GA4対応LookerStudio(データポータル)のサイト分析レポートを販売します
業務内容
★キーイベント変更対応済み アップデート版
LOY2025受賞★マーケティング部門パッケージ1位!経験豊富なウェブ解析士にお任せください!
【10,000円ですぐにGA4分析が始められます】
余計なレポートやページがない、始めての方でも見やすいレポートです。
GA4(Googleアナリティクス4)の計測数値を可視化して分析できる、Looker Studio(旧Googleデータポータル)のレポートのテンプレートを販売いたします。
納品後、テンプレートのデータソースを貴社のGA4プロパティに切り替えることですぐに分析ができます。1つご購入いただければ、使えるプロパティは無限です!
【インボイスに対応し、適格請求書発行事業者として登録済みです。ご安心してお取引くださいませ。】
【他社で30,000円〜40,000円のものがお得な10,000円】
当方はウェブ解析士が個人でやっていますので、格段安い価格でご提供できます。
◯ベーシックプラン・・・レポートテンプレートのご購入
◯スタンダードプラン・・・レポートに貴社データを接続してご納品
※簡単なマニュアルをご用意しておりますが、データ接続をご自身でやるのに不安な場合はこちらをお選びください。
◯プレミアムプラン・・・本テンプレートを貴社のKPIに合わせて一部変更などのカスタマイズ
【こんなご担当者、企業様にオススメです】
- GA4の設定はしたけれど、レポート作成する時間がない
- GA4の探索ではUAの頃の指標が見られない、または使いにくい
- GA4でどんなレポートを作れば良いかわからない
- Looker Studio(旧Googleデータポータル)を使ってみたいがどうしたら良いかわからない
- すぐにアクセス分析レポートを作らなければならない
【テンプレートの特徴】
- ウェブ解析士によって作成されたレポート
- Looker Studio(旧Googleデータポータル)を使ったレポート(ダッシュボード)
- GA4独自の指標に対応したデータポータルダッシュボード(UAは対応していません)
- ウェブ担当者やマーケターの業務に必要な指標を全て網羅
- グラフや色彩などで視覚的に見やすく、直感的に分析が可能
- 期間やセグメントなども自由に設定可
- A4縦型形式なので、社内レポートにもそのまま使用できる
- 縦型形式・全9ページ
- 使用プロパティ無制限(購入後は自由にコピーしてご使用ください)
- 1日で納品(・・・@gmail.comのアカウントをあらかじめご用意ください)
【全9ページ構成】
- 前月サマリー
- ユーザー①
- ユーザー②
- 集客①
- 集客②
- イベント
- ページ
- 月別サマリー
- 当月サマリー
★公開中:実際のGA4データポータルレポート全9ページ
添付PDFをダウンロード ▶︎画像右上のPDFアイコンをクリック
※一部アップデート前の項目名になっています。
※全ページの写真画像はこちらでも公開しています。
https://www.lancers.jp/profile/greenpiece/portfolio_popup/644113
※一部アップデート前の項目名になっています。
GA4導入設定からご検討のかたはこちら
https://www.lancers.jp/menu/detail/1232227
ーーーーーー
Googleデータポータルは2022年10月より「Looker Studio」に名称が変更になりました。
ーーーーーー
- 業務
- コンサルティング
【現場仕込みのノウハウ】GA4の使い方レクチャー、運用サポート をいたします
業務内容
Googleアナリティクス4(GA4)の活用、上手くできていますか?
2023年6月いっぱいで既存のGoogleユニバーサルアナリティクス(UA)がサービス終了、GA4へ完全に切り替わります。
GA4はUAと異なり、すぐに使える標準のレポートが少なく、凝った情報を確認しようと思うと「探索」という機能を使って独自にレポートを作成する必要があります。
この「探索」は、使い方を理解していなければデータを表示させることすら出来ない難しい機能です。
さらに、GA4の専門的な使い方についてはネット上にも情報が少ないため、自力で考えて使いこなさなければなりません。
私は中小企業から大企業まで、様々な業態のお客様にGA4の使い方をレクチャーしてきました。
お客様の収集したい情報を確認した上で、お客様に応じたサポートが可能です。
探索を使ったデータの見方や雛形の作成、コンバージョン設定についてのお悩みにも対応可能です。
レクチャー後に疑問点などがあればパッケージに応じてサポートいたします。
GA4を使いこなしてWebサイトの分析をしたい、Webサイトの分析を内製化したいがノウハウを持っていない。
そんなお客様に現場仕込みのGA4の使い方を伝授いたします。
▼こんな方にオススメ
・GA4を導入したものの使い方がわからない
・標準のレポートでは見たいデータを見ることができない
・GA4の「レポート」の使い方、「探索」の作り方と活用方法を勉強したい
・Webサイトの分析を内製化するにあたり、GA4の使い方や分析の着眼点を身につけたい
・GA4の分からないところが分からない
▼ご提供内容
・お客様のお悩みに応じたGA4のレクチャー
・レクチャー後、パッケージに応じた期間の運用サポート
※運用サポートの内容は次のとおりです
・レクチャー内でわからなかったことについての解説
・お客様が閲覧したいデータの出力方法についての教示
▼ご購入の流れ
・GA4の運用について、お客様からお悩みをお伺いし、お悩みに応じたレクチャーを組み立てます。
・オンライン会議にてお客様に画面共有していただき、GA4を操作していただきながらレクチャーを進めます。
(私からの画面共有のみの対応も可能です)
・GA4レクチャー後、新たな疑問点を解決するため、パッケージに記載の期間、運用サポートを行います。
▼料金プラン
★GA4の使い方についてオンライン会議による1時間のレクチャーと1週間の運用サポート・・・22,000円
★GA4の使い方についてオンライン会議による1時間のレクチャーと1ヶ月間の運用サポート(質問に対する回答)をします・・・44,000円
★GA4の使い方についてオンライン会議による1時間のレクチャーと1ヶ月間の運用サポート(質問に対する回答)、探索レポートの雛形作成をします・・・55,000円
※運用サポートにはSlackやメールなどのアプリを使ってやり取りをします。
▼オプション
★WebサイトへのGoogleアナリティクス4の導入・・・1,2000円(税込)
GA4をこれから導入されるお客様につきましては、こちらも併せてご購入ください。
▼納期
・運用サポートの終了日を以て納品とさせていただきます。
- 業務
- コンサルティング
GA4(Googleアナリティクス4)の見方・使い方のレクチャーいたします
業務内容
LOY2025受賞★マーケティング部門パッケージ1位!経験豊富なウェブ解析士にお任せください!
GA4(GoogleAnalytics4)見方・使い方をオンラインでレクチャーいたします。
GA4の見方を中心に、特に知りたい分析などご希望の箇所があれば優先的に説明させていただきます。
≪金額に含まれる内容≫
・1時間のオンラインレクチャー
※マニュアルなどの資料はご用意しておりません。
【インボイスに対応し、適格請求書発行事業者として登録済みです。ご安心してお取引くださいませ。】
≪レクチャー内容≫
・GA4基本レポート
・GA4基本的な設定状態
・GA4とUAの違い
・各メニューの内容
・探索レポート
使用ツール:Google Meet(または貴社指定ツール)
ご発注後、日程のご調整をさせていただきます。
※当方の勤務体系の都合上、平日の場合は夜間となりますことをご了承くださいませ。
- 業務
- コンサルティング
テンプレやレポート自動生成ツール不使用! Webサイトの改善提案レポート作成します
業務内容
🔻こんな方にオススメです!
リニューアルをする予定だけど、何を変えたらいいのかわからない...
Webサイトのリニューアルをしたもののイマイチ結果がでない...
Webサイトからの集客があまりできていない...
集客数を増やしたいけど、何からしたらよいかわからない...
クライアントに提案したいけど、いい案が見つからない....
Web解析を行い、Webサイト上の問題点や改善提案をいたします。
もちろん、Google検索からの流入だけ増やしたい!SNSからの流入を増やしたい等のスポットでのご依頼も大歓迎です!
🔻全て1から作成改善提案レポートを作成
レポート自動生成ツールやテンプレなどを一切使用せず、クライアント様のお悩みやWebサイトの問題点等に合わせて全て1から作成します。また、Webやマーケティング専門用語などを多用せず、わかりやすい言葉で作成いたします。
🔻データ×ユーザー目線で問題点の抽出・改善案を提案!
サイトの問題点を解析ツール(GA4/SearchConsoleなど)を使用し、数値から見える問題点とユーザー視点から見える問題点を抽出と改善方法をご提案をいたします。
そのため、効率的にWebサイトの問題点を抽出でき、サイトの成果も向上しやすくなります。
まずは、検索からの流入を増やしたいや抱えているお悩みなどを教えてください!
🔻制作会社でWebコンサルタントとして経験を積んだ私がレポートを作成します!
これまでWebマーケター兼デザイナーとしての経験を積んだ後、制作会社でWebコンサルタントとして、戦略立案から改善提案まで幅広く携わってきました。マーケティングとデザイン、そしてコンサルティングの視点を融合させた最適なご提案をいたします。
🔻納品物
PDFにて改善提案レポートを納品いたします。レポートのページ数は提案内容によって変わります。
🔻提出したレポートの質問
ご質問はレポート納品日から2日以内でしたら、無料でメッセージ機能にて回答させて頂きます。
ビデオ通話機能でのご説明も可能です!(オプションから追加いただけます)
まずはお気軽にご相談ください!
- 業務
- コンサルティング
【公式資格保持者・GA4対応】アナリティクスの使い方をレクチャーします
業務内容
まずはお気軽にご相談ください
<実際のクライアント様のお声 (一部)>
"Googleアナリティックスとサーチコンソールの設定について支援いただきました。これらは素人にとっては非常に難解なため、今回は専門家に加わっていただき大変助かりました。"
株式会社FASTER様より
"実際にサイトを見ていただき教えていただけたのがありがたかったです。"
株式会社GREX様より
<Googleアナリティクスに関するマンツーマンレッスン>
オンラインマーケティングが必須の時代になり、効果測定の基盤となるGA4は重要なツールです。
自社の持つウェブサイトをGoogleアナリティクスと繋げることで、
ウェブサイトの持つマーケティングとしての機能を強化したり、
有効なビジネスインサイトを得るためのデータとして活用することを可能にします。
Googleアナリティクスを使ったウェブサイトの向こう側に居るユーザーの行動の分析方法をお伝えし、ビジネスをさらなる発展へと繋げるサポートを行います。
<Google公式の資格保持者によるレッスン>
Googleアナリティクス認定資格とは、Googleアナリティクスへの深い理解とレポート等の機能を正しく使えることを保証する、Googleが公式で提供する資格です。
毎年更新の必要があるもので、常に新しい知識を習得していることを証明します。(GA4対応です)
2014年からWEB業界で独立してビジネスをはじめて以来、クライアント様との関わりの中で「◯◯を教えて欲しい」というご要望が募り、資格取得の上でマンツーマンレッスンを行うコーチング事業を始めるに至りました。
<設定代行は別途ご相談ください>
こちらのパッケージはZoomを使ってのマンツーマンレッスンを通して、Googleアナリティクスの使い方を貴社の担当者様が行えるようにすることが目的です。
表面的な操作方法を伝えたり、設定代行をして終わりではなく、
今後もGoogleアナリティクスを活用していけるようにすることを目指します。
<レッスン内容のカスタマイズはご相談を>
「この部分を重点的に」
「自社あった内容でレクチャーして欲しい」
「このツールとの連係方法を知りたい」などあればお気軽にご相談ください。
※質疑応答の時間は基本的な内容に含まれますので、カスタマイズの必要はありません。
- 業務
- コンサルティング
【UI / UX診断】お客様のサイトを診断し、改善施策をご提案します
業務内容
プロのデザイナーが御社のウェブサイトのUI・UXを解析し、キーワード別の検索順位や競合サイトとの違い、検索順位を上げるための方策を調査するプランです。
当サービスはこんな方におすすめ
- 格安デザインで作った方
- プロの目線でサイトのUI、UXを診断してほしい方
- デザインを改善したいが何をどう改善したいいかわからない方
- プロの助言がほしい方
当サービスの特徴
1.誰でも直感的にUI、UXの改善点がわかるご提案を行います。
2.動線設計、問い合わせされやすい工夫をご説明します。
- レポートは、洗練されたテンプレートで作成します
- オンラインMTGでは質問にもお答えします
料金に含まれるもの
- プロデザイナーによるUI、UX診断
- オンラインMTG
- レポート作成
- 改善策のご提案
お客様にてご用意いただく素材
- 御社のウェブサイト
- ウェブサイトのゴール
- 競合と考えているウェブサイトのURL
制作の流れ
①事前ヒアリング・お見積り
**まずはメッセージからご相談くださいませ。ご要望に応じお見積りをご提示させていただきます。
②ご契約・仮払い - 制作開始
内容とお見積り金額にご承知いただき、ご契約となります。
③基本情報の共有
御社ウェブサイトのURLやキーワードなどを共有します。
④当方にて調査
当方でアクセス解析などを行います。
⑤オンラインにて調査結果を報告
**オンラインにて調査結果を報告し、完了となります。
当社の実績について
ホームページ制作に加え、アクセス解析なども実績がございます。
SEO分野については、キーワード別の解析、流入数調査等があり、
複数のキーワードにて検索上位を獲得しています。
自己紹介
お客様の夢をデザインで応援する!
