人気ランキング 期間:10月30日 〜 11月6日
まるごとお任せ!楽天Amazonヤフーの制作&運営をオーダーメイドでサポートします
【満足度100%】WordPressを使用してオリジナルホームページを制作します
1万円ポッキリ!修正回数無制限!WordPressで高品質なホームページ作ります
Wordpressも対応可能!迅速丁寧にホームページの修正、更新作業承ります
実績200件以上!新規企業のための高品質なWebサイトを制作します
業務内容
WEB業界歴10年以上の経験と200社以上の実績!
新規企業・スタートアップに最適なホームページ制作!初心者にも安心のアドバイス!
企業ホームページ制作・士業系ホームページ制作ならお任せください!
はじめまして。
WEB業界歴10年以上のグラフィックデザイナーsato_designと申します。
新しい事業所・士業・企業向けのホームページを制作いたします。初めてホームページ制作を依頼するという方も安心してご相談ください。公開後も安心して任せられるWebサイト運営・サポートをご提供します。
<ラフ提案について>
ご希望イメージのサイトがありましたらご提示・ご相談ください。
< 発注の流れ>
◎ヒアリング
お客様の事業内容やホームページの目的、デザインのイメージなどを詳しくお伺いします。
◎企画・提案
ヒアリング内容を元に、ホームページの構成案、デザイン案、お見積もりをご提案します。ご納得いただけるまで、何度でも修正可能です。
◎制作
デザイン案にご納得いただけたら、コーディング作業に入ります。SEO対策やレスポンシブ対応も丁寧に行います。
◎納品・アフターサポート
完成したホームページをご確認いただき、修正点があれば対応いたします。
納品後の更新作業は内容やボリュームによりますが、軽微なものであれば無料で対応させていただきます。大きな変更につきましては、その都度ご相談させていただければ幸いです。
< 対応範囲・価格>
◎基本のホームページ制作:20万円〜
ヒアリングからデザイン、コーディングまで、ホームページの基本制作を全てお任せいただけます。
◎集客・機能充実ホームページ制作:30万円〜
デザインはもちろん、SEO対策、ブログ機能、お問い合わせフォームなど、集客に必要な機能も充実。動きの実装やSEO強化、表示の最適化も可能です。
◎フルオーダーメイドホームページ制作:40万円〜
新規企業のブランドイメージを最大限に引き出すフルオーダーメイドのホームページ制作です。多言語対応やEC機能の構築も可能。
<納期>
最短2週間
<制作の流れ>
◎企画立案
お客様から頂いた情報をもとに、ホームページの構成やデザインの方向性を決定します。ターゲットユーザーや競合サイトの分析も行います。
◎構成作成
ワイヤーフレームを作成し、ホームページのレイアウトやコンテンツの配置を決定します。お客様と共有し、フィードバックをいただきます。
◎デザイン
プロのデザイナーが、お客様のブランドイメージに合わせたオリジナルデザインを作成します。Illustrator、Photoshop、Figmaなど最新ツールを駆使します。
◎コーディング
HTML、CSS、JavaScriptなどの言語を使用して、ホームページをコーディングします。SEO対策や動きの実装、レスポンシブ対応も行います。
◎テスト・修正
完成したホームページをテスト環境で公開し、動作確認を行います。お客様に確認していただき、修正点があれば修正します。
◎納品・公開
最終確認後、ホームページを本番環境に公開します。
集客力アップ、ブランドイメージ向上、業務効率化など、ホームページ制作を通して、お客様のビジネスを成功に導きます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Illustrator Wordpress
見た人に安心が伝わる!医療・介護のホームページを制作いたします
業務内容
見た人に安心が伝わる。医療・介護のホームページを制作いたします!
予算内でも“後悔しない”ホームページを。
「予算は限られているけれど、デザインにもこだわりたい」
「デザインは良いけれど、内容が薄く感じてしまう」
「せっかく作るなら、ちゃんと成果につながるサイトにしたい」
そんなお悩みをお持ちの方に向けて、
デザイン× 文章 × 設計のバランスを大切にしたホームページ制作を行っています。
【わたしたちについて】
3名の専門メンバーがそれぞれの強みを活かし、
「見た目の美しさ × 伝わる言葉 × 成果につながる設計」
を一体化させた“戦略的なWeb制作”を行っています。
品質の高いHPを生み出す3つの理由
1. 実店舗10店舗の運営経験
リアルな集客やお客様対応を経験しているからこそ
“お客様が動くデザイン・構成”を理解しています。
2. ライター歴7年のヒアリング力
「誰に・何を・どう伝えるか」を明確に設計。
あなたの想いを言葉にして、魅力を丁寧に届けます。
3. 3人の視点でブラッシュアップ
デザイナーの美的感覚、ライターの構成力、ディレクターの全体視点。
多角的なチェックで完成度を高めます。
「安いとクオリティが落ちるのでは?」という不安に。
ご安心ください。
私たちは「価格を抑える=手を抜く」ではありません。
ノーコードツール STUDIO を活用し、
3人チームで効率的に進行することで、
デザイン・文章・導線 がしっかり整ったホームページを制作します。
「デザインは良いけど、内容が薄くなりそう…」
ご心配ありません。
チームには ライター歴7年の専属ライター が在籍。
“誰に・何を・どう伝えるか”を整理したうえで構成・ライティングを行うため、
デザインと内容がしっかりつながるサイト に仕上がります。
ホームページ制作は「ゴール」ではなく、気づきの始まり。
しっかり作り込むことで、
・自社の強みや想いを整理できる
・新たな魅力を発見できる
・お客様への伝え方が明確になる
その結果、発信に迷わず、問い合わせや予約といったアクションにもつながりやすくなります。
HPは“見た目”だけでなく、ビジネスを支える力強い味方です。
まずはご相談ください。
「まだ方向性が決まっていない」「どんな構成がいいかわからない」
そんな段階でも大丈夫です。
あなたの現状と想いをお伺いし、最適な形を一緒に考えていきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全プラン共通の搭載機能
・スマホ対応(レスポンシブデザイン)
・基本的な内部SEO対策
・SNSリンク設定
・Googleマップ / YouTube 埋め込み対応
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
制作の流れ
① ご契約・ヒアリング
ご契約後、ヒアリングシートにご記入いただきます。
ビジネスの現状や課題を伺いながら、デザインの方向性・色味・ゴールを共有します。
↓
② お見積り・企画提案
ヒアリング内容をもとに、正式なお見積りと企画案をご提出。
進行中も定期的にミーティングを行い、安心して進めていただけます。
↓
③ 調査・分析(※プレミアムプランのみ)
競合・市場・顧客を分析し、データに基づいた構成とデザインを設計します。
↓
④ デザイン制作
構成決定後、TOPページからデザイン制作を開始。
ご確認・修正を重ねながら、下層ページへと進みます。
↓
⑤ 構築(STUDIO)
デザイン確定後、ノーコードツール「STUDIO」で構築を行います。
↓
⑥ 公開・納品
公開前に最終確認を実施し、更新方法をレクチャー。
全体のチェック後、正式に納品となります。
※独自ドメインでの公開は、プラン契約の月額費用と独自ドメインの取得及び、維持費が発生いたします。
※プラン契約の料金詳細に関しては、公式サイトをご確認ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【士業の方へ】誠実な仕事にふさわしいホームページを制作いたします
業務内容
「誠実な仕事に」ふさわしいデザインを。弁護士・税理士・行政書士のHP制作。
予算内でも“後悔しない”ホームページを。
「予算は限られているけれど、デザインにもこだわりたい」
「デザインは良いけれど、内容が薄く感じてしまう」
「せっかく作るなら、ちゃんと成果につながるサイトにしたい」
そんなお悩みをお持ちの方に向けて、
デザイン× 文章 × 設計のバランスを大切にしたホームページ制作を行っています。
【わたしたちについて】
3名の専門メンバーがそれぞれの強みを活かし、
「見た目の美しさ × 伝わる言葉 × 成果につながる設計」
を一体化させた“戦略的なWeb制作”を行っております。
品質の高いHPを生み出す3つの理由
1. 実店舗10店舗の運営経験
リアルな集客やお客様対応を経験しているからこそ、
“お客様が動くデザイン・構成”を理解しています。
2. ライター歴7年のヒアリング力
「誰に・何を・どう伝えるか」を明確に設計。
あなたの想いを言葉にして、魅力を丁寧に届けます。
3. 3人の視点でブラッシュアップ
デザイナーの美的感覚、ライターの構成力、ディレクターの全体視点。
多角的なチェックで完成度を高めます。
「安いとクオリティが落ちるのでは?」という不安に。
ご安心ください。
私たちは「価格を抑える=手を抜く」ではありません。
ノーコードツール STUDIO を活用し、
3人チームで効率的に進行することで、
デザイン・文章・導線 がしっかり整ったホームページを制作します。
「デザインは良いけど、内容が薄くなりそう…」
ご心配ありません。
チームには ライター歴7年の専属ライター が在籍。
“誰に・何を・どう伝えるか”を整理したうえで構成・ライティングを行うため、
デザインと内容がしっかりつながるサイト に仕上がります。
ホームページ制作は「ゴール」ではなく、気づきの始まり。
しっかり作り込むことで、
・自社の強みや想いを整理できる
・新たな魅力を発見できる
・お客様への伝え方が明確になる
その結果、発信に迷わず、問い合わせや予約といったアクションにもつながりやすくなります。
HPは“見た目”だけでなく、ビジネスを支える力強い味方です。
まずはご相談ください。
「まだ方向性が決まっていない」「どんな構成がいいかわからない」
そんな段階でも大丈夫です。
あなたの現状と想いをお伺いし、最適な形を一緒に考えていきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全プラン共通の搭載機能
・スマホ対応(レスポンシブデザイン)
・基本的な内部SEO対策
・SNSリンク設定
・Googleマップ / YouTube 埋め込み対応
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
制作の流れ
① ご契約・ヒアリング
ご契約後、ヒアリングシートにご記入いただきます。
ビジネスの現状や課題を伺いながら、デザインの方向性・色味・ゴールを共有します。
↓
② お見積り・企画提案
ヒアリング内容をもとに、正式なお見積りと企画案をご提出。
進行中も定期的にミーティングを行い、安心して進めていただけます。
↓
③ 調査・分析(※プレミアムプランのみ)
競合・市場・顧客を分析し、データに基づいた構成とデザインを設計します。
↓
④ デザイン制作
構成決定後、TOPページからデザイン制作を開始。
ご確認・修正を重ねながら、下層ページへと進みます。
↓
⑤ 構築(STUDIO)
デザイン確定後、ノーコードツール「STUDIO」で構築を行います。
↓
⑥ 公開・納品
公開前に最終確認を実施し、更新方法をレクチャー。
全体のチェック後、正式に納品となります。
※独自ドメインでの公開は、プラン契約の月額費用と独自ドメインの取得及び、維持費が発生いたします。
※プラン契約の料金詳細に関しては、公式サイトをご確認ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【WordPress】ご要望に合わせたデザイン、レイアウトのサイト制作ます
業務内容
【プラン共通内容】
全てのプランでの共通の作業内容
・サイトデザイン企画・構成
・ご利用サーバーへのWordPressインストール
・ヒアリングを元にサイト基本テンプレート作成
・ワイヤーフレームによるトップデザイン作成
・コンテンツページ作成(HTML&コーディング)
・ブログ機能設置
・お問い合わせフォーム設置
※その他、ご希望に合わせて追加でサイト内に機能を追加いたします。
・スライド表示
・動画表示
・カスタム投稿機能設置(事例などに利用)
【ご依頼から制作、納品までの流れ】
ご依頼を頂きました後の流れは以下となります。
① 打ち合わせを重ねながらご要望のデザイン、コンテンツ内容を選定
② 全体のイメージを把握して頂くためにトップページのデザインを作成
③ 見本トップページのデザインを元に、ご要望に合わせて改修
④ トップページが出来上がりましたら下層ページ作成
⑤ 下層ページ(各ページ毎)が出来上がりましたら、ご確認、修正作業
⑦ 最終確認をして頂き、ご了承いただけましたら、公開
⑧ ご納品
【素材について】
こちらで提供可能な画像、イラストなどの素材につきましては提供させて頂きます。
その他、ご不明な点などお気軽にご相談下さい。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【病院・看護・薬局・整骨院・医療学校】清潔感・安心感のある医療サイト制作いたします
業務内容
初めて病院やクリニックを訪れる患者さまは、「どんな先生がいるのか」「治療内容は適切か」「感染対策は大丈夫か」など、様々な不安を抱えています。
この医療機関向けサイト制作パッケージは、そんな患者さまの不安を和らげ、信頼を築くための情報発信を重視した設計です。
診療科目、医師紹介、診療時間、アクセス、院内設備、よくある質問など、必要な情報を分かりやすく整理。優しいデザインとスマートフォン対応で、誰にでも見やすく安心感のあるサイトを実現します。
SSLセキュリティやSEO対策も標準対応し、CMS導入でお知らせや休診情報の更新も簡単。地域に根ざした医療機関として、選ばれる存在になるためのホームページ作りを、丁寧にサポートいたします。
【サービス内容】
本サービスには下記の業務が含まれます。
・要件定義
・ワイヤフレーム制作
・完全オリジナルデザイン(パソコン用とモバイル用)
・ライティング
・画像レタッチ
・WordPressなどの導入、初期設定
・問い合わせフォーム制作
・コーディング(スマホ対応)
・セキュリティプラグイン導入
・SNS連携
・Google Mapと動画埋め込み
・Google Tag Mnagerなどタグ埋め込み
・SEO対策
・サーバーへのアップロード
・納品後にサイト編集方法をレクチャー
※デザインやコーディングの修正は回数無制限です。
※上記サービスの一部、例えばデザインのみなどでもお引き受けいたします。ぜひご相談ください。
※HTML/CSS Word Press STUDIOでの構築可能です。それ以外のご希望構築方法がございましたらご相談ください。
※テスト環境用のサーバーは私の方で用意可能です。
大まかな制作の流れは下記のとおりです。
①ヒアリング
②ワイヤフレーム・ラフ制作
③デザインの方向性を決める。
④デザイン案をご提示
⑤デザイン案の修正
⑥デザインのご了承
⑦コーディング
⑧仮サイトのご確認
⑨仮サイトの修正
⑩公開
【OS(テスト環境)】
Windows
Chrome
Android
Fire Fox
Mac OS
safari
【デバイス(テスト環境)】
Windows PC
Mac PC
iPhone
Android
【オプション】
・ドメイン設定
・レンタルサーバー設定
・wordpressインストールと設定
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
魅力が伝わる|第一印象で惹きつける高品質なWebサイトデザインを制作します
業務内容
ご覧いただき、ありがとうございます。
「感情を揺さぶる、価値あるデザインを。」
という思いを胸に活動しているデザイナーのJUNと申します。
これまでに200件以上の幅広い業種のBtoB/BtoC案件のサイトデザインを手掛けてきました。
企業やサービスの価値を最大限に引き出しながら第一印象で惹きつけ、
集客や成約率向上に貢献することを目指して制作しています。
こんなお悩みはありませんか?
- 自分で作ったサイトが素人っぽく見える
- イメージはあるけれど、形にできない
- 既存サイトを魅力的にリニューアルしたい
- 誰に頼めば良いのか分からない
そんな課題を抱えるクライアント様に、業種や規模を問わず幅広く対応できるサイトデザインをご提供します。
特徴
- 感情に響くUI/UXデザイン:見た人の心を動かし、印象に残るビジュアル
- 多様な業種実績:業界特有の制約やターゲット特性を理解したデザイン提案
- 高品質かつ成果志向:ブランド価値を高め、集客力を底上げする構成と表現
※本パッケージはWebサイトのデザインのみとなります。コーディングは含まれません。
料金内容
・ベーシック 100,000円
TOPページ(PC/スマートフォン)
※ワイヤーフレームや構成案をご用意いただく形になります。
納期:10日
・スタンダード 150,000円
TOPページ(PC/スマートフォン)
「キャッチコピー+構成」おまかせプラン
※最低限伝えたい言葉や必要項目の情報は必要となります。
納期:14日
・プレミアム 250,000円
TOPページ+下層3ページ(PC/スマートフォン)
※ワイヤーフレームや構成案をご用意いただく形になります。
納期:30日
※提案は1案のみとなります。
※サイト全体の縦の長さが10,000pxを超える場合は追加料金を頂戴する場合がございます。
ご不安な場合は事前にご相談ください。
制作の流れ
①右上の「まずは相談する」から、お問い合わせください。
↓
②制作にあたってのヒアリング(いただいた必要情報を基に)
↓
③お見積もりのご提案
↓
④購入(ご契約)
↓
⑤サイトに使用する画像や文章の共有
↓
⑥TOPページ、PCデザイン制作、確認
↓
⑦TOPページ、スマートフォンデザイン制作、確認
↓
⑧その他下層ページの制作、確認(プレミアムプランのみ)
↓
⑦最終確認、納品
↓
⑧完了、お支払いのお手続き
修正について:2回まで無料、3回目以降は追加料金(1回4000円)がかかります。
※ご依頼時からの大幅なデザイン変更はご対応いたしかねますのでご了承ください。
納期
各プラン毎の納期につきましては情報が揃い、制作開始をお伝えした段階から
翌日起算の営業日(土日祝日を除く)で表示しております。
※あくまでも目安となり、修正の有無によっては納品時期が多少遅れる場合がございます。
※お急ぎの場合は必ず購入前にご相談ください。
制作ツール
・Figma
・Photoshop
※その他制作ツールに関するご希望があればご相談下さい。
納品形式
・デザインデータ(fig、PSDのいずれか)
・JPG
・PNG
※上記全てお渡しします。
ご依頼に対して、最後まで責任を持って対応いたします。
昨今、制作業界では「安さ」が重視される傾向もございますが、そのような状況下においても、
感情を揺さぶる表現と制作物そのものの価値にこだわり、「これだけのコストを掛けてでも依頼してよかった」と感じていただけるような制作を心掛けております。
何かご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
※当ページ下部に注文時のお願いを記載しておりますので、そちらも合わせてご確認ください。
【WEB制作】企業・店舗様向けWordPress・ホームページ|SEO込で制作します
業務内容
約10年以上、これまで企業・医療・教育機関・地域団体など約200件近い制作経験からWeb制作に携わってきました。
WordPressをベースに、デザイン性×使いやすさ×安定性を重視したホームページをお作りします。
◇有料のデザインテンプレート使用:ブランドの世界観を崩さず、短期間で高品質に仕上げます
◇スマホ対応:すべてのデバイスで最適表示
◇SEO基礎設定込み:検索されやすい構造を意識して内部最適化
◇更新しやすい構成:お知らせな情報どは、文章・写真を自由に編集可能
◇初心者にも安心サポート:納品後1ヶ月のフォロー+簡易操作マニュアル付き
■ 納品後サポート
軽微な修正は納品後1週間以内無料
WordPressの基本操作に関するご質問にも対応
ご希望に応じて運用サポート(保守プラン)もご提案可能です
■ こういう方におすすめです
とにかく「見栄えのいいHP」をすぐに立ち上げたい
管理を簡単にして運用負担を減らしたい
下請けやパートナーとして信頼できる制作者を探している
■ よくあるご依頼内容
企業・店舗のコーポレートサイト
クリニック・教育機関の紹介サイト
サービス・製品のランディングページ
制作会社様の下請け構築
■制作作業範囲
・トップページ制作
・下層ページ制作(3~5ページ) ※要相談
・お問い合わせフォーム
・無料、有料写真素材のご用意 ※有料素材は別料金
■ホームページ制作完了までの流れ
一般的なWordPress(更新用システム)を導入させるホームページ制作の流れをご説明致します。
(1)ヒアリング(方向性・構成の確認)
(2)有料テーマ・サイト設計・デザイン確認
(3)下層ページ(サブページ)の打ち合わせ
(4)WordPress組み込み、差し替え、設置作業等
(5)修正対応・各種データ調整及び本公開
▼他の制作ポイント ※有料オプションの場合も有り
・Googleマップ登録、Googleビジネスプロフィール登録
・基本プラグイン/SEO設定
・納品時のバックアップ作成
・セキュリティ設定導入
・高速化設定、SSL導入
・ドメイン移管、サーバー移行
・各段階での修正内容やボリュームに応じて、物理的な部分で制作期間が変動して参りますことをご了承下さい。
・その都度お客様にご指示・ご判断を頂いてデータをご支給頂かないと制作作業を進めることが出来ません。
・制作過程で必要な資料は出来るだけデジタルデータにてご支給下さい。(掲載文章などはコピー&ペーストが出来る状態)
・サーバー・ドメインについては、既にお持ちの場合と持っていない場合で作業が異なりますので、あらかじめお知らせ下さい。
・制作開始後のキャンセルはご遠慮ください。
・制作後の修正について大幅な仕様変更については致しかねます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Square
まるっとお任せ!楽天・Amazon・ヤフーの制作・運営などオーダーメイド式で手伝ます
業務内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
デザイナーを1名雇用するよりも、
EC経験と実績豊富なECコンサル兼Webデザイナーと一緒に、
二人三脚で効率よく売上アップを目指しましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
独立してからいくつものECサイトの制作や運営に携わる機会をいただきました。
データを分析したり、競合をチェックしながら知恵を絞って仮設を立て、
実行し、検証し、それをもとに更に知恵を絞って仮設を立て・・・を繰り返しながら売り上げを伸ばしていく。
小さな努力の積み重ねがとても大切になってきていると感じています。
私も依頼側として様々なサイトを利用してきましたが、
本当に親身になって寄り添ってくれる人はほとんどいなかったなと感じています。
そういった違和感から、このサービスの立ち上げを考えました。
売上アップの目標のため、ブランディングのため、共に悩み、
考えるサポートができましたら大変うれしく思います。
ご提案や分析だけでなく、実際の作業も行えることがこちらのプランのポイントです。
EC経験14年目、現在も数社、運営サポートをお任せいただいており、
優良ショップ受賞やショップオブマンス受賞、
昨対売上200%~400%達成し年商約2億を達成したお店も複数あります。
また商品ページ制作、LP制作は、
会社員時代を含めて1000商品を超える制作経験がありますので、安心してお任せください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スタンダードプランの事例につきまして
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ショップAさま事例】
・RPP運用
・オンラインMTG×1
・バナー制作×4
・メルマガ制作×2
・メルマガ結果ご報告×2
・商品ページ改善ご提案と改善制作×1
約半年ほどサポートさせていただき、月商4桁達成
転換率:前年比 + 26 % / 売り上げ月商:前年比 + 31.1 %
