人気ランキング 期間:10月25日 〜 11月1日
まるごとお任せ!楽天Amazonヤフーの制作&運営をオーダーメイドでサポートします
【満足度100%】WordPressを使用してオリジナルホームページを制作します
WordPressの更新、不具合でお困りの方に!細かい修正や要素の追加を承ります
【Webデザイナー向け】XDやFigmaのデザインをSTUDIOで実装します
個人事業主様・中小企業様へWordPressでホームページ制作します
業務内容
初めてホームページを持ちたいとお考えの中小企業様・個人事業主様のホームページ製作いたします。
※リニューアルもご相談に乗ります。ダイレクトメッセージよりお気軽にご相談ください。
※ランサーズで新規サービススタートにつき【先着5名様までモニター価格】にてご提供させていただきます!
※モニター価格は「ベーシックプラン」のみです。
【サービスの特徴】
◆納品後はご自身で編集・更新可能(納品後の月額徴収はございません)
◆Wordpressでのホームページ製作
【サービス内容】
◆Wordpressのインストール
◆レシポンシブデザインテーマの導入
◆当おすすめプラグインの導入
◆無料SSL化(https対応)※対応しているものに限ります。
◆初期SEO対策
※ページのボリュームによっては複数ページとして換算させていただく場合がございます。
※追加ページは別途料金にて可能です。
【製作内容例】
■TOP
■会社概要
■事業内容
■アクセス
■お問い合わせ
【料金内製作可能ページ等】
■お知らせ
■予約サイトリンク
■別企業様へリンク
■プロフィール
■Googleマップ埋め込み
■youtube埋め込み
■スライダー設置
【別途料金にて可能】
■サーバー、ドメイン取得、設置
■CSSにてカスタマイズ(複雑のものはお断りする場合もございます)
例.問い合わせフォームカスタマイズ
等詳しくはご相談ください。
【制作の流れ】
1.ヒアリング
2.製作準備(サーバー、ドメイン等)
3.掲載する文章や写真をご準備ください
4.サイト制作
5.修正、納品
【その他】
用語やサイト制作にあたって不安やわからないことはお気軽に聞いてください。
飾りのホームページではなく、御社様の集客、成長につながるホームページを製作したいと考えております。
当方へホームページご依頼者様から”ホームページから問い合わせ、申し込みがあったよ”とうれしいお声もいただいております。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Elementor
【開業したてのフリーランスの方など】低予算・初めての・ホームページ制作します
業務内容
テキスト・画像はすべてお客様でご用意いただきます。こちらで用意する場合は別途費用がかかる場合がございます。
また、デザインについては参考とするサイトをご提示いただけますと、よりお客様の希望に沿ったホームページの作成が可能になります。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
Shopifyによるお客様ご要望のECサイトの制作、カスタマイズを行います
業務内容
・ネットショップをしてみたいけど、何からやればいいか分からない方、ECサイト構築だけでなく、運用や準備もご相談ください!
・実店舗だと家賃、水道光熱費、人件費などの出費がかさみますが、オンライン店舗のShopifyなら月々数千円の出費に抑えることが可能です!
・国内だけでなく、国外へのグローバル展開、海外進出にも興味がある方、Shopifyなら越境ECサイトがお手軽に手に入ります!
- Webサイトの種類
- ECサイト ブログ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Shopify
WordPressの初期インストール、初期設定を行います
業務内容
WordPressの導入をして、ホームページやブログを作成開始できる状態まで行います!
WordPressを始めるには、以下3つが必要となり、
この3つを導入するためのサポートと設定を行います。
・レンタルサーバー
※インターネットにあなたのホームページを置く場所を借ります
・ドメイン
※URL(あなたのホームページの住所のようなもの)を取得します
・WordPress(ホームページを作成するためのツール)のインストール
不明点ありましたら、お気軽にご相談ください。
初心者の方にも、分かりやすく丁寧に説明いたします!
また、WordPress導入後の基本設定などもオプションにて対応しますので
まずはご相談ください!
例)SSL化設定、タイトル/キャッチコピー設定など
- Webサイトの種類
- 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
トレーニングジム様の勝つためのホームページを制作いたします
業務内容
▼こんな方におすすめ
・自分でつくる時間がない
・作ってみたものの、ホームページからのお問い合わせが来ない
・制作会社に依頼すると費用がかさむ、どこに頼めばいいかわからない
▼提供内容
・戦略設計、競合調査、導線設計など
・ホームページに載せるページ内容の設計
・ワイヤーフレーム(ホームページの設計図)の制作
・あなただけのオリジナルデザイン制作
・構築
・SEO対策
▼制作の流れ
①ご契約後、事業内容やターゲットなどヒアリング
②スケジュールなど共有し、制作開始
③戦略やホームページに載せるページ内容の設計など適宜ご確認の打ち合わせ
④デザイン制作、構築し公開
⑤運用保守(ご契約者のみ)
プロにお任せ!!丁寧に高品質なホームページを制作します
業務内容
ワードプレスで企業様や個人様のHPを作成いたします!
お得な基本料金に含まれるサービス(ページ)
TOPページ(メインビジュアルのスライダー機能もOK)
お問い合わせ
ブログ記事一覧
プライバシーポリシー
上記4ページにプラスして下記のサービスも付きます!
基本的な内部SEO対策
スマホ対応
安全対策(SSL化をいたします)
SNSの連携
画像、YouTubeなど動画の埋め込み
Googleマップの埋め込み
PDF資料の埋め込み
WordPressの有料テーマ(国産開発)を使用します。
テーマ代は基本料金に含まれます。
有料テーマを使う事で更新やページの追加、機能の追加が可能、無料テーマの手の届かない細かな設定もございます。
長期的にHPを運用する事を考えて、OSやWordPressのアップデートに合わせてテーマもアップデートしていくので安心です!(自動更新も可能!)
【作成の流れ】
1.お気軽にご連絡ください。
2.その後どのようなサイトを制作するかやり取りをし、合意が得られた後、ご購入いただきます。
3.ホームページに使う文章・画像、サーバー、ドメイン情報をご用意ください。
4.頂いた情報をもとにサイトを制作します。
5.完成後ご確認いただき、問題がなければ納品とさせていただきます。
6.納品後1ヶ月までは初期不良の対応と、操作方法案内を無料で行います!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Wordpress
HTML5/CSS3/jQUeryのコーディング代行承ります
業務内容
デザインが完成しているサイトのコーディング代行をいたします。
HTML5 / CSS3 / jQuery にて対応いたします。
コーディング規則がある案件に関しても対応いたします。
士業のブランド戦略に!業務特化型HP/事務所公式サイト制作をお受けしております
業務内容
私たちは、ハイエンドなブランド構築力とサービスの認知向上やイメージアップを目的とするブランディングおよび戦略的アプローチで、信頼と安心を感じさせる士業のウェブ営業に最適化した業務特化型ホームページや事務所総合公式サイトを様々なプランで制作しています。
・士業さまとのヒアリングは、ビデオ会議・ウェブ会議にて全国に対応。
・士業さまご自身のスキルや経歴、状況、考え方、事務所を置かれる地域やターゲットとなる相談者様の特徴をヒアリングし、効果的な構成をご提案。
・システムエンジニア在中なので、安定性とスピード、セキュリティに特化したビジネスサーバーの導入やシステム構築の段階から対応可能です。
・新規にサイト構築の場合は、独自ドメイン取得からメールアドレスの設定もおまかせください。
・他サーバーから、安定したビジネスサーバーへの移行を視野に入れたサイトリニューアル案件もおまかせください。
・デジタルツールに不慣れな相談者さまも安心。公式サイトから簡単にオンライン対面画面に移行できる個別オンライン相談システム導入も対応。
・昨今海外からのサーバー攻撃が増加しています。弊社ではサイト公開後のメンテナンス作業も月契約にてサポートしています。
・「存在を知っていただく」ためのサイト集客に適した広報コンサルティングまでサポート。
プランの内容や費用については、弊社サイトの「お問い合わせ」までお気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Elementor
お客様の要望に沿ったWebサイトのデザインを制作します
業務内容
サービス内容
Webサイトデザインの制作を承ります。迅速、丁寧にご希望に沿った対応をいたします。このほか、Webサイトの構築、WordPressやヘッドレスCMSを利用したサイトの構築、レンタルサーバの契約、ドメイン取得、サイトの公開などもサポート可能ですので、ご不明な点があれば、お気軽にご相談ください。
依頼から納品までの流れ
-
相談・ヒアリング
ご購入前に下記の内容をご相談ください。- 依頼内容(必須:可能な限り具体的に記載してください)
- 素材提供の有無(必須:テキスト、画像データ)
- ご希望のデザイン(任意:参考サイト、色など)
- 納期(任意:大まかでも構いません)
- 予算の上限(任意:予算を超えるような場合、予算内に収まる提案をさせていただきます)
-
購入
相談・ヒアリングで双方合意頂いたうえで、購入・承諾いたします。 -
制作
クライアント様にも作成途中段階の制作物を確認していただき、コミュニケーションを取りながら作成していきます。 -
完成・納品
クライアント様から「OK」を頂いて完成となります。 -
保守・運用
納品後30日以内であれば、仕様変更以外の不具合は無償で対応させていただきます。
仕様変更にあたる場合は、お見積り・承諾のうえ追加料金を頂き対応いたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Wordpress
【アメブロカスタマイズ】デザイン丸なげもOK♪オリジナルブログデザイン制作します
業務内容
現在ご依頼が混みあってございますため、
ご希望の納期によっては、対応出来ない場合がございます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い致します。
ーーーーー
ご覧いただきありがとうございます。
まちでざ。のチサと申します。
こちらのサービスは、
アメーバブログのカスタマイズデザイン制作となります。
芸能人や有名人等、数多くの著名人もしているアメブロは、可愛いテーマデザインも多くあり、インターネットやパソコンなど、機械に強くないからわからない…という方でも手軽に簡単に可愛くオシャレなブログを開設できますが、そんなアメブロを有名人のようなオシャレで自分だけのオリジナルデザインにカスタマイズしませんか?
ブログやホームページを見て、お客様に目をとめていただいたり、「利用してみよう」と思ってもらえることは、チラシを見たり、通りすがりに看板や店舗を見て、興味を引いていただく事と同じで、ブログもまた、お店の看板・お店そのものとなるツールです。
そんなお店の顔ともいえるブログを、オリジナルのデザインで作成することによって、
他店との差別化を図る事ができることができ、プロが経営しているお店として、お客様にも安心・信頼していただけるものとなります。
気軽に誰でも作ることが出来るアメブロではなく、プロフェッショナルなブログを作成いたしませんか?
あなただけのオリジナルデザインブログの作成をお手伝いさせていただきます。
<プランについて>
◆ ベーシックプラン
→ヘッダー(メインビジュアル)とグローバルメニューを作成いたします。
◆ スタンダードプラン
→お好みのテンプレートをお選びいただき、ブログをカスタマイズいたします。
◆ プレミアムプラン
→デザインお任せ・丸投げOK
ブログをフルカスタマイズいたします
【事前にご用意いただくもの】
① ブログURL(パスワードも)
② ブログタイトルやヘッダーに掲載したい文章等、ブログに掲載する情報
③ ブログに掲載したい写真等(あれば)
④ ブログのメニューの内容(リンクは後でも大丈夫です)
⑤ その他(お気軽にご相談ください)
【やり取りの流れ】
①サービスのご購入
↓
②ブログの好みやイメージ等、ヒアリング
(丸なげでも大丈夫です!こちらより好きなお色等、
イメージに近いデザインを作成出来るよう、いくつかご質問いたします)
↓
③ヘッダー&メニュー画像提出
↓
④確認~修正
(修正はデザイン確定までは何回でも無料です♪)
↓
<ベーシックプランはこちらで完了>
↓
⑤サイドバーやブログ記事の装飾
↓
⑥確認~修正
↓
⑦完成&ブログに設置
よければ、ブログに紹介いただけたら嬉しいです♪
※やり取りの流れや、お客様のご都合によって入れ替え等可能なので、
臨機応変に対応いたします。
【ご注意】
※完成ブログを当店ブログやHPに紹介させていただきます。
※当サービスプランは新CSSのみの対応となります。
当店では初めての方が安心して依頼出来るよう努めておりますが、
何度もデザイン依頼したことある!という方は勿論、初めてで不安という方も、
遠慮なくご相談くださいませ。
まちでざ。について
当店では、チラシやカード等の紙媒体やWeb画像、アメブロカスタマイズ等を制作しております。
女性向けの可愛らしい・オシャレなデザインが得意ですが、
男性向けの格好良い・スタイリッシュなデザイン等も幅広く承っております。
まちでざ。は町の小さなデザイン屋さんをイメージしており、
どなたでも気軽にデザイン依頼が出来る場所作りを心がけております。
「プロのデザイナーにデザインを頼んでみたいけれど、敷居が高い…」
「JPEGとかヘッダーとか…何もかもよくわからない」そういった初めてのご依頼で不安が多いお客様も気軽に相談いただけるサービスを提供しておりますので、安心してご依頼くださいませ。
- Webサイトの種類
- ブログ
【OTA新規開設】集客の窓口!旅行サイトの新規立ち上げを代行します
業務内容
<<宿泊業者様必見>>
旅館・ホテル業を始めるにあたって、集客の起点となるOTAの立ち上げをお手伝いいたします。
現役でホテル運営事業/マーケターを行なっており、立ち上げも経験済なのでオープンに向かって伴走いたします。
◯サービス内容
・OTAの開設(各種初期設定・部屋・プラン・料金登録)
・サイトコントローラーの連動(手間いらず、リンカーンに限る)
◯対応可能OTA
・じゃらん
・るるぶトラベル
・一休.com
・楽天トラベル
・Relux
・ゆこゆこ
・Agoda
・Booking.com
・Expedia
・trip.com
※該当ございませんでしたらご相談ください。
◯契約後の流れ
ご要望事項の詳細伺い
↓
納品
よろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- その他
Jimdoで現役Webデザイナーがホームページを制作します
業務内容
imdoサイトをプロのWebデザイナーが制作します。
テンプレートをカスタマイズ加工して制作します。
テンプレートを使っても上手に作れない人。
作りこみたいけど、うまくできない人、
Webデザイナーが変わりにJimdoサイトをお作り致します。
まずはホームページで何をしたいのか・・・・原点に戻り、そこから一緒に考えていきましょう。ホームページに対するご相談も承ります。都度相談しながら対応させていただきます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Jimdo
STUDIOでオリジナルデザインのホームページを制作します
業務内容
STUDIOでホームページを制作します。(最大10ページまで)
https://studio.design/ja
STUDIOはノーコードでサイト制作が出来るシステムです。
コーディングの必要が無い為、比較的安価でサイトを作る事が出来ます。
STUDIOの機能を使いながら、オリジナルデザイン要素も入れたホームページを作ります。
レスポンシブ対応あり。
フォーム送信後のサンクスページ制作:無料で対応します
404エラーページ制作:無料で対応します
文章制作はしません。(掲載する文章テキストはご用意ください)
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD
SWELL専門デザイナーが企業の価値と強みが伝わるホームページを制作します
業務内容
閲覧いただきまして、ありがとうございます。
自社で更新したい企業様向けのサービスです。
ご訪問していただいたということは、現在ホームページの新規制作及びリニューアルを検討されているのではないでしょうか。
例えば、以下のようなお悩みはありませんか?
