人気ランキング 期間:5月4日 〜 5月11日
実務経験10年以上のマークアップエンジニアが、誰よりも早くコーディング対応します
WordPress対応_HTML/CSSコーディング承ります
【マーケティング会社様・制作会社様・デザイナー様向け】コーディング代行します
アンケートの自由回答処理・アフターコーディング
下層ページHTML・CSSのコーディングのみ承ります
業務内容
1.レスポンシブHTML・CSSのコーディングのみのご依頼を承ります。
1ページの目安は、縦幅が6000px以内でお願い致します。
2.bootstrapにてレスポンシブ対応(タブレットは除く)
以下2種類サイズ対応
(例)横幅480px以上(PC、タブレット)横幅480px以下(スマホ)
スライダー等、開発が必要なものに関しては、別途お見積もりとなります。
3.対応ブラウザ
win:ie10++,chrome最新,firefox最新
mac:safari最新
4.納品形式
htmlファイル一式をzipでの納品
既存のLPの修正(HTML、CSS)
業務内容
●サービス内容
HTML、CSSの修正。
既存のLPの修正を安価でさせていただきます。
文章を変更したい、文字の大きさ、背景の色を変えたい、画像を変えたいなど引き受けさせていただきます。
●可能な業務内容
HTML、CSS
(デザインデータはお客様でご用意していただきますようお願いします)
●作業の流れ
流れは下記のとおりです。
*内容のヒアリング*
↓
*契約成立*
↓
*コーディング作業*
↓
*テストサーバにて確認*
↓
*納品*
●可動時間
平均3時間
HTML/CSSでLPやホームページなどのコーディングを行います
業務内容
■こんな方におすすめ
- デザインは作成できるが、コーディングができない方
- 急いでLP/HPを完成させたい方
- デザインから相談してページを作成したい方
■納品物
- HTML/CSSで作成したページのソースコード
■進め方
①デザインがあるかないかの確認
①-1 デザインがある場合はデザインを受領し、コーディング着手
①-2 コーディング完了後、納品物をお渡し
②-1 デザインが定まっていない場合は打ち合わせを設定し、デザインを作成
②-2 デザイン作成完了後、確認
②-3 デザインが確定後、コーディング着手
②-4 コーディング完了後、納品物をお渡し
■納期
画面数・デザインの難易度によりますが
最短2日でご提供します。
【LP/Web/CMS】Wordpress・レスポンシブ対応致します
業務内容
サービスを閲覧いただきありがとうございます!
Chatwork/backlog/slack/line/電話などお客様のご都合に合わせますので
まずはお気軽にご相談いただければと思います。
○ サービス内容 ○
・HTMLの静的ページのコーディング
・JavaScriptを使用した動的な動きのあるページの作成
・WordPressのオリジナルテンプレート作成から特定のテーマに合わせたコーディング
※WordPressは場合によって別途費用がかかる場合がございますのでお気軽にご相談下さい。
○ 制作内容 ○
単発ページ作成・修正等のスポット対応から
新規サイトコーディング・LP制作なども承っております。
お客様のご要望に沿った対応を致します。
○ - スポット修正 ○
作業時間 1時間あたり7500円にて対応させていただいております。
例えば簡単な文字修正 7500円 x 0.25 = 1875円
例えば簡単な画像修正 7500円 x 0.50 = 3750円
○ コーディング費用 ○
トップコーディング費 ¥20,000~ / 1ページ
・下層コンテンツコーディング費 ¥10,000~ / 1ページ
・JavaScriptの実装 → 内容に応じて別途お見積もり
・お問い合わせフォーム設置 → ¥15,000~
・WordPress オリジナルテンプレート作成 ¥50,000円~
・WordPress テーマに沿ったサイト制作 ※内容によってご相談
※デザインによって金額は変動いたします。
レスポンシブに関しまして、ブレイクポイントの内容により作業量が変動致しますのでご相談出来ればと思います。
○ 無料対応 ○
・画像圧縮
・WordPressの場合はプラグイン導入は基本無料
※プラグインによるサイトのカスタマイズ作業が発生する場合は別途ご相談させてください。
○ 流れ ○
まずはご相談内容をお聞かせください
↓
作業の洗い出しと納品日と金額をお伝えいたします。
↓
問題がなければ、着手致します。
↓
ご確認
※修正は基本無料で対応いたしますが、あまりにも多くの回数だったり仕様の変更等入る場合は
別途ご相談させていただければと思います。
↓
納品
※対応ブラウザは「Chrome/Edge/Firefox・i-os safari/chrome 」としています。
土日祝日の対応も可能なので
まずはお気軽にご相談下さいませ。
ここまでご覧いただきありがとうございます!
宜しくお願い致します。
コーディングはお任せください!あなたのデザイン再現します
業務内容
当サービスをご覧頂きありがとうございます。
フリーランスでWebデザイン、コーダーをしております しのえり と申します。
気持ちの良い丁寧なお取引を心がけております。
ぜひ最後までご一読いただき、ご検討ください。
■サービス内容
・デザインデータからHTML・CSSを使用したコーディング
・レスポンシブ(タブレット・スマホ)対応 (プランによります)
・jQuery(スライダー、ハンバーガーメニューなど プランによります)
・基本のSEO対策(metaタグなど)
■制作の流れ
①ヒアリング・お見積り(まずはご相談下さい)
②お客様からデザインカンプのご提供
③コーディング&テスト(Google Chrome環境でPC表示、スマホ表示で問題ないか確認いたします)
④ご確認・修正
⑤納品(zipファイル納品)
■こんな人にオススメ
・コーディングは丸投げしたい
・デザイン通りにコーディングして欲しい
・長期的に依頼できるコーダーを探している
・メンテナンスしやすいきれいなコードでコーディングして欲しい(BEM記法)
■納期
1ページあたり、最短5日/最長10日営業日(除:土日祝)にて制作いたします。
内容にもよりますので、まずはご相談ください。
目安としては、
・トップページ(4~5日程度)
・下層ページ(1~2日程度)
・LP(7~9日程度)
くらいで対応させていただきます。
■その他 —- ご購入前にお読みください
・納品は原則、HTMLファイル・CSSファイルを纏めたZIPファイルでのお渡しとなります。
・納品物は私の実績としてポートフォリオに掲載させていただきます。
・購入後のお客様都合のキャンセルは原則承っておりません。購入前に事前に見積もり依頼、またはダイレクトメッセージにてご依頼されたい内容をお知らせください。
折返しメッセージにてお見積りをお伝えいたします。
お客様にご満足いただけるよう迅速、丁寧に対応いたします。
お気軽にご相談くださいませ。
◆ お客様でご用意頂くもの ◆
①デザインカンプ(Photoshop、Figma推奨)
②素材(使用したい写真やロゴなど全て)
・画像・テキスト
・デザインは、Photoshop、Figmaのデータが好ましいです。
JPEG、PDFでのデザインでも可能ですが納期が遅くなる可能性がございます。
→JPEG、PDFなどの場合には納期短縮のため、使用されている色のカラーコードを全てお教えください。
・IllustratorのAiデータは、PhotoshopのPSD形式に変換をお願いします。
◆ 対応不可なこと ◆
・フォーム送信などの通信を伴う機能の実装
(入力フォームのページは作成可能です)
・WordPress化
【コミュニケーションのストレスなし】HTML/CSSコーディングを格安で請け負います
業務内容
以下の業務を請け負います。
・既存サイトのHTMLの部分変更
・既存サイトのデザイン(CSS)変更
・既存サイトのレスポンシブ対応
・静的デザインのHP制作
Webデザインから納品(HTML、cssなど一式格納したZip形式)までが業務範囲となります。
サーバーの新規開設ならびにアップロードは対応いたしかねますことご了承ください。
写真データはライセンスの都合がありますため、貴社にてご用意いただくようお願いします。
※フリーライセンス画像で問題なければ当方で用意します。
※フリーライセンスの証明が確認できるサイトで最適な画像を当て込みます。
※最適な画像がない場合は別途相談させていただく場合がございます。
NDA締結可能です。
HTML/CSSの保守は業務範囲外となります。制作までとなります。
修正は3回まで無料でお受けいたします。
【1ページからOK】対応件数100件以上のコーダーが表示速度が速いサイトを作成します
業務内容
数多くの中からご覧頂きありがとうございます!
現在、WordPress構築をメインに活動している
フリーランス3年目のコーダーの小山田優也と申します。
これまで実務を通して、100件以上のトラブルを解決してきた経験から、
Webサイトのトラブル解決に対して評価をいただいており、
本サービスでも、お客様が抱えているサイトの問題を迅速に解決させて頂きます!
◼️こんなお悩みありませんか?
・速度の早いサイトがほしい
・かわりにコーディングしてほしい
◼本サービスのおすすめPOINT
・迅速なコミュニケーションで、素早く問題を解決できる!
・3年のコーダー歴から、すでにあるWebサイトのシステムに合わせたご提案ができる!
・100件のトラブルシューティング経験から、根本的な問題解決ができる!
・エンジニアとしての経験もあるので、サーバーへのアップも対応できる!
◼お客様の声
・能動的に原因を調査して頂き、問題解決能力があると感じました!
素早く解決していただいてありがとうございます!
・既存サイトの一部を修正して頂きましたが、既存サイトのコードに合わせて修正頂き、
高品質な状態で納品いただきました!
・時間がなく、自社サイトを更新できずにいましたが、
少ないコミュニケーションでも要件を汲み取って更新をしてくださり、
大変助かりました!またお願いしたいです!
◼サービス内容
プランは3種類、ご予算と必要な作業に応じてお選びいただけます。
⦅作業内容の例⦆
・コード整理
・画像変更
・テキスト変更
・サイト表示速度の改善
・表示崩れの修正
Webサイトに関するさまざまな作業を提供します。
◼ご依頼の流れ
①ヒヤリング
…お客様の問題や希望納期などをヒアリングさせていただきます。
②契約
…お見積り、対応スケジュールをご提示させていただきます。
ご納得いただけた場合、ご購入をお願いいたします。
③制作・確認
…制作実施後、制作物のご確認をお願いいたします。
気になる点がある場合、可能な限り修正対応いたします。
④納品
…ご確認いただき、問題なければ、制作物を納品させていただきます。
納品形態は、作業内容に合わせて柔軟に対応させていただきます!
