人気ランキング 期間:4月25日 〜 5月2日
Wix制作◎修正・更新のしやすくご要望に沿ったホームページを制作し初心者ます
【2024年パッケージ売上総合3位】Studioで制作/リニューアル等ご相談承ります
まるごとお任せ!楽天・Amazon・ヤフーの制作・運営などオーダーメイド式で手伝ます
丸投げOK!元制作会社勤務のチームであなたのホームページ作成〜公開後もサポートします
業務内容
数あるパッケージの中からご覧いただきありがとうございます!
フリーランスホームページ制作チーム「つむぐ」と申します。
当チームはホームページやバナー制作会社に勤務経験のあるWebデザイナーやコーダー、ライターが在籍しています。
長年培った経験と知識から、ホームページ制作に悩むあなたの課題を一緒に解決していきます。
本パッケージでは「WordPress」「STUDIO」のいずれかを使って
- 名刺代わりのシンプルなホームページ
- シンプル〜手の込んだデザイン・設計
- 5ページのコーポレートサイト
などを制作いたします。
こんなお悩みありませんか?
- ホームページ制作についての知識がない…
- 文章を書くのが苦手で頼みにくい…
- 困った時に相談できる相手が欲しい…
- ホームページ制作にかける資金が少ない…
- 個人にお願いすると何かあった時が不安…
そのお悩み私たちなら解決できます
制作会社に勤務した経験から、外見だけではなく運用にも確実に目を向けた高品質なホームページをご提供します。
ネックになりがちな画像やテキストなど素材の準備もご安心ください。
Google検索上位を狙えるライターが、目的に適したテキストをご用意できます。画像素材についても、効果的でデザインに沿った素材をご提案いたします。
チームで情報をすべて共有し、役割分担しながらお互いをサポートして作業を行います。
一人での作業ではないので「きちんと納品されるのか?」という心配はいりません。
お互いの作業を確認しあい、意見を出し合うことで高品質を保ちながらも価格は制作会社より低く設定し、ご利用していただきやすくしております。
納品後もご安心ください。
チームのポリシーとして「納品したら終わり」といった考えはございません。
ホームページ公開後に生じた「これ、どうしよう…」といった軽微な修正や問題も、気兼ねなくご相談ください。納品後1ヶ月間はご対応いたします。
また、新たなチャレンジや疑問のお話もぜひお聞かせください、チームがいつでもあなたのお力になります。
WordPressとSTUDIOの違い
特段のご希望がない場合は、ご依頼内容により「WordPress」「STUDIO」のいずれかの使用をご提案いたします。
★維持費を安く済ませたい場合は 「低価格のサーバー・ドメインで契約したWordPress」もしくは「STUDIOの無料プラン」がおすすめです。
★定期的なメンテナンスが面倒!という場合は「STUDIO」がおすすめです。
WordPressの特徴
〈メリット〉低価格帯のサーバー・ドメインを選べば、比較的ランニングコストが安い(¥3,000/年〜)
〈デメリット〉プラグイン(追加機能のようなもの)等のアップデート作業を定期的に行う必要がある。また、STUDIOより制作に時間がかかる。
STUDIOの特徴
〈メリット〉定期的なアップデート作業などが不要。また、WordPressより短期間で制作が可能。HTMLなどのコードを使用せずに制作でき、納品後にお客様ご自身でカスタムが可能。
〈デメリット〉有料プラン(¥3,280/月〜)はランニングコストが高め(※無料プランもあり)
※無料プランの注意点
- 独自のドメインの使用ができません(後から有料プランへの変更は可能)。
- Googleサーチコンソールへの登録ができないため、検索結果に表示されるまでお時間がかかる可能性がございます。
料金に含まれるもの
- テキスト校正
- 簡単な写真補正
- WordPress設置・設定
- 基本的なSEO対策
- スマホ対応
- 無料SSL化(https対応)
- 公開後のサポート(1ヶ月)
ご確認ください
- ご購入の際は「まずはご相談する(無料)」ボタンより、メッセージにてご相談ください。
- サービス向上や対応範囲の拡大にともない、不定期に価格設定を見直しております。ご相談済みのお客様につきましては、その時点での価格設定で対応いたします。お早めにご相談いただけますと幸いです。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
丸投げOK!元制作会社勤務のチームであなたのホームページ作成〜公開後もサポートします
業務内容
数あるパッケージの中からご覧いただきありがとうございます!
フリーランスホームページ制作チーム「つむぐ」と申します。
当チームはホームページやバナー制作会社に勤務経験のあるWebデザイナーやコーダー、ライターが在籍しています。
長年培った経験と知識から、ホームページ制作に悩むあなたの課題を一緒に解決していきます。
本パッケージでは「WordPress」「STUDIO」のいずれかを使って
- 名刺代わりのシンプルなホームページ
- シンプル〜手の込んだデザイン・設計
- 5ページのコーポレートサイト
などを制作いたします。
こんなお悩みありませんか?
- ホームページ制作についての知識がない…
- 文章を書くのが苦手で頼みにくい…
- 困った時に相談できる相手が欲しい…
- ホームページ制作にかける資金が少ない…
- 個人にお願いすると何かあった時が不安…
そのお悩み私たちなら解決できます
制作会社に勤務した経験から、外見だけではなく運用にも確実に目を向けた高品質なホームページをご提供します。
ネックになりがちな画像やテキストなど素材の準備もご安心ください。
Google検索上位を狙えるライターが、目的に適したテキストをご用意できます。画像素材についても、効果的でデザインに沿った素材をご提案いたします。
チームで情報をすべて共有し、役割分担しながらお互いをサポートして作業を行います。
一人での作業ではないので「きちんと納品されるのか?」という心配はいりません。
お互いの作業を確認しあい、意見を出し合うことで高品質を保ちながらも価格は制作会社より低く設定し、ご利用していただきやすくしております。
納品後もご安心ください。
チームのポリシーとして「納品したら終わり」といった考えはございません。
ホームページ公開後に生じた「これ、どうしよう…」といった軽微な修正や問題も、気兼ねなくご相談ください。納品後1ヶ月間はご対応いたします。
また、新たなチャレンジや疑問のお話もぜひお聞かせください、チームがいつでもあなたのお力になります。
WordPressとSTUDIOの違い
特段のご希望がない場合は、ご依頼内容により「WordPress」「STUDIO」のいずれかの使用をご提案いたします。
★維持費を安く済ませたい場合は 「低価格のサーバー・ドメインで契約したWordPress」もしくは「STUDIOの無料プラン」がおすすめです。
★定期的なメンテナンスが面倒!という場合は「STUDIO」がおすすめです。
WordPressの特徴
〈メリット〉低価格帯のサーバー・ドメインを選べば、比較的ランニングコストが安い(¥3,000/年〜)
〈デメリット〉プラグイン(追加機能のようなもの)等のアップデート作業を定期的に行う必要がある。また、STUDIOより制作に時間がかかる。
STUDIOの特徴
〈メリット〉定期的なアップデート作業などが不要。また、WordPressより短期間で制作が可能。HTMLなどのコードを使用せずに制作でき、納品後にお客様ご自身でカスタムが可能。
〈デメリット〉有料プラン(¥3,280/月〜)はランニングコストが高め(※無料プランもあり)
※無料プランの注意点
- 独自のドメインの使用ができません(後から有料プランへの変更は可能)。
- Googleサーチコンソールへの登録ができないため、検索結果に表示されるまでお時間がかかる可能性がございます。
料金に含まれるもの
- テキスト校正
- 簡単な写真補正
- WordPress設置・設定
- 基本的なSEO対策
- スマホ対応
- 無料SSL化(https対応)
- 公開後のサポート(1ヶ月)
ご確認ください
- ご購入の際は「まずはご相談する(無料)」ボタンより、メッセージにてご相談ください。
- サービス向上や対応範囲の拡大にともない、不定期に価格設定を見直しております。ご相談済みのお客様につきましては、その時点での価格設定で対応いたします。お早めにご相談いただけますと幸いです。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Elementor
魅せるデザインでスタイリッシュなコーポレートサイトお作りします
業務内容
価格以上のサイト制作を、満足のいくサイト制作をお約束します!
魅せるデザインであなたのホームページをおしゃれにしませんか?
必要に応じてライティングやSEO・MEOのアドバイスも致します。
ミニマル・フラットデザイン・オシャレに特化し、UIも意識したユーザーにとって使いやすいホームページを作成いたします。
WordPressでの制作終了後『更新しづらい』という声をよく聞きます。
丁寧にヒアリングさせていただきますので、ご納得のいく自分たちで更新しやすくサイト制作が可能です!
まずはご相談下さい!
■こんな悩みをお持ちの方に!
・ちゃんとしたホームページが欲しい。
・会社や店の基本情報を載せてかっこ良くお洒落にしたい。
・ホームページ作成後はブログ等を自分で更新作業をしていきたい。
■サービス内容
・トップページ含む5ページ
・基本的なSEO対策
・安全対策(※SSL化セキュリティー強化)
・お問い合わせフォーム
・SNSやオンラインショッピングサイト等への誘導リンク
・ホームページに必要なサーバー・ドメインの取得サポート
・スマホ対応
・Googleマップ設置
・お客様がご自身で更新出来る様に作成後3週間サポート致します。
■納品までの流れ
1.まず、ご購入の前にメッセージかお見積もりからご連絡下さい。ヒアリングさせて頂きます。
ホームページの方向性・デザインなどを決めていくためです。
2.納期の確認
3.お客様の合意後、ご購入手続きして頂きます。
4.必要な写真、文章やロゴ等を送って頂きます。
5.制作途中で何度か確認して頂きます。
6.納品・公開
※ご不明な点や何かお困り事や不安がある場合は、何でもご相談下さい!
お客様のwebパートナーとしてともに作り上げていきます!!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Wordpress
MakeShopのクリエイターモードへの切り替えをお手伝いします
業務内容
MakeShop(メイクショップ)のクリエイターモードを利用したいけれど、Webに詳しい方が社内におらず、うまく進められない…という会社様をサポートします。
下記はパッケージの内容に含まれておりません。
下記含めて作業を希望されます場合は、ページデザイン・ページ数に応じてお見積りをいたしますので、ご相談いただけますと幸いです。
▼パッケージに含まれない作業
- 商品ページの「商品説明文」部分のレイアウト調整
- 独自ページの移行・レイアウト調整(ベーシックモードの「独自ページ」は手動でクリエイターモードの「フリーページ」に移行いただく必要があります。)
▼お受けできないこと
・サイトのメインビジュアル、キービジュアルの作成
・サイトをリニューアルするためのデザイン依頼
など、「デザイン」に関するご要望はお受けすることができません。大変恐縮ですが、ご理解ください。
金額は目安となりますため、
ご要望に応じて、別途お見積もりできればと思いますので、お気軽にご相談くださいませ。
- Webサイトの種類
- ECサイト
短期間でレスポンシブ対応・SEO対策済のWebサイトを高品質に制作します
業務内容
【こんな方におすすめです】
- 高品質なWebサイトが短納期でほしい
- 少し凝った機能もつけたい
- あまりWebサイト制作にお金をかけられない
【サービスの主な特徴】
■短納期
今までのWeb制作で全体設計⇒デザイン制作⇒コーディングまでの一括制作をスピーディーに行うノウハウを培ってきた為、Webサイトが今すぐに欲しいというニーズにお応えできます。
■様々なWeb制作に対応可能
WordPressを使用した自分で更新可能なWebサイトや、Vue.jsを使用したスクリプトベースのWebサイトも対応可能です。ぜひご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Wordpress
WIXを使って、スピーディーに高品質なホームページを作成します
業務内容
安く、早くサイトが作りたい・・・
そんな方にノーコードツールのWIXを使って
スピーディーにあなたのご希望に沿ったホームページを作成いたします。
【サービス内容】
●TOPページを含め4~6ページ
●お問い合わせフォーム
●Googleマップ
●SNSへのリンク
●スマホ表示対応
●SEO対策
※6ページ以上のサイトをご希望の方は、1ページごとに+2,500円(税抜き)の追加料金で作成させていただきます。お気軽にご相談ください。
【制作方法】
●WIXというホームページ制作ツールを使用します。
HTMLなどの技術が無くても、クオリティの高いホームページを作ることができますので、納品後はお客様ご自身で更新・編集が可能です。
●無料プランと有料プランがあります。
・無料プラン:月額・年額料金は不要ですが、ホームページ上にWIXの広告が表示され、ドメインはwixsite.comとなります。
・有料プラン:月額・年額料金を支払うことで、広告の非表示、独自ドメインの取得、予約機能の追加などが出来るようになります。
・詳しくはWIXの公式サイトでご確認ください。https://ja.wix.com/upgrade/website
※有料プランにつきましては、お客様ご自身でご契約・お支払いをお願い致します。
※独自ドメインの取得につきましては、お客様ご自身でご契約・お支払いをお願い致します。
【作成の流れ】
①お客様のご希望をヒアリングして、お見積もりをさせていただきます。
②問題が無ければ、ご購入ください。
③お客様とご相談しながら、ワイヤーフレーム(設計図)を作成いたします。
③WIXのアカウントをご登録してください。
④必要な文章と画像をご用意ください。
※お客様で画像をご用意できない場合は、1ページごとに+1,000円(税抜き)の追加料金で、画像(主にフリー素材)を用意いたします。
⑤ホームページ作成
⑥お客様によるご確認と修正
⑦納品
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Wix
WordPressウェブサイトを設計、再設計、更新、編集、クローン、または改修します
業務内容
ビジネスまたは個人使用のために WordPress ウェブサイトを設計、再設計、更新、編集、コピー、クローン、または改修する WordPress の専門家をお探しですか?
