人気ランキング 期間:5月3日 〜 5月10日
EA制作 mq4デコンパイル・ブローカー制限・BT不可・各種制限などを対応ます
チケット、レア商品などの高速で動く自動購入bot作成します
TradingView向けPineスクリプトの作成
電気電子情報系研究開発役務提供サービス (24時間/人・3日、消費税込み)
業務内容
【役務内容】
1.電気回路と電子回路に関する研究、開発、設計、製作
2.情報処理に関するハードウェア及びソフトウェアの研究、開発、設計、製作
3.電気設備に関する研究、開発、設計、製作、工事、運用管理
4.無線機器と設備に関する研究、開発、設計、製作、操作監督
5.航空宇宙電気電子機器に関する研究、開発、設計、製作、検査
6.前各号に附帯する一切の業務
【保有資格】
1.電気・電子関係
技術士補(電気電子部門)、工学士、第3種電気主任技術者、第二種電気工事士
認定電気工事従事者
2.情報・放送・通信関係
博士(情報工学)、修士(情報工学)、第一種情報処理技術者、第二種情報処理技術者
第一級陸上無線技術士、第二級陸上無線技術士
3.航空・宇宙関係
航空工場検査員
(種類:発電機・航法用電子計算機・飛行指示制御装置・レーザージャイロ装置・
統合表示装置)
4.工学教育関係
高等学校教諭一種(教科:工業)
【サービスエリア】
国内外。ただし、危険地域は不可。
米アマゾン商品情報取得ツール(Amazon Product Advertising API利用)
業務内容
米アマゾンから指定商品の情報を取得するツールです。
ツール入力:
ASIN
ツール出力:
PAAPIのレスポンスから下記の項目を取得します。
ASIN
Title
URL
新品最安値
新品出品者数
中古品最安値
中古品出品者数
Brand
Binding
ランキング
ProductTypeName
Height(cm)
Length(cm)
Width(cm)
Weight(cm)
ReleaseDate
ImageURL1
ImageURL2
ImageURL3
ImageURL4
ImageURL5
Feature1
Feature2
Feature3
Feature4
Feature5
Feature6
Feature7
Feature8
Feature9
Feature10
取得日時
指定するASINの数に制限はありませんが、
2万件を超えますと、画面表示は重くなります。
Excelからコピーして、左側に直接貼り付けるのもOKです。
結果をCSVファイルに保存することもできます。
取得できない価格項目の場合、-1。
取得できない寸法項目の場合、-1.00。
■注意事項
1 動作環境:Windows
2 ツール形態:インストール型ツール (ブラウザ型ではない)
3 Amazon Product Advertising APIを利用します。
Webクローリングしていませんので、Amazon規約違反の心配はありません。
========================
下記のツールを出品しています。
JANとアマゾンASINの相互変換ツール (PAAPI)
https://www.lancers.jp/menu/detail/38343
日本アマゾン商品情報取得ツール(PAAPI)
http://www.lancers.jp/menu/detail/60101
日本アマゾン在庫数追跡ツール(Webスクレピング)
https://www.lancers.jp/menu/detail/72846
米アマゾン商品情報取得ツール(PAAPI)
http://www.lancers.jp/menu/detail/62247
米アマゾンレポートダウンロード&価格更新ツール(MWS)
http://www.lancers.jp/menu/detail/62240
========================
エクセルマッキー1 for ポンパレモール
業務内容
ついに誕生!!
究極の簡単HTML生成ツール!!「エクセルマッキー1」
エクセルマッキーとは?
皆さんが普段から使い慣れているMicrosoft® Excel®で簡単にHTMLコードが作成できます。
例えば以下のようなお悩みをお持ちの方はエクセルマッキーを使用することで解決が可能です。
・ECサイトのカテゴリ看板や、商品説明文などに画像を横2列で並べたいけどうまく並ばない・・・
・そもそも画像読み込ませるためのHTMLコードがわからない・・・
・かろうじてimgタグくらいは分かるが、スマートフォン用のHTMLをどうやって書いたら良いか分からない・・・
お任せください。
エクセルマッキーなら上記課題を全て解決可能です。
使い方は簡単♪
弊社納品エクセルファイルのシート内の所定の場所に所定の画像のURLやリンク先のURLをコピペするだけ♪
・こんなに簡単にHTMLが作成できるなんて、もっと早く教えて欲しかった・・・
・もうこれなしじゃECサイト運営はできなくなりました
などなど既に多数のお客様からご好評のレビューをいただいております。
是非皆様も一度お試しあれ。
★機能一覧
- 画像1列表示HTML生成
(1-1) 画像URL入力機能
(1-2) リンク先URL入力機能
(1-3) 表示テキスト入力機能
(1-4) 表示価格テキスト入力機能 - 画像2列表示HTML生成
(2-1) 画像URL入力機能
(2-2) リンク先URL入力機能
(2-3) 表示テキスト入力機能
(2-4) 表示価格テキスト入力機能 - 画像2列表示HTML生成
(3-1) 画像URL入力機能
(3-2) リンク先URL入力機能
(3-3) 表示テキスト入力機能
(3-4) 表示価格テキスト入力機能 - 画像2列表示HTML生成
(4-1) 画像URL入力機能
(4-2) リンク先URL入力機能
(4-3) 表示テキスト入力機能
(4-4) 表示価格テキスト入力機能 - 画像2列表示HTML生成
(5-1) 画像URL入力機能
(5-2) リンク先URL入力機能
(5-3) 表示テキスト入力機能
(5-4) 表示価格テキスト入力機能 - 画像2列表示HTML生成
(6-1) 画像URL入力機能
(6-2) リンク先URL入力機能
(6-3) 表示テキスト入力機能
(6-4) 表示価格テキスト入力機能 - 画像2列表示HTML生成
(7-1) 画像URL入力機能
(7-2) リンク先URL入力機能
(7-3) 表示テキスト入力機能
(7-4) 表示価格テキスト入力機能
★貼り付け可能箇所
カテゴリ情報の登録・更新ページの「カテゴリ説明(1)」、「カテゴリ説明(2)」、「カテゴリ説明(スマートフォン用1)」、「カテゴリ説明(スマートフォン用2)」
商品情報の登録・更新ページの「商品説明(PC用1)」、「商品説明(PC用2)」、「商品説明(スマートフォン用)」
【新人ランサー支援価格】サイトリニューアル対応いたします!
