
- ・生産管理システム:製品の生産体制を管理
- ・在庫管理システム:店舗や倉庫の在庫状況を管理
- ・販売管理システム:店舗やネットショップなどの販売状況を管理
- ・給与管理システム:社員の給与を管理
- ・財務会計システム:会計や財務諸表作成など
- ・顧客管理システム:顧客情報を管理
基幹系システムは、企業の人・モノ・金にまつわる部分を担当するシステムです。基幹系システムに異常が起こると、企業の勤務に大きな影響を及ぼします。
業務支援系
業務支援系とは、企業の業務をサポートするシステムのことです。基幹系との大きな違いは、業務に直接関係するかどうかでしょう。チャットツールや情報共有ツールなどは、業務支援系に分類されます。
業務支援システムの利用事例と用途
- ・グループウェア:チャットやファイル共有などの総合ツール
- ・社内申請ツール:交通費や経費などの申請
- ・情報共有ソフト:ファイル共有やスケジュール管理など
- ・ナレッジ管理:知識や気付きなどを保存、共有
また、基幹システムにおいて不足している機能を、業務支援系システムで補うケースもあります。既存の基幹系システムはそのままに、より業務を効率化するための機能をアドオン的に追加するシステムも、業務支援系システムの一種です。
Web系
Web系システムとは、ホームページやSNS、アプリなどWeb上で扱うシステムのことです。基幹系や業務支援系とは異なり、顧客向けのシステム開発が主になります。例えば、ファッションブランドのECサイトや、飲食店の会員向けアプリ、一般向けゲームアプリなどを構築するシステムは、すべてWeb系システムに分類されます。
Webシステムの利用事例と用途
- ・ECサイト:商品の閲覧や検索、決済システムなど
- ・ゲームアプリ:ログイン、操作設定、ゲームプレイなど
- ・会員向けアプリ:ログイン、メニュー閲覧、会員証バーコード提示など
- ・SNS:文章や画像、動画、音声の投稿や共有など
- ・ホームページ:文章や画像の表示、問い合わせフォームの設置など
アプリやWebサイトは、操作説明がなくても簡単に扱えるようなユーザビリティや、見やすさ、動作速度の速さなどが求められます。ユーザーがストレスなく安全に利用できるかどうかが、Web系システムにおいては重要です。
組み込み・制御系
組み込み・制御系とは、家電や自動車などを適切に動作させるためのシステムです。組み込み系は機器を動作させる基礎となるシステム、制御系は指示に対してどのように動作させるかを制御するシステムです。組み込み系と制御系は厳密には異なる意味を持ちますが、ほぼ同義と考えても問題ありません。
組み込み・制御系システムの利用事例と用途リスト
- ・カーナビ:ユーザーの操作に従ってゴール地点まで誘導
- ・炊飯器:お米や水の量、炊き上がり予定時間に合わせて加熱、保温
- ・冷蔵庫:冷蔵庫内を設定された温度に維持
- ・電子レンジ:指定の秒数だけ中の物を加熱
例えば、冷蔵庫は設定された温度に庫内が維持されるように、コンデンサーやドライヤー、ヒーターなどを動作させる必要があります。また、開閉によって庫内の温度がどのように変化したかを検知し、どの程度まで冷やすかを判断する必要もあるでしょう。こういった冷却に関する判断や動作指示を行っているのが、組み込み・制御系システムです。
■システム開発の工程手法
システム開発の工程手法には、さまざまなものがあります。現在日本で使われているのは、4つの手法です。
| 手法名 | メリット | デメリット |
| ウォーターフォール | 安定感がある
予算が明確 |
スピード感に欠ける
急な変更に対応しにくい |
| アジャイル | スピード感がある
変更に対応しやすい |
先の見通しが立ちにくい
スケジュール変更が起きやすい |
| プロトタイピング | フィードバックをもらうまでが早い
変更に対応しやすい |
スケジュールやコストの見通しが立たない、遅延やコスト増 |
| スパイラル | プロトタイプ完成までは非常に早く進む
フィードバックを得ながら進めるため完成形のイメージを共有しやすい |
コストやスケジュールが変更になりがち
ゴール設定があいまいだと、適切なプロトタイプができない |
以下の項目では、代表的なシステム開発の工程手法をそれぞれ詳しく解説します。これからシステム開発を行う方や外部に依頼する方は、どの手法が適切かを選ぶ参考にしてください。
ウォーターフォール
ウォーターフォール(waterfall)=「滝」を指します。ウォーターフォール方式とは、名称のとおり上流工程から下流工程をひとつの流れとして進めていく手法です。大規模なプロジェクトや大手企業に取り入られているケースがあります。ひとつの工程を終わらせてから次の工程へと進むので、発注者とスケジュール感を共有しやすく、延期も発生しにくいでしょう。また、予算感も明確にしやすいのが特徴です。