・自分で作ってみたけど素人感が出てしまう
・過去に制作したため見た目が古い
・最近新規のお客様の来店が減っている
・人を雇いたいけど求職者が来ない
デザイン〜WordPress実装まで、ワンストップ制作
主に下記項目を提供させていただいています。
・Webデザイン
・コーディング
・画像加工
・サーバーアップロード
・アフターサポート
プラン
【ベーシック】10万円~
トップページにすべての情報を集約します。
【スタンダード】 15万円~
基本ページをおさえたトップ+4ページ構成のサイトを制作します。
例)トップ・サービス・会社概要・ニュース・お問い合わせ
【プレミアム】 20万円~
基本ページをおさえたトップ+9ページ構成のサイトを制作します。
サービス内容
・サーバー及びドメイン取得のサポート(保守・運用を依頼いただける場合はこちらで取得します)
・必須プラグインの導入
・SEO対策
・SNS連携
・スマートフォン対応
・セキュリティ対策
・無料修正3回
・WordPress操作マニュアル(ご希望の方)
アフターフォロー
納品後1ヶ月は無料サポートを実施しています。
WordPressの操作方法がわからない場合、使い方をご案内いたします。(有料)
制作実績
制作させていただきました一部をご紹介します。
・マインドカンパニー合同会社さま
・MIND株式会社さま
・みんなで幸せでい続ける幸せ経営研究会さま
・Hair Salon Lanaさま
・ビューティースペースluanaさま
・セラピストスクールluanaさま
・日本コーチ協会神奈川チャプターさま
詳しくは自社サイトより、ご確認をお願いいたします。
https://www.k-ryoma.work/
お客様の声
大変嬉しい、お声をいただいています。
https://www.lancers.jp/menu/detail/1227689
私の強み
SWELLを使った制作をシンプルに洗練されたデザインで「伝える」を得意としています。
SWELLを採用する理由は、自由性が高い、デザインの幅と対応の幅が広い、コスト削減、などメリットが大きいからです。
最後に
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
まずは、メッセージ・お見積もり依頼より、お問い合わせください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Wordpress
Shopifyで集客の強みになるオリジナルデザインのサイト構築します
業務内容
Shopifyでコードを用いたオリジナルサイト5件以上の構築実績があります
・Shopifyを使いECサイトを作ってみたけど、うまく管理できない。
・新しくネットショップをShopifyで始めたいけれど、何からして良いのかわからない。
・今あるShopifyのストアをもっと活用したい
などなんでもご相談ください。
マーケティングやデザインの視点から
事業の強みになるネットショップを構築させて頂きます。
⚪︎サービス内容⚪︎
・トップページ
・商品詳細ページ
・カートページ
・About Usページ
・Contactページ
・商品登録10点
ご相談で可能な限り対応させて頂きます
【制作の流れ】
①「見積り・カスタマイズの相談」からお問い合わせ
②メッセージにてご相談内容のヒアリングをさせて頂きます
③内容を承認頂けたら、購入
④制作に必須なデータの送付
⑤サイト構築を開始
⑥ご確認・修正
⑦納品
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ SNS
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Illustrator Shopify
お店の顔となるホームページデザインをStudioで構築します
業務内容
初めまして、natsukiと申します。
ページをご覧いただきありがとうございます。
普段は美容師として個人サロンを経営しています。
元々デザインすることが好きで
ネイルのなかにイラストを描いたり絵を模写することが得意でした。
自分のホームページを作った事をきっかけに
WEBデザインの勉強を始めました。
*新規事業立ち上げや独立開業にホームページは欠かせないと思います*
お店の顔となるホームページやロゴデザインを
ご一緒にコンセプトを擦り合わせながらデザインしていけたら嬉しいです。
お気軽になんでもご相談お待ちいています。
*ご依頼順に制作させていただいております。
オーダー状況にもよりますが、1~2ヶ月程度の納期を頂戴しておりますので
余裕を持ってご依頼いただけますと幸いです。
デザイン作成の流れ
1.お客様にデザインイメージのヒアリング
2.ラフを提出
3.ラフ案をご覧いただき細かなヒアリング
4.修正、Studio実装してお渡し
購入にあたってのお願い
○実績としてポートフォリオにてご紹介させて頂く場合がございます。ご希望でない場合、購入前に必ずお知らせくださいませ。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ コンテンツ共有
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Illustrator Shopify
WordPressやSTUDIOででデザイン性の高いホームページを制作いたします
業務内容
ビジネスの「伝えたい」を、確実に届けるWebサイトを。
INVOKEでは、WordPress / STUDIOを用いたオーダーメイドのWebサイトを制作しています。
中小企業・個人事業主・スタートアップの方々が、「何をどう見せるべきか」を明確にし、信頼される印象設計と、伝わる導線設計を一つひとつ丁寧に組み立てます。
サイトの目的は、“見た目”だけでは成立しません。
ユーザーに「伝わる・動いてもらえる」ための仕掛けを、構成・コピー・デザイン・配置すべてのレイヤーから設計します。
単なるテンプレートでは実現できない、“あなたのビジネスに本当に合った構成”をご提案します。
【INVOKEの強み】
・WordPress / STUDIO に対応(ご希望やスキルに応じて選択可能)
・スマホ・タブレット完全対応(レスポンシブ設計)
・構成・原稿・写真素材がない場合もサポート可能
・初めてのWeb制作でも安心の1ヶ月サポートつき
・ロゴ制作や記事ライティングなどのオプションもご用意しています
【制作の流れ】
- ヒアリング:事業の背景・強み・目的を丁寧にお伺いします
- 構成案とデザイン案のご提案
- 制作スタート/テスト環境で随時確認可
- 公開準備/独自ドメインやサーバー設定もサポート
- 納品・公開後も1ヶ月間のフォローアップあり
【SEO対策・導線設計も標準で対応】
・サイトの目的に合ったCTA(行動喚起)の設計
・Google検索に強くなる基本SEO設定
・Google AnalyticsやGA4タグ連携にも対応(オプション)
【ご準備いただくもの】
・テキスト原稿(なくてもOK。ご相談ください)
・参考サイト(あれば)
・ロゴ・写真などの素材(ない場合はこちらでご提案も可能)
・WordPressの場合はサーバー・ドメイン
※ STUDIOをご希望の場合、ドメインがなくても無料公開が可能です。
【最後に】
「とりあえず1枚だけ」「しっかり10ページ」「まずは顔出しだけ」…
ご要望はそれぞれ違います。だからこそ、本当に必要な構成・機能だけに絞ったサイトを、一緒に考えながら制作します。
初めての方でも、不安なく進められるようサポートしますので、
どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
集客と売上アップを目指す!オリジナルデザインで高品質な格安ホームページを作ります
業務内容
ホームページのお悩み、パマライズにご相談ください!
▼開業したのでひとまずホームページが欲しい
▼ホームページは持っているけど、月額費用が高い、、、
▼集客効果がない
▼無料でホームページを作ったけど、自分での更新がめんどくさい
➡️何でもお聞きします!
お客様のお力になれるよう努力いたします。
パマライズの特徴です
✅️テンプレートを使用せずに完全オリジナルデザインですので、こんな機能がほしい!やこんなデザインにしたい!等こだわりたいお客様の希望を叶えることも可能です!
✅️作ってからは、修正、更新、等々面倒くさいことは全て丸投げOK!ホームページのことなら全ておまかせください!
制作の流れ
1,ヒアリング
お問い合わせをいただいた後、ホームページを制作する目的、課題などを詳しくお聞きします。
2,ご入金
お送りするお見積書に、ご納得頂けた場合、指定口座に契約金額をお振り込み頂きます。
3,制作・修正
デザイン、コーディングを進めていきます。各工程後に、お客様にご確認頂きます。
4,完成
完成したホームページを、ご確認頂き問題ないようでしたら、公開し納品となります。
会社情報を分析して、最先端の構成で勝てるホームページを制作します
業務内容
LPとHPで勝てるホームページを制作します。
私の制作するサイトは実際の物とは違うホームページとお考えください。
主にターゲットを明細化、店舗・企業の分析。その後にターゲットのお客様・ユーザー様を、的確に選定し、必然的に勝てるホームページを制作します。
ターゲットを一定まで絞り、クリック率を上げ、離脱率を下げます。
昨今、AIが登場し激動の時代になりました。今私たちが直面しているのは、新しい時代の入り口にしかすぎません。
第一次産業革命で製鉄が盛んになり蒸気機関で、人や物の行き来が安易にできる様になり。
第二次産業革命では、電力・石油・化学が発展して、車の発明・電気・電話が発明されました。
第三次産業革命が、1番身近なんじゃないでしょうか?ここではコンピューター・半導体・インターネットの出現です。
全て大きく世界の常識を覆す様な大発明でしたが、もう直ぐ訪れようとしているものが、
第四次産業革命です。
ここでは、AIが今私たちが想像していることよりも遥かに進化すると見込まれています。
そして今現在でもホームページはすでにAIによって発明できる様になっています。
ですが、私の戦略ではこのAIが発展しようとも、そのホームページに勝てるホームページを制作します。
私もAIを使用し、多方面からの分析、リサーチ、文言の選定など多くのことで使用しています。
人×AIが1番最強だと思いませんか?
今回はさせませんのでよろしければホームページ作成させていただければと思います。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
フォトグラファー、クリエイター向けにポートフォリオサイトをワンストップで制作します
業務内容
■プランの概要
プランの料金には1年分のサーバー利用費、ドメイン取得費が含まれています。
届出電気通信事業者の取得済みですので、サーバー、ドメインの取得にかかる申請作業、契約処理や毎月の請求、支払い処理などすべて代行します
ホームページの制作に必要なものの調達から、制作、運用(スタンダードプラン以上でご提供しています)までをワンストップでご対応いたします!
■こんな方におすすめ
- サーバー、ドメインなど専門用語、利用手続きが難しいので、運用含め全部任せたい
- 名刺代わりのホームページを安く用意したい
- 名刺代わりだけでなく、マーケティングを行って案件獲得につなげたい
プランに含まれること
ベーシックプラン
- レンタルサーバーの契約
- 独自ドメインの取得
- HTTPS 設定(無料のSSL)
- Wordpress のインストール、初期設定
- トップページ、ポートフォリオページの制作
- スマホ対応
- プラグインの設定
- サイバー攻撃対策、不正アクセス対策
- お問合せフォームの作成
スタンダードプラン
ベーシックプランに含まれることに加えて、
- 自己紹介ページ
- 制作実績の画像を保存するための大容量ディスク
- ブログ機能
- Google Analytics(アクセス解析ツール)の設定
- Wordpress、プラグインなどのセキュリティ更新(年1回の実施を想定)
プレミアムプラン
スタンダードプランに含まれることに加えて、
- Google SearchConsole(アクセス解析ツール)の設定
- 半年間のサポート対応
制作の流れ
-
お打ち合わせでのヒアリング
オンライン会議でヒアリングをいたします。
ホームページに関するご要望、ご要件などをヒアリングします。 -
サーバー、ドメイン取得、制作作業開始
デザインのラフをご覧いただき、ホームページのイメージを共有します。 -
制作完了、修正
制作完了後にホームページをご覧いただき、必要に応じて修正を行います。 -
納品
制作物に問題がなければホームページの公開を持って納品とさせていただきます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Figma Wordpress
新規開業に最適!店舗向けにSNS連携ホームページを作ります
業務内容
■プラン内容
・オリジナルデザインTOPページ
・その他シンプルページ 2P〜4P
・Googleマップ埋め込み
・Instagram埋め込み(新規アカウント)
・Googleマイビジネス設定
・お知らせ・メニュー更新機能(CMS)*プレミアムプランのみ
■制作前のご注意
・修正はデザイン・コーディングとも2回までとなります。
・更新機能(CMS)はプレミアムプランのみとなります。
・商品画像はご用意ください。
イメージ画像はご用意可能ですが、画像の変更も上記修正回数内の範囲となります。
・テキスト原稿は素案をご用意ください。こちらで加筆修正を行います。
・制作期間は内容や時期に応じて1〜2ヶ月程度となります。
■納品方法
開発中はこちらでテストサーバーを立てさせていただきます。
公開時にはお客様でご用意したサーバー情報をいただき、こちらでリリース作業を行います。
※ドメイン・サーバーがのご用意がない場合はご提案させていただきます。
【1万円~】御社の魅力が最大限に伝わるホームページを制作いたします
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
【モニター様募集中のため通常の8割引 で承り中!】
この度ホームページ制作のモニター様を募集させていただいております。
通常50,000円~で承っているところ、10,000円で承らせていただきます!!(TOP+1ページの場合)
実績として、ポートフォリオやSNSでの掲載をご承諾いただける方、ぜひご依頼下さい。
当サービスではSTUDIO(ノーコードツール)を用いて、ホームページやサービスサイトなど制作させていただきます。
▼STUDIOを使用するメリット
①ノーコードのため工数の削減が可能!