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ベーシックプランをお勧めの方】
・RMSの作業が苦手なので単発でおまかせしたいことがある
・改善点の提案やアドバイスを受けてみたい
・あまり作業量がない
※お試し用プランとしてご利用ください※
【スタンダードプランをお勧めの方】
ベーシックプランの内容に加え、
・購買率アップの提案が欲しい
・楽天イベント時の対策(バナー設置・メルマガ等)まで手が回らない。
・商品ページの作成、LPの改善などを行いたい。
・RPPを効率的に運用したい。
・販促企画の壁打ち相手が欲しい。
・作業量をある程度任せたい
【プレミアムプランをお勧めの方】
スタンダードプランの内容に加えて、
・ヤフーの作業やアマゾンの画像制作、ショピファイの作業もお願いしたい。
・Web担当として幅広く任せたい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼過去のご依頼内容の一例
・商品画像制作
・月に一度のオンラインミーティング
・改善ご提案
・商品ページ修正・リニューアル
・バナー作成&更新
・新スマホ・新PCトップページ(RMS)制作
・楽天goldを使ったショップリニューアル
・Yahooトリプルを使ったショップリニューアル
・イベントページ制作
・RPP広告の運用・改善
・クーポン発行
・その他広告対応
・商品のSEO対策
・小物の撮影
などなど…
月間実働時間に応じてご依頼を「カスタマイズして」対応させていただきます。
※※上記すべてのものがセットになっているプランではありません。※※
※※SNS運用はお断りさせていただいております。※※
※※制作させていただいた画像はポートフォリオにアップさせていただく場合がございます。
アップは控えて欲しい等ご希望がございましたら事前にお伝えいただけましたら幸いです。
※※売上拡大の保証はございません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【サポートの進め方について】
ご契約後、ビデオ通話などで現状の確認と、ご希望のご依頼内容をお伺いさせていただきます。
その後、どのようなご依頼内容で進めていくかをヒアリングの中で決定してまいります。
制作実績やご相談をご希望の方は、
お気軽にお問合わせボタンからご連絡ください^^
プラン以外にもカスタマイズしてお見積りも行っております。
▽単発の商品ページ制作はこちら
【楽天・ヤフー・Amazon・自社】売上アップ!商品ページ制作作ります
https://www.lancers.jp/menu/detail/43449
- Webサイトの種類
- ECサイト
選べるデザイン5種類!最短1週間でホームページ作成します
業務内容
「ホームページが欲しいけれど、難しいことは苦手」「できれば早く公開したい」――そんな方に向けてご用意したサービスです。
あらかじめ用意した5種類のデモデザインからお好きなものを選び、文章と写真を送っていただくだけ。仕上がりをイメージしながら進められるので、デザインに迷うことなくスムーズです。
スマホ対応や問い合わせフォームも標準装備。ご自身の事業や活動を、すぐに形にしていただけます。
本サービスでは、WordPressの有料デザインテーマ「SWELL」(17,600円)を使用します。
「SWELL」は直感的に操作できるため、初心者の方でも納品後にブログ更新や文章の差し替えが簡単です。デザイン性も高く、多くの利用者から信頼されている人気テーマです。
サーバーを契約されていない方はその部分からもフォロー可能ですので、安心してご依頼ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
📘 サービス詳細
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 基本料金
制作費:33,000円(税込)
※別途ご自身でご負担いただく費用
・テーマ購入費(SWELL):17,600円(税込)
・サーバー代:月額約700円〜1,400円程度(ConoHa WING)
◆ 含まれる内容
・トップページ
・下層ページ2ページ(例:サービス紹介/プロフィール/アクセス)
・問い合わせフォーム(スマホ対応)
◆ デザイン一覧(5種類)
以下のデモサイトからご覧いただけます。
1.すっきりとしたシンプルデザイン(例:製品販売など)
https://demo01.onesfoll.com/
- やわらかく安心感のあるデザイン(例:コンサル・カウンセリング)
https://demo02.onesfoll.com/
3.誠実さを感じさせるデザイン(例:士業・専門職)
https://demo03.onesfoll.com/
4.おしゃれで親しみやすいデザイン(例:飲食店)
https://demo04.onesfoll.com/
5.スタイリッシュで洗練されたデザイン(例:IT・クリエイティブ系)
https://demo05.onesfoll.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⏳ 制作の流れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.デザインを選んでお申し込み
→サーバー未契約の方は、希望があればZoom等でフォローいたします
2.掲載したい文章・写真を送付
→テンプレートに入力していただく形になります
3.制作開始(通常7〜14日で完成)
4.完成後に最終確認、軽微な修正対応(無料)
5.納品・公開
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
💡 特長とメリット
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・最短1週間で公開できるスピード感
・デザインを事前に確認できる安心感
・スマホ対応&問い合わせフォームつき
・納品後もご自身で更新しやすい仕組み
・初心者でも扱いやすいSWELLテーマを使用
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
💡 カスタマイズ範囲
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【標準対応(料金内)】
・画像の追加、削除(追加には限度があります)
・テキストの変更、追加
・背景色の変更、フォント選択
・ブロック内での要素配置変更(例:画像の左右→上下)
【追加オプション】
▪️ページ追加系
・下層ページ追加(1P):10,000円
・トップページセクション追加(1つ):5,000円
▪️機能追加系
・ブログ機能追加:6,000円
・アニメーション(1ページ分):3,000円
▪️素材・文章系
・文章作成・リライト(1ページ分):7,000円
・画像選定(フリー素材提案/3枚まで):4,000円
・バナー/ヘッダー画像作成(1枚):3,500円
▪️サポート系
・操作マニュアル(PDF+動画):5,000円
・大幅なレイアウト変更:別途お見積り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
💡 おすすめの方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・急ぎでホームページを用意したい方
・完成イメージを確認しながら進めたい方
・費用を抑えつつ、見栄えの良いサイトを作りたい方
・お店や教室を始めたばかりの方、個人事業主、フリーランスの方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご注意事項
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・文章・写真素材はご用意ください(相談可)
・大幅なデザイン変更は別料金となります
・運用代行(月額22,000円)も可能です
・WordPress「SWELL」のライセンスはお客様に帰属します
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【建築・塗装・リフォーム】住まいの魅力が伝わる建築・リフォームサイト制作いたします
業務内容
建築・リフォームは金額も大きく、お客様が不安を感じやすい分野です。
「この会社に任せても大丈夫?」という声に応えるには、信頼感のあるホームページが不可欠です。
この「建築・リフォーム業向けサイト制作パッケージ」では、施工実績、ビフォーアフターの写真、お客様の声、保証・アフター対応の情報など、お客様の不安を解消するコンテンツを丁寧に設計。
スタッフ紹介や施工の流れも掲載することで、「顔が見える安心感」を演出します。
スマホ対応・SSL・SEO対策も標準装備で、地域密着型の集客にも効果的。WordPress導入により、施工事例やブログの更新も簡単です。
はじめての方でも安心のサポート付きで、信頼される建築・リフォーム会社としての第一歩を全力でお手伝いします。
【サービス内容】
本サービスには下記の業務が含まれます。
・要件定義
・ワイヤフレーム制作
・完全オリジナルデザイン(パソコン用とモバイル用)
・ライティング
・画像レタッチ
・WordPressなどの導入、初期設定
・問い合わせフォーム制作
・コーディング(スマホ対応)
・セキュリティプラグイン導入
・SNS連携
・Google Mapと動画埋め込み
・Google Tag Mnagerなどタグ埋め込み
・SEO対策
・サーバーへのアップロード
・納品後にサイト編集方法をレクチャー
※デザインやコーディングの修正は回数無制限です。
※上記サービスの一部、例えばデザインのみなどでもお引き受けいたします。ぜひご相談ください。
※HTML/CSS Word Press STUDIOでの構築可能です。それ以外のご希望構築方法がございましたらご相談ください。
※テスト環境用のサーバーは私の方で用意可能です。
大まかな制作の流れは下記のとおりです。
①ヒアリング
②ワイヤフレーム・ラフ制作
③デザインの方向性を決める。
④デザイン案をご提示
⑤デザイン案の修正
⑥デザインのご了承
⑦コーディング
⑧仮サイトのご確認
⑨仮サイトの修正
⑩公開
【OS(テスト環境)】
Windows
Chrome
Android
Fire Fox
Mac OS
safari
【デバイス(テスト環境)】
Windows PC
Mac PC
iPhone
Android
【オプション】
・ドメイン設定
・レンタルサーバー設定
・wordpressインストールと設定
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【月額サイト保守】更新・修正・バックアップまで、安心の運用サポートを行います
業務内容
面倒なサイト保守・運用業務をまとめて承ります。
ホームページは、WordPressをはじめ各種CMS・静的サイトなど、多様な構成で運用されています。
便利な一方で、日々の更新やデータ管理を怠ると、セキュリティの脆弱化や表示エラーにつながり、
最悪の場合はサイトが閲覧できなくなることもあります。
私たちは「更新や修正が負担」「専門外でよく分からない」という方のために、
保守・運用を代行し、安心して事業やサービス運営に専念できる環境をサポートします。
こんな方はご相談ください!
- サイトの更新や修正に時間を取られたくない
- 運用やバックアップ方法が分からず、トラブルが心配
- エラーや不具合が出るのが怖くて、触れずに放置している
- 更新したい内容があるのに、作業を後回しにしてしまう
- 既に軽微な不具合が発生しており、どうすれば良いか分からない
- 「保守は全部任せたい」という方
このような状況でお悩みの方に、安心してご依頼いただける保守サービスです。
主なサービス内容
① サイトの更新・修正対応
会社概要・商品情報・お知らせなど、既存ページの更新や差し替えに対応。
常に最新の情報を維持できます。
② 定期バックアップ
万が一のエラーや改ざんに備え、データを定期的に保存。
復元が必要な場合も迅速に対応します。
③ WordPressアップデート
WordPressのバージョン管理に対応。
最新化によってセキュリティリスクを軽減します。
④ トラブル防止
リンク切れ・動作不良・軽微なエラーなどを定期的に確認。
不具合の兆候を早期に発見し、安定した運用を維持します。
⑤ 定期的な情報発信サポート
ニュース・お知らせなどの更新代行にも対応。
継続的な更新はSEOや信頼性の向上にもつながります。
※プランにより更新可能な回数・内容は異なります。
※アップデートや修正に伴い重大な不具合が発生した場合は、別途お見積もりとなります。
ご利用の流れ
1.ご相談・お申し込み
現状のサイト構成やご希望の対応内容をヒアリングします。
2.契約・ご準備
管理画面やサーバー情報など、作業に必要な情報をご提供いただきます。
3.初回チェック・バックアップ
サイト全体を確認し、現状の状態を把握した上で安全にバックアップを実施。
4.保守・更新作業
ご契約プランに沿って、更新・修正・メンテナンスを行います。
5.ご報告・ご提案
作業完了後は報告書をお渡しし、今後の改善提案なども行います。
選ばれる理由
専門知識が不要で安心
運用や更新をすべて任せられるため、事業や本業に専念できます。
安定稼働とセキュリティ強化
定期メンテナンスによりトラブルを未然に防ぎ、安心して運用できます。
SEO・集客にも貢献
更新や管理の継続は、検索エンジンからの評価向上にも効果的です。
柔軟なサポート
静的サイト・WordPress問わず、状況に合わせて最適な対応を行います。
安心サポート体制
「サイト運用を任せても大丈夫?」という方もご安心ください。
専門用語が分からない方にも分かりやすくご説明し、進行中も作業状況を丁寧に共有いたします。
WordPressをはじめ、さまざまな構成のサイトに対応可能です。
開業間もない方や、社内に担当者がいない企業様にも最適なサービスです。
日々の運用を私たちが支え、安心して継続できるウェブ環境を提供します。
まずはお気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
Studioで不動産・工務店様向けスマホ対応サイトを作成します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
フタミツデザインワークスと申します。
大手不動産ポータルでの制作経験を活かし、業界特有の規定や表現ルールに沿った安心のデザインをご提供します。
物件の魅力を引き出すキャッチコピーから、ターゲット層に響くデザイン提案まで、ワンストップで対応可能です。
「まずは名刺代わりのサイトが欲しい」「事業紹介やキャンペーンのページだけ作りたい」といった方におすすめです。
私の詳細はプロフィールページのポートフォリオよりご覧いただけますと幸いです。
■基本サービスについて
・1ページ構成のデザイン+実装
・スマホ・タブレット対応
・基本的なSEO設定(タイトル・ディスクリプション)
・納品後2週間のフォローアップ(文言・写真差し替えなど)
※修正に関しまして、終盤にがらっと大きな変更が入る際は再度お見積もりとさせてください
■制作の流れ
1. 内容ヒアリング(メッセージorビデオチャット)
2. デザイン案提出 → 確認・修正
3. 実装・公開作業
4. 納品後2週間のサポート
■ご用意いただくもの
・掲載する文章・写真素材(ある程度こちらでも提案可能です)
・Studioのアカウント(作成方法はご案内します)
■注意事項
・大幅なレイアウト変更は追加料金をお願いする場合があります
・制作物はポートフォリオとして掲載させていただくことがあります
※Studioの月額料金について
Studioはプラン内容によって月額利用料金が発生するものもあります。お客様の方でご負担になりますのでご理解いただけますと幸いです。不明な場合、その金額等についても説明させていただきます。
あなたの想いを“選ばれるカタチ”に。女性のためのWebサイトを制作します
業務内容
「ホームページを作ったのに、集客につながらない…」
「SNS投稿ばかり頑張っていて、問い合わせが安定しない…」
そんな女性サロンオーナー様へ。
Growth Partners Japanでは、“見た目のデザイン”だけでなく“集客・信頼・売上導線”まで考えたWebサイト制作を行っています。
あなたの想いを言葉とデザインで伝え、検索から予約まで“自然にお客様が集まる仕組み”を構築します。
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
【🌟 Webサイト制作のメリット 🌟】
🔹 信頼度アップ → “しっかりしたサロン”という安心感を与え、新規のお客様が来店しやすくなる
🔹 集客導線の最適化 → SNS・LINE・Googleマップなど外部媒体と連携し、流入を一元化
🔹 予約率アップ → お問い合わせフォームやボタン配置を最適化し、行動を促すデザインに
🔹 SEO対策込み → 地域名×サービス名で検索上位を狙い、新規顧客獲得を安定化
🔹 ブランド強化 → あなたの世界観と想いを“選ばれる言葉”で表現し、ファンづくりを促進
あなたのWebサイトが、“24時間働くスタッフ”のようにお客様を呼び込む仕組みを構築します。
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
【実績・成果例】
💎 エステサロン(女性専用)
【課題】SNS投稿からの集客が不安定で、毎月の予約数に波があった
【施策】“地域+メニュー名”で上位表示を狙うSEO設計と、LINE導線を追加
【結果】Google検索経由の新規予約が1.8倍に増加!
💎 ネイルサロン(自宅サロン)
【課題】信頼性が伝わらず、新規問い合わせが少ない
【施策】お客様の声・実績・料金ページを整理し、デザインを統一
【結果】Webからの新規予約が月20件増加し、リピート率も向上!
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
【📌 サービス内容】
Webサイト制作を、初期設計から運用サポートまでフルサポート!
🔹 目的に合わせた構成・デザイン設計(TOP/下層ページ)
🔹 SEO内部対策・キーワード設計
🔹 LINE公式アカウント・ホットペッパー・SNS導線の統合
🔹 スマホ最適化・SSL対応・表示速度改善
🔹 ライティング&写真選定サポート
🔹 予約・お問い合わせフォーム設置
🔹 公開後の分析・改善提案
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
【💡こんな方におすすめ】
✔ SNS集客だけでは安定しない
✔ “世界観”をしっかり伝えたい
✔ ホットペッパー頼りから卒業したい
✔ 集客・信頼・リピートを自分のサイトで完結させたい
✔ 女性目線のデザイン・言葉で安心感を伝えたい
あなたの想いを“集客と信頼につながるデザイン”に。
Webが苦手でも大丈夫。女性目線で、優しく寄り添いながら成果の出るサイトを一緒に作り上げます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ 教育 SNS 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Elementor
製造・エネルギー関連業のLP・ホームページ制作をご支援いたします
業務内容
製造業・エネルギー関連業界のマーケティング担当者や経営者の方々を対象に、複雑な技術や専門性をわかりやすく、魅力的に伝えるWeb制作を提供しています。さらに、私自身のプロジェクトマネジメント(PM)経験を活かし、リスク管理まで含めた制作進行を行うことが強みです。
ーこんな方におすすめですー
・技術やサービスの内容が高度で、一般のユーザーに説明しづらい方
・LPやコーポレートサイトを整備したいが、情報整理や導線設計が難しい方
・展示会や営業資料など、Webだけでなくオフラインでも活用できるビジュアルを必要としている方
・社内にWeb制作のリソースがなく、外注で信頼できるパートナーを探している方
・プロジェクト進行中のスケジュールやリスクをしっかり管理したい方
ー提供するサービスー
・LP制作
製品・サービスの特徴を直感的に伝えるランディングページを制作
訪問者が迷わず行動できる導線設計
業界特有の専門情報も整理し、信頼感を高める表現
・ホームページ総合制作(スタンダード/プレミアム向け)
LPだけでは伝わりきらない情報を補完する複数ページの設計
専門性や技術をわかりやすく整理した主要ページ構成
コーポレートサイト再構築や特設サイトなど、用途に応じた最適化
・オプション:イラスト+アニメーション制作
インフォグラフィック、アイソメ図、平面イラスト1点+15〜20秒アニメーション1本のセット
展示会や資料で単独利用可能
LPやサイトにも組み込める素材として制作 ※3Dは非対応
ー具体的な納品物ー
・LPデザインデータ(Adobe XD / Figma など)
・総合サイト主要ページデザインデータ
・オプションイラスト+アニメーションデータ(PNG / SVG / MP4形式など)
・必要に応じて導線図やサイトマップの資料
ー制作の進め方ー
1.ヒアリング
企業やサービスの特徴、課題、伝えたいターゲットを詳細にヒアリング
2.構成設計
LPやサイト全体の導線設計、主要ページの内容整理
PM経験を活かし、スケジュールとリスクを事前に想定
3.デザイン・制作
視覚的にわかりやすく、ブランドイメージに沿ったデザイン
必要に応じてイラスト・アニメーション制作
4.レビュー・修正
クライアントとのやり取りで修正・改善
納期・品質・リスクの管理を徹底
5.納品
デザインデータ一式の納品
Web実装が必要な場合は、コーディングやCMS設定も対応可(オプション)
ー私の強み・経験ー
・製造業・エネルギー業界向けWeb制作の豊富な実績
・PM経験を活かしたスケジュール管理・リスク管理
・複雑な専門情報を整理し、非専門者でも理解しやすい表現に変換する能力
・LP制作だけでなく、総合サイトや特設サイトを統合して設計する力
・イラスト・図解・アニメーションを組み合わせ、情報の可視化と理解促進を得意とする
・専門性が高く伝わりにくい分野でも、ブランディングや信頼感を損なわず表現可能
単に「美しいデザイン」を提供するだけでなく、技術やサービスを正確に伝え、訪問者の行動につなげるWeb制作を目指しています。LPやサイトを通じて、展示会や資料でも活用できるビジュアル資産を提供し、クライアントのマーケティング課題をトータルでサポートします。また、PM経験を活かしたリスク管理とスケジュール調整により、安心してプロジェクトをお任せいただけます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
ホームページ・Webサイトのデザイン(コーディングは含みません)を丁寧に制作します
業務内容
\ こんな方におすすめです /
・集客のために新しくホームページが欲しい、または既存のホームページをリニューアルしたい方
・コーディングは不要でデザインのみ制作をご希望の方
【料金に含まれるもの】
・ヒアリング、ご提案
・WEBデザイン作成
・レスポンシブ対応
・スマホ版デザイン制作
・フリー素材の使用
【追加オプションとなるもの】
・ワイヤーフレームの作成:50,000円〜
【お客様にご用意いただくもの】
・文章・テキスト原稿
・参考デザイン
・ロゴ素材
・ワイヤーフレーム・構成(お持ちでない場合は、オプション有料で作成可能です)
・写真素材・画像データ(使用したい画像がある場合はご提供ください)
【納期】
おおむね 3週間〜2か月
※原稿や画像データを提供いただいてからの日数になります。
【納品までの流れ】
①お問い合わせ
「まずは相談する(無料)」からご連絡ください。
ページ数・ボリュームなどからお見積り・納品予定日をご提示させていただきます。
②ご契約・仮払い - 制作開始
制作内容とお見積り金額にご承知いただき、ご契約となります。
③オンラインでの打ち合わせを実施
デザインイメージや今後の作業の流れ等を共有します。
④素材のご提出
ロゴ素材、テキスト原稿、画像データ(使用したい画像がある場合のみ)を提出していただきます。
⑤構成のご提案
ページの構成のご提案・すり合わせを行ないます。
⑥トップページの作成・提案
⑦下層ページの作成・提案
⑧検収・納品、完了報告へのご了承、評価
\ ぜひお気軽にご相談ください! /
最後までご覧いただきありがとうございます。
お客様とのコミュニケーションを大切に、丁寧なご対応、ヒアリングを心がけておりますので是非お気軽にお問い合わせ・ご相談ください!