をモットーにデザイナーとして活動し、15年目を迎えました。
現在のウェブ業界は
- 製作費は安いけど維持管理費が高く、自分で更新できない
- 見栄えはいいけど見えない部分が手抜き
- クオリティーは高いけど、製作費が高い
という極端な状況が進んでいます。
こうした中、私たちは、
「適正な価格で高品質のホームページを作ること」を目標に活動をしております。
認定ランサーにも選ばれており、
特に丁寧なヒアリングが好評を頂いており、顧客満足度は100%となっています。
そして何よりお客様と良い出会いになれれば、それが一番嬉しいです。
- 業務
- コンサルティング
【サイト改善コンサル】月商数千万円まで実績有|WEBサイト・ECの悩みを解消します
業務内容
お忙しい中、当サービスの閲覧ありがとうございます。
ECサイト、ネットショップ対応のサイト改善コンサルになります。
ベーシック(お試しプラン)は、安価で作業感を確かめていただけるパッケージとなります。
弊社は、孤独なIT担当者に寄り添うをモットーに、サービスを展開している企業です。
簡易資料も添付しておりますので、画面下部よりダウンロードしてくださいませ。
作業進捗管理
改善点はGoogleスプレッドシートにまとめます。
ご契約終了後も確認いただけますので、貴社のペースでサイト改善を進めていけます。
よくある質問
ページ下部にまとめてあります。
弊社プロフもご確認ください
https://www.lancers.jp/profile/mkp_troubleshooting
【このサービスの趣旨】
あなたのネットショップの構築運営をサポートするためのご相談窓口です。
お悩みに寄り添いながら、共に解決策を探すパートナーが必要ならご検討ください。
【ご相談で解答できる内容例】
- ネットショップ改善点指摘
- SEO対策
- 競合分析
- アクセス解析
- 商品説明ライティング
- サンプル画像(バナー)作成
- 広告配信と効果測定
- 機能カスタマイズ
- SNS整備運用
- 各種調査(業務改善点の洗い出し)
各種作業代行
月額コンサルでは、各種作業代行も費用内で行っています。
・Analytics設置と設定(GA4含む)
・ヒートマップ解析設定
・ABテスト環境
・コーディングその他カスタマイズ(別途見積もりあり)
お試し期間では、見た目にわかることの指摘が主となります。
【このサービスを購入いただいた際の納品物】
ご相談内容により、サイト改善の指摘点をファイルにまとめて納品します。
(Googleスプレッドシートを共有します)
メッセージでのやりとりを重ね、締切日に案件クローズとなります。
【納品物の指摘点に関して】
経験上、平均して5日で30箇所ほどの指摘点が出ます。
【誰しもが抱える問題】
ネットショップオーナーの多くが抱える問題はひとつ。
それは「ITリテラシーを持った相談相手がいない」こと。
例えスタッフがいても心は孤独です。
【モノを売る難しさ】
いまやネットショップは即日開店できる時代。
しかし、自動で物は売れません。
【ネットショップは「毎日が改善」】
改善を重ねることで繁盛店へ。
それは誰しもが理解していること。
ですが、適切な改善を行うには「相談相手が必要」です。
相談相手がいないことで、大事な決断をできない店舗は多いです。
適切な相談相手と会話するだけでも、問題解決に足がかりができます。
【知見からのアドバイスも】
大企業から個人まで、多数の知見がございます。
実例からの対処法を解答できるケースもあり、現実的なご提案が可能です。
【実績】
経験を元にしたアドバイスと実務サポートで、過去にも月間数十万円台のECショップの売上を、数千万円台まで改善しました。
【作業の自走をサポート】
外注に全てを任せる形が、必ずしも正解ではありません。
【あなたのリソース不足を解消】
「こんな作業が代行できないか?」というご相談はお気軽に。
※別途見積もり対応可能
【ネットショップのプラットフォーム例】
BASE
STORES
FC2カート
MakeShop
カラーミーショップ
Shopify
WiX
Squarespace
この中のいくつかはリアルタイムで運用サポート中です。
【モール型に関して】
- 楽天
- Amazon
- Yahoo!ショッピング(サポートしづらい)
ショッピングモール型は、経験からマーケティングとの一貫性が大事と考えます。
※開店後の広告予算や販売戦略が大事
お困りでしたら、各種作業代行は可能です。
費用感と合わせて内容をご相談ください。
お見積りは、お気軽にお問い合わせくださいませ。
※お見積り有効期限は2週間となります
- 業務
- コンサルティング
ホームページ診断 / 集客や採用に最適なHPなのかを拝見しお悩みやご相談に回答します
業務内容
Webコンサルタントとして東京都を拠点に活動しております。
100件以上の制作実績があり、サイトリニューアルを中心とした集客拡大・売上増加・採用の支援をしております。
▼こんな方におすすめ
・ホームページのアクセスが少なく、改善点が分からない方
・デザインやコンテンツに不安があり、第三者の意見を聞きたい方
・SEO対策やユーザビリティに関してアドバイスが欲しい方
・自分でホームページを作成したものの、プロ目線での診断を受けたい方
・リニューアルや新規作成前に方向性を確認したい方
▼ご提供内容
・60分のビデオ通話を通じたホームページ診断
・ホームページの改善点、強みや弱みを具体的にご提案
・サイトに関するご質問への回答(デザイン・SEO・ユーザビリティ等)
・ビデオ通話後、診断内容の簡易まとめをテキストでお渡し(希望者のみ)
▼ご購入後の流れ
・ご購入後にメッセージで診断希望のホームページURLをご共有いただきます。
・ヒアリングシートにて、診断の目的や気になる点をお伺いします。
・日程を調整し、60分のビデオ通話を実施。
・通話後、必要に応じて診断内容の簡易まとめをお送りいたします。
▼対応可能なジャンル
・企業・店舗サイト
・ECサイト(オンラインショップ)
・ブログ・オウンドメディア
・ポートフォリオサイト
・LP(ランディングページ)
・コーポレートサイト
その他のジャンルについてもお気軽にご相談ください。
▼お客様のご感想・事例(当パッケージ外からご依頼いただいたお客様の事例です)
①ECサイト運営:T様(40代・オンラインショップ運営)
「ビデオ通話では画面を見ながら具体的なアドバイスをいただき、すぐに改善点を実行できました。
サイトの動線が整理され、コンバージョン率も改善されました。」
②小規模企業サイト:K様(30代・事業主)
「自社サイトに対して漠然とした不安がありましたが、SEO対策やデザイン面の課題が明確になりました。
いただいたアドバイス通りに修正したところ、Googleの検索順位が大きく向上しました。
専門知識がない私にも分かりやすく説明していただき、感謝しています。」
③個人ブログ:M様(20代・ブロガー)
「ブログのユーザビリティや記事の配置について具体的なフィードバックをもらい、すぐに改善できました。
通話後にいただいたまとめも分かりやすく、今後の運営方針が固まりました!」
- 業務
- コンサルティング
広告用LP、広告管理画面を分析し改善案を提示いたします
業務内容
Web広告会社が分析する効果改善レポートサービスです。
広告運用、データ分析、改善提案をメインで活動しております、Infinity Node 代表の寺前と申します。
日々のレポート作成や効果検証、実際の改善(LPO)までサポートさせていただくことを得意としております。
GA4資格も保有しており様々な観点から分析考察し広告効果の最大化を図ります。
<最近の主な改善施策>
・東京証券取引所プライム市場 上場企業 学習サプリダウンロード数最大化施策
┗GA4分析 離脱原因のコンテンツ特定 コンバージョン施策効果測定
┗計測データビジュアライズ化(Looker Studio)
┗アプリダウンロード数 12.3%改善
・大手サッシメーカー 広告運用 改善施策
┗グーグル、ヤフー、マイクロソフト検索連動型広告 コンバージョン改善案、効果測定、キーワード選定
┗GTMを使ってメンテナンス性を高めたGA4の設定
┗広告最適化 コンバージョン 5%改善
•家具メーカー ECサイト運用
┗meta広告
┗データ分析
┗ECサイトコンバージョン設定 (GAで各商品の売上を確認できるように設定)
┗目標CPA達成
•システム販売 リード獲得
┗ Google ,Meta広告
┗ クリエイティブ検証、LPO
┗獲得コスト もともと運用されていた金額から1 / 3に圧縮
現在の主要媒体の月間運用金額
Google 広告 1200万以上
Yahoo! 広告 2~300万
Meta 広告 400万
ご検討いただけると幸いです。
- 業務
- コンサルティング
上級ウェブ解析士による中小企業特化型Web解析で事業に貢献いたします
業務内容
よくあるご質問
- Google Analyticsの設定が分からない
- 分析で見るべき指標や課題の抽出方法が知りたい
- Webサイトの分析レポートを毎月出したいが、工数がかかるため外注したい
- 実施中のマーケティング施策が効果的なのか知りたい
- Webサイトのリニューアルを検討しているが、現状のWebサイトのどこに課題があるか知りたい
提供するWebサイト分析
Google Analytics等の計測基盤の設定
- 計測基盤の設定が適切でない場合、誤った分析結果に導いてしまう可能性があります。社内からのアクセスの除外、成果地点の設定等を実施します
- Google Analytics、Google Search Console等の計測ツールを連携、Google Tag Managerを利用したタグの管理の最適化を行います
- 必要であれば、Microsoft Clarity等のヒートマップツールの導入のご提案も差し上げます
Webサイトの現状把握、課題抽出、仮説をふまえた施策のご提案
- 数値だけのレポートではなく、どこに課題はあるのか、また課題を解決するための具体的な施策をご提示いたします
- 施策は課題に対して仮説を立てた上で導き出されるため、成果につながる施策となります
選ばれる理由
上級ウェブ解析士による高品質な分析
- Webサイト分析に留まらず、企業の経営課題にまで踏み込んだKPIの設計から、デジタルマーケティング施策の立案と運用管理まで対応が可能です
Webサイト分析からWeb広告やWebサイト改善を一貫して支援可能
- 分野ごとに得意不得意があり、一部の作業は対応外としている企業もございます。例えば、Webデザインの会社ではWebページのデザインやバナー制作が得意でもマーケティング視点での分析が苦手だったり、Webマーケティングの会社では分析に強みを持つ一方で、Webサイトの改善の実行ができない場合もあります
- 複数の会社と契約し進めることも可能ですが、コミュニケーションが煩雑になり、意図が伝わらず成果につながらない場合もあります
- WithではWebサイト分析に留まらず、Web広告を利用した集客やWebサイトの改善施策の実行まで一貫して対応可能です
- 業務
- コンサルティング
GA4のプロがGA4>Mの設定から活用までサポートします
業務内容
GA4やGTMの使い方、分析に困っている方向けのパッケージプランです。
▼こんな方におすすめ
- 一人でGA4やGTMを運用していて相談相手がいない方
- 広告側は運用しているが、GTMの設定がイマイチわからない方
- 前任者が退職してしまい、現在の状況や分析方法がわからない方
▼ご提供内容
- GA4やGTMのわからないことについてお答えします
- 何がわからないかわからない場合は、基本的な使い方や設定方法をお伝えします
- スタンダードプラン以上では設定代行も承ります
▼プランについて
ベーシックプラン
お試しプランです。こちらをご利用いただいて定期契約などに切り替えていただくことも可能です。
スタンダードプラン
設定代行までお受け致しますのでオススメです。あまりにも物量が多いと判断した場合は追加のご請求を相談させていただく場合がございます。
プレミアムプラン
なんとなく用語はわかっているものの、どう分析していいかわからない方向けのプランです
▼ご購入後の流れ
・専門チャンネルを設け、サポート窓口にて質問を承ります。連絡を取りやすい方法をお知らせください。(Teamsは極力控えたいです)
- 業務
- コンサルティング
GA4(Google Analytics)設定代行します
業務内容
グーグルアナリティクス(GA4)の設定を承ります。
弊社パッケージをご覧いただき、ありがとうございます。
GA4でのよくあるお悩み
- 従来のアナリティクスからGA4へ移行したいが、よく分からず不安
- これからアナリティクスを導入するので、GA4の初期設定をしたい
- GTM(グーグルタグマネージャー)とGA4を連携させたい
- GA4のイベント設定がよく分からない
- GA360(Google アナリティクス 360)設定を代行して欲しい
ご安心ください。弊社がGA4設定の代行をいたします。
===================================================
弊社について
弊社の主な業務内容は下記となります。
- 業務システム開発
- WEBソフトウェア開発
- ブロックチェーンソフトウェア開発
- エンターテイメント
- IoT開発/組込系開発
- 組織開発/チームビルディング/アドバイザリー
- プログラム作成、ツール作成
- ツール開発・修正
- WEBサイト開発
===================================================
営業日時(連絡可能日時)
平日10時~19時(土日祝休業)
GAIQ(Googleアナリティクス個人認定資格)所持のエンジニアをはじめ、各スタッフと連携し、業務対応いたします。
まずはお気軽にご相談下さい。
- 業務
- コンサルティング
GA4 eコマース対応LookerStudioのサイト分析レポートを販売します
業務内容
★キーイベント変更対応済み アップデート版
【10,000円ですぐにGA4のeコマース分析が始められます】
余計なレポートやページがない、始めての方でも見やすいレポートです。
Google Analytics4(GA4)の【eコマース指標】の計測数値を可視化して分析できる、Looker Studio(旧Googleデータポータル)のレポートのテンプレートを販売いたします。
納品後、テンプレートのプロパティ(データソース)を切り替えることですぐに分析ができます。1つご購入いただければ、使えるプロパティは無限です!
※GA4分析レポート通常版はこちら↓
https://www.lancers.jp/menu/detail/1236935
【こんなウェブ担当者にオススメです】
- GA4のeコマース分析を簡単に行いたい
- GA4の設定はしたけれど、レポート作成する時間がない
- GA4の探索が使いにくい
- GA4でどんなレポートを作れば良いかわからない
- Looker Studio(旧Google Data Portal)を使ってみたいがどうしたら良いかわからない
- すぐにeコマース分析レポートを作らなければならない
【テンプレートの特徴】
- ウェブ解析士によって作成されたレポート
- Looker Studio(旧データポータル)を使ったレポート(ダッシュボード)
- GA4独自の指標に対応したデータポータルダッシュボード(UAは対応していません)
- ウェブ担当者やマーケターの業務に必要な指標を全て網羅
- グラフや色彩などで視覚的に見やすく、直感的に分析が可能
- 期間やセグメントなども自由に設定可
- A4縦型形式なので、社内レポートにもそのまま使用できる
- 縦型形式・全9ページ
- 使用プロパティ無制限(購入後は自由にコピーしてご使用ください)
- 1日で納品(・・・@gmail.comのアカウントをご用意ください。
★公開中:実際のテンプレート全9ページ
添付PDFをダウンロード ▶︎画像右上のPDFアイコンをクリック
- 業務
- コンサルティング
ウェブアクセシビリティ診断(JIS[A基準]準拠)いたします
業務内容
【ウェブアクセシビリティ2024年4月から義務化】対策始めていますか?
