お客さまの声
業務内容
WEB戦略で成果を出すためには、ディレクターやデザイナー、コーダーが最低でも必要で、テンプレのような公式サイトをつくだけならチームは要らないかもしれませんが、独自性や差別化、創ってからの運用、改善、それによって目的を達成させるための施策など、中長期で向き合うためには中級以上のスキルレベルやリテラシーを持つクリエイターが必要です。
しかしそのチームを立ち上げたり、既存の制作チームや制作部署を改善するのは容易ではありません。その人選やリーダーシップ、意識やリテラシーを共有できていないと上手く行きません。
そこで、そのチームの構築や運営に関するご相談、進め方や人選、またはチームにアサインされる側の方々からの質問などにお応えします。
雑談や愚痴でも構いません。単発ですので、うまくご活用ください。
・企業や組織で内制を検討されている
・制作部署や制作チームがうまく稼働してない
・アウトソースを探してたり、契約や業務の遣り取りでサポート(ディレクション)が必要
・一人制作でチームにアサインされた場合のアドバイス
・フリーランスで制作の進捗やレビューをしてくれるメンター役が欲しい
・フリーランスを集めてチームをつくりたい
・人材の採用について知りたい
・人材の育成方法について知りたい
・チームの回し方、つきあい方、メンタル的なものなどが知りたい
などなど、制作の体制や進め方について、短い時間ですがお話しさせていただきます。
基本料金
事例
-
■ プロジェクトの目的
自治体の観光誘致事業を本格稼働するための運用チームの構築およびサポート、プラットフォームとなるWebサイト新規制作により、担当課の誘致実績や観光事業、情報発信、それに絡めた民間等との共生につながる企画提案ができる体制を構築する5か年計画
■ 体制・人数
自治体側 担当課および地域おこし協力隊 10名
弊社側 プロデューサー/ディレクター/デザイナー/コーダー/ライターなど 7名
■ 自分のポジション・役割
・事業全体のプロデュース(統括)
・企画立案
・予算・事業計画サポート
・スタッフ育成およびチームマネジメント
■ 目的を達成する上での課題
・縦割り体質と民間との溝
・情報発信や広報活動
・クリエイティブやITリテラシー
・定期的な配置転換
■ 課題に対して取り組んだこと
・中の人と外の人の混成チーム(プロジェクト)の構築
・勉強会や打ち合わせへの積極参加とOJT
・制作工程への協力とモチベーションの維持
このWEBサイトや自治体事業の本質、ビジョンなどの共通した目標と、弊社が離れたあとに継続して
運用していける体制づくりがミッション。
■ ビジネス上の成果
現在、サイトを運用中で、コロナ禍にあって観光やイベントの開催ができない状況でもアクセス数は維持、ウェビナーを独自開催して情報発信の重要性を理解し実践中。
来期から臨時雇用も。
実績・評価
7 件
満足
0
残念
ホームページ制作・作成
2016年9月15日いろいろとこちらの無理な要望に対応していただき、ありがとうございました。
グローバル企業の新規WEBサイトの作成(レスポンシブデザイン 10ページ程度)
2016年10月29日コメントはありません
グローバル企業の暫定サイトの修正作業
2016年8月18日対応が早く、的確な指摘をしてくださり、大変助かりまっした。
出品者
事業プロデュース、WEB戦略の提案、制作ディレクションの魔術師
-
7 件 満足0 残念
- 本人確認
- 個人
はじめまして。
秘密結社 Qrious(キユリアス)プロデューサーの木村と申します。
弊社は僕以外、クリエイターが全員女性のクリエイティブギルドで、WEB制作・開発やデザイン・イラスト制作、ディレクション、ブランディングなど企業や団体の受託制作・開発をしております。
ギルドメンバーは、ディレクター,WEBデザイナー,グラフィックデザイナー,マークアップ,フロントエンド,バックエンド,イラストレーター,翻訳など全国に30名以上が在籍しており、企画・設計からディレクション、デザイン、コーディング、小規模開発などのWEB制作やDTP、パッケージなどのデザイン制作など、丸っと対応可能な制作のプロ集団です。
全員女性ですので、(女性が思う)女性向けサイトや女性向けサービス、商品に関するデザインやイラストのオファーやご相談が多く、弊社も得意としております。
現在はスカウトやオファーをいただき、条件があった場合にのみチームで対応させていただいております。基本的には対面でのお打ち合わせは致しませんが、規模が大きな案件や複雑な案件、出張費を別途いただける案件などは、受注確定後に検討させていただきます。
「ミラサポ」に登録いただいてる企業様は、専門家登録済みですので、専門家派遣という魔法のランプで僕を3回まで呼びつけることができます(笑)
ご相談、ご質問等はお気軽にお問い合わせください。
一軍:Qriousチーム
二軍:TEAM A's
注文時のお願い
・ビデオ相談のお時間はできるだけ、ご要望にお応えできるように調整しますが、いくつか候補をいただくとスムーズです。