初心者でも安心!HPやECサイトをすぐ制作しいたします
業務内容
「すぐにホームページを作りたい!」という方や、初心者の方でも安心してご利用いただけるサービスです。
4年以上の制作実績をもとに、個人・中小企業の「伝えたい想い」や「必要な機能」に寄り添った本格的なホームページを作成します。
「ホームページは作ったけど活用できていない」
「業者に頼んだけど、結局よくわからないまま…」
そんなお悩みの方も、操作方法のアフターフォロー付きで安心して運用できます。
【サービス内容(基本)】
・トップページ+お問い合わせページ+他3ページ
・スマホ・タブレット対応
・簡単なSEO内部対策+分析
・SNS連携 / ブログ / お知らせ機能 / FAQ
・ポップアップ広告
・Googleマップ / 動画埋め込み
・自動バックアップ
・フリー素材提供
・ヘッダー画像・ファビコン画像作成
・SSL化
納品後も1か月間の無料アフターフォロー付きプランあり。
追加ページも柔軟に対応可能です。
Studioを使ってハイクオリティなホームページを制作します
業務内容
数あるサービスの中から当サービスをご覧いただきありがとうございます!
当サービスは「スピーディ」に「高品質」なホームページをStudioで制作します!
私はスピード感と柔軟な対応をモットーとしています。
ご連絡には即日対応を心がけ、修正やご要望にも素早く対応します。
\こんな方にオススメです/
✅ 自分ではうまく作れない
✅ ホームページの知識がない
✅ できるだけ早くホームページが欲しい
このような思いを持たれている方は私にお任せください!
丁寧なヒアリングを通して納品まで責任を持ってサポート致します。
▼サービス内容
Studioでのホームページ制作
・トップページ+下層3ページまで
・ホームページデザイン
・スマホレスポンシブ対応
・基本的なアニメーション
・GoogleMapの埋め込み
・SNSアカウントの埋め込み
・アフターフォロー
・内部SEO対策
▼制作の流れ
① お見積り
購入前に、メッセージかお見積りからご連絡ください。
② ヒアリングシートのご記入
ご希望に合ったサイトを制作するために、イメージ・納期などをお伺いします。
③ サービスご購入
ヒアリングシートをもとにお見積りしますので、ご購入ください。
④ 画像・文章など必要な素材のご準備
使用する文章や画像等をご提出いただきます。
画像が足りない場合はフリー素材をご準備します。
⑤ デザイン実装
ご希望であれば制作中に何度か確認させていただきます。
⑥ 完成ページのご確認
ご希望により修正を行います。
⑦ 管理方法のレクチャー
ホームページの管理マニュアルを作成します。
また、管理方法をレクチャーさせていただきます。
⑧ 納品
納品から2週間までは軽微な修正であれば対応します。
お気軽にお問い合わせください!
WordPressの不具合をスピード修正|表示崩れ・エラー・動作不良を即対応します
業務内容
WordPress不具合修正・緊急対応プラン
表示崩れ/真っ白エラー/管理画面に入れない…どんなトラブルも即解決!
WordPressで発生する不具合・表示崩れ・エラーをスピード解決します。
「サイトが突然真っ白になった」「更新したら崩れた」「メールが届かない」など、
急を要するトラブルにも即日対応いたします。
業界20年・500サイト以上の経験をもとに、
原因調査 → 修正 → 再発防止までワンストップで対応。
他社制作サイトや、テーマ・プラグイン構成が分からない状態でも問題ありません。
サーバー情報が不明な方も、確認方法から丁寧にサポートいたします。
対応可能な不具合例
- サイトが表示されない/真っ白になる
- 管理画面にログインできない
- 更新ボタンを押すとエラーが出る
- プラグイン/テーマ更新後にレイアウトが崩れた
- メールフォーム(Contact Form 7など)が送信できない
- サイトが極端に重い・読み込みが遅い
- リダイレクトループが発生している
- WordPress/PHPバージョンの不整合によるエラー
- SSL(https)化後に混在コンテンツ警告が出る
スタンダードプラン
軽度〜中程度の不具合を修正。
HTML・CSS・プラグインエラー・表示崩れなどに対応します。
- 原因調査
- 修正対応(1〜3箇所まで)
- 動作確認+再発防止アドバイス
納期:1〜3日以内
※軽微なものは即日対応可
スタンダードプラン
重大トラブル・緊急対応を含むプラン。
サイト停止・致命的エラー・データベース・サーバー関係の不具合に対応します。
- 原因調査+復旧作業
- バックアップ復元または再構築
- SSL/ドメイン設定見直し
- 動作確認+再発防止設定
納期:即日〜48時間以内(優先対応)
プレミアムプラン
大規模トラブルや複合不具合に対応。
複数プラグインの競合・テーマ破損・DB障害など、根本的な再構築まで行います。
- 総合診断+構造修復
- 再構築・リストア対応
- セキュリティチェック
- 改善レポート提出
納期:48〜72時間以内(最優先対応)
【LPデザイン】売上と集客をあげるLPデザインを制作します
業務内容
お客様の想いを形に!デザインの力でビジネスを加速させます!
このようなお悩みはありませんか?
集客率アップ、ブランドイメージ向上、顧客エンゲージメント強化
対応範囲・価格
LPデザイン制作:50,000円~
集客効果の高いLPを制作し、コンバージョン率アップを支援します。構成提案からデザイン、コーディングまで一貫して対応。
HPデザイン制作:50,000円~
企業の顔となるHPを制作し、信頼感とブランドイメージを向上させます。デザインだけでなく、SEO対策やコンテンツ企画もサポート。
バナー広告制作:1,500円~
目を引くバナー広告を制作し、クリック率と売上アップに貢献します。A/Bテストや効果測定も行い、最適なクリエイティブを追求。
納期
最短3日から対応可能(内容により変動)
制作の流れ
企画立案
お客様からいただいた情報をもとに、デザインのコンセプトや構成を練り上げます。競合調査やターゲット分析も行い、効果的なデザインを目指します。
デザイン制作
必要な素材(写真、テキストなど)をご用意いただき、デザイン制作を開始します。PhotoshopやFigmaなどのツールを駆使し、高品質なデザインを制作します。
修正・ブラッシュアップ
制作したデザインをお客様にご確認いただき、フィードバックをいただきます。修正点や改善点を反映し、ブラッシュアップしていきます。
納品
最終デザインをご確認いただき、ご納得いただけたら納品となります。納品データは、ご希望の形式で提供いたします。
サービス内容
お客様のビジネスをデザインの力で加速させる!LP、HP、バナー広告など、幅広いデザインニーズに対応。ターゲットに響く、売れるデザインを制作します。修正回数無制限で、納得いくまで対応。まずはお気軽にご相談ください!
「デザインで売上を上げたいけど、何から始めたらいいかわからない…」そんなお悩みはありませんか?
私たちは、お客様のビジネスをデザインの力で加速させるクリエイティブパートナーです。
LP、HP、バナー広告、SNS画像など、幅広いデザインニーズに対応。
見た目の美しさだけでなく、
- ターゲットに響くメッセージ
- 行動を促す導線設計
- ブランドイメージを確立する一貫性
を追求し、お客様のビジネスを成功に導きます。
今なら、初回限定でデザイン consultation を無料 でご提供!
まずはお気軽にご相談ください。
あなたのビジネスを飛躍させる第一歩を踏み出しましょう!
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Elementor
洗練されたデザインで企業イメージUPのホームページを制作します
業務内容
「誰に頼めば、良いかわからない…」
「ありきたりのデザインではなく、自分の想いやこだわりを表現したい!」
もしあなたが今、そう感じているなら、
ぜひ一度お話を聞かせてください。
当サービスでは、テンプレートを一切使用せず、
お客様だけの完全オリジナルデザインでホームページを制作いたします。
初めての方も大歓迎です◯
✯ なぜ、当サービスが選ばれるのか ✯
❶ 「想い」を深く理解し、共感を呼ぶデザイン&コピーライティング
ただ美しいだけのデザインではなく、
お客様のビジネスの価値やストーリーを、
言葉とデザインの力で訪問者の「共感」や「行動」を引き出すサイト制作。
❷ 集客と成果を追求。SEOに強く、コンバージョンに繋がる設計
検索上位を目指し「お問い合わせ」「購入」などの成果に繋がる導線設計。
❸ 豊富な実績と経験
累計実績554件(2025/10月時点)の経験を活かし、
「売れるデザイン」を意識した価値あるWebサイト提供。
▶︎ サービス内容
制作総数6~10ページ(追加も可能!)
WordPressを用いたオリジナルデザイン
ターゲットに響くライティング支援
お知らせ更新システム構築
スマホ・タブレット最適化
検索上位表示を目指すSEO対策
お問い合わせフォームの実装
フリー素材・画像のご提供
表示速度を向上、ストレスのない閲覧環境を実現
画像圧縮最適化で軽快な動作
セキュリティ対策
サイト更新マニュアルの提供
▶︎ 制作の流れ
① ご購入
↓
② 制作内容確認
↓
③ デザインのご提案
↓
④ 修正対応
↓
⑤ 実際にWeb上で動作確認
↓
⑥ 納品・運用開始!
まずはお気軽にご相談ください!
「まだ何も決まっていないけど、話を聞いてみたい」という方も大歓迎です。
一緒に理想のホームページを形にしていきましょう!
/
相談は無料です!
\
購入にあたってのお願い
よりスムーズな制作のために、
相談の際にお伺いできると嬉しい情報です。
(もちろん、なくても大丈夫です!)
▶︎ 会社名、法人名
▶︎ 業種
▶︎ 参考にしたいサイトのURL
▶︎ ターゲット層【年齢、女性?男性?】
▶︎ ざっくりとしたイメージ【かっこいい系、北欧系、シンプルなど】
▶︎ イメージカラー【青系、オレンジ系】
▶︎ ご予算
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify Elementor
【Webサイトデザイン】お問い合わせが増えるデザインを制作します
業務内容
当パッケージをご覧いただきありがとうございます。
Webデザイナーのふじわらひかりです。
お問い合わせが増えるLPを制作します。
▼LP制作で以下のお悩みはありませんか?
・お問い合わせにつなげるためにはどんな情報を載せれば信頼されるか分からない
・商品・サービスの購買につながらない
・ブランド・サービス認知を広げたいけど見て終わりになってしまう
▼対応範囲
・LP
・名刺
・バナー
▼発注の流れ
①お問い合わせ
メッセージにてお問い合わせください
②ヒアリング
LP制作のための要件をヒアリングします
③打ち合わせ
要件を確認後、必要に応じて打ち合わせを実施
④ご購入・仮払い
ご購入・仮払いください
⑤LPライティング
LPの原稿を作成
⑥ワイヤーフレーム作成
LPの構成を作成
⑦LPデザイン・コーディング
LPデザインが完成後、実装します
⑧納品
納品後、修正のご要望があれば対応いたします(無料)
※大幅なデザイン修正を除く
-----注意事項-----
■ご希望イメージがある場合は、よりイメージに近いものをお作りするため、参考画像やURL、手書きなどを事前にお知らせください。
■使いたいイラストや素材がある場合はお送りください。
フリー素材のご用意は可能ですが、ご希望に添えない場合もございます。
■制作物は実績としてSNSやポートフォリオへの掲載や印刷物の撮影をする場合があります。
■作成後の大幅なデザイン変更は追加料金を頂く場合があります。
■ご提供いただいた素材データの状態により使用が難しい場合がございます。
■PCやスマホの画面で見る色味と実物の色味には、若干差異が生じることがあります。
■印刷した際の数ミリのズレは許容範囲とさせて頂きます。
■元データの保管は長期保証できません。
■お取引中7日以上返信がない場合はクローズさせていただきます。(お取引1ヶ月超える場合も含む)
■ご購入後のキャンセル、返金は行っておりません。
- Webサイトの種類
- 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma
WordPress制作・格安2.9万+集客土台100記事あります
業務内容
サービス内容
「+100記事」は未来の集客用として、ボーナス特典となります。
※お陰様で満枠に達したため、値上げしました。
2025年11月3日:2.8万円→2.9万円へ
開業準備中または、開業間もないあなたは大忙し。
技術的なことは専門家にまかせて、あなたは事業に集中してください。
しかも、低価格であなたを応援します。
◆こんな方におすすめです
・事業を始めたばかりで、初期コストを抑えたい
・起業・開業で早く信用の土台となるホームページが必要
・自分で更新情報を投稿したい
◆制作の進め方
あなたの想いを、ツールで可視化。
→「プロの骨格」に当てはめて構築・納品。
・イメージ
◎既製品スーツ(←本サービス)
×高額なオーダーメイドスーツ
◆本サービスに含まれるもの
・WordPressによるサイト制作
・スマホ表示への完全対応
・独自ドメインのメールアドレス作成
・集客用100記事の初期投稿
◆制作ページ(合計5ページ)
・トップページ
・会社概要
・サービス紹介
・お問合せフォーム(フィールド:氏名・メアド・件名・本文)
・プライバシーポリシーページ
◆Web集客100記事
・キーワード選定はおまかせ。
・記事内の画像は、共用のアイキャッチ1枚。
・記事の文字修正は不可
◆他の特典
・シンプルアクセス解析プラグイン
・AI記事でもサイトが育つ『運用マニュアル』
●お客様のご提供
-事業内容の共有
-サイトの目的
-写真(+何の写真なのか文言)
-各セクションの文章(文字)
◆納品の定義
「サイト骨格(画像参照)」に「お客様の原稿」を全て反映
→誤字脱字チェック
→お客様の「検収」が済んだ時点で「納品(完成)」となります。
▼サイト骨格
https://trust.matsup.jp/
このワイヤーフレームに適合した、あなたの事業を視覚化するエクセルツールをご準備しています。
画像や文章を、順番に記入またはご準備いただくだけ。
※3営業日以上、メッセージ返信がない場合は納品扱いとなります。
ご了承くださいませ。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
予算内でも“後悔しない”伝わるホームページを制作します
業務内容
予算内でも“後悔しない”ホームページを。
「予算は限られているけれど、デザインにもこだわりたい」
「デザインは良いけれど、内容が薄く感じてしまう」
「せっかく作るなら、ちゃんと成果につながるサイトにしたい」
そんなお悩みをお持ちの方に向けて、
デザイン× 文章 × 設計のバランスを大切にしたホームページ制作を行っています。
【わたしたちについて】
3名の専門メンバーがそれぞれの強みを活かし、
「見た目の美しさ × 伝わる言葉 × 成果につながる設計」
を一体化させた“戦略的なWeb制作”を行っております。
品質の高いHPを生み出す3つの理由
1. 実店舗10店舗の運営経験
リアルな集客やお客様対応を経験しているからこそ、
“お客様が動くデザイン・構成”を理解しています。
2. ライター歴7年のヒアリング力
「誰に・何を・どう伝えるか」を明確に設計。
あなたの想いを言葉にして、魅力を丁寧に届けます。
3. 3人の視点でブラッシュアップ
デザイナーの美的感覚、ライターの構成力、ディレクターの全体視点。
多角的なチェックで完成度を高めます。
「安いとクオリティが落ちるのでは?」という不安に。
ご安心ください。
私たちは「価格を抑える=手を抜く」ではありません。
ノーコードツール STUDIO を活用し、
3人チームで効率的に進行することで、
デザイン・文章・導線 がしっかり整ったホームページを制作します。
「デザインは良いけど、内容が薄くなりそう…」
ご心配ありません。
チームには ライター歴7年の専属ライター が在籍。
“誰に・何を・どう伝えるか”を整理したうえで構成・ライティングを行うため、
デザインと内容がしっかりつながるサイト に仕上がります。
ホームページ制作は「ゴール」ではなく、気づきの始まり。
しっかり作り込むことで、
・自社の強みや想いを整理できる
・新たな魅力を発見できる
・お客様への伝え方が明確になる
その結果、発信に迷わず、問い合わせや予約といったアクションにもつながりやすくなります。
HPは“見た目”だけでなく、ビジネスを支える力強い味方です。
まずはご相談ください。
「まだ方向性が決まっていない」「どんな構成がいいかわからない」
そんな段階でも大丈夫です。
あなたの現状と想いをお伺いし、最適な形を一緒に考えていきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全プラン共通の搭載機能
・スマホ対応(レスポンシブデザイン)
・基本的な内部SEO対策
・SNSリンク設定
・Googleマップ / YouTube 埋め込み対応
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
制作の流れ
① ご契約・ヒアリング
ご契約後、ヒアリングシートにご記入いただきます。
ビジネスの現状や課題を伺いながら、デザインの方向性・色味・ゴールを共有します。
↓
② お見積り・企画提案
ヒアリング内容をもとに、正式なお見積りと企画案をご提出。
進行中も定期的にミーティングを行い、安心して進めていただけます。
↓
③ 調査・分析(※プレミアムプランのみ)
競合・市場・顧客を分析し、データに基づいた構成とデザインを設計します。
↓
④ デザイン制作
構成決定後、TOPページからデザイン制作を開始。
ご確認・修正を重ねながら、下層ページへと進みます。
↓
⑤ 構築(STUDIO)
デザイン確定後、ノーコードツール「STUDIO」で構築を行います。
↓
⑥ 公開・納品
公開前に最終確認を実施し、更新方法をレクチャー。
全体のチェック後、正式に納品となります。
※独自ドメインでの公開は、プラン契約の月額費用と独自ドメインの取得及び、維持費が発生いたします。
※プラン契約の料金詳細に関しては、公式サイトをご確認ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Wix/STUDIOで高品質なサイトをスピーディーに制作します
業務内容
ご自身でサイトの修正がカンタン、高品質なホームページを制作します。
はじめまして。㈱AiPHAです。
様々な業種のお客さまのサイト制作〜集客までトータルサポートしております。
★1年間で50以上ものサイトを制作
ホームページは、あなたのビジネスの第一印象を決める大切な要素です。
そのため、見やすく、使いやすいデザインで、訪問者に貴社の価値と特徴を直感的に伝えられるよう心がけています。
まずは、お気軽にご相談ください。ビデオチャットを通じての詳細なヒアリングを基に、最適なソリューションをご提案いたします。
■こんなお悩みはございませんか?
・「事業を始めたいが、まずはウェブサイトが必要」
・「見積もりを取ったら、予算を大幅に超える金額だった」
・「売上や予約を増やすための効果的なサイトを求めている」
・「どんなウェブサイトがいいのか、アイデアが見つからない」
こうしたお悩みに対して、私たちはあなたにぴったりのプランを提案し、解決策を提供します。
■わたしたちの紹介
・様々な業界の方々に対して、Webサイトの制作から、集客施策のご提案まで、一気通貫でサポートしております。これまで関わってきた業界としては、IT・採用・解体工事・フィットネス・介護・士業(行政書士・司法書士・社労士)・保険・商工会・宿泊サービス業とかなり幅広く、それらの知見を相互的に作用させることで、他とは異なる提案を行っております。
■サービスの特長
・低コストで迅速に高品質なウェブサイトを制作
通常、ウェブ制作会社では100万円以上の費用がかかることが多いですが、当サービスでは中間コストを省略することで、低価格での制作を実現しています。STUDIO/Wixといったノーコードツールを使用することで、デザイン性と機能性を兼ね備えたサイトを短期間で提供します。
・STUDIO/Wixを利用して、簡単に更新・管理
テキストや画像の変更が編集画面から直接、簡単に視覚的に行えます。ブログ更新なども手軽にでき、操作方法に関しては専用マニュアルを提供しています。
■標準機能
・スマートフォン対応
・基本SEO対策
・ニュース投稿・更新機能
・問い合わせフォーム
・SNS連携
・カンタンなアニメーション実装
・Googleマップと各種SNSリンクの埋め込み
・基本的なセキュリティ対策
■制作実績
わたしたちの多岐にわたる業種のクライアント様と関わってきておりますが、その実例として一部をご紹介いたします。
(ランサーズの仕様上、直接リンクを貼ることは不可のため、URLをコピーしてご利用ください)
ocean-tourist.com
koyuka.jp
hidamari-house.com
me-like.shizuoka.jp
もしくはポートフォリオをご確認ください。
■ご契約から納品までの流れ
①ヒアリング/ミーティングで詳細を確認し、見積もりを提示
②契約後、仮払いをしていただき、必要な素材を提供していただきます
③ページ内容を決定後、制作開始
④テスト環境でのデザイン案提出(4回までの無料修正対応)
⑤最終確認
⑥本番環境への公開(納品)
【問い合わせ数2.5倍実績あり】Wordpressで成果に繋がるHPを制作いたします
業務内容
【WEBサイト制作をさせていただきます。】
「名刺がわりに自分のサイトがほしい」
「自分で更新できるホームページがほしい」
「集客がにも強いサイトをつくりたい」
「サーバー?ドメイン?何を準備すればいいか分からない」
そんなお悩みを丁寧にヒアリングし、
あなたの目的やご状況に合わせた最適なプランをご提案いたします。
初めての方でも安心してご依頼いただけるよう、
制作から納品後の活用までまるっとサポートいたします!
スマホ対応(レスポンシブ)も全プラン標準対応です。
どんな些細なことでも、お気軽にご相談ください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■当サービスの特徴
・集客につながる設計
ー ただ見た目が美しいだけではなく、成果につながる導線設計を意識して制作します。
実際に「お問い合わせ数が2.5倍に増加」したお客様もいらっしゃいます。
デザイン・構成・動線をトータルで考えることで、“成果が出るサイト”を一緒に作り上げましょう。
・レスポンシブ対応込み
ー PCだけでなくタブレットやスマホでも問題なく綺麗に表示されるように作り上げます。
品質チェックも丁寧に行っておりますので、ご安心ください。
・納品後のサポート込み
ー 「作って終わり」ではなく、集客していくための活用方法までフォローします。
更新マニュアルのご提供や、集客面でのご相談にも対応しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■その他無料サービス
・SEO対策込み
・セキュリティ対策込み
・Wordpress導入、初期設定
・お知らせ投稿・更新機能
・お問い合わせフォーム
・SNSへのリンク対応
・GoogleマップやYouTubeの埋め込み対応
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ご契約の流れ
1. 事前のヒアリング
ご契約前にヒアリングをさせて頂き、作業量・納期から正式お見積もり金額お伝えさせていただきます。
2. 仮払い・素材のご提供
打ち合わせにてご納得頂けましたら、この段階でご契約とさせていただきます。仮払い後に、詳細ヒアリングシートにご記入いただき、画像やテキストなどの素材をご提供いただきます。
3. 制作開始
不明点の確認や進捗報告など適宜コミュニケーションをさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
4. デザイン案を提出
修正は2回まで無料で変更いたします。
4. 最終確認
5. 公開
最終確認をいただき、ご納得いただけましたら本番環境にアップロードして公開となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
直近のクライアント様にてお問い合わせ数2.5倍の実績あり
あなたの事業の売上アップのお手伝いをさせてください!