我々は、手頃な価格で、レスポンシブでユニーク、魅力的、SEO に最適化されたビジネス用の WordPress ウェブサイトの構築をサポートさせて頂きます。
すべてのデバイスで 100% レスポンシブなサイトを設計または再設計する際に、常に SEO のベスト プラクティスに従います。
お客様が新しい WordPress サイトに 100% 満足していただけるようにいたします。
我々は以下を含むさまざまなウェブサイトを作成できます:
・個人ブログ
・ポートフォリオ ウェブサイト
・WordPress 販売/ランディング ページ
・ニュース、雑誌、ブランド、製品
・政府
・ビジネス サイト
・不動産/不動産業者
・E コマース (WooCommerce)
・学校/大学/大学
・結婚式、旅行、アート ギャラリー
・著者、作家、書籍
・アスリート、スポーツ、健康とフィットネス
・ホテルの予約とアポイントメント
・e ラーニング、LMS サイトなど
※30 日間の無料サポート
※100% 満足保証
※修正/編集のためのビデオ チュートリアル
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Wordpress Wix Shopify
【WordPressサイト制作】ローコストで高品質なサイトを制作します
業務内容
先着3件まで特価で対応いたします※残り2件です
この度ランサーズでの活動を開始するにあたり、
収益よりも実績を重視したいため、先着3件まで特価にて対応させていただきます。
この機会に是非、お気軽にご相談ください!
こんな方にオススメです
・初めてのサイト制作依頼で何からやっていいかわからない
・予算はあまりないけど、ホームページはしっかりとしたものを作りたい
・納期は余裕があるので、じっくりサイトを作っていきたい
・見た目がいいだけでなく、理由に基づいたデザインで作成してほしい
・納品後もサポートがないと不安
・納品後に自分でサイトを更新・運営していきたい
全てのプランに含まれている内容
サイト設計・デザイン
しっかりとヒアリングさせていただき、ホームページの目的を明確にしてから、サイトの設計・デザイン制作をさせていただきます。
相談・問い合わせ
随時受け付けております。
有料素材の提供
必要に応じて、私が契約している有料の素材サイトより画像やイラストを提供いたします。
レスポンシブ対応(スマホ・タブレットへの表示対応)
スマホやタブレットの画面でも適切に表示されるよう、レスポンシブデザイン制作いたします。
ファビコンの設置
ロゴなどの画像をご提供いただければ設置いたします。
安心してご依頼いただくために
進捗報告
クライアント様が不安にならないよう、制作状況の進捗を適宜行います。
サイト内容の修正
テキストを差し替えたい、画像を差し替えたい、などの修正は随時対応いたします。違和感を感じたらお気軽にご相談ください。
納品後の修正対応
納品後半年間は少規模な修正であれば対応いたします。
※大幅なレイアウト変更になる場合は別途お見積りさせていただきます。
納品後の更新対応
納品後にお客様にてサイト更新を行っていきたい場合、更新用のマニュアルをお渡しし、
わからない点がありましたら、問合せ対応をさせていただきます。
制作の流れ
デザインから納品まで、ワンストップで対応させていただきます。
1.ホームページの作成をご検討されている場合、まずはお気軽にご相談ください。
2.ご相談の結果、正式にお申込みいただいた場合、初回のオンライン打合せを実施いたします。
サイトを作成する目的やイメージしているサイトのヒアリングをさせていただき、おおまかなイメージを固めていきます。
3.ヒアリングさせていたただいた内容からTOPページの制作に入ります。
この時点までに文字原稿、画像などの送付をお願いいたします。
4.仮作成したTOPページのデザインの方向性を確認いただき、問題なければTOPページの本制作、下層ページの作成に入っていきます。この際にスマホやタブレットへの画面表示対応も同時に行っていきます。
5.制作中の状況を随時確認いただき、変更したい点などあれば修正を行っていきます。
6.サイト制作完了後、全体の確認を行っていただき、問題なければ納品となります。
納期について
納期は初回打ち合わせ後からの日数で想定しております。
サイト制作のボリュームによって前後しますのでヒアリングさせていただいた際にご相談させてください。
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【LP制作】実績のあるデザイナーチームが、HP/LP/ショップ等の制作をお受けします
業務内容
HP・LP・ポートフォリオサイト・オンラインショップのデザイン制作を行います。
【強み】
当デザインスタジオのデザイナーは、マーケティング企画・広報の経験もあるため、商品のニーズや商品の対象年齢に合ったデザインの制作が可能です。
また、実績のあるZ世代のデザイナーが中心となってデザイン制作を行うため、新しくお洒落で時代に取り残されないデザインが可能です。(※ノーコードでの製作となります)
・どのようなデザインが望ましいか、どのような機能が必要かなどをヒアリングさせていただき、ご予算内で可能な限り対応させていただきます。
・チャットの文面だけでなく、Web会議や電話等を利用して、直接イメージやご要望等を伝えていただいた上で制作を開始します。
・ただご要望を聞いて納品するだけではなく、制作期間中もコミュニケーションをとり、より良いものを制作/納品させていただきます。
デザインのご要望や予算感も含め、お気軽にご相談ください。
商品やサービスの魅力を引き出し、より良く魅せるお手伝いができること、楽しみにしております。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
サッカーチーム(スポーツチーム)のデザイン性に優れたホームページを制作します
業務内容
こんなホームページでは、選手は獲得できません!
・手作り感がある(無料ツールで作成)
・情報(大会結果・指導者情報など)が古いまま
・スマホ最適化されていない
・各種SNSと連携していない
・常時SSL対応していない
月間20万人以上が訪れる
「ジュニアユースナビ」
の運営経験を基に制作します!
<メリット>
・洗練されたデザイン
・レスポンシブWEBデザイン
・モバイルフレンドリー
・制作費・初期費用無料
・年間払いだと1ヶ月分お得
ドメイン取得、サーバー契約
ホームページ公開作業
全てお任せください!
<HP公開の流れ>
1.お申込み
2.打ち合わせ
3.素材の提出
4.制作・確認
5.公開・運用
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 教育 コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【運用マニュアル付き】STUDIOでオシャレなサイトを製作します
業務内容
【ご購入前に必ずメッセージにてご相談ください】
ご覧いただき、誠にありがとうございます!
STUDIOにてホームページを制作します。
\こんな方にオススメです/
✓ホームページが欲しいがどうすればいいか分からない
✓安価で高品質なサイトが欲しい
✓自分自身で管理・更新が出来るか不安
▼STUDIOとは
https://studio.design/ja
デザインの自由度が高く、直感的な操作で画像や文章の変更が出来ます!
公開されたサイトはSTUDIOのサーバーを使用するため、サーバー契約やメンテナンスが不要です。
▼料金に含まれる内容
STUDIOでのホームページ制作
▷トップページ+下層3Pまで
▷オリジナルデザイン
▷スマホ、タブレットでも綺麗に表示(スマホ最適化)
▷簡単なアニメーション
▷Googleマップ・youtube・SNSの埋め込み
▷内部SEO対策
▷納品後2週間アフターサポート
▷更新マニュアルのプレゼント
▼制作の流れ
①|ご相談・お見積り
ダイレクトメッセージからお問い合わせください。
②|ヒアリングシートのご記入
ホームページの制作目的やどのようなデザインにしたいかをお伺いします。
③|STUDIOアカウントの登録
お客様のSTUDIOアカウントでホームページを作成します。
④|素材のご用意
画像・ロゴ・文章などお客様でご準備いただく素材をご提出いただきます。
⑤|デザイン
デザイナーさんにヒアリングした情報と素材を渡してデザインを行います。
デザインが出来上がるまで10日から14日ほどお時間をいただきます。
⑥|確認
作成したホームページをご確認いただきます
ご納得いただけない場合、文章の差し替えを含め1ページあたり2回まで修正を行います。
⑦|完成ページのご確認と納品
納品から2週間は軽微な修正であれば無料で対応させていただきます。
⑧|管理方法のレクチャー
ホームページの管理マニュアルをお渡しします。
管理方法の質問についてもお受けいたします。
★まずは一度DMよりお問い合わせください
※「ご購入にあたってのお願い」「よくある質問」も最後まで必ず
ご一読頂き内容をご確認した上でメッセージをお願いします。
購入にあたってのお願い
▼ご準備いただくもの
▷STUDIOアカウント
▷ドメイン(必要な場合のみ)
▷画像・文章素材
▷掲載したいロゴ(背景透過されたPNG形式のもの)
▷ご希望のイメージサイトのURL
▷『利用規約」『プライバシーポリシー』『特商法に基づく表記』
(取得されている場合のみ)
〇画像素材につきましては、こちらでもフリー素材を準備することが可能です。
〇STUDIOアカウントの作成、ドメイン取得は無料でサポートします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Figma
ワードプレスで簡単に更新できる、ホームページを制作いたします
業務内容
この度は、数多くのサービスの中から私のサービスをご覧頂きありがとうございます。
ホームページの制作・リニューアルをお考えの方向けに、制作させて頂きます!
シンプルで見やすいサイト構成で、ユーザーが貴社のサービスの内容、強みを理解しやすいサイトを制作します!
ビデオチャット等を使用したヒアリングの元、最適なプランをご提案いたしますので、
ご不安な点は納得いくまでご質問いただくことが出来ます!
まずはお気軽にお問い合わせいただけると幸いです。
■このようなお悩みはありませんか?
「ホームページが欲しいけど何からすれば良いのかわからない」
「見積額が会社によってピンキリで、相場がわからない」
「サイトの構築方法が沢山ありすぎて選べない」
「売り上げや予約数の改善につながるサイトが欲しい」
など様々なお悩みがあると思います。
そうした、あなたに最適なプランの提案、問題解決となるサイトを作成いたします。
■自己紹介
介護業界での実務経験もあり、そこで身につけたホスピタリティーのある対応、コミュニケーションを大切にしています。
自分の行った仕事で、お客様に喜んでいただける事が一番のやりがい、喜びとしています。常に全力、常に最善の選択を考え仕事に取り組んでいます。ただ作ったHPではなく、お客様の目的を達成できるHPを作成させて頂きます!