必要最低限のウェブアクセシビリティ診断を把握しておきたい、という企業様向けに、リーズナブルな“ランサーズ価格“でご用意させていただきました。
【ウェブアクセシビリティとは】
Webサイトなど、インターネット上の情報やサービスを利用する方に対して、障がいの有無にかかわらず、すべての人が不便なく利用できるようにすることです。
ウェブアクセシビリティは、障害者差別解消法の流れとして、2024年4月1日から民間事業者も含めて義務化になります。
自社のWebサイトでも、ウェブアクセシビリティに対応をしたいけれど、何を対応・改善したら良いか分からない企業様。本ウェブアクセシビリティ診断を受けて、現在どれくらいウェブアクセシビリティに対応できているか確認してみませんか?
【A基準とは】
ウェブアクセシビリティの実施基準として日本ではJIS(日本工業規格)の「JIS X 8341-3:2016」が採用されいます。
◆レベルA・・・最低限の基準25項目
この基準を達していないとホームページを閲覧できない人が存在しうる
◆レベルAA・・・望ましい基準13項目
この基準を達していないとホームページの閲覧が困難な場合がある
◆レベルAAA・・・発展的基準23項目
この基準を満たすとよりホームページが閲覧しやすくなる
まずは段階的な対応としてレベルAを目指すことをおすすめします。
【診断結果は結果報告書にてご報告】
- 日本産業規格(JIS)の「JIS X 8341-3:2016」に沿って、貴社Webサイトのウェブアクセシビリティを【A基準準拠】に則って診断をいたします。
- 診断の結果を「結果報告書」におまとめしてPDF納品となります。(A4サイズ2ページ)
※当診断結果は、貴社サイトのアクセシビリティ状況を確認いただくためのものになります。より詳細を知りたい場合は、オプションのオンライン解説、または詳細レポートをお申し込みください。納品後1ヶ月以内であれば、後日のオプション申し込みも可能です。
※結果報告書の見本は画像をスライドしてご確認ください
※当方では診断までとなります。具体的な改善作業は、貴社お取引先のホームページ制作会社またはエンジニアにご相談ください。なお、ホームページ制作会社であれば当方よりご紹介することも可能です。
【診断対象ページ数の目安】
ウェブアクセシビリティ基盤委員会が作成した「試験実施ガイドライン」にて公表されている基準です。
貴社Webサイトのウェブアクセシビリテ判定の信頼性を考える上で参考にしてください。
- 10ページ以下・・・試行的な試験であり、母数が大きい場合には、合否を判定するのには少ない
- 11〜24ページ・・・合否判定に要する最低限のページ数
- 25〜39ページ・・・合否判定に要する標準的なページ数
- 40ページ以上・・・合否判定に十分なページ数
ーーーーーーーーー
具体的なページ数のご指定などございましたら、別途お見積もりをさせていただきますのでご相談くださいませ。
ーーーーーーーーー
◆インボイスに対応し、適格請求書発行事業者として登録済みです。ご安心してお取引ください。◆
- 業務
- コンサルティング
Looker Studio(旧データポータル)の始め方・使い方のレクチャーいたします
業務内容
LOY2025受賞★学習講座の講師が行う!
Googleの無料BIツール「Looker Studio(旧データポータル)」の使い方をオンラインでレクチャーいたします。
初期設定から簡単なレポート作成までの使い方を説明させていただきます。
Looker Studioを活用すると、GoogleアナリティクスやGoogle広告、スプレッドシートで取得したデータを使ってレポート作成し、視覚的な分析ができるようになります。
オンタイムで更新されるため、レポート作成やウェブ分析、営業成果の報告などがより簡単に行えるようになります。
≪金額に含まれる内容≫
・1時間のオンラインレクチャー
※マニュアルなどの資料はご用意しておりません。
【インボイスに対応し、適格請求書発行事業者として登録済みです。ご安心してお取引くださいませ。】
≪レクチャー内容≫
・データソースの連携
・グラフの作成
・表の作成
・項目や指標の選択、期間の設定
・出来上がったレポートの共有方法
≪主な連携データ≫
・Googleアナリティクス(GA4)
・Googleサーチコンソール
・Google広告
・Googlesスプレッドシート
使用ツール:Google Meet(または貴社指定ツール)
ご発注後、日程のご調整をさせていただきます。
※当方の勤務体系の都合上、平日の場合は夜間となりますことをご了承くださいませ。
☆Looker Studioはとても便利なBIツールです。ご用命をお待ちしております。
- 業務
- コンサルティング
知られない不動産会社のままでは集客力はアップしません!HPの集客力をアップさせます
業務内容
アクセスいただき誠にありがとうございます。
早速ですが、ホームページはつくったきりでは集客できません。
アットホームやスーモなどの物件情報サイト(プラットフォーム)に物件を掲載しないと集客出来ていない、このようなことはありませんか?
物件情報サイト(ポータル)や一括査定サイトなどを活用することは大切ですが、物件情報サイトや一括査定サイトからしか集客できないというのは倒産してしまうリスクを高めてしまいます。
大手のように資本力がある会社ならともかく、資本力がない一人社長や中小規模の不動産会社様は広告費はできるだけ抑え、自社で集客できることも重要になります。
昔とは異なる顧客ニーズの変化への対応遅れや、デジタルスキルの不足は致命的となります。
不動産業界にも様々な変化があり、この変化に対応できずに倒産してしまう不動産会社様は珍しくありません。
現在、アットホームなどのプラットフォームからしか集客ができていない方、
アットホームなどに物件を掲載しているのに集客ができていない方はもちろん、
今は売り上げもあって安心と思っている方も今後はどうなるかはわかりませんし、
潜在顧客様から認知されない会社には仲介依頼などのお仕事依頼は来ません。
早めに対応しておくことが得策となります。
インターネットでの集客対策は、Google検索エンジンなどの仕組みの理由から、集客対策を始めたからといってすぐに効果を得ることは難しいため、自社で集客できる準備を今から始める必要があります。
このサービスに依頼して集客力がアップするホームページにチェンジ!
「ホームページなんかつくっても意味がなかった」と思っていた方も、
ホームページの効果を体感できるようになります。
■このような方におすすめ
次の方々におすすめのサービスとなっております。
・ホームページの集客力が弱くてお悩みの事業者様
・これから不動産会社を開業予定の方
・これからエージェントとして活動する方
・アットホームやスーモなどに掲載しているのに集客できない方
(物件掲載をしているのに集客力が弱い場合は、そもそも物件情報の作り方が悪い可能性が高いです。ぜひご相談ください。)
■ご提供内容
・自社ホームページからの集客力のアップを図ります
・ターゲット層としているお客様からのアクセスを期待できるホームページに改善します
お悩みや問題を抱えている不動産事業者様に向けたホームぺージの問題点や改善点をチェックし、改善案を作成してこちらでホームページの改善作業を行います。
また、ご希望の方にはメインサイトへ潜在顧客様の誘導を図るサブサイトの作成も承ります。
■ご購入後の流れ
サービスをご購入いただいた後の流れは下記のとおりとなります。
サービスのお申し込み
↓
ご相談ヒアリング
↓
お見積り作成
↓
お見積りなどにご納得いただけましたら
↓
サービス料のお支払い
↓
サービスの提供開始
■製作可能なジャンル
サービスの提供対象ジャンルとしては不動産業や宅建業を想定していますが、
その他の業種でも対応可能な場合がありますのでお気軽にお問い合わせください。
■料金プランやオプション
料金プランやオプションについての一例をこのページに記載をさせていただいております。
ご希望と一致するものがない場合でもご希望内容を記載のうえ、お気軽にお問い合わせください。
また、料金についても予算などの都合でご相談をしたいという場合もお気軽にご相談ください。
お見積りさせていただきます。
■納期
納期については10日間位~14日間位を想定しておりますが、
ご依頼いただく内容によっては短期間に作業を行うことによってグーグル検索エンジンから悪評化をされる可能性がある作業については14日間を超え、長期間を要する場合があります。
■ホームページについてなど
ホームページが効果を発揮しやすくするには不定期でも更新作業が必須です。
ホームページの効果を最大限発揮するには常に更新作業を行わないと検索エンジンからの集客力は落ちていきます。
新鮮な情報や読者の役に立つ記事があることのほか、検索エンジンに認められる工夫が必要になります。
このサービスは、ご依頼者様のご予算を考え単発依頼ができるようにさせていただいておりますが、WEB専任担当としてもご依頼をしていただくことが可能ですのでお気軽にご相談ください。
魅力が伝わる物件情報作成からお任せOK♪
以上、サービスについてのご説明をさせていただきましたが、
ご不明な点がある場合はお気軽にお問い合わせください。
また、出品にはないサービスでも、
「このようなサービスは可能ですか?」といったお問い合わせも歓迎です。
何卒よろしくお願いいたします。
- 業務
- コンサルティング
Twitch配信を加速!データ徹底分析でエンゲージメントUPします
業務内容
- お試し分析プラン: (例) 視聴者数週次レポート:¥3,000
- 基本分析プラン: (例) 視聴者数月次レポート + チャットログ簡易分析:¥10,000
- エンゲージメント分析プラン: (例) 視聴者数月次レポート + チャットログ詳細分析 + クリップ分析:¥20,000
- カスタム分析プラン: 個別見積もり
- 業務
- コンサルティング
YouTubeコンサル・チャンネル繁栄のお手伝いをいたします
業務内容
相談ベースでも大丈夫ですので、お気軽にご連絡ください!
🎯 YouTube成功の“隠れたカギ”を支えます
チャンネルの最上流設計を担う
・ペルソナ/ユーザー分析
・ニーズ/ペイン(課題)分析
・行動導線の設計と分析
を通じて、「チャンネル繁栄」の土台作りをサポートいたします。
👥 YouTube運用チームの構築・管理
チーム全体の設計・構築
メンバーのリクルート(必要に応じた人材確保)
📝 シナリオライター管理・企画ディレクション
ライターの選定・発注・管理
必要に応じた増員・調整
リサーチから企画、シナリオ作成までの流れをディレクション
✂️ 編集ディレクション
編集方針の明確化
編集者の管理・指示出し
カット/BGM/テロップの品質担保
必要に応じた編集人員の増員
🎥 撮影ディレクション(リモート)
撮影同行はなし
撮影素材のチェック
改善点・問題点のフィードバック&改善案の提示
※現在いただいている素材にも改善提案可能です
同行希望の場合は相談ください
📊 パフォーマンス分析・改善提案
視聴回数、視聴時間、CTR、エンゲージメントの定期チェック
データをもとに今後の運用方針を調整
(コンサルという立ち位置ではなく、運用者目線の分析&提案)
📅 公開スケジュール管理・アップロード業務
公開日時の設定・管理
書き出し後のアップロード対応
アップロード時の不具合チェック&対応 等
相談ベースでも大丈夫です、お気軽にご連絡ください
※基本、上記に企画台本・動画編集費用は含まれておらず、別途となります。
- 業務
- コンサルティング
データ分析・セールスライティングのプロが、LPの制作・改善をサポートします
業務内容
■ こんなお悩みはありませんか?
・ランディングページを作ったけれど成果に繋がらない
・どうすればコンバージョン率が上がるかわからない
・データを見ても何を改善していいかわからない
・魅力的なヘッドコピーやキャッチコピーを考えたい
■ こんな方にオススメです
・LPOの進め方がわからない
・社内にデザイナーはいるが、マーケターがおらず、LPOの進行が難しい
・可能な限り早く成果を改善したい
・LPOのノウハウが知りたい
・ユーザー心理を考慮したコピーを書きたい
■ 成果改善に貢献できる3つの理由
✅ 業界トップクラスの広告代理店で培った実績
LP制作・LPOから記事広告の作成、コピーライティングまで、広告クリエイティブの制作およびマーケティング業務に幅広く携わってきました。
健康食品の案件では、参画からわずか2ヶ月で売上を前月比166.7%に伸ばし、クライアントの月間売上向上に大きく貢献しました。
✅ データ分析スキル
【根拠のある改善提案だからこそ、打率に自信があります!】
Google Analyticsやヒートマップツールを活用し、ユーザー行動を定量的に分析。データに基づいた科学的な改善提案が可能です。
BtoB案件では、LPOを実施した3本のLP全てがCVR向上。成果改善に大きく貢献しました。
これまでに蓄積してきた知見やノウハウの共有にも対応しております。
✅ ユーザー心理を捉えたコピーライティング
ターゲットの深層心理を分析し、思わずクリックしたくなる・申し込みたくなるコピーを提案します。インサイト分析なら、お任せください!