業務内容
ご覧いただきありがとうございます!
私は現役SEとして働きながら活動しています。
◆低価格、高品質で提供いたします
私は現役SEであるため、IT業界には幅広く精通していると自負しています。
しかし個人での経験はまだまだ浅く、報酬よりも実績を積むことを優先しているため
低価格設定とさせていただいております。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします!
◆対応内容
・サイトリニューアル案をサイトに反映いたします。
<例>
・カーソルを乗せたらナビゲーションメニューが開くように改良したい
・トップページにスライドショーを作りたい
・ページを追加したい
・レスポンシブ対応にしたい
※リニューアル案を提案するサービスではございません。
◆アフターケア
納品後、1ヶ月の間は無償でサポートいたします。
◆ご依頼の方法
サービスを購入する前に一度直接お問い合わせください。
そこで要件をお聞きし、見積もりを行います。
そこで合意が取れましたら、サービスの金額等を変更しますので、
その後で購入を行っていただけたらと思います。
◆料金体系目安
・Javascriptの組み込み
1機能につき2,000円(契約金額 2,500円)
・PHPなどによるシステムの組み込み
1機能につき3,000円(契約金額 3,750円)
◆ネット上でのやりとりという不安を取り除きます
ランサーズはネット上でのやりとりなので当然顔を合わせる事はありません。
そうなると必然的に本当にこの人に仕事を依頼して大丈夫なのか?と
不安になるのが普通だと思います。その対策として以下ご覧ください。
○ビデオ通話でのミーティング
直接お話できたら不安も払拭されるかもしれません。
ビデオ通話などでの打ち合わせを積極的に取り入れています。
希望される場合は遠慮なくおっしゃってください。
ご指定のツールで対応いたします。
○YoutubeにUPしています
Youtubeにコーディングの様子などをUPしています。
私がどのような人か、実力はどんなものか、ご確認ください。
https://t.co/1kQLlRjTpE
◆WordPressでの新規サイトの立ち上げならこちら
新規にサイトを制作したいけど、サーバーなどはよく分からない!
手軽に自分のサイトが欲しい!という方はこちらのサービスをどうぞ。
▼WordPressを使用したWebサイトを制作します。
https://www.lancers.jp/menu/detail/122530
以上、ご検討の程よろしくお願いいたします。
XMの不正レート操作問題と、カウンティングについての最新情報を提供
業務内容
XMの不正レート操作問題と、カウンティングについての最新情報を提供
2019年末、トレーダーの間で話題になったXMの不正レート操作問題。そしてそれを応用したトレード手法カウンティング。それらの最新情報をお伝えします。
日本にあるドキュメントをはじめ、シンガポール、中国の人工知能コミュニティに投稿されたドキュメントの日本語翻訳をお渡しします。また、ハイローオーストラリアの最新の出金状況などもお伝えします。
また、ご要望があれば、時間単位でコンサルティングも行っております。
1時間5万〜
(追記)XMのレート不正操作問題と、それを応用したカウンティング手法の依頼が殺到しております。納品作業がそちらで手一杯なので、一旦こちらの新規募集は〆させていただきます。
↓カウンティングのページ
https://www.lancers.jp/menu/detail/124699
pythonプログラムコーディングします
業務内容
CSVデータ、画像処理、機械学習などプログラミング経験があります。
難易度や希望納期から対応可能か判断させていただきます。
難しい内容でも納期に余裕がある場合は対応させていただきます!