■当サービスの特徴
・セキュリティ面に配慮したサイト制作を行います。
・納品後の運用保守は、別途プランで承りますので、ご安心ください。
・カスタマイズ性の高いテンプレートから、完全オリジナルデザインのサイトを最適なプランでご提案いたします。
・WordPressなどのCMS導入により、簡単に更新・修正が可能
■全プラン共通の搭載機能
・スマホ対応
・基本的な内部SEO対策(集客対策)
・Wordpress導入、初期設定
・お知らせ投稿・更新機能
・お問い合わせフォーム
・SNSへのリンク対応
・GoogleマップやYouTubeの埋め込み対応
・セキュリティ対策
■制作実績
年間に約20サイト程を制作しております。
制作実績の一部をご紹介しておりますので、ご覧下さい。
ー個人事業主ー
https://make-web.jp/
ーメーカーー
https://buildmotor.com/
ーサロン・美容ー
https://p-d-m.jp/
https://p-d-m-beauty.jp/
■ご契約後の流れ
①事前のヒアリング
ご契約前にヒアリングをさせて頂き、最適なプランをご提案いたします。
ご了承をいただいた上でサイト制作を行いますので、ご安心ください。
②仮払い・素材のご提供
打ち合わせにてご納得頂けましたら、この段階でご契約とさせていただきます。仮払いをしていただき、弊社で用意したGoogleドライブに画像やテキストなどの素材を入れていただきます。
③各ページに載せたい項目が決まりましたら、制作開始
④テスト環境へデザイン案を提出
全ページが完了した段階で初稿を提出します。 修正があれば都度対応させて頂きます。
⑤最終確認
⑥本番環境へ公開(納品)
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify
ふんわりしたイメージからでもお任せください予算に合わせて最適なホームページ作ります
業務内容
ご覧いただき、誠にありがとうございます。
ReTry代表の秀島亮と申します。
事業主様のビジネスの根幹となるホームページをしっかりと作成させていただきます。
まずはお気軽にご連絡ください。
【 こんな方におススメ! 】
・ 名刺がわりのシンプルなホームページが欲しい
・ 予算は抑えたいが、自力での作成は難しいため、プロに依頼したい。
・ 自社製品やサービスの最新情報を、ブログ形式で自分自身で簡単に管理・更新したい。
・ これから事業を始めるにあたり、ホームページを作成したい。
・ ホームページを作りたいけど、どのような内容にしたらいいかわからない。
個人で事業をしているので、制作会社には無い柔軟性でお客様にご満足いただいております。
お気軽にご相談ください。
■■■ ご挨拶 ■■■
千葉県松戸市でホームページ制作をメインとして活動しています。
【低価格、高クオリティ、丁寧なサポート】
コストパフォーマンスを重視し納品まで責任を持ち、
対応いたします。
また、インターネットが苦手な方にも安心していただけるよう
丁寧で分かりやすい対応を心がけています。
ホームサイト 制作: ホームサイトの基盤構築と運用全般をお引受けいたします
業務内容
1.WordPress基盤制作
Wordpressの導入と基盤構築を承ります。
<導入について>
ご用意いただいたサーバーに、Wordpressをインストールいたします。ドメインをご用意いただいている場合には、Wordpressの導入と同時に設定も致しますのでご提示ください。
※独自ドメインは後からでも設定が可能な場合と、後からでは再導入が必要な場合がございます。独自ドメインをご利用される予定がございましたらひとこと申し伝え願います。
<基礎構築について>
導入したWordpressに、下記の初期設定を行います。
1.一般設定
サイトのタイトル
キャッチフレーズ(サブタイトル)
Wordpressアドレス(URL)
サイトアドレス(URL)
メールアドレス
サイトの言語
タイムゾーン
日付フォーマット
時刻フォーマット
週の始まり
2.投稿設定
投稿用カテゴリーと初期設定
3.表示設定
ホームページの表示方法(最新の投稿一覧か、固定のランディングページ)
1ページに表示する最大投稿数
RSS/Atom フィード設定
4.ディスカッション設定
投稿へのコメントやピンバック設定
5.パーマリンク設定
投稿記事のパーマリンク設定
<テーマ>
ご要望に応じて、初期構築時にご希望のWordpressテーマ(外観)を導入いたします。
<プラグイン>
基盤構築時に弊社推薦のプラグインを選択し追加いたします。
以下はその候補となります。
01.Akismet Anti-Spam (アンチスパム対策機能)
02.AMP(自動AMP対応機能)
03.Autoptimize(HTML&CSS 整理機能)
04.Duplicate Page(記事複製機能)
05.Easy Google Fonts(Google フォント適応機能)
06.EWWW Image Optimizer(画像のリサイズ機能)
07.Image Watermark(画像へのウォーターマーク追加機能)
08.Jetpack by WordPress.com(WordPress便利機能)
09.Page Builder by SiteOrigin(追加ページデザイン機能)
10.Toolset Types(カスタム投稿機能)
11. W3 Total Cache(キャッシュ機能)
12.Wordfence Security(セキュリティ機能)
13.WordPress インポートツール(記事のインポート機能)
14.WP Multibyte Patch(日本語対応機能)
以上
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 教育 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
WordPressでオリジナルデザインのホームページ作成します
業務内容
オリジナルデザインでWordPressサイトを構築します。レスポンシブ対応(PC、スマホ)ももちろん、SEO対策も行います!
【納品完了までの流れ】
①「まずは相談する」からご気軽にご相談ください!
②ヒアリング
③サイト全体の構成(ワイヤーフレーム)、ファーストビューデザインのご提案(2案まで)
→ご確認
④全体デザインの制作→ご確認
⑤WordPressにてサイトの構築→ご確認
【追加料金なしで対応可能な内容】
・TOPページ+下層ページ(2ページ)
・画像素材(フリー画像)
・写真の簡易的な加工(明るさや不要物の除去など)
・WordPress構築
・ブログ機能
・お問い合わせフォーム
・各SNSボタン設置
・レスポンシブ対応
・サーバー、ドメイン取得サポート
・SEO対策
プライム上場企業で、デザイナーを1年以上担当しております。デザインはもちろん、WordPressでの構築、SEO対策も担当しておりますので、おまかせください♪
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
人気のWordPressでおしゃれ×見やすいホームページ作成します
業務内容
◇人気のWordPress (ワードプレス) でおしゃれ×見やすいホームページ作成します!◇
女性向けのきれい、かわいい、優しい雰囲気が特に得意です。
カフェ・ネイルサロン・ヨガ教室などと相性抜群!
※無料相談 / レスポンシブ対応(スマホ対応) / SEO対策 ※
〖こんな方にオススメ!〗
●HPがなるべく早くほしい
●制作費用を抑えたい
●可愛い・おしゃれ・シンプルなデザインが好き
●WEB・パソコン初心者様
●スマホ表示もきれいなサイトをご希望の方
〖基本料金¥60,000に含まれるもの〗
■TOPページ+2ページの計3ページ(ページ追加は料金がかかります)
■レスポンシブ対応(スマホ対応)
■ブログ機能
■SNSとリンク
■GoogleマップやYouTubeの埋め込み
■修正回数3回まで
など
〖有料サービス〗
■ページ追加 ¥5,000~
■予約管理機能追加 ¥15,000〜
■多言語対応 ¥15,000~
〖ホームページ制作実績〗
▼ポートフォリオページをご覧ください
https://luv-pottsu.com/works/
〖お見積り後納品までの流れ〗
①ヒアリング(ビデオ通話対応します)
②必要なデータのご送付(ロゴ・文章など)
③制作開始
④ご確認と修正
⑤納品
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
丸投げOK!元制作会社勤務のチームであなたのホームページ作成〜公開後もサポートします
業務内容
数あるパッケージの中からご覧いただきありがとうございます!
フリーランスホームページ制作チーム「つむぐ」と申します。
当チームはホームページやバナー制作会社に勤務経験のあるWebデザイナーやコーダー、ライターが在籍しています。
長年培った経験と知識から、ホームページ制作に悩むあなたの課題を一緒に解決していきます。
本パッケージでは「WordPress」「STUDIO」のいずれかを使って
●名刺代わりのシンプルなホームページ
●シンプル〜手の込んだデザイン・設計
●5ページのコーポレートサイト
などを制作いたします。
★こんなお悩みありませんか?
●ホームページ制作についての知識がない…
●文章を書くのが苦手で頼みにくい…
●困った時に相談できる相手が欲しい…
●ホームページ制作にかける資金が少ない…
●個人にお願いすると何かあった時が不安…
★そのお悩み、私たちなら解決できます!