どんな小さなことでも、お気軽にご相談ください。
Webサイトの問題を一緒に解決し、お客様のビジネスをさらに前進させるお手伝いをさせていただきます。
まずはメッセージでのお問い合わせお待ちしております!
3年間で100件以上の制作実績あり!あなたのサイトの問題を解決します
業務内容
数多くの中からご覧頂きありがとうございます!
現在、WordPress構築をメインに活動している
フリーランス3年目のコーダーの小山田優也と申します。
これまで実務を通して、100件以上のトラブルを解決してきた経験から、
Webサイトのトラブル解決に対して評価をいただいており、
本サービスでも、お客様が抱えているサイトの問題を迅速に解決させて頂きます!
◼️こんなお悩みありませんか?
・サイト更新やメンテナンスで手間取っている方
・Webサイトのトラブルでどうしたらいいかわからない方
・Webサイトを更新/修正したものの、新しくトラブルができた・保守しにくい方
◼本サービスのおすすめPOINT
・迅速なコミュニケーションで、素早く問題を解決できる!
・3年のコーダー歴から、すでにあるWebサイトのシステムに合わせたご提案ができる!
・100件のトラブルシューティング経験から、根本的な問題解決ができる!
・エンジニアとしての経験もあるので、サーバーへのアップも対応できる!
◼お客様の声
・能動的に原因を調査して頂き、問題解決能力があると感じました!
素早く解決していただいてありがとうございます!
・既存サイトの一部を修正して頂きましたが、既存サイトのコードに合わせて修正頂き、
高品質な状態で納品いただきました!
・時間がなく、自社サイトを更新できずにいましたが、
少ないコミュニケーションでも要件を汲み取って更新をしてくださり、
大変助かりました!またお願いしたいです!
◼サービス内容
プランは3種類、ご予算と必要な作業に応じてお選びいただけます。
⦅作業内容の例⦆
・コード整理
・画像変更
・テキスト変更
・サイト表示速度の改善
・表示崩れの修正
Webサイトに関するさまざまな作業を提供します。
◼ご依頼の流れ
①ヒヤリング
…お客様の問題や希望納期などをヒアリングさせていただきます。
②契約
…お見積り、対応スケジュールをご提示させていただきます。
ご納得いただけた場合、ご購入をお願いいたします。
③制作・確認
…制作実施後、制作物のご確認をお願いいたします。
気になる点がある場合、可能な限り修正対応いたします。
④納品
…ご確認いただき、問題なければ、制作物を納品させていただきます。
納品形態は、作業内容に合わせて柔軟に対応させていただきます!
どんな小さなことでも、お気軽にご相談ください。
Webサイトの問題を一緒に解決し、お客様のビジネスをさらに前進させるお手伝いをさせていただきます。
まずはメッセージでのお問い合わせお待ちしております!
【即レス・高品質】静的コーディング or WordPress構築します
業務内容
- コーディング,WordPress構築を外注できるパートナーが欲しい
- Lancersで募集かけると応募が多すぎて誰に頼めばいいのか分からない
- どれくらいのスキルがあるのか分からなくて外注できない
などのお悩みを抱えているWeb制作会社様・個人事業主様へ。
◆サービス内容
・静的コーディング
→ LPやホームページなどの静的コーディングをレスポンシブで対応させて頂きます。
・WordPressのオリジナルテーマ開発
→ 複雑なカスタマイズや構築なども対応可能ですのでご相談ください。
デザインもパートナーに依頼することが可能ですのでご相談ください。
◆実績
・制作会社様公式HP
・某市の移住公式サイト
・某島の観光公式サイト
・サービス費用シミュレーションサイト
など実績は幅広くございます。
ご相談いただければ実績URLなどをお送りできますのでお気軽にお問い合わせください。
◆料金
Topページコーディング:30,000円〜
下層ページコーディング:10,000円〜
WordPressオリジナルテーマ制作:100,000円〜
LPコーディング:30,000円~
料金表を基にお見積りを出させていただきます。
上記あくまで目安ですのでご相談可能です。
ボリューム・機能によって変わってきますので、まずはご相談いただければと思います。
◆契約までの流れ(簡単3ステップ)
①ヒアリング
→ ビデオ通話もしくはテキストでのやり取りでご依頼内容をご確認させていただきます。
②こちらからの提案
→ ヒアリング後、1 ~ 2日後に詳細のお見積りをご提案させていただきます。
③契約
→ 契約させていただきLancers上で手続きが完了次第、着手とさせていただきます。
◆制作の流れ
①契約
↓
②お仕事開始
↓
④ご確認・修正
・・・ご確認いただき修正点があった場合、迅速に修正させていただきます。
↓
⑤最終確認
↓
⑥納品
- zipファイル納品
- WordPressへのマイグレーション
- FTPツールを使用してサーバーへの納品
- Git納品が対応可能です。
*指定の業務進行方向がございましたら、貴社の指定の方法に従います。
◆最後に
最後までご覧いただきありがとうございました。
ご相談、お見積もりに関しては無料で承っております。
またLancers上のツールを使用したビデオ会議も可能ですのでお気軽にお問合せください。
低価格でデザインそのままのコーディング致します! ます
業務内容
▼
・最低価格でコーディング代行
・デザインそのままのコーディング
・何度でも修正可能
・数回のデザイン変更ok
※初心者ですので素早い業務は出来かねます
▼ご提供内容
・HTML/CSS
・jQuery可
・wordpress対応
・レスポンシブ対応
▼ご購入後の流れ
▼製作可能なジャンル
▼料金プランやオプション
▼納期について
WEBサイトのhtml/css/javascriptコーディング承ります
業務内容
いらっしゃいませ!ご覧頂きありがとうございます!
長野県佐久市でフリーランスでコーダーをしております。
HP、LP制作、javasript/Jqueryでの実装など承ります。
-
デザインカンプからコーディング致します。
-
zeplin使えます
急ぎで納品してほしい、短納期、低予算、コーダーが足りないなど、かゆいところに手が届くサービスを!
例:LP=3000px程度でページ遷移なしの場合、納品まで2日程度。
【法人様・デザイナー様向け】ホームページ・LPのコーディング代行いたします
業務内容
数あるパッケージの中からご覧いただき、
誠にありがとうございます!
【こんなお悩み解決いたします】
「1ページだけでもお願いできないかなぁ・・」
「まるっと誰かにお願いできないかなぁ・・」
「ちょっとした修正案件も依頼したいんだけどな・・・」
など、
ホームページやLPのコーディングに関する
お困り事がございましたらお気軽にご相談くださいませ。
親切・丁寧に、お客様のお悩み事に寄り添いながら
解決に向けたお手伝いをさせていただきます!
【ご提供内容】
・HTML/CSS/jQueryを使った静的コーディング
・レスポンシブ対応
・保守性を意識したCSS設計
・スライダー、スクロール、アコーディオン、ハンバーガーメニューなどの実装
・品質チェック
・お問い合わせフォームの実装 ※内容に応じて別途お見積り
・WordPress化 ※内容に応じて別途お見積り
【ご用意いただく物】
・デザインデータ(対応形式:Figma、Photoshop 、Illustrator、XDなど)
【料金、納期について】
プラン料金と納期は目安となっております。
ご予算に応じて調整可能ですので、お気軽にご相談ください。
【購入から制作の流れ】
①お打ち合わせ・ヒアリング
・「見積もり・カスタマイズの相談に進む」のボタンに進んでいただき、
具体的なご依頼内容をお聞かせくださいませ(ご相談はもちろん無料です)
②お見積り・スケジュール作成
・ご依頼内容を確認させていただき、お見積りと納期をご提示させていただきます。
・ご納得いただけた場合は、ご購入をお願いいたします。
③制作開始
・保守性を意識したコーディングを心がけます。
・独自の品質チェックシートを使用し、品質を担保いたします。
④初稿提出
・内容をご確認いただきます。修正希望がある場合はお申し付けください。
・修正希望の場合、2回まで無料でご対応いたします。 ※3回以上は別途お見積りいたします
⑤最終チェック・納品
・最終チェックが完了しましたら、データファイルにて納品いたします。
※お持ちのドメイン、サーバー環境へのアップロードご希望の場合は別途ご相談ください
⑥納品後フォロー
・軽微な修正であれば、納品後1週間以内であれば無料でお受けいたします。
※大きな修正の場合は別途相談
【追加の対応料金】
・下層ページ追加(1ページ) +10,000円~
【その他注意事項】
・事業内容が公序良俗・社会規範に反すると判断した場合、
ご依頼はお受けいたしませんので予めご了承くださいませ。
【私の実績】
コーディングとWordPress構築をメインに約1年半ほど活動しております。
現在は、2社の制作会社様と継続的なお取引をさせていただいております。
お客様のお悩みに寄り添いながら、ご満足頂けるお取引を心がけます。
ご不明点などございましたらお気軽にご相談くださいませ。
html/css/scss/jqueryを使ったWeb制作、単純な量産も請け負います
業務内容
既存サイトの量産から、新規ページの構築、メンテナンス等請け負ます。
Adobe DreamWeaver SCSS SVN などが扱いやすい環境になっております。
【Wordpress/HTML】コーディング、スピード対応いたします
業務内容
コーティング経験は7年ほどです。
html,Wordpressも問題なく対応可能、オリジナルテーマでのカスタマイズも可能です。
Wordpressでの投稿、複製による修正作業。
ホームページの不具合修正対応。
HTML/CSSコーティング代行いたします。実績を積むために特別価格で代行いたします
業務内容
•大切にしていること
お客様とのコミュニケーションを何より大切にしております。
作りたいものへの認識を揃え、気持ちよくお仕事をさせて頂くことで、いい作品ができると思っております。
そのために、不明点や疑問点があれば質問をさせて頂きます。
•現在ランサーズでの実績を積むため、特別価格でコーティングいたします。実績がないため納期を多く見積もっていますが、納期より早く完成した場合は連絡いたします。お見積もりは無料となっておりますので、ぜひお気軽にご相談ください!