顧客管理システム作成。小規模企業向け、kintone使用。
業務内容
顧客の情報がすぐに探し出せない、自分以外の従業員がファイルを開いたままで保存できない、とりあえず一時的に保存したファイルがいくつもあって、どれが最新かわからない、誰かが間違えて消してしまった、誰でも自由に読み書きできて心配・・
小規模ビジネスから徐々に大きくなるにつれて、顧客情報をExcelやGoogleスプレッドシートなどで管理するのが辛くなってきていませんか。
また、顧客情報から始まる業務もたくさんあります。顧客とのやり取りの記録、営業、フォロー、配送や集金、メルマガ配信、ダイレクトメールの送付・・それぞれのデータがバラバラに管理されていると、連携をとるのが大変です。
名刺交換で得た見込み客を、顧客情報ファイルとメルマガに登録したり、逆にWebサイトでメルマガ登録した見込み客を顧客情報ファイルに登録したり。手作業では結構時間がかかります。
これら手作業のコストを削減するために、システム化をご検討中かもしれません。
そうはいっても、システム開発は高価ですし、クラウドサービスやパッケージの顧客管理システムを利用する場合は、業務をシステムに合わせる必要があります。
もし、ビジネスに合わせてカスタマイズできて、小さく始められ、軌道に乗ってから少しずつ付け足していきたいとお考えでしたら、kintoneのサービスを利用するのはとてもいい選択肢だと思います。
kintoneは、簡単にシステムを構築して運用できるクラウドサービスです。
スタンダードコースで月額7500円から利用でき、初月1ヶ月は試用期間(無料)もあります。
(スタンダードコースは1ユーザーにつき月額1500円ですが、5ユーザーからの申し込みになります。)
このkintoneに、初期段階として、まず顧客管理アプリを作成します。この顧客管理アプリの作成が、今回のご提案になります。
御社のビジネスに合った顧客管理アプリを、相談しながら作成させていただきます。
kintoneの申し込みなどは簡単ですが、わからない場合はサポートも致します。
気に入っていただけましたら、それ以外のアプリもご依頼いただけたらと思います。
RPA導入支援(UiPath、WinActor、その他)
業務内容
RPAで定常業務の効率化を実現します。
現状の業務をヒアリングさせて頂き、最適な自動化を提案いたします。
対応可能なRPAツールはWinActor、UiPathなど多数ございます。
大手企業に多数導入実績があり、技術力を高く評価頂いております。
Cisco機器コンフィグ作成
業務内容
求められる通信要件やネットワーク構成図からCiscoのL3スイッチ、L2スイッチ、ルータのコンフィグを作成します。規模に応じて、1日から2日で納品可能です。
2019年1月3日フラッシュクラッシュ時のスプレッド調査
業務内容
2019年1月3日に発生したフラッシュクラッシュの最大スプレッドを調査し、保持している通貨のトット数・レバレッジ・資金の情報より、リスクの許容を確認します。
クラブ活動支援ソフト クラブメイト
業務内容
クラブ活動支援ソフトウェア ClubMate( クラブメイト) は、野球やサッカーなどの部活動やクラブチーム活動の遠征費積立て入力、会計報告書作成などが簡単に行えます!クラブ活動の円滑な運営にお役立てください。
詳しくは、下記の紹介サイトをご覧ください。
クラブ活動支援ソフト クラブメイト紹介サイト
https://www.gis-asp.net/soft_mifai/index.php/clubmate/
AccountEngagement(旧Pardot)導入運用支援ます
業務内容
AccountEngagement(旧Pardot)の導入運用支援を行います。
初期設定からPardotを活用したマーケティング施策立案とメールの作成などを実施します。
初月は初期設定を実施し、次月以降はPardotの運用支援を行います。
【GAS】全返信Gメール_下書き作成
業務内容
Gメール_指定ラベルの最新1件に対し、
スプレッドシート内容(指定ラベル、TO、CC、件名、本文、署名)通りに全返信メール_下書きを作成する機能を提供致します。
※1000件程度でも対応可能
※TO、CC、件名は追加、新規を指定可能
例)件名:「変更後件名→変更前件名」
毎日繰り返しメールを全返信している方は是非お買い求め下さいませ。
=============================
◆提供内容
スプレッドシート(メール作成マクロ搭載済み)
◆使用前準備
2行目以降に、指定ラベル名、宛先、本文等を記載して下さい。
(3、4行目…と行を追加可能)
◆使用方法
「下書き一括作成」タブをクリック
◆実行結果確認方法
Gメールの下書きにメールが作成されております。
エクセルで一括自動メール配信システムです!
業務内容
エクセルのVBAによるOutlookを介した一括自動配信メールシステムです!
仕様といたしましては、
1.一括自動配信や、一括自動下書き保存が可能。
2.顧客セグメントことに違うメールを一斉配信可能。
3.顧客ごとに、配信履歴を配信内容と共に一目で確認できる。
4.エクセルの表形式なので名簿の更新も簡単にできる。
5.HTMLメールの配信も簡単にできる。
6.予約配信などの機能のカスタマイズも簡単にできる。
このシステム(アプリ)は、当方の従来からのお客様からご要望があり作成したシステムを実現したものです。
作成以来、お客様からのご要望により、機能が充実して参りました。これからも
スクレイピングなどによるデータの収集機能や、各種のデータの統計分析の機能をなどをオプションで付けることも可能です。
デモなどをお見せすることもできますので、お気軽にお申し付けください。
よろしくお願い致します。
業務システムを発注するなら、ついでにプログラミングスキルも手に入れよう!
業務内容
『業務システムの発注を検討しているなら、ついでにプログラミングも勉強しちゃいませんか?』
◆在庫管理、顧客管理、勤怠管理、シフト表、帳票作成、メール自動配信システム、生産管理、スクレイピングシステム、(それ以外で対応可)など、業務システムの制作依頼をお考えならば、今がプログラミングスキルを手に入れるチャンスです!!!
◎まずは、ご要望をお聞きして、ExcellのVBAでツール(システム)の作成をします!
◎ツールの作成をさせて頂くだけでなく、プログラムの解説とVBAの基本的な学習のメンターをさせて頂き、一緒に学習する時間を4~6時間ほど設けて、ツールのカスタマイズができるようになることを目指します。
◆VBA(Visual Basic for Applications)とは、マイクロソフトが開発したプログラミング言語です。
これを習得すれば、エクセル、Acess、Outlookなども思いのままに操れます!
また、基本的な、仕様も他の言語などと共通な部分が多いため、最初に学ぶ言語としておススメです!!
~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ただ単にプログラミングを学習するという目標だけでは、プログラミング学習は、挫折します!
実際に、思い通りのものができるかどうか不安な中で、基本的な勉強を繰り返すことは、とても難しいです!
モチベーションが維持できないからです。
◆実際に、自分でプログラムに変更を加えて、自分のしたいことが、実現できた時の感動をぜひ味わってください!
このサービスでは、学び始めて、すぐに少しずつではありますが、この感動を味わっていただこうと考えております。
この感動の積み重ねが、学習のモチベーションを維持してくれます。
◆最初から自分で作って、実用に耐えるものを作るのは難しいけど、制作したプログラムの内容を解説してもらって、変更を加えていくことは、それに比べれば、ずっと簡単です。
少しずつプログラムが、自分のオリジナルになっていくので学習のモチベーションも維持できるし、プログラミングの実力もついていきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~
【パソコンがわからない!】パソコン購入サポートします【個人さま、事業者さま向け】
業務内容
ITのプロがあなたのパソコン選び、お手伝いします!