②短期間での納品可能!
③安価での承ることが可能!
④ドメインの取得やサーバー維持費も必要がないため初期費用を抑えることが可能!
など多数ございます。
※独自ドメインの使用には費用がかかります/月980円~
デザインからコーディングまで一貫して承らせていただきますので
安心してご依頼いただけます!
▼こんな方にオススメ
・予算があまりない
・既存のホームページがあるがリニューアルをしたい
・WEBの知識がなくても更新や運用可能なホームページがほしい
▼制作フロー
① ヒアリング
→ご状況やお悩み、サイトのイメージなどをお伺いいたします。
②制作
→ヒアリング内容を元に制作いたします。
Figmaにてデザインを作成し、実装前にデザインのすり合わせを行います。
③実装
→STUDIOにて実装していきます。
④ご確認・修正
→お客様にご確認いただいき、修正事項があれば対応させていただきます。
⑤納品
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma
【SEO・デザイン重視】クオリティが高いWeb制作行います
業務内容
内容や目的に合ったオリジナルデザインのサイトを制作をするプラン
【※WordPressのテーマは使いません】
- レスポンシブ対応(PC/スマホどちらにも対応したサイト)
- 内容や目的をお伺いし、イチから内容に沿ったデザインをいたします。
- WordPressのテーマを利用しないため、制作費は高くなりますがやりたいこと、などの自由度は高くなります
Webサイト(ホームページ)は「制作して終わり」ではなく日々更新していくものです。
特別な知識(コーディング)がなくてもページを更新しやすい仕様をご提案いたします。
大手ファッション、コスメ、レシピサイト、企業サイトのデザインを手掛けてきたデザイナーが、サイト全体のデザインと画像制作を
経験豊富なプログラマーがSEOを考慮したサイトの立ち上げを行います。
### ベーシックプラン
デザインのご提案時は、
・PC/スマホ
・トップページ
・主要な下層ページ1ページ
をご確認いただきます。
他ページは、コーディング時のご確認となります。
### スタンダードプラン
デザインのご提案時は、
・PC/スマホ
・トップページ
・主要な下層ページ2ページ
をご確認いただきます。
### プレミアム
デザインのご提案時は、
・PC/スマホ
・トップページ
・主要な下層ページ5ページ
をご確認いただきます。
※ドメイン取得・サーバー契約はご要望に応じて承ります。
※ページ数が多い場合、制作一式として割引対応いたします。
制作実績をご確認したい方はお送りさせていただきますのでご連絡ください。
不明点など詳しくはお問い合わせ下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify
コスパ重視!お客様で編集できるホームページ制作とWeb集客ノウハウをご提供します
業務内容
このたびは、当ページをご覧いただきありがとうございます。
ホームページ・LP制作を専門とする、CNデザイン代表のノムラと申します!
ホームページ制作でこんなお悩みございませんか?
【お悩み】
・ホームページが欲しいけど、何をどうすればいいか…
・手間をかけずにサクッと作りたいな…
・コード?とかわからないけど自分で修正・更新したい…
➡️大丈夫です!全てお任せください(^^
【解決策】
・イメージを伝えていただければ、あとは丸投げOK
・5万円からの安価プランあり
・最短3日間で納品可
・公開後はお客様側で更新可
【制作例】
・個人店サイト
・コーポレートサイト
・ランディングページ
➡️お客様のご要望に合わせて対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
【作業内容】
・ページ作成
・コーディング
・スマホ対応
・お問い合わせフォーム
【ご用意いただくもの】
・文章
・写真/画像素材
・お店や会社のロゴ
※画像素材につきましては、こちらでもフリー画像を用意することが可能ですので、打ち合わせの際に詳細を確認いたします。
早く、安く、高品質で対応いたしますので、何卒よろしくお願いいたします。
(お問い合わせ後、3時間以内に返信いたします!)
=============================
【制作の流れ】
①ヒアリング
どのようなサイトを作るべきか。
ざっくりでも構いませんので、イメージをお聞かせください。
②素材の用意
写真、画像、文章などのお客様で素材をご準備・提出いただきます。
画像に関しましては、指定やこだわりが無い場合、こちらで準備いたします。
③制作開始
素材が揃い次第、制作を進めさせていただきます。
④テスト公開の確認
制作したHPを提出いたします。
お客様側で確認後、納期まで何回でも修正・変更いたします。
⑤納品
修正完了後、お客様に納得いただいた上での納品いたします。
納期から1週間程度、修正やワードプレスの操作手順などの質問を受け付けております。
もし、疑問点や不明点、その他お困りごとがございましたら、お気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ブログ 教育 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify
WEBサイトのテキスト、画像、レイアウト等の修正・更新をします
業務内容
既存のWEBサイトの修正、更新を承ります。
例
・画像、テキストの差し替え
・お知らせ更新
・画像の修正
・要素のカラーやサイズ調整
上記以外の複雑なものや作業ボリュームがある場合は追加料金をいただくことがあります。
HTML、CSS、Js、PHP等でできたサイトを想定していますが、WordPressも対応可能なことがありますのでご相談ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ブログ ポートフォリオ コンテンツ共有
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
WEBサイトデザイン(TOPページのデザインのみから)制作致します
業務内容
ホームページのデザイナを作成します】
ご覧いただきありがとうございます。
Webデザイナーをしております、nicomiと申します。
【簡単な自己紹介】
【本サービスはこの様なかたにおすすめ】
■サイトのデザインが必要
■デザイナーにデザインを依頼したい
まずはお見積りのご相談をお願いいたいます。
【納品までの流れ】
1:ヒアリング
I
2:写真や文章をご準備いただく
(当方での準備も可能ですのでご相談ください)
I
3.ページ数のすり合わせ
I
3:ワイヤーフレーム作成
I
4:デザインカンプ作成
I
5:クライアント様チェック
I
6:調整、編集
I
7:納品
まずはお気軽にご相談ください。
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix
【個性を際立たせる】印象に残るWEBサイトをデザインします
業務内容
サービス内容
“伝わるデザイン”で、あなたの想いをカタチに。
現役デザイナーが、ブランドや世界観に寄り添ったWEBサイト・LPデザインをご提案いたします。
これまでに200件以上の制作を手がけてきた経験をもとに、ユーザー目線とビジュアルの両面から、機能性・感性を兼ね備えたデザインをご提供します。
●このサービスでできること
WEBサイト・LPのトータルデザイン
ヘッダーやボタンなどのパーツ単位のデザイン
管理画面やUIデザイン(業務画面も対応)
スマホサイズ(SP版)対応も可能です
●納期
約1週間〜1ヶ月以内
内容や修正回数によって前後いたします。
●納品形式
Figma / XD / AI / PNG / JPG / PDF など
ご希望の形式をご指定いただけます。
●制作の流れ
1. 「見積り・カスタマイズ相談」よりご相談
2. 内容確認・お見積もりのご案内
3 ご購入・制作開始
4. デザイン初稿提出 → 修正対応(3回まで無料)
5. ご確認 → データ納品
●ご依頼前にご準備いただきたい内容
お見積もりをスムーズに行うため、以下の情報をご共有いただけると助かります。
掲載したい文章や構成(ワイヤーフレームなど)
掲載する画像素材・ロゴなど(可能であれば)
デザインの参考サイト 2~3つ(雰囲気やテイストを共有いただけると助かります)
※参考収集には Pinterest(https://www.pinterest.jp)などのご活用がおすすめです。
購入にあたってのお願い
本サービスは「デザインのみ」で、コーディングは含まれません。
ご依頼内容が大きく変更となる場合、追加料金が発生することがあります。
ご返信が7日以上ない場合はクローズとさせていただく場合がございます。
納品物はポートフォリオ掲載させていただく場合がございます(掲載NGの場合は事前にご連絡ください)。
ラクラク管理!WordPressでお客様のビジネスを広げるホームページ作成します
業務内容
人気のWordPressを利用し、更新・管理がしやすいホームページを作成します。
納品時には簡単な更新マニュアルもお渡しいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
ECサイト開店代行サービスプランます
業務内容
こんなお悩みありませんか?
・初期設定が面倒だからお任せしたい
・開店準備をする時間がなく、人材もいない
・すぐにネットショップを開店したい
・運営初心者でノウハウを持っていない
・ネットショップの知見が全くない
【ネットショップ開店から運営までを私たちが代行いたします。】
【業務内容】
・ECサイト制作
・開業コンサル
※開業までの不明点に対して
アドバイスいたします
・ショップロゴ作成
・商品登録
・ショップ情報入力代行
・支払方法入力代行
・配送方法入力代行
・返品特約入力代行
・個人情報保護方針入力代行
・特商法に関する表記設定
・各ページにキーワード設定
・Googleサーチコンソール登録
※自社サイト出店に限る
・Googleアナリティクス登録
※自社サイト出店に限る
【契約期間】
初回契約期間は【3ヶ月】からとなります
ランサーズのプラン記載の納期は、開店までの納期となります。
【対応モール・ASP】
楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピング、auPAYマーケット、Qoo10、SHOPLIST、ZOZOTOWN、ポンパレモール、LOHACO、MakeShop(メイクショップ)、COLOR ME(カラーミーショップ)、shopify(ショピファイ)、futershop(フューチャーショップ)、shopseve(ショップサーブ)、EC CUBE(イーシーキューブ)、CAFE24(カフェ24)、カラーミーリピート、たまごリピート、楽楽B2B、らくうるカート、サブスクストア、侍カート、李ピスト、EC FORCE(イーシーフォース)、リピートプラス
- Webサイトの種類
- ECサイト
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify
素人でも管理・更新できるCMS機能(ワードプレス など)付きホームページ作成します
業務内容
ホームページ・Webサイトを作成します。
既存のページのリニューアルも承っております。
作ったら作りっぱなしのホームページでは何の意味もありません。
ホームページは生き物と理解してください。
自社の最新情報の更新、サービス&商品情報の日々の更新は必須です。
ホームページはこの世の中にごまんとあります。
その中で御社のページにユーザーをたどり着かせ御社のサービスや商品を知ってもらうには作ったら作りっぱなしのホームページではチャンスは皆無に等しいです。
だからこそ静的ページ(基本HTMLファイルでアップロードし専門知識がある人に更新してもらう必要がある)と動的ページ(ワードプレスやEC-CUBEなどで構成し素人でも更新可能)を使い分け、更新が必要なページとそうではないページの差別化は必須です。
ホームページを保有するにはこの心構えやある程度の知識をつけることも必要と思います。
そこも含めてサポートさせていただきたいと思います。
◆サービス詳細
・オリジナルデザインホームページ作成
・TOPページ+下層4ページまで(ページ追加は応相談)
・お問い合わせフォーム付き
・レスポンシブ対応(スマフォ表示)
・ホームページ更新マニュアル無料プレゼント
◆納期
2週間~1か月程度(内容やご依頼主様のレスポンスにより異なります)
ご不明点・ご相談はダイレクトメッセージからお問い合わせください。
ご依頼主様のご要望になるべくお応えできるよう、誠心誠意対応させて頂きます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Wordpress Elementor
【個人事業主さま向け】WordPressでホームページ・ランディングページ作成します
業務内容
たくさんのランサー様がいらっしゃる中、当ページをご覧いただきありがとうございます!
はじめまして。Nom Designと申します。
現在、WordPress見習い中の為、Webサイトやランディングページをご依頼いただける方を探しております。
お手頃な価格で、魅力的なWebサイトやランディングページを全力で制作いたします!
【このような方は是非お声掛けを】
・店舗経営等されている個人事業主様
・限られた予算でWebサイトを作成したい方
・店舗のホームページをつくりたい方
・名刺がわりのホームページがほしい方
・イベントやキャンペーンのランディングページがほしい方
・制作後、自分で管理できるようにしたい方
など…
【基本的な作業内容】
WordPressのテーマをカスタマイズし、納品いたします。
デザインについては、ご希望をヒアリングさせていただいた上で
基本当方お任せとなります。
★制作の流れについて
①「見積り、カスタマイズの相談に進む」からご相談
②ヒアリング
お客様のニーズや要望をヒアリングし、方向性を確定します
・ホームページの目的
・サイトのイメージ
・ページ数
・納期 など
③見積り
④発注・契約
⑤素材のご用意(写真、画像、文章などの素材を提出していただきます。)
⑥ワイヤーフレームの作成
デザインやコンテンツのアイデアを提案し、クライアント様の承認をいただきます。
⑦WordPressにて作り込み
⑧納品
★本サービスに含まれるもの
・ワイヤーフレーム作成
・デザイン制作
・トップページ制作
・下層ページ制作(ページ数はプランにより変わります。)
・スマホ対応
・SNS等のリンク設定
・お問い合わせフォームの作成
【さいごに】
この度は、当サービスを最後までお読みくださり、ありがとうございました。
あなた様だけのWebサイトをお作りするお手伝いをさせていただけると幸いです。
WordPress見習い中の為、作成にお時間をいただくこともあるかと思いますが
精一杯お手伝いをさせていただく所存です。
ご相談・お見積もりは無料です。まずはお気軽にご相談ください。
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
デザインから実装までまるッとおまかせ!STUDIOで魅力的なWEBサイトを制作します
業務内容
STUDIOを使ったWEB制作をします。
このようなお悩みはありませんか?