最後までテンポ良く、気持ちの良いお取引を進めていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
投資歴20年のランサーが作る投資・金融サイト制作いたします
業務内容
投資や資産運用は、高額な資金を扱う分野であるからこそ、ユーザーは「この会社は信頼できるか」「情報は正確か」という不安を抱えています。
当社の投資・金融サイト制作パッケージは、そうした不安を払拭し、信頼感を高めるための設計を徹底。サービス内容、運用実績、専門家紹介、よくある質問、リスク説明などを分かりやすく整理し、透明性のあるサイト構成を実現します。洗練されたデザイン、スマホ対応、SSLセキュリティ、金融業界向けSEO対策も標準装備。CMS導入により、市況レポートや最新情報の更新もスムーズに行えます。
初めての方でも安心のサポート付きで、投資家や顧客から信頼されるウェブサイトをスピーディに構築します。
【サービス内容】
本サービスには下記の業務が含まれます。
・要件定義
・ワイヤフレーム制作
・完全オリジナルデザイン(パソコン用とモバイル用)
・ライティング
・画像レタッチ
・WordPressなどの導入、初期設定
・問い合わせフォーム制作
・コーディング(スマホ対応)
・セキュリティプラグイン導入
・SNS連携
・Google Mapと動画埋め込み
・Google Tag Mnagerなどタグ埋め込み
・SEO対策
・サーバーへのアップロード
・納品後にサイト編集方法をレクチャー
※デザインやコーディングの修正は回数無制限です。
※上記サービスの一部、例えばデザインのみなどでもお引き受けいたします。ぜひご相談ください。
※HTML/CSS Word Press STUDIOでの構築可能です。それ以外のご希望構築方法がございましたらご相談ください。
※テスト環境用のサーバーは私の方で用意可能です。
大まかな制作の流れは下記のとおりです。
①ヒアリング
②ワイヤフレーム・ラフ制作
③デザインの方向性を決める。
④デザイン案をご提示
⑤デザイン案の修正
⑥デザインのご了承
⑦コーディング
⑧仮サイトのご確認
⑨仮サイトの修正
⑩公開
【OS(テスト環境)】
Windows
Chrome
Android
Fire Fox
Mac OS
safari
【デバイス(テスト環境)】
Windows PC
Mac PC
iPhone
Android
【オプション】
・ドメイン設定
・レンタルサーバー設定
・wordpressインストールと設定
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
パソコンでもスマホでも見られるワードプレスサイト作ります
業務内容
パソコンでもスマホでも両方で使えるサイトを制作いたします。
こんなお悩みをお持ちではありませんか?
・経験豊富なプロに頼みたいけど、リーズナブルに依頼したい
・まずは、名刺代わりのサイトが欲しい
・汎用的なテンプレートではなく、オリジナルデザインで制作してほしい!
■基本サービス内容
・ワードプレス基本設定
・LP1ページ
・スマホ対応
・SEO対策(基本的)
・セキュリティ対策(基本的)
■納品までの流れ
①まずはご購入前に「見積り・カスタマイズの相談」よりお問い合わせ下さい。
↓
②ご希望をヒアリングした上でお見積りさせていただきます。
↓
③ご購入
↓
④掲載する画像や文章、ロゴなどをご提出いただきます。
↓
⑤制作開始
↓
⑥確認 / 修正(3回まで)
↓
⑦公開・納品
■注意事項
・サービス購入後のキャンセルは受け付けておりません。
・お客様からの連絡が7日以上途絶えた場合には終了し、正式な納品とさせていただきます。 その場合の返金はいたしかねますので予めご了承ください。
・実績として掲載させていただく場合がございます。ご協力お願いいたします。 実績掲載不可の場合はお申し出ください。
【アフターフォローあり⭕️】はじめてでも安心|WEBサイトを制作します
業務内容
【最初はお気軽に無料相談からどうぞ!】
はじめまして、HaMaRu,inc.です。
WEBサイト制作を中心に、名刺・看板など“必要な制作物をまとめて相談できる”トータルサポートを行っています。
「はじめて依頼するから不安…」という方にも安心してご利用いただけるよう、
丁寧なヒアリングとアフターフォローを大切にしています。
オンラインMTGでご希望内容をしっかり伺いますので、どうぞお気軽にお問い合わせください!
【実績】
これまで、大手クライアント様からスタートアップ企業様、飲食店や店舗様など、幅広い業種のWEBサイトやデザインを手がけてきました。
- コーポレートサイト
- 集客用LP(ランディングページ)
- ECサイト
- 店舗向けデザイン(名刺・看板 など)
最近の制作実績
https://hamaru8.co.jp/jisseki001/
幅広い対応力でお力添えできれば幸いです。
_____________________________________________
【プラン内容】
ベーシックプラン
TOPページデザイン制作(1ページ)
納期目安:7人日〜
スタンダードプラン
TOP+4ページ(計5ページ)レスポンシブ対応(HTML/CSS実装含む)
納期目安:21人日
プレミアムプラン
スタンダード+特殊なJSアニメーションなどの高度な表現
納期目安:25人日
※納期や価格は目安です。ご要望・ご予算に応じて柔軟に調整いたします。
_____________________________________________
【ご依頼の流れ】
1. 無料相談
まずはメッセージにて、プラン・納期・ご予算などをご連絡ください。
「こんなサイトを作りたい」などの簡単なご希望でもOKです。
2. ヒアリング
サイト構成やワイヤーフレーム、参考サイトなどを伺います。
※オンラインMTGでの詳細ヒアリングも可能です。
3. お見積もり提示
ヒアリング内容をもとに、プラン・納期・費用をご提案いたします。
4. 制作スタート
デザイン・実装・動作確認~公開まで、責任を持って対応いたします。
5. 最終確認・納品
完成したサイトをご確認いただき、問題なければ納品となります。
納品後のサポートもご安心ください。
6. 完了報告・お支払い
納品後に完了のご報告を行い、システム上でのお支払いをお願いいたします。
その後もアフターフォロー対応可能ですのでご安心ください。
_____________________________________________
【使用ツール】
Figma / Illustrator / Photoshop
CMS / STUDIO
【納品物】
デザインデータ(Figma / Photoshop / XD)
実装ご依頼の場合:HTML・CSS・サーバー情報など必要データ一式
ここまでご覧いただきありがとうございます!
『こんなことお願いできるかな?』といった軽いご相談からでも大歓迎です。まずはお気軽にメッセージください✨
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix
ECサイト開設(BASE、Shopify)|初心者(主婦・副業など)・法人歓迎します
業務内容
★全ECサイト制作の対応
BASE、カラーミーショップ、Shopify、Qoo10、BUYMA、楽天、Yahoo!ショッピング、auPAY、Amazon、CMS、Wordpress、ebay、shopee、STUDIO、英語ECサイト制作など
★ネットショップ制作の依頼→完了までの流れ
1.ネットショップ制作の事前確認ヒアリング
ネットショップの小規模・中規模・大規模の内容、ネットショップ開設の依頼内容(新規制作かまたは既存ネットワークのリニューアルか)、ドメイン・サーバー、希望する・期待するイメージできるショップURLの提示、ECプラットフォームの選定、サイトマップ・レイアウト・デザイン・カラー、商品数、カテゴリー数など
2.ヒアリング後の費用提出(処理内容と費用内容のすり合わせ)
3.契約(正式契約)
4.作業開始
5.途中内容のチェック
6.納品
7.検収・修正
8.制作完了
※納品の期間は小規模(1ヶ月)・中規模(2ヶ月半)・大規模(3ヶ月)によって異なります。納期の変更も可能です。
※納品後、年間のメンテナンスや追加依頼してほしい内容があれば、改めてご相談させてください。
★デザイン
✔フェミニンガーリー
✔シンプル
✔コーポレート風
✔国内向け
✔海外向け
★その他、ネットショップ関連サービス
※AI関連画像・動画オプション制作(特別プレゼン・プロモーション動画制作)
・レーディスファッション・シューズ・香水・ペット・バッグ(商材+AIモデル)
・自分のネットショップの独自AIモデル制作(モデル撮影+画像加工必要なし)
・おしゃれ・きれい・AIモデル動画(プログ、アフィリエイト、ネットショッププロント壁紙など)
・ECサイト×Youtubeのユーチューバー向け動画制作(エンタメ、漫画、語学、音楽など)
・その他、ナレーション・テロップ・動画切り抜きなど
※集客関連サービス
・SNS、LINE、ブログ、Youtube、各種メディア対応
・SEO対策・アナリティクス診断+ネットショップ改善対応
※タオバオ、Tmall、1688(アリババ)のアカウント取得済み
※ECサイトは手間がかかる、テンプレートのカスタム方法が分からない、SNS以外の集客方法、◯◯設置するスキルがない、◯◯システム導入する方法、タオバオへアクセス・ログインできない(凍結!)、売上が下がった、適切なECカートの選定、SEO・CV・CVRを改善したい、無在庫販売の方法、TOPページにインスタグラム連動掲載する方法、動く動的な要素を入れたい、海外へ販売する方法、ebay・楽天のHTML説明文がほしい、ブログ展開方法など、様々なお悩みを解決します。但し、本サービスのご利用はご契約者さまご本人のみを対象としております。
※ECプラットフォームの選定は消費者の購買行動や購入意欲に影響を与えます。アイテム、売上、集客、システム、機能、アクセス、購買力など、長期にわたって影響を及ぼし続けるため、目的や機能に応じた適切な選定が求められます。合理的に最も優位な案を選定しますので、お困りの際はお気軽にご相談ください。
※主婦、副業、稼ぎたい人など、素人もスタートできます。経済的自立を目指す初心者は、少しずつ覚えていく流れをオススメします。通常、商品の利益は50%です。すべてのビジネスがそうであるように、完璧を求めるより「思いを形にしていく」マインドセットがちょうど良いです。
さらに、詳しい内容は「よくある質問」をご確認ください。不定期的に、契約者向けにECサイト運営の皆様のお役に立つ情報をご提供します。友人や知人やコミュニティメンバーなど、ご共有いただけますと幸いです。ぜひお手すきの際にお読みいただければと存じます。しっかりサポートさせて頂きますのでお気軽にご連絡ください。皆様の安心・快適なECサイトのため、 確かなサービスの提供を心がけています。
※全ECサイト商品登録(BASE、Shopify、Amazonなど)代行します!
お役立ち情報の「よくある質問」もご活用いただければ幸いです。ECサイトの価値を広く共有していきたいと考えています。格差問題を除き、世代・性別・地域に関係なく自由に共存・共有・共感する時代に突入した事を実感しています。多様な価値観を持つ人々と共に新たな視点で考えるきっかけになったら嬉しいです。不定期更新中!
https://www.lancers.jp/menu/detail/1293357
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify Square GoDaddy Blogger Elementor
Studioでフォーマット感のないオリジナルデザインのホームページ制作承ります
業務内容
業種問わず!
小規模事業・中小企業さま・個人事業主さま歓迎♫
この度は、数あるサービスからご覧いただきありがとうございます!
ノーコードツールStudioにて丁寧に制作させていただきます♫
お客様の事業内容やサービス内容をお伝えします!
□ こんな方におすすめです!
・デザイン性の高いホームページを作りたい
・コーディングの知識がなくても、お知らせや実績など自社で更新できるサイトがいい
・営業を軽減させるホームページを作りたい
□ Studioについて
デザイン性と操作性を兼ね備えた、ノーコードでサイトが作れるツールです。
公式サイト→ https://studio.design/ja
・高品質でコストを抑えられる
・サーバー代0円・ドメイン代0円〜!(独自ドメインをご利用いただく場合は有料)
・CMSに対応
□ サービス内容
・デザイン(Figma)
・サイト構築(Studio)
・PC・タブレット・スマホ対応
・内部SEO対策
・ファビコンやカバー画像制作
・簡易アニメーション
・デザインに合った素材の用意
・リンク設定
・お問い合わせフォーム設置
・納品後1か月間の無償対応
・CMS更新マニュアル
・その他
□ サービスの流れ
①ヒアリング・お見積り
②素材支給
③制作開始
④修正 & 最終確認
⑤納品 & 公開
ご予算や内容のご相談がありましたらお気軽にお問い合わせください!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
【WordPress構築歴20年以上】現行サイトをWordPress化します
業務内容
既存サイトをWordPress化されたい方、必見!
WordPress構築歴20年以上のWEBデザイナー/デベロッパーが、
今、お持ちのサイトをWordPress化させ、運用をもっと手軽にいたします。
ご相談は無料です。
まずは、お気軽にお声がけください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんな方におすすめです。
このようなお悩みをお持ちであればご相談ください。
・今のサイトは気に入っているけどhtmlで作っているので、今風にWordPress化したい。
・今のサイトに色々と今後機能を追加していきたい。
・お知らせ更新や商品・サービスの登録など、運用に手間が掛かっている。
・お問い合わせのデータをもっとしっかり管理したい。
・セキュリティ周りが不安。
・もっとSEO対策を行いたい。
また、オプションにて、ページ追加やその他色々なオプションもございますので、柔軟に対応可能かと存じます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サービスの流れ
① お見積りやご相談
② プランご購入
③ ヒアリング
※ビデオチャットご希望の場合は、日程調整が必要になります。
④ WordPress化作業の開始
⑤ 初稿+修正
⑥ 公開
⑦ ご納品
※サイト規模や、ご依頼内容、タイミングなどによっては多少納期や価格が前後する場合がございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まずは、お気軽にご相談ください。
WEBサイト運用方法の向上は、長期で見てWEBサイトの質、更には事業の向上にもつながります。
「まずは相談する(無料)」より、お気軽にお問い合わせください。
【中学校、高校、大学、専門学校】明るく楽しいスクール・学校系サイト制作します
業務内容
進路選びは、保護者や生徒にとって大きな決断。
不安を抱えながら情報を集める中で、「この学校は信頼できるか」「どんな教育をしてくれるのか」が判断材料になります。
この教育機関向けサイト制作パッケージは、高校・大学・専門学校・塾などの特性に合わせた設計で、教育内容や指導方針、在校生の声、進学・就職実績などをわかりやすく発信。
写真や動画を活用した魅力あるコンテンツ構成で、学校の「雰囲気」や「安心感」をしっかりと伝えます。
スマホ対応、SSLセキュリティ、SEO対策はもちろん、更新しやすいCMS導入も標準装備。
お問い合わせや資料請求の導線設計も万全です。学校の価値を正しく伝え、生徒・保護者から信頼されるサイト作りをお手伝いします。
【サービス内容】
本サービスには下記の業務が含まれます。
・要件定義
・ワイヤフレーム制作
・完全オリジナルデザイン(パソコン用とモバイル用)
・ライティング
・画像レタッチ
・WordPressなどの導入、初期設定
・問い合わせフォーム制作
・コーディング(スマホ対応)
・セキュリティプラグイン導入
・SNS連携
・Google Mapと動画埋め込み
・Google Tag Mnagerなどタグ埋め込み
・SEO対策
・サーバーへのアップロード
・納品後にサイト編集方法をレクチャー
※デザインやコーディングの修正は回数無制限です。
※上記サービスの一部、例えばデザインのみなどでもお引き受けいたします。ぜひご相談ください。
※HTML/CSS Word Press STUDIOでの構築可能です。それ以外のご希望構築方法がございましたらご相談ください。
※テスト環境用のサーバーは私の方で用意可能です。
大まかな制作の流れは下記のとおりです。
①ヒアリング
②ワイヤフレーム・ラフ制作
③デザインの方向性を決める。
④デザイン案をご提示
⑤デザイン案の修正
⑥デザインのご了承
⑦コーディング
⑧仮サイトのご確認
⑨仮サイトの修正
⑩公開
【OS(テスト環境)】
Windows
Chrome
Android
Fire Fox
Mac OS
safari
【デバイス(テスト環境)】
Windows PC
Mac PC
iPhone
Android
【オプション】
・ドメイン設定
・レンタルサーバー設定
・wordpressインストールと設定
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【不動産・賃貸】住まいの魅力が伝わる不動産・賃貸サイト制作いたします
業務内容
賃貸物件を探すお客様がまず不安に思うのは、「この情報は正確か?」「この会社は信頼できるか?」という点です。
この賃貸不動産サイト制作パッケージは、そんなユーザーの不安を解消し、信頼を築ける仕組みをサイトに組み込んでご提供します。
物件情報の正確性を保つ更新機能や、写真・地図・周辺情報の充実、スタッフ紹介や会社案内など透明性のあるコンテンツ設計により、安心感のあるサイト運営を実現。さらに、お問い合わせや内見予約もスムーズに行える導線設計で、成約率アップにも貢献します。
スマホ対応、SSLセキュリティ、SEO対策も標準装備。信頼される賃貸ビジネスの第一歩を、しっかりサポートします。
【サービス内容】
本サービスには下記の業務が含まれます。
・要件定義
・ワイヤフレーム制作
・完全オリジナルデザイン(パソコン用とモバイル用)
・ライティング
・画像レタッチ
・WordPressなどの導入、初期設定
・問い合わせフォーム制作
・コーディング(スマホ対応)
・セキュリティプラグイン導入
・SNS連携
・Google Mapと動画埋め込み
・Google Tag Mnagerなどタグ埋め込み
・SEO対策
・サーバーへのアップロード
・納品後にサイト編集方法をレクチャー
※デザインやコーディングの修正は回数無制限です。
※上記サービスの一部、例えばデザインのみなどでもお引き受けいたします。ぜひご相談ください。
※HTML/CSS Word Press STUDIOでの構築可能です。それ以外のご希望構築方法がございましたらご相談ください。
※テスト環境用のサーバーは私の方で用意可能です。
大まかな制作の流れは下記のとおりです。
①ヒアリング
②ワイヤフレーム・ラフ制作
③デザインの方向性を決める。
④デザイン案をご提示
⑤デザイン案の修正
⑥デザインのご了承
⑦コーディング
⑧仮サイトのご確認
⑨仮サイトの修正
⑩公開
【OS(テスト環境)】
Windows
Chrome
Android
Fire Fox
Mac OS
safari
【デバイス(テスト環境)】
Windows PC
Mac PC
iPhone
Android
【オプション】
・ドメイン設定
・レンタルサーバー設定
・wordpressインストールと設定
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【Studioサイトを改善したい方】伝わるデザインに仕上げます
業務内容
【Studioサイトを改善したい方】「思ったようにできない…」そんなStudioサイトを見やすくリメイクします!
このようなお悩みはありませんか?
・自分で作成したけれど、思ってたようにできなかった…
・スマホだと表示がおかしくなってしまう
・デザインが古いけれど、更新できない
発注の流れ
お問い合わせ
まずは、お気軽にご相談ください。現状のStudioサイトの課題やご希望をお伺いします。
お見積もり・プラン提案
Studioサイトを拝見し、改善点やリニューアルプランをご提案します。お見積もりも提示します。
ご契約
プラン内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。制作に必要な情報をご提供いただきます。
制作開始
お客様と連携を取りながら、Studioサイトのリニューアルを進めていきます。途中経過もご確認いただけます。
納品・アフターフォロー
完成したStudioサイトをご確認いただき、問題がなければ納品となります。操作方法などの説明も行います。
対応範囲・価格
Studioサイト診断&改善提案:無料
既存Studioサイトのデザインを分析し、改善点を洗い出します。ターゲット顧客に響くデザインの方向性を提案します。
スマホ最適化&SEO対策:10,000円〜
スマホ表示を最適化し、より見やすく、使いやすいサイトにします。SEO対策の基本設定も行います。
集客バナー制作:5,000円〜
Canvaで作成した目を引くバナーで、キャンペーンや新メニューを効果的にアピール!
SNS投稿画像・動画制作:3,000円〜
SNS投稿用のおしゃれな画像・動画を制作し、お店の魅力を発信!
Studio操作レクチャー:8,000円〜
Studioサイトの操作方法をレクチャー。オーナー様ご自身で簡単に更新できるようになります。
納期
1週間〜
制作の流れ
現状分析・課題特定
お客様のStudioサイトを分析し、デザインの課題や改善点を洗い出します。競合サイトの調査も行います。
デザインコンセプト策定
分析結果に基づき、お客様のブランドイメージに合ったデザインコンセプトを提案します。
デザイン・コンテンツ制作
Studioサイトのデザインをリニューアルします。バナー制作、画像選定、コンテンツ修正なども行います。
技術的な最適化
スマホ表示の最適化、SEO対策、表示速度改善など、Studioサイトのパフォーマンスを向上させます。
最終確認・修正
完成したStudioサイトをお客様にご確認いただき、フィードバックを反映して修正します
Studioでがんばってサイトを作ったけど、
「なんか見づらい」「思ってたイメージと違う…」と感じていませんか?