■ サービス内容
【ベーシックプラン】
既存LPの改善提案のみをご希望の方向け。分析レポートと具体的な改善ポイントをお届けします。
【スタンダードプラン】
実際のLP改修をご希望の方向け。改善提案から改修版LPのワイヤーフレーム作成、ライティングまで一貫して対応します。オプションの追加で改修後のABテストも単発で対応いたします。
【プレミアムプラン】
LPOを丸っとご希望の方向け。分析や改修後のLP制作はもちろん、配信から3ヶ月間、ABテストをサポートします。
■ 制作の流れ
- 詳細ヒアリング(目的、ターゲット、競合情報など)
- 競合分析と戦略立案(※ベーシックプランはこちらまで)
- ワイヤーフレーム・構成案の作成
- コピーライティング
- フィードバックと修正(2回まで)
- 納品
- プレミアムプランの場合:実装後の分析と改善提案
■ よくある質問
Q. 納期はどのくらいですか?
A. 標準的な納期は、ベーシックプランで3営業日、スタンダードプランで7営業日、プレミアムプランで14営業日です。お急ぎの場合はご相談ください。
Q. どのような業種・業界に対応できますか?
A. BtoB・BtoCを問わず幅広い業界に対応可能です。特に化粧品、健康食品、ヘルスケア、IT・Web系サービスの知見があります。
Q. 修正回数の上限はありますか?
A. 基本的に2回までの修正に対応しています。それ以上の修正が必要な場合は別途ご相談ください。
- 業務
- コンサルティング
【GA4】AI分析×ウェブ解析士によりサイトの現状把握や改善提案を行います
業務内容
◆概要
GA4のデータをAIに読み込ませて分析を行うAI分析とウェブ解析士によるハイブリッド分析サービスを提供しています。
AI分析といっても、ただ数値をAIに渡すだけでは精度は出ません。
このサービスでは、AIが理解しやすくなるようにGA4データを独自の方法で整形・構成し、最適な状態でAIにインポートしています。
更に出力された結果に対して100社以上の分析実績を持つウェブ解析士の専門家が監修。
AIの出力をそのまま使うのではなく、内容を読み解き、的外れな分析には修正を指示し、更に深掘りの質問を行うことで、AI単体では得られない実践的で納得感のある分析結果に仕上げています。
GA4を見ても「何を読み取ればいいかわからない」「改善の糸口が見つからない」と悩むご担当者様に、スピードと精度を兼ね備えた、“わかる・動ける分析レポート”をお届けします。
◆こんな方におすすめ
🟢【現状把握プラン】
「サイトの全体傾向をざっくり把握したい」方向け。
🟡【問題点発見プラン】
「どこが悪いのか」が分からず改善に踏み出せない「今の課題をハッキリさせたい」方向け。
🔴【改善アクションプラン】
具体的な施策まで考える時間がない方に「すぐ実行できる改善案がほしい」方向け。
◆監修者
ウェブ解析業務・分析コンサルタント
10年以上の経験・100社以上のサイト分析実績
2017年 上級ウェブ解析士試験 合格
費用数千万円規模の大型サイトリニューアルの効果測定に1人で挑みPDCAを短期間で実施した結果、
半年かけて回収予定だった費用を3ヶ月で回収し、クライアントから表彰された実績あり
◆必要なもの
GA4とSearch Consoleを見ることができるアカウント
→アカウントのご共有でも、私のアカウントに権限付与をしていただいてもどちらでもOK
- 業務
- コンサルティング
Looker Studio(旧データポータル)にて、ダッシュボードを作成します
業務内容
自分のサイトをダッシュボードで見るかしたい方に向けて、
GoogleのLooker Studioを使って、ダッシュボード作成します。
既存テンプレートに含まれている項目は下記の通りです。
■サイトサマリ(GA4)
・収益
・トランザクション数
・CVR
・平均注文金額
・ユーザー数
・セッション数
・ページビュー数
■SEOサマリ(Search Console)
・平均検索順位
・表示回数
・クリック数
・クリック率
・表示回数&クリック数_グラフ
・平均検索順位_グラフ
・ページ別_表示回数&クリック数
・キーワード別_表示回数&クリック数
- 業務
- コンサルティング
【CVR改善】ABテスト実施サポート|導入・仮説立案・実施・分析までサポートします
業務内容
成果率改善の打ち手にお困りの方へ
VWO(ABテストツール・無料枠あり)の導入を進めます。
改善観点の洗い出し、効果検証と継続的なテストをご予定の方から、ABテストのご相談が増えています。
正しいABテストを実行して、ECサイトを成長させてあげてください。
【正しいABテストの提供】
正しいABテストとは、求める成果に直結する仮説を立て、ある一箇所のみを変更しテストすることです。
これは地味で単調な作業。
時間もかかるため、作業代行にて対応しています。
理想の体制へ
データに基づいた分析をしている人と、感覚的な分析をしている人。
ABテストは、数値分析の体制を作る土台でもあります。
ネットショップご担当者へ
社内IT担当者であれば、ABテストによる改善観点の一覧化やデータ的な改善率の見える化ができます。
社からの評価に値するデータが作れます。
【根気強い分析】
良いテスト結果だけでなく、悪いテスト結果から読み取れることも大切にしています。
結果に至るまでの仮定の分析が、弊社のABテストの特徴です。
数値の解釈に関しては、統計や機械学習の経験からの観点で行っています。
成果に対し、爆発的な効果を上げる変更もあれば、平均的なベースアップが可能と思われる変更もあります。
成果率が伸びていない場合には、丁寧なABテストから正解を探っていきます。
もともと高い成果率の場合にも、そこから大きく成果率が上がることもあります。
過去の実施例
多くのクライアントのABテストを対応してきました。
商品も多種多様で、同じものがないといったところです。
月商もまちまちで、10万以下から数千万単位まで。
※残念ながら、当サービスは月商数億円単位のクライアントには対応していません。
ショップ運営ストレスの解消
どうすればもっと成果率が上がるのかという課題は、毎日の業務のストレスになります。
より毎日のストレスを軽減するために、ABテスト代行を検討してください。
データの動きは見ていて面白いもので、改善行動が楽しくなります。
お願い
成果率に困っているショップがあれば、ABテストを紹介してあげてください。
弊社を使わずとも、ABテストや多変量解析が役立つ場面が、ネットショップには数多くあります。
本当に大きく成果率に影響する因子が見つかる場合があるのです。
- 業務
- コンサルティング
Ahrefs(エイチレフス)で競合の外部リンクを分析します
業務内容
Ahrefs(エイチレフス)でのマーケティング分析を代行します。
現在、スタンダードプランで契約しています。
月38,400円~
使ってみたいけど、月4万円以上は高い!という方は多いはず。
代わりに私が御社のホームページや競合サイトを分析いたします。
■提出するデータ
①分析サイトの被リンク獲得データ
リンク元のドメインランク、URL、トラフィック、アンカーリンク等がわかります。
②分析サイトの上位キーワード50選
オーガニックキーワード、検索ボリューム、月間トラフィック、順位、URLがわかります。
■提出形式
Excel
・ご購入後の流れ
分析してほしいURLを教えてください。
ドメインパワー/リンクアーニング/リンクビルディング/バックリンク/ドメインスコア/ドメインオーソリティー/トラストフロー/SEO外部対策/SEOキーワード調査ツール/SEO分析ツール/検索順位チェックツール/被リンクチェックツール/SEOレポート作成
- 業務
- コンサルティング
Googleアナリティクスの導入・設定・分析まで!使い方全般のアドバイスします
業務内容
サイトの解析をしたいけど、GA4の導入や移行方法がわからない、立ち上げたはいいが、そもそも使い方がわからない・・いったいGoogleアナリティクス4(GA4)ってどう使ったらいいの?と感じている方、設定や使い方、各種ツールとの連携などよろず相談をビデオチャットで承ります。
【こんなお悩みありませんか?】
・GA4に移行したけどさっぱり見方がわからない
・GA4で設定するのか、GTMでやるのか設定の棲み分けが不明
・見たい数値があるけれでお使い方がわからず見たいレポートが作れない
・サーチコンソールやGoogle広告との連携の仕方や数字の見方がわからない
・LookerStudioに連携してデータを見たい。
・Eコマースの設定をおこなって、売上改善の施策を打ちたい
・今のログだけでは新たな示唆が得られない
このようなお悩みにお応えします。
まずお気軽にご相談いただければ幸いです!
【サービス内容】
・GA4に関する相談を60分〜何でもご相談になります。
・内容によっては設定代行も承ります。
- 業務
- コンサルティング
GA専門のコンサルタントがGA4・GTMの見直しと最適化をサポートします
業務内容
既にGA4を導入されている方も、設定が正確か不安な場合や最適化をお考えの方はぜひご相談ください!
別プラットフォームで多数のGA4導入実績があり、現行のGA4(Google アナリティクス)・GTM(タグマネージャー)の仕様に精通した専門家が、お客様のご要望に合わせて最適な計測設定を提供します。GA4の見方や使い方に関するサポートもお任せください!
■こんなお悩みありませんか?
・GA4やGTMを導入したものの、設定が正しいか分からない…
・計測したいイベントやコンバージョンがうまく設定できない…
・タグやトリガーが複雑になりすぎて、整理が必要…
100社以上のGA4・GTM設定を改善してきた実績を活かし、これらのお悩みを解決します。
設定内容を見直し、正確なデータ計測を可能にすることで、サイトパフォーマンスの向上を支援します!
■提供するサービス
・GA4・GTMの現行設定内容の確認と見直し
・設定が適切でない箇所の修正
・お客様のニーズに合わせた最適な設定の提案と実施
どんな問題でもお力になれますので、まずはお気軽にご相談ください!
■対応サイト
WordPress、Shopify、MakeShop、EC-CUBE、カラーミーショップ、STORES、BASE、WIXなどの主要なプラットフォームにも対応しています。お使いのサイトに最適な計測設計を行います。
■設定に必要なもの
・サイト情報(URLなど)
・GA4、GTMの権限(詳細はご案内します)
■作業の流れ
・必要な情報やオプションの確認
↓
・GA4、GTMの権限付与
↓
・設定内容の確認・修正
↓
・設定内容にご満足いただけましたら完了となります
どのような問題でも対応可能ですので、まずはお気軽にご相談ください!
- 業務
- コンサルティング
Looker Studioの使い方をオンライン会議にてレクチャーいたします
業務内容
Looker Studioのご質問にオンライン会議にてお答えします。
テキストベースでのご質問をご希望の場合はおおよその稼働時間としてお考えください。
内容は以下をご参照ください。
※ご相談が多い内容を記載しており、他にも対応できることはありますのでご質問ください。
【設定に関して】
・初回作成の設定
・GA4(Google Analytics)等のデータソースとの連携
【ダッシュボード・レポートの作成】
・基本的な操作方法
・表やグラフの追加
・コントロール機能の追加
・データの統合
・フィルタ設定
・データソースの追加
・共有設定
- 業務
- コンサルティング
GA4の使い方をオンライン会議にてレクチャーいたします
業務内容
GA4(Google Analytics 4)のご質問にオンライン会議にてお答えします。
テキストベースでのご質問をご希望の場合はおおよその稼働時間としてお考えください。
内容は以下をご参照ください。
※ご相談が多い内容を記載しており、他にも対応できることはありますのでご質問ください。
【設定に関して】
・サイトへのGA4導入
・アカウント・プロパティ設定
・データストリーム設定
├ クロスドメイン
├ 内部トラフィック
└ 除外する参照元
・データの収集
└ Googleシグナル
・データの保持
・データフィルタ
・イベント・キーイベント
・オーディエンス
・セグメント
・カスタム定義
・チャネルグループ
・各サービスとの連携(Google広告・BigQuery・Looker Studioなど)
【レポート作成について】
・レポートの使い方
・探索レポートの使い方
- 業務
- コンサルティング
【ウェブ解析士で“著名講師公認”ウェブアナリスト】売上に繋がるサイトへ導きます
業務内容
「HAPPY ANALYTICS × Lancers」認定ウェブアナリストが分析・提案します
HAPPY ANALYTICS社とランサーズ社が共同提供する「ウェブ分析・改善提案のスペシャリスト養成講座」修了認定の“公認”ウェブアナリストが、貴社サイトをデータドリブンでしっかりサポートいたします。
プラン一覧
■ ベーシックプラン
・サービス内容
- 定型レポートの作成(GA4/Google アナリティクス 等)
・納品物
- 定型レポート
(集客チャネル、トラフィック状況、直帰率、内部回遊、滞在時間、CVなど主要指標を可視化)
・費用: 3万円~
こんな方におすすめ
・「まずは基本的なアクセス状況を把握したい」
・「サイトの現状をサクッと数値で見える化したい」
・成果改善の第一ステップとして気軽に始めたい方
■ スタンダードプラン
・サービス内容
- サイト状況の分析(Googleアナリティクス中心)
- 報告会(オンライン30分~1時間):数値の背景や気になる点を解説
・納品物
- 定型レポート(ベーシックプラン同様に集客チャネル、トラフィック状況、直帰率、内部回遊、滞在時間、CVなど)
- 提案メモ(簡易的な改善アイデアをまとめたドキュメント)
・費用: 10万円~
こんな方におすすめ
・「数字の変動理由を知りたい」「改善の糸口を少しでも得たい」
・報告会で専門家と直接コミュニケーションし、不明点をクリアにしたい方
・社内報告のためレポート+口頭説明が必要な場合
■ プレミアムプラン
・サービス内容
1.事前ヒアリング(オンライン)
・課題やKPI、ターゲット顧客の確認
2.サイト状況の詳細分析(GA4/Google アナリティクス等のデータ活用)
・報告会(オンライン打ち合わせ)
3.集計結果の共有&ディスカッション
4.サイト改善の具体的提案(UI/UX、導線、集客施策など)
・納品物
- 定型レポート(ベーシック・スタンダードと同様の指標)
- 提案メモ
- 改善提案レポート(より踏み込んだサイト改善施策とアクションプラン)
・費用: 20万円~
こんな方におすすめ
・課題ヒアリングから始まり、具体的な施策提案まで受けたい
・KPIを明確に設定し、中長期的な成果向上を目指したい
・社内外の関係者向けに、しっかりとした改善レポートを提示したい
制作の流れ
1.お問い合わせ(メッセージ)
・ご要望・サイト状況・目標などを簡単に教えてください。
2.ヒアリング・お見積り
・プラン内容との差分を確認し、納期・費用を決定。
・必要なデータや情報をご提供いただき次第、作業開始いたします。
3.分析・レポート作成
・指標の把握、データ可視化、改善ポイントの抽出を行います。
・追加要件があれば都度調整。
4.確認&フィードバック
・レポート納品・オンライン打ち合わせにて、内容をご説明。
・修正や追加分析があれば反映します。
5.最終納品
・プランに応じた最終レポート、提案書をお渡しし、完了となります。
以下が当てはまる方、ご検討ください
・「Webサイトを解析しても具体的な改善案が欲しい」
・「GA4への移行でデータが読みづらい」
・「なんとなくアクセス状況を把握しているだけでCV向上に活かせていない」
こういった課題がございましたら、ぜひ当プランをご利用ください。
経験豊富な“公認”ウェブアナリストが、データに基づく確かな改善提案で貴社のサイトパフォーマンス向上をサポートいたします。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
- 業務
- コンサルティング
競合分析で優位性を探り、効果的なマーケティング戦略を分析します
業務内容
おすすめ対象者:
1.中小企業の経営者やマーケティング責任者:競合との差別化を図りたい方々。
2.新規ウェブサイトを計画中の個人事業主・経営者:効果的なオンラインプレゼンスを構築したい方々。
3.既存のウェブサイトで成果が伸び悩んでいる個人事業主や経営者:成果の向上を目指す方々。
提供内容:
1.ウェブサイトの基本構造と改善ポイントの把握:初心者でも理解しやすい方式で。
2.検索エンジン最適化とウェブサイトの効率化:より多くの訪問者を惹きつけるための戦略。
3.ウェブサイトの全面的な最適化:業界内での優位性を築くための競合分析を含む。
4.ウェブサイト作成時の競合分析支援:市場での成功を左右する重要な洞察を提供。
サービスの流れ:
1.カスタムプランの提案と詳細な調整:お客様のニーズに合わせた最適な戦略を提供。
2.徹底的なウェブサイト分析:強みと弱点を明確に。
3.スプレッドシートでの詳細な納品:分析結果を理解しやすく整理し、必要に応じて納品方法の調整も。
対応業種:
全業種に対応。特定のニーズに基づいたカスタマイズも承ります。
納期:
通常は3日以内に納品。緊急のニーズには当日納品も対応可能です。
- 業務
- コンサルティング
【やるべきWeb施策リスト】現在のWeb集客状況を分析、優先順位をつけご提案します
業務内容
こちらのサービスは当社のサービスのトライアルサービスになります。
《自社の課題が可視化できていない、何をすべきか相談したい方》にオススメです。
▼ご購入の流れ
ご購入
↓
◎プレミアムの場合は秘密保持契約
↓
分析
↓
メッセージまたはレポート提出、打ち合わせ
- 業務
- コンサルティング
【Webサイトデザイン診断】EC・コーポレートサイトの課題を診断&改善提案します
業務内容
【サービス概要】
数あるパッケージのなか、ご覧いただきありがとうございます!