ホームページをリニューアルしたい。
どこから手を付ければ良いかわからない。
集客に繋がるような魅力的なLPを作成したい。
自社で運用できるサイトがほしい、、
発注の流れ
お問い合わせ
まずはお気軽にご相談ください。ご希望のイメージや予算、納期などをヒアリングさせていただきます。
企画提案・お見積もり
ヒアリング内容を元に、最適なプランをご提案いたします。お見積もりもご提示いたしますので、ご検討ください。料金に関しましても柔軟に対応いたしますのでご相談ください。
ご契約・情報提供
プランとお見積もりにご納得いただけましたら、ご契約となります。制作に必要な情報をご提供いただきます。
制作開始
デザイン・制作を進めていきます。進捗状況は随時ご報告いたしますので、ご安心ください。
納品・修正
完成したWEBサイトをご確認いただき、修正点があればご指示ください。納得いただけるまで修正いたします。
対応範囲・価格
STUDIO WEBサイト制作:30,000円〜
お客様のブランドイメージに合わせたオリジナルのWEBサイトを制作します。STUDIOの特性を活かし、高品質でデザイン性の高いサイトをご提供します。
納期
最短1週間〜
サービス内容
WEBデザインで、あなたのビジネスを強力にサポートします。丁寧なヒアリングと柔軟な対応で、お客様のニーズに合わせた最適なソリューションをご提供します。
まずは、お気軽にご相談ください!
【EC向け商品ページ】売上を最大化する商品ページ作成を承ります
業務内容
「売れる」商品ページでECサイトの売上を最大化!バナー作成、運営、商品登録までトータルサポートいたします。
このようなお悩みはありませんか?
ECサイトの売上アップ、商品ページの改善、バナー制作、サイト運営のリソース不足
発注の流れ
◼️お問い合わせ
メッセージにて、ECサイトの現状、課題、ご要望などをお聞かせください。
◼️お打ち合わせ・ご提案
ヒアリング内容に基づき、最適なプランとお見積もりをご提案いたします。
◼️ご契約
提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。
◼️業務開始
商品ページ作成、バナー制作、サイト運営代行など、プランに応じて業務を開始いたします。
◼️進捗報告
定期的に進捗状況をご報告し、ご意見を伺いながら業務を進めます。
◼️納品・サービス提供
完成した商品ページ、バナー、運営代行サービスをご提供いたします。
対応範囲
◼️商品ページ作成:
商品の魅力を最大限に引き出す商品ページを作成します。SEO対策も考慮し、集客力アップに貢献します。
◼️バナー作成:
クリック率を高めるバナーを制作します。
◼️ECサイト運営代行:商品登録、在庫管理、受注管理など、ECサイト運営に関わる業務を代行します。煩雑な作業から解放され、売上アップに専念できます。
◼️SEO対策ランディングページ制作:
ターゲットキーワードを選定し、SEO対策を施したランディングページを制作します。コンバージョン率アップに貢献します。
◼️ECサイトコンサルティング:
プロの視点からECサイト全体の改善提案を行います。UI/UX改善、SEO対策、集客戦略など、幅広いアドバイスを提供します。
納期
要相談(案件ごとに異なります)
丁寧にヒアリングし、ご提案いたします。
まずはお気軽にご相談ください!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify
【女性向け】WordPressで高品質なホームページを制作します
業務内容
女性らしいデザインで、あなたの想いをカタチに。ホームページ制作をサポート!
このようなお悩みはありませんか?
ホームページの作り方がわからない、ターゲット層に響くデザインがわからない、自分でも更新できるホームページが欲しい、デザインの知識がない
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにて、ご希望のデザインイメージや納期、ご予算などをお気軽にご相談ください。
ヒアリング
お客様のサービス内容やターゲット層についてヒアリングさせていただきます。参考となるWebサイトやイメージがあればお伝えください。
企画提案・お見積り
ヒアリング内容をもとに、最適なデザインプランとお見積もりをご提案いたします。
デザイン制作・修正
デザイン案をご確認いただき、修正点やご要望をお伺いします。ベーシックプランでは5回まで修正可能です。
納品・アフターフォロー
最終確認後、納品させていただきます。納品後も、操作方法や更新方法など、お気軽にご質問ください。
対応範囲・価格
Instagramテンプレート制作:3パターン 12,000円~
目を引くバナーで集客力UP!訴求力の高いバナーを制作します。
LP制作:50,000円~
想いを込めたLPでコンバージョン率UP!ターゲットに響くLPを制作します。
HP制作:100,000円~
企業やお店の顔となるHPを制作!WordPressで更新しやすいHPを制作します。
SNS画像制作:3,000円~
SNS映えする画像でフォロワーUP!サムネイルやヘッダーなど、SNSに必要な画像を制作します。
納期
バナー制作:1週間~、LP制作:3週間~、HP制作:1ヶ月~
制作の流れ
ヒアリング・企画立案
お客様の想いやサービス内容を深く理解するために、丁寧にヒアリングを行います。
デザイン制作
お客様のブランドイメージに合わせたデザイン案を制作いたします。修正は何度でも可能です。
最終確認・納品
完成したデザインをご確認いただき、問題がなければ納品となります。
サービス内容
女性らしいデザインが得意なWebデザイナーが、ホームページ、LP、バナー、SNSデザインを制作します。お客様の想いをカタチにし、ビジネスの成長をサポートいたします。
「もっと女性らしいホームページにしたいけど、どうすればいいかわからない…」
そんなお悩み、ありませんか?
私も同じように悩んだ経験があります。
でも大丈夫!
女性らしいデザインが得意な私が、あなたの想いをカタチにします。
ホームページ、LP、バナー、SNSデザイン…
まるっとおまかせください!
「こんなイメージにしたい!」
というざっくりとしたイメージでもOK!
丁寧にヒアリングして、あなたの想いを最大限に表現します。
私と一緒に、理想のホームページを作りませんか?
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Wordpress
【個人事業主】自分のお店が好きになる!そんなホームページを低価格で制作いたします
業務内容
数ある中から訪問して下さり、ありがとうございます!
トリミングサロンに特化したサイト作成いたします。
運営などの相談にも応じることができます。
サロン開店1年目の店舗が売上1000万円を達成した店舗運営アドバイス、サイト作成経験ありますのでご相談ください。
デザイン コーディング 画像加工
サーバーへアップロード、制作に必要な作業をメールやラインで簡単更新承ります。
※一部を外注といった行為はございません
・放置したHPをリニューアルしたい
・別の方にお願いしたけど思っていたのと違う
とにかく過剰品質になりすぎず、適正な品質を目指したホームページをお試しください。
集客やSEO対策万全!というのは私でも難しい課題の1つです。
それでも、依頼してくださった方が「満足しました」とおっしゃってくださいます。
制作の流れ
ヒアリング
まずはご相談ください。ご希望に添えるよう、お客様の目的を明確にお聞きいたします。
何を伝えたいか、どんな人にみてもらいたいか、など
コンテンツの計画
掲載する内容を考えます。文章、写真、サービスなどなど
デザインの設計
ホームページのビジュアルデザインを行います。
色、レイアウト、フォントなどお客様の仰望の雰囲気などをお聞きし、
視覚的要素を決定して制作に取り掛かります。
制作
デザインを実際のホームページとして機能させるため、コーディング作業を行います。
その際、写真などはお客様にご用意していただく必要があります。
(携帯電話での撮影した写真で可能です。)
テスト
ホームページが正しく機能するかを確認するために、
様々なデバイスやブラウザでテストを行い、
お客様にご確認いただきます。
公開
最終確認を終えたのちにホームページをインターネット上で公開します。
※サーバーや独自ドメインをお持ちでない方の場合、
ご用意していただくか、別途費用が掛かりますが、こちらで契約し、ご用意する形になります。
更新作業
ラインやメールでご連絡いただき、ウェブサイトを更新しアフターフォローいたします。
注意事項
※有償のWordPressテーマのカスタマイズはお受けできません。
※WordPressやCMSの管理が不要な場合、お値引きの相談に応じます。
※新規でのECサイトの制作は現在、お断りしています。
※更新には別途費用が発生いたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
【高品質】【低コスト】STUDIOでホームページ作成します
業務内容
ご覧いただき、ありがとうございます!
本サービスでは、ノーコードツール「STUDIO」を使ってホームページを作成します。
まずはご気軽にご相談ください!!
【ホームページ作成でこんなお悩みはありませんか?】
・Webのことはよく分からない
・ホームページって高そうだな
・仕事が忙しくて手を割けないな
・カッコよくてきれいなホームページが欲しいな
・とりあえず名刺がわりにHPが欲しい
↓
【あなたのお悩みを私がSTUDIOで解決します!!!】
STUDIOなら...
・Webの知識が無くてもご自身で簡単に管理ができる
・コーディングの工数を削減することで低価格でご提供が可能
・ヒアリングシートやチャットでのご連絡のみで作成が可能
・自由度の高いオリジナルデザイン
・納品後にも作り込んでいくことが可能
【STUDIOとは?】
STUDIOとは、日本発のノーコードツールで、自由度の高いデザインを作成することができます。
日本発ということもあり、納品後にSTUDIOでトラブルが発生した場合でもサポートが充実しているため安心です。
また制作面においてはコーディングにかかる工数を削減することができるため、低価格で作成することができます。
操作方法を覚えてしまえばお客様ご自身で軽微な修正や編集をするなんてこともできるのが魅力です。
さらに、ドメイン・サーバーを取得すること無く【無料】でHPを公開することができるためランニングコストを抑えることもできます。
※STUDIOのドメインを使用、STUDIOのロゴが下部に挿入されます。
※独自ドメインを設定したい場合など、運営内容によっては有料プランをご契約いただく必要があります。
→https://studio.design/ja/pricing
【基本サービス】
・STUDIO初期設定
・SEO対策
・デザイン
・STUDIOでの実装
・レスポンシブ対応
・修正対応(回数制限なし)
・アフターフォロー(STUDIOの使用方法のご説明など)
【サービスの流れ】
①事前ヒアリング
②見積もり・ご契約・仮払い
③詳細打ち合わせ(ヒアリングシートやチャット)
④素材ご提供(画像や文章をご用意ください)
⑤ワイヤーフレーム作成(STUDIOにて)
⑥デザイン作成
⑦デザイン確認、修正
⑧STUDIO公開
⑨納品
⑩アフターフォロー
【稼働状況】
今月はまだ余裕がございますので、
お早めのご相談をオススメいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
売れる伝わるECサイト商品画像を歴10年のプロが制作します
業務内容
EC運営歴10年のプロが商品画像を作ります。
元健康食品・化粧品メーカー勤務。商品開発、撮影経験あり。
付加価値が伝わる商品画像に変更することで、売上が1.5倍~3倍にアップします。
EC業界に10年在籍したスキルを活かし、売れる・価値が伝わる商品画像を作成いたします。
「もっと訴求ポイントを打ち出したい」
「忙しくて画像制作に手が回らない」
「競合と差をつけたい」
「画像制作のスキルが足りない」
そんな運営者さまへすこしでもお役に立てたらと思っております。
商品の魅力を最大限引き出し、エンドユーザーへ価値が伝わる商品画像を心を込めて制作いたします。
■スキル
Photoshop:歴10年
■サービス内容
・商品画像作成:1枚
・納品形式:jpg
・解像度:72dpi
・画像サイズ:タテヨコ1500px以内の正方形
正方形を超えるサイズにつきましては別途お見積もりをさせていただきます。
【楽天】【Yahoo!】【Amazon】【カラーミーショップ】【Shopify】【BASE】等。
ECサイトで販売する商品画像の制作を承ります。
納期はご相談ください。
1商品(2~3枚の場合)即日~2日ほどお時間いただいております。
状況により1~2週間かかる場合もございます。お急ぎの場合は事前にお問合せくださいませ。
修正は3回まで無料で対応いたします(当方の不手際を除く)
丁寧なやりとりと高品質な制作を心がけ、クライアント様の意向に沿った商品画像の制作に全力を尽くします。
■■初稿の提案までキャンセル可能■■
リスクなくプロのデザインを提供したいと考えておりますため、初稿の提案までキャンセルを受付けております。※クオリティや対応にご納得いただけない場合のみ対応いたします。
■■安心のアフターフォロー■■
納品後でもデザインの微調整やカラー変更などを無償で対応いたします!