制作会社に勤務した経験から、外見だけではなく運用にも確実に目を向けた高品質なホームページをご提供します。
ネックになりがちな画像やテキストなど素材の準備もご安心ください。
Google検索上位を狙えるライターが、目的に適したテキストをご用意できます。画像素材についても、効果的でデザインに沿った素材をご提案いたします。
チームで情報をすべて共有し、役割分担しながらお互いをサポートして作業を行います。
一人での作業ではないので「きちんと納品されるのか?」という心配はいりません。
お互いの作業を確認しあい、意見を出し合うことで高品質を保ちながらも価格は制作会社より低く設定し、ご利用していただきやすくしております。
納品後もご安心ください。
チームのポリシーとして「納品したら終わり」といった考えはございません。
ホームページ公開後に生じた「これ、どうしよう…」といった軽微な修正や問題も、気兼ねなくご相談ください。納品後1ヶ月間はご対応いたします。
また、新たなチャレンジや疑問のお話もぜひお聞かせください、チームがいつでもあなたのお力になります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【WordPressとSTUDIOの違い】
特段のご希望がない場合は、ご依頼内容により「WordPress」「STUDIO」のいずれかの使用をご提案いたします。
★維持費を安く済ませたい場合は 「低価格のサーバー・ドメインで契約したWordPress」もしくは「STUDIOの無料プラン」がおすすめです。
★定期的なメンテナンスが面倒!という場合は「STUDIO」がおすすめです。
WordPressの特徴
〈メリット〉低価格帯のサーバー・ドメインを選べば、比較的ランニングコストが安い(¥3,000/年〜)
〈デメリット〉プラグイン(追加機能のようなもの)等のアップデート作業を定期的に行う必要がある。また、STUDIOより制作に時間がかかる。
STUDIOの特徴
〈メリット〉定期的なアップデート作業などが不要。また、WordPressより短期間で制作が可能。HTMLなどのコードを使用せずに制作でき、納品後にお客様ご自身でカスタムが可能。
〈デメリット〉有料プラン(¥3,280/月〜)はランニングコストが高め(※無料プランもあり)
※無料プランの注意点
■独自のドメインの使用ができません(後から有料プランへの変更は可能)。
■Googleサーチコンソールへの登録ができないため、検索結果に表示されるまでお時間がかかる可能性がございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
★料金に含まれるもの
●テキスト校正
●簡単な写真補正
●WordPress設置・設定
●基本的なSEO対策
●スマホ対応
●無料SSL化(https対応)
●公開後のサポート(1ヶ月)
★ご確認ください
■ご購入の際は「まずはご相談する(無料)」ボタンより、メッセージにてご相談ください。
■サービス向上や対応範囲の拡大にともない、不定期に価格設定を見直しております。ご相談済みのお客様につきましては、その時点での価格設定で対応いたします。お早めにご相談いただけますと幸いです。
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【認定パートナーが制作】 shopifyでサイト構築します
業務内容
【こんな方へおすすめ】
・これからネットショップを始めたい
・Shopify、Baseなど違いがわからなくて困っている
・ネットショップをオープンしたあとの処理、対応が不安
・Shopifyの操作方法がわからない
・ネットショップを作ったが、使い勝手が悪く、修正したい
・なるべく早めにネットショップをスタートしたい
【サービス内容】
・サイト基本情報の設定
・Shopify公式テーマ(無料/有料)のカスタマイズ
・ヘッダー、フッターの設定
・トップページ、カテゴリーページ、商品ページ、ブログページ、お問い合わせページの設定
・商品登録10点まで
・利用規約/特定商取引法/配送ポリシー/返品ポリシーなどの法的ページ
【その他】
・Shopify管理画面、商品登録方法などのレクチャー(最大60分まで)
・決済機能(Shopifyペイメント)設定、申請フォロー
初めてネットショップ開設をお考えての方はぜひご相談下さい。
・何から初めていいかわからない
・興味はあるけど運用できるか不安
・設定とか対応とかどうしたらいいのかわからない
こんなご不安に丁寧に対応致します。
またネットショップを開設したからといって、
ほとんどの場合すぐに売上が上がるわけではありません。
だからこそ無理のない運用、運用しやすい設計をもとに、
中長期的にショップを育てるという視点が重要になります。
クライアント様の状況(業界や業態、担当スタッフ数、取扱商品数)に合わせて、
最適な運用をご提案致します。
お気軽にお問い合わせ下さい。
【個人事業主様向け】ホームページ制作×保険の見直しを行います
業務内容
数あるサービスから当サービスをご覧いただきありがとうございます。
WEBコンテンツクリエイターのAkiと申します。
個人事業主様や小規模事業者様向けに、ホームページ制作と保険の見直しをトータルでサポートします。ケーキ屋さんやキッチンカーなどの飲食店経営者様、お教室、新サービス、キャンペーンのアピールページなど、お店の名刺代わりにホームページが必要な方にオススメな商品となります。
【こんな方におすすめ!】
・名刺代わりにホームページが欲しい
・初めてのウェブサイトで、何から始めればいいのか分からない
・高い費用や専門知識がなくて心配
・現在の保険が自分に合っているか見直したい
・保険料を節約したいが、適切な保障を確保したい
・保険の見直しを相談したいが、相談する時間が取れない
【サービスの内容】
・WEBページ作成
・レスポンシブ対応
・STUDIOツール内範囲のSEO対策
・地図の埋め込み(Googleマップ)
・お問い合わせフォーム
・簡易アニメーション
・修正対応(制作中は回数制限なし)
・納品後20日間のアフターフォロー
・保険の見直し相談と提案
【ホームページ制作サービスの流れ】
1.事前ヒアリング
見積もり相談やメッセージにてお問い合わせください
2.見積り提出・ご購入
3.メッセージにて制作内容の擦り合わせ
4.お客様から原稿や画像、ロゴなどの素材をご提供いただきます
5.制作開始
6.STUDIOへのご登録
制作の間にお客様にてSTUDIOアカウント作成をお願いします
7.デザインのご確認・修正
ご登録のSTUDIOアカウント(メールアドレス)へプロジェクトの共有を行います
ご確認いただき、修正が必要な箇所をご指示いただきます
8.有料プランご利用の場合、共有後プランご契約をお願いします
9.独自ドメインご利用の場合、取得されたドメインの紐づけをお願いします
10.サイト公開・納品
11.納品後14日間の無料サポート期間
制作には「STUDIO」というノーコードツールを使用します。
【STUDIOの特徴】
・サーバー代やドメイン費用が不要:STUDIOを利用することで、維持費0円からスタートできます。小規模に始めたい方に最適です。
・無料プラン:STUDIOの小さなバナーが表示され、URLは「.studio.site」で終わります。
・有料プラン:独自ドメインでの公開やバナー非表示を希望する場合は、有料プランの契約が必要です。
・お客様自身で更新ができる:コーディングの知識を必要としないため、操作に慣れれば納品後にお客様自身でもウェブサイトを更新することができます。
より詳細な特徴や料金プランについては、公式サイトをご確認ください
https://studio.design/ja/
【ご準備いただきたいもの】
・テキスト原稿
メモ帳やWordなど、コピペ出来るデータ形式にてご用意ください
・画像素材
画像や動画、ロゴなど、使用する素材データをご提供ください。
ご用意が難しい場合は、STUDIO内のフリー素材等を使用させていただきます。
・STUDIOアカウント
制作の間にSTUDIOアカウントをご準備いただくこともお願いしております。
以上がホームページ制作の詳細です。次に、保険の見直しサービスの詳細についてご説明します。
【保険の見直しサービスの流れ】
1.事前ヒアリング
保険の見直しに関するご相談やお悩みをヒアリングします。
2.現状分析
現在加入している保険契約の内容を分析します。必要な書類や情報をご提供いただきます。
3.提案内容の確認・調整
提案した保険プランについてご確認いただき、必要に応じて調整や追加の提案を行います。
【保険の見直し内容】
・現状分析:現在加入している保険契約の内容を分析し、必要な保障内容や保険料の見直しを行います。
・最適プランの提案:分析結果を基に、コストパフォーマンスが良く、ニーズに最適な保険プランをご提案します。
保険の見直しサービスは、新規保険の勧誘を目的としておりません。保険の見直しはサービス料金に含まれておらず、ホームページ制作の料金のみが対象です。したがって、保険の見直しは現在ご契約中の保険内容の再評価に限られ、新規保険の提案は行いませんのでご了承ください。
ご相談は無料で承ります、まずはお気軽にお問い合わせください。
制作会社のWebデザイナーが高品質でお客様の目的達成のためのWebサイトを制作します
業務内容
■こんな方におすすめ■
「高品質なサイトを作成したい」
「HPを自分で簡単に管理・更新したい」
「初めてで何も分からない」
「サービスや事業のイメージがしっかり伝わるサイトが作りたい」
小売業、カフェ、飲食店、美容院、士業など個人事業主様や中小企業様のサービスや商品の魅力が伝わるホームページを制作させていただきます。
■実績■
https://farman-kitchen-market.com
https://addgreen-botanical-life.com
■高品質保証■
サイト制作のプロが、お客様の目標を達成するためのデザインをご提案いたします。
■安心サポート■
納品後も管理・更新できるよう管理方法や使い方をお伝えします。
■基本料金に含まれるもの■
ワイヤーフレーム作成(サイトの骨組み)、スマホ・タブレット対応、セキュリティー対策、googleマップ/SNS等の埋め込み(ご希望の方)、お問い合わせフォーム、内部SEO対策、Wordpressの管理・更新説明書、納品後1ヶ月間のアフターフォロー(無料)
■お客様にご用意いただくもの■
・画像(こちらで画像を用意することも可能です)
・テキスト
・ロゴ(ロゴ制作も可能です)
・サーバー・ドメイン(分からない場合はサポートいたしますのでご安心ください)
■制作の流れ■
1.ヒアリング
2. (ミーティング)
3.ワイヤーフレーム制作(サイトの枠組みを制作)
4.PCデザインの作成・修正
5.スマホデザインの作成
6.サイト構築
7. 最終確認
8.公開(納品後1ヵ月無料サポート)
ホームページでお悩みの方、詳しいサービス内容を知りたい方、どんな些細なことでも構いませんのではぜひ一度ご相談ください!お客様の課題を明確し、お客様に合ったご提案をさせていただきます。
お客様のパートナーとして一緒に目標達成に向けて尽力させていただきます。
どうぞよろしくお願いします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Wordpress Elementor
【WordPress】おしゃれで高品質なWebサイトを作成します
業務内容
業務内容
この度は弊社サービスをご覧いただき、ありがとうございます。
中小企業様・個人事業主様向けにワードプレスで高品質なホームページを
制作させていただきます。
ブランディングや信頼度、売上・集客を意識したホームページ制作を行います。
サイトの質・柔軟な対応を心がけ、ホームページに訪れたお客様が「分かりやすく見やすい」と言われるページ制作を行いますので宜しくお願いします。
■この様なお悩みはありませんか?
✓ホームページを制作したいが、何から手をつけて良いかわからない
✓企業・開店にあたりホームページが欲しい
✓時間と手間をかけたくない…
✓売り上げや予約アップにつながるサイトが欲しい
✓作成したホームページを自分で簡単に管理・更新したい。
このような要望をお持ちの方は是非ご相談ください
御社にとって最適なホームページをご提案いたします。
Web初心者の方にも丁寧にサポートいたします。
「サーバーやドメインってなに?」という方もでも
安心してご連絡ください!
■当サービスの特徴
・低予算かつ短納期で高品質な制作が可能
制作会社のホームページ制作の相場は50万円以上が普通です。
私はフリーランスとして個人で制作していますので低価格で高品質のサイトを作成することが可能です。
・WordPress導入によりお客様自身で簡単に更新・修正が可能
テキストや画像の修正がお客様自身で簡単に修正することが出来ます。
ブログ等を行う場合でも簡単に更新が出来ます。
・安心のアフターサポート
「WordPressの操作方法が分からない!」という方もご安心ください!
操作方法については専用のマニュアルをご用意いたします。
また、ご希望に応じて個別でサポートをすることも可能です
■基本料金に含まれるもの
・タブレット・スマートフォン表示対応
・お知らせ投稿・更新機能
・お問い合わせフォーム
・SNSへのリンク対応
・GoogleマップやYouTubeの埋め込み対応
・セキュリティ対策
・納品後1カ月間のアフターサポート
■ご依頼から納品までの流れ
1.ご相談
2.ヒアリング(イメージのすり合わせを行います)
3.ご発注、ご契約
4.デザイン作成
5.お客様のチェック
6.コーディング、検証
7.お客様のチェック
8.納品
ホームページ制作がはじめての方でも問題はございません。
ご相談やお見積もりは無料で行っておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。
素敵なWebサイトになるように誠心誠意尽くしてまいりますので、
ご検討をよろしくお願いします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Wordpress Wix Shopify Elementor
【個人経営・中小企業様向け】WordPressで集客のできるホームページ制作します
業務内容
Wordpressで「ハイクオリティ」で「リーズナブル」なホームページを制作いたします。
お洒落でシンプルなデザインが得意ですので、女性向けのサイトにもおすすめです。
また制作後の保守・運用、集客について継続して承っております!
育てるホームページ制作をモットーにしておりますので、お気軽にご相談ください!