•料金表
コーティング(トップページ+下層2ページ)¥10000
コーティング(トップページ+下層4ページ) ¥20000
コーティング(トップページ+下層6ページ) ¥30000
※すべてレスポンシブ対応です。
•納品までの流れ
①ご相談
②お見積もりの提出
↓(※ここまで無料です!)
③正式なデザインデータのご提供
④スケジュールや品質チェックシート等のご共有
⑤コーディング
⑥ご確認・修正
(※納品前の修正は無制限でご対応いたします。大幅なデザインの変更の場合、追加料金を頂戴します。)
⑦Zipファイルによるサイトデータの納品
•連絡方法
Chatwork、Slack、Zoom等対応可能です。
その他ご希望の連絡方法がございましたら、ご相談ください。
•連絡可能時間
平日 18時〜22時(会社員勤のため対応できない日もあります。)
土日祝 9時〜22時
※事前に連絡していただければ上記の時間に対応いたします。
※上記時間以外にも事前に連絡していただければ基本対応いたします。
•制作させていただいたwebサイトは実績としてポートフオリオに掲載させていただく場合がございます。掲載不可の場合はお知らせください。
コーディング代行♢HTML/CSS/JSレスポンシブコーディングを承ります
業務内容
♢ 対応サービス
・HTML/CSSを用いた静的コーディング
・レスポンシブ対応
・動きのあるデザインの実装(CSSアニメーション、JavaScript / jQueryで実装)
♢ 制作の流れ
1.ヒアリング / お見積り
- お気軽にご相談ください。
2.お客様よりデザインデータのご提供
3.コーディング
4.ご確認・修正
- 確認していただいた後、修正・追加作業があれば行います。
(3回まで無料にて対応いたします。)
5.最終確認・納品
♢ 納期について
デザインデータ受け取り後からの日数です。
ご希望の納期がございます場合はご相談ください。
♦ ご相談・お見積りのみでも大丈夫です。まずはお気軽にご相談ください。
最短24時間以内に初稿出し!LPのコーディング承ります
業務内容
デザインをいただいてから、HTML、CSS、JavaScriptでコーディングいたします。
gitの運用も問題ございません。
WordPress対応 Web制作/HTMLコーディング致します
業務内容
ホームページ制作いたします。
WordPress(php)対応可能
レスポンシブ対応可能
HTML/CSS/JavaScript
HTML・CSS・JavaScriptを用いたサイトを制作します
業務内容
主にホームページやLPなどのコーディングをお受けします。
(デザインは組めないためご用意いただく必要があります。)
・HTML,CSS,JavaScript
・vscode
・テスト環境なし
・XD,Zeplin,Figmaにてデータを下さい
対応端末
・iPhone12mini (safari)
・iPad (safari)
・Macbook pro 13インチ (safari,chrome,FireFox)
・Surface Laptop (FireFox,Edge,chrome)
コーディング代行♢HTML/CSS/JSレスポンシブコーディングを承ります
業務内容
♢ 対応サービス
・HTML/CSSを用いた静的コーディング
・レスポンシブ対応
・動きのあるデザインの実装(CSSアニメーション、JavaScript / jQueryで実装)
♢ 制作の流れ
1.ヒアリング / お見積り
- お気軽にご相談ください。
2.お客様よりデザインデータのご提供
3.コーディング
4.ご確認・修正
- 確認していただいた後、修正・追加作業があれば行います。
(3回まで無料にて対応いたします。)
5.最終確認・納品
♢ 納期について
デザインデータ受け取り後からの日数です。
ご希望の納期がございます場合はご相談ください。
♦ ご相談・お見積りのみでも大丈夫です。まずはお気軽にご相談ください。
レスポンシブ対応込!HTML/CSSを使用したコーディングを致します
業務内容
初めまして、この度は数多くある商品の中からご覧いただきありがとうございます!
★全てお読みいただき、ご納得いただいたうえでご購入くださいますようお願いいたします。★
HTML/CSSのコーディングを行います。
ご満足いただけるように迅速丁寧な対応と、確実なコーディングを心がけております。
ちょっとしたことでもお気軽にご相談ください!
〇制作の特徴〇
・Lancers初出店のため、先着5名様限定で最安値にて承ります!
・正確なコーディングを致します!
(20項目以上のチェックリストを使用します。内容を確認されたい場合は一度ご連絡をお願いいたします。)
・レスポンシブ対応いたします!
・納品前の修正無制限!ご納得いただけるまで対応いたします。
〇含まれる内容〇
・HTML/CSSによるトップページのコーディング
・ページを軽くするための画像圧縮
・レスポンシブ対応
■無料オプション
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・各種アニメーションの実装(スムーススクロールやコンテンツをふわっと表示させたりできます。)
・Google formと連動したお問い合わせフォームの設置(Googleアカウントの提供をお願いいたします。)
・スライダーの実装(swiper,slickを使用)
・SNS(Twitter、Facebook、Instagram)の投稿埋め込み
・Googleマップの埋め込み
・動画の埋め込み
→その他ご要望ございましたら、お気軽にご相談くださいませ!
〇納品までの流れ〇
1)メッセージにて、ご相談・ご依頼内容をお送り下さい。
この時、デザインカンプもお送りいただけますとスムーズに進めることができます。
↓
2)ご依頼内容確認後、納品日の目安をお伝えいたします。
↓
3)ご納得いただけましたらご購入ください。
↓
4)コーディング作業開始
↓
5)成果物を提出し確認後「納品」となります。(zipファイルで納品いたします)
ご不明点がありましたら、お気軽にご連絡くださいませ。
原則12時間以内にご返信いたします。
全てお読みいただき、ご納得いただいたうえでご購入くださいますようお願いいたします。
皆様とのご縁を楽しみにお待ちしております!
【修正だけでもOK!】納期厳守でWebサイトのコーディングします
業務内容
Webサイトのコーディング、修正作業を外注したい方にオススメ!
コーディングの修正作業からWordPressのオリジナルテーマ作成まで請け負っております!
デザインを丁寧に再現し、レスポンシブ対応まで承ります!
即返信とこまめな連絡を約束し、スムーズに納品まで完了いたします!
【納期】
修正のみ(ベーシックプラン):1週間
静的サイトコーディング(スタンダードプラン):2週間
WordPressオリジナルテーマ作成(プレミアムプラン):4週間
※ページ数や機能の数によって、表記より延長させていただく場合がございます。
【注意事項】
コーディングのみを請け負うパッケージとなっております。
"高品質"で"低価格" なホームページを制作いたします
業務内容
本サービスをご覧いただきありがとうございます。
ポートフォリオ内にあるような高品質なサイトを5000px、3ページ以内であれば10000円の低価格、修正無制限の【追加料金】なしで制作いたします。
▼ 料金
追加1ページ(5000px) / 1000円
※5000px以上の場合500px毎に500円追加費用が発生します。
▼ オプション
オプション料金はすべて無料です
アニメーション レスポンシブ対応 スライダー機能 ハンバーガーメニュー、ご希望の機能を好きなだけ追加することができます。
▼ 制作の流れ
① ご相談ください。
② ご契約・デザインデータお預かり
③ コーディング
④ ご確認・修正
⑤ 最終確認・納品
▼ 納期
1ページあたり2日程度で納品いたします。
▼ 納品方法
・zipファイルの送付
コーディング/wordpress代行(レスポンシブ対応) いたします
業務内容
依頼を出すと、応募が殺到して誰に依頼するか決めるの大変じゃないですか?
スムーズにWEBサイトのコーディングをご依頼するならおまかせください。
WEBサイトのデザインをいただけましたらご対応させていただきますのでお気軽にご相談ください。
【作業内容】
・デザインをもとにコーディング作業。(レスポンシブ込み)
・レスポンシブ対応
・動きのあるサイト対応(JavaScript/jQueryを使用)。
・問い合わせフォームの追加(簡単なPHPを使用した実装になります。)
・コーディング後のWORDPRESS化も可能です。
【納期について】
日中は本業をしており、空いた時間での作業となります。
その為、平日の1日2時間~3時間、土日の休みにまとまった時間で在宅ワークしております。
稼働目安:1ページあたり約3~4営業日
その為、納品期限が短い案件に関してはご要望にお応えできない場合もございますので、お急ぎの方にはおすすめできないと思います。
出来る限り、寄り添える丁寧な対応、あなたのお役に立つ為のコーディングを心掛けて取り組ませていただきます。どうぞよろしくお願いします。
【最短1日】誰よりも早くと言える!デザインに忠実なLP、HPをコーディング代行します
業務内容
この度は、数多くのサービスの中からご覧頂きありがとうございます。
素早く実装、取り急ぎコーディングしたい方にはぜひおすすめしたいと思います!お客様に、安心・ご満足いただけるようなサービスを提供しています。
親切丁寧な対応を心掛けていますので、ご購入前に必ずメッセージにてご相談ください。
【ごんな方には是非オススメ】
■デザインを持って、取り急ぎコーディング化したい方
■デザイナーを務めているお客様(長期間協力の場合にはご相談お願いします)
【ご注文までの流れ】
1.ご相談と確認(見積もりなど)
2.デザイン図の受け取り
3.コーディング代行
4.納品前の確認と修正
5.最終納品
【サポート期間】
納品と同時に終了しますが、細かな修正には「納品前の確認と修正」段階で確認してお願いします。
【デザインデータについて】
XD、Sketch、Photoshop、Figmaでのデザインのみ可能です。
画像データを切り出しを行ってデザインデータと一緒に提出してください。
【実績】
■不動産(賃貸・建売・売買どれも経験あり)
■中小企業(コーポレートサイト)
■人材派遣
■採用ホームページ
■国際事業
■保育園
■美容室
■葬祭
■研究室
など
全てに同意をされ納得されてからご購入ください。
ご不明点がありましたら、お気軽にご連絡ください。原則12時間以内に返信いたします。
最後までご覧いただきありがとうございました。
デザイン通りのレスポンシブコーディングを迅速に実装いたします
業務内容
数あるサービスの中からご覧いただきありがとうございます。
Webコーダーとして活動しているりゅうたと申します。
人と人を繋ぐ「ホームページ」。
ただコーディングしてお渡しするのではなく、どうしたらそのホームページを心地よく見てくださるのかを一緒に考えていきましょう!