■■画像素材につきまして■■
使用されたい画像素材がある場合、あらかじめご用意ください。商品価値を引き立てる画像は、必要に応じてAdobestockの有料素材から厳選してご用意させていたきます。★有料素材1点無料プレゼント中!★
■■ご利用にあたって■■
制作いたしました画像はポートフォリオに利用させていただく場合がございます。
- Webサイトの種類
- ECサイト
★YAHOO!ショッピング用サイト改善レポート★キャリア20年超のプロが提案します
業務内容
【本サービス内容】
ヒアリングの上、御社のサイトを様々な観点から検証し、
「さらに良いサイトになる」提案レポートをお届けさせていただきます。
アカデミックな話にならないよう、貴店のサイトをベースに
図示しながら、数値的な根拠と照合しながら改善案をレポートいたします。
【本サービス対象】※PC・スマホ・アプリ対象
楽天店舗1店舗のみを対象といたします。
┗トップページ
┗希望またはこちら選定の商品1ページ
┗希望またはこちら選定のカテゴリ1ページ
┗情報ページ
を中心に、それ以外の画像、文章、内部設定、施策状況を
拝見しレポートします。
【本サービス納品物】
課題点、改善点を記載したレポート(エクセル形式)
※直接施策、制作を行わないレポートとなります。
※成果の確約するものではありません。予めご理解の上ご依頼ください。
【納期実績】平均5営業日
【このようなケースに最もお役に立てます】
・SKU対応になったが何をすべきかよくわからない。
・新たにYAHOO!ショッピングに参入するが、必要なことがわからない。
・モールのECCのアドバイス通り広告を出して来たが成果が上がらない。
・作ってきた店舗が正解なのか見えない。
・日々の店舗運営に追われ、分析、見直しをする時間がとれない。
・オーナー店長なので、相談できる味方や従業員がいない。
【ミライエイドの強み】
・キャリア約21年。積み上げた実績と経験で貴店を拝見。
楽天本社が中目黒にあった頃から楽天を見てきています。
代表は8店舗の多店舗同時運営経験をもち、かつての販売統括経験から
集客・販促・デザインの他、受注・顧客・配送現場も多く体験しています。
クロスモール・イージーページなど、楽天に関わる効率化ツールにも精通。
・売る事に特化した目線で取り組みます。
キャリア約21年。モールのネット通販の業務をすべて把握しているので、
見た目の良さや値引きに傾倒しやすくなる売り方はしません。
・現在多くの店舗さまのコンサルティングをしており、スタッフも
毎日楽天を触り倒しておりますので、楽天最新状況やRMSを把握しています。
==ミライエイドのご紹介==
国内最大手の激戦モールで戦ってまいりましたノウハウと、
独自ドメインでスタートしたECでの実績・経験をもとに
最適なご提案をさせていただくべく、ミライエイドとして
独立し、主にコンサルティング・実制作を承っております。
その他受注処理、発送や商品撮影、フロー改善など、実際に
施策してきた経験がございます。
主な経歴
SEO対策 GOOGLE特定ワードで10年間検索 1位
その他ワード2位・5位常連
楽天市場 ショップオブザウィーク
ショップオブザマンス
売上向上 昨対比約427%(ヤフー)
売上向上 昨対比約252%(楽天)
サイト改善 物販サイトでの返品率3%減
サイト改善 問い合わせ数5%減
メルマガ改善 売上向上120%
受注処理改善 作業時間40%減
フロー改善 制作作業時間27%減
- Webサイトの種類
- ECサイト
初回1か月限定ECコンサルが売上増のお手伝いをいたします
業務内容
【このような課題をお持ちのあなたに最もお役に立てます】
・売上の伸び悩み
・店舗運営のノウハウを習得したい
・店舗運営または店舗の設計から見直しを依頼したい
・自社店舗についてアドバイスが欲しい
・社内にEC担当者が不在のため、一緒に戦ってくれる人が欲しい
【サービス内容】
EC一筋21年の経験と実績で、作成したレポートをもとに
改善アドバイスを月に1回のオンラインミーティングで30日間サポートいたします。
含まれる主だった内容
・SEOに関するアドバイス
・販促(クーポン・ポイント)に関するアドバイス
・店舗の状態、設計に関するアドバイス
・画像等、クリエイティブや、文章、コピーライティングに関するアドバイス
・広告運用に関するアドバイス
・イベント対策に関するアドバイス
・SNSアカウントの活用に関するアドバイス
・その他、売上に好影響を与えると判断した施策のご提案
※店舗運営状況及び成長度合で、その都度内容は変更します。
【予めご了承ください。】
・営業日は平日(月曜~金曜。祝祭日を除く)の10時~18時を営業時間とし、
営業日に提供するサービスとなります。
・お客様のご都合により、月に2度のミーティングが開催できない場合、
月2回のレポートを納品し、サービスを完了といたします。
翌月への繰り越しは出来かねます。
・30日間とは、お客様発注後、5営業日後を開始としカウントいたします。
但し発注後5営業日以内に、当方からお渡しするヒアリング内容が完了できない場合は
ご契約そのものを解消することがあります。
なるべく柔軟にご対応する姿勢はありますが、あまりに一方通行なコミュニケーションと
なる場合は適用いたします。
・そのプランにおいても理由に関わらず初月開始日以降のキャンセル(解約)・ご返金は
できかねます。
- Webサイトの種類
- ECサイト
AmazonブランドストーリーをEC専門21年超のプロが作成・設置いたします
業務内容
EC専門でキャリア21年以上のミライエイドが
アマゾン ブランドストーリーを制作・ページへの反映まで行います。
◆ブランドストーリーの作成メリット
多数派の1stランディングである商品ページに載るため、
┗ ブランド認知向上。(リピートUP・ファンの創出)
┗ 店舗(またはブランド)で取扱商材を広く見せられる。
┗ プレミアムA+コンテンツの利用条件の1つである。
┗ ストアフロントに誘導でき、相乗効果が期待できる。
Amazonは、楽天市場・Yahoo!ショッピングの「店舗型ショッピング」と異なり、
カタログ型ショッピングという性質があります。
前者では「●●という店で買った」ということが印象に残る一方で
後者は「Amazonで買った」といった印象の違いが出ることが多いです。
そこで、ブランドストーリーが載る事で、
先述の「●●という店で買った」という印象が残るように努め、
ブランド力強化が期待でき、将来的には貴店のリピーターを増やす期待が持てます。
また、ミライエイド実績としてブランドストーリーとストアフロント構築を
実施した店舗さんでは、ブランドストーリーでストアフロントの訪問数が増え、
ストアフロント経由のCVRは、通常販売の3倍以上上昇しています。
◆取引の流れ
貴店▶ご購入
こちら▶注文確認後「制作シート」(エクセル)をお渡し
貴店▶制作シートに記載、素材と併せてご返送ください
こちら▶初回サンプル制作
貴店▶初回サンプル確認、最大2回の修正をもってデザイン確定
こちら▶本制作(以後の変更は有料となります)から審査申請
貴店▶Amazon承認後、ページに反映となり納品
◆その他予め確認頂きたいこと。
┗掲載モジュール数は最大7モジュールといたします。
┗修正回数3回以上になる場合は有料オプションを追加いただきます。(2回まで無料)
┗ 写真素材・文章は貴店で用意していただくことを基本としたサービス価格です。
┗画像サイズや解像度によって、掲載時に著しく画質低下が予見される場合、
再支給をお願いすることがあります。
┗ Amazonは文章や表現に厳格な規約を定めており、それが理由で審査が
通らないことがあります。その際は修正をお願いすることがあります。
※コンプライアンスと併せてAmazon規約をご確認ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト
【最短即日対応!】伝わる&売れるLPをスピーディーに制作します
業務内容
ただいま限定5枠で開店セール中!
お気軽にご相談ください!
【最短即日対応!】伝わる&売れるLPをスピーディーに制作します
はじめまして!株式会社Valientechの角谷(かどたに)と申します。
本サービスでは、「スピード×品質」を両立したLP制作を提供しております。
こんな方におすすめ!
・とにかく急ぎでLPを作りたい
・初めての依頼で何から始めたらいいか分からない
・事業の魅力をしっかり伝えたい
・広告・SNSと連携できるLPがほしい
・デザインも構成もまるっとお願いしたい
[サービス内容]
🔹 LPデザイン(PC・スマホ対応)
🔹 構成設計(売れる導線を意識)
🔹 キャッチコピーや文章のご提案
🔹 コーディング(HTML/CSS)
🔹 お問い合わせ・予約フォーム設置
🔹 広告バナー等のデザインも対応可能
🔹 最短即日納品(要事前相談)
🔹 納品後1年間の修正サポート付き
[ご購入後の流れ]
1️⃣ ご購入後にヒアリング(チャットまたはビデオ通話)
2️⃣ 構成案(ワイヤーフレーム)のご提案
3️⃣ デザイン制作(レスポンシブ対応)
4️⃣ コーディング・納品
※納品形式はHTML/CSSまたはPDFなど、ご希望に合わせます
📅 納期について
通常:1〜7営業日程度
特急対応:即日納品も可能!(要相談)
保守・運用サポートは別オプションとなりますので、必要な場合は事前にご相談ください。
💬 角谷からひとこと
「LPってどう頼めばいいの?」という方にも、丁寧にわかりやすくご案内します。
最短スピードでも妥協しない、「成果につながる1枚」を一緒につくりませんか?
まずはお気軽にご相談ください!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 教育 SNS 製品・サービスマーケティング
Web ホームページ(TOPページのデザインのみから)作成します
業務内容
数あるサービスの中から、当ページをご覧頂き賞諐深く感謝申し上げます。
愛知県を中心に活動しておりますWebデザイナー、株式会社Yst Nineでございます。
業務内容
会社のホームページ制作
コンセプト・設計から開発まで、ブランドイメージに合わせたカスタマイズデザインを提供します。
ECサイト制作
販売サイトの構築やオンラインでの実践的な設計を行います。
会社の実績として、上記の案件に関わる構築とデザインを開発してます。一人一人のクライアントに対するパーソナライズサービスにより、ダイナミックで導入・サポートを完了しています。
私たちの目標として、その役割をクライアント構築の共同作成により形にし、多くの人に発信する作業の支援をさせて頂きます。本会社が、永久的にデザインパートナーとしてお力になれば幸いでございます。
デザイン制作内容
ロゴ・会社資料などのビジネス用資料やプロモーションツールを提供します。お客様のブランドイメージを強化するための高品質なデザインを貢献します。
納品までの流れ
1: ヒアリングの実施
お客様の需要に一致した調査を行い、ゴールや重点を明確化します。
2: 資料のご準備
テキストや写真などをお客様にご準備いただくか、必要に応じて実況に合わせた資料を創出します。
3: ページ数のすり合わせ
結構について解説を完了し、基盤を決定します。
4: ワイヤーフレーム作成
基本構築の設計を実施し、全体像を共有します。
5: デザインカンプ作成
設計の結果をカンプとして形にします。
6: クライアント構築チェック
カンプを基に調整を完了させ、最終的な清書を実施します。
7: 納品
完成した製品を最高の状態でお届けします。
まずは気軽にご相談下さいませ。
お問合せはこちら▼
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Wordpress Wix Shopify
【WordPress】【アフターサービス無料】オーダーメイドのホームページ作成します
業務内容
■サービス内容
何からすればいいのかもわからない・・・そんな方でも購入前にメッセージでご相談ください!
ランサーズのシルバーランクが一緒に考えてWordPressにてホームページを作成いたします!
■本サービスに含まれる具体的な内容
・トップページ+下層ページコーディング
・レスポンシブ対応(スマホ・タブレット・PCで綺麗に見えるサイトの作成)
・文章等の変更が簡単にできる様レクチャー
・SEO対策
・アフターサービス
・SSL化等のセキュリティ対策
・プラグイン導入
・お問合せフォーム
詳細はプランによって異なりますので、お困りの方はご相談ください。
■本サービスの流れ
①ご購入
②ヒアリング
チャットや通話、Web会議でのやり取りも可能です。以下の内容を簡単にお教えください。
・ターゲット層(どんな人に見てもらいたいか)
・ざっくりとしたイメージ(おしゃれ系など)
・使用する色合い(配色ツールを持っておりますので、そちらを使って一緒に決めてもOKです!)
詳細に決まっていない場合、相談しながら決める事もできます!
③デザインの提案/ざっくりコーディング
ヒアリングをもとに、デザインをお送り致します。この際ホームページの形にしてお見せいたしますので、実際のイメージをつかみやすいかと思います。
④コーディング&修正
本格的にホームページのコーディングを行い、ホームページを制作します。この過程でも、依頼者様に確認しながら進めていきます。
⑤納品
⑥アフターサービス
2週間のアフターサービスです。本期間中に発生したエラーなど対応致します。また質問も受け付けますので、お気軽にお申し付けください!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Sketch Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify Webflow Blogger
WordPressによるスマートフォン対応のレスポンシブホームページ制作ます
業務内容
ランサーズをご利用の皆様、ご覧いただき有難うございます。
WordPressを導入したホームページ、ブログ・サイトの制作を致します。
お客様のご要望に合わせて、レスポンシブデザインによるオリジナルのテーマファイルを作成しますので、不要な機能が無く軽量化されたテーマとなります。
<こんな方へ>
◎急ぎでホームページを開設したい
◎ホームページをスマートフォンに対応させたい
◎WordPressに必要な機能を追加したい
◎よりコンテンツの充実したホームページにしたい
◎ホームページにブログ機能を実装したい
など…
ご要望に合わせてホームページを作成致します。
また、作成の際は基本的なSEO対策も施行させていただきます。
<作業内容一式>
①ドメイン取得・サーバー契約代行
②Wordpress初期設定(プラグイン設定を含む)
③トップページ及びサイトテンプレート制作(デザイン&コーディング)
④下層ページ制作(〜5P)※ベーシックの場合
⑤ブログ用テンプレート機能
⑥お問い合わせフォーム作成
⑦ SEO対策(サイトの構造最適化&プラグイン使用)
⑧フリー素材(画像、イラスト)のご提供
⑨納品後のサポート
<制作の流れ>
①お客様との打ち合わせ(参考URLなどからホームページの方向性を決定)
②素材送付(ホームページで使用される原稿やロゴ、画像をお送り下さい)
③トップページ及びテンプレート制作(デザイン&コーディング)
④クライアント様による確認→修正
⑤下層ページ制作(デザイン&コーディング)
⑥クライアントによる確認→修正
⑦最終確認→修正
⑧ご納品
ホームページのご納品後も引き続き、運用におけるご不明な点などにつきましてはサポートをさせていただきます。
また、ホームページの保守管理業務を委託ご希望の場合は対応致します。
まずは、お気軽にご相談ください。
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
ランディングページ、ホームページのHTML/CSSコーディング承ります
業務内容
業務内容のご紹介
HP作成やLPなどのコーディングを承っております!