Webサイトにおけるお悩みはありませんか?
┈
・作ったままの状態で、更新を全くしていない
・制作会社とあんまり連絡を取らない
・サイト上で使用している接客ツールがあるけど使いこなせない など
┈
Webサイトは「作ったからOK」ではなく、
サイトを訪問したユーザーが回遊・閲覧しやすい状態にしておくために、
定期的な更新が必要があります。
本サービスでは、Web業界にてデザイナー・ディレクター・コンサルティングの実務経験もとに、
本サービスではサイトのデザインだけでなく、UI/UX観点 (使いやすさ) から
総合的に診断いたします。
また、診断だけではなくより良いサイトを保つために改善ポイントもご提案し、
提案資料も提供いたします。
ページレイアウト・配色・フォントなどユーザーの使いやすさを重視し、
より効果的なWebサイト運営をサポートします。
《コンサルティングの実務経験があるサイト例》
・ECサイト (自社総合型通販、アパレル、化粧品、インテリア・日用品、オフィス、飲食など)
・コーポレートサイト
・LP
【業務内容】
◉ 診断について
診断には下記が含まれます。
─
✦ サイトデザイン診断
・対象ページをさまざまな角度で診断いたします
✦ 診断後の改善提案資料
・診断結果に基づく、改善点を資料にしてお渡しいたします
─
◉ 診断後について
診断後は診断結果をもとに改善点をまとめた資料をお渡しいたします。
ご希望のフォーマットがございましたらご相談ください。
制作会社が間に入っているものの、お困りごとがございましたら
サポートも可能ですので、お気軽にご連絡ください。
◉ 診断の流れ
① ヒアリング
診断するにあたって、事前に下記情報をお伺いできますと幸いです。
・Web制作会社の有無
・サイトの更新頻度
・Webサイトの目的
・ターゲット層
・現状の課題 など
② Webサイトの診断・分析
ページレイアウトやカラースキーム、画像の配置やボタンの位置など、
具体的なアドバイスを含め、必要に応じてデザイン案もご提示します。
③ 納品とフォローアップ
診断後はPDFにて改善提案とともに納品いたします。
制作会社さまがいる場合、制作会社さまとのやりとりも可能となります。
また、サイト上で使用しているツールについてご支援できる場合もございます。
必要に応じてご質問やご相談も随時承っておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。
- 業務
- コンサルティング
【最短即日】GA4サイト分析レポートをLooker Studioで作成します
業務内容
★貴社サイトの分析レポートを作成いたします。
内製化のためにフォーマットご購入のご相談も承っております。
フォーマットは以下の構成で作成しておりますが
ご要望に応じてスライドの取捨選択を行いカスタマイズしてお渡しいたします。
また当方は分析コンサルタントであり、必要なスライドのご提案も可能ですので
どのスライドの内容が必要かご判断ができない場合もお気軽にご相談ください。
【レポートフォーマット構成】
※添付PDFファイルと併せてご覧ください。
◆全体サマリ
①サマリ・月別推移
②日別アクセス推移
③時間帯別・曜日別アクセス推移
◆訪問者分析
④ユーザー属性(1/2)
⑤ユーザー属性(2/2)
⑥地域別アクセス
◆流入経路分析
⑦流入元分析(1/2)
⑧流入元分析(2/2)
⑨自然検索流入分析
◆ページ分析
⑩ランディングページ分析
⑪ページ分析
⑫ページスクロール&閲覧時間
⑬フォールアウト分析
◆サイト内行動分析
⑭イベント・コンバージョン
⑮外部リンク誘導(1/2)
⑯外部リンク誘導(2/2)
◆Eコマース
⑰購入商品
⑱同時購入商品
⑲商品購入ユーザー
※サンプルレポートフォーマットはポートフォリオにもアップしております。
前半:https://www.lancers.jp/profile/sakura_no19/portfolio_popup/638687
後半:https://www.lancers.jp/profile/sakura_no19/portfolio_popup/638688
- 業務
- コンサルティング
【GA4でのサイト診断】お客様のサイトを解析&施策提案します
業務内容
「サイトのどこを直したらいいのかわからない」
「現在のサイトの状態を知りたい」
「GA4を導入したけどこれで何がわかるの?」
他にも漠然としたサイトに関する不安や疑問を抱えているあなたへ。
上級ウェブ解析士の資格を持つ、Webプランナー兼Webディレクター兼WebデザイナーがGA4を用いた分析であなたのサイトの課題解決をお手伝いします!
業務内容
GA4を活用したサイト分析&施策提案
∟あなたのサイトに導入済のGA4を活用し、サイト分析&施策提案を行います。
提案レポートの内容について
- どういう属性の人がどこから来ているのか(年代、性別、デバイス、ブラウザ)
- 利益につながっているのはどのページか(チャネル別、ページ別)
- 問題のあるページはどこで課題は何なのか
など…
抱えていらっしゃる課題、達成したいKGI/KPIに合わせて分析内容とお伝えする内容を調整いたします!
※本プランは分析と提案を想定工数内で両方行う予定です。
※「社内にマーケターがいるから分析のみ厚めにしてほしい」などございましたら事前にご連絡ください。
納品について
- 分析したものをまとめたレポートを納品いたします。
∟ビデオチャットでの口頭での提案は想定しておりません。
∟必要に応じて対応は可能ですのでご相談くださいませ。
こんなこともお手伝い可能!
- 提案いただいたLP案のワイヤーフレーム、ラフまで作成してほしい
- このページを改善したいんだけどこのページだけガッツリ調査して!
- デザインまで作ってほしい
- コーディングもお願いしたい
- 広告で使用したいのでバナーも作成してほしい
お客様にご用意いただくもの&ご対応いただくこと
- ご自身のサイト(GA4埋め込み済みのURL)
- 事業のゴール、サイト経由で達成したいこと
(サイト経由での申し込みを増やしたいなど。わからない場合はご相談いただければ検討からのお手伝いも可能です。) - 競合と考えているウェブサイトのURL
- GAの権限付与
制作の流れ
1.事前ヒアリング・お見積り
メッセージからお気軽にご相談くださいませ。
上述のお客様に「ご用意いただくもの&ご対応いただくこと」の内容をメッセージでいただけますとスムーズにご対応可能です。(GAの権限付与はご契約後で問題ございません!)
2.ご契約・仮払い
内容とお見積り金額をご確認いただき、合意が取れ次第ご契約となります。
3.調査開始
アクセス解析や分析を実施し、レポートにまとめます。
4.レポートのご納品
レポートを納品いたします。
∟ビデオチャットでの口頭での提案は想定しておりません。
∟必要に応じて対応は可能ですのでご相談くださいませ。
- 業務
- コンサルティング
サイト・アプリのUI/UX課題を洗い出して、改善示唆をご提案します
業務内容
サイト・アプリの顧客体験に課題を感じているサービス運営者の皆様。UI/UXの専門家による課題抽出(ヒューリスティック分析)を行ってみませんか?
ユーザーがストレスなくサービスを利用するためにはユーザビリティの追求が不可欠です。しかしながら多くのサイト・アプリは事業成果を優先するあまり、施策の実行や日々の運用・更新によって、UIUXの品質は劣化するだけでなく、その課題に気づけないことがあります。UI/UXの課題を放置することで、例えばCVR低下、再来訪率の低下、MAUの減少を招くことになり、マーケティングコストは悪化していきます。もし、こうした予兆もしくは現実を感じているようでしたら、UI/UXに課題があるかもしれません。UI/UXの改善手法はさまざまありますが、迅速に課題解決を行うにはヒューリスティック分析が有効です。ヒューリスティック分析は事業運営に関与しないUI/UXの専門家がエキスパートの視点でユーザーの不満につながるポイントを網羅的に評価・分析し、解決すべき課題と改善案を提示します。他の手法より短期間で安価に課題を抽出することができるため、迅速な改善に役立ちます。
私は大手自動車メーカーのクライアントに対して、ヒューリスティック分析を用いてUIUXの課題抽出、その結果を踏まえたサイトリニューアルを実施経験があります。その結果、施策対比でサイトの回遊率を20%改善、CVRを3%改善することができました。他実績多数あります。これらの知見をもとに、サイトやアプリの課題解決のお手伝いをさせていただきます。
まずはお気軽にご相談いただければ幸いです。
【サービス内容】
・現サイト前提調査(目的・競合・自社状況)
・UIUX課題洗い出し
・課題優先順位づけ
・優先順位の高い課題の改善案作成
・レポーティング
【必要なもの】
・WEサイトのURL またはアプリDLのURL
・会員コンテンツの場合テストアカウントご用意ください
- 業務
- コンサルティング
最強のLPに改善!LPの分析・改善をご提供し、問合せや集客を増やすお手伝いをします
業務内容
Webマーケター歴10年、これまで主に車業界で月間2,000件超のCV獲得実績をもつ現役のプロWEBマーケターです。
その他、美容整形・健康食品・自動車関連・飲食・通販・整骨院などなど、様々な業界のマーケティングを手掛けてきました。
Google広告・SEO・SNS運用・LP制作ディレクション・チラシやバナー制作など、「集客から成約まで」一貫した視点でLP改善をご提案いたします。
LPはCV(問い合わせ、来店、成約)しなければ広告費の無駄使いとなり意味がありません!これまでの実績と経験から少しでも御社の成果を上げるためのお手伝いをさせていただきます!
▼こんな方におすすめです
・LPを作ったけれど、CVが伸びない
・最近広告(LP)のCTR、CVRが下がってきた
・第三者視点での改善提案がほしい
・自社商品やサービスの魅力をもっと伝えたい
・ABテストをしたいけどどこをどう変更知ればいいか分からない
▼ 提供するサービス内容
・LP全体の構成レビュー
・ファーストビュー(メインビジュアル)の訴求力チェック
・コピーライティングの改善提案
・CTA(ボタン・誘導)の見直し
・ページ導線・情報設計の最適化
・スマホ表示・UI面でのフィードバック
・SEOや広告運用目線での改善アドバイス
※お客様のLPに合わせてサービス内容は変化しますので、必ず上記すべてのサービスをご提供するわけではありません
※原則テキストでの納品となります
▼強みと実績
・自社LPでCV数を10倍に改善した実績あり
・CPA2,000円台での中古車販売販売広告運用に成功
・LP制作だけでなく、SEOやGoogle広告運用の経験も豊富
▼ご依頼の流れ
1.現在のLP(URL)をご共有ください
ターゲット・目的・課題感をヒアリングし改善提案書(テキスト形式)を納品
「売れるLPにしたいけど、何を直せばいいかわからない」
そんなお悩みを、プロの視点で明確に・具体的に解決します。
ぜひ一度ご相談ください!