そんな方のために、デザインやレイアウトを整えて
“スッキリ見やすく、印象のいいサイト”に仕上げます。
ご希望を伺いながら、色味・文字サイズ・配置バランスなどを丁寧に調整。
自分では気づきにくいポイントも、プロ目線でサポートします。
「少し手直ししたい」「見やすくしたい」だけでも大歓迎です
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育
1ページWEBサイト制作|スマホ対応・問い合わせフォームも作成します
業務内容
必要な情報をわかりやすく伝える、1ページ構成WEBサイトを制作します
「事業紹介」「店舗紹介」「サービス説明」など、必要な情報を1ページにまとめ、
シンプルで見やすく、スマートフォンでも快適に閲覧できるWEBサイトを制作いたします。
名刺代わりとしてのホームページや、開業時の案内サイト、
小規模事業・個人事業主の方の初めてのWEBサイトとしても最適です。
1ページ完結型のため、短納期・低コストで公開できるのが特徴です。
デザインの統一感や配色、導線設計なども丁寧に調整し、
訪問者にとって「見やすく、伝わりやすいサイト」をお作りします。
スマホ対応・問い合わせフォームも標準搭載
現代の閲覧環境に合わせて、PC・スマホ・タブレットすべてに対応。
各デバイスで見やすいレスポンシブデザインを採用しています。
さらに、お問い合わせフォーム(メールフォーム)を標準設置。
フォームを通じて直接連絡を受け取ることができ、
公開後すぐに「集客・問い合わせ導線」として活用できます。
フォーム項目の追加(ラジオボタン・チェックボックス・選択リストなど)も
オプションで柔軟に対応可能です。
原稿・構成づくりもサポートします
「文章が苦手」「何を書けばいいかわからない」という方でもご安心ください。
AIとヒアリング内容を活用して、自然で伝わる構成案やテキストをご提案します。
以下のような内容整理を行いながら、訪問者に伝わりやすいページ構成を一緒に作り上げます。
- 事業・サービスの特徴整理
- 強み・選ばれる理由の言語化
- 代表挨拶や理念のブラッシュアップ
- お問い合わせ導線の明確化
こんな方におすすめです
- 開業したばかりで「とりあえずホームページを作りたい」方
- 名刺やチラシに載せる紹介用サイトをお探しの方
- デザインに統一感を持たせて信頼感を出したい方
- 既存のSNSや店舗情報に加えて、公式サイトを持ちたい方
- LP(ランディングページ)のように1ページで完結した構成を希望される方
制作内容(標準仕様)
- 1ページ構成(5〜7セクション程度)
└ 例:トップビジュアル/サービス紹介/会社概要/アクセス/お問い合わせ など - レスポンシブ対応(PC/スマホ/タブレット)
- 問い合わせフォーム設置(メール送信)
- デザインカンプ制作(Figma)
- 基本SEO対策(meta設定・構造設計)
- SSL対応(https化サポート)
ご依頼から納品までの流れ
1. ご相談・ヒアリング
目的・ターゲット・掲載内容・参考デザインなどを伺います。
2. 構成案・デザイン案のご提案
原稿や素材が未確定でも、仮構成をご提示いたします。
3. サイト制作・動作確認
スマホ・タブレット表示やフォーム送信などをテスト。
4. ご確認・修正対応(2回まで無料)
文言や画像など微調整を行い、完成度を高めます。
5. 納品・公開
FTPアップロードまたはZIP形式で納品。
WordPress希望の場合も対応可能です。
オプション対応
- ロゴ制作(+50,000円)
サイト全体の印象を統一するオリジナルロゴを制作します。 - Googleマップ設置/SNS連携(+5,000円)
店舗所在地やSNSへの誘導をわかりやすく設置します。 - 追加セクション(1ブロック追加)(+9,000円)
事業紹介やスタッフ紹介などを追加したい場合に対応。 - 継続保守・更新サポート(1ヶ月)(+15,000円)
公開後の軽微な修正や画像差し替えをサポート。 - ドメイン・サーバー取得代行(+5,000円)
契約・設定を代行し、すぐに公開できる環境を整えます。
最後に
「できるだけ早く、安心して任せたい」
「初めてでも丁寧に対応してほしい」
そんな方に寄り添う制作サービスです。
1ページでも、しっかりと伝わる。
そんな“名刺代わりになるWEBサイト”を、あなたの想いに合わせて形にします。
どうぞお気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Figma
1ページWEBサイト制作|WordPressで簡単更新・スマホ対応サイトを制作します
業務内容
1ページ構成で、WordPressを使った「簡単に更新できる」WEBサイトを制作します
WordPressを使って、1ページ構成のシンプルで見やすいWEBサイトを制作します。
見た目の美しさだけでなく、「自分で更新・編集ができる使いやすさ」にもこだわり、
スマートフォン・タブレットにも完全対応。
公開後も安心して運用できる環境を整えます。
ペライチ、 Wix、 Jimdoからの乗り換えにも最適です。
開業・店舗・教室・個人事業主の方など、
「自分でお知らせを追加したい」「制作後も長く使いたい」という方におすすめです。
WordPressが初めての方でも、操作方法をわかりやすくレクチャーいたします。
スマホ対応・問い合わせフォームも標準搭載
PC/スマホ/タブレットに対応したレスポンシブデザインで制作します。
さらに、問い合わせフォーム(メールフォーム)を標準設置。
フォームを通じて直接連絡を受け取ることができ、公開後すぐにご活用いただけます。
- フォーム送信内容の自動返信対応
- 管理画面から送信履歴の確認も可能
- 項目追加(チェックボックス・選択式など)も柔軟に対応可能
WordPressだからこそ、運用・更新が簡単
WordPressの管理画面からテキストや画像を簡単に差し替え可能。
HTMLや専門知識がなくても、日々の更新を自分で行えます。
以下のような運用にも対応しています。
- お知らせ・実績・ブログなどの投稿機能
- トップページに最新情報を自動表示
- 画像やテキストの差し替えマニュアル付き
こんな方におすすめです
- 自分で更新できるWEBサイトを持ちたい方
- 開業・店舗・スクールなどで情報を発信したい方
- 名刺・チラシにリンクできる信頼感のあるサイトが欲しい方
- LPのように1ページで情報を伝えたい方
- WordPressを使って長く運用できる構成にしたい方
制作内容(標準仕様)
- WordPress構築+1ページデザイン制作
- レスポンシブ対応(PC/スマホ/タブレット)
- 問い合わせフォーム設置(MW WP FormまたはContact Form 7)
- 基本SEO対策(meta・OGP設定・内部構造設計)
- SSL(https)対応
- テーマカスタマイズ
ご依頼から納品までの流れ
1. ご相談・ヒアリング
目的・ターゲット・掲載内容・参考デザインなどを伺います。
2. 構成案・デザイン案のご提案
原稿や素材が未確定でも、仮構成をご提示いたします。
3. サイト制作・動作確認
スマホ・タブレット表示やフォーム送信などをテスト。
4. ご確認・修正対応(2回まで無料)
文言や画像など微調整を行い、完成度を高めます。
5. 納品・公開
FTPアップロードまたはZIP形式で納品。
WordPress希望の場合も対応可能です。
オプション対応
- ロゴ制作(+50,000円)
サイト全体の印象を統一するオリジナルロゴを制作します。 - Googleマップ設置/SNS連携(+5,000円)
店舗所在地やSNSへの誘導をわかりやすく設置します。 - 追加セクション(1ブロック追加)(+9,000円)
事業紹介やスタッフ紹介などを追加したい場合に対応。 - 継続保守・更新サポート(1ヶ月)(+15,000円)
公開後の軽微な修正や画像差し替えをサポート。 - ドメイン・サーバー取得代行(+5,000円)
契約・設定を代行し、すぐに公開できる環境を整えます。
最後に
WordPressで「自分で更新できる1ページサイト」を実現します。
公開後のサポートも丁寧に対応いたしますので、
初めての方も安心してお任せください。
1ページでもしっかり伝わる、シンプルで使いやすいWEBサイトを一緒に作りましょう。
ご相談・ご質問はお気軽にどうぞ。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 SNS 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
WordPressサイトの多言語化|既存サイトを英語・中国語・韓国語などに対応します
業務内容
WordPressサイトを多言語化し、英語・中国語・韓国語など複数言語に対応します。
既に運用中のWordPressサイトをベースに、
海外ユーザーにも伝わるよう多言語切り替え機能を追加・設定いたします。
Polylangなどの信頼性の高いプラグインを使用し、
管理画面から各言語を簡単に編集・更新できる環境を構築します。
「翻訳家による翻訳」は非対応ですが、
お客様ご自身でご用意いただいた文章を反映する形で設定します。
また、AI翻訳を使用した自動翻訳対応は、オプションとして追加可能です。
多言語化によって、
・外国人観光客向けの店舗サイト
・海外進出を目指す企業サイト
・外国人採用ページ
などに活用できます。
対応可能な言語例
- 英語(English)
- 中国語(簡体字・繁体字)
- 韓国語
- その他(フランス語・スペイン語などにも対応可)
使用プラグイン
- Polylang
こんな方におすすめです
- 既存のWordPressサイトを多言語対応にしたい方
- 英語・中国語・韓国語で情報を発信したい方
- 外国人向け観光・飲食・教育・採用サイトを運営している方
- AI翻訳でスピーディーに多言語化したい方
- プラグインでの翻訳対応が難しく感じている方
制作内容(標準仕様)
- Polylangの導入・設定
- 言語切り替えメニューの追加(フッター・ヘッダーなど)
- 各ページの多言語スラッグ設定
- SEO対応(hreflangタグ設定・メタ情報調整)
- 管理画面での翻訳・編集操作マニュアル提供
プラン構成
-
ベーシック(39,800円)
1言語追加(日本語→英語など)
メニュー・切替設定+翻訳データ反映代行 -
スタンダード(59,800円)
2言語対応(英語+中国語など)
構造・ナビゲーション調整+hreflang設定込み -
プレミアム(99,800円)
3言語対応(英・中・韓)+SEO最適化
AI翻訳設定/マニュアル付き/軽微修正1ヶ月サポート
ご依頼から納品までの流れ
- ご相談・ヒアリング
- プラグイン選定と環境確認
- 設定・反映作業
- 動作確認・修正対応
- 納品・マニュアル共有
最後に
WordPressの多言語化は、設定の仕方で「使いやすさ」と「SEO効果」が大きく変わります。
お客様の目的に合わせて、最適な構成をご提案・設定いたします。
翻訳データをご支給いただくだけで、すぐに海外向けサイトとして公開可能です。
AI翻訳でのスピード対応も可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【WordPressサイト】更新~メンテナンスまで、安心・安全な運用をサポートします
業務内容
面倒な日々のWordPressの更新作業からメンテナンスまで、管理作業承ります。
WordPressは投稿や下層ページの制作など、比較的容易に運用できる反面、WordPress本体やプラグインは日々バージョンアップされています。
また、WordPressを動かす上で必要なPHPのバージョンも約3年の周期で更新されています。
これらの更新やデータ管理は常にチェックし更新を行っていく事がWordPressサイトを運用していく事で重要な作業の1つです。
そういった更新やデータ管理を怠り放置をしていると、PHPのバージョン、WordPress本体、プラグインのバージョンが噛み合わなくなり、セキュリティまわりの脆弱化や外部・内部のエラーの発生、最悪の場合はサイトが閲覧できなくなる事もあります。
当事務所では、面倒な更新業務などをまとめて承っております。
日々の更新作業・管理を代行する事で、サイトの運用を気にせず、安心・安全に事業に専念できるようをサポートします。
基本保守業務
ベーシック、スタンダード、プレミアム共通で下記をサポートいたします。
───────────────────────
■PHPバージョン管理
→WordPressを動かす上で必須のPHPのバージョンの管理を行います。
■WordPressバージョンアップ
→WordPressのバージョンを管理し、定期的にリリースされる新バージョンへ更新いたします。
■プラグインバージョンアップ
→プラグインのバージョンを管理し、定期的にリリースされる新バージョンへ更新いたします。
■テーマ/翻訳のバージョンアップ
→日々リリースされるWordPressやプラグインの翻訳データの更新を行います。
■バージョンアップによる軽微な不具合の修正
→WordPressやプラグインの更新で軽微なエラーが生じた場合、修正を行います。
※軽微ではない場合、別途お見積りになる場合もございます。
■月1バックアップ取得と緊急時のデータ復旧
→月初め、もしくは月末にWordPressのバックアップデータを作成し、サイトデータが消えてしまった場合、復旧作業を行います。
■WordPressの脆弱性/ハッキング対策
→WordPressのセキュリティ面の強化を行います。
───────────────────────
更にスタンダード、プレミアムでは基本保守業務とは別で下記のサポートをさせていただきます。
───────────────────────
スタンダード
【通常プラン】
基本保守業務+サイト内の軽微な修正・変更(上限5回)
下層ページ1ページ制作対応。
───────────────────────
プレミアム
【安心プラン】
基本保守業務+サイト内の軽微な修正・変更(上限10回)
下層ページ3ページ制作対応。
サイト内の定期スキャンを行い安全性を重視した保守をします。
───────────────────────
こんな方におすすめです!
・更新のやり方がわからない
・通常業務が忙しくて手がまわらない
・更新に伴うエラーが出た際に直せないので出来ない
・現在、既に不具合が出ていて触れない
こういったお悩みにお応えする、保守サービスになります。
サービスの流れ
① ご相談・購入前ヒヤリング
→現状のサイトの状況・状態やご希望の対応内容をヒアリングします。
② プランご購入(ご契約)
→ヒヤリング内容を元にプランをご選定いただき、ご購入いただきます。
③ 購入後ヒアリング及びご準備
→作業に必要なWordPress及びサーバーの管理画面情報をご提供いただきます。
④ 初回診断・バックアップ
→サイト全体を確認し、現状の状態を把握した上でバックアップ作業を行います。
⑤ 保守・更新・メンテナンス作業
→ご契約プランに沿って基本保守業務を行います。
⑥ 初回保守業務報告
→初回保守業務完了後にご報告を行い、問題があった場合やご提案などがある場合は別途ご案内いたします。
【JimdoからWordPress】自由で拡張性の高いWordPressへ移行します
業務内容
サービス概要
この度は当サービスをご覧いただきありがとうございます。
当社は JimdoからWordPressへの移行 を専門的に行っています。
Jimdoの「デザインや機能の自由度が低い」「SEO設定が思うようにできない」「表示速度が遅い」などの課題を感じている方に最適なプランです。
Jimdoは手軽に始められる反面、
- HTMLやCSSが自由に編集できない
- ページ構造が複雑でSEOに不利
- 表示速度が遅く、スマホ対応も限界がある
- デザインを細かく調整できない
このような制限があり、成長フェーズに入った企業や店舗には不向きなケースも少なくありません。
WordPressへ移行することで、
✅ デザインの自由度向上(フォント・レイアウト・配色を自在に調整)
✅ SEO・速度の最適化(内部構造を改善し検索評価を維持)
✅ 更新しやすく拡張しやすい環境(ブログ・ニュース・フォームを自在に追加)
✅ ドメイン・サーバーを自社で管理できる安心感
がすべて実現します。
業界20年・制作実績500件超の経験をもとに、
Jimdoサイトの構成を丁寧に分析しながら、見た目も中身も最適化。
単なる“移し替え”ではなく、成果を出せるWordPressサイトとして再構築いたします。
素材や原稿の整理が難しい場合も、丸投げOK。
進行から公開まで一貫してサポートいたしますので、
初めての方も安心してお任せください。
こんな方はぜひご相談ください
- Jimdoで作ったサイトのデザインや構成を思うように調整できない
- ページ速度やSEOの弱さに悩んでおり、検索順位が上がらない
- ブログやお知らせ機能を自由に使いたいが、Jimdoの仕様では限界を感じている
- スマホ表示のズレやレイアウト崩れを直したい
- 企業サイトとして信頼性を高めたいが、Jimdoでは物足りない
- 将来的にページを増やしたり機能を追加できる、拡張性のある環境にしたい
- Jimdoの契約をやめても自社で管理できる安心なサイトにしたい
- 素材整理や文章作成が苦手で、丸投げで移行を進めたい
当社の特徴
一気通貫対応:移行計画・デザイン再現・実装・公開までワンストップ対応
SEOを引き継ぎ:URL構造・メタ情報・リダイレクト設定を最適化
品質×スピード:豊富な設計ナレッジでムダなく進行
安心の運用基盤:セキュリティ・バックアップ・高速表示を標準化
丸投げ歓迎:素材整理・文章整備もサポート(必要に応じて代行可)
提供範囲(標準に含まれるもの)
- レスポンシブ対応(スマホ・タブレット・PC)
- WordPressインストール・初期設定
- 既存Wixサイトのデザイン/構成再現
- ページ内容・画像・テキスト移行
- 問い合わせフォーム設置(WordPress標準プラグイン)
- 基本的な内部SEO対策(タイトル/メタ/見出し構造)
- Google Analytics/Search Console初期設定
- リダイレクト設定(旧URL→新URL)
- サイトマップ生成・送信
※お客様が保有のドメイン・サーバー上に構築します。
未契約の場合は、ドメイン取得代行/サーバー初期設定をオプションで対応可能です。
進め方
- 事前ヒアリング(目的・ページ構成・ドメイン/Jimdo状況確認)
- 情報整理/構成設計(WordPress用に最適化)
- デザイン再現・調整(UIの改善提案含む)
- 実装・テストアップ(各デバイスでの動作確認)
- 修正・微調整(文言・画像差し替え等)
- 本公開・リダイレクト設定/運用ガイド共有
※必要に応じてオンライン打合せ(Zoom)に対応します。
当社について
当社はWEB/グラフィックを軸に事業を展開。業界20年・制作実績500サイト超。
デザインだけでなく、インフラや実装面まで横断的な知見で、ビジネスに直結するサイトを迅速かつ確実に形にします。
まずはお気軽にご相談ください。
aishipについてビデオ通話で何でもご相談を伺います
業務内容
aishipの運営でお困り事はありませんか?
ビデオ通話で何でもご相談ください。
期間や料金は調整可能です!
様々なaishipサイトを構築した経験から全力でサポートいたします。
操作に関することであれば、画面共有して実際の操作をしながらご説明いたします!
このような方にオススメです!
- 何から初めて良いかわからない
- 不具合の修正を相談したい
- ビデオ通話で操作を説明して欲しい
- 機能・デザインについての提案
- 商品登録やストアの基本設定方法を教えて欲しい
- ストアの分析や改善を提案して欲しい
- 集客やSNSとの連携について教えて欲しい
どんなご相談でも全力でサポートいたします!!
期間や料金は調整可能ですので、まずはお気軽にメッセージください!
- Webサイトの種類
- ECサイト
通いたくなる魅力をカタチに。美容サロン向けホームページを制作します
業務内容
【美容サロン専門】通いたくなるホームページ制作いたします!!!
予算内でも“後悔しない”ホームページを。
「予算は限られているけれど、デザインにもこだわりたい」
「デザインは良いけれど、内容が薄く感じてしまう」
「せっかく作るなら、ちゃんと成果につながるサイトにしたい」
そんなお悩みをお持ちの方に向けて、
デザイン× 文章 × 設計のバランスを大切にしたホームページ制作を行っています。
【わたしたちについて】
3名の専門メンバーがそれぞれの強みを活かし、
「見た目の美しさ × 伝わる言葉 × 成果につながる設計」
を一体化させた“戦略的なWeb制作”を行っています。
品質の高いHPを生み出す3つの理由
1. 実店舗10店舗の運営経験
リアルな集客やお客様対応を経験しているからこそ、
“お客様が動くデザイン・構成”を理解しています。
2. ライター歴7年のヒアリング力
「誰に・何を・どう伝えるか」を明確に設計。
あなたの想いを言葉にして、魅力を丁寧に届けます。
3. 3人の視点でブラッシュアップ
デザイナーの美的感覚、ライターの構成力、ディレクターの全体視点。
多角的なチェックで完成度を高めます。
「安いとクオリティが落ちるのでは?」という不安に。
ご安心ください。
私たちは「価格を抑える=手を抜く」ではありません。
ノーコードツール STUDIO を活用し、
3人チームで効率的に進行することで、
デザイン・文章・導線 がしっかり整ったホームページを制作します。
「デザインは良いけど、内容が薄くなりそう…」
ご心配ありません。
チームには ライター歴7年の専属ライター が在籍。
“誰に・何を・どう伝えるか”を整理したうえで構成・ライティングを行うため、
デザインと内容がしっかりつながるサイト に仕上がります。
ホームページ制作は「ゴール」ではなく、気づきの始まり。
しっかり作り込むことで、
・自社の強みや想いを整理できる
・新たな魅力を発見できる
・お客様への伝え方が明確になる
その結果、発信に迷わず、問い合わせや予約といったアクションにもつながりやすくなります。
HPは“見た目”だけでなく、ビジネスを支える力強い味方です。
まずはご相談ください。
「まだ方向性が決まっていない」「どんな構成がいいかわからない」
そんな段階でも大丈夫です。
あなたの現状と想いをお伺いし、最適な形を一緒に考えていきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全プラン共通の搭載機能
・スマホ対応(レスポンシブデザイン)
・基本的な内部SEO対策
・SNSリンク設定
・Googleマップ / YouTube 埋め込み対応
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
制作の流れ
① ご契約・ヒアリング
ご契約後、ヒアリングシートにご記入いただきます。
ビジネスの現状や課題を伺いながら、デザインの方向性・色味・ゴールを共有します。
↓
② お見積り・企画提案
ヒアリング内容をもとに、正式なお見積りと企画案をご提出。
進行中も定期的にミーティングを行い、安心して進めていただけます。
↓
③ 調査・分析(※プレミアムプランのみ)
競合・市場・顧客を分析し、データに基づいた構成とデザインを設計します。
↓
④ デザイン制作
構成決定後、TOPページからデザイン制作を開始。
ご確認・修正を重ねながら、下層ページへと進みます。
↓
⑤ 構築(STUDIO)
デザイン確定後、ノーコードツール「STUDIO」で構築を行います。
↓
⑥ 公開・納品
公開前に最終確認を実施し、更新方法をレクチャー。
全体のチェック後、正式に納品となります。
※独自ドメインでの公開は、プラン契約の月額費用と独自ドメインの取得及び、維持費が発生いたします。
※プラン契約の料金詳細に関しては、公式サイトをご確認ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<先着3名様限定>行動経済学を使った、売れるECサイトを構築致します
業務内容
中小企業の皆様は、ECサイト構築でこんな勘違いをしていませんか?