ITに関わる国家資格、基本情報技術者を取得したパソコンのプロが最適なパソコンをご案内します。
【個人様であれば普段使うパソコン、新規や既存事業者様であれば業務で使えるパソコン】
・パソコンってピンからキリまであって、どれを購入すればよいかわからない
・パソコンは高い買い物なので失敗したくない!
・メールだけできればいいんだけど・・・
・飲食店で使うパソコンはどれがいいの・・・
等々、使用する用途に合わせて最適なパソコン選びのお手伝いをします。
【実際にあった例】
・○○というゲームが快適にできるパソコンが欲しい!
必要なスペックをお調べした上で、私の自作で対応させていただきました。
その後性能アップなどのご相談をいただき、対応致しました。
・農業をしているのだが、収支を管理したりメールできるパソコンが欲しい!
日商簿記も取得しているので、帳簿方法などのお話を伺い新品パソコンを提案、ご購入いただきました。
・仕事で持ち歩くので事務作業ができるコンパクトなパソコンが欲しい!
予算提示いただいたので、予算内での中古パソコンを提案、ご購入いただきました。
最初の設定、必要なソフトの導入もご希望により実施させていただきました。
個人事業主として活動しておりますのでどこのメーカーにも属すことなく、また利益が入るわけではないので、利益を気にした案内などは一切致しません。
中古、新品問わず自作対応までご案内できます。
また、別途ご相談の上メンテナンス、サポートも受け付けます。
お気軽にご相談ください。
ITインフラ開発の見積り妥当性をチェックします
業務内容
20年以上、業界大手のシステムインテグレーターで、大規模システムのITアーキテクト、PMとして経験を積み、提案、要件定義、基本設計などの上流から運用保守、トラブルシューティングまで幅広く経験してきました。
ITインフラ開発の工数・HW/SWの費用に関する妥当性チェックについて対応致します。
「この作業工数で顧客が納得するのか?」
「委託先が提示してきた見積りが正しいかわからない」
「もっとHWやSWの費用が値下げできるのではないか?」
など、PMが抱えがちなお悩みについてご支援させて頂きます。
■対応内容(概要)
下記に関する問い合わせ・レビューなど。
システム開発の内容、構成をヒアリングの上、見積書の妥当性に関する見解をご提供いたします。また、費用を安く抑えたい場合は、訂正ポイントなどのコメントもお付けします。
・システムインフラ開発工数の妥当性チェック(要件定義・設計・構築・試験)
・HW/SWのライセンス費用、保守費用の妥当性チェック
スプレッドシート業務の自動化・効率化
業務内容
スプレッドシートを用いる業務を自動化・効率化し、毎日の業務を楽にします!
基本的に無料のgoogleサービスを使いますので、固定費もかかりません。
※スプレッドシートとは、早い話がエクセルのgoogle版です。
※スプレッドシート以外(各種googleサービスやエクセルなど)も対応できます。
●具体的なイメージ例
例えば次のようなものを作成できます。
1.スプレッドシートのデータを決められた日時に集計・分析し、出力する。
2.スプレッドシートの案件情報を、専用の請求書や納品書のフォーマットにワンクリックで出力する。さらにそれをエクセルで保存する。
3.メールを自動配信・返信する。メールの内容をスプレッドシートやchatworkやカレンダーに投稿する。添付ファイルをドライブに保存する。
4.社員が業務日報を入力するためのwebアプリを作成する。ブラウザ画面でログインして業務日報を入力してもらい、登録ボタンを押すと、スプレッドシートに転送され、自動で集計される。
5.指定した商品ページの価格や在庫を取得(スクレイピング)し、スプレッドシートに転記する。
6.ホームページに営業日カレンダーと専用の予約フォームを設け、入力された日時をスプレッドシートに転記する。
7.ネットショップの商品データを注文データをワンクリックで変更する。注文データを定期的に自動取得し、お礼メールを自動送信する。
8.スプレッドシートの注文データで、運送会社と伝票番号を入力すると、自動で発送連絡メールを送信する。
●連携可能なサービスの例
ほぼ無尽蔵にありますが、例えば次のようなものです。
G スプレッドシート
G カレンダー
Gmail
G フォーム
G Drive
Google Apps Script
通常のメール
ホームページ
chatworkなど
各種ショッピングサイト
各種webサービス(送り状作成とか)
●対応の流れの例
基本お見積りになります。まずはお気軽にご相談ください。
ご相談・ヒアリング
↓
ご提案(大まかな流れ、費用と納期)
↓
ご購入
↓
完成イメージ作成(オプション。できあがりの画面や動作イメージ)
↓
作成(適宜相談や報告いたします)
↓
確認・修正
↓
納品(1か月間はバグ対応や小規模な改造対応いたします!)