- 業務
- コンサルティング
サイト改善に活かせるWEBアクセス解析レポート作成します
業務内容
WEBサイトの改善に活かせるアクセス解析レポートを作成します。
GoogleアナリティクスGA4のデータを共有いただきフィジカルでレポートを作成(pdf納品)します。
WEBアクセス解析レポートは定量的に毎月定点観測していくことが重要です。
WEBアクセス解析レポートはこのような方におすすめです
- ウェブサイトの成果を毎月報告する立場の方
- 新規顧客獲得のためにコンテンツマーケティングを強化したい方
- 商品や製品、サービスページのパフォーマンスを比較し、最適化を行いたい方
- 季節ごとのキャンペーンの効果を測定し、次の戦略に活かしたい方
- 新規リリースした機能やサービスの反響を数値で把握したい方
- 競合他社とのウェブサイトパフォーマンスを比較し、戦略を立てる必要がある方
- サイトリニューアル後の効果を定量的に測定し、さらなる改善点を見出したい方
以下ベーシックレポートの構成例です。
◆ アクティブユーザの推移(日別・月別)
└ 日別、月別でユーザ数を把握します。リアルなイベント、広告出稿等の効果を把握します
◆ セッションの推移(日別・月別)
└ 日別、月別で訪問数を把握します。リアルなイベント、広告出稿等の効果を把握します
◆ 入口ページ分析
└ 閲覧開始ページとエンゲージの相関から改善すべき優先度の高いページを絞り込みます
◆ コンバージョンレポート
└ 毎月のキーイベントから成果の推移が見えるレポートにします
◆ アクセスデバイス
└ デスクトップ、モバイルのアクセス割合を視覚化し注力すべきデバイスを把握します
◆ キーワードレポート
└ クリック数の変化率から今ホットで注力すべき検索クエリを把握します。また、表示回数は多いが流入につながっていない潜在能力の高いクエリをレポートします
◆ アクセスランクレポート
└ 上位の人気ページを把握します。成果につながるページの強化に役立ちます
◆ 参照元メディアレポート
└ 上位の参照サイトを把握します。成果につながるメディアの強化に役立ちます
◆ サイト内検索レポート(事前設定されている場合のみ)
└ サイトに訪問してからユーザが入力するキーワードは情報の宝庫です。サイト内で使われるキーワードの傾向や変化率をレポートします
- 業務
- コンサルティング
現役PdMがプロダクト改善のための課題分析・KPI設定の壁打ちします
業務内容
▼こんな方におすすめ
・サイトを改善したいが具体的にどこを変えるべきかわからない
・リニューアルしたが、期待通りの効果が出ない
・オンラインでの集客が思うように伸びない
・何から手を付けるべきかわからない、良いアイディアが見つからない
プロダクトマネージャー観点でどの数値を伸ばすべきか、そのための仮説やKPI設定までサポートいたします。
▼ご提供内容
・60分のオンラインまたはオフラインミーティング
・サイトを見ながら課題の抽出、壁打ちを行います
・プランによってはその後改善提案、1か月のサポートを行います
まずはあなたの課題をお聞かせください!
- 業務
- コンサルティング
セールス文章の専門家が『売れるLP&HP』の分析&アドバイスをさせて頂きます
業務内容
マーケティング戦略の専門家が、様々な業種で培ってきたノウハウや手法を応用させて、あなたのビジネスに最も適した提案をさせて頂きます。
私はセールスライティング(販売文章)の専門家でもありますので、運用中のランディングページやホームページページに成果が出ていないなど、データを元にしたお悩み解決なども対応可能です。
ぜひお気軽にご相談ください。
【このようなお悩み、解決します】
☑︎作ったLPで全くサービスが売れず、何が原因なのか分からない…
☑︎効果的なステップメール(LINE)の使い方を教えてほしい…
☑︎そもそも販売したい商品(サービス)の一番のウリや差別化できるメッセージが作れない…
☑︎集客の入り口から出口(販売)までの仕組み化ができていない…
☑︎広告の反応が悪く、理想の顧客が集められていない…
☑︎商品価値や独自メリットなどを言語化したい…
☑︎「想い」「ビジョン」「在り方」などが明確ではなく、信頼性を築ける文章が無い…
- 業務
- コンサルティング
【MTG有】約120ページの資料でWebサイト・ホームページの分析を行います
業務内容
””Web解析士保有・SEO歴7年で上場企業や大手企業も対応した経験があるWebのプロ””が、御社のWebサイト・ホームページのアクセス解析を行います。
約120ページの分析レポートを作成し、その後ZoomやGoogleミートなどで資料を見ながら御社のサイト状況・改善点をご説明いたします。
成果物の納品だけでは、社内で処理する自信がない方に特にご好評いただいております。
【オススメな方】
・Webサイトのアクセス状況を把握していない方
・サイトの現状をわかりやすく説明してほしい方
・Webから集客できているがなぜできているか原因が特定できていない方
・これからWeb集客に力を入れていきたい方
・競合他社と比較して自社がどれくらいの位置にいるのか知りたい方
※コーポレートサイト・サービスサイト・ECサイト・LP・採用サイトなど、ジャンルは問いません。
【提供内容】
・Webサイトの分析レポート(約120ページ)
・分析の報告会(1時間)
・自動更新レポートの作成(スタンダードプラン・プレミアムプランのみ)
・競合調査(プレミアムプランのみ)
・競合調査の報告会(プレミアムプランのみ)※分析報告会と同時に実施合わせて1.5〜2時間
【ご購入後の流れ】
1.弊社からご連絡
2.御社から情報共有(当該サイト・GA /GSCの情報・御連絡先など)
3.レポートの作成
4.報告会(納品)
- 業務
- コンサルティング
GA4対応・GoogleAnalyticsの設定・使い方における疑問にお答えします
業務内容
▼こんな方にオススメ
- GA4の初期設定を完了されている方
- ユニバーサルアナリティクス(旧Googleアナリティクス)を利用していたものの、GA4になってから使い方がよくわからなくなった方
- Googleアナリティクスのレポートで、ディメンション・指標等どの項目を設定すればよいか分からない方
- Googleアナリティクスを今よりもっと活用してWebマーケティングに活かしていきたい方
▼ご提供内容
「Googleアナリティクスと広告のコンバージョン数がずれてしまうけど何故?」「〇〇を分析したいけど、どういう項目を設定してレポート作成すればいいか分からない」「Googleアナリティクスの設定をしてみたけれど、あっているか不安なので確認してほしい」など、Googleアナリティクスを利用する上でのご質問に回答致します。
▼ご購入後の流れ
①パッケージをご購入いただきます。
↓
②メッセージでお伝えするGoogleアカウント宛にGoogleアナリティクスの「編集者」権限の付与をお願いいたします。
↓
③ランサーズ内メッセージ欄よりご質問内容をお送りください。
↓
④ランサーズ内メッセージ欄よりご質問に回答させていただきます。
スタンダード・プレミアムプランをご購入いただき、2回めのご質問をされる際は③④の流れで回答させていただきます。
- 業務
- コンサルティング
【情報運営サポート】貴社のウェブ・SNSなどの情報発信・更新をサポートします
業務内容
■ウェブサイト制作
企画・提案からデザイン、ウェブサイト制作を行います。
どんなウェブサイトを作りたいか、どんな人々に見てもらいたいか、どんな成果を上げていくのか、企画から携わり、必要とされるウェブサイトを制作いたします。
■ウェブサイト分析・改善等提案
ウェブサイトとGoogleアナリティクスなどの解析ツールから、アクセスユーザーの目線と今後の動向などを踏まえた改善をご提案いたします。
ターゲットユーザーにもっと見てもらいやすくすることや情報提供方法、検索結果など改善点などを洗い出し、ひとつひとつアドバイスしていきます。
そして、ウェブやSNSをどう運用していけば良いかわからない場合、調査を行いより良い改善案をご提案いたします。実行支援型コンサルでお客様の課題の解決に取り組みます。
■デザイン制作
ポスター・チラシ・パンフレット・リーフレット、ロゴ・イラスト・キャラクターなど制作いたします。
■画像制作・画像処理
・記念誌・会社概要・チラシなど印刷物に使用する画像の作成
・ウェブのヘッダ等で使用する画像の作成
・SNSなどで使用する画像の作成
・電子書籍、電子出版のための表紙デザイン
・ECサイトの商品画像のトリミング、画像処理
など
■その他サポート業務
貴社更新担当者が多忙で更新ができない、担当者が代わると更新がとまってしまうなどで情報の運営が厳しい場合は、更新方法などスクーリングを行います。
※訪問できない場合は、マニュアルの制作や電話・メールなどでもサポートできます。
- 業務
- コンサルティング
「Ebay等ECリサーチ、出品、画像加工、リスティング業務対応」ます
業務内容
ECリサーチ
商品の市場調査を行い、競合分析やトレンドを把握して、最適な出品戦略を提案します。価格設定や販売戦略をサポートし、売上向上に寄与します。
商品出品
指定された商品のデータをeBayやBUYMAなどのECサイトに登録します。商品名、説明文、価格、発送方法など、詳細な情報を入力します。
画像加工
商品画像のリサイズや背景の編集、明るさやコントラストの調整などを行い、商品の魅力を引き出すための画像を作成します。高品質な画像は、購入意欲を高めるために非常に重要です。
リスティング業務
商品リストの作成や管理を行い、在庫の更新や売れた商品の削除など、効率的な在庫管理をサポートします。
進捗報告
作業の進捗状況を定期的に報告し、クライアントとのコミュニケーションを大切にします。必要に応じて改善提案も行います。
私のサービスは、迅速かつ丁寧に対応し、クライアントのニーズに合わせて柔軟にカスタマイズ可能です。初心者の方から経験者の方まで、幅広くサポートいたします。
- 業務
- コンサルティング
【サイトの改善方法が分からないとお悩みの方】WEBサイトの改善案をご提案します
業務内容
▼ご提供内容
WEBサイトを添削し、改善案をアドバイスします
サイトに連れて来たい人はどんな人か、サイトへの流入経路、達成したいゴール等を踏まえ、添削・アドバイスします。
▼こんな方にオススメです
-今使っている WEBサイトを改善したいが、どこをどう改善すれば良いかわからない
-今使っている WEBサイトについて専門家の意見が欲しい
▼納品物
改善案をまとめたPPTを納品
▼進め方
- WEBサイトの課題、想定ターゲットなどについてヒアリング(オンラインで打ち合わせ):1時間程度
- 改善案作成
※GAやGoogle Search Consoleのデータなどを追加で確認させていただくことがあります - 納品
- 納品物に対する質問へ回答
※料金表に記載している納期は1のヒアリングから数えた営業日数とお考えください
▼オススメな理由
- WEBサイトは顧客とのコミュニケーションの手段の一部ですので、WEBサイトだけに注目しても最適な解決策には辿りつけないと考えています。そのため、サイトに連れて来たい人はどんな人か、サイトへの流入経路、達成したいゴールは何かなどもヒアリングさせていただき、それらの点も踏まえてアドバイスします
- 20年以上に渡り、BtoC、BtoBのWEBマーケティングを経験しており、多数のWEBサイトの改善を実行して来た知見を元にアドバイスします
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
- 業務
- コンサルティング
GA4での効果的なHP分析支援、運用型広告のパフォーマンス改善支援・運用代行します
業務内容
◆ サービス概要
UA → GA4移行、Googleタグマネージャー(GTM)を利用した多角的な設定代行、Google広告やFacebook広告についてもGTMにて一括管理、GA4での効果的な分析を支援します。
まずはご相談ください。
提供サービスの具体的なイメージについては、初めにしっかりと意識合わせをさせていただき、お客様にご満足いただけるよう、極力ご要望に応じたいと思います。
ビデオ通話でのお打ち合わせにも対応しております。
◆ サービス内容
Googleタグマネージャーの導入支援、注目したい分析指標を的確に収集する設定代行、既存HPでの設定状況に合わせた改善提案
- Universal Analytics から Google Analytics 4 への移行支援します。
- 広告関連タグなども混入し乱立している状態を、Googleタグマネージャーを導入し一括管理。導入支援、ご要望に応じた分析指標を設定代行いたします。
ECサイトも含めた設定代行、新規構築、分析支援
- HPとは別にECサイトもお持ちである際の、包括的な分析が可能となるような設定を支援いたします。
Google広告やFacebook広告など 運用型広告のパフォーマンス改善支援
- バナーや広告用動画などのクリエイティブ制作も対応。広告運用を一括で代行いたします。
[ 施策プラン ]
1. 広告目標に沿ったプランニング(キャンペーン設計)
- 適切なターゲットへの広告配信設定
- 適切な広告クリエイティブの入稿
- 予算や配信先などのコントロール設定
2. 広告結果のレポート
- 目標に対しての成果状況の把握
- 施策(打ち手)に対するフィードバック
3. 広告結果に基づいた改善案の提示と実施
- 最適なターゲットへの提案 / 修正
- 最適な広告クリエイティブへの提案 / 入稿
- キャンペーン全体や Webサイト側の改善点の提示
◆ ご依頼時のお願い
- 本サービスは基本的に、長期的なスパンでのご契約をイメージしていただくものです。
- 表記のサービス価格は月額の最低料金です。提供させていただくサービス内容に応じて、追加の作業料をいただきますのでご了承ください。
- ご契約に際しては、事前に意識合わせをさせていただいている前提があってのものとさせていただきたく、ご契約後のキャンセル・返金には応じかねます。
【 注意点 】
- フルリモートでの対応です。(基本は、メール対応/必要に応じて ビデオ通話も併用)
- 広告運用の代行を請け負う場合、基本的に、広告アカウントは事前に用意していただきます。
- サービス価格には広告費用は含まれません。広告費用は、広告プラットフォームに直接お支払いいただきます。
- 広告成果を上げるためサポートさせていただきますが、結果を保証するものではありません。
- 制作したクリエイティブにつきましては、譲渡、販売いたしませんので、あらかじめご了承ください。
- 業務
- コンサルティング
解析歴20年超のコンサルが深掘りするウェブ解析と効果的なサイト改善プランを提案します
業務内容
ウェブサイトの現状を多角的に分析し、ターゲット選定、集客、コンテンツの課題を明確化します。
診断内容
1. 事前ヒアリング
・対象: ビジネス目標、現状の課題、ウェブサイトの運用状況。
・方法: オンライン(1時間程度)。
・成果物: 課題リストと目標設定書。
2. ウェブ解析ツールの設定・最適化
2-1. Google Analytics(GA4)の設定
・ゴール設定(コンバージョンの定義と計測)。
・カスタムイベントの設計・設定(例: スクロールトラッキング、ボタンクリック)。
・オーディエンスセグメント作成。
2-2. Google Tag Manager(GTM)の実装
・トラッキングコードの設定・最適化。
・カスタムタグの作成(例: 動画再生トラッキング)。
2-3. Search Consoleの最適化
・サイトマップ送信とエラー修正。
・検索パフォーマンスレポートの分析。
2-4. その他ヒートマップ, 録画ツール等の実装
3. 詳細分析レポート作成
3-1. トラフィック分析
3-1-1. 流入経路の確認
・目的: ユーザーがどのようにサイトへ到達しているかを把握。
・具体的な確認項目:
・流入元別分析(Organic、Paid、Direct、Referral、Social)。
・各流入元のコンバージョン率。
・流入元ごとのユーザー属性(年齢、性別、デバイスなど)。
3-1-2. キャンペーンパフォーマンスの評価
・目的: 広告やプロモーションの効果測定。
・具体的な確認項目:
・UTMパラメータのデータ収集状況。
・各キャンペーンのクリック率(CTR)、コンバージョン率。
・ROAS(広告費用対効果)やCPA(コンバージョン単価)。
3-2. ページパフォーマンス分析
3-2-1. 各ページの閲覧状況
・目的: 高パフォーマンスページと低パフォーマンスページを特定。
・具体的な確認項目:
・ページビュー数(PV)。
・平均滞在時間。
・離脱率および直帰率。
3-2-2. ランディングページ分析
・目的: 初回訪問時のユーザー体験を評価。
・具体的な確認項目:
・最も頻繁に訪問されるランディングページのエンゲージメント率。
・ランディングページ別のコンバージョン率。
・ページ速度やファーストビューのコンテンツ表示状況。
3-2-3. コンテンツパフォーマンス
・目的: サイト内の特定のコンテンツがどの程度価値を提供しているか評価。
・具体的な確認項目:
・人気のブログ記事や製品ページのパフォーマンス。
・サイト内検索で多く検索されるキーワード。
・CTA(Call-to-Action)ボタンのクリック状況。
3-3. ユーザー行動分析
3-3-1. ユーザーフローの可視化
・目的: ユーザーがサイト内をどのように移動しているかを把握。
・具体的な確認項目:
・ページ間の移動経路(ユーザーフロー)。
・特定ページでの離脱率が高い箇所の特定。
3-3-2. 行動パターンの分析
・目的: 高エンゲージメントユーザーと低エンゲージメントユーザーの行動比較。
・具体的な確認項目:
・平均セッション継続時間。
・複数回訪問者(リピートユーザー)と初回訪問者(新規ユーザー)の行動の違い。
3-3-3. モバイル vs デスクトップのパフォーマンス
・目的: デバイスごとのユーザー体験を評価。
・具体的な確認項目:
・モバイル、タブレット、デスクトップ間でのセッション数、コンバージョン率の比較。
・ページ速度の違いによる影響分析。
3-4. コンバージョン分析
3-4-1. ゴール達成状況の評価
・目的: サイト内で定義されたコンバージョン(購入、問い合わせ、資料ダウンロードなど)が達成されているか確認。
・具体的な確認項目:
・各ゴールの達成数と達成率。
・ゴールへの貢献度が高い流入経路。
3-4-2. コンバージョンファネル分析
・目的: コンバージョンに至るプロセスのどこでユーザーが離脱しているか特定。
・具体的な確認項目:
・各ステップ(例: カート追加→チェックアウト→購入完了)の離脱率。
・改善が必要なステップの特定。
4. レポートに基ずるサイトの現状の課題と改善提案に関する報告会実施(1時間程度)
その他、サイトパフォーマンスに関する技術的な調査、SEO調査も実施します。
- 業務
- コンサルティング
既存ツール(web/紙媒体)を分析し、課題と改善案をご提案します
業務内容
改善したいけれども、どこから手を付ければ良いのか、
また課題がどこにあるのかわからない時にお役に立ちます!