- EC構築は、デザインが上手で経験豊富な人に頼めば失敗しないだろう。
- 商品やサービスが競合より安く、品質が良ければ売れるだろう。
- 他でマーケティングをすれば、ECサイト自体にはこだわらなくてもいいだろう。
これらの“勘違い”は、なぜ起きるのでしょうか?
それは、「EC=技術やデザインの問題」と捉えてしまい、販売戦略や行動経済学などのマーケティング活動と切り離して考えている、もしくはそもそも考えていないことが根本の原因です。
これは、ある意味で仕方のないことでもあります。
私自身も以前、D2Cでの起業を目指した際、商品開発や経営戦略に追われ、EC構築における戦略策定やマーケティング活動まで手が届きませんでした。
もともと経営戦略やマーケティングが好きで得意だったこともあり、そのD2C事業からは撤退し、現在のような マーケティング × EC構築 を専門に請け負うことにしたのです。
ですので、本パッケージは 時間やリソースに限りがある中小企業の方 の助けになれることを願っております。
このパッケージでは、“届けたいお客様に届くECサイト"を構築します。
売れる設計のECサイトを構築することで、納品後の再編集や拡大が容易になり、中小企業で大切な人的リソースを他の活動に安心して振り分けることが可能になります。
実際の研究データ
2019年の南カリフォルニア大学マーシャル・スクール・オブ・ビジネスの研究では、
行動経済学に基づくランダム化フィールド実験の結果、以下のような優位なデータが確認されました。
購入確率:10.89%向上
注文数:16.76%増加
総収益:13.22%増加
(Sun, Lv, & Golden, 2019)
このように、キャッシュフローが改善されることも大きなメリットになります。
基本内容
- Shopify トップページ(テーマデザインを使用)
- 商品登録
- お問い合わせページ
- 会社概要ページ
- プライバシーポリシー
- Shopifyアカウント作成
- テーマの調査・選定
- レスポンシブ対応(自動デザイン調整)
※プランにより、商品登録数・管理仕組み化の有無・コンサルティングの有無が変わります。
※プレミアムプランにはコンサルティング業務が含まれるため、コストは上がりますが、利益に直結する部分ですので、基本的にはプレミアムプランをおすすめしています。
期間限定キャンペーン
先着3名様限定で、Lancers初出品につき、通常 200,000円 → 25%OFFの150,000円 でご提供しています。
ぜひこの機会に、共に成長できることを願っております。
注意点
コンサルティングを含むプランの場合、クライアント様の方針と市場とのすり合わせが非常に重要になります。
そのため、ヒアリング・調整を必須としています。
「とりあえず動くECサイトで良い」という方は、コンサルなしプラン、または他の方のサービスをおすすめしています。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
無料相談も行っておりますので、どんなに些細なことでもお気軽にご連絡ください。
お力になれるよう、最大限サポートさせていただきます。
【月額 WordPress保守】サイト更新・管理・メンテナンスを継続サポートします
業務内容
面倒なWordPressのサイト保守・運用をまとめて承ります。
WordPressは便利で多機能な反面、常に最新の状態を保ち、適切に管理することが求められます。
放置しているとセキュリティの脆弱性や表示エラーが発生し、最悪の場合はサイトが閲覧できなくなることもあります。
私たちは「更新・修正が負担」「専門外でわからない」という方のために、保守・運用を代行し、安心して事業に専念できる環境をご提供します。
こんな方はご相談ください!
- WordPressの操作が専門外で、何をして良いか分からない
- 本業の合間に片手間でサイト運用をしており、時間が取れない
- エラーや不具合が出るのが怖くて、そのまま放置している
- 更新したい内容があるのに、面倒で後回しになってしまう
- すでにエラーが出ていて、これ以上触れられない
- 「保守は全部丸投げしたい」という方
このような状況でお悩みの方に、安心してお任せいただけるサービスです。
主なサービス内容
① WordPress本体のアップデート
常に最新バージョンを維持することで、セキュリティ強化と新機能の利用を可能にします。
古いままにしておくと、攻撃の対象になる危険が高まります。
② プラグインのアップデート
WordPressサイトは複数のプラグインに依存しています。
最新化により不具合を防ぎ、安定した稼働を維持します。
③ コンテンツのバックアップ
万一のエラーや不具合に備え、定期的にデータを保存。
復旧が必要な際も安心です。
④ ニュース記事の更新
定期的な情報発信はSEOに効果的です。
記事更新を代行し、サイトを常に新鮮な状態に保ちます。
⑤ ページの更新・修正
会社概要やサービス内容など、既存ページの修正や差し替えに対応。
更新が滞る心配がありません。
※プランによって更新できる回数やページ数は変動します。
※アップデートに伴い重大な不具合が発生した場合、別途お見積りとなります。
ご利用の流れ
1.ご相談・お申し込み
現状のサイト状況やご希望をヒアリングします。
2.契約・ご準備
管理画面へのアクセス情報など、必要な情報をご提供いただきます。
3.初回チェック
現在のWordPressやプラグインの状態を確認し、バックアップを実施。
4.保守・更新作業
プラン内容に沿ってアップデートや更新を行います。
5.納品・ご報告
作業完了後は、実施内容をご報告。必要に応じて改善提案もいたします。
選ばれる理由
専門的な知識が不要
依頼者は本業に集中でき、サイト管理の心配が不要です。
セキュリティ強化と安定稼働
最新化を維持し、リスクを軽減。サイトが止まる不安を解消します。
SEOと集客への貢献
更新・バックアップの継続は、検索エンジンの評価にも効果的です。
柔軟なサポート
追加修正や特殊な対応も別途ご相談いただけます。
安心サポート体制
「本当に任せて大丈夫?」という方もご安心ください。
専門用語が分からない方にも丁寧に説明し、進行中も状況を共有します。
サイトの規模や目的に合わせて柔軟に対応いたします。
また、初めてWordPressを使う方や、開業後に立ち上げたばかりで運用が不安な方にも最適です。
保守を丸ごと任せることで、余計なストレスから解放され、コア業務に集中できます。
WordPressサイトの保守・運用を継続的にサポートすることで、安定したサイト運営を実現します。
まずはお気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
専門性と地域性を“伝わる言葉”に編集し成果へ導くサイトを丁寧に高品質で制作します
業務内容
この度は弊社サービスをご覧いただき、ありがとうございます。
中小企業・個人事業の「良いもの/魅力」を、問い合わせにつながる設計で伝えるホームページを制作します。
【1|導線を必ず設計】
はじめに要件シートで目的・ターゲット・KPIを整理し、「トップ→強み→実績/事例→お問い合わせ」の基本動線をワイヤーで合意。作る前に同じ“絵”を共有するため迷走がなく、短納期でも品質を担保できます。トップで“何の会社か”を一目で、強みは的確に、実績はカード化で「見やすい・わかりやすい」。自然にお問い合わせへ誘導します。
【2|原稿まで伴走】
「文章が苦手」「丸投げしたい」も歓迎です。いただいた箇条書きを見出し+本文に編集し、冗長の圧縮・誤字や表記ゆれの校正・専門用語のやさしい言い換えまで対応。読み手目線で伝わる言葉に整えます。
【3|検収の明文化】
納品時はチェックリストで客観的に確認します。
・レスポンシブ(スマホ表示)
・フォーム送信→サンクス遷移/入力バリデーション
・サイトマップ送信とインデックス確認
・主要ブラウザでの再現性
・OGP/ファビコン設定
・軽量化および基本セキュリティ
曖昧さを残さず、丁寧にお渡しします。
【4|運用しやすい構築】
ベーシック:WordPress有料テーマSWELL。
スタンダード:SWELLまたはElementor。
SWELLは更新しやすさと表示速度に優れ、日々の運用が軽快。Elementorは表現の自由度と部品の再利用性に強み。将来のページ追加や記事運用を前提に、ナビ/カテゴリ設計も最初から整えます。
【5|公開後1か月の無料伴走】
公開して終わりにしません。軽微修正に加え、管理画面で「どこを見るか」をまとめた運用マニュアルをお渡しし、見出し改善・導線微調整・事例追加の型まで並走。スタンダード/プレミアムは効果確認の初期設定(GA4・GSC)込みで、数字を見て改善できる状態でお渡しします。
■ 全プラン共通の実装
WordPress導入・初期設定/スマホ対応/お問い合わせフォーム設置/お知らせ更新機能/SNSリンク・Googleマップ・YouTube埋め込み/基本的な内部SEO対策/セキュリティ対策/テスト環境での確認+検収チェックリスト/運用マニュアル
■ 制作実績
出品サムネイルPDFをご覧ください。
【お問い合わせから公開まで】
① ご契約前ヒアリング(要件シート)
② 仮払い → 着手
③ 構成シート作成・素材共有(Googleドライブ)
④ 制作開始(途中確認)
⑤ 初稿提出と修正(2回まで同額対応)
⑥ 納品前確認(検収チェックリスト)
⑦ 本番公開(納品)
知識ゼロでも大丈夫。操作マニュアル+1か月伴走で、公開後も迷わず運用できます。
■ 弊社の姿勢
「デザインがきれい」「最短で作れる」といった表層価値にとどまらず、導線×原稿×検収×運用を標準化。小さな会社でも使いやすく育てやすいサイトをめざします。専門用語は避け、迅速・丁寧にご案内します。
■ お約束できないこと
検索順位の保証や過度なアニメーション重視は行いません。見やすさ・伝わりやすさ・スピードを最優先し、成果に直結しない装飾は抑制します。ECや会員機能など高度要件は別途ご相談ください。公開後の更新・バックアップ・簡易保守の方針も共有し、安心の運用基盤を整えます。
まずはお気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify Elementor
【事業主様・法人様向け】クオリティ重視◎目的に沿った意図のあるデザイン制作をします
業務内容
【コンセプトを立て、意図を持ったデザインに。】
「構築はできるので、デザインだけお願いしたい」
「ヒアリングからデザイナーにお願いしたい」
「デザイナーが足りない...」
このようなお悩みを持ったシステム会社、マーケ会社、エンジニア関係の方の
お役に立ちたいと考えております。
▼制作内容
デザイン(PCデザインのみ)
※スマホデザインも必要な場合はオプションをご確認ください。
※コーディングや構築が必要な場合もお気軽にご相談ください。
▼ご準備いただくもの
・お店や事業の情報(情報の整理段階でもお気軽にご相談ください)
・写真(ない場合はこちらで用意することも可能です。有料素材の場合は別途費用)
▼ご予算について
記載の金額は目安となり、作成するページ数やボリューム、ご要件に応じて
お見積りをさせていただきます。ご予算もお気軽にご相談下さい。
▼購入の流れ
①「見積もり・カスタマイズの相談に進む」より、ご依頼の内容を詳しくお聞かせください。
↓
②納品日の目安と、追加で購入が必要なオプションがある場合ご案内いたします。
↓
③お見積もりや納期など問題がなければご発注をお願いいたします。
写真やテキストなど、サイトに使用する素材がある場合はお送りください。
↓
④デザインの方向性を擦り合わせ、デザイン開始。
↓
⑤随時確認や進捗のご連絡をさせていただきます。
↓
⑥初校を提出。ご確認をいただきます。
fix前でしたら修正は無制限で対応いたします。
デザインの意図の説明や、コーダー様への仕様書も制作いたします。
↓
⑦最終チェック完了後、ご希望の方法に合わせて納品。
▼納品形式
Figmaのリンクを共有もしくはデータ納品
▼経歴
まちづくりに関わる仕事に従事(イベントの企画、運営、事務、受付など)
障がい福祉サービスに関わる仕事に従事(日常のサポート、プロジェクトの企画、運営など)
フリーランスとしてWebサイト制作の活動を開始
▼実績
制作会社様での経験など経て、現在はエンドクライアント様や
マーケティング会社などを中心にお仕事させていただいております。
▼仕事に対する姿勢
これまでの社会経験も活かし、コミュニケーションを大事に、
丁寧な連絡・確認を行ってまいります。
▼稼働状況
2025年11月現在〜着手可能です。
ご相談は随時受け付けておりますのでお気軽にご相談くださいませ。
▼最後に
お互いに気持ちよく、スムーズなやり取りができるように、
迅速・丁寧なやりとりを心がけ、コミュニケーションを大切にしています。
社会人としての経験も長いので、安心してお任せいただければと思います。
気になる点やご要望・ご不明点などがございましたらお気軽にご連絡くださいませ。
制作のパートナーとしてご一緒できますと幸いです。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Wordpress Shopify
【HP保守運用サービス】 更新・セキュリティ対策行います
業務内容
数多くのサービスの中からご覧いただきありがとうございます!
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
貴方の会社のWEB担当者になります!
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
私自身、企業のWEB担当者だった経験が6年間ございますので、
「運用業務では何をしなければならないのか」について熟知しております。
当パッケージは単発でも月額でも承ることが可能です。
こちらのサービスを利用すると以下のようなメリットがございます。
1.セキュリティ対策の実施
→大切なHPをウイルスから守るための無料で実施できる対策をご案内します。
2. 新鮮な情報を常に更新できる
→当方が代行するため、おろそかにしがちの更新の心配がなくなります。
3.迅速な対応が受けられる
→緊急度の高い内容については迅速な対応が求められます。遅くとも半日以内の即レスで迅速な対応を心がけておりますので、安心したやりとりが可能です。
サービス詳細
- 更新対応
- SSL対応
- 修正対応
- リンク先変更
- バックアップ取得
- 画像変更
- ニュースやブログの更新
- セキュリティ対策
ご契約の流れ
- ご相談
- ご契約
- 作業開始
- 確認・修正対応
修正点があればまとめてお伝えいただきます。 - 納品
内容によっては画面共有で対応事項を共有いたします。
全体を通して問題なければ納品とさせていただきます。
ご用意いただく素材について
1. ドメイン、サーバー、Wordpress情報(ID/パス)
ご希望があればドメイン・サーバー契約のサポートも無料で対応します◎
2. ホームページ内に更新したいテキストや画像
※Word等でご提出願います。
詳細が決まっていないないようであれば、ご相談ください。
納期
最短1日で着手いたします。
CM、雑誌、ラジオ、チラシ、SNSまで幅広く経験がございますので
どんなビジュアルやコンテンツにユーザーの興味・関心が高いのかなどのご提案も得意です。
迷われている方は DMにてお気軽にご相談ください!
ご予算に応じて、ご提案させていただきます。
誠心誠意努めさせていただきます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Wix Shopify Webflow Elementor
WordPressでご自身で修正できるホームページをお作りします
業務内容
- はじめまして。数あるパッケージの中から見に来ていただきありがとうございます!
当方、WEBサイトの制作をしており、簡単なテキストの修正、画像挿入、画像の入れ替えなどをクライアント様の方で修正できるよう、ノーコードでサイトを制作しております。
レンタルサーバーにアップするタイプのWordPressを使用します。
(レンタルサーバーの料金はクライアント様の方でのお支払いとなります。サーバー会社によりますが、1年で10,000円前後ですが、時期によりキャンペーンでお安くなっている時もあります)
お客様の使いやすさを考え、制作します。(もちろん、こちらでも修正は承ります)
「対応コンテンツ実装例」
・お客様の声
・会社概要
・事業内容
・商品
・About Us
・お問い合わせ機能(フォーム・確認メール)
・地図
・ブログやNEWS・カスタム投稿機能
・SNS埋め込み
・予約フォーム
・サイトマップ
・PDFホワイトペーパーダウンロード機能etc・・・
ご相談に応じ、適宜必要な機能を実装いたします。
ご希望であれば、SEO内部対策も致します。(少しお時間をいただきます)
ーこのような方へおすすめー
▶ホームページを作りたいけど、どうやったらいいのかわからない。
→ まずはご相談ください!
ノーコードでホームページを制作させていただきます。例えるなら箱だけ作るようなイメージ。
投稿の機能からお知らせやNEWSは自分でUPできます。テキストや画像を挿入したり、入れ替えも可能です。ノーコードならそんなに難しくないので、軽微なものはご自身で修正ができます。もちろんこちらでも承ります。
▶「ブログを作りたいけど、めんどう・・・だれか作ってくれないかな?
投稿の時だけ、自分で書いて投稿したいな~。」
→ブログ投稿機能付きのサイトの制作をさせていただきます。トップページやレイアウト、デザインは制作します。ブログ投稿はご自身の言葉を掲載してください。ノーコードなら画像も簡単に入れられます。
▶お店のホームページを作って、WEB集客をして売り上げUPしたい。
(ブログお知らせ投稿機能付き、レスポンシブ対応のサイトを作ってほしい)
→ HPやLPを見て問い合わせや予約が入るようなコンテンツを実装いたします。 例えば、お客様に信頼していただくよう、レビューを入れたり、申し込みしやすいようお問い合わせを適切な場所に実装します。
▶お店をOPENしたので、WEB予約できるようなホームページをUPしたい。
→ ホットペッパーなどにもリンクさせてクーポン機能を使う、HPにもクーポンを掲載してリピーターをつくる、予約機能を実装する、CTAを実装するなども可能。インスタグラムやXなどSNSにもつなげて集客効果をUPしていきます。
*ご不明点やご相談などがあればお気軽にご連絡ください。責任を持って誠実に対応させていただきます。お待ちしております!
※ご購入にあたってのお願い※
・専門的なライティングはご用意ください。(医療系や薬機法などに関わるライティング)
・イメージをお伝えいただくよう、お願いします。参考URLや配色のご希望があればお伺いします。サイトのイメージ(ポップ・高級感・女性らしいなど)
・画像や動画はご提出いただけるとよりイメージに近づきます。
・ロゴがあればロゴのご提出をお願いいたします。(ファビコンといわれるタブの横にあるシンボルマークは制作可能です。通常ロゴを設定しますが、なくても大丈夫です)
ー納品までの流れー
1.まずは、お問合わせをお願いいたします。
2.お見積り依頼(ヒアリングシートにご記入していただき、お見積りをさせていただきます)
3.ご納得していただければ、ご契約となります。
4.詳細のヒアリング
5.画像やテキスト、ロゴなど資料をご提出いただきます。
(お客様よりご提出される場合は、著作権をご確認ください。著作権により使用できない場合があります。その際は掲載きませんのでご了承ください)
6.ホームページ制作
7.ご確認していただき、細部の調整。変更箇所があれば変更し、SEO内部対策をします。
(すでに完了している場合もございます。Googleアナリティクスを入れる場合、Googleアカウントが必要となります。法人様の場合は個人アカウントと別の方がよいかと思います。)
8.納品
2週間、変更や修正のご連絡がなければ完了とさせていただきます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 SNS 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify Elementor
【弁護士・税理士・行政書士】信頼感と誠実さのある士業系サイト制作いたします
業務内容
法律や税務など、専門知識が求められる分野では、相談者が感じる不安や緊張をいかに和らげるかが重要です。この士業向けサイト制作パッケージは、弁護士・司法書士・税理士・行政書士など、各分野に特化した信頼性の高いサイトを構築。
業務内容、対応エリア、費用の目安、相談の流れ、代表者プロフィールや事務所の雰囲気など、依頼前の不安を解消する情報を整理して掲載します。スマホ対応、SSLセキュリティ、SEO対策も標準装備。WordPress導入で、コラムやお知らせの更新も簡単です。堅実で誠実な印象を与えるデザインで、相談者から「この人に頼みたい」と思ってもらえるサイト作りをサポートします。独立開業から法人化まで、幅広く対応可能です。
【サービス内容】
本サービスには下記の業務が含まれます。
・要件定義
・ワイヤフレーム制作
・完全オリジナルデザイン(パソコン用とモバイル用)
・ライティング
・画像レタッチ
・WordPressなどの導入、初期設定
・問い合わせフォーム制作
・コーディング(スマホ対応)
・セキュリティプラグイン導入
・SNS連携
・Google Mapと動画埋め込み
・Google Tag Mnagerなどタグ埋め込み
・SEO対策
・サーバーへのアップロード
・納品後にサイト編集方法をレクチャー
※デザインやコーディングの修正は回数無制限です。
※上記サービスの一部、例えばデザインのみなどでもお引き受けいたします。ぜひご相談ください。
※HTML/CSS Word Press STUDIOでの構築可能です。それ以外のご希望構築方法がございましたらご相談ください。
※テスト環境用のサーバーは私の方で用意可能です。
大まかな制作の流れは下記のとおりです。
①ヒアリング
②ワイヤフレーム・ラフ制作
③デザインの方向性を決める。
④デザイン案をご提示
⑤デザイン案の修正
⑥デザインのご了承
⑦コーディング
⑧仮サイトのご確認
⑨仮サイトの修正
⑩公開
【OS(テスト環境)】
Windows
Chrome
Android
Fire Fox
Mac OS
safari
【デバイス(テスト環境)】
Windows PC
Mac PC
iPhone
Android
【オプション】
・ドメイン設定
・レンタルサーバー設定
・wordpressインストールと設定
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【レストラン・居酒屋・カフェ】美味しさあふれる、飲食店サイト制作いたします
業務内容
飲食店にとって、ホームページは初めてのお客様に安心感を与え、来店のきっかけを作る重要なツールです。
この飲食店向けサイト制作パッケージは、メニュー紹介や店舗情報、営業時間、アクセス、予約フォームなど、来店に必要な情報をわかりやすく掲載。写真や動画でお店の雰囲気や料理の魅力をリアルに伝え、初めてのお客様の不安を解消します。
スマホ対応のレスポンシブデザイン、SEO対策、SSLセキュリティを標準装備し、安心してご利用いただけます。
CMS導入により、メニュー変更やイベント情報の更新も簡単。小規模なカフェから大型チェーン店まで、多様な店舗に対応し、集客力アップを全力でサポートします。
【サービス内容】
本サービスには下記の業務が含まれます。
・要件定義
・ワイヤフレーム制作
・完全オリジナルデザイン(パソコン用とモバイル用)
・ライティング
・画像レタッチ
・WordPressなどの導入、初期設定
・問い合わせフォーム制作
・コーディング(スマホ対応)
・セキュリティプラグイン導入
・SNS連携
・Google Mapと動画埋め込み
・Google Tag Mnagerなどタグ埋め込み
・SEO対策
・サーバーへのアップロード
・納品後にサイト編集方法をレクチャー
※デザインやコーディングの修正は回数無制限です。
※上記サービスの一部、例えばデザインのみなどでもお引き受けいたします。ぜひご相談ください。
※HTML/CSS Word Press STUDIOでの構築可能です。それ以外のご希望構築方法がございましたらご相談ください。
※テスト環境用のサーバーは私の方で用意可能です。
大まかな制作の流れは下記のとおりです。
①ヒアリング
②ワイヤフレーム・ラフ制作
③デザインの方向性を決める。
④デザイン案をご提示
⑤デザイン案の修正
⑥デザインのご了承
⑦コーディング
⑧仮サイトのご確認
⑨仮サイトの修正
⑩公開
【OS(テスト環境)】
Windows
Chrome
Android
Fire Fox
Mac OS
safari
【デバイス(テスト環境)】
Windows PC
Mac PC
iPhone
Android
【オプション】
・ドメイン設定
・レンタルサーバー設定
・wordpressインストールと設定
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【WordPress】世界観と集客を両立するサイト制作します
業務内容
数あるサービスの中からご覧いただきありがとうございます。
WordPressで、世界観と集客を両立するホームページを制作いたします。
初めての方も安心して進めていただけるよう、丁寧にサポートいたします。
ご購入前に無料相談も可能ですので、まずはお気軽にご連絡ください。
⸻
◾️こんな方におすすめ
• 初めてのホームページ制作で何から始めればよいか分からない方
• 名刺代わりになるシンプルなサイトを持ちたい方
• 自分で更新・運用していきたい方
• コストを抑えながらも丁寧に作りたい方
• 信頼できるデザイナーに任せたい方
お客様の目的に合わせて、ヒアリングから丁寧に進めてまいります。
⸻
◾️このサービスが選ばれる3つの理由
1️⃣ 初心者にも安心のサポート
専門用語を使わず、分かりやすくご説明します。
2️⃣ 更新しやすいWordPress設計
納品後もご自身で簡単に編集できるように設定します。
3️⃣ アフターフォロー対応
公開後の修正や運用サポートもご相談可能です。
⸻
◾️サービス内容
• サーバー・ドメイン取得サポート
• スマホ・タブレット対応(レスポンシブ)
• 内部SEO対策(タイトル・メタ設定)
• お問い合わせフォーム設置
• GoogleMAP・SNS・動画埋め込み
• 無料フリー素材の提供
• 簡単な文章提案
• 投稿・ブログ機能
• 納品後のアフターフォロー
⸻
◾️制作の流れ
- ご相談・お問い合わせ
「見積もり・カスタマイズの相談に進む」からご連絡ください。 - ヒアリング
ご希望のデザイン・目的・構成をお伺いします。 - お見積もり・ご注文(仮払い)
- 素材のご提出
写真・文章などを共有いただきます。 - 制作開始
ヒアリング内容をもとにデザイン・構築を行います。 - 確認・修正(3回まで無料)
- 納品・公開
⸻
◾️ヒアリングでお伺いする内容
• どのような印象・デザインにしたいか
• サイトで伝えたいこと
• 参考にしたい他社サイトのURL
• ご希望の色や雰囲気
• 掲載したい項目(サービス、料金、地図など)
まだ具体的なイメージがなくても大丈夫です。
ヒアリングを通して一緒に整理しながら形にしていきます。
⸻
◾️まずはお気軽にご相談ください
ご要望に合わせて柔軟に対応いたします。
「思い描いていた通りのサイトになった」とお喜びの声を多数いただいております。
あなたの想いやサービスの魅力が伝わるホームページを、心を込めて制作いたします。
Carina design | Naoko Ota
【中小企業向け】集客・売上アップを実現するWebサイトを制作します
業務内容
お客様の「想い」をカタチに。安心と温もりを届けるウェブサイトを制作します!