初めての方でも丁寧にサポートしますので安心してご利用ください。
❁❁こんな方におすすめ❁❁
・おしゃれなホームページを作りたい方
・できるだけ早く作りたい方
・リーズナブルに作成したい方
・納品後も継続してサポートしてほしい方
❁❁基本料金に含まれるもの❁❁
・TOPページ
・下層ページ(4ページまで)
・スマートフォン・タブレット対応(レスポンシブ)
・内部SEO対策
・Googleマップ埋め込み
・SNS埋め込み
・お問い合わせフォーム
・納品後の2週間のアフターサポート
・お客様専用操作マニュアル
❁❁制作の流れ❁❁
1.まずはご購入前に「見積り・カスタマイズの相談」よりお問い合わせ下さい。
2.ご希望をヒアリングした上でお見積り・ご提案させていただきます。
3.ご購入
4.サーバー及びドメインのご契約(お客様にて)
5.ホームページ制作に必要な情報や、画像・文章などをお送り頂きます。
6.制作開始
7.確認・修正 (2回まで)
8.Webサイト公開・納品
9.ご希望の方のみ保守・運用
※アフターフォローは納品後2週間は基本料金に含まれております。
※ご希望の方は別途
❁❁注意事項❁❁
※サービス購入後のキャンセルは受け付けておりません。
※実績として掲載させていただく場合がございます。ご協力お願いいたします。 実績掲載不可の場合はお申し出ください。※お客様からの連絡が7日以上途絶えた場合には終了し、正式な納品とさせていただきます。その場合の返金はいたしかねますので予めご了承ください。
※「Snow Monkey」もしくは「SWELL」テーマ設定機能の範囲内での制作とさせていただきます。
そのため、ご希望のレイアウトに添えない場合がございますので予めご了承ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【ホームページの保守・運用】 貴社のWeb担当者として丁寧にサポートいたします
業務内容
「Webの担当者を雇う人件費を考えるとそこまではちょっと・・・」
そんな事業者様からのご要望をいただき、ホームページ制作後のサポートプランをご用意いたしました。
ホームページを最新の情報に更新し、定期的なメンテナンスを行うことでビジネスへの信頼度をアップに貢献いたします。
また、万一の場合に備えた復旧の体制を整えておくことで、
安心した運用を行えるようお力添えさせていただきます。
<直近のご依頼事例>
・定期的にサイトに施策を入れて改善していきたい
・急にサイトが表示されなくなってしまったので復旧を頼みたく、
今後は毎月バックアップをとってほしい
・Webの担当者が急に連絡が取れなくなり、代わりに頼みたい
・毎月何本かブログ記事を書いて投稿して欲しい
実際に、ホームページの更新やブログ投稿代行をご依頼くださる事業者様からは、
本業に打ち込めるので大変助かります!といったお声をいただいております。
- ホームページを自社で更新したい
- 気軽に質問できる人が周りにいない…
- 事業の方が忙しくなり、せっかく制作したホームページの更新が滞ってしまう…
- そうこうしているうちに、お客様が離れていってしまう
このような負のループにはまってしまう前に、気軽にご相談ください。
貴社のWeb担当者としてホームページに関してのご相談はもちろんのこと、
Web周りのこともできることでしたら全力でサポートさせていただきます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Webflow
【個人経営・中小企業様向け】オリジナルデザインで高品質なホームページを制作します
業務内容
当サービスに関心を持って頂きましてありがとうございます。
ランサーズには登録したばかりでまだ実績がありませんので格安にてサービスを提供しております。
この機会にぜひご検討いただければ幸いです。
名刺代わりの1ページサイトから充実したサイトまで!既存テーマを使用しないオリジナルデザインで制作します。
WordPress+Elementorにて制作し、ブランクテーマをベースにオリジナルのデザインで構築するため、Wordpressサイトにありがちな「テーマの影響で似た様なサイトになる」ということがありません。
サービスの特徴
・ブログ機能でリリース後は自分で簡単更新
・テーマやプラグインすべて無料版を使用するため維持コストはゼロ(サーバー、ドメイン費はご負担ください)
・スマホやタブレットに完全対応
プランの内容
(画面数表記はPCでの表示。スマホ表示なら倍程度)
■各プラン共通
・Wordpressインストール、初期設定、サーバーの設定
・レスポンシブでPC、タブレット、スマホに対応
・フリー素材サイトの提案
・Googleマップ埋め込み(店舗等)
・SNS連携(リンク)
・サーバー、ドメイン取得サポート(代行ではありません)
・簡単なロゴ制作(文字ロゴ)
・内部SEO
・セキュリティ対策(SSLほか)
・ブログ更新操作サポート(PDFマニュアル付き)
■ベーシック
トップ1ページのみの名刺代わりのサイト。
お問い合わせ機能付き。
トップ画像 + 会社概要 + サービス概要 + 問い合わせフォーム + アクセス+フッター(各1画面程度)
無料修正は仮納品より1週間、3回まで。※
■スタンダード
トップ(スライダーorトップ画像+縦3画面)
会社概要(挨拶、概要など縦2画面)
サービス紹介(縦3~5画面程度)
ブログ(お知らせ、ニュース用)
問い合わせ(フォーム6項目、スパム対策、お知らせ機能、サーバ保存)
ローディングアニメーションほか随所にアニメーション効果あり。
無料修正は仮納品より2週間、5回まで。※
■プレミアム
スタンダードに+4ページ以内。
実績や飲食メニューなど頻繁に更新するコンテンツをブログのように簡単に更新できるカスタム投稿機能つき(標準で2つまで)。
※大幅な修正は別途費用が発生する場合があります。
制作の流れ
・事前ヒアリング
・サーバー、素材の確認
・制作
・仮納品(プレビュー)
・修正対応
・正式納品
ご用意いただくもの
・サーバー情報、ドメイン(取得サポートあり)
・写真、ロゴ、画像素材(足りない分はフリー素材から選択していただきます)
・文章素材(コピペできるもの。印刷物などからの書き起こしは別途料金)
・イメージする参考サイト(希望するイメージのサイトURLをいくつか)
・希望の色(RGBまたはCMYK、もしくは色名)
・パソコン&スマホ(制作物確認のため)
「話しを聞いてみたい」、「具体的に何も決めてないけどちょっと相談してみたい」程度で結構です、まずはお気軽にお問い合わせください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
写真素材から公開まで、Webサイト制作お引き受けします
業務内容
◆すべてを一貫してお引き受けします!
撮影、ロゴ、デザイン、実装...
あちこちへ依頼すると面倒は増え、費用は嵩み、時間も余分にかかってしまいがちです。
私にご依頼いただけましたら、面倒なやり取りが1本で済むだけでなく、
全てを同一人物が担当することにより、素材の準備から公開までを大変スムーズに進めることができます。
◆撮影時点でホームページへの掲載を想定しましょう!
写真を撮影する時点で、掲載する手法やデザインをある程度想定することで、
より自然かつ美しくホームページへ納めることができます。
◆飲食・食品関係のお客様 歓迎いたします!
飲食・食品製造を手掛ける企業での紙向け(メニュー等)デザイン、サイト運営、写真撮影等を一手に引き受け、また管理職をしていた経験を活かし、特定原材料など、抜けが無く正確なウェブサイト等を制作いたします。
★各プランについて
ベーシック
- 所謂「静的」サイトを作成します。
- 基本レイアウトは当方標準のものを使用します。(色や形で差をつけます)
- 出張撮影1回が付属します。
- シンプルかつ短期間で完成するため、個人で営業されている方など、小規模な事業に最適です。
- メールフォームは付きません。
- 現代的なレスポンシブデザインに対応します。
- 最大ページ数は5ページです。(追加については別途お見積り)
スタンダード
- ベーシックの内容に加え、メールフォームが付属します。
- 基本レイアウトは当方標準のものを使用します。(色や形で差をつけます)
- 出張撮影1回が付属します。
- シンプルかつ短期間で完成するため、個人で営業されている方など、小規模な事業に最適です。
- 現代的なレスポンシブデザインに対応します。
- 最大ページ数は5ページです。(追加については別途お見積り)
プレミアム
- ベーシックの内容に加え、レイアウトを指定いただけます。
- ベーシックの内容に加え、メールフォームが付属します。 - 基本レイアウトは当方標準のものを使用します。(色や形で差をつけます)
- 出張撮影1回が付属します。
- 現代的なレスポンシブデザインに対応します。
- 最大ページ数は7ページです。(追加については別途お見積り)
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify
Wixを利用して簡単でシンプルなホームページの作成をします
業務内容
WIXでホームページを作成・保守を行っているMEXITOWNが、ホームページ制作を承ります!
▼こんなかたにおススメ
「WIXを使っているけれど、独学で分からず挫折した」
「1日でも早くホームページが欲しいけれど、作成する時間がない!」
▼向いている業種
カフェ・飲食店
旅行会社
ネイルサロン などサービス業の方に向いていますが、基本的に業種は問いません。
簡単でシンプルなホームページが必要な方に向いています。
▼進め方
Step 1:弊社より、ご発注前に貴社より以下の情報をいただきます。
ーホームページに求めるもの
ー貴社のサービス形態、(あれば)現在のサイト
ーホームページに必要なもの
ー希望納期(場合によってはお断りする可能性もございますので、ご了承ください)
Step 2:ご発注後、弊社でサンプルサイトを作成します
Step 3:サンプルサイトをご覧いただき、サンプルサイトをベースとして、貴社より写真・文章などをいただきます(お写真と文章は貴社でご準備ください)
Step 4:(英語など他言語サイトご発注の場合)サイトを翻訳します
Step 5:頂いた写真や文章を反映後、最終的に確認いただきます(修正のやりとり3メールまで)。デザイン確定後、当方でWIXのプラン購入・ドメインの接続を行います
Step 6:1か月間の無料サポートをドメイン接続後、開始します。その後のサポートについては追ってご案内となります。
▼サービス対象外のもの
ー英語以外の翻訳
ーメールアドレスの作成・運用
ードメインの移管・他ドメインの接続
ー他システムとWIXの連携設定
・現在弊社はメキシコを拠点としているため、時差もありますが、メールやメッセージへのレスポンス・不在の通知は迅速に行っております。そうした点できめ細やかなサポートを提供できますので、是非ご検討ください。
- プラットフォーム・ツール
- Wix
【集客できる!】年商10億円のレストラン経験者がサイト制作します
業務内容
スタイリッシュな雰囲気のデザインが得意ですが、デザインはカスタマイズ可能ですので、どんなデザインでも対応可能です。
▼特徴▼
納品後の更新のし易さを考え、サイト制作には専門的なコードを書かずに制作できる「Elementor(エレメンター)」というページビルダーを使用するので、直感的な操作(パーツをドラッグ&ドロップする)で更新することができます
▼コミコミセット内容▼
① 5ページまで15万円にてサイト制作
② PC・スマホ・タブレットのレスポンシブ対応
③ フリー画像素材のご用意 ※必要に応じて
④ SEO内部対策
⑤ 新着(お知らせ)情報の設置
⑥ 問い合わせフォームの設置
⑦ ドメイン・サーバー取得サポート
⑧ WordPressの初期設定
⑨ SNS連携 ※必要に応じて
⑩ Googleアナリティクス設定サポート
▼制作実績▼
▼飲食店
https://patisserie-hiraku.com/
https://global-ais.jp/
▼宿泊施設
https://halelatargas.com/
https://tomariya-akane.co.jp/
▼ブライダル
https://weddingadviser.jp/
▼その他
Googleなどで「アンクールデザイン」と検索してください
▼納品までの流れ▼
①まずはオンラインでのお打ち合わせにてページ構成やデザインのすり合わせをさせていただきます。
※画像やテキストデータをご用意いただければ、メッセージのやりとりのみでも制作が可能です。
②お打ち合わせ後、トップページの制作をおこないます。
③制作後に仕上がりをご確認いただき、修正のご要望がございましたら何度でも修正をおこないます。
④トップページのOKをいただければ、その他のページの制作をおこないます。
⑤再度仕上がりをご確認いただき、修正のご要望がございましたら何度でも修正をおこないます。
⑥全ページのOKをいただければ、本番環境へアップさせていただきます。
※お陰様で皆様からオール5.0のご評価をいただいており、「対応が早い!」というお声を沢山いただいておりますので、安心しておまかせください。
※まずはお気軽にメッセージをいただければ、最後まで誠心誠意対応させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Elementor
お医者さんや介護施設へ!清潔感あるデザインで、SEOにも強いホームページを作ります
業務内容
業務内容
このパッケージは歯医者さんや病院、クリニックなど専門のパッケージです。
wordpressを使い、レスポンシブ対応となっております。
無料のテーマを使うか、Swellという有料テーマを使います。
SEOなども考慮するとSwellがおすすめですが、
テーマを17,000円前後にてお客様が購入(買い切り)していただく必要がございます。
色々なデザイナーと連携しお客様のニーズにあった制作も可能となっております。
ご予算に応じて様々なプランをご用意。
格安プランからこだわりのフルコーディネートプランまで
テンプレートを使い、すぐに納品可能な格安プランから、
SEO対策やロゴ作成などフルコーディネートプランまでご用意。
動画編集、音楽制作、ナレーションにも対応。
●受注の流れ
まずはお客様のご要望をヒアリングさせていただきます。
具体的な顧客のターゲット、年代、性別などお分かりになりますとスムーズです。
次にご予算や導入したいことなど、詳細まで伺います。
例えばロゴや画像はすでにあるのか、他のデザイナーに発注する予定なのか、
Wordpress導入はご自分でなされるのか、弊社でやるのかによっても
ご予算やこちらのフォーカスできるものが変わってまいります。
その辺りを明確にヒアリングした上で、お見積もりを出させていただき、ラフ案を作ります。
そこで双方納得した上で、デザインに入ります。
大幅な変更は1回までにてお願いいたします。
また、制作実績として掲載させていただく旨をご了承ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Elementor
STUDIOテンプレートを使い高品質なホームページ・ランディングページを作成します
業務内容
STUDIOのテンプレートを使い、低予算・短納期でホームページ、LPをお作りします!