◆◇こんな方にお勧めです◇◆
・スマホ対応のみしてほしい
・PCのみでコーディングを頼みたい
・既存のページを修正してほしい
・小規模制作なので費用をかけたくない
・HTML/CSSだけでいいから早めに欲しい
など、コミュニケーションをしっかりさせていただき
お客様に満足いただくことを最善に対応させていただきます。
◆◇ご用意していただくデータ◇◆
AdobeXD、Photoshop、Illustratorでのご用意をお願いいたします。
デザインは完成版でお願いいたします。
画像、原稿はお客様にてご用意いただきます。
◆◇ご料金内対応について◇◆
ライトパッケージでのご注文はPCまたはSPのみのコーディングになります。
ページの長さによって料金が変動いたします。
作業対象範囲はHTML/CSSのみとなります。
通常のコーディングのご依頼は以下をご利用ください。
https://www.lancers.jp/menu/detail/1285293
〇ブラウザ
【Chrome、Firefox、Microsoft Edge】
【iOS11以降 Safari】
【Android5.0以降 Chrome】
〇サーバーアップロード
◆◇ご依頼から納品までの流れ◇◆
1. ご相談
まずはお気軽にご相談ください。
2. 見積もり提出
お見積もりと納期をご提示します。
3. オファーの作成・承諾
ご納得いただけましたらオファーを作成しますので、承諾してください。
4. 作業開始
作業を開始します。
5. ご確認・修正
完成したサイトを確認していただき、修正いたします。
「まずは相談する(無料)」のボタンからお気軽にご相談ください!
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator
【修正・更新もお任せ】Studio専門デザイナーがスピード対応します
業務内容
あなたの想いをカタチに。プロのライティング技術で、記憶に残るホームページを制作します!
このようなお悩みはありませんか?
集客力アップ、ブランドイメージ向上、情報発信の効率化、顧客とのエンゲージメント強化
発注の流れ
ヒアリング
お客様の課題やご要望を丁寧にヒアリング。Webサイトの目的やターゲット層、コンテンツ内容などを詳しくお伺いします。
企画提案
ヒアリング内容に基づき、Webサイトの構成案やデザイン案、コンテンツ案などを具体的にご提案します。
制作
ご提案内容にご納得いただけましたら、制作を開始します。お客様と密に連携を取りながら、細部にまでこだわって制作を進めます。
納品・公開
完成したWebサイトをご確認いただき、修正点があれば修正します。お客様にご満足いただけるまで、丁寧に対応いたします。
対応範囲・価格
Webサイト企画・構成設計:50,000円~
サイト全体の構成を設計し、最適なコンテンツをご提案。ターゲットに響くストーリーでブランドの魅力を引き出します。
SEOライティング:1記事10,000円~
プロのライターがSEO対策を施した高品質な記事を作成。ブログやオウンドメディアを活性化し、集客・認知度アップに貢献します。
Webデザイン全般:5,000円~
ターゲット層に合わせたデザインで、バナー、ロゴ、SNS投稿用画像などを制作。ブランドイメージを統一し、視覚的な訴求力を高めます。
納期
最短2週間
制作の流れ
コンセプト設計
お客様からいただいた情報や資料を基に、Webサイトのコンセプトやデザインイメージを具体化します。
ワイヤーフレーム作成
ワイヤーフレームを作成し、Webサイトのレイアウトやコンテンツ配置を決定します。
デザイン
Webサイトのデザインを作成します。お客様のブランドイメージに合わせ、色彩やフォント、画像などを選びます。
コーディング
デザインに基づき、Webサイトをコーディングします。SEO対策やレスポンシブ対応も行います。
テスト・修正
Webサイトをテスト環境で公開し、動作確認や表示確認を行います。お客様にもご確認いただき、修正点があれば修正します。
公開・運用サポート
Webサイトを本番環境で公開します。公開後も、Webサイトの保守・運用をサポートいたします。
サービス内容
大手出版社での10年の経験を活かし、"伝わる"ホームページを制作します。企画、ライティング、デザインまでトータルサポート。
ホームページでお困りではありませんか?
「魅力が伝わらない」「更新が大変」「何を作ればいいかわからない」
そんな悩みを、10年の出版社経験を持つプロライターが解決します!
"伝わる"文章とデザインで、あなたの想いをカタチに。
今すぐ、お問い合わせください!
しっかりしたヒアリングと客層の心を掴む売上&集客率UPの魅力的HP制作します
業務内容
コミュニケーションを大事にし、丁寧かつ迅速な対応を心が、客層の心を惹きつけるLPを制作いたします。
【ジャンル】
シンプル系、クール系、かわいい系、綺麗系などお客様のニーズに合わせて制作いたします。デザインにつきましては、お気軽にご相談いただければと思います。
Webサイトはタブレットやスマホ対応の制作が可能です。
また、googleさんに好まれるWebサイトを意識して制作しています。
【基本のサービス内容】
・Webサイト制作(LP、HP)と実装(HTML&CSSによるコーディング)
・レスポンシブ対応
・Webサイトデザイン
【料金】
1件50,000円~
オプションや追加、大幅な修正等によって変動いたしますため、お見積りは概算となります。ご注意ください。
▼受注〜納品までの流れ
① ヒアリング
ご依頼内容やご要望などをお聞きします。
② 文章、画像のご提出
HPに掲載する具体的な文章や画像、素材等をご提出頂きます。
③ ワイヤーフレーム制作
おおまかなレイアウトのラフを作成しますので、ご確認頂きます。
④ デザイン制作
ファーストビューができた時点で、デザインの方向性をご確認頂きます。
確認後、全体のデザインを作成します。
⑤ 確認、修正
デザイン全体の確認をして頂き、適宜修正を行います。
⑥ 実装、最終確認
実際にWebページとして機能するようHTML&CSSで実装し、最終確認を行います。
⑦ 納品
データファイルで納品致します。
受注〜納品まで、制作内容や修正回数によって異なりますが、おおよそ2〜3週間を目安としております。
▼特記事項
・文章のご提出の際は、コピー&ペーストできる書式でご提出下さい。
・ご提出頂いた画像は、切り抜きや修正など無料で対応致します。
・有料オプションもございます。下記「購入にあたってのお願い」よりご確認ください。
上記以外にも、Webデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、
案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
- Webサイトの種類
- 教育 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
まずはお試しでもOK!サクッとホームページ作成いたします
業務内容
★★★安くてサクッとサイトが作れるようなプランを作成しました。★★★
なんと、1万円〜でサイトが作れちゃいます!
ご興味のある人は、ぜひお気軽に『お問い合わせ』からご連絡くださいませ!
▼1万円の内訳(すみません。。。最低でも1万円はかかります!)
・簡単なロゴ
・PCで3スクロール分のサイト
・レスポンシブ対応(スマホ対応)
・無料サーバーへのアップロード
1万円分作成しましたら、一度ミーティングいたします。
雰囲気変えたい!もっと作って欲しい!などのご要望に3回までお受けいたします。
もし継続にならなかったとしても、ここまでのデータを全てお渡ししますので、お客様が『絶対に損にならない』仕組みで動いております。
★★★ガッツリお願いしたい方向けのコースもございます★★★
ぜひお気軽にお『問い合わせ』からご連絡くださいませ!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
お稽古ごと、スクール、女性向けHP、カラーにこだわったHP制作します
業務内容
こんな方へ
スクール,アロマ教室,お稽古事,個人サロンHPを制作して欲しい方
ご提供内容
HP作成
制作可能なジャンル
英会話スクール,アロマ教室,フラワーアレンジメント教室,ピアノ教室,絵画教室,お稽古事教室,個人サロンHP
特徴
色彩デザインにこだわったHP
品性,知性を感じさせるデザイン
可愛い・綺麗な女性らしいデザイン
料金やオプション
25000円
30000円
50000円
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション 教育
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Jimdo
歯科医院のホームページを制作します
業務内容
多くの歯科医院のサイト制作実績があります。
シンプルで見やすいホームページをご提供いたします。
まずはご相談ください。
◆サービス内容 ----------------------------------------------------------------------
・企画・構成
・トップページ、下層ページデザイン
・トップページ、下層ページコーディング
・お問い合わせページ
・レスポンシブデザイン
・CMS構築(Wordpressによるブログ、新着情報などの投稿機能の実装)
・SEO内部対策
◆作業の流れ -----------------------------------------------------------------------
1.ご相談・ヒアリング
こちらで用意したヒアリングシートにご記入頂きます。
お見積もりを作成するために必要な情報をご記入頂きますのでご協力お願いいたします。
ご記入頂いたシートをもとに、コンセプト・ターゲット・ゴールを明確にしていき、イメージの共有を行います。
2.構成書・企画・見積書の提出
ヒアリングを元に、構成書・企画書(サイトマップ・ワイヤーフレームなど)と見積書をご用意いたします。
3.デザイン制作
企画・構成が決定しましたら、デザインに進行します。
TOPページデザイン案の作成→お客様の確認・修正依頼→校正→トップページデザインの確定
→下層ページのデザイン案の作成→お客様の確認・修正依頼→校正→下層ページデザインの確定
4.コーディング
確定した各ページデザインをhtml化する作業に入ります。
コーディングはSEO内部対策を意識したセマンティックな記述を心がけています。Wordpressを利用したCMSでの構築をご利用のプランではこの段階で合わせて準備を行います。
5.テスト環境へのアップロード・ご確認
こちらで用意した仮サーバー、もしくはお客様のご利用中のサーバーにテストアップロードを行います。
PC、スマホでの実際のホームページの動作確認を行っていただきます。
6.ホームページの公開
無事テストサイトの内容の確認・修正が完了しましたら、本番サーバーで公開します。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ SNS その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
日本の就寝時間に地球の裏側南米であなたの代わりに働きます
業務内容
◆こんな方にオススメ!
・このプロジェクトを面白いと思ってくれてる方
・寝ている間に仕事を進めておいて欲しい方
・WEBに関して詳しくなくデザインなどご相談したい方
・南米について話を聞いてみたい方
◆ご提供内容
-サイト制作-
・ラフご提案
・パソコン・タブレット・スマホ対応
・SEO対策
・グーグルマップ
・外部リンク接続
・お問い合わせフォーム作成
-インスタ運用-
・画像加工
・投稿計画作成
・テキスト提案
・投稿運用代行
◆ご購入後の流れ
①デザイン、イメージなどのヒアリング(テキスト、ビデオ通話どちらも可能)
②イメージされてる他サイトがございましたらURLをご共有ください
③お客様から画像、文章をお送りいただきます
④こちらで作成
⑤ご提案内容を共有いたします
⑥修正があればフィードバックいただき、なければ納品となります
◆納期について
大まかな納期に関してはプランの欄に記載しておりますがもう少し早くして欲しいなどのご要望がございましたらご相談ください。
WordPress コーポレートサイト 制作いたします
業務内容
【スマートウエブのオリジナルWordPressの特徴】
◆WordPress公式準拠のカスタムデザインになります。
WordPressの公認テーマは、汎用コード、推奨コードを使用しており、SEOやセキュリティープラグインを活用し安全、安心、多機能化することができます。
◆不慣れな方でも、更新しやすくするために、当ショップオリジナルのワンクリック編集機能を組み込んであります。
◆SEO対策に各ページごとにキーワードを埋め込む機能を設置しています。
◆個別ページごとのcss装飾機能を設置しています。
cssを多彩に利用が可能で、しかも軽量化も実現しています。
◆便利な個別ページ用「メモ機能」を設置しています。
ページごとに非公開の備忘録を残すことができます。
◆フリーハンドスペースを設置してありますので、ホームページビルダーなどのhtml編集ソフトをお持ちの方なら、自在にhtmlをコピペで設置できます。
◆フォントの小/中/大切り替え表示機能。
◆セキュリティ対策にログインユーザー名の漏洩を防止。
◆スパムメール忌避設定。
◆地図や診察/休日の印刷機能設置。
◆納品後も、メンテナンスは、一切無料で対応いたします。
◆外観の表示を崩してしまった場合でも、納品時の状態に無償で復元いたします。
◆年間に複数回行われるコアシステムの更新にも対応しています。
◆好評価いただきますと、
・Google、Yahooなど38個のrss設定いたします。
※業者を選定する際には、ホームページの納品後のアフターサービスも重要です。
当ショップのコンプライアンスは、車検に例えると、エンジンルームの中は、故障の無いメンテナンスフリーの快適なクルマを提供しています。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【女性起業家向け】美容・健康系専門WEBデザインで想いをカタチにします
業務内容
あなたの想いをカタチに!美容・健康系専門WEBデザイナーが、やさしさと温もりあふれるデザインで、あなたの事業をサポートします。
このようなお悩みはありませんか?