⍫ このようなお悩みはありませんか?
集客力アップ、ブランドイメージ向上、業務効率化、顧客満足度向上
⍫ 発注の流れ
ヒアリング
お客様のWebサイトに関するご要望やお悩みをお聞かせください。オンラインまたは対面でじっくりお話を伺います。
企画提案
ヒアリング内容に基づき、Webサイトの構成案、デザイン案、お見積もりをご提案します。
ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、正式にご契約となります。制作に必要な情報をご提供いただきます。
制作
経験豊富なスタッフがWebサイトを制作します。進捗状況は随時ご報告し、お客様と連携を取りながら進めます。
最終確認
完成したWebサイトをご確認いただき、修正点があれば修正します。お客様にご納得いただけるまで対応します。
納品・公開
Webサイトを公開し、納品完了となります。納品後も運用・更新サポートをご提供します。
⍫ 対応範囲・価格
Webサイト構成・デザイン提案:10万円〜
ヒアリングに基づき、最適なWebサイト構成をご提案します。デザイン案は2案ご提示。修正は2回まで可能です。
WordPressサイト構築:20万円〜
WordPressを導入し、お客様自身で簡単に更新できるWebサイトを構築します。SEO対策も施し、集客をサポートします。
Webサイト運用・更新サポート:月額3万円〜
Webサイト公開後の運用・更新を代行します。アクセス解析に基づいた改善提案も行い、Webサイトの成長をサポートします。
⍫ 納期
最短2週間
⍫ 制作の流れ
企画・設計
お客様からご提供いただいた情報をもとに、Webサイトの構成、デザイン、コンテンツを具体的に設計します。
デザイン制作
設計に基づき、Webサイトのデザインを制作します。お客様のブランドイメージに合わせたデザインをご提案します。
コーディング
デザインをWeb上で表示できるよう、HTML、CSS、JavaScriptなどのコードを記述します。
テスト・修正
Webサイトが正しく動作するか、様々な環境でテストを行います。バグがあれば修正します。
公開
Webサイトをサーバーにアップロードし、一般公開します。お客様のWebサイトが世界に向けて発信されます。
⍫ サービス内容
お客様の想いをカタチにする、人にやさしいWebサイト制作。Web制作、システム開発、サーバー構築、データベース設計までトータルサポートいたします。
Web制作でお困りではありませんか?
「集客できるWebサイトが欲しいけど、何から始めたらいいかわからない…」
「Web制作会社に依頼したいけど、どこに頼めばいいかわからない…」
そんなお悩みを抱えていませんか?
OHANA-WEBは、お客様の想いをカタチにするWeb制作会社です。
お客様のビジネスに最適なWebサイトを制作し、集客、売上アップ、ブランディングに貢献します。
まずはお気軽にご相談ください。お客様のWebサイトに関するお悩みをお聞かせください。
一緒に最適なWebサイトを作りましょう!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify Squarespace Webflow Django Elementor
【WixからWordPressへ安心移行】丸投げOK・デザインもそのまま再現します
業務内容
サービス概要
この度は当社のサービスをご覧いただきありがとうございます。
当社は WixからWordPressへの移行 を専門的に対応しております。
デザインや構成を可能な限り再現しつつ、SEO評価・URL構造・運用のしやすさを両立させた高品質なWordPressサイトへ移行します。
業界20年/制作実績500件超の経験をもとに、
「今より速く」「今より自由に」「今より成果につながる」サイトをスピーディーに実現します。
Jimdo、ペライチなど他のCMSからの移行にも対応しているので、安心してご依頼ください。
素材やデータの整理が難しい場合も、丸投げOKで進行をリードします。
こんな方はぜひご相談ください
- Wixの制限でデザインやSEOが思うようにできない
- 表示速度やスマホ対応に不満がある
- 独自ドメインの管理を一本化したい
- 自社でブログや更新をしていきたい
- 将来的に拡張できるサイト構成にしたい
- WixからWordPressへ安全に引き継ぎたい
当社の特徴
一気通貫対応:移行計画・デザイン再現・実装・公開までワンストップ対応
SEOを引き継ぎ:URL構造・メタ情報・リダイレクト設定を最適化
品質×スピード:豊富な設計ナレッジでムダなく進行
安心の運用基盤:セキュリティ・バックアップ・高速表示を標準化
丸投げ歓迎:素材整理・文章整備もサポート(必要に応じて代行可)
提供範囲(標準に含まれるもの)
- レスポンシブ対応(スマホ・タブレット・PC)
- WordPressインストール・初期設定
- 既存Wixサイトのデザイン/構成再現
- ページ内容・画像・テキスト移行
- 問い合わせフォーム設置(WordPress標準プラグイン)
- 基本的な内部SEO対策(タイトル/メタ/見出し構造)
- Google Analytics/Search Console初期設定
- リダイレクト設定(旧URL→新URL)
- サイトマップ生成・送信
※お客様が保有のドメイン・サーバー上に構築します。
未契約の場合は、ドメイン取得代行/サーバー初期設定をオプションで対応可能です。
進め方
- 事前ヒアリング(目的・ページ構成・ドメイン/Wix状況確認)
- 情報整理/構成設計(WordPress用に最適化)
- デザイン再現・調整(UIの改善提案含む)
- 実装・テストアップ(各デバイスでの動作確認)
- 修正・微調整(文言・画像差し替え等)
- 本公開・リダイレクト設定/運用ガイド共有
※必要に応じてオンライン打合せ(Zoom)に対応します。
当社について
当社はWEB/グラフィックを軸に事業を展開。業界20年・制作実績500サイト超。
デザインだけでなく、インフラや実装面まで横断的な知見で、ビジネスに直結するサイトを迅速かつ確実に形にします。
まずはお気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
低価格で高品質!しっかり伝わるHPを作ります!初心者も安心!丁寧にサポートします
業務内容
HPを作るのは初めて。何をしたらいいかわからない…という方も、ご安心ください。
ゼロからのHPの立ち上げ、しっかりサポートいたします。
ご準備いただくもの等、丁寧にご案内させていただきますので、まずはお気軽にご連絡ください。
-----しっかり伝わるホームページを制作致します。-----
あなたの思いや、サービスがしっかり伝わるホームページを作ってみませんか?
◆ホームページを持つことのメリット
・お客様からの信頼感 UP
HPがあることで、どんな会社なのか、どんなサービスなのかが分かる
・お客様がお問い合わせしやすくなる
・お客様にHPで情報を伝えられるので、電話対応の時間を削減できる
・お客様にサービスが伝わりやすくなった
分かりやすいデザインで、商品やサービスの良さを引き立たせます。
素敵な商品やサービスがあっても、伝わらなければ意味がありません。
商品や、サービスについてしっかりお聞かせいただき、お客様に伝わるよう分かりやすいホームページを作成いたします。
初めての方でも大丈夫!更新方法など、サポートいたします。
☆ 発注の流れ
①お問い合わせ
メッセージにて、ご希望のデザインイメージ、カラーや目的、ターゲット層、納期などをお知らせください。参考となる資料があれば共有をお願いします。
②ヒアリング
ヒアリングシートにご回答いただき、詳細なイメージを共有します。
オンラインでの打ち合わせも可能です。
③提案書作成・お見積り(1〜2週間ほどお時間いただきます)
ヒアリング内容に基づき、デザイン案とお見積もりを提案します。
④ご契約(ご入金)・制作開始
デザイン案にご納得いただけましたら、契約・ご入金となります。
制作に必要な素材(写真、コピーが可能であるテキストなど)をご提供ください。
⑤デザイン確認・修正
デザインをご確認いただき、修正点があればお申し付けください。
ベース案ご提案後の無料修正は3回まで可能。
デザインご提案後のキャンセルはご返金致しかねます。
⑥納品
最終確認後、納品となります。納品形式は、ご希望に合わせて対応いたします。
【サービス内容】
・トップページ作成
・コンテンツページ(ページ数はプランによって異なります)
・お問い合わせページ
・スマホ対応
・基本SEO対策
【ご用意して頂くもの】
・画像
・会社やショップのロゴ
・文章
・お決まりでしたら、イメージに近いサイトのURL、もしくはデザイン案
*画像や文章、ドメインやサーバーのご用意がない場合も、ご相談ください。サポートいたします!
【使用ツール】
WordPressなどのツールを使用して制作いたします。
ご要望やホームページの使用目的などをお伺いし、おすすめのツールをご案内します。
お客様にとって分かりやすく、見やすいサイトをお作りいたします。
サイトを通して、あなたの事業の想いをお客様に伝えましょう。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
- Webサイトの種類
- ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop
【公式LINEリッチメニュー 】サービスの雰囲気に合わせたデザインで作成します
業務内容
\ご訪問いただきありがとうございます/
公式LINEアカウントをお持ちの方なら
絶対設置した方がいい!?
ファンが増えるリッチメニューを作ります。
■得意なデザイン■
ママ向け/ベビー/キッズ/女性向け/シンプル/スタイリッシュ
おしゃれ/大人可愛い/ナチュラル/上品/楽しい/レトロ/ポップ
■他にも、こんなものを作っています■
SNSカバー画像/バナー/Instagramバナー/Instagram投稿画像
ランディングページ/HP/名刺/チラシ
お気軽にご連絡ください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◉データ形式◉
PNGまたはJPG
◉納期◉
ヒアリングより7日〜14日程度を予定しています。
ご注文者様のお返事のタイミングにより、
納期が遅れる場合がございます。予めご了承ください。
◉修正◉
3回まで料金内です。
1修正ごとに+3日ほど納期がかかります。
◉テキスト、写真などのデータ◉
予めご用意ください。ご用意がない場合はご相談ください!
◉キャンセルについて◉
着手してからのキャンセルは受け付けておりません。
ご事情がある場合はご相談ください。
こちらから催促をしてもご連絡が無い場合は、納品完了とさせていただき、
サービス料金をキャンセル料として頂戴いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上記内容以外のご希望や、分からないことが分からないなどもありましたら、ぜひお気軽にご相談ください♪
デザイン丸投げも大歓迎です!
【初心者でも安心】WordPress・STUDIOで高品質なホームページを制作します
業務内容
お客様の想いをカタチに!Web制作でビジネスを加速させます。
【こんな方におすすめ】
• ホームページを作りたいけど、まず何から始めたらいいか分からない方
• なるべく費用を抑えつつ高品質なホームページを作りたい方
• 集客できるシンプルで見やすいホームページが欲しい方
【解決策】
• 初めての方でも安心できるよう、ヒアリングから丁寧にサポートします。
• 予算に合わせて内容を調整し、無理のないプランをご提案します。
• 集客導線とデザイン性を兼ね備えたホームページを制作します。
→お悩みの方は是非、ご相談ください!
発注の流れ
ヒアリング
お客様の課題やご要望を丁寧にヒアリング。理想のWebサイト像を共有します。
企画提案
ヒアリング内容をもとに、サイト構成、デザイン、機能などを具体的にご提案します。
制作開始
提案内容にご納得いただけたら、制作を開始。進捗状況を随時ご報告します。
最終確認
完成したWebサイトをご確認いただき、修正点があれば対応。お客様の納得のいくまで調整します。
納品・公開
Webサイトを公開。公開後の運用についてもサポートいたします。
対応範囲・価格
LP制作(STUDIO):2万円〜
STUDIOを使ったシンプルなランディングページ制作。低予算でスピーディに公開できます。
HP制作(WordPress):3万円〜
WordPressを使った本格的なホームページ制作。デザイン、構成、SEO対策まで含みます。
納期
最短2週間で納品
制作の流れ
情報収集・コンテンツ作成
Webサイトに必要な情報を収集。お客様にご協力いただきながら、最適なコンテンツを作成します。
Webサイト構築
STUDIOまたはWordPressを使って、Webサイトを構築。デザイン、コーディング、機能実装などを行います。
テスト・調整
Webサイトの動作確認、表示確認、SEO対策などを行います。
修正・改善
お客様にWebサイトをご確認いただき、フィードバックを反映します。
サービス内容
STUDIO・WordPressを使ったWebサイト制作、LP制作、サイト改修などを承ります。丁寧なヒアリングと高品質な制作で、お客様のビジネスをサポートいたします。
Web制作でお困りではありませんか?
「自分で作ったけど、なんだかイマイチ…」「プロに頼むと高そう…」そんなお悩みをお持ちではありませんか?
Webクリエイターの西村が、あなたの想いをカタチにします!
大手企業でのリーダー経験で培ったコミュニケーション能力を活かし、お客様目線で丁寧にヒアリング。伝わるデザインと構成で、集客力アップ、ブランドイメージ向上に貢献します。
STUDIO・WordPressのスキルを駆使し、高品質なWebサイトを制作。納品後も安心のサポート体制。
今すぐご相談ください!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【集客・売上UP】プロが創る、価値あるコーポレートサイトを制作します
業務内容
10年以上の実績を基に、集客と売上を最大化するコーポレートサイトをデザインします!
【サービス内容】
10年以上のWEB業界経験を活かし、集客・売上アップに貢献するコーポレートサイトを制作します。大手企業での実績を基に、お客様の想いを形にし、価値を高めるデザインを提供いたします。初心者の方でも安心してご依頼いただけるよう、丁寧なサポートを心がけております。
【こんなお悩みありませんか】
本格的に内容を充実させたHPを制作したい!
しっかり事業のアピールをしたい!
それに高品質がいいなあ…。
おしゃれなデザインがいい。
せっかくだからお問い合わせに繋げたい!
【解決します】
10年以上のWEB業界経験と200社以上の制作実績を持つSato_designが、あなたのビジネスの魅力を最大限に引き出すWebサイトを制作します。
– – – – – – – – – – – – – – – * –
◆基本的なページ構成を叶える6ページ構成
例)トップページ、概要、実績やメニュー、ブログやお知らせ、お問い合わせなど
◆更新機能付き
例)お知らせ、ブログなどご自身で更新できます
◆お問い合わせフォーム
*作業の流れ*
◇ヒアリング
色やイメージ、ターゲットのご要望を詳しくお伺いします。
↓
◇ページ構成、機能面を決定→オプション追加の有無
↓
◇テキスト、画像データ、ドメイン、サーバー情報のご提供
↓
◇ラフ案ご確認
大きく方向性が違っていないかご確認いただきます。
↓
◇本デザイン確認
↓
◇作成作業
作業中にご確認にご連絡を差し上げる場合があります。
↓
◇HP完成、ご確認
完成品をご確認ください。
問題がありましたらこの時点でおっしゃってください。
その後の更新、維持作業のご案内をいたします。
【お客様にご準備いただくもの】
ロゴ、文言、画像、ドメイン、レンタルサーバー
(ご用意が難しいものがあれば前もってお知らせください)
ここまでお読みいただきりありがとうございました。
分からないことなどあれば、お気軽にお問い合わせよりお問い合わせください。
購入にあたってのお願い
*サーバー、ドメインのご用意は基本的にはお客様ご自身でお願いいたします。難しい場合はご相談ください。*
集客力アップ、ブランドイメージ向上、業務効率化など、ホームページ制作を通して、お客様のビジネスを成功に導きます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Illustrator Wordpress
【建設会社・職人専用】信頼を生むホームページを制作いたします
業務内容
【建設業向け!職人のためのホームページ制作】
《建築業》《外壁塗装業》《水道工事業》
《解体工事業》《電気設備業》《その他建設業》
予算内でも“後悔しない”ホームページを。
「予算は限られているけれど、デザインにもこだわりたい」
「デザインは良いけれど、内容が薄く感じてしまう」
「せっかく作るなら、ちゃんと成果につながるサイトにしたい」
そんなお悩みをお持ちの方に向けて、
デザイン× 文章 × 設計のバランスを大切にしたホームページ制作を行っています。
【わたしたちについて】
3名の専門メンバーがそれぞれの強みを活かし、
「見た目の美しさ × 伝わる言葉 × 成果につながる設計」
を一体化させた“戦略的なWeb制作”を行っています。
品質の高いHPを生み出す3つの理由
1. 実店舗10店舗の運営経験
リアルな集客やお客様対応を経験しているからこそ、
“お客様が動くデザイン・構成”を理解しています。
2. ライター歴7年のヒアリング力
「誰に・何を・どう伝えるか」を明確に設計。
あなたの想いを言葉にして、魅力を丁寧に届けます。
3. 3人の視点でブラッシュアップ
デザイナーの美的感覚、ライターの構成力、ディレクターの全体視点。
多角的なチェックで完成度を高めます。
「安いとクオリティが落ちるのでは?」という不安に。
ご安心ください。
私たちは「価格を抑える=手を抜く」ではありません。
ノーコードツール STUDIO を活用し、
3人チームで効率的に進行することで、
デザイン・文章・導線 がしっかり整ったホームページを制作します。
「デザインは良いけど、内容が薄くなりそう…」
ご心配ありません!