【このようなお客様におすすめです】
- シンプルな感じでいいからホームページやLPが欲しい・・・。
- 予算がないから低価格で制作してほしい・・・。」
こんな悩みを抱えていませんか?
その悩みをStudioのテンプレートを使い解決いたします!
STUDIOというツールを使うことで「安価」
かつ「短期間」
で作成することが可能です!
また初心者の方でも気軽にWEBサイトを作成して頂けるように、追加料金は設定せずに提供しております。
【studioについて】
簡単にSTUDIOについて紹介でします。
STUDIOは、日本の企業が提供するノーコードツールとして、徐々にシェアを伸ばしておりスタートアップからメルカリShops、サイバーエージェントなどの有名企業、官公庁と幅広い分野でSTUDIOが活用されてきています。
【サービスについて】
- 追加料金なし
- 納品後のアフタフォローの実施
- ※テンプレート使用のため、デザインは行いません。
■作業内容
- スマホ対応、タブレット対応
- SEO対策
- お問い合わせフォーム
- サンクスページ
⇒お問い合わせ送信後に、表示されるページです - 404ページ
⇒ページが存在しない場合に表示されるエラーを示したページです
■事前にご準備して頂きたいもの
- 会社やお店のロゴ
- 掲載する文章と画像
⇒画像については、こちらでフリー素材で準備することも可能です。
【注意事項】
■基本ページ数
・基本はLP制作は1ページ。HP制作は3~5ページでの制作を想定しております。これ以上のページでの制作希望の場合、事前にご相談ください。希望する納期に間に合わなくなる可能性があります。
■実績としての掲載可否
制作実績として掲載させて頂く事をお願いしております。
実績掲載不可の場合はご購入前にお知らせ下さい。
■連絡について
制作途中で連絡が1週間程度途絶えた場合、その時点で商品の納品をさせて頂く場合がございます。
■大幅な変更について
完成目前、もしくは納品予定日直前での大幅変更はご遠慮ください。
■納期について
表示されている納期はあくまで目安で、内容により前後する可能性がございます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
Web業界歴20年以上の経験で確かな「成果」と「安心感」をご提供いたします
業務内容
Webサイト、ホームページの作成を承ります!
▼こんな方にオススメ▼
新事業の立ち上げやコストを抑えたホームページが作りたい!
手間はかけたくないけど、高品質なサイトが作りたい!
ご予算、ご要望内容に応じて、実現方法をご提案いたします。
更新、管理が不安な方には、納品後のサポートプランもございますのでお気軽にご相談ください。
■サービス内容■
Web会議やメールでの打ち合わせ
Webデザインから構成・構築
スマホ最適化
SEO内部対策
SSL設定・セキュリティ強化
サーバー構築のサポート
CMS(WordPress)でのサイト構築
など。
納品後のサポートとして、サイト保守契約もぜひご相談ください。
■制作の流れ■
【STEP1】ヒアリング
Web会議やメール、お電話にて打ち合わせを行います。
お話を伺いながら、ご要望の実現方法を検討し、お客様のイメージするサイトを形にしていきます。
【STEP2】デザインイメージ作成
サイトの全体的なデザインをお見せいたします。
修正箇所な構成など、お客様とご相談しながら決定します。
【STEP4】サイト構築
プログラミング等を実施し、Webサイトを構築いたします。
【STEP5】アップロード
サーバーやドメインを未取得の方は、取得方法もサポートをいたしますのでご安心ください。
本番環境へアップロード、動作確認を行います。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify Jimdo Joomla Drupal Elementor
【WordPress対応】ホームページ制作/WEB・SNS集客を意識して作成します
業務内容
「WordPress」を利用したホームページ制作業務をご提供
利用予定のテーマ
・Cocoon (コクーン)
・SWELL (有料テーマ)
※SEOと業務効率化の観点から、上記のテーマで作成いたします
【業務詳細】
企画やデザイン業務~公開までノンストップでお受けし、サーバーやドメインのご用意についてもサポートさせていただきます。
サイト公開後も1週間程度の軽微な修正が可能となります。
【サイト制作業務】に関して
お客様に行っていただく一部作業があります。
例:フォームの回答や画像素材(代表写真等)の準備
【納期】
あくまで目安となります。
【サービス料金】
ホームページ制作に関する料金設定となっております。
環境によって、ランニングコスト等が
かかる場合もございますので
あらかじめご了承ください。
わからない場合は、お気軽にご相談ください。
【制作フロー】
ご説明・ご相談
↓
ヒアリング
↓
デザインイメージのご提案
↓
サイト制作
↓
修正
↓
サイト機能追加
↓
公開環境の準備
↓
ネット上に公開
【安心サポート】
サイト制作に関する知識がなくてもご安心ください!
サイトが公開されるまで、
すべてのフローにおいてサポートさせていただきます。
定型化したヒアリングシートを用いて
ブランドイメージをデザインに最大限に反映します
全ての制作段階を丁寧にご説明し、
安心して進捗の確認が可能です。
【特徴】
スマホ対応/SEO対策/安心サポート/ドメイン接続/ドメイン取得サポート/サイト公開後サポート/無料修正1回/UI・UXデザイン/外部リンク設置/お問い合わせフォームあり/オプション有/柔軟対応
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
大手多数!プロデザイナーがWEB・LPを上質にお洒落に制作いたします
業務内容
サービス内容
※基本デザインのみの納品となります。
※文章作成も含まれません。
※Figma、イラストレーターにてデザインを制作いたします。
■はじめに
ご覧いただきありがとうございます!Space Production と申します。
現役17年のプロデザイナー(デザイン部門1位獲得※2023年8月〜)がオシャレで顧客に響く効果的なデザインを制作いたします!これまで大手クラインアント様を多数手掛けてきており、様々なデザインに柔軟にご対応させて頂いております。
また、初めてご利用されるお客様にはご納得頂けるまで丁寧にご案内させて頂いております。
【プロフィールの「ポートフォリオ」ページにて他の実績も掲載しております。ぜひご覧ください。】
■スマホサイズ(レスポンシブ)込みの料金です
→表示価格はスマホサイズのデザインも含まれています。
■ヒアリングと同業他社様の調査を行い、ざっくり構成をご提案いたします。
※ワイヤーや原稿などあればご提出ください
※構成が完成次第、文章作成をお願いしております。
■実績(グラフィックデザイン全般)
【某有名百貨店&某有名コンビニエンスストア】
・某有名コンビニエンスストア全国展開POPデザイン制作(番組タイアップ企画(国民的アイドルグループ番組)
・某有名百貨店折込チラシデザイン、撮影ディレクション
【美容機器メーカー】
・WEBデザイン、LPデザイン制作、撮影、バナー、小冊子、チラシ、POP類
・新宿の某有名百貨店POP UP SHOPブース(企画設計、ディレクション、進行管理、サインデザイン)
・関東大型家電量販店オープン用大型什器(企画設計、ディレクション、進行管理)etc…
【IT関連】
・男性ヘアケア 有名某メーカー VR施術体験コンテンツ制作。(企画、構成、UI設計、VRスチール撮影)
・化粧品容器メーカー ARスマホアプリコンテンツ制作(企画、構成、UI設計)
・九州有名某組合 ぬりえARスマホアプリ制作(企画、構成、UI設計)
・有名某製薬会社 咳スマホアプリ制作(企画、構成、UI設計)etc…
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Illustrator Wix
WordPressを用いた綺麗なWEBサイトで貴社の企業価値向上に貢献いたします
業務内容
▼実績
株式会社ほけんのぜんぶ
https://hoken-all.co.jp/
株式会社S&N
https://sn-sc.jp/
株式会社ZENB AGENCY
https://zenb-agency.co.jp/
▼対応可能領域
WEBサイト制作
WEBデザイン
LP制作
LPデザイン
バナー広告デザイン
▼対応可能言語
HTML
CSS
▼金額
2万円~
【ホームページ診断・改善提案】問い合わせや売上が増えるための改善案をご提案します
業務内容
「ホームページを作ったけど、なかなか問い合わせ/売上が増えない」
「自分のサイトの改善点を知りたい」
「SEOを強化したいけど、何から始めれば良いかわからない」
そんなお悩みを解決します!
WEBマーケティング歴8年(上場企業4年)の実務経験で培った知識とスキルを使って、しっかりとサイトの分析・診断を行い、改善案をご提案します。
ビデオ通話での面談後には、診断結果と改善点を明確にした資料もお渡ししますので、すぐに改善に取り組むことができます。
ホームページやECサイトの改善に悩んでいる方は、ぜひ一度ご相談ください!
応募がくる!応募が集まる魅力的なLP型採用サイトを制作します
業務内容
採用活動を成功に導くためのLP型採用サイトを制作します!
私たちのサービスは、お客様のニーズに寄り添い、魅力的な採用サイトを提供することを目指しています。
突然ですが、このようなお悩みはありませんか?
・採用サイトを作りたいがどのように作ればいいかわからない
・希望する人材と出会えるか不安
・採用コストをカットして効率よく採用をしていきたい
・ランニングコストをおさえて、長く運用できるサイトを作りたい
私たちのサービスは、上記のようなお悩みを解決することが可能です。
▼制作の特徴
①魅力的なファーストビュー
求職者の心を掴む、視覚的に魅力的なファーストビューを設計します。
②わかりやすいシンプルな構成
情報を整理し、求職者が必要な情報にすぐアクセスできるシンプルな構成を実現します。また、動的コンテンツを多く取り入れ、サイトに動きを持たせることで求職者の関心を引き寄せます。
③スマホ最適化&レスポンシブデザイン
PC、タブレット、スマートフォンなど、あらゆるデバイスで見やすいサイトを作ります。
▼機能面の特徴
・求人情報の最適化
求職者が見やすく、応募しやすい求人情報の掲載をサポートします。
・SEO対策
検索エンジンで上位に表示されるための最適化を行い、求職者に見つけてもらいやすいサイトを作ります。
・求人情報はCSVで簡単管理!
求人情報の追加・更新が簡単に行えるCSVインポート機能が標準実装されています。
・ご自身での運用も簡単に可能
運用マニュアルを提供いたします。また、運用ついてもサポートをいたします。
▼制作ページについて
・TOPページ
・求人一覧ページ
・求人詳細ページ
・応募フォーム
▼TOPページのコンテンツについて
・仕事内容
・1日の流れ:社員の方の1日の働き方を伝えるコンテンツを作成します(最大3名)
・働く仲間の紹介:社員の紹介し、求職者に企業の魅力を伝えます。
・数字でみる〇〇:企業の強みや情報をグラフィカルに求職者に伝えます。
・応募の流れ
・よくある質問
当サービスで制作した採用サイトで
・応募数が1.8倍になった!
・ペルソナからの応募が増えた!
など効果続出中です!