デザインはできるけどコードが書けない
コーディング、WordPressを外注できるパートナーさんがほしい
デザインからコーディングまで一貫してホームページを作ってほしい!
外注先を探している制作会社様
そんな方々のお力になります!
◆ご提供サービス
・HTML / CSS JavaScript(jQuery)での静的コーディング
・WordPressオリジナルテーマ構築(カスタム投稿、タクソノミー、お問い合わせ機能、記事関連の出力)
・コーディング時はBEMをベースにしたFLOCSSを採用し、制作後の保守・点検がしやすいように制作します。
・Gulpを採用しCSSファイル、JSファイル、画像の圧縮
・アフターフォロー(納品後1週間以内)
◆納期
・7日 ~ 1ヶ月
ページ内容やお見積りにより変動します
◆納品までの流れ
ヒアリング
↓
デザインデータお預かり
↓
コーディング
↓
テスト確認(修正)
↓
zipファイルで納品。もしくはレンタルサーバーへアップロード
◆対応デザインデータ
・XD、Figma、Photoshop、Illustrator
ホームページ・LPコーディング代行します
業務内容
本サービスをご覧いただき、ありがとうございます。
デザインを頂戴し、コーディングしたサイトデータを納品いたします。
まずはお気軽にお問合せ、見積もりをご相談ください!
●作業内容
・デザインに基づくHTML/CSSを用いた静的コーディング(1ページ〜複数ページ)
・レスポンシブ対応
・簡単なJavaScriptの動的実装(スライダー、トップに戻る、アコーディオン、ハンバーガーメニューなど)
●対応が難しいもの
・高度な動きのあるJavaScript
・WordPress化
●料金表
実績がないため、格安にてサービスをご提供いたします。
・トップページ、下層ページのコーディング:1,000円~/ 1ページ
・LPのコーディング:1,000円~
・レスポンシブ対応:無料
・JavaScriptの機能実装:1,000円~ / 1点
●制作の流れ
- ヒアリング&お見積り
- お客様からデザインのご提供
※Adobe XD, Photoshop, Illustratorのデザインを基にコーディングします - コーディング&テスト
※テストはMacで「Chrome、Safari、Firefox」の各ブラウザと、スマホ実機での確認はiPhone12で「Chrome、Safari」にて確認します。 - ご確認&修正(納期期限前に可能な限り余裕を持って確認依頼をさせていただきます)
- 最終確認&納品
※納品はzipファイルでご提供します。
●納期
作業量によって異なりますが、基本1〜2週間ほどお時間いただいております。
ご希望の納期がある場合はご相談いただけますと幸いです。
プログラムのコーディング,単純作業の効率化,テストプログラムを作成します
業務内容
▼こんな方へおすすめ
手間のかかるコーディング作業を任せたい方
プログラムにかかわらず,様々な作業を行います.詳しくはご相談ください
▼ご提供内容
簡単なコーディング作業代行
▼ご相談
ご購入前にコーディング作業の要件を簡単にお知らせください
html/css/js(vue,react可)でコーディングを行います
業務内容
PhotoshopなどのデザインデータをもとにHTML/CSS/JavaScript(vue.js)にてコーディングいたします。
レスポンシブ対応やアニメーションに付与まで対応いたします。
またHeadlessCMSの導入も可能です。
HTMLとCSSを使ってウェブサイトの制作をします
業務内容
HTMLとCSSを使ってウェブサイトを制作いたします。
スマートフォン・タブレットに合わせたレスポンシブ対応も可能です。
【レスポンシブ】LP(ランディングページ)コーディングいたします
業務内容
ディレクターとしての実績もございますため、
クライアント様のご要望を汲み取ったデザインを起こすことに力を入れております。
「計算式やシュミレーションを搭載したい」
「デザインはPCのみだけれど、スマホにも対応にしてほしい」
「作った後も更新や修正などの保守をお願いしたい」
このような場合でも対応いたします!
もしお見積もり金額が予算を超える場合はお気軽にご相談ください。
【対応可能データ】
・Adobe Photoshop
・Adobe XD
※↓相談必須、場合により対応可能↓
・Adobe Illustrator
・Figma
【プランに含まれるもの】(オプションで選択のもの有)
・HTML/CSS(Sass)/JSを使用し静的にて構築(scssファイルは納品いたしません。)
・レスポンシブ対応
・ハンバーガーメニュー
・スライダ(1ヶ所まで)
・アコーディオン
・出現アニメーション
・トップへ戻るボタン
・スマホデザインがない場合、コーディングベースにて柔軟に作成
・ファビコン作成
★WordPress構築
★ライトボックス
★その他アニメーション
★スクリプトやPHPを使用したシュミレーション・フォーム ※※
(★は別途費用となる場合がございます。ご相談ください。)
※※シュミレーション機能について
計算式や、スロットのような動き、問題形式など様々なものに対応可能です。
金額感は変動がありますので、事前にご相談ください。
【プランに含まれないもの】
・サイト公開対応(可能な場合もありますのでご相談ください)
・サイト引っ越し
・ドメイン設定
・データベース作成
・Javascriptを一から組んだような過度なアニメーション
・アナリティクスを使ったWeb解析
・埋め込みタグ発行(埋め込みは可能)
【納品までの流れ】
①ヒアリング(ご相談・スケジュール確認)
②発注
③素材、ある場合デザインデータご入稿
④制作開始
⑤確認・修正対応
⑥納品
【対応できる時間帯】
フリーランスのためスケジュール、リソースに空きがあれば基本柔軟に対応可能です。原則期日は2週間前でお願いいたします。ただし、継続契約の場合別途相談ください。
また、私と契約のあるパートナーへ委託する場合ございますので、NGの際は事前にご連絡いただけますと幸いです。
【修正について】
基本こちらの不備である場合は対応いたしますが、
依頼の際より大幅なデザイン変更や仕様変更など、此方に不備が場合は別途相談させていただきます。
【その他】
・納品後の修正は別途相談させていただくことがあります。
・正当な品質不足以外の途中キャンセルの場合、対応分はお支払いいただきます。
・フリー素材の契約はなく、ほとんど所持しておりません。素材はご提供ください。
【レスポンシブ】LP・ホームページ・サイトコーディングいたします
業務内容
ディレクターとしての実績もございますため、
クライアント様のご要望を汲み取ったデザインを起こすことに力を入れております。
「デザインはPCのみだけれど、スマホにも対応にしてほしい」
「作った後も更新や修正などの保守をお願いしたい」
このような場合でも対応いたします!
もしお見積もり金額が予算を超える場合はお気軽にご相談ください。
【制作実績】
https://y-and.net/
https://y-and.net/works/
【対応可能データ】
・Adobe Photoshop
・Adobe XD
※↓相談必須、場合により対応可能↓
・Adobe Illustrator
・Figma
【プランに含まれるもの】(オプションで選択のもの有)
・HTML/CSS(Sass)/JSを使用し静的にて構築(scssファイルは納品いたしません。)
・レスポンシブ対応
・ハンバーガーメニュー
・スライダ(1ヶ所まで)
・アコーディオン
・トップへ戻るボタン
・スマホデザインがない場合、コーディングベースにて柔軟に作成
・ファビコン作成
★WordPress構築
★ライトボックス
★出現アニメーション
★その他アニメーション
★スクリプトやPHPを使用したシュミレーション・フォーム ※※
(★は別途費用となる場合がございます。ご相談ください。)
※※シュミレーション機能について
計算式や、スロットのような動き、問題形式など様々なものに対応可能です。
金額感は変動がありますので、事前にご相談ください。
【プランに含まれないもの】
・サイト公開対応(可能な場合もありますのでご相談ください)
・サイト引っ越し
・ドメイン設定
・データベース作成
・Javascriptを一から組んだような過度なアニメーション
・アナリティクスを使ったWeb解析
・埋め込みタグ発行(埋め込みは可能)
【納品までの流れ】
①ヒアリング(ご相談・スケジュール確認)
②発注
③素材、ある場合デザインデータご入稿
④制作開始
⑤確認・修正対応
⑥納品
【対応できる時間帯】
フリーランスのためスケジュール、リソースに空きがあれば基本柔軟に対応可能です。原則期日は2週間前でお願いいたします。ただし、継続契約の場合別途相談ください。
また、私と契約のあるパートナーへ委託する場合ございますので、NGの際は事前にご連絡いただけますと幸いです。
【修正について】
基本こちらの不備である場合は対応いたしますが、
依頼の際より大幅なデザイン変更や仕様変更など、此方に不備が場合は別途相談させていただきます。
【その他】
・納品後の修正は別途相談させていただくことがあります。
・正当な品質不足以外の途中キャンセルの場合、対応分はお支払いいただきます。
・フリー素材の契約はなく、ほとんど所持しておりません。素材はご提供ください。
企業サイトなど html、css、JavaSqriptを使ってコーディングのみします
業務内容
【全体の作業について】
デザインカンプをもとにコーディングを行います。
デザインデータをお送りお願いいたします。
その際、{pc版はソリッドレイアウト
sp版はリキッドレイアウト}等ご指定ください。
指定のない場合は上記のレイアウトで
制作対応いたします。
参考サイトなどあればレイアウトの表示をそのようにします。
※こちらの不備のない大幅なレイアウトの変更には追加料金をいただきますので、
よろしくお願いいたします。
リンクタグやリストタグにはこちらで必要そうであれば、
簡単なアニメーションの追加いたしますが、
特にご指定がない場合は後での対応いたしかねますのでご了承お願い致します。
指定がある場合はお気軽にお申し付けください。対応いたします。
【アニメーションについて】
どのようなアニメーションでもできる限り、
制作します。
その際に参考サイトなどあると非常に助かります。
アニメーションに関してはこだわりがある方は、
何度かの修正や細かい指示などお気軽にお申し付けください。
【料金や納期について】
料金や納期については融通ききますのでご相談ください。
よろしくお願いいたします。
コーディング代行いたします
業務内容
◆作業内容
・HTML/CSSを用いた静的コーディング
・レスポンシブ対応
・JavaScriptの動的実装(スライダー、スクロールアニメーション、アコーディオン、ハンバーガーメニューなど何でもご相談ください)
◆制作の流れ
①ヒアリング&お見積り
②お客様からデザインのご提供
③コーディング&テスト
④ご確認・修正(当方テストサイトorご自身のサイトでご確認いただきます)
⑤最終確認・納品
■ご用意いただきたいもの
・デザイン
・画像データ
・文章(コピー&ペーストできるテキスト形式でご提示ください)
■納品形式
Zip or WordPress組込み
■納期
作業量によって異なりますが、基本的に1週間ほどお時間いただいております。
お急ぎの場合は事前にお申し付けくださいませ。柔軟に対応いたします。
ご相談・お見積もりのみでも大丈夫ですので、まずはお気軽にご相談ください。
そのデザインお任せ下さい!再現します
業務内容
◆作業内容
・HTML/CSSを用いた静的コーディング
◆準備いただくもの
・デザイン
・画像
・テキスト
◆その他
・ブラウザチェックは、Google Chrome/Microsoft Edge/Fire Foxで行います。
HP,LP制作(HTML/CSSコーディング,WordPress化)を承ります
業務内容
ご覧いただき、ありがとうございます。
コーディング代行をお探しの方、ぜひ私にお任せください。
安心してお任せいただける様に、お問合せには迅速にご回答いたします。
◆内容
・デザインデータからHTML/CSSを用いたコーディング
・レスポンシブ対応
・jQueryを用いた動的実装
・HTMLサイトのWordPress化
◆制作の流れ
(1)ヒアリング,お見積り
(2)デザインデータの確認
(3)コーディング作業
(4)コーディングデータのご確認及び修正
(5)最終確認,納品
購入にあたってのお願い
デザインや必要な素材はご用意ください。
納期については、ご案件の内容をヒアリングの上決定させていただきます。
Webサイト・LP レスポンシブ対応でコーディングします。
業務内容
多くのサービスがある中ご覧いただきましてありがとうございます。
このサービスでは【Webサイトが重くならない】コーディングを提供致します。
■Webサイトでなかなか開かないサイトってありますよね?