一方で、最初に全工程のスケジュールや予算感を明確に決めておく必要があるために、要件定義にかなりの時間を要してしまうといったデメリットがあります。また、最初にスタートからゴールまでをきっちりと決めるために、変更に対応しにくいといのもデメリットのひとつです。ほかの手法と比べると、スピード感に欠ける手法でもあります。
アジャイル
アジャイル開発とは、要件を固めすぎずに設計へ入る開発手法です。まずおおまかに要件定義をしてから、小さな機能単位で「設計・実装・テスト・修正」を繰り返す流れで進め、主にベンチャー企業のサービス開発に採用されている手法となります。
設計から修正までをイテレーションと呼び、このセットを何度も繰り返すのがアジャイル開発の特徴です。スパイライル開発やプロトタイプ開発とも似ていますが、機能単位で実装から修正を繰り返す点や、機能ごとに完成したものを都度リリースしていく点が異なります。
おおまかなスケジュールや仕様のみ決めて作業を開始するため、スピード感のある開発が可能となっています。また、要件定義にかかる時間を抑制しつつ、変化に対応しやすくなるのも魅力です。
作業を進めながら細かな部分を定めていくので、柔軟で変化に対応しやすい開発手法となっています。一方、あまり細部が決まらない状態で進み出してしまうため、完成イメージが共有しきれなかったり、無駄な工程が発生しやすいのがデメリットです。
プロトタイプ
プロトタイプ開発(プロトタイピング)とは、まず最小限の見た目とおおまかなUIで完成させた「プロトタイプ(試作品)」を顧客に試してもらい、改善をした後に本開発に入る開発手法です。ベンチャー企業でのサービス開発に取り入れられ、リスクを抑えたい場合や新規サービスを開発する際に活用されます。後述するスパイラルと似た手法ですが、プロトタイプ開発は方向性を定めるためにプロトタイプを制作するのに対し、スパイラルは品質を向上するために制作するといった点が異なります。
完成形のイメージを共有しやすくなり、より顧客のニーズにマッチした製品を作れるのがプロトタイプ開発のメリットです。しかし、まずプロトタイプを制作してから方向性を探っていくのでコストが高額になりがちで、修正も多くなりやすいため遅延しやすいといったデメリットもあります。
スパイラル
スパイラル開発とは、機能ごとに開発工程を分けて、要件定義や設計などを行っていく手法です。ベンチャー企業で取り入れられ、大規模なプロジェクトや仕様変更の多いプロジェクトなどに活用されます。それぞれの工程で「設計・開発・テスト・評価・修正」を繰り返して完成度を高めるので、アジャイル開発と似ています。アジャイル開発とスパイラル開発の主な違いは、リリースするタイミングです。アジャイル開発は完成した機能ごとにリリースしますが、スパイラルはシステム全体が完成してからリリースします。
スパイラル開発のメリットは、さまざまな変更が容易な点です。ウォーターフォールと比べて計画を綿密に決めないため、仕様変更や機能追加に対応しやすい開発手法となっています。しかし、プロジェクトの全体像を把握しにくく、スケジュールの遅延やコスト増などが発生しにくいデメリットもあります。
■システム開発をする流れ・手順
システム開発を行う際は、具体的な流れを知っておくのも大切です。システム開発の工程手法ごとに流れは異なるものの、おおまかな流れや工程の名称は知っておいたほうがよいでしょう。
ここからは、システム開発をする流れ・手順を詳しく解説します。システム開発で目にする「要件定義」「テスト」「レビュー」といった用語に関しても都度解説しますので、ぜひ参考にしてください。
要件定義
要件定義とは、プロジェクトの目標や具体的な内容、予算、スケジュールなどを定めるものです。発注者の要求をまとめたものを「要求定義」と呼び、現状に対してどういったシステムをどういった工程で開発するかをシステム要件にまとめたものを「要件定義」と呼びます。具体的に明確にする項目は、以下の通りです。
明確にする項目
- ・機能要件
- ・予算
- ・スケジュール
- ・メンバー
- ・非機能要件
上記のような点を明確にすることで、よりニーズに沿ったプロダクトの開発が可能となります。ただし、前述したプロダクト開発やスパイラル開発のように、要件定義を細部まで決めきらずに設計をスタートする開発手法も多くなってきており、チーム体制やタスクの優先度により動きは変わるでしょう。
システム設計
要件定義が完了したら、システム設計を行います。システム開発には「外部設計」と「内部設計」があり、それぞれ役割が異なるので注意しましょう。外部設計は、ネットワークやプログラミング言語、ソフトウェア、画面構成などを検討するものです。システムの基本となる部分を設計するので「基本設計」と呼ばれる場合もあります。
内部設計は、ユーザーが操作をした際に内部で行われる処理を設計する工程です。内部のデータ構造や処理について、プログラマが何をプログラミングすればよいかを決めていきます。外部設計をもとにして、ユーザーから見えにくい内側の部分を設計するので「内部設計」や「詳細設計」などと呼ばれます。
ソフトウェア開発