採用サイト制作をご検討の方は、まずはお気軽にお問い合わせください。
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Illustrator Wordpress
「テーマ:SWELL」低価格で、高品質なホームページを制作致します
業務内容
■このような方にオススメです
・自分で更新可能なHPが欲しい
・魅力的で使いやすいHPにリニューアルしたい
・SWELLを利用したサイトをカスタマイズしたいなど。
ぜひご検討ください!
ホームページに必要な知識は全て私がサポートさせていただきます!
■お約束すること
・低価格でかつ高品質、スピーディーに納品させていただきます。 ※詳細は、相談要
・お客様に寄り添ってホームページを提供します ※詳細は、相談要
・集客につながるホームページを提供します ※詳細は、相談要
■サービスの特徴
①ワードプレステーマ「SWELL」に特化したプラン
国内人気No.1の「SWELL」を使用し、お客様が扱いやすいHPにカスタマイズさせていただきます。
納品後も、3週間は基本的な操作方法についてご質問をお受けさせていただきますので、ご安心して運用いただけます。
②スマホ対応OK
スマホで表示させたときもきれいに見やすく表示させます。
※レスポンシブ対応となります。
③お問い合わせフォームも標準搭載
ホームページからのお問い合わせにも対応できるようになります。
■基本料金の範囲内
・スマホ対応
・お問い合わせフォームの設置(1カ所)
・Google Map の埋め込み
・各種SNSのリンクの設置
★まずは一度DM・見積りカスタマイズよりお問い合わせください★
※「ご購入にあたってのお願い」「よくある質問」も最後まで必ずご一読頂き内容をご確認した上でメッセージをお願いします。
■オプション料金
・デザインの修正 / (4回目以降 1回につき) +3千円
・インスタグラム埋め込み +5,000円
・下層ページ +10,000円/1P
■購入にあたってのお願い
★レンタルサーバーとドメインのご用意をお願いします。
レンタルサーバーとドメインのご用意をお願いしております。
(費用は、おおよそ月1,000円~です※初期費用除く)
まずは、この2つのご用意を、お客様の方でお願いします。
これにつきましては、お客様の個人情報などが必要となりますので、代行はお断りしております。
まずはお気軽にご相談ください。
ご連絡お待ちしております。
購入にあたってのお願い
見積り相談にあたり、下記項目にお答えいただけますと幸いです。
■見積りに必要な項目
・納品希望日
また、契約後にご提供いただきたい情報として以下のものがありますので、
あらかじめご承知おきください。
■契約後にご提供いただきたい情報
・ドメイン情報
・サーバー情報
・WordPressの管理画面のログイン情報
・ホームページに使用する画像、テキスト
もしご不明な点がございましたら、お問い合わせくださいませ。
すてきなホームページを作るために、サポートさせていただきます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【B2C /D2C /通販LP専門】高品質なLPをご提供します
業務内容
こちらのページを見てくださりありがとうございます。
訴求重視!でも見た目にもこだわりたい!そんな方にオススメです!!
自社サイトやECサイト(楽天、Amazon、yahoo等)の商品ページを制作します。
丁寧にヒアリングを行い、商品やサービスの良さを引き出して 集客・売上アップに繋げます。
ランサーズの実績が無いので2名様まで割引価格で提供させていただきます。
今までの実績・制作物についてはここではお見せできないのですが、事前のビデオMTGでご覧いただければと思います。
【ご連絡】
連絡はいつでも可能です,返信は6時間以内にはいたします。
都度進行状況をご報告し、円滑なコミュニケーションを心掛けております。
ご相談、お見積もりは無料ですのでお気軽にご相談ください^^
客様のご要望に合わせて最適なプランを一緒に決めて行ければと思います!
【制作の流れ】
①ご相談・お見積もりorメッセージをください
(画像サイズ、参考ページ、ワイヤーフレームなどご用意可能なものをご記載ください)
↓
②お見積の合意
↓
③必要データをご提供ください
(テキスト原稿/参考ページ/写真、イラスト素材など)
ヒアリングシートにご記入いただき、ご依頼内容の確認をしていきます。
↓
④初稿提出
↓
⑤修正対応
※基本的に修正回数は設けておりませんが、構成自体の変更など大幅な変更は別途料金をいただくこともあります。
↓
⑥納品(jpg、PSD形式での納品が可能です)
納期のカウントは、素材・情報を全て頂いてから開始いたします。
【美容系LP】をご希望の方はこちらから
https://www.lancers.jp/menu/detail/1239756
制作後、作品画像や商品を個人的にインスタやSNSでご紹介させて頂いたり、ポートフォリオに掲載させて頂く場合があります。NGの場合は事前に拒否の旨をお伝え下さい。
- Webサイトの種類
- ECサイト 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
LP・シンプルサイト/STUDIOを使いデザイン性の高いWEBサイトを作成いたします
業務内容
ノーコードツールSTUDIOを使ったデザイン性の高いwebサイトを提供いたします。
STUDIOについて
STUDIOは、コーディング不要でオリジナルデザインのWeb制作が出来るツールです。
クオリティの高いWebサイトををスピーディに制作出来るため、
スタートアップから大企業まで多くの企業で活用されています。
詳しくは添付資料をご確認ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma
WebサイトやECサイト制作、マーケティングまで承ります
業務内容
▼こんな方へオススメ
・とにかく早くサイトをリリースしたい
・WebサイトやECサイトにて、売上を伸ばしたい
・アフィリエイト広告でも、稼ぎたい
・SNSなど宣伝の方法が知りたい
▼ご提供内容
・ドメインの取得
・サーバの契約
・デザイン(ロゴも可能です)
・文章入れ
・アフィリエイトの有無
・宣伝方法や操作方法の技術講習有
▼ご購入の流れ
・お打ち合わせ(ご希望のドメイン名やロゴ・ツール・オプションの有無、色合いなどの確認)
※メッセージでも可能です
▼
①2〜3日後(お客様のご都合に合わせて)に提出、お打ち合わせ
▼
②修正のご希望などなければ、お引渡し
※修正3回迄の間、①の繰り返し
★最後にご希望がありましたら、宣伝方法や操作方法の技術講習をさせていただきます。
▼制作可能なジャンル
何でも可能です。まずはお問い合わせください。
▼料金プランやオプション
上記、スタンダードプランの300,000円
〜プレミアムプランの500,000円に加え、
早割オプション50,000円のみです。
▼納期
通常:2週間
早割オプション:1週間
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify Square Weebly GoDaddy Blogger Django
【コーダー専門】仕事がとれるポートフォリオサイトのデザインをご提供いたします
業務内容
コーダーであるあなたは
「コーディングはできるけど、デザインはできないよ‥」
「自分で作ったけど、なんかダサい」
「反応がない‥」
と感じたことはありませんか?
その悩み
私がマルっと解決いたします。
Webコーダーさんご自身の
ポートフォリオサイトのデザインを制作いたします。
Webコーダーさんは制作会社、
又はエンドのお客様相手に営業をされる際に
ポートフォリオサイトが必要になってきます。
もしくは既に持っていても
「営業しても仕事が取れない」
と、お悩みではありませんか?
でもそれは当然なのです。
あなたは、
コーディングの学習はしてきても
デザイン・ライディングの学習はしてきていないのですから
そんな時は思い切ってお願いしてしまいましょう。
私はデザインに加え、Webコピーライティングも経験がございます。
また、デイトラのWeb制作コースも卒業しているため
コーディングの知識、技術もございます。
コーディングをしやすいデザインにて
納品させていただきます。
一緒に仕事を獲得しお客様に貢献していきましょう!
- Webサイトの種類
- ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop
WordPressの使用率世界1位のテーマDIVIでまとめてサイト作成致します
業務内容
サービス内容
本サービスをご覧いただきありがとうございます。
世界一を誇るWordPressテーマのDIVIを使用してのHP・LP制作を致します。
こちらのサービスでは、WEB制作致しております。とても格安にご提供致しておりますので、まずは、お気軽にご相談下さい。
詳しい実績については、お手数をおかけいたしますが、プロフィールに記載しているリンクをご覧いただければ幸いです。
【こんなお悩みはございませんか】
「ホームページをサクッと作って欲しい」
「価格は少しでも抑えたいけど、見た目も気にしたい」
「自分だけのオリジナルデザインのWEBサイトを作りたい」
「自分で更新できるWEBサイトがほしい」
「いろんなアニメーションを追加してほしい」など
本サービスではこのような様々なお悩みに対して幅広く対応いたします。
【無料サービス】
・レスポンシブ対応
・アニメーション設定
・SNSや動画の埋め込み
・問い合わせフォーム
【ご購入前の流れ】
ヒヤリング内容
Webサイトの作る上の目的
(例 : 商品販売、情報提供、ポートフォリオ、ブログなど)
デザインの方向性
デザインの好み:好みのデザインスタイルや色使い(例:シンプル、モダン、クラシック、カラフル)。
参考サイト:参考にしたいWebサイトの例を挙げてくださりますと具体的なイメージが伝わりやすいのでもしございましたらご提供のほどよろしくお願い致します。
機能とコンテンツ
必須機能、コンテンツ、マルチデバイス必要性について、例文がございますので、こちらをご参考にご記載のほどよろしくお願い致します。
必須機能:オンラインショップ、ブログ、問い合わせフォーム、予約システム、ユーザーログイン、検索機能など。
コンテンツ:必要なページ (例:ホームページ、会社概要、サービス内容、ブログ、FAQ、問い合わせ)。
マルチデバイス対応:スマートフォンやタブレット対応の必要性。
)
ワイヤーフレームの制作
【ご購入後の流れ】
ヒアリング後でデザインならびにWeb制作へ
お客様にいただいた文章、画像、ワイヤーフレームを使用し制作開始致します。※文章や画像の素材がない場合でも、フリー素材を使い作成致します。
サイトとして公開
全ての修正が完了次第、再度最終確認を致しまして、納品とさせていただきます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma
WordPressで更新性の高いポートフォリオを制作します
業務内容
🔸解決できる課題
・自身の制作物をアピールする媒体が欲しい
・ポートフォリオサイトをリニューアルして売上UPにつなげたい
・機密情報が含まれるため、サイトにセキュリティ対策を取り入れたい
・サイトに取り入れる仕様やデザインについては話し合いながら決めていきたい
🔸サービス内容
WordPress既存テーマをもとに、ご自身の経歴や実績を紹介するポートフォリオサイトを制作します。
テーマで実現できないデザインの場合はカスタマイズで対応します。
以下の特別な仕様も実現可能です。
・特定のユーザーにのみ公開できるサイトにしたい
・ユーザーによって閲覧できるページを分けたい(異なる権限を付与したい)
・利用規約にチェックを入れるポップアップを表示させたい
🔸PRポイント
納品がゴールではなく、お客さまご自身がサイトを効果的に運用できるようになることを目標としています。そのため、納品後もご自身が管理・更新しやすいよう簡易的なマニュアルをご用意します。
目を引くような奇抜なデザインではなく、実績や人柄が伝わるようシンプルで分かりやすいデザインにします。
🔸価格・納期について
掲載しているものはあくまで目安です。お打ち合わせにて、必要なものと不要なものをしっかりヒアリングしたうえで再度お見積もりいたします。
品質の確保のため、ゆとりをもった納期を提案させていただきます。
🔸ご依頼の流れ
- 「無料で相談する」をクリック
- 簡単な質問内容を入力
- 1営業日以内にご回答
- ご要望に関するヒアリング
- 制作開始〜納品
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ コンテンツ共有
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【クリニック特化】クリニックに必要な機能を備えたホームページ制作します
業務内容
本サービスをご覧いただきありがとうございます。
クリニックのホームページ制作を迅速かつリーズナブルに制作いたします。
こんな方に
- 新規開業のクリニック
- 予約システムの利用料が高いので変更したい
- 電話業務の改善も行いたい
弊社はクリニック向けの電話自動応答サービスMedicall(メディコル)を展開しており、クリニック様とのお付き合いが多く、その経験からホームページ制作も併せて行っております。
ある程度型に沿った構成のものから、個性的なフルデザインのものまで対応がさせていただきます。
尚、現在ご注文いただいたお客様には電話自動応答サービス-メディコル-のβ版を1年間完全無料でご利用いただけます。(ご希望の方)
構成
- トップ
- header - ロゴ、クリニック名、連絡先、予約リンクなど
- ファーストビュー画像
- クリニック概要(住所・連絡先・診療時間・GoogleMap)
- 院長紹介
- ご挨拶、履歴など
- クリニック案内
- 院内、スタッフ画像など
含まれる範囲
- 内部SEO設定
- アナリティクス・サーチコンソール
- 予約システム連携(リンク)
- 電話自動応答機能(ご希望の方)
含まれない範囲
- 文章や写真は作成をお願いします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ
- プラットフォーム・ツール
- Figma Wordpress
小中規模企業サイト/STUDIOを使いデザイン性の高いWEBサイトを作成いたします
業務内容
ノーコードツールSTUDIOを使ったデザイン性の高いwebサイトを提供いたします。
STUDIOについて
STUDIOは、コーディング不要でオリジナルデザインのWeb制作が出来るツールです。
クオリティの高いWebサイトををスピーディに制作出来るため、
スタートアップから大企業まで多くの企業で活用されています。
詳しくは添付資料をご確認ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma
商品・企業サイト/STUDIOを使いデザイン性の高いWEBサイトを作成いたします
業務内容
ノーコードツールSTUDIOを使ったデザイン性の高いwebサイトを提供いたします。
STUDIOについて
STUDIOは、コーディング不要でオリジナルデザインのWeb制作が出来るツールです。
クオリティの高いWebサイトををスピーディに制作出来るため、
スタートアップから大企業まで多くの企業で活用されています。
詳しくは添付資料をご確認ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma
【多忙な方必見!】ノーコードツールSTUDIOでサイト実装を承ります
業務内容
初めまして!フリーランスデザイナーのTakuと申します。
いきなりですがこんな悩みを抱えている方いらっしゃいませんか?