→ホームページのコーディングで不要なファイルが原因になっている場合が
ございます。
またHPをお持ちの方でも、自分のHPがすぐ読み込まない…
といったお悩みも同じ問題の可能性があります!!
「ホームページがなかなか開かない」問題の一つとして、
例えば、WordPressのようなオープンソースのソフトウェアは一般の方でも使いやすい分、
実際は使用しきれない不要なソフトが実装されていてデータが重くなっています。
(他にも世界中で使用されているソフトウェアは
ハッカーに狙われやすくセキュリティの機弱性が問題視されています。)
集客UPを狙うなら顧客をローディングで待たせてしまうのは、意識を削げてしまう可能性ございます。
本当に多くのWebサイトが重いコーディングになってしまっているのが
私はとても勿体ないと感じております。
この問題を解消し、ページが重くなる原因を避けながら
お客様のデザインをコーディング致します。
【サービス内容】
ーーーーーーーーーーーーーーー
■静的コーディング(HTML、CSS)1ページ〜
ハンバーガーメニュー/スライダー/アコーディオン機能などの
JavaScriptを使った動作デザインの実装は
別途料金になりますがもちろんご相談可能です。
■レスポンシブ対応
1ページのご料金になります。
PC版で作った動作デザインの実装も反映します。
ーーーーーーーーーーーーーーー
【ご相談可能なサービス】
◎複数ページご希望の場合
サービス内容は1Pの価格としておりますが
他ページ(下層ページ)は トップページより複雑なものでなければ
サービス価格でお受けできます。ご相談ください!
◎LPのコーディング
6000px以上のものは1回1000pxで3000円でご案内できます。
◎レスポンシブ対応の下層ページ
複雑なものでなければPC版同様にサービス価格でお受けできます。
◎追加のJavaScriptの機能実装 別途お見積もりになります。
◎お問合せフォームの設置:内容に応じて別途お見積もりになります。
◎WordPress化:内容に応じて別途お見積もりになります。
【納品について】
コーディングしたファイルを納品いたします。
納期につきましては3日〜14日を予想しております。
ご相談内容によって納期が変動しまスノでお見積もり後に
具体的に何日かかるかをお知らせさせていただきます。
幅広くお客様のニーズに対応できるよう頑張っていきますので
ぜひお気軽にご相談くださいませ!
HTML/CSSのコーディング作業をできる限り安価で承ります。ます
業務内容
シンプルなwebページを安価で作成されたい方。
すでにデザイン済みのwebページの
コーディングを頼みたい方。
経験を積みたいのでできる限り安価でお仕事を引き受けさせいただきます。
ホームページのコーディング HTML、CSSをおこないます
業務内容
◇こんな方におすすめ
デザインデータがあり、コーディングをしてほしい方
デザインはご自身で行いコーディングを外注したい制作会社様、デザイナー様 など
◇サービス内容
HTML / CSS / DartSassを用いた静的サイトのコーディング
WordPressサイトのコーディング
スマホ標準対応(レスポンシブ)
◇料金の目安
・トップページコーディング:10,000円~
下層ページコーディング:1ページ7,000円~
jQueryも対応可能ですのでご相談ください。
※デザインデータによりお見積もりさせていただきますので、お気軽にご相談ください
◇制作の流れ
①ヒアリング・見積もり
ご契約前に、内容のヒアリングをさせていただきます。
質問・疑問点などございましたら、お気軽にお問合せください。
↓
②ご契約
↓
③デザインデータをいただきます
↓
④制作
↓
⑤ご確認・修正
修正回数は特に設けておりません(デザイン等の大幅修正は除く)。
↓
⑥納品
■納品方法
コーディングデータをzipファイルで送付します。
※サーバーアップをご希望の場合はご相談ください。
先着2名まで限定価格!デザインデータを元にコーディングいたします
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
デザインデータに忠実にコーディングいたします。
お気軽にご相談ください。
【基本サービス内容】
・HTML / CSS / JQueryを用いたコーディング
・レスポンシブ対応(スマホ・PC)
【オプション】
・下層ページ追加:10,000円~
・アニメーション(jQuery)追加:5,000円(1点)
・アニメーション(jQuery使用無)追加:3,000円(1点)
・お問い合わせフォーム追加:8,000円
・スピード納品:20,000円~
【制作の流れ】
①ご相談 *1
②ヒアリング
③お見積もり
④ご購入
⑤デザインデータの共有
⑥コーディング作業
⑦確認作業 *2
⑧修正
⑨納品(zip形式)
*1 「見積もり・カスタマイズを相談する」より、ご依頼内容の詳細をお聞かせください。
*2 テスト環境 Chrome / Safari / FireFox
【納期について】
■デザインデータをいただいてから最短5日程で納品いたします。
ただし、作業量によって前後する可能性があります。
【その他】
■コーディング実績として掲載させていただくことがございます。あらかじめご了承願います。
ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
【制作会社様・デザイナー様向け】¥15000でコーディング代行します
業務内容
数あるパッケージの中からご覧いただき、誠にありがとうございます。
コーダーのりょうかといいます。お願いいたします。
貴社でご準備されているデザインカンプを
デザインに忠実に、保守性を重視してコーディングします!
円滑なコミュニケーションを意識しており、
お客様からのご連絡には最長でも半日以内にお返事しております。
また、最後まで責任を持ってお仕事させていただきます。
* 基本サービス *
・HTML/CSSコーディング
・レスポンシブ対応
・テスト環境での確認
・品質チェック(マルチブラウザ対応、W3C、ピクセルパーフェクトなど)
・指定のサーバーへのアップロード
・納品後1週間以内の修正対応(大幅なデザイン変更を除く)
* オプション *
・お問合せフォーム ¥10,000
・内容によっては、+¥2000 or +¥5000の追加料金をいただいております。
(これ以上の追加料金はございません!)