内部設計をもとにして、プログラミングをしていく作業です。プログラミングでは、コンピューターにどういった指示を出すかを「プログラミング言語」で打ち込み、さらにコンピューターが理解できる言語に翻訳していきます。システム開発は、以下のようなプログラミング言語を用いて行うのが一般的です。
ソフトウェア開発に用いる主なプログラミング言語
- ・C言語
- ・Java
- ・Python
- ・JavaScript
- ・PHP
- ・Rudy
プログラミング言語ごとに、得意とする作業は異なります。そのため、プロジェクトごとに使用するプログラミング言語も異なるケースも少なくありません。
テスト確認
システムが完成したら、ユーザーが実際に利用する流れでテスト確認をしていきます。インストールから初期設定、操作、データ移行など全てを行い、動作の不具合がないかを細かくチェックしていくのがテスト確認です。テスト確認も、システム設計と同様にいくつかの工程に分かれています。
| 単体テスト | モジュールごとのテスト |
| 結合テスト | モジュールを組み合わせ、それぞれがデータの受け渡しをうまく行えるか、きちんと連携するかをテスト |
| 総合テスト | 全プログラムが要件定義を満たせているかをテスト |
| 運用テスト | 実際の利用環境において不具合がないかをテスト |
上記のようないくつかのテストを経て、問題なく動作すればリリースが可能となります。テストの中で不具合があれば、開発チームに戻して修正を行います。
運用・サポート
システムが完成したら、古いシステムから新しいものへとシステム移行を行います。そして、システムをリリースして運用し、利用者のサポートを行いましょう。バグの修正や機能の追加、使い方に関するサポートなどを行うのが運用・サポート業務です。システムが正常に動作するように見守るため「保守」と呼ぶこともあります。
メモリの容量不足に対応したり、古い情報を更新したりするのも運用・サポート業務のひとつです。利用環境の変化に合わせてシステムをアップデートする作業なども運用・サポートに含まれます。運用・サポートに関しては内部で行う場合だけでなく、外部に委託するケースも多くあります。
■システム開発を依頼する際の3つのポイント
システム開発を依頼する際には、スムーズに取引するためのポイントがいくつかあります。ポイントを知らないで依頼してしまうと、イメージと異なるシステムが完成してしまったり、予算調整がうまくいかなくなったりしてしまうので注意が必要です。
以下では、システム開発を依頼する際のポイントを3つ解説します。これからシステム開発を外注しようと考えている方はぜひご覧ください。
①システム導入目的は明確にしておく
まずは「なぜ新しいシステムを導入したいのか」を明確にしましょう。現状の課題を洗い出したうえで、なぜシステムを導入したいのか、またシステムの導入によってどういった効果が期待できるかなどを考えてみてください。
目的確認のチェックリスト
- ・制作の背景
- ・解決したい課題
- ・期待する効果
目的が明確になると、どういった機能が必要かが定まってきます。また、操作性や予算、スケジュールなども決まってくるでしょう。「経理業務に携わるスタッフを削減したい」「事前決済ができる予約受付システムを構築したい」など、課題を解決するためにどんなシステムが欲しいかを考えてみましょう。
②開発者と綿密なコミュニケーションを取る
開発者とコミュニケーションが取れていないと、完成形のイメージが共有できず、理想とはかけ離れたものが完成してしまうかもしれません。プロトタイプの段階で修正が多くなってしまい、コストが増えたり、開発が遅延したりする原因にもなります。
開発担当者と入念にコミュニケーションを取っておけば、より理想に近いシステムを作ってもらえるでしょう。依頼の要望をまとめて伝える、適宜ミーティングを行う、プロジェクト管理を細かくするなど、プロジェクトに密に関わり続けるのが大切です。
また、ヒアリングや要件定義の段階でコミュニケーション方法について確認しておく必要もあります。ミーティングの頻度についても確認しておくと、予定調整がしやすくスムーズです。
③実績や過去の成果物を確認する
エンジニアによって、得意とする分野は異なります。アプリケーション開発が得意な人もいれば、制御系システムをメインで開発してきた人もいるためです。実績や過去の成果物を確認して、どういった分野のシステムをどのくらいのクオリティで制作できるのかを見ておきましょう。
また、取引実績数や評価を見ておくのも大切です。実績や成果物を確認して、より理想に近いシステムを開発できそうな外注先を探してみてください。
■システム開発をランサーズで依頼する方法
システム開発を外注するのに、依頼先を探したい場合は「ランサーズ」がおすすめです。ランサーズは発注者と受注者を繋ぐサービスを展開していて、さまざまな業種のプロから、自分にぴったりの受注者(ランサー)を探すことができます。