※別途有償にて、長期の保守も対応いたします。
マニュアルの作成代行
業務内容
各種マニュアルの整備を行います。
社内向け業務マニュアルから、自社サービスの利用マニュアルまで、幅広く対応いたします。
過去の実績
- ○○プロジェクトの歩き方
- ○○プロジェクト向けテレワークガイド
- PC利用マニュアル(初期利用から返却まで)
- Google ドライブ活用マニュアル 等
【対応可能アプリケーション】 - Microsoft Word, Excel, PowerPoint,SharePoint, Teams
- AsciiDoc, Markdown, HTML/CSS、PDF
MT4のEA(エキスパートアドバイザー)を代行作成します
業務内容
オリジナルのEAを相談しながら完成させます。
過去の作成例
ボリンジャーバンドタッチで逆張りエントリーEA
トレーリングストップEA
ナンピンEA
ゴトー日
RSI
PCの操作を自動化します
業務内容
・指定した日時に自動でメール送信や、WEBサイトからのデータ取得
・エクセルマクロを使用しないファイル操作等
・CSVデータの加工、出力
・PC、サーバー内のファイル一覧
・ファイル名の一括変更、フォルダの振り分け移動
社内で使う大規模なシステムから、PC作業をしている社員から
こんな事は出来ないかの問い合わせに対応していますので
ご依頼の内容によっては、すぐに対応可能なものもあります。
手直し何度でも無料・販売用も可能なFXのEAの制作・修正を引き受けます
業務内容
EAをゼロから制作する他、既存EAの修正やインジケーター、スクリプトについてもご相談をお引き受けいたします。
EA販売サイトでの販売用EAもお引き受けします(ソースコード付きでお渡しします)。4
サンプルEAの動画はこちらです https://www.youtube.com/watch?v=IS8QkmbWEbs
プロジェクト進行の大まかな流れは以下の通りです
①お客様のロジックをご説明ください
(修正の場合は修正内容と既存のソースコードファイルの送付)
②こちらで内容を判断しお見積りと納品日をお答えします
基本一両日中に判断しています
③②の内容で合意頂ければご契約
④プログラムの修正は設計計通りに動くまで何度でも応じます
またサポートも基本無料で引き受けさせて頂いております。
/////////////////////////////////////////////////////////////
作業を進める上で細かい点はEAの提出を繰り返しながら磨り合わせていくようにして完成させます。
予算については内容詳細をみてからご相談に応じますが、取り敢えずの金額を提示させてください。
コード作成作業自体は早い方ですが,他の案件等の兼ね合いと日取りにも左右されます。
指示に対する連絡はこまめに応じるように致します。
設計通りの状態になるまで手直しは料金内で何度でも致します。
また販売サイトでの商品の登録などのサポートも承ります。
///////////////////////////////////////////////////////////////
FXの自動売買に関する事は何でもご相談ください。
【IoT開発】ラズパイ&M5stackで遠隔監視承ります
業務内容
下記のような開発や試作品の作成を実施します。
例)
ラズパイのセンサーをwebブラウザで見たい
m5stackからデータベース(mysql)へデータを飛ばしてほしい
カメラ画像をグーグルドライブに送信してほしい
部屋温度をスプレッドシートに入力してほしい
など開発実績多数です。
よろしくお願いします。
FileMaker Proを使ったシステム構築・カスタマイズを提供します
業務内容
Excelで行っている請求書管理や業務管理、様々なアプリで別々に行っている業務管理データをFileMakerに一元化し、社内ネットワークで便利に使えるシステムを構築しませんか?
ネットワーク上でExcelファイルを共有して使用していても、同時に同じファイルを加工するとおかしくなったり、バージョン違いのファイルができたりして不便です。また、月別の集計表をファイル別にしていたりすると、連携や編集が面倒で、ファイルも探しにくくなります。
そんなExcelを使った業務管理に限界を感じている方に、FileMaker Proを使った業務管理システムへの移行をお手伝いさせていただきます。現在あるExcelデータから内容を検討し、まとまったシステムを構築、データをインポートして、今あるファイルを活かしたまま新しいシステムを構築できます。
現場の「これがあったら嬉しい」「こんな機能を追加して欲しい」という声にもできる限り対応し、それぞれの業務に応じた使いやすいシステム構築を行います。
また、すでに社内で構築されたFileMakerシステムで機能を修正したい、追加したいなど、カスタマイズ業務もお受けできます。内製のFileMakerシステムで「これができたらいいのに」「どうやってこの機能を追加すればいいかわからない」という案件など、お気軽にご相談ください。
このサービスでは次のような手順でシステム構築を行います。
・ヒアリング
現在あるファイルからどのようなシステムを作りたいかを詳しくお伺いさせてください
・Excelファイルからの設計
現在使っているExcelファイルから必要な情報を読み取り、提案します
・Excelファイルからインポート
Excelファイルからデータをインポートし、フィールド設定や計算式などを設定します
・レイアウト
使いやすいレイアウトを作ります。必要な場合はボタンなどを設置します
・出力レイアウトを作成
請求書フォームなど必要な出力レイアウトを作成し、PDFで出力できるように加工します
料金表はあくまでも目安であり、ヒアリングから提案の間で再度お見積もりを提出させていただくことも可能です。
ご予算ご要望に応じた勤怠システムを作成いたします。 またご相談も承ります
業務内容
ご予算ご要望に応じた勤怠アプリを作成いたします。
ICカードあり カードリーダーで入出場時刻を記録します。
ICカードなし カメラ+QRコードで入出場打刻を記録します。
上記以外での開発も承ります。またICカードリーダーやカメラの準備に関しましてはご相談承ります。