* 制作の流れ *
① ヒアリング・お見積り
② デザインデータ(psd, xd, figma)をお送りいただく
③トップページ制作・修正
④問題なければ下層ページコーディング
(必要であれば、ページごとに確認、進捗報告します)
⑤テストサーバーでの表示、動作確認
⑥問題なければ品質チェックシートを添えて納品
(zip、FTPを使用して直接サーバーへアップロード)
※修正回数に制限はございません(大幅なデザイン変更はできません)
* 稼働時間 *
AM10:00~PM4:00
PM10:00~PM2:00
その他時間をご希望の際は柔軟に対応させていただきます。
【高品質】最短2日!内部SEOに最適なコーディングで迅速に対応いたします
業務内容
本パッケージはホームページのコーディング、WordPressコーディング・カスタマイズのサービスです。
ただ作るだけじゃない!作業スピードと品質を最重要視したコーディングを行います。
【業務内容】
当社のコーディング代行サービスでは、静的サイトコーディングからWordPress導入まで、お客様のニーズに合わせた幅広いサービスを提供しております。
全プランに共通するものとして、内部SEO対策、表示スピードを意識した高品質なコーディングを実施いたします。
基本的なプラグインのコードで表現できるアニメーションは無料で対応いたします。
プレミアムプランでは、オリジナルテーマ作成やカスタマイズも承っておりますので、お気軽にご相談ください。
【こんな方におすすめ】
・Webサイトを作成したいが、コーディングに不慣れである方
・自社でWebサイトを作成するには時間・技術的なリソースが不足している方
・新規事業を始める方
・Webサイトのリニューアルを考えている方
【ご購入後の流れ】
お問い合わせ
ご希望内容のヒアリング、お見積もり提出
契約締結、入金確認
コーディング開始
納品、ご確認いただき、ご指摘いただいた箇所の修正
最終納品
料金、納期について
ベーシックプランは最短2日で納品いたします。
ページ数、仕様、ボリューム・デザインなどで変動しますので、お見積もり時にお伝え致します。
【料金が追加となる例】
・スマホデザインがない
・PC、スマホでレイアウトが大きく違う
・作業ボリュームの多いアニメーションの実装
・静的サイトでのお問い合わせフォームの実装
など
【低価格】【即納】【即レス】広告LPコーディング代行致します
業務内容
web制作会社にて長年広告LPを専門にコーディング業務をしてまいりました。
広告LPには、ある程度『型』がございます。
長年『型』が経験として蓄積されていますので
広告LPを専門に携わる事で、より精度が上がり
より効率化が図れるようになり
より丁寧に短納期を実現する事ができました。
【低価格】
効率化により工数が減る分、お客様に還元出来るよう
低価格を実現しています。
【制作の流れ】
ヒアリング
↓
お客様からデザインのご提供
↓
コーディング
↓
確認、修正
↓
最終納品
【納期】
16,000px程度であれば大体一日で納品いたします。
30,000〜50,000px でも2、3日で納品可能です。
※お客様から最終デザインデータを頂いてからの日程になります。
前後のスケジュールの都合では上記の通りにできない場合もございますが
事前のお見積もり、ご相談時にお伝えさせていただきます。
【即レス】
製作中の急な仕様変更や修正連絡など
メッセージを頂いてから15分以内に返信させていただきます。
ご使用いただけるツールとしましてはメール、電話、Chatwork、Line、Slack
その他お客様のご希望があればご用意させていただきます。
【入稿データ】
Adobe XD, Photoshop, Illustrator, Figma, Sketch
※Illustratorでの入稿データの場合のみ別途納期をいただいています。
【料金】
デザインデータの縦の長さ(ピクセル)に応じて料金が決定します
【基本単価】
基本PC版かSP版のみ 0.4pxにつき1円になります。
(デザインカンプ長さpx ÷ 0.4 = 金額)
例) 16,000pxのLPであれば16,000 ÷ 0.4 = ¥40,000になります。
【レスポンシブ単価】
レスポンシブ追加される方は0.8pxにつき1円になります。
(レスポンシブカンプ長さpx ÷ 0.8 = 金額)
例) 8,000pxのSPカンプであれば8,000 ÷ 0.8 = ¥10,000になります。
※基本単価、レスポンシブ単価共に4000pxが1単位になります
例) PCのみデザインカンプが45,578pxの場合
基本料金のスタンダード(30,000px)から見積もり相談に進んでいただき
メインカンプ追加4000px(16,000px)を4つ追加して下さい。
【Wordpress単価】
Wordpressでの構築は
基本単価: デザインカンプ長さpx ÷ 0.2 = 金額
レスポンシブ: レスポンシブカンプ長さpx ÷ 0.4 = 金額
通常料金プラスWordpressのオプションを追加してください。
【料金に含まれるもの】
・スライダー(Slick, Swiper)実装
・カレンダー(pickadate)
・動画埋め込み
・地図埋め込み
・光るボタン
・動く矢印
等々その他ご希望のアニメーションがあれば実装いたします。
Html/CSSコーディング致します
業務内容
デザイン通りにコーディング致します。
【こんなお悩み解決致します。】
・時間と手間をかけたくないなぁ。
・効果でるサイトをつくりたい。
・プロが作るようなかっこいいサイトがほしい。
【作業内容】
・コーディング
・スマホ対応
・SEO内部対策
【制作実績】
・美容室の求人特設サイト
・某商品のキャンペーンサイト
・医院サイト
・飲食サイト
・ホテルサイト
などなど
【ご用意いただく物】
・デザインカンプ(photoshop, XD, illustlator,figma)
・写真/画像素材(こちらでも準備可能)
================
補足情報
<修正回数について>
基本的には制限を設けませんが、都度確認を行い作業を進めます。
認識齟齬を無くして進めているため、途中の大幅な変更等は受けかねます。
<他社よりも安くできる理由>
・フリーランスであること
・デザイン,コーディング,LPOすべての知識があり、対応できること。
※外注なしで作成可能
<制作の流れ>
①ヒアリング
②制作開始
③納品
修正作業が完了し、お客様にご納得いただいた上で納品いたします。
また、納品から1週間ほど修正やwordpressでの操作方法など質問を受け付けます。
疑問点や不明点、不安なことなどございましたら、お気軽にご相談ください。
デザインカンプをHTML/CSS/JavaScript/でコーディング致します
業務内容
■提供可能なこと
・HTML/CSS/Javascriptを使ったコーディング
・保守・運用しやすいようなCSS設計(BEM)
・Wordpressの導入、構築、改修
■制作内容の詳細
・静的コーディング(1ページ〜)
・レスポンシブ対応
・スライダー、スクロール、アコーディオン、ハンバーガーメニューなどの実装
・お問合せフォームの設置:内容に応じて別途お見積もり
・WordPress化:内容に応じて別途お見積もり
■ご予算について
記載の金額はあくまで目安です。
作成するページ数やご要件に応じて金額は変動いたします。
お気軽にご相談ください。
■ご用意頂くもの
・デザインカンプ(XD,figmaなど)
・画像素材
■購入の流れ
「見積もり・カスタマイズの相談に進む」より、
ご依頼の内容の詳細をお聞かせください。
↓
納品日の目安と、追加で購入が必要なオプションがある場合ご案内いたします。
↓
お見積もりなど問題なければ、ご発注をお願いいたします。
写真やテキストなど、サイトに使用する素材がある場合お送りください。
↓
コーディング完了後、ご確認をいただき
3回までは無料で修正対応いたします。
最終チェックが完了後、データ納品となります。
■実績
・経歴
WEB制作会社でデザインからコーディングまでの業務を経験
フリーランスとしてWebサイト制作の活動を開始
・仕事に対する姿勢
常にお客様へ真摯な対応と納期厳守を念頭において活動しておりますので安心してお仕事をお任せいただけます。また積極的な提案も心掛けご満足いただけるよう尽力致します。
ご不明点がありましたら、
お気軽にご連絡くださいませ。
安価でデザインカンプからのコーディング代行いたします
業務内容
はじめまして。田嶋文雄(たしまふみお)
と申します。
Web系フリーランスをしており、主にコーディング・企業サイト制作の仕事を承っています。
駆け出しということもあり、実績を積みたいので安価にて対応します。
金額についてご相談があればお気軽にご連絡ください。
実績としてポートフォリオサイトで公開させていただければ幸いです。
料金に含まれるもの
・HTML / CSS コーディング
・レスポンシブ対応(PC, スマホ)
納期について
1週間~
※作業量によって異なります
※余裕を持ってご依頼いただけますと幸いです
対応データ
・PSD、AI、XD形式
動作確認
・Chrome, Firefox, Safari
納品形式
・Zipファイルを送付いたします
デザインデータからの静的サイトのコーディング作業を代行いたします
業務内容
デザインデータからの静的サイトのコーディング作業を代行いたします!
こんなお悩みはございませんか?
【お悩み】
・デザインはできるけど、コーディングができない…。
・デザインデータと違うのができたら嫌だな…。
・なるべく安価で頼みたい。
→全て私にお任せください!!
【解決策】
・デザインデータを渡していただければ、コーディング代行します!
・ピクセルパーフェクトを目指します!
・ご予算に合わせて安価に対応!
【制作例】
・ハンバーガー店のサイト
【作業内容】
・デザインカンプからのコーディング作業の代行
・HTML・CSS・jQueryを使ったコーディング
・FLOCSSを使ったCSS設計を意識したコーディング
・レスポンシブ対応
【ご用意いただくもの】
・デザインデータ(XD、Photoshop)
ホームページの修正や更新をおこないます
業務内容
ホームページの修正や更新を行います!
ホームページの修正や更新を行うにあたってこんなお悩みはございませんか?
【お悩み】
・ちょっと修正してほしいけど、自分ではやり方もわからないしできない…。
・なるべく安く済ませたいんだけど、依頼すると高そうだなぁ…。
➡️全て私にお任せください!!!
【解決策】
・「文字の色やサイズを変更したい」などの簡単な修正から対応!
・ご予算に合わせて安価に対応!
【作業内容】
・文字の色やサイズの変更
・画像の差し替えをしたい
・今あるホームページをスマホに対応させる
・グーグルマップの埋め込み
…など
上記は一例です。
他にも「こんなことがしたい」ということがあれば、ぜひお気軽にご相談くださいませ。
HTML,CSS,jQueryであなたのデザインをコーディングします
業務内容
サービス内容
ご覧頂きありがとうございます!
Hiyo_kumaと申します。
【サービス】
①静的ページコーティング(1ページ)
②レスポンシブ対応
既存のサイトをレスポンシブ対応させる事も可能です。
③アニメーション導入(jQuery)
スライダー、フェードイン、ハンバーガーメニュー等ご要望がございましたら、まずはご 相談ください。
【納期】
納期につきましては、ご依頼の際にご連絡をお願いします。
zip形式で1点、納品いたします。
【修正】
修正数は原則3回までとさせて頂きます。
随時、作業状況をご報告しながら進めさせてください。
お客様と密にコミュニケーションをとりながら進めさせていただきます。
まずは、お気軽にご相談ください!
デザインデータから『HP/LPのコーディング』致します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます!
フリーランスのwebコーダーとして活動しております、もっちと申します。
こんな方におすすめです
・デザインをお持ちで、コーディングをしてほしい方!
・コーディング代行をお探しの方!
\頂いたデザインデータをもとに忠実に再現し、コーディングいたします/
・webサイト等について、よく分からないけど、一度相談してみたい方!
(デザインがない場合でも、一度ご相談ください!)
対応可能な内容
・コーディング( HTML/CSS )
・ハンバーガーメニュー等のアニメーション(JavaScript,jQuery)
・レスポンシブ対応(スマートフォン・タブレット)
・webサイトの修正、相談
料金について
・トップページコーディング 1ページ:5,000円
・下層ページコーディング 1ページ:3,000円
・LPコーディング 1ページ:5,000円
・簡単なアニメーション 1個:3,000円
(ハンバーガーメニュー・スムーススクロール・画像スライダー等)
※すべてレスポンシブ対応込みの金額です。
※複雑な場合や長いページの場合は、別途追加料金が発生する場合がございます。
※サイトに使用する画像の加工も有料にて対応可能です。
お取引の流れ
①まずはご相談ください。
ご提供いただいた情報をもとにお見積りいたします。
↓
②必要データの送付(デザインカンプ、画像データ等)や
納品日の調整が完了次第、作業を開始いたします。
↓
③コーディング
↓
④確認(修正箇所がありましたら対応いたします)
※デザインの大規模な修正に関しましては追加料金が発生する場合がございます。
↓
⑤納品(zipファイルにて納品させていただきます。ご希望があればサーバーへのアップロードも可能です)
■納期について
受注から1週間~2週間程で納品いたします。
※ページのボリュームにより前後する場合があります。
[Wordpress対応!]即納品・即レスでHTML/CSSコーディング承ります
業務内容
はじめまして!