チームには ライター歴7年の専属ライター が在籍。
“誰に・何を・どう伝えるか”を整理したうえで構成・ライティングを行うため、
デザインと内容がしっかりつながるサイト に仕上がります。
ホームページ制作は「ゴール」ではなく、気づきの始まり。
しっかり作り込むことで、
・自社の強みや想いを整理できる
・新たな魅力を発見できる
・お客様への伝え方が明確になる
その結果、発信に迷わず、問い合わせや予約といったアクションにもつながりやすくなります。
HPは“見た目”だけでなく、ビジネスを支える力強い味方です。
まずはご相談ください。
「まだ方向性が決まっていない」「どんな構成がいいかわからない」
そんな段階でも大丈夫です。
あなたの現状と想いをお伺いし、最適な形を一緒に考えていきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全プラン共通の搭載機能
・スマホ対応(レスポンシブデザイン)
・基本的な内部SEO対策
・SNSリンク設定
・Googleマップ / YouTube 埋め込み対応
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
制作の流れ
① ご契約・ヒアリング
ご契約後、ヒアリングシートにご記入いただきます。
ビジネスの現状や課題を伺いながら、デザインの方向性・色味・ゴールを共有します。
↓
② お見積り・企画提案
ヒアリング内容をもとに、正式なお見積りと企画案をご提出。
進行中も定期的にミーティングを行い、安心して進めていただけます。
↓
③ 調査・分析(※プレミアムプランのみ)
競合・市場・顧客を分析し、データに基づいた構成とデザインを設計します。
↓
④ デザイン制作
構成決定後、TOPページからデザイン制作を開始。
ご確認・修正を重ねながら、下層ページへと進みます。
↓
⑤ 構築(STUDIO)
デザイン確定後、ノーコードツール「STUDIO」で構築を行います。
↓
⑥ 公開・納品
公開前に最終確認を実施し、更新方法をレクチャー。
全体のチェック後、正式に納品となります。
※独自ドメインでの公開は、プラン契約の月額費用と独自ドメインの取得及び、維持費が発生いたします。
※プラン契約の料金詳細に関しては、公式サイトをご確認ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大人可愛い×ナチュラル×シンプルLPをSTUDIO(スタジオ)で制作します
業務内容
この度は数あるパッケージの中からご覧いただきありがとうございます。
フリーランスWebデザイナーの すずき と申します。
私は「見やすく・わかりやすく・成果につながるデザイン」を大切にしながら、ノーコードツール【STUDIO】を使ってLPやホームページの制作を行っています。
STUDIOを活用することで、サーバー契約や複雑な管理が不要になり、初期費用を抑えつつ最短・短納期での納品が可能です。
「デザインから実装まで任せたい」
「まずはデザインだけ依頼して、自分で編集や更新をしたい」
そんなご要望にも柔軟に対応いたします。
──────────────────────
◆ 期間限定キャンペーン ◆
──────────────────────
今だけ「修正回数無制限」キャンペーン実施中(11月まで)。
通常は回数制限のある修正対応を、この期間に限り無制限で承ります。安心してじっくり仕上げたい方におすすめです。
──────────────────────
◆ こんな方におすすめ ◆
──────────────────────
・コストを抑えてLPやホームページを作りたい方
・Webの知識がなくても丸ごと任せたい方
・自分で簡単に更新できるサイトがほしい方
・サービスや商品の魅力をしっかり伝えたい方
・スマホ表示を重視したデザインを依頼したい方
・ペットショップやトリミングサロン、雑貨店などの店舗サイトを作りたい方
・短納期・最短で公開まで進めたい方
──────────────────────
◆ サービス内容 ◆
──────────────────────
・目的やターゲットのヒアリング
・デザイン制作(ライト/スタンダード/プレミアム)
・STUDIOによる実装・スマホ対応(プランに応じて)
・お問い合わせフォームやCTAボタン設置
・公開・納品対応
・納品後の簡単な操作サポート(1〜2週間)
──────────────────────
◆ オプション例 ◆
──────────────────────
・画像素材の選定・提案(商用利用可) … +5,000円〜
・文章作成 … +5,000円〜
・お急ぎ納期対応(最短・短納期制作にも対応) … +20,000円
──────────────────────
◆ 最後に ◆
──────────────────────
初めての方でも安心してご依頼いただけるよう、丁寧なヒアリングとわかりやすいサポートを心がけています。
“伝わる・成果につながるデザイン” を一緒に作り上げていきましょう。
美容サロン・エステ・整体院・スクール・カフェ・コンサル事業・オンラインサービス・小規模ビジネスなど、
個人事業主さまや中小企業さまのLP(ランディングページ)制作・ホームページ制作・デザイン依頼にも幅広く対応可能です。
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Wix
■Webサイトとホームページの違い
Webサイトとは、複数のWebページの集合体のことです。一般的には「サイト」と短縮して呼ぶケースもありますが、同じ意味であるためどちらを使っても問題ありません。
続いてホームページは、ホームとなるトップページのことです。Webサイトでいうなら、メイン画面となるトップページを限定して指します。そのため、Webサイトの中にあるのがホームページであり、厳密にいえば意味合いが異なります。
とはいえ、ホームページをWebサイトと同一の意味で呼ぶ人も多く、混同されて使われています。意識して使い分ける必要はありませんが、Webサイト=集合体、ホームページ=トップページの意味合いだと覚えておきましょう。またホームページ制作といったら、Webサイト全体の制作を指すことも多いです。
■Webサイト・ホームページデザインで必要な5つのパーツ
Webサイト・ホームページをデザインするために必要なパーツはヘッダー・フッター・ナビゲーション・コンテンツ・サイドバーの5つです。
それぞれのパーツはWebサイトデザインにおける基本となり、意味や役割、Webサイトのどの位置を指すのかを理解しておかないとデザインはできません。また、理解することで自分が作りたいデザインを作成することが可能です。
Webサイト・ホームページデザインで必要となる5つのパーツについて、以下で詳しく解説します。
ヘッダー
ヘッダーとは、データの先頭にある情報のことで「head」となる頭の部分を指します。IT全般で使われる用語で、Webサイトでは画面上部にある「会社ロゴ」や「タイトル」などが記載されている位置がヘッダー部です。
基本的に、どのページに移動してもヘッダー部分のデザインは同一になります。実際に、Webサイトのホームページから「会社概要」「商品情報」などに移動しても、画面上部には同じ会社ロゴが毎回表示されているはずです。
この部分がヘッダーとなり、ユーザーが検索して下層ページからアクセスしても、何のWebサイトなのか一目見て分かるようになっています。また、ユーザーにブランドイメージを訴求する大切な役割となるため、デザインするうえで重要となるパーツです。
ナビゲーション
Webにおけるナビゲーションとは、目的のページに移動するためにリンクを挿入して表示させることです。Webサイトでは「メニューバー」「検索バー」などの部分を指します。
デザインで必要とするのはメニューバーである「グローバルナビゲーション」で、ヘッダーと同じように画面上部に位置し、どのページに移動しても表記は変わりません。
主な役割は、ユーザーがサイト内でのページ移動をスムーズにすることです。ナビゲーションがなければ辿り着きたいページに移動するのが困難になるため、Webサイトでは操作性的な役割を果たします。
また、ナビゲーションのデザインをする際には、分かりやすく且つ使いやすくすることが大切です。一目見てどのページに移動するのか、何の情報が知れるのかユーザー目線に立ってデザインしてみましょう。
コンテンツ
Webにおけるコンテンツとは、テキスト・画像・音声など情報の中身の全てを指します。そのため、トップページのメインビジュアルやページ移動しての文章もコンテンツの一部です。
Webサイトだと、ヘッダーとフッター以外のメインとなる部分に位置するパーツとなり「メインコンテンツ」とも呼びます。ただし、トップページのみをメインコンテンツと呼ぶ人もいるため、念頭に置いておきましょう。
表示させるコンテンツは決まっておらず、自由なデザインでかまいません。とはいえ、ユーザーが一番目にするパーツとなるため、会社で販売する商品や宣伝したいサービスなどを表示させるのが一般的です。また、Webサイトはコンテンツで決まると言っても過言ではなく、価値を見いだす最も重要な役割となるでしょう。
サイドバー
サイドバーとは、Webサイトのサイド部分に位置するパーツになります。右側・左側といった決まりはなく、メニューや操作情報をサイドバーで表示させるのが一般的です。
また、サイト内を検索しやすいようにカテゴリーやタグ、人気コンテンツを表示させたり、広告を載せて宣伝したりするWebサイトもあります。加えて、サイドバーは固定も追従もできるため、活用方法によっては利便性を向上させることが可能です。
ただし、サイドバーを表示するとメインコンテンツのレイアウト幅が狭くなり、情報量が多くなりすぎてWebサイトが見づらくなるデメリットもあります。そのため、サイドバーはあくまで補助的な役割として考えておきましょう。
フッター
フッターとは、ページ下部の情報のことで「foot」となる足の部分です。よって、Webサイトでは上から順に「ヘッダー」「コンテンツ」「フッター」のパーツで組み合わされています。
ヘッダーと同様にどのページに移動しても同一デザインが表示され「会社名」「ナビゲーション」「運営情報」「SNSボタン」「プライバシーポリシー」などを設置しているWebサイトが多いです。
また、Webサイトを一覧した後に表示されるため、コンテンツでサービスや商品をアピールし、フッターで登録・購入を誘導するリンクを表示させる場合もあります。役割としては、コンテンツの補助的パーツとなり、ナビゲーションで表示できないメニューをより詳しく表示するWebサイトも増えています。
■Webサイト・ホームページのデザインの流れ
思い通りのデザインにするには、計画を立てずに成り行きに任せても完成しません。加えて、かっこいい・おしゃれなWebサイトに完成しても、ユーザーが使いづらいと思ってしまっては本末転倒です。
そのため、デザインはWebサイト本来の目的を逸脱しないよう企画し、実装して運用するまで念入りに準備しておく必要があります。
以下で、Webサイト・ホームページをデザインする際の流れと方法について解説するので、ぜひ参考にしてください。
企画・設計
Webサイトを制作する目的やコンセプト、誰に何を伝えたいかターゲットを決めましょう。まずは売り出したい商品やサービス、ブランドイメージを広げたいなど具体的に考えることが大切です。
また、ターゲットが「30代・40代の女性に向けた美容コスメの販売」なら、どのような客層がいるのかまで具体化することで、キャッチーな文言やコンテンツ・ナビゲーションの企画につながります。
並行して、Webサイトデザインの大まかな方向性もここで決めておきましょう。何のサービス・商品をトップページに表示するのか、デザインのテーマカラーや使用する画像・会社ロゴなどを大まかに決定しておくと、Webサイト制作のイメージが湧きやすくなります。
ワイヤーフレーム作成
続いて、ワイヤーフレームを作成しましょう。ワイヤーフレームとはレイアウトの設計図のことで、デザインと実装するうえでの基盤となります。
ヘッダーでいえば会社ロゴをどこに位置するのか、ナビゲーションなら何を表示して配置をどうするかなどです。また、コンテンツだとメインビジュアルや商品・サービスの位置、サイドバーには何の広告を載せるのかなど具体的な配置を全て決めます。
加えて、ページ構成やページデザイン・構造などをFigmaやAdobe XDなどのツールを活用して大まかに設計していきます。
デザイン
次は、作成したワイヤーフレームをもとにして本格的にデザインします。メインとなる色やフォントデザイン、使用する画像などを決めていきましょう。
ただし、Webデザインを実際にコーディングをするには、HTML・CSSなどの技術が必要です。また、ECサイトや多機能を要するサービスサイトを制作する際、JavaScriptやPHPなどのプログラミングスキルが必要なため、対応するデザイナー・ディレクターに一定の知見があると制作フローを滞りなく進められるでしょう。
フォントや会社ロゴの種類、色合いなどのデザイン的知識は、デザイナーが豊富に持っています。加えて、経験者からのアドバイスをもらえることで、新たなイメージが湧くかもしれません。より良いWebサイトを作成するためにも、デザイナーと話し合いながら決めていきましょう。
コーディング
デザインが決まったら、実際にコーディングをします。前述でも解説したように、HTMLやCSS、JavaScriptなどの技術が必要です。
主な流れとして、コーディングをしてデザイン通りに表示されるかテスト実装し、適宜修正の繰り返しです。特に、画像が表示されなかったり、ナビゲーションからリンク移動しなかったりするケースは少なくありません。
そのため、Webサイトの規模に寄りけりですが、コーディングを外注してから早くても1ヶ月~2ヶ月はかかると考えておきましょう。また、大規模になると6ヶ月近くかかるケースもあるため、時間に余裕を持って制作業務に取りかかることをおすすめします。
公開・運用
コーディングまで完成したら、公開作業に取りかかります。ここまではオフラインの状態でWebサイト・ホームページを作成しているため、サーバーに転送しないとインターネットでは表示されません。
加えて、Webサイト公開にはドメインの取得が必要です。そのため、まずはインターネット上の住所となるドメインを決定し、サーバーのFTP機能やソフトを使用して転送します。
転送まで完了したら、インターネットに制作したWebサイトが表示されるため、確認してみましょう。また、公開後には新たな情報の追加や変更が必要になります。
さらに、不具合が起きた場合のメンテナンスや動作環境の確認なども要するため、外注先と今後の運用についても打ち合わせしておきましょう。
■Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリット
上述でも少し触れましたが、Webサイト・ホームページデザインは依頼した方が完成度が高まります。加えて、自分では見えない部分を専門的視点でアドバイスがもらえるため、目的に沿ったWebサイトが完成しやすいです。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリットを解説するので、作成するにあたって利点がある場合は外注も検討してみてください。
クオリティの高い制作物を納品してもらえる
デザインを依頼することで、クオリティの高い制作物を納品してもらえます。Webデザインを専業としているため、クライアントの要望・目的に沿った制作物を納品することが仕事です。
また、多くの案件をこなしているからこそ、Webサイトを制作したい人の意図を理解しています。特に、コンテンツやナビゲーションの位置や選定方法のイメージは何となくできても、フレームワークを作成する段階で手が止まる人は多いです。
その点、デザイナーはユーザーが使いやすいWebサイト制作から、興味・関心を引けるコンテンツ作成まで全て行ってくれるため、打合せして要望を伝えるのみでクオリティの高い制作物を納品してくれるでしょう。
別業務に専念できる
Webサイトデザインで必要とする業務は全て任せられるため、本業に専念できるメリットがあります。
内部の社員が稼働すれば時間・コストがかかり、本来の仕事がおろそかになってしまうケースもあるでしょう。また、会社の人材を利用して制作しても、未経験であれば学習コストが必要になったり、別業務にリソースを割くことになったりするため本業のクオリティが下がるかもしれません。
そのため、内部のリソースを使ってWebサイトを制作するよりも、依頼した方が既存の業務に影響なく制作物を納品してもらえます。特に、Webデザインのスキル・知識を有しない会社の場合は、制作業務により時間・コストがかかることから、経費削減と業績アップにつながるケースもあるでしょう。
スピーディーに納品してもらえる
自分でデザインをするよりも依頼した方がスピーディーに納品してもらえます。というのも、経験値のある専業のデザイナーであれば、意図を汲み取り素早く納品してもらいやすいためです。基本的に、Webサイトをデザインして制作するには複数の人と協力する必要があります。加えて、各個人で進捗具合が違うため、遅れている業務は他の人に頼まなくてはなりません。
コミュニケーションコストはかかるのはもちろん、Webサイトを公開したいスケジュールに間に合わない可能性も出てくるでしょう。
その点、外注した際には納期を指定するだけでそれまでに納品物が送られてくるため、スケジュール遅れの心配が不要です。また、自分で行った場合のやり取りの時間を運用企画に充てられるのもメリットといえます。
■Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウト
Webサイト・ホームページデザインにはレイアウトの種類があり、それぞれでパーツの組み合わせや位置などが異なります。
加えて、Webサイトの種類によって相性があるため、目的・コンセプトに合うレイアウトを活用していきましょう。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウトを紹介します。レイアウトの概要についても詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。
コーポレートサイト
企業の公式ホームページとなるコーポレートサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」です。
サイドバーを配置せず、メインコンテンツのみを活用して情報を縦一列に並べる方法になります。レイアウト幅を最大限に活用できることで、1つひとつの情報に注目を集めることが可能です。
また、画像サイズにアクセントを加えたり、テキストを合間に挿入したりなどで、シンプルで見やすいWebサイトデザインが制作できます。
PCよりもスマートフォンやiPhoneなどのモバイル端末でWebサイトを見られるようになったことで、現在主流のレイアウトであり、コンテンツをアピールしたいサイトにおすすめといえるでしょう。
ECサイト
ECサイトは数多くの商品紹介やページ移動が必要となることから「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。
メインコンテンツで複数のカラムを使用する方法で、小分けにしてサービスを表示することが可能です。また、サイドバーも活用してメニューやサービス情報、商品購入情報を表示しつつ、レイアウト全体を使って購買意欲を高められます。
ただし、マルチカラムレイアウトはPCとスマートフォンで表示方法が変わるため、それぞれでレイアウトデザインを考えないといけません。
特に、サイドバーはスマートフォンでは表示されないことから、ハンバーガーメニューを使用するなどして対応しましょう。加えて、ナビゲーションやカテゴリー、買い物かごの位置など、ユーザーがスムーズに購入できるレイアウトにすることも大切です。
サービスサイト
サービスサイトとは、特定の商品・サービスを宣伝するWebサイトで「シングルカラムレイアウト」「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。また、サービスを絞ってアピールしたい場合は「フルスクリーンレイアウト」を活用しているWebサイトも少なくありません。
フルスクリーンレイアウトは、サイドバーを使わず縦一列に情報を並べる方法で、画面いっぱいを使って画像を表示します。Webサイトにアクセスすると、サービス・商品が一目見て分かるため、宣伝したい内容をアピールしやすい点が大きなメリットです。
また、トップページは写真・画像のみにし、他リンクへ移動させてサービス紹介をする方法もできます。サービスサイトに限らず、特定の情報をアピールしたい場合に活用しやすいレイアウトといえるでしょう。
ブランドサイト
ブランドサイトとは、企業やサービス、商品のブランドを宣伝するWebサイトです。企業紹介をするコーポレートサイトと違い、ブランドイメージをよりアピールする目的で制作します。
ブランドサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」「フルスクリーンレイアウト」の2つです。一般的には、シングルカラムレイアウトでブランドをアピールし、メインコンテンツ内に別ページリンクを挿入したり、ヘッダー・ナビゲーションを活用したりして商品・サービス購入を促すWebサイトが多いでしょう。
いずれにしても、ブランドの宣伝が目的なので、レイアウトを最大限に活用してインパクトある写真・画像を表示することが求められます。
■Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法
デザインの依頼にランサーズを活用する方法があります。ランサーズは個人間・個人法人間で発注・受注をマッチングするサービスです。
ランサーズはインターネット上でやり取りを交わしつつ依頼ができるため、身近に業者がいなくてもすぐに発注ができます。加えて、依頼先を自分で探せることから、費用を抑えて依頼できる可能性もあるでしょう。
Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法について、以下で詳しく解説します。
出品パッケージを探す
まずは「発注者ページ」に切り替えて、出品パッケージを探しましょう。探す方法は2つあり「フリーランス」「パッケージ」のいずれかで検索できます。
フリーランスから検索する場合は、職種からWebデザイナーを選び、Webサイトに特化した発注先を探して出品パッケージの閲覧が可能です。また、希望単価や個人・法人などの絞り込み検索ができます。
パッケージから直接探す場合は「カテゴリー」「利用シーン」などの検索機能があり、その中から気になるものを選んでみましょう。
出品パッケージ内には、基本料金やオプション、納期などが記載されています。実績やできる業務なども確認できるため、依頼したいパッケージを探してみてください。
無料見積もり相談
購入したい出品パッケージが決まったら、無料見積もり相談をしましょう。パッケージ内に「まずは相談する」とあるため、クリックすれば見積もりページへ移動します。
続いて、相談内容の項目で事前に決めておいたイメージ、希望納期、料金などを伝えましょう。また、修正による追加料金やスケジュール遅れの対応などはトラブルに発展する可能性があるため、詳しく聞くことが大切です。
さらに、ここでオプションやワイヤーフレームからの作成なのか、初めてのホームページ制作で分からないことがあるかなども相談できます。
自由なやり取りができるため、思い通りのデザインが完成するよう入念にミーティングしておきましょう。
発注
見積もりに同意できたなら、発注依頼へと進みます。見積もりに詳しい金額や納期などが記載されているため、間違いないか確認して「注文・仮払いに進む」をクリックしましょう。
注文確定後には、仮払いが必要になります。仮払いとは、仕事をしたのにお金が払ってもらえない、お金を払ったのに仕事がされないといったトラブルを未然に防止できるシステムです。
仮払いはランサーズが一時預かりとなり、納品確認後に受注者へと支払われるため、もし商品が届かない場合は返金されます。また、仮払いを済ませないと受注者は仕事ができないので注意してください。
手続きが完了後も受注者とのやり取りは可能です。納期遅れがないか、進行状況はどうなのかを確認しつつ納品日を待ちましょう。
確認・納品
Webサイトの制作が完了したら、完成度がどうなのか確認しましょう。要望通りに制作物ができているか、思い通りのデザインになっているかなどをチェックしてみてください。
問題ない場合は「検収・支払いを確定する」をクリックすると納品完了となり、制作物の取り扱いが自由になります。また、ここで納得いかない場合は「差し戻し」も可能です。
ここでやり取りが完了になりますが、受注者によっては制作物のみの納品となり、公開作業は自分で行わないといけないケースもあります。
そのため、初めてのWebサイト制作や公開方法が分からない人は、無料見積もり相談時にサーバー転送やドメイン取得まで依頼できるのか確認しておきましょう。
■一般的な制作会社へ「webサイトデザイン」を依頼した際の料金相場
Webサイトデザイン・ホームページデザインを外注した場合、料金は制作会社により様々ですが、一般的にはデザインの複雑さ、実績、細かい機能向けのデザインの有無等でさらに変わってきます。例えばデザインにこだわったサイトにしたい場合には、トップページのメイン画像に合成を行った画像を使うことがあります。そのような高クオリティ画像の作成なども依頼する場合などはそれだけ料金が高額になります。
またページ数で料金設定を行っている会社も多く、さらにトップページと下層ページで金額が異なることも多いです。トップページにはより多くの情報を含めるのが一般的でデザイン量も多くなるため、基本的には金額が高くなります。
フリーランスと制作会社のどちらに依頼するかによっても料金は変わってきます。最近では高クオリティなデザインをお得な金額でフリーランスに依頼するケースも増えているため、複数の業者から見積もりを取り比較してみるのがおすすめです。
| 内容 | 相場例 |
|---|---|
|
トップページデザイン |
約90,000円〜 |
|
下層ページデザイン(1P) |
約50,000円〜 |
|
フォームデザイン |
約20,000円〜 |
| 企業 | 依頼内容 | 相場例 |
|---|---|---|
|
企業 A |
リニューアルデザイン |
約300,000円〜 |
|
新規サイトデザイン |
約500,000円〜 |
|
|
企業 B |
トップページ(PC) |
約60,000円〜 |
|
トップページ(スマホ) |
約30,000円〜 |
|
|
下層ページ(PC) |
約30,000円〜 |
|
|
下層ページ(スマホ) |
約150,000円〜 |
|
|
企業 C |
ディレクション |
約100,000円〜 |
|
サイト構成 |
約100,000円〜 |
|
|
基本デザイン |
約250,000円〜 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。