特に通販が得意です。
(実際に運用しておりましたので、お客様の反応を知っています)
webサイトの場合
最初に
・サイトの目標
・主なターゲット
等をお聞きした上で、webサイトをチェックします。
デザインやユーザビリティが適切か、必要なコンテンツが揃っているか等をチェックした上で、
場合によっては競合等との比較も行い、改善策をご提案します。
紙媒体の場合
通販の場合は初回同梱物一式をお送りいただき、
そこからトータルでのご提案を行います。
両方ともまずは課題点を挙げ、それに対する改善案をご提案します。
改善案を実施する場合は、
そこからさらにお打合せや色々な条件をお聞きした上で
改めて詳細なご提案を行います。
その後の制作物のディレクションも必要であれば行います。
- 業務
- コンサルティング
GoogleAnalyticsで御社Webサイトを分析いたします
業務内容
GoogleAnalyticsやSearch Consoleを導入済みのクライアント様の
WEBサイト分析して、分析結果から課題点や具体的な改善案をお伝えいたします。
また、レポート納品後、ご希望の方にはzoomにてレポート共有会を実施させていただきます。
本パッケージの強みは数値のレポートだけではなく課題点をお伝えするため、具体的な改善案やアクションに繋げていただけます。
■■流れ■■
- まずはメッセージにてお問い合わせください
- ご希望内容をヒアリング後、納期をお伝えします。
- お見積もり・納期確定
(必要なデータ等の素材が揃いましたら開始させていただきます) - 確認
- 納品
【ベーシックプラン】
- Googleアナリティクスによるサイト分析サイト概況(直近3ヶ月)
- サイト概況(当月/前月/前年同月)
- セッション数の推移(月別)
- セッション数の推移(日別)
- ユーザー数の推移(月別)
- ユーザー数の推移(日別)
- PV数の推移(月別)
- PV数の推移(日別)
- 当月の日別PV数ランキング
- 平均滞在時間の推移(月別)
- 直帰率の推移(月別)
- アクセスランキング TOP10
- 入口ページランキング TOP10
- 流入経路のサマリ
- 流入経路 詳細(参照元/メディア) TOP10
- 検索エンジン TOP3
- 検索エンジン流入数の推移
- 検索キーワード TOP10
- スマートフォン/PCユーザーの分布
- 地域別アクセスランキング
- 訪問ユーザーの属性
【SEOレポート】
- サーチコンソールやキーワードツールを用いたSEOレポート
- 概況(直近)
- 改修が必要なページ
- SEO評価が低いページと改善案
- キーワード候補
- 検索ボリューム
- キーワードのSEO難易度
【スタンダード】
- 上記ベーシックプランの結果をもとに課題点や改善案(メモ)を納品いたします。
【プレミアムプラン】
べーシックプランの結果に加えて競合を調査し課題抽出や改善案を提案します。
- 競合サイトのトラフィック
- 訪問を誘導しているキーワード
- 訪問を誘導しているページ
- 競合サイトのインデックス数
- 競合が対策しているキーワード
- 合計訪問数
- 直帰率
- PV数
- 平均滞在時間
- 前月比較
- 対策キーワード
\このようなクライアント様!ぜひご相談ください!/
✓新しくGoogleアナリティクスを使い始めたけどどう使っていいのかよくわからない。
✓他の案件で忙しくて分析まで時間がとれない。
✓Googleアナリティクスを導入したけれど、数字の見方、マーケティング用語等をよく理解していない。
マーケティングに携わっていない方にもわかりやすく説明いたしますので、
ぜひお気軽にご連絡くださいませ。
■その他、対応可能業務
・御社ウェブサイトの分析
・課題ページの抽出
・効果的なページの発見
・最適なキーワード選び
■その他、対応可能業務
・リスティング広告の運用
・数値分析や注文率の改善施策
・SEOの課題発見、改善立案
▼運用実績
■広告
・各広告媒体の企画立案・運用・予算管理、入稿作業
・キーワード選定
・Google広告
・Google無料ショッピング広告(Googleに無料で広告が掲載される手法です)
・yahooリスティング
・Facebook広告(昨対比400%)
・Instagram広告
・Criteo(追跡型広告)
・アフィリエイト
■SEO対策(集客昨対比500%)
・ページ改修
・コンテンツ作成
■メールマーケティング
・優良カスタマー、休眠掘り起こし等のセグメント毎のターゲティングメルマガ
・企画立案、運用、分析
■他販路
・楽天モール
・au PAYマーケット
- 業務
- コンサルティング
キーワード分析・競合調査・最適化提案で売り上げUP!分かりやすいレポート提出します
業務内容
ウェブサイト運営初心者さんでも安心して利用できる、わかりやすいウェブサイト分析サービスです。
専門用語は使わず、シンプルで実行しやすいアドバイスを提供し、サイトの成長をお手伝いします。
【こんな方におススメで】
・サイトを作ったけれど、どうすればもっと良くなるか分からない
・専門的なことがわからなくて悩んでいる
・サイトにもっとお客さんを呼びたい
・サイトを見やすく、使いやすくしたいけれど、どうすればいいかわからない
・自分のサイトが他のサイトと比べてどうなのか知りたい
丁寧で迅速な対応を心がけております。
\お気軽にご相談くださいませ/
【お悩みに合わせてわかりやすく説明します】
・Webサイト・SNSが使いやすくなるためのアドバイス・運用代行
・検索サイトで上位を狙うためのSEO対策(検索で見つかりやすくする方法)
・スマホでも見やすいデザインにするための改善施策
・競合サイトと比べた分析
【分かりやすい言葉とシンプルな資料でお届けします】
・あなたのサイトのいいところと改善できるところの一覧
・サイトをもっと早く、使いやすくするためのアドバイス
・お客さんが増えるための簡単なアイデア
・スマホ対応に関するわかりやすい改善案
・簡単なSEO対策のアドバイス(検索結果で目立つようにする方法)
スタンダードでは、
サイトの修正や設定の実施サポートは含まれませんが、
具体的に何をすれば良いかはわかりやすく提案します。
- 業務
- コンサルティング
【著名講師公認のウェブアナリストによるサイト分析】目的にあったWEBサイトに変えます
業務内容
■業務の流れ
①まずはメッセージにてお問い合わせください
②ご希望を伺ったのち、納期をお伝えします
(本パッケージのサービス内容から差分がある場合はお見積もり)
③お見積もり・納期確定
④ご依頼確定・作業開始
(必要なデータ等の素材が揃いましたら作業を開始させていただきます)
⑤確認&修正
⑥納品
不明点や疑問点があればお気軽にメッセージよりご連絡ください。
他にもデジタルマーケティング・WEBサイト運用について様々な内容で対応可能ですので、
ご相談ください。
よろしくお願いいたします。
- 業務
- コンサルティング
GTM(GoogleTagManager)設定代行します
業務内容
グーグルタグマネージャー(GTM)の設定を承ります。
弊社パッケージをご覧いただき、ありがとうございます。
- 初期導入サポート
- 基本計測設定
- 広告タグ設置
- カスタムイベントの設計・設置
- GTM360
HTML・JavaScriptを用いた幅広い要望にご対応致します。
詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
===================================================
弊社について
弊社の主な業務内容は下記となります。
- 業務システム開発
- WEBソフトウェア開発
- ブロックチェーンソフトウェア開発
- エンターテイメント
- IoT開発/組込系開発
- 組織開発/チームビルディング/アドバイザリー
- プログラム作成、ツール作成
- ツール開発・修正
- WEBサイト開発
===================================================
営業日時(連絡可能日時)
平日10時~19時(土日祝休業)
様々なスキルのエンジニア、各スタッフと連携し、業務対応いたします。
まずはお気軽にご相談下さい。
- 業務
- コンサルティング
GoogleデータポータルでGoogleアナリティクスなどのレポート作成します
業務内容
Google アナリティクスなどのお使いのデータを、読み取りや共有が容易で柔軟にカスタマイズできる便利なダッシュボードやレポートに落とし込めるようにします。
一度作成すれば、Googleデータポータルはずっと無料でお使いいただけます。
■できること
- Google データポータルのカスタムレポートページを作成。
- Google スプレッドシートのデータからのレポート作成も可能
- データに苦手意識がある方にもわかりやすいデータ資料。
販売価格は4ページまでのレポートを作成する場合の価格例です。
Google公式の無料ツール、データポータルとは
Googleが公開している公式のBIツールです。
Googleデータポータルを使うと、有益なレポートやダッシュボードにデータを変換し、共有が簡単で読みやすく全面的にカスタマイズ可能な形にまとめることができます。
- 業務
- コンサルティング
FacebookコンバージョンAPIの実装をZoomでコンサルします
業務内容
「コンバージョンAPIの導入について」
SafariやChromeといったブラウザでcookie制限が進み、広告成果が計測できなくなってきています。
このため、cookieを使わずに広告成果を計測できるコンバージョンAPIの導入を進めています。
「コンバージョンAPI導入による期待効果」
広告成果の計測の他に4つの効果があり、2021年6月から低迷していた広告成果の向上が見込めます。
①顧客獲得単価が低減
ピクセルとコンバージョンAPIの両方を利用すると、取得して利用者とマッチングするデータの信頼性が最大限に高まり、顧客獲得単価が低減します。
②データの洗練性の向上
ビジネスゴールが適切に反映された、ファネル下部のイベントに最適化することができます。例えば、サブスクリプション登録、リードの質、カスタムウェブイベント、非ウェブイベントなどに最適化できます。
③リターゲティングやカスタムオーディエンスの有効性の強化
コンバージョンAPIでは、既存のマーケティングデータを使用して、重要度の高いオーディエンスへのリターゲティングや広告パフォーマンスの向上を図ることができます。
④高度な効果測定機能
高度な効果測定機能(リフト測定など)を使えるようになるため、広告と実際のビジネス成果との因果関係を示すことができ、最も効果の高いチャネルや配信先を把握することができます。
- 業務
- コンサルティング
初期設定だけじゃない【関連項目全て対応】GA4のお悩み1万円~全て解決します
業務内容
GA4の設定や運用でお困りではありませんか?
ECサイトやネットショップの解析をプロの手でスムーズに解決します。
1万円からスタートできるお得なプランをご用意しました!