初めてのWEB制作で何から始めたら良いかわからない、イメージはあるけど上手く言語化できない、お客様との信頼関係を大切にしたい。
発注の流れ
お問い合わせ・ご相談
まずはお気軽にご相談ください。WEB制作に関する疑問や不安を解消し、お客様の理想のイメージを共有します。
ヒアリング
お客様の事業内容やターゲット層、ご希望のデザインイメージなどを詳しくヒアリングします。管理栄養士の資格を活かし、専門用語も分かりやすく解説。
企画提案
ヒアリング内容をもとに、最適なWEBデザイン・構成をご提案します。お客様の想いをカタチにする、オリジナルのデザイン。
デザイン制作・修正
デザイン案をご確認いただき、ご要望に応じて修正を行います。お客様にご納得いただけるまで、丁寧に対応します。
納品・アフターフォロー
最終デザインをご確認いただき、ご納得いただけましたら納品となります。納品後も、WEB活用に関するご相談を承ります。
対応範囲・価格
WEBデザイン制作:5万円〜
ホームページ、LP、バナーなど、WEBに必要なデザインをトータルでサポートします。初めてのWEB制作でも安心の丁寧なヒアリングと提案。
Instagramデザイン・運用:3万円〜
集客に繋がるInstagram投稿画像の制作、運用サポートで、あなたの魅力を最大限に引き出します。ターゲット層に合わせたデザインでフォロワーUP。
各種印刷物デザイン:1万円〜
チラシ、名刺など、各種印刷物のデザインで、あなたのブランドイメージを確立します。温もりのあるデザインで、お客様の心に響く販促物を。
納期
契約から1〜3週間
制作の流れ
ヒアリング・打ち合わせ
お客様の事業内容やターゲット層、ご希望のデザインイメージなどを詳しくヒアリングします。
企画・構成案作成
ヒアリング内容をもとに、デザインコンセプトを決定し、構成案を作成します。
デザイン制作
構成案に基づき、WEBデザイン、バナーデザイン、印刷物デザインなど、各種デザイン制作を行います。
修正・調整
お客様にデザイン案をご確認いただき、フィードバックを基に修正を行います。
納品
最終デザインをご確認いただき、ご納得いただけましたら納品となります。
サービス内容
美容・健康分野に特化したWEBデザインで、あなたの事業をサポートします。HP、LP、バナー、チラシ、Instagramデザインなど、あなたの魅力を最大限に引き出すデザインを制作します。
静岡県で活躍する美容・健康系の女性起業家の皆様、WEBの力で、もっとお客様にあなたの魅力を届けませんか?初めてのWEB制作は不安がいっぱい。何から始めたらいいかわからない、イメージはあるけど上手く言葉にできない…そんなお悩みを抱えていませんか?
toiro.(灯彩)は、管理栄養士の資格と、丁寧なヒアリングで、あなたの想いをカタチにします。女性ならではの視点で、やさしさ・信頼感・自分らしさを大切にしたWEBデザインをご提供。お客様との信頼関係を築き、あなたの事業の第一歩をサポートします。まずは、お気軽にご相談ください。あなたの想いを、ぜひお聞かせください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop
【コスパ重視プラン】速く・安くホームページおつくりします
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
私は大手のホームページ制作会社にて得た経験を最大限活用して、お客様のご要望に沿った「コスパ重視」のホームページを制作いたします。
これまでに多くのお客様から「低価格で早くホームページをつくってほしい」とご要望をたくさんいただいてまいりました。
今回はそんな方達のニーズに合わせたコスパ重視のプランをご用意させていただきました。
低価格・スピード納品と言いましてもホームページとして不具合があっては元も子もありません。
私たちは品質担保のために品質チェックシートや複数人での確認体制を整えておりますので品質についてもご安心ください。
お客様の目標達成のために尽力させていただきますので、
ご興味ある方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
よろしくお願いいたします。
SHOPIFYでのサイト制作、運用お任せくださいます
業務内容
SHOPIFYでのECサイト制作、リニューアルや運営代行、コンサルを行っております。
納期と質を重視し進めさせていただきます。
弊社はネットショップ運営のスペシャリスト集団です。
スタッフ全員が有資格者であり、ネットショップ店長経験者でもあります。
これまで500社以上のクライアント様と伴走し、売上伸長に貢献してまいりました。
この確かな実績と経験に基づき、SEOに強い、転換率が高い商品ページ制作を行います。
ネットショップで最も重要な部分となりますので、ぜひ私たちにお任せください。
【業務内容】
都度ご相談
【成約後の流れ】
(1)ヒアリング(参考ページ、商品の特性等)
↓
(2)サムネイル制作
※制作後、データをお送り致しますのでご確認をお願いいたします。
↓
(3)商品画像制作
※制作後、データをお送り致しますのでご確認をお願いいたします。
↓
(4)商品情報入力
↓
(5)納品
【納品方法】
(1)ご指定の納品方法での納品
(2)管理画面での登録納品
※管理画面での登録納品をご希望の場合ID、パスワードをご教示下さい。
※ご連絡頂きましたID、パスワードは登録作業にしか利用致しません。
【納期】
ご要望等を頂いて7~14日
- Webサイトの種類
- ECサイト
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Shopify
Wordpressを使わないシンプルな静的なサイトを構築します
業務内容
Wordpressは必要ない、そもそもWordpressって何?という方向けに静的なサイトをお作りいたします。
お気軽にご相談ください。
丁寧なヒアリングをもとにお客さまの想いが伝わるホームページを制作します
業務内容
はじめまして、デザイナーの新井と申します。
パッケージをご覧くださりありがとうございます。
コンペ方式とは違い、
丁寧なヒアリングを通してお客様の想いを引き出し、
デザインに落とし込ませていただきます。
お客様とともに、素敵なホームページを制作させていただけることを心待ちにしております。
制作のご依頼が初めての場合でも、最後まで安心してお取引いただけるよう、
丁寧かつスピーディにご対応いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
*2025年3月1日現在、受付を休止しておりますが、
納期等によっては制作も可能ですので、どうぞお気軽にご相談ください
____
*大切にしていること
お客様ならではのデザイン
ヒアリングシート、ビデオチャットでの丁寧なヒアリングを通して、
お客様の素敵な想いを引き出し、しっかりとデザインに落とし込みます。
必要に応じて、事業内容の整理や、掲載内容のご提案もさせていただきます。
心地良い関係性
お互いに心地良く、安心して進行できるよう、
方針やスケジュールなどのこまめな確認を心がけています。
安心のアフターフォロー
納品後1ヶ月間はテキスト差し替えなどの微調整を承ります。
また、ブログ機能の使い方などもサポートいたします。
※修正内容によっては追加料金がかかる場合もございます
____
*サービス内容
-ビデオチャットでのヒアリング
(ヒアリングシート後日送付)
-独自ドメインへのWordPressインストール
-画像・テキストなどの素材収集サポート(画像素材3枚/ページ まで収集代行無料)
-デザイン提案
-サイト制作
-文章・画像差し替え修正無制限(レイアウトに影響する大幅な差し替えは3回まで無料)
-デザイン修正3回まで無料
(大幅な修正は追加料金が発生する場合もあります)
____
*ホームページ制作の流れ
納品目安:約1~2ヶ月 ※修正が重なりますと納期がずれますのでご了承ください
①ヒアリング(約3日)
ヒアリングシートにご記入いただいたのち、
ビデオチャットにて深掘りのヒアリングをさせていただきます
②骨組みのご提案(約7日)
ヒアリング内容をもとに、ページ構成や掲載内容をご提案いたします
③TOPページイメージご提案(約7日)
ヒアリングをもとにTOPページイメージをご提案いたします
④下層ページご提案(約3日×ページ数)
TOPページイメージをご確認後、下層ページのデザインを制作&ご提案いたします
※②〜③の間に、お客様にテキストや画像素材の収集をご依頼いたします
※素材がない!という方もお気軽にご相談ください
⑤サイト制作(約3日×ページ数)
WordPressをインストールし、②〜③のイメージをもとに制作いたします
※制作の都合上、一部デザインが変更される場合もございます
⑥イメージ確認・修正(約5日)
制作したサイトをご確認いただき、
必要に応じてテキストや画像の差し替えを行います
____
*活動時間 / ご連絡
できる限り柔軟にご対応いたします。お気軽にご相談ください。
ご連絡可能時間(目安)|平日:19:00以降、土日祝:9:00-19:00
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Illustrator Wordpress Wix Elementor
サッカー関係(サッカー・フットサル等)クラブのHP更新作業のお手伝いを行います
業務内容
Tatsumi_28と申します。サッカー関係者様、必見です!
サッカー関係者のみなさま。
日頃からの活動お疲れ様です。
代表者さん、スタッフさん、親御さんへ是非とも提案させてください。
毎月のHPの更新作業、写真のUP、新規加入者募集に向けてのチラシ、 記事等の制作を私に代行させてくれませんか?
みなさまの負担をできるだけ軽減するための提案です。
是非ともご検討をよろしくお願いいたします。
少し長くなりますが
まずは私の自己紹介を簡単に。
【サッカー少年(おじさん)について】
和歌山市出身
・小学校
4年生からキーパーでサッカー人生幕開け(ぽっちゃり体型のため)
・中学校
地元クラブVIVOに入団
同期キーパー4人+身長stopにて
DFへ転向、チームは和歌山1位 中学3年生では和歌山市選抜としてTVにも映りました。
・高校生
就職を見据えて工業校へDFのままで3年にはキャプテンに選出!!
冬の選手権大会は残念ながらメダルには届かず Best 4 TVには映りました。
・社会人
フットサル 2チーム所属
サッカー 1チーム所属
パートナーの出産、育児、仕事の関係で現在は退団。
子どもが公園に行き、そこで出会った少年達とサッカーをし始める。
↑ 子どもに色々と教えている内に指導者ではなく地域を盛り上げ、応援しようという気持ちが強く芽生えた。
【作業内容について】
1. ご契約後、メッセージでヒヤリングさせて頂きます。
・更新頻度
・してほしい事
・HPについて
2. 内容決定後、契約期間を決定させていただきます。
※パッケージでは10,000円以下の案件はない為、数ヶ月納期の期間を取り、
完了後、納品とさせて頂きたいと思います。
3.チラシ、SNS投稿用の画像等も作成可能ですので、
お気軽にご相談下さい。
4.その他発生事項につきましては、都度調整させて頂きます。
月間で発生した各制作物、更新作業におきましては納期を都度調整させてください。
他、ご質問等ございましたら、メッセージへご連絡お願いします。
まずはご相談下さい!
以上
■Webサイトとホームページの違い
Webサイトとは、複数のWebページの集合体のことです。一般的には「サイト」と短縮して呼ぶケースもありますが、同じ意味であるためどちらを使っても問題ありません。
続いてホームページは、ホームとなるトップページのことです。Webサイトでいうなら、メイン画面となるトップページを限定して指します。そのため、Webサイトの中にあるのがホームページであり、厳密にいえば意味合いが異なります。
とはいえ、ホームページをWebサイトと同一の意味で呼ぶ人も多く、混同されて使われています。意識して使い分ける必要はありませんが、Webサイト=集合体、ホームページ=トップページの意味合いだと覚えておきましょう。またホームページ制作といったら、Webサイト全体の制作を指すことも多いです。
■Webサイト・ホームページデザインで必要な5つのパーツ
Webサイト・ホームページをデザインするために必要なパーツはヘッダー・フッター・ナビゲーション・コンテンツ・サイドバーの5つです。
それぞれのパーツはWebサイトデザインにおける基本となり、意味や役割、Webサイトのどの位置を指すのかを理解しておかないとデザインはできません。また、理解することで自分が作りたいデザインを作成することが可能です。
Webサイト・ホームページデザインで必要となる5つのパーツについて、以下で詳しく解説します。
ヘッダー
ヘッダーとは、データの先頭にある情報のことで「head」となる頭の部分を指します。IT全般で使われる用語で、Webサイトでは画面上部にある「会社ロゴ」や「タイトル」などが記載されている位置がヘッダー部です。
基本的に、どのページに移動してもヘッダー部分のデザインは同一になります。実際に、Webサイトのホームページから「会社概要」「商品情報」などに移動しても、画面上部には同じ会社ロゴが毎回表示されているはずです。
この部分がヘッダーとなり、ユーザーが検索して下層ページからアクセスしても、何のWebサイトなのか一目見て分かるようになっています。また、ユーザーにブランドイメージを訴求する大切な役割となるため、デザインするうえで重要となるパーツです。
ナビゲーション
Webにおけるナビゲーションとは、目的のページに移動するためにリンクを挿入して表示させることです。Webサイトでは「メニューバー」「検索バー」などの部分を指します。
デザインで必要とするのはメニューバーである「グローバルナビゲーション」で、ヘッダーと同じように画面上部に位置し、どのページに移動しても表記は変わりません。
主な役割は、ユーザーがサイト内でのページ移動をスムーズにすることです。ナビゲーションがなければ辿り着きたいページに移動するのが困難になるため、Webサイトでは操作性的な役割を果たします。
また、ナビゲーションのデザインをする際には、分かりやすく且つ使いやすくすることが大切です。一目見てどのページに移動するのか、何の情報が知れるのかユーザー目線に立ってデザインしてみましょう。
コンテンツ
Webにおけるコンテンツとは、テキスト・画像・音声など情報の中身の全てを指します。そのため、トップページのメインビジュアルやページ移動しての文章もコンテンツの一部です。
Webサイトだと、ヘッダーとフッター以外のメインとなる部分に位置するパーツとなり「メインコンテンツ」とも呼びます。ただし、トップページのみをメインコンテンツと呼ぶ人もいるため、念頭に置いておきましょう。
表示させるコンテンツは決まっておらず、自由なデザインでかまいません。とはいえ、ユーザーが一番目にするパーツとなるため、会社で販売する商品や宣伝したいサービスなどを表示させるのが一般的です。また、Webサイトはコンテンツで決まると言っても過言ではなく、価値を見いだす最も重要な役割となるでしょう。
サイドバー
サイドバーとは、Webサイトのサイド部分に位置するパーツになります。右側・左側といった決まりはなく、メニューや操作情報をサイドバーで表示させるのが一般的です。
また、サイト内を検索しやすいようにカテゴリーやタグ、人気コンテンツを表示させたり、広告を載せて宣伝したりするWebサイトもあります。加えて、サイドバーは固定も追従もできるため、活用方法によっては利便性を向上させることが可能です。
ただし、サイドバーを表示するとメインコンテンツのレイアウト幅が狭くなり、情報量が多くなりすぎてWebサイトが見づらくなるデメリットもあります。そのため、サイドバーはあくまで補助的な役割として考えておきましょう。
フッター
フッターとは、ページ下部の情報のことで「foot」となる足の部分です。よって、Webサイトでは上から順に「ヘッダー」「コンテンツ」「フッター」のパーツで組み合わされています。
ヘッダーと同様にどのページに移動しても同一デザインが表示され「会社名」「ナビゲーション」「運営情報」「SNSボタン」「プライバシーポリシー」などを設置しているWebサイトが多いです。
また、Webサイトを一覧した後に表示されるため、コンテンツでサービスや商品をアピールし、フッターで登録・購入を誘導するリンクを表示させる場合もあります。役割としては、コンテンツの補助的パーツとなり、ナビゲーションで表示できないメニューをより詳しく表示するWebサイトも増えています。