サービスを閲覧いただきありがとうございます!
福岡県で、Web制作のフリーランスとして活動している岩崎佑哉と申します!即レス、即納品、高品質の3つを常に意識してお仕事をさせていただいております!
デザインはあるけど、コーディングが出来ない。。
時間がないから誰かに任せたい。
そんな悩みはありませんか
低予算で解決致します!!
まずはお見積もりからお願いしております。
◆サービス内容
・HTML/CSSを用いた静的ページのコーディング
・JavaScriptを使用した動きの表現
(スクロールに合わせたアニメーション・スライダー・ハンバーガーメニュー・アコーディオンなど)
・html/css納品→HP・LP制作
・WordPressサイトのコーディング
・WordPressへの機能実装(カスタム投稿・カスタマイザーの設定など)
※WordPressはカスタマイズによって別途費用がかかる場合がございます。
・レスポンシブ対応
◆制作内容
1ページから複数ページまで承っています。
◆料金表
・トップページのコーディング:10,000円〜/1ページ
・下層ページのコーディング:8,000円~/ 1ページ
・LPのコーディング:15,000円~
・JavaScriptの機能実装:5,000円~ / 1点
・お問合せフォームの設置:内容に応じて別途お見積もり
・WordPress-TOPページ:15,000円〜 / 1ページ
・WordPress-下層ページ:10,000円〜 / 1ページ
※全てレスポンシブ(タブレット、スマホ対応)込みの価格です!
<無料オプション(ご希望の場合)>
・表示速度の高速化のための画像圧縮
・SEO対策のためのmetaタグ設置
・テスト環境の構築(ご希望の際はご当方のテストサーバーでサイトをご確認頂くことが可能です)
◆実績
ポートフォリオをご覧ください。
https://www.lancers.jp/profile/yuuya_18/portfolio?ref=more
非公開のものもありますので、詳しく知りたい方はお知らせください。
◆制作の流れ
1、ヒアリング&お見積り(※まずはご相談下さい!)
※コーディング内容の詳細をお聞かせください。
↓
2、お客様からデザインのご提供
(フォトショップ or XDでのデザインを頂ければ、
コーディングしたサイトデータを納品します。)
↓
3、コーディング&テスト
↓
4、ご確認・修正
※修正は基本無料で対応いたしますが、仕様変更等は別途費用となります。
↓
5、最終確認・納品
※テストはWindowsで「Chrom、Safari」の各ブラウザとiphoneXRの「Chrom、Safari」で行います。
※納品方法は希望がなければZipファイルを送付致しますが、サーバー納品にも対応可能ですので、ご希望の際はご連絡くださいませ。
◆納期
作業量によって異なりますが、基本5日〜1週間ほどお時間いただいております。
ご希望の納期がある場合はご相談くださいませ。
◆受注後の仕様変更やレイアウトの変更に関して
画像の差し替えや文言の変更に関して等、簡易的な修正は無料で対応させて頂きますが、レイアウトや仕様の変更の場合は、別途追加料金での対応とさせて頂きます。
迅速・丁寧にコーディングいたします。
簡単なホームページ制作や部分的な修正、jsによる実装など、幅広く対応可能です。
ご相談・お見積もりのみでも大丈夫ですので、まずはお気軽にご相談ください。
最後になりますが、お客様との出会いを大切にしております。
是非宜しくお願い致します。
ランディングページを製作します。レスポンシブ対応可!ます
業務内容
◆おすすめの方
・ランディングページを新規作成する方
・既存のランディングページが古くなったので新しいデザインにリフォームしたい方
◆製作の流れ
① ランディングページのコンテンツやデザインの雰囲気を相談して決定します。
(ご希望の雰囲気やデザインのサイトがございましたら事前にお知らせください。)
②デザインのたたき台を作成します。※修正は2回までになります
(たたき台を作成後はデザインを大きく変更することはできません。カラー変更・画像の差し替え・テキストの追加/修正は対応可能です。その他の変更はご相談ください。)
③デザインにOK頂けましたらコーディング作業に入ります。
④テストサーバーにアップしたサイトをチェックし、納品となります。
中小企業の皆様のイメージアップや効果的な告知のために、また痒いところに手がとどくようなサービスを提供できるように、日々尽力しております。
新規サイトやリニューアルなど、業種を問わず幅広い制作実績がございます。
まずはお気軽にご相談ください。
絞り込み検索の実装
業務内容
WordPressのサイトに絞り込み検索機能を実装します。
・カテゴリ検索
・効果や条件などのチェックボックス
・価格帯絞り込み
・etc
1フォームあたり検索項目は5つまでで、それ以上は3,000円/項目となります。
PHPコードによる実装も可能ですが、以下の理由からSearch & Filter Proプラグイン(年額$20)での導入を強くおすすめしています。
・後から項目の編集/追加ができない
・使い回しができない
どうしても年額費用が嫌でPHPコードで実装したい方はご相談ください(2~3万円)。
【注意事項】
※フォームデザインの修正は原則2回までとなります
※各記事のカスタムフィールドへの値設定は含まれません
※AMP対応ページへの導入は要相談
※WordPress以外のサイトは要相談
■HTML/CSSコーディングとは
コーディングとは、プログラミング言語やマークアップ言語などを用いてコードを記述する作業のことを言います。HTMLやCSSを用いたコーディングはWEBページの構造作りや見た目を整えるために重要な役割を果たします。
HTMLとCSSそれぞれの役割は、下記の通りです。
- ・HTML(Hyper Text Markup Language):WEBページの基本的な構造を作り、インターネット上で単語や文章、画像を表示させる
- ・CSS(Cascading Style Sheets):HTMLで作成されたWEBページ内の見た目を装飾する
HTMLはマークアップ言語とも呼ばれ、どこに文章や画像を配置するかなど、WEBページ内の構成を指示してブラウザに表示させる役割があります。
一方、CSSは文章のフォント変更やアンダーラインによる強調など、HTMLで作成したページ内を装飾し、WEBページを見やすくする役割を果たします。
この2つの言語を用いることで、Webサイトの基礎を作成することができます。
■HTML/CSSコーディングを依頼するメリット
HTML/CSSコーディングを依頼するメリットは、下記の通りです。
- ・オリジナルデザインのWebサイトを作れる
- ・優れた機能を持つWebサイトにできる
- ・コストと時間を削減できる
では、それぞれの項目について詳しく解説していきます。
オリジナルデザインのWebサイトを作れる
HTML/CSSコーディングを依頼することで、オリジナルデザインのWebサイトを作成することができます。
例えば、Wordpressで既存テーマを利用してWebサイトを作成する場合、元々用意されたデザインテンプレートを使用するため、同じテーマを利用している別のサイトと似たようなデザインになってしまいます。
しかし、コーディングを行うと、商品やブランドイメージに合ったオリジナルデザインのWebサイトを作ることが可能です。
オリジナルデザインなら、目を引く独自のレイアウトや、ブランドイメージに合ったフォントや構成、アニメーションの使用などにより、ブランドイメージを明確に伝えられます。
また、直感的に操作できるボタンやメニューの位置などのUI(ユーザーインターフェース)、快適な表示速度、ユーザーのアクションに対するフィードバック表示などのUX(ユーザーエクスペリエンス)に優れたWebサイトを作成できます。UIやUXに優れたデザインを採用することで、閲覧しやすく操作がスムーズなWebサイトになることもメリットの一つです。
優れた機能を持つWebサイトにできる
HTML/CSSコーディングを依頼すると、Webサイトに様々な機能を導入することができます。
例えば、問い合わせ率を高めるために、常に画面に追従するお問い合わせフォームを作成したり、メニューを表示するナビゲーションの表示内容を工夫してユーザーの利便性を向上させたりと様々な機能作成や改善を行うことが可能です。またコードの改善によりページの表示速度を早め、ユーザーがWebページから離脱しにくいサイトを作ることもできます。
コストと時間を削減できる
コーディングスキルを習得するためにプログラミングスクールに通うとなると、数ヶ月で数十万など時間とお金がかかってしまいます。
勉強方法にもよりますが、初心者で最低限のコーディングを行えるようになるまでには半年〜1年ほどかかってしまうことも珍しくありません。
そのため、元々コーディングの基本スキルを持っていない場合は、コーディングを依頼するのが現実的且つコストパフォーマンスにも優れています。
■コーディング代行を依頼する流れ
コーディング代行を依頼する流れは、下記の通りです。
- 1. デザインカンプを渡す
- 2. コンテンツを共有する
- 3. アニメーション等の細かな要件を伝える
- 4. 完成したWebサイトを確認する
- 5. アフターサービス
イメージ通り、またはそれ以上のWebサイトを作成するため、各工程ですべきことのポイントを順番に解説していきます。
①デザインカンプを渡す
デザインカンプとは、デザインの完成イメージのことです。画像や記事のレイアウトを決め、Webサイトの骨組みを作った上で、実際に素材を配置したり、背景やカラーを決めて最終的な完成イメージが分かるようにします。
デザインカンプがあることで、依頼する側とされる側の認識のずれを防ぎ、複数人が携わるHTML/CSSコーディングの作業をスムーズに進めることができます。
デザインカンプは依頼先から提案を受けて作成していくこともできますが、依頼する側もある程度希望するイメージを伝えることが望ましいです。
②コンテンツを共有する
Webサイトの目的とデザインの希望を伝えたら、サイトに掲載するテキスト、画像、動画などのコンテンツを依頼先へ共有します。
サイトのどのページに何を配置して欲しいかを指定、または相談していきましょう。可能であれば、コーディング指示書やサイトマップを作成しておくと情報の伝達がスムーズです。
この工程では、コンテンツの追加・削除の要否や設置場所を依頼先に相談すると、ユーザーにとって見やすく、目的を達成しやすいサイト作りが可能になります。
また、提出する画像や動画データのファイル形式に指定があるか、事前に確認して準備しておくとスムーズにコンテンツを共有することができます。
③アニメーション等の細かな要件を伝える