ランサーズの発注方法には、案件を募集したり、出品パッケージから探したり、直接フリーランスへ依頼するなどさまざまな方法でシステム開発を依頼することが可能です。以下では、システム開発をランサーズで依頼する方法について、出品パッケージを用いたやり方を解説します。
出品パッケージを探す
ランサーズの出品パッケージとは、ランサーが自分のスキルを出品しているサービスです。どんな依頼をどのくらいの納期で、どのくらいの予算で対応してくれるかが明記されているため、初めてランサーズを利用する方でも受注者を探しやすくなっています。
出品パッケージを探す際は、トップページの「パッケージを探す」から「プログラミング・システム開発」を選択します。「HTML/CSSコーディング代行」や「サーバー・インフラ構築・移行」などさまざまなジャンルがあるので、自分の要望に合うジャンルを選択しましょう。
ジャンルを絞り込むと数多くの出品パッケージが表示されるため、選びきれない場合もあります。選ぶのが難しい場合は、画面左側の絞り込み機能を使って、予算や納期などの条件を設定して検索すると選びやすいでしょう。
無料見積もり相談
良い出品パッケージが見つかったら、無料見積もり相談をします。出品パッケージの詳細画面から「ベーシック・スタンダード・プレミアム」のどのプランにするかを選び、契約種類を選択してから「まずは相談する(無料)」のボタンを押してみましょう。
無料見積もり相談では、オプション設定や希望納期、依頼業種、依頼詳細などを入力していきます。依頼詳細を記入する欄には、どういったシステムを希望しているのか、どのような機能が欲しいのか、操作画面はどんなデザインがいいかなど詳しく記載しましょう。
後から「この機能も欲しい」「もう少し予算を下げたい」と伝えると、スムーズに要件定義ができない場合もあるので、最初の段階で要望を詳しく伝えるのが大切です。
発注
納期や予算などをすり合わせて、問題がなければ発注です。発注後もプロトタイプの試用やヒアリングなどがありますので、適宜対応していきましょう。スケジュールが変動する可能性もあるので、こまめに進捗確認をしておくと安心です。
発注したタイミングで、依頼主はまず仮払いを行います。仮払いとは、依頼主が料金をランサーズに納めて、無事に納品されたらランサーズが受注者に料金を支払うシステムです。
納品したのに料金が支払われなかったり、料金を払ったのに納品してもらえなかったりするトラブルを防ぐために導入されています。
確認・納品
プロダクトが完成したら、実際に使用してみましょう。問題があれば修正を依頼します。修正に関しても内容によって納期は異なってくるため、その都度どのくらいに仕上がるか確認してください。
修正が完了し、問題なくシステム移行ができたら依頼は終了です。今後もサポートや運用保守などで関わる可能性があるので、しっかりと感謝を伝えてから終了しましょう。良いエンジニアであれば、高評価をしておくとエンジニアが仕事を獲得しやすくなります。
なお、修正が多くなってしまう場合は、追加で費用がかかる場合もあります。なるべく少ない修正で済むように、要件定義や進捗確認、プロトタイプの確認を徹底するようにしましょう。
■一般的な制作会社へ「システム開発」を依頼した際の料金相場
ひとえにシステム開発と言っても、制作会社等に依頼する場合には開発内容によって大きく金額は異なります。
基本的に開発の費用計算は、人日、人月といった単位を用いて計算が行われます。1人のエンジニアやデザイナー、ディレクターなどが1日で行うことのできる作業量を1人日、1ヶ月で行うことのできる作業量を1人月として工数が計算され、この工数に応じて費用が決定します。そのため、例えば複雑な仕組みを作ったり、複雑なデザインを作成すると費用が大きくなっていきます。
また、オリジナルの機能を持ったシステムは基本的にフルスクラッチで1から開発することになりますが、機能要件によっては何らかの既存パッケージ等を用いて工数を削減しながら開発を行えることもあるため、その場合には費用も抑えることが可能です。
| 企業 | 内容 | 相場例 |
|---|---|---|
| 企業A | フロントエンジニア | 約25,000円(人日) |
| バックエンドエンジニア | 約35,000円(人日) | |
| ディレクター | 約40,000円(人日) | |
| アプリエンジニア | 約30,000円(人日) | |
| 企業B | 販売管理システム | 約5,000,000円〜 |
| 会員サイト | 約300,000円~ | |
| 見積+請求 システム |
約1,500,000円~ | |
| EC店舗管理 システム |
約500,000円~ | |
| CRM開発 | 約2,000,000円~ | |
| 企業C | 請求・入金システム | 約1,000,000円~ |
| 販売・在庫管理システム | 約2,000,000円~ |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。