カメラに関しましてはPCの内臓カメラでも大丈夫です。
ICカードリーダーについてもICリーダー内臓PC可となります。(要調整)
記録する打刻の入力先はお持ちの勤怠表または作成どちらでも大丈夫です。
予算業務経験から可能な限りコストを抑えたご提案をさせていただきます。
勿論逆にすごく豪華にしても大丈夫ですが。
こんなシステムが欲しいんだけどな等、上記と異なる場合でもまずはお気軽にメッセージにてお声かけください。
よろしくお願いいたします。
ITA
PowerAutomateで案件や書類の管理・集計の自動化をサポートします。ます
業務内容
Microsoftが提供するPowerAutomateとSharePointを中心に業務や作業の自動化をサポートします。
→ 例えば・・・
・安価で高機能なMicrosoft 365製品による社内業務や取引先と連携の仕組み化、自動化
・メールやフォーム、LINEと連携したワークフロー化
・AzureやGoogleなどクラウドサービス、AIと連携した仕組み化、自動化
・業務システムやWebサービス、APIと接続・同期による自動化
上記に書き出した内容に限らずクラウドによる業務の仕組化、自動化にかかわる事を
ビジネス・システムの両面から相談承ります。
→ 相談頂いた事のある事例
メーカー、製造加工サービス、ファッションブランド、インテリアショップ、ヘルスケアサービス、
不動産紹介サービス、スクールサービス、カウンセリングサービス、物流サービス、ネットショップなど・・・・
様々な作業の仕組化のご相談をいただきます。
→ 対象のお客様
・ご自身の作業を効率化するためにPowerAutomateを活用したいと考えてらっしゃる方
・関係者での利用を予定されていて導入に向けて計画を立ててらっしゃる方
・既に導入済みだが思うように機能しないため方法を模索されている方
・クライアントや取引先との活用を検討されていて全体の進行を相談されたい方
そのほか、何か不明点がありましたらお気軽にお問い合わせください。
Arduino系(ESP32など)のスケッチ実装します
業務内容
20年近く、FA分野・検査システム・組込みシステム等、ワンストップでシステム開発を行っている、現役のシステムエンジニアです。
Arduino系マイコンのスケッチを設計・コーディング、電子工作いたします。
・センサモジュールをどのように配線し、センサの値を取得するプログラムをどのように書いたら良いかわからない・・・
・ちょっと複雑な動作をさせたいけどどのようにプログラミングしたらよいかわからない・・・
等
ちょっとした開発補助や、課題のヒント、独学勉強などにお使いください。
保守性、可読性を意識したコードを作成しています。
初心者の方にも優しいコメントも記載します。
大手ゼネコン向けファシリティマネジメントシステム構築プロジェクトマネージャ
業務内容
・IoT関連導入に向けたコンサルティング
・不動産Tecに関する各種システムコンサルティング
・ファシリティマネジメントに対してのコンサルティング
・その他システムコンサルティング~デリバリまで
不動産と記述しましたが、業務/経営コンサルティング・デリバリのプロジェクトマネージャー経験多数。業種業態問わずDX化にどこから手を付けたらよいか各事業者様向けにご提案可能です。
製造業におけるITの課題全般にお答えします
業務内容
現状のIT環境の改善や新たなIT投資、あるいは実行予定のIT投資に対するセカンドオピニオン的な相談役としても役割を果たしてきました。
実績や成果
・自動車部品メーカーのIoTシステム導入
・自動車メーカーの製造ライン用ネットワーク構築
・自動車メーカーの物流拠点用ITインフラ構築
・自動車部品メーカーの製造管理システム構築
お役にたてそうと思うご相談分野
主に製造業を中心としてITに関するお悩み全般にお答えすることができます。
また、初めて製造業のお客様とお仕事をされるIT事業者様のご相談をお受けすることも可能です。
・既存システムがうまく活用できていない
・既存システムの老朽化が進んでいる
・新たなシステムの導入を考えている
・製造ラインのIT化による効率向上を目指したい
・紙や手間のかかる工程管理をIT化したい
などなど。
小規模な開発案件であれば、製造管理システムや基幹システムの構築経験もございますので、システム開発までお任せいただくことも可能です。
中規模以上のシステムの場合は、要件や設計のとりまとめをお手伝いすることも可能です。
チーム制作やプロジェクトなどの構築に関するお悩みにアドバイス
業務内容
WEB戦略で成果を出すためには、ディレクターやデザイナー、コーダーが最低でも必要で、テンプレのような公式サイトをつくだけならチームは要らないかもしれませんが、独自性や差別化、創ってからの運用、改善、それによって目的を達成させるための施策など、中長期で向き合うためには中級以上のスキルレベルやリテラシーを持つクリエイターが必要です。
しかしそのチームを立ち上げたり、既存の制作チームや制作部署を改善するのは容易ではありません。その人選やリーダーシップ、意識やリテラシーを共有できていないと上手く行きません。
そこで、そのチームの構築や運営に関するご相談、進め方や人選、またはチームにアサインされる側の方々からの質問などにお応えします。
雑談や愚痴でも構いません。単発ですので、うまくご活用ください。
・企業や組織で内制を検討されている
・制作部署や制作チームがうまく稼働してない
・アウトソースを探してたり、契約や業務の遣り取りでサポート(ディレクション)が必要
・一人制作でチームにアサインされた場合のアドバイス
・フリーランスで制作の進捗やレビューをしてくれるメンター役が欲しい
・フリーランスを集めてチームをつくりたい
・人材の採用について知りたい
・人材の育成方法について知りたい
・チームの回し方、つきあい方、メンタル的なものなどが知りたい
などなど、制作の体制や進め方について、短い時間ですがお話しさせていただきます。
SASからAWSへの移行に関するノウハウ
業務内容
運悪くSASの移行作業にかかわってしまった人向けに落とし穴にはまらないためのアドバイス
現在のPCを使った業務をツール導入を通じて改善します
業務内容