完成イメージを決めてコンテンツを共有したら、アニメーション等の細かい内容についてもイメージを共有していきましょう。
アニメーションの場合、テキストなら1文字ずつ表示させたり、点滅して表示させることで目立たせることができます。また、ページの読み込み中に表示させるローディングアイコンのデザインや画像のアニメーションも依頼できるので検討しましょう。
その他、ボタンをクリックした後のモーションや入力フォームでのエラー発生時の表示、レスポンシブ対応時の表示なども必要に応じて希望を伝えておきましょう。
アニメーション等の細かいデザインは、実際に当てはめてみるとイメージと違って煩わしかったり、使いにくく感じるケースも少なくありません。実際の動きを見てコーダーと相談しながら仕上げていけるとベストです。
④完成したWebサイトを確認する
Webサイトが完成したら、実際に操作しながら確認をします。
デザインは希望通りか、依頼した機能が正常に設置されているか、隅々まで確認しましょう。
主なチェック項目は、下記の通りです。
- ・フォントや色、画像の配置等デザインは適切か
- ・誤字脱字はないか
- ・各機能が正常に動作するか
- ・ページの表示速度は適切か
- ・リンク先は正しく表示されるか
- ・レスポンシブ対応を依頼した場合はスマホやタブレットでの表示が適切か
上記の事項をチェックして、修正の必要がある場合はすみやかに依頼先に依頼しましょう。
また、可能であればサイト制作の途中経過を確認しておきましょう。修正範囲が少なくなり、スムーズに納品してもらうことができます。
⑤アフターサービス
アフターサービスについては、依頼先によって対応範囲が異なります。アフターサービス自体が無い場合もあるので、事前に確認しておきましょう。
依頼先によっては、Webサイトのページ更新や一定期間ごとのメンテナンス、各種機能のアップデート対応まで実施してもらえるケースがあります。
納品時には気が付かなかった不備があった場合や後から画像の差し替えが必要になるなど、Webサイトにおけるトラブルの内容は様々です。依頼時または納品時にアフターサービスの対応範囲を確認しておきましょう。
また、Webサイトの運営経験がない場合には、マニュアルの提供やレクチャーを受けることをおすすめします。
■コーディング代行の依頼先の選び方
コーディング代行の依頼先を選ぶ際に、重視すべきポイントは下記の通りです。
- ・コミュニケーションはスムーズか
- ・コーディングの技術力・実績はあるか
- ・対応範囲はどこまでか
- ・納品後のサポート体制を確認
- ・納期と料金
いずれも、適切なコストでWebサイトを作成するために必要な項目です。
ここからは、依頼先の選び方について、詳しく解説していきます。
コミュニケーションはスムーズか
コーディング代行を依頼する場合、コミュニケーションがきちんと取れるかどうかは重要なポイントです。
イメージしているWebサイトを作成してもらうために、丁寧なヒアリングや提案をしてくれるかを確認しておきましょう。
できれば、Webサイトに取り入れたい機能等について、事前に相談ができると安心です。実際にやりとりすると契約後の対応をイメージしやすくなります。
難しい専門用語を理解できるよう説明してくれたり、質問の意図を汲み取って適切な回答や提案をしてくれる依頼先なら信頼もできますね。
加えて、打ち合わせの回数や時間についても事前に確認しておきましょう。柔軟に対応してくれるところが望ましいです。
コーディングの技術力・実績はあるか
目的に合ったWebサイトを作成してもらうためには、コーディングの技術が必要です。依頼先を選定する際には、Webサイトのデザイン案や必要な機能について、対応可能か確認しましょう。
コーディング代行ではHTMLとCSSを用いるのが一般的ですが、画像のスライドなど動きのあるWebサイトを制作するにはJavaScriptの知識も必要です。幅広い要望に応えてもらうためには、HTMLやCSS以外のプログラミング言語にも対応可能な依頼先を選びましょう。
また、依頼先を選ぶ際には、過去に作成したサイトのデザイン、実績を確認しておくと、コーダーのスキルの判断材料になります。
対応範囲はどこまでか
コーディング代行の依頼先の対応範囲を確認しましょう。
一言でコーディング代行と言っても、対応できる範囲が依頼先ごとに変わってきます。
依頼先によって対応の可否が異なるコーディング代行の内容の例は、下記の通りです。
- ・デザインのレスポンシブ対応
- ・WordPressへの移行
- ・WordPressで作成したサイトのコーディング
- ・ページ速度改善への対応
- ・SEO対策
依頼したい内容がこれらに当てはまるかをチェックし、対応可能かを確認してください。
また、対応可能であっても、基本料金に含まれているか、オプション料金が発生するか、納期に変更があるかなども聞いておきましょう。
納品後のサポート体制を確認
納品後のサポート体制の有無やサポート期間を確認しておきましょう。
納品後にサポートが必要になる主なケースは、下記の通りです。
- ・エラー対応
- ・Webサイトのメンテナンス
- ・CMSのアップデート
それぞれのケースについて、具体例を挙げて解説していきます。
まずはじめにエラーについてですが、納品時には確認できなかったものが後から発覚するケースがあります。コーディングの不具合であれば、無料で実施してもらえることも多いです。また、他の原因であれば料金を提示して対応してもらえると安心です。
Webサイトのメンテナンスは、WordPressや各種機能のアップデート、セキュリティのチェック、SEO対策の見直しなどを指します。依頼先によっては、管理費を支払えば継続的にWebサイトの保守業務を行ってくれるケースもあります。
また、新商品の追加や値下げなど、Webサイトは随時更新をしていく必要があります。納品後のWebサイトの運用が円滑に進むよう、更新方法のレクチャーやマニュアルの配布を受けられるかチェックしておきましょう。
納期と料金
コーディング代行の依頼先を選ぶ際には、納期と料金が適切かを確認しましょう。
コーディング代行の納期は1週間から1ヶ月程度と、依頼する内容によって大幅に変わってくるため、必ず事前に確認します。
また提示された料金が適切かを判断するためには、相見積もりを取って比較することをおすすめします。
基本料金とオプション料金の内容はそれぞれ異なるため、費用の内訳がわかりやすい依頼先を選ぶと安心です。コーダーによって、基本料金をページ単価で設定していたり、レスポンシブ対応やWordPress化までを含めた料金設定をしていたりします。
■ランサーズでコーディング代行を依頼する方法
ランサーズでコーディング代行を依頼する方法は下記の通りです。
- 1. 出品パッケージを探す
- 2. 無料見積もり相談
- 3. 発注
- 4. 確認・納品
ランサーズではWEB上のやり取りだけで依頼先探しや無料見積もり相談、納品、検収まで行うことができます。
では、ランサーズでコーディング代行を依頼する方法を順番に解説します。
出品パッケージを探す
ランサーズのサイトにアクセスし、出品パッケージを探します。
「カテゴリから探す」機能や検索機能を使用して、出品パッケージの一覧を見てみましょう。
予算範囲や納期・個人か法人かなどの絞り込み機能もあるため、多くの出品パッケージのなかから自分の見たいパッケージだけを見ることができます。
気になるパッケージのページを開くと、出品者の業務内容や実績、口コミなどを把握することができます。ポートフォリオにはこれまで手がけたWebサイトの画像が表示されていますが、個別に問い合わせると詳細を確認できるケースもあります。
ベーシック・スタンダード・プレミアムのプラン毎の料金や納期、作業内容が提示してあるので、どのプランで依頼するか検討しましょう。また、事前に質問があれば問い合わせをすれば回答してもらうこともできます。
無料見積もり相談
気になるパッケージの中でプランを絞り込んだら、まず無料の見積もり相談をしてみましょう。
事前に考えていたイメージを伝えて、納期などの条件やオプション料金が発生するかなどの疑問点があれば確認しましょう。無料見積の段階で、出品者のヒアリングスキルの高さや自分の希望条件に柔軟に対応してもらえるかなども分かります。
他にも気になるパッケージがある場合は、比較検討のために無料見積もり相談だけでもしておきましょう。
発注
依頼先を決定したら、発注を行います。
無料相談を経て金額や条件、納期を調整した見積もりに対して、注文を行います。
注文は「注文・仮払いに進む」ボタンを押し、見積り内容と金額、納期はいつかを確認し、自分の提示した条件に合っていれば、仮払いを行います。
仮払い金の支払い方法を選択し、必要事項を入力した後にページ下部の「注文・仮払いを確定する」を押すと発注が完了します。
仮払いを行わないと依頼先は業務を開始できないため、忘れずに仮払いを行いましょう。
確認・納品
発注後、必要があればランサーズ上でやり取りを行い、依頼先に制作を行ってもらいます。制作物が完成し、納品されたら依頼内容と合致しているか確認します。依頼先から納品が行われると「納品・完了報告」の通知が来るので、検収を行うと依頼が完了します。
■一般的な制作会社へ「コーディング代行」を依頼した際の料金相場
コーディングを外注する場合、料金は1ページ毎に計算されることが多いです。およそ1ページ約10,000円〜が相場ですが、複雑なアニメーションがあり実装難易度が高くなれば料金も高くなります。
またトップページと下層ページでも料金が異なることが多くあります。この理由はデザインにあります。トップページと下層ページで似たデザインである場合、一度トップページをコーディングしてしまえば下層ページはそのデザインを再利用し、より少ない工数でコーディングすることが可能だからです。
またボリュームディスカウントを行っている制作会社も多く、ページ数が増えれば増えるほどお得になるような料金設定になっています。
企業 | 内容 | 価格 |
---|---|---|
企業A | レスポンシブコーディング(1P) | 約10,000円〜 |
レスポンシブコーディング(20P) | 約180,000円〜 | |
レスポンシブコーディング(40P) | 約300,000円〜 | |
企業B | ディレクション | 約30,000円~ |
トップページコーディング | 約15,000円/1P | |
下層ページコーディング | 約5,000円/1P | |
企業C | レスポンシブコーディング(1~10P) | 約13,000円/1P |
レスポンシブコーディング(11~20P) | 約12,000円/1P | |
レスポンシブコーディング(20~30P) | 約11,000円/1P |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。