■Webサイト・ホームページのデザインの流れ
思い通りのデザインにするには、計画を立てずに成り行きに任せても完成しません。加えて、かっこいい・おしゃれなWebサイトに完成しても、ユーザーが使いづらいと思ってしまっては本末転倒です。
そのため、デザインはWebサイト本来の目的を逸脱しないよう企画し、実装して運用するまで念入りに準備しておく必要があります。
以下で、Webサイト・ホームページをデザインする際の流れと方法について解説するので、ぜひ参考にしてください。
企画・設計
Webサイトを制作する目的やコンセプト、誰に何を伝えたいかターゲットを決めましょう。まずは売り出したい商品やサービス、ブランドイメージを広げたいなど具体的に考えることが大切です。
また、ターゲットが「30代・40代の女性に向けた美容コスメの販売」なら、どのような客層がいるのかまで具体化することで、キャッチーな文言やコンテンツ・ナビゲーションの企画につながります。
並行して、Webサイトデザインの大まかな方向性もここで決めておきましょう。何のサービス・商品をトップページに表示するのか、デザインのテーマカラーや使用する画像・会社ロゴなどを大まかに決定しておくと、Webサイト制作のイメージが湧きやすくなります。
ワイヤーフレーム作成
続いて、ワイヤーフレームを作成しましょう。ワイヤーフレームとはレイアウトの設計図のことで、デザインと実装するうえでの基盤となります。
ヘッダーでいえば会社ロゴをどこに位置するのか、ナビゲーションなら何を表示して配置をどうするかなどです。また、コンテンツだとメインビジュアルや商品・サービスの位置、サイドバーには何の広告を載せるのかなど具体的な配置を全て決めます。
加えて、ページ構成やページデザイン・構造などをFigmaやAdobe XDなどのツールを活用して大まかに設計していきます。
デザイン
次は、作成したワイヤーフレームをもとにして本格的にデザインします。メインとなる色やフォントデザイン、使用する画像などを決めていきましょう。
ただし、Webデザインを実際にコーディングをするには、HTML・CSSなどの技術が必要です。また、ECサイトや多機能を要するサービスサイトを制作する際、JavaScriptやPHPなどのプログラミングスキルが必要なため、対応するデザイナー・ディレクターに一定の知見があると制作フローを滞りなく進められるでしょう。
フォントや会社ロゴの種類、色合いなどのデザイン的知識は、デザイナーが豊富に持っています。加えて、経験者からのアドバイスをもらえることで、新たなイメージが湧くかもしれません。より良いWebサイトを作成するためにも、デザイナーと話し合いながら決めていきましょう。
コーディング
デザインが決まったら、実際にコーディングをします。前述でも解説したように、HTMLやCSS、JavaScriptなどの技術が必要です。
主な流れとして、コーディングをしてデザイン通りに表示されるかテスト実装し、適宜修正の繰り返しです。特に、画像が表示されなかったり、ナビゲーションからリンク移動しなかったりするケースは少なくありません。
そのため、Webサイトの規模に寄りけりですが、コーディングを外注してから早くても1ヶ月~2ヶ月はかかると考えておきましょう。また、大規模になると6ヶ月近くかかるケースもあるため、時間に余裕を持って制作業務に取りかかることをおすすめします。
公開・運用
コーディングまで完成したら、公開作業に取りかかります。ここまではオフラインの状態でWebサイト・ホームページを作成しているため、サーバーに転送しないとインターネットでは表示されません。
加えて、Webサイト公開にはドメインの取得が必要です。そのため、まずはインターネット上の住所となるドメインを決定し、サーバーのFTP機能やソフトを使用して転送します。
転送まで完了したら、インターネットに制作したWebサイトが表示されるため、確認してみましょう。また、公開後には新たな情報の追加や変更が必要になります。
さらに、不具合が起きた場合のメンテナンスや動作環境の確認なども要するため、外注先と今後の運用についても打ち合わせしておきましょう。
■Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリット
上述でも少し触れましたが、Webサイト・ホームページデザインは依頼した方が完成度が高まります。加えて、自分では見えない部分を専門的視点でアドバイスがもらえるため、目的に沿ったWebサイトが完成しやすいです。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリットを解説するので、作成するにあたって利点がある場合は外注も検討してみてください。
クオリティの高い制作物を納品してもらえる
デザインを依頼することで、クオリティの高い制作物を納品してもらえます。Webデザインを専業としているため、クライアントの要望・目的に沿った制作物を納品することが仕事です。
また、多くの案件をこなしているからこそ、Webサイトを制作したい人の意図を理解しています。特に、コンテンツやナビゲーションの位置や選定方法のイメージは何となくできても、フレームワークを作成する段階で手が止まる人は多いです。
その点、デザイナーはユーザーが使いやすいWebサイト制作から、興味・関心を引けるコンテンツ作成まで全て行ってくれるため、打合せして要望を伝えるのみでクオリティの高い制作物を納品してくれるでしょう。
別業務に専念できる
Webサイトデザインで必要とする業務は全て任せられるため、本業に専念できるメリットがあります。
内部の社員が稼働すれば時間・コストがかかり、本来の仕事がおろそかになってしまうケースもあるでしょう。また、会社の人材を利用して制作しても、未経験であれば学習コストが必要になったり、別業務にリソースを割くことになったりするため本業のクオリティが下がるかもしれません。
そのため、内部のリソースを使ってWebサイトを制作するよりも、依頼した方が既存の業務に影響なく制作物を納品してもらえます。特に、Webデザインのスキル・知識を有しない会社の場合は、制作業務により時間・コストがかかることから、経費削減と業績アップにつながるケースもあるでしょう。
スピーディーに納品してもらえる
自分でデザインをするよりも依頼した方がスピーディーに納品してもらえます。というのも、経験値のある専業のデザイナーであれば、意図を汲み取り素早く納品してもらいやすいためです。基本的に、Webサイトをデザインして制作するには複数の人と協力する必要があります。加えて、各個人で進捗具合が違うため、遅れている業務は他の人に頼まなくてはなりません。
コミュニケーションコストはかかるのはもちろん、Webサイトを公開したいスケジュールに間に合わない可能性も出てくるでしょう。
その点、外注した際には納期を指定するだけでそれまでに納品物が送られてくるため、スケジュール遅れの心配が不要です。また、自分で行った場合のやり取りの時間を運用企画に充てられるのもメリットといえます。
■Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウト
Webサイト・ホームページデザインにはレイアウトの種類があり、それぞれでパーツの組み合わせや位置などが異なります。
加えて、Webサイトの種類によって相性があるため、目的・コンセプトに合うレイアウトを活用していきましょう。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウトを紹介します。レイアウトの概要についても詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。
コーポレートサイト
企業の公式ホームページとなるコーポレートサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」です。
サイドバーを配置せず、メインコンテンツのみを活用して情報を縦一列に並べる方法になります。レイアウト幅を最大限に活用できることで、1つひとつの情報に注目を集めることが可能です。
また、画像サイズにアクセントを加えたり、テキストを合間に挿入したりなどで、シンプルで見やすいWebサイトデザインが制作できます。
PCよりもスマートフォンやiPhoneなどのモバイル端末でWebサイトを見られるようになったことで、現在主流のレイアウトであり、コンテンツをアピールしたいサイトにおすすめといえるでしょう。
ECサイト
ECサイトは数多くの商品紹介やページ移動が必要となることから「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。
メインコンテンツで複数のカラムを使用する方法で、小分けにしてサービスを表示することが可能です。また、サイドバーも活用してメニューやサービス情報、商品購入情報を表示しつつ、レイアウト全体を使って購買意欲を高められます。
ただし、マルチカラムレイアウトはPCとスマートフォンで表示方法が変わるため、それぞれでレイアウトデザインを考えないといけません。
特に、サイドバーはスマートフォンでは表示されないことから、ハンバーガーメニューを使用するなどして対応しましょう。加えて、ナビゲーションやカテゴリー、買い物かごの位置など、ユーザーがスムーズに購入できるレイアウトにすることも大切です。
サービスサイト
サービスサイトとは、特定の商品・サービスを宣伝するWebサイトで「シングルカラムレイアウト」「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。また、サービスを絞ってアピールしたい場合は「フルスクリーンレイアウト」を活用しているWebサイトも少なくありません。
フルスクリーンレイアウトは、サイドバーを使わず縦一列に情報を並べる方法で、画面いっぱいを使って画像を表示します。Webサイトにアクセスすると、サービス・商品が一目見て分かるため、宣伝したい内容をアピールしやすい点が大きなメリットです。
また、トップページは写真・画像のみにし、他リンクへ移動させてサービス紹介をする方法もできます。サービスサイトに限らず、特定の情報をアピールしたい場合に活用しやすいレイアウトといえるでしょう。
ブランドサイト
ブランドサイトとは、企業やサービス、商品のブランドを宣伝するWebサイトです。企業紹介をするコーポレートサイトと違い、ブランドイメージをよりアピールする目的で制作します。
ブランドサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」「フルスクリーンレイアウト」の2つです。一般的には、シングルカラムレイアウトでブランドをアピールし、メインコンテンツ内に別ページリンクを挿入したり、ヘッダー・ナビゲーションを活用したりして商品・サービス購入を促すWebサイトが多いでしょう。
いずれにしても、ブランドの宣伝が目的なので、レイアウトを最大限に活用してインパクトある写真・画像を表示することが求められます。
■Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法
デザインの依頼にランサーズを活用する方法があります。ランサーズは個人間・個人法人間で発注・受注をマッチングするサービスです。
ランサーズはインターネット上でやり取りを交わしつつ依頼ができるため、身近に業者がいなくてもすぐに発注ができます。加えて、依頼先を自分で探せることから、費用を抑えて依頼できる可能性もあるでしょう。
Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法について、以下で詳しく解説します。
出品パッケージを探す
まずは「発注者ページ」に切り替えて、出品パッケージを探しましょう。探す方法は2つあり「フリーランス」「パッケージ」のいずれかで検索できます。
フリーランスから検索する場合は、職種からWebデザイナーを選び、Webサイトに特化した発注先を探して出品パッケージの閲覧が可能です。また、希望単価や個人・法人などの絞り込み検索ができます。
パッケージから直接探す場合は「カテゴリー」「利用シーン」などの検索機能があり、その中から気になるものを選んでみましょう。
出品パッケージ内には、基本料金やオプション、納期などが記載されています。実績やできる業務なども確認できるため、依頼したいパッケージを探してみてください。
無料見積もり相談
購入したい出品パッケージが決まったら、無料見積もり相談をしましょう。パッケージ内に「まずは相談する」とあるため、クリックすれば見積もりページへ移動します。
続いて、相談内容の項目で事前に決めておいたイメージ、希望納期、料金などを伝えましょう。また、修正による追加料金やスケジュール遅れの対応などはトラブルに発展する可能性があるため、詳しく聞くことが大切です。
さらに、ここでオプションやワイヤーフレームからの作成なのか、初めてのホームページ制作で分からないことがあるかなども相談できます。
自由なやり取りができるため、思い通りのデザインが完成するよう入念にミーティングしておきましょう。
発注
見積もりに同意できたなら、発注依頼へと進みます。見積もりに詳しい金額や納期などが記載されているため、間違いないか確認して「注文・仮払いに進む」をクリックしましょう。
注文確定後には、仮払いが必要になります。仮払いとは、仕事をしたのにお金が払ってもらえない、お金を払ったのに仕事がされないといったトラブルを未然に防止できるシステムです。
仮払いはランサーズが一時預かりとなり、納品確認後に受注者へと支払われるため、もし商品が届かない場合は返金されます。また、仮払いを済ませないと受注者は仕事ができないので注意してください。
手続きが完了後も受注者とのやり取りは可能です。納期遅れがないか、進行状況はどうなのかを確認しつつ納品日を待ちましょう。
確認・納品
Webサイトの制作が完了したら、完成度がどうなのか確認しましょう。要望通りに制作物ができているか、思い通りのデザインになっているかなどをチェックしてみてください。
問題ない場合は「検収・支払いを確定する」をクリックすると納品完了となり、制作物の取り扱いが自由になります。また、ここで納得いかない場合は「差し戻し」も可能です。
ここでやり取りが完了になりますが、受注者によっては制作物のみの納品となり、公開作業は自分で行わないといけないケースもあります。
そのため、初めてのWebサイト制作や公開方法が分からない人は、無料見積もり相談時にサーバー転送やドメイン取得まで依頼できるのか確認しておきましょう。
■一般的な制作会社へ「webサイトデザイン」を依頼した際の料金相場
Webサイトデザイン・ホームページデザインを外注した場合、料金は制作会社により様々ですが、一般的にはデザインの複雑さ、実績、細かい機能向けのデザインの有無等でさらに変わってきます。例えばデザインにこだわったサイトにしたい場合には、トップページのメイン画像に合成を行った画像を使うことがあります。そのような高クオリティ画像の作成なども依頼する場合などはそれだけ料金が高額になります。
またページ数で料金設定を行っている会社も多く、さらにトップページと下層ページで金額が異なることも多いです。トップページにはより多くの情報を含めるのが一般的でデザイン量も多くなるため、基本的には金額が高くなります。
フリーランスと制作会社のどちらに依頼するかによっても料金は変わってきます。最近では高クオリティなデザインをお得な金額でフリーランスに依頼するケースも増えているため、複数の業者から見積もりを取り比較してみるのがおすすめです。
| 内容 | 相場例 |
|---|---|
|
トップページデザイン |
約90,000円〜 |
|
下層ページデザイン(1P) |
約50,000円〜 |
|
フォームデザイン |
約20,000円〜 |
| 企業 | 依頼内容 | 相場例 |
|---|---|---|
|
企業 A |
リニューアルデザイン |
約300,000円〜 |
|
新規サイトデザイン |
約500,000円〜 |
|
|
企業 B |
トップページ(PC) |
約60,000円〜 |
|
トップページ(スマホ) |
約30,000円〜 |
|
|
下層ページ(PC) |
約30,000円〜 |
|
|
下層ページ(スマホ) |
約150,000円〜 |
|
|
企業 C |
ディレクション |
約100,000円〜 |
|
サイト構成 |
約100,000円〜 |
|
|
基本デザイン |
約250,000円〜 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。