ご相談内容によって、ツール導入による自動化、業務フローの見直しなどをご提案させていただきます。
社内のERP導入についての導入検討、プロセス立案を提案します (中小企業のご担当者さま、経営者さま)
業務内容
導入の目的や選定時のポイントを実体験をもとにお伝えさせていただきます。
バラバラのシステムツールをERPへ統合し、安定稼働した担当者として対応させていただきます。
経営者の方や社内の担当者の方への説明資料作成などの実務もご相談いただけます。
ERPの導入を検討されている方、または導入を指示されたから。
膨大な情報からの取捨選択に迷われている方。
導入が決まったがプロセスに不安がある方。
AWS環境構築支援
業務内容
または個人でAWSを構築する際にコーチングとしてもお役に立てます。
細かい仕様設定を行いたいがレンタルサーバでは実現できない方
AWSを学習し始めた初心者で何をやったら良いかわからない方
フロントエンドの知識はあるが、インフラやバックエンドの知識がなくAWSの導入に困っている方
元中小広告代理店のエンジニアが広告システムの話についてお答えします。
業務内容
・メディアがどのようなセキュリティ対策が必要なのか ( WordPressなど)
品質の安定しないエンジニアリングチームの支援についてご相談にのります
業務内容
ご購入いただきましたらメッセージにてオンライン会議の日程調整を行います。
内容についてご不明点などありましたらメッセージにてお知らせください。
【対象者】
・エンジニアチームについて、バグが多い・品質が安定しない・開発が遅い などの何らかの課題を抱える方
・(非エンジニアも含む)エンジニアリングチームのリーダー、組織の代表の方など
【内容】
どのようなメンバーでチームが構成されているかを把握し、起きているバグの分析・分類、リリースサイクルに合わせた不具合の分析と改善提案、リリース前の不具合の状態から根本の原因を診断・改善提案、仕様の正確性、テストの実施評価、技術力の分析などを行います。
(例)
・経験年数1年以内のエンジニアで構成されたチームに対して、開発の根本的なベースが整っているかを確認し、ツールの導入や設計が適切かなどを調べて支援します。
・経験年数3年以内のエンジニアで構成されたチームに対して、作ったものをどのように確認しているか、設計の甘さはないかの観点から、設計と開発のフローの確認とアドバイスを行います。
・経験年数5年以内のエンジニアで構成されたチームに対して、自動化の観点や高度な設計がうまくいっているかどうかの観点から支援します。
チームが尻すぼみにならないための技術選定アドバイスを行います
業務内容
ご購入いただきましたらメッセージにてオンライン会議の日程調整を行います。
内容についてご不明点などありましたらメッセージにてお知らせください。
GASで単語検索ます
業務内容
A列にある単語が文章の中にあるかどうかを検索するスクリプトです。
B列には、文章の中にA列の単語がいくつあるか表示します。
文章の中にA列の単語があれば、青色の太字になるようにしてあります。
スクリプトを実行している様子をYouTubeにアップロードしました。
よろしければ、ご覧ください。
https://youtu.be/Y2_aLNabR6A
AWS導入支援
業務内容
Webサイトを公開するサーバー、本当にそのままで大丈夫ですか?
以下、当てはまったら是非ご相談ください
・たくさんのレンタルサーバーで管理している
・シーズン的に繁閑があるが繁忙期に合わせた料金設定にしている
・まれにアクセス障害が起きてしまう
・今の料金が最適かわからない
・セキュリティ対策を実施していない
当方はAWSの導入支援実績が豊富です。
コーディングやデザインのみのコストをお考えではないでしょうか。
実はインフラと呼ばれる分野でも固定費を減らすことは可能です。
是非、お気軽に一度ご相談ください。
お安くコーディングさせて頂きます。
業務内容
格安でコーディングをさせて頂きます。もちろんレスポンシブ対応です。
実績を積むため、お安く提供させていただいております。
駆け出しではありますが、精一杯丁寧に作業させて頂きます。
お気軽にお問合せください。
●デザインを元にコーディングさせて頂きます。
デザインのご用意が難しい場合はご相談ください。
●静的なサイトページ対応となっております。
(ハンバーガーメニューボタンなどは、実装可能です。別途追加料金を頂きます)
●実績として掲載させていただけると、嬉しいです。
kintoneカスタマイズ
業務内容
kintoneのjavascriptカスタマイズ承ります。
動的ドロップダウンや自動採番等、ちょっと痒いところに手が届くカスタマイズをご提供いたします!
シナリオ作成支援【1日】
業務内容
WinActorのシナリオ作成に関するノードの説明や解説、新人研修等を1日単価で請負いたします。
こちらの商品は、お客様のRPAがインストールされているPCを利用させていただきます。
サイト構築・ウェブ構築(簡易版)
業務内容
・php製のフレームワークを利用し制作を致します。
・LAMP環境を作成。
・仕様/要件/詳細設計/DB設計/デザインのHTML化が済んでいるもの。
・ページ数は10ページ以下(相談可能)
競馬に関するプログラミング・データ収集を代行いたします
業務内容
・「ITの見識がないけど、作ってみたい競馬ソフトがある」
・「こんなデータが欲しい」
・「毎週手作業でやっていることを、自動化できないか」
など、競馬に関するプログラミング・データに関するご依頼を受け付けております。
これまでに知り合いや法人を経由して、
・競馬ソフト・ツール開発
・競馬データ分析の代行
・競馬サイト構築のアシスタント
などを行ってきました。
■具体的には、以下のような案件を担当させて頂きました。
・毎日の集計作業の自動化
・日刊コンピ指数のTARGET(競馬ソフト)・外部指数への取込支援プログラム
・ユーザー様独自理論を実装した競馬用計算ソフト
・予想AIの開発
・自動投票機能
・独自コンテンツを掲載する競馬サイト
■以下ソフトに関するお問合せも、承っています。
・TARGET
・馬王
・PC-KEIBA
…ご相談・お見積りは無料で行っておりますので、まずはお気軽にご連絡をくださると幸いです。
よろしくお願い致します!