いずれのプランも、関連する部分のすべてに対応可能です。
まずは、一度ヒヤリングさせていただき、最適に対応させていただきます。
ベーシックプラン
こんな方にお勧め:
- GA4の初期設定に困っている方
- 特定のトラッキングやレポートの設定で悩んでいる方
- 少ない予算でプロのサポートを受けたい方
スタンダードプラン
こんな方にお勧め:
- 複数のサイトを運営しており、それぞれのGA4設定を見直したい方
- データの一元管理や複数サイト間での解析を最適化したい方
- 中規模なECサイト運営者で、全体のパフォーマンスを改善したい方
プレミアムプラン
こんな方にお勧め:
- 大規模なネットショップを運営している方
- 多数のサイト間での詳細な解析やカスタマイズが必要な方
- 全体のデータを一括管理し、戦略的な意思決定を行いたい方
注意事項:
- 事前にサイトのアクセス権限や必要な情報のご提供をお願いします。
GA4に関するお悩みを解決し、サイトのパフォーマンスを向上させましょう。
まずはお気軽にご相談ください。
- 業務
- コンサルティング
【GA4】SEOプロコンサルがアクセス解析レポートを作成します
業務内容
GA4(Google Analytics 4)を活用したアクセス解析で、CV数や売上の向上をサポートします!
弊社はWebマーケティングの上流からSEOやサイト制作、分析、広告、コンテンツマーケティングなど幅広いサービスを提供しています。特に最近では、事業課題の明確化を目的としたサイト解析や分析のご依頼が増加しています。
昨年、旧GA(Universal Analytics)からGA4への切り替えが必須となりました。しかし、GA4の導入や切り替えは急いで行ったものの、
初期設定や具体的な分析方法が不明確
GA4へ移行したことで、どの指標を確認すべきか分からなくなった
など、「難しそう」という先入観から敬遠されるケースが多いようです。
その結果、サイト解析・分析の重要性を理解している企業様でも、他の優先すべきコア業務と比較して、サイト解析・分析が後回しになることがあります。
しかし、GA4はアクセス状況を分析・把握するために不可欠なツールです。弊社は、すべての企業様にGA4を最大限に活用していただき、事業課題の解決やコンバージョン数・売上の向上に結びつけてほしいと考えています。
GA4は従来のUAよりも高度な分析機能を提供していますが、最初は使いこなすのが難しいと感じるかもしれません。しかし、弊社はGA4に関する豊富な経験とノウハウを活かして、企業様が効果的にGA4を活用できるようサポートします。
具体的には、GA4の初期設定からカスタマイズ、分析方法の提案、レポート作成、データの解釈や活用法など、トータルでサポートいたします。これにより、企業様はGA4の全機能を最大限に活用し、Webマーケティングの戦略立案に役立てることができます。
たとえば、GA4のイベントトラッキング機能は、ユーザーの行動を詳細に追跡し、どのページが最も効果的かを把握するのに役立ちます。これにより、サイトの弱点を見つけ、改善に向けた具体的なアクションプランを立てることが可能です。
また、GA4のオーディエンス分析機能は、訪問者の属性や行動を詳細に分析し、ターゲットオーディエンスを正確に特定するのに役立ちます。これにより、マーケティングキャンペーンを最適化し、より高いコンバージョン率を達成することが可能です。
さらに、GA4はクロスデバイスでのユーザー行動の分析を強化しているため、PC、スマートフォン、タブレットなど、さまざまなデバイスでのユーザー体験を包括的に理解することができます。これにより、ユーザージャーニーの全体像を把握し、最適な顧客体験を提供するための戦略を立てることが可能です。
ぜひ一度、貴社のWebマーケティングに関する目標や今後の展望についてお聞かせください。弊社は現状の課題や改善ポイントを見極め、GA4を活用した解析・分析でどのように貴社のお役に立てるかをお話ししたいと考えています。
無料相談では、具体的なレポートのアウトプットイメージもご紹介します。また、GA4やWebマーケティングに関するリクエストがあれば柔軟に対応いたしますので、何でもご相談ください。
【弊社のアクセス解析レポートサービスが選ばれる5つの理由】
①GA4に対応したアクセス解析レポートが分かりやすくまとまります。
②GA4だけでなく、Googleサーチコンソール、Ahrefsなど複数のレポートを分かりやすく一つにまとめた解析レポートを作成します。
③月額30万円でコンサルしているプロのコンサルタントが毎月1時間のコンサルティングを行います。専門家の意見が聞けるので安心です。
④24時間365日いつでも確認できるアクセス解析レポートでリアルタイム分析が可能なので、サイト改善がスムーズに行えます。
⑤アクセス解析レポートに必須のタグ設定なども弊社が行いますので、必要なデータ収集のミスがありません。
- 業務
- コンサルティング
GA4連携、Looker Studio(旧データポータル)でマクロレポート作成します
業務内容
Looker Studio(旧Googleデータポータル)は、データが自由にカスタマイズできる有益なレポートとダッシュボードに変換され、読み取りと共有を簡単に行うことができます。
毎月GA4を開いて、内容を確認してレポートにまとめる作業・・・
それ、自動化にしませんか?
手動でレポート作成する場合:
・時間がかかる
・あっちこっちページ移動して、途中に迷子になる
・手作業ミスが発生する
レポートの生成を自動化すれば、時間を削減し、もっと有意義な分析に使える。
しかし、LookerStudioにレポートを作成する経験がないし、作るだけに時間がかかってしまうので、ついついあきらめてしまう。
そうしましたら、任せてください。
自動化の設定をお手伝いします。
59ページの自動レポートを提供いたします。
目的に合わせて必ず必要なレポートが見つかる。
このサービスで、マクロレポートを作成するために:
・(GA4側で必要な設定)※必要な場合のみ
・LookerStudioとの連携
・LookerStudioのマクロレポート作成
・レポートスケジュールを設定する
以上すべて代行します。
マクロレポートは以下を含めます。
・表紙と説明ページ除いて59ページ
・ロゴ
※指定がない場合はデフォルトロゴになります。指定がある場合はご連絡ください。
・使用するディメンション値はデフォルトでGA4から取得できるものとする
作成したレポートはオーナー権限でお戻しいたします。
継続的なレポート保守は別途ご相談ください。
私の名前は車、WACA認定の上級ウェブ解析士です。
- 業務
- コンサルティング
対象者の心の動きを読む「改善提案レポート」でWebサイトの効果を根本から底上げします
業務内容
~リニューアルの効果を上げるWeb改善レポート!~
▼注意
当方のサービス内容やサポート内容をほぼそのまま真似しているランサーがおりますのでご注意下さい。当方とは何の関係もありません。当方のサービスは誰の真似もしないオリジナルのものです。
▼ここだけでもお読みください。
Webサイトからの効果が上がらないと脊髄反射的にリニューアルを考える方が多いものです。しかし、必ずしも「リニューアル=効果アップ」とならない事は言うまでもありません。それどころかさらに悪化する可能性さえもあるのです。例えばリニューアルしたのに効果が今一つ感じられない…そういう経験をした方も多いでしょう。
大切なのは問題点をきちんと意識して改善していく事でありサイトデザインを新たにする事ではありません。本レポートでは対象者の心の動きを読む独自の心理マーケティングをベースにして貴社サイトの問題点や改善点をスクリーンショットを交えつつアドバイスいたします。これらの点をきちんと考えた上でのリニューアルであれば効果は断然上がりやすくなります。
効果の出ない綺麗なだけのWebサイトで満足するのは本末転倒です。今はきれいで素敵なデザインなら組める方は多くいます。しかし、本来求めるのはそこではないはずです。
※当方の改善レポートはアクセス解析の分析レポートではありません。
▼こんな方にお勧め!
Webサイトからの効果が今一つ上がらずに悩んでいる企業様。
広報の考え方が今一つ分からない方。
一般的な改善提案というよりも対象となる顧客の心の動きを細かく意識した上で改善提案を行います。この点がマニュアル化されたコンサルティングと異なる所です。
▼改善案を分かりやすくアドバイス
ご指定のサイトの問題点を探し、問題点である理由と改善案(改善の考え方)をアドバイスします。レポートはサイトのスクリーンショットを多用したものとなるため、広報歴が短い方でもわかりやすいものとなります。また問題となる理由を知る事で今後の広報の指針ともなるでしょう。
※アクセス解析等の分析ではなくユーザーの心理を読んだ改善案のご提案です。
※レポートはテンプレート部分は一切なく全て0から作成します。
▼本業として16年以上の実績あり!
サイトの改善提案に特化して16年以上この仕事をしています。
レポートのデザインは洗練していませんが、内容はかなり濃いものとなります。レポートをはじめて読まれたクライアントはその内容の濃さや幅広さに驚く方が多くいます。
また「適格請求書発行事業者」登録済みで安心です。
▼納品物
PDFのレポートにて納品いたします。レポート枚数は改善内容で大きく変わります。
提出したレポートへのご質問は提出日を含めて3日以内かつ最大3回まででしたらメッセージ機能にて回答させて頂きます(月曜日提出なら水曜日まで)。早めに支払い確定をされた場合でもその期間内のご質問には回答いたします。
▼改善レポートを申し込まれたお客様の声(一部抜粋)
・こちらの要望に丁寧に寄り添っていただいたのと、納期も早く納品物の品質も高い方です。
金額に応じた成果物を納品いただけるので、信頼してお取引のできる方です。
・大変すばらしい内容で、かつ短期間で仕上げていただきありがとうございます!
▼代行してデザインを私が行わない理由
デザインの作り変えも含めて依頼したいと思われるかもしれませんが、改善案レポートのみをご提案するという形は将来的なメリットが大きい方法です。完全に代行させた場合、クライアントに細かい部分の考え方やノウハウがほとんど身につかずその時だけの満足感で終わってしまいます。
当方はなぜそういう改善をするかの細かい説明も含めるため本サポート後にも考え方を元にして貴社にてより良いサイトを構築・運用する事ができるようになります。Webサイトのデザインセンスにつきましては私よりもうまい方は数多くおりますのでより良い結果を出すためにも当方は改善案のみをサービスとしております。
▼注意
秘密保持契約の締結は本名と住所を明かす事になるためお断りしています(ランサーズでは匿名のため安い料金に設定しています)。どうしても必要な場合には本業での正規の料金でのご対応とさせて頂きます。なお、契約書の有無に関わらず業務上のルールはきちんと守りますのでご安心下さい。
- 業務
- コンサルティング
サーチコンソールをGoogleデータポータルで可視化した分析テンプレートを販売します
業務内容
★公開中:実際のテンプレート全9ページ
添付PDFをダウンロード ▶︎画像右上のPDFアイコンをクリック
【すぐに分析が始められます】
Googleサーチコンソールの検索データを可視化して分析できる、Googleデータポータルのレポート(ダッシュボード)のテンプレートを販売いたします。
納品後、テンプレートのプロパティ(データソース)を切り替えることですぐに分析ができます。1つご購入いただければ、使えるプロパティは無限です!
【こんなウェブ担当者にオススメです】
Googledサーチコンソール設定はしたけれど、レポート作成する時間がない
SEO対策の分析をしたい
どんなレポートを作れば良いかわからない
Google Data Portal(データポータル)を使ってみたいがどうしたら良いかわからない
すぐに検索結果分析レポートを作らなければならない
【テンプレートの特徴】
ウェブ解析士によって作成されたレポート
Google Data Portal(データポータル)を使ったレポート(ダッシュボード)
ウェブ担当者やマーケターの業務に必要な指標を全て網羅
グラフや色彩などで視覚的に見やすく、直感的に分析が可能
期間やセグメントなども自由に設定可
A4縦型形式なので、社内レポートにもそのまま使用できる
縦型形式・全5ページ
使用プロパティ無制限(購入後は自由にコピーしてご使用ください)
1日で納品(・・・@gmail.comのアカウントをご用意ください。
★公開中:実際のテンプレート全9ページ
添付PDFをダウンロード ▶︎画像右上のPDFアイコンをクリック
GA4からの設定はこちらから承っております
- 業務
- コンサルティング
サイト分析を元に問題解決しPV・CVに繋げるサポートをします
業務内容
企業のHPやオウンドメディアのSEO分析の経験を元に個人サイトや伸び悩んでいるサイトに対して
・SEO分析と対策
・MEO対策
・コンテンツの構成
・狙うキーワードの提案
・業界の動向
・ライバルサイト分析
これらをご提案します。
業界ごとに狙うキーワードやコンテンツの量も変わります。
ですのでご相談いただいた上で適切にアドバイスさせていただきます。
オンライン相談時にツールを使い現状のサイトの情報を画面共有し
・何が足りないか
・どうすれば良いのか
これらをアドバイスさせていただきます。
それを踏まえご依頼いただくか判断いただければ幸いです。
是非お気軽にお問い合わせください
- 業務
- コンサルティング
【著名講師公認ウェブアナリスト】アクセス解析結果レポートを代行作成します
業務内容
HAPPY ANALYTICS社とランサーズ社が共同で提供する
「ウェブ分析・改善提案のスペシャリスト養成講座」修了認定
を受けたランサーズ認定ウェブアナリストがそのまま社内およびお客様に提出できるクオリティでGoogleアナリティクスの解析レポートを作成します。
【ベーシックプランのレポート内容】
Googleアナリティクスによるサイト解析結果概況(直近3ヶ月)
・PV数の推移
・セッションの推移
・ユーザー/セッションの推移
・新規ユーザーの推移
・リピーターの推移
・平均滞在時間の推移
・離脱率の推移
・直帰率の推移
・ユーザー属性(年齢/性別)の推移
・PC/スマートフォンの推移
・流入経路の推移
・ページのアクセスランキング TOP10
・入口ページのアクセスランキング TOP10
【スタンダードプランのレポート内容】
ベーシックプランのレポート+改善案および改善施策方針
・ウェブサイトの改善案一覧 2点
・ウェブサイト改善の施策(施策方針) 2点
・ウェブサイト改善の施策(定量分析) 2点
・ウェブサイト改善の施策(施策詳細) 2点
【プレミアムプランのレポート内容】
スタンダードプラン+競合/類似サイト調査結果
・競合/類似サイトとのアクセス数比較
・競合/類似サイトのの平均滞在率比較
・競合/類似サイトの直帰率比較
・競合/類似サイトの流入経路比較
- 業務
- コンサルティング