オプション多数★BASEでネットショップ制作します
業務内容
年会費・月額無料の”BASE”にてネットショップ制作代行を行います。
月額無料で気軽に開設できるBASEですが、
デザインの設定やドメインの設定など、意外に難しいことが多く
時間がなく断念される方も多い話、、、
★出品内容★
○無料会員登録
○初期設定全般
○デザイン設定*1
○Apps設定
・SEO設定
・Google Analytics 設定
・送料設定
※その他Apps相談乗ります
○商品登録
※3点までサンプルとして登録いたします。
○その他ご相談に乗ります。
★有料オプション設定★※必要な方はご相談ください
○独自ドメイン取得/設定(+5,000円)
○Instagram販売の設定代行(+40,000円)
※Instagram、Facebookの作成状況ではお時間かかる場合がございます。
○アフターフォロー(+10,000円)
○他各種Apps相談/設定(+5,000円)
○WordPressで格安ネットショップ作成(+150,000円)
※本サービスで作成したショップに飛ぶように作成します。
※Wordpress版には決済機能はついておりません。
※デザインテンプレートはこちらで用意
※商品登録は操作説明のみ行います
※登録代行有り*2
〇BASEのアップデートにより新規ページを追加できるようになりました。(+10,000円)
1 無料or有料テンプレートどちらも設定致します。
有料テンプレートの方が、ご自身の思い描くお店を作成出来るのでお勧めです。
購入はご自身で行って頂きますが、しっかりとサポート致します。
デザインサイト(https://design.thebase.in/)
独自の修正は致しかねます。
無料デザインの場合、設定可能な範囲までこちらで設定致します。
詳しくは、ご依頼前にご相談をお願い致します。
2 SEOにも強いWordPressで格安ネットショップを作成致します。
商品は、記事を作成する要領で作成致します。
基本的に、一つ作成出来ればコピペ→修正で対応が可能ですが、
難しい場合には、代行致します。
気になる際にはぜひ、お話しだけでもきいてみてください。
無料で作成できるネットショップのBASE。
「設定が難しい」「自分の商品を売りたいけどショップを作る時間がない」などの理由で
始めないのはもったいないです!
本サービスをきっかけにネットショップオーナー様が増えると嬉しいです。
【無料版あり】BUYMA出品作業を自動で行うツールを提供します
業務内容
BUYMAの出品作業が大変だから委託したいけど、IDとパスワードを渡すのはちょっと心配…。
そんな風に思っている方に自動ツールを提供します。
エクセルファイルやGoogleスプレッドシートなどの表計算ソフトで委託先にデータを作ってもらうだけでOK。
あとは、ツールを使って出品作業を自動で行うことができます。
もちろん委託しない人でもOK。
エクセルで書いたほうが早いから、って人にも向いています。
まずは無料版を使って、ちゃんと動くか確かめてから発注してください。
無料版はご連絡いただければ送付いたします。
無料版は1回3出品までの制限がありますが、有料版と速度は変わりません。
無料版で使い心地を確認後、問題がなければ発注をお願いいたします。
出品作業が速く、楽になるのはいいけど、商品情報を集めるのも何とかならないかなぁ…って人にはこちらで解決できます→ https://www.lancers.jp/menu/detail/196440
ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
「変更してほしいところがあるのですが…」、「無料版がちゃんと動いてくれない」、「使い方がわからない」など何でも大丈夫です。
◎ 安心保障
BUYMAのサイト構造変更、ツールの不具合に関して、ご購入後90日間は無償対応いたします。
また、ツールの使い方について、質問し放題です(休日の返事は遅くなる場合がございます)。
Bluetooth通信を用いての各種デバイス制御
業務内容
各種センサーを搭載した装置をBluetooth通信を使って、Androidスマホ、Windowsパソコンなどから制御します。
プログラミング教育の企画・設計・実施に関する相談
業務内容
* 社内教育やエンジニア向けセミナーでの登壇、多数。
* 小学校でのプログラミング授業:500人以上の生徒へ2年間の実績。
* 大学生へのプログラミング授業:100人以上の学生へ2年間の実績。
* その他、教員向けのプログラミング教育セミナーや子ども向けのプログラミング体験会などで合計1000人以上の受講者を排出。
教育の企画・設計・実施に携わる方。
オフショア協業でソフトウェア開発するうえでのポイントや経験談をお話します
業務内容
わたしが業務で体験したことや経験談をお伝えします。社外秘の情報は扱えないので、やや抽象的な話になってしまうかもしれませんが、皆様のシチュエーションに展開していただいて、お役に立てるよう頑張ります。
・外国人エンジニアとコミュニケーションをとりながら仕事をするのが苦痛な人
・オフショア開発がなかなかうまくいかないと漠然と考えている人
・アジャイルでソフトウェア開発をするスキームを立ち上げたい人
地方自治体の広報運営するための体制作りについてアドバイスします
業務内容
自治体など公的機関に勤務しており、HPやDTP等のデザイン力をアップしたい方
RPA (UiPath)をはじめたい方へ導入サポートいたします
業務内容
事業会社の業務効率の向上と、請求事故の削減に関してコンサルティングします。
業務内容
また、GoogleAppsScriptを活用してどのように工数の削減を行ったのか、事例を含めてお話ができます。
社内で起きている請求やその他、大小の事故に人手で対応することに限界を感じているかたや、利用しているシステムと業務のギャップなど、本来やるべきではない業務に時間を取られている方におすすめです。
テレワークや在宅勤務環境下でも価値創造のできる社内コミュニケーション基盤のコンサルティング
業務内容
コロナ禍対応により、新たにテレワークや在宅勤務環境を充実させ、その為のデジタル・コミュニケーション基盤の有効な活用法を模索している組織。また、そういった従業員の遠隔コミュニケーション環境下でも、エンゲージメントやコラボレーションを損なうことなく、さらにナレッジ・マネジメントをきかせた新しい手法によるビジネス価値や生産性の創出を目指す組織など。
IoTシステムのPoC(Proof of Concept)に関するアドバイス
業務内容
IoTでやりたいことは見えているのだが、具体的にどうしたらいいかわからないで悩んでいる人