★デザインカンプはあるが、サイト実装まで手が回らない・・・
★すでに自社のサイトは持っているが、自分で編集ができるようにしたい・・・
★すでにあるサイトにオシャレなアニメーションをつけたい・・・
お任せください!この悩み解決致します!
【業務内容】
ノーコードツール”STUDIO"を用いてサイト実装のお手伝いをさせていただきます。
基本的にはデザインカンプのサイト実装業務のみ対応とさせて頂いてますが、デザインカンプをお持ちでない方は”STUDIO"で公開されている豊富なテンプレートの中からクライアント様のイメージに合ったデザインも提案可能です!
【STUDIOにおける注意点】
・無料プランでの運用はSTUDIOのバナーが左隅に小さく表示されるので非表示にするには月額980円のプランに加入して頂く必要があります。
・独自ドメインでの運用も月額980円のプランに加入する必要があります。
・ブラウザはChroomでないと作動しない時があります。
【作業スケジュール】 ※スタンダードプランの場合
STEP1:ビデオ通話もしくは、メールでの打ち合わせ
STEP2:お客様のSTUDIOアカウントの作成
STEP3:PCサイズでのサイト作成
STEP4:レスポンシブ対応
STEP5:最終確認
納品
STEP6:操作方法の指導
STEP1~6までは7日間で対応させて頂きます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
【STUDIO実装可能】コピーライター・デザイナーが味方!訴求あるサイトを提案します
業務内容
【制作プラン】
◾️ベーシックプラン
1ページのサイトデザイン
文章・キャッチコピー制作
STUDIOでのサイト実装
◾️スタンダードプラン
3ページまでのサイトデザイン
文章・キャッチコピー制作
STUDIOでのサイト実装
◾️プレミアムプラン
7ページまでのサイトデザイン
文章・キャッチコピー制作
STUDIOでのサイト実装
【強み】
文章・キャッチコピーの構成をデザインと一緒にご提案するので、
サイトを作りたいけど文章の言語化につまづいていらっしゃる方におすすめです。
STUDIOで実装するのでスピード感のある公開を目指せます。
【経歴・経験】
求人広告代理店の制作ディレクターを経験し、
フリーランスでコピーライター・Webデザイナー・グラフィックデザイナーをしております。
クリエイティブチームBanafitに所属し、
企業様のコーポレートサイト・採用サイト・サービスサイトなどを担当しています。
【制作フロー】
(1)お打ち合わせ・ヒアリング★
(2)構成・仮文章のご提案/1週間〜10日程度
(3)デザインの方向性ヒアリング★
(4)デザインと文章のご提案/1週間〜10日程度
(5)修正2回まで
(6)デザインデータ納品
※★2回程度のお打ち合わせを予定しています。
※デザインデータはFigmaでの納品を予定しています。
【STUDIO実装について】
デザイン校了後に、STUDIO実装を行います。
(1)STUDIOのプランご契約・ドメインのご説明★
(2)STUDIO実装開始/10日〜2週間程
(3)アニメーション/レスポンシブの実装確認★
(4)公開作業
※STUDIO実装のみで2回程度お打ち合わせを予定しています。
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
【見本あり】知識がなくてもご安心ください。弊社が0からHP公開まで担当いたします
業務内容
パッケージをご覧いただき誠にありがとうございます。
弊社、株式会社ダイアモンドアーツはシステム開発・ウェブ制作を主に行っている開発会社です。
【お客様のIT担当】を目指し、ウェブサイトを目的に合わせた形で制作しております。
【作って終わり】のウェブ制作にはいたしません!
もし【運用方法】や【事業の展開】について悩みをお持ちの方は是非弊社にお任せください。
以下、各パッケージ毎の説明です。
■ベーシックプラン
既存のウェブサイトで「一部だけ修正したい」というお客様向けのプランです。
納期については1日から承っております。お気軽にご相談ください。
■スタンダードプラン
起業したての個人事業主・法人向けに、ウェブ上の名刺代わりにできるウェブサイトを制作いたします。
ウェブサイトの運用は考えておらず、綺麗なHPを持っていることが重要なお客様向けのプランです。
■プレミアムプラン
既にウェブサイトを持っているがデザインが古いので刷新したい。
事業拡大に合わせてHPを作り替えたい。
そのようなステップアップを考えていらっしゃるお客様向けのプランです。
制作の流れ
①ヒアリング
お客様の事業内容をヒアリングさせていただき、サイトの方向性やデザインを固めます。
画像や文章は用意がなくても大丈夫です!
弊社デザイナーとライターがお客様の事業内容に合わせたものを用意いたします。
※有料の画像を希望される方は別途相談。
※一部納品方法に追加料金をいただく場合がございますので、ご相談くださいませ。
②デザイン作成
まずはデザインを完成させます。
お客様とのやり取りを円滑に進めるためにデザインを完成させる流れをとっておりますので、
色やフォント、画像の修正等はこの段階で完了させます。
(※ベーシック、スタンダードプランには含まれておりません)
③コーディング実装
弊社コーディング担当が迅速に対応致します。
実装するデザインによっては最短1日でコーディング実装を行いますので、
作成をお急ぎの方は是非弊社にお任せください。
④納品
実装したものをご確認いただき、納品いたします。
弊社開発環境で制作しておりますので、納品方法は柔軟に対応が可能です。
納期について
高速開発を得意としておりますので、納期についても柔軟に対応致します。
基本的にはパッケージに記載された納期を目安に制作いたしますが、お急ぎの方はご相談くださいませ。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify
らしさがきちんと表現された集客のことまで考えたウェブサイトを制作します
業務内容
【こんな方におすすめです】
・ウェブサイトと自社、自店の雰囲気がバラバラ
・ウェブサイトを作りっぱなしでそのまま
・オンランショップとブランドの雰囲気が合っていない
・オンラインショップの売上で困っている
【ご提案内容】
・詳細なヒアリングにより「らしさ」を表現します。
・コミュニケーションツールやウェブサイトのイメージを統一させます。
・オンラインショップを商品やサービスの雰囲気を合わせオリジナリティあるものに作り変えます。
【ご購入後の流れ】
1.詳細なヒアリングシートを使い、御社や商品、サービスのことの理解を深めます。
2.ウェブサイトのデザインをご提出いたします。
3.ご提出したデザインを元に感想やご要望を伺うミーティングを来ないます。
4.修正などを繰り返してデザインを確定させます。(修正は3回まで)
5.ウェブサイトの構築を実施しウェブサーバーにアップしてテストやチェックを実施
6.テストをご確認いただき、公開となります。
7.公開後、今後の流れや保守・運営についてご説明いたします。
8.業務終了となります。
※終了後は、作って終わりではなく、有償ですが保守・運営のアドバイスなどさせていただきます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify
更新カンタン!手間いらず!WordPressでホームページ制作します
業務内容
サービス内容
WordPressを使った、オリジナルホームページの制作をいたします。特殊な技術がなくても、ブログ投稿やお知らせの更新などユーザー側で簡単に行うことが出来るCMS(コンテンツマネジメントシステム)です。
◇こんな方にオススメ
・ウェブサイトを作りたいが何から始めればいいか分からない
・中小企業や個人事業主の方
・パソコン操作に自信がない方
◇本サービスに含まれるもの
・ホームページ制作(トップページ+最大5ページ)
・レスポンシブデザイン
・GoogleマップやSNSなどの埋め込み
・無制限修正(納得いくまで作りましょう!)
・アフターサポート(概ね1ヶ月)
◇本サービスの特徴
1.デザイン性
お客様の要望やいただくリファレンスに合わせて、オリジナルデザインで制作いたします。また既存のWordPressテンプレートで希望のものがあれば、そちらに合わせて制作も可能です。
2.安さ
制作会社に依頼するよりも、格安でご提案します。
3.修正無制限
ご納得いただけるまで、しっかり対応させて頂きます!
※但し、お客様都合による大幅な文章変更、デザイン変更は追加料金となります。
◇制作の流れ
①ヒアリング
納得のいくウェブサイトになるようしっかりと事前にヒアリングをさせていただきます。
↓
②画像・文章・ロゴデータなどの提供
基本的にお客様にご用意いただきます。
↓
③制作開始
ラフ案にご納得いただいたら制作開始です。
↓
④デザインチェック
完成したウェブサイトデザインをチェックしていただきます。
↓
⑤デザイン修正
ご希望に応じして修正いたします。
↓
⑥ウェブサイト公開
修正終了後、サイトをウェブに公開・納品とします。
↓
完了
もちろん、その後も希望であればしっかりサポートや更新作業(別途見積)させていただきます。
◇納期目安
3~4週間
◇お客様でご用意いただくもの
・サーバー/ドメイン
・サイト内テキスト
・素材、写真(もしない場合は、フリー画像から選定することも可能です)
・サイト構成希望
・ロゴ
購入にあたってのお願い
・ご発注前にまずは、DMにしてご相談ください。
・サーバーレンタルとドメイン取得は、個人情報が必要なためお客様ご自身でしていただく必要がございます。ご不明点などはサポートいたします。
・製作開始後のお客様都合によるキャンセルは基本的に不可となります。予めご了承ください。
・検索上位表示を確約するものではございません。
・納品後、7日以上ご連絡がとれない場合も納品完了とさせていただきます。
・制作したサイトが原因でトラブル等あった場合において、一切の責任を取ることができません。
・制作実績として使わせて頂くことがございます。(制作実績としての利用を望まない場合は、お申し付けください。)
WordPressテーマ(テンプレート)の変更を代行します
業務内容
※プランはランサーズの仕様上、3つ公開しております。
※プランはスタンダードプランをお選びください。
※価格はショートコード・追加CSSの工数により変動しますので、事前にログイン情報の共有が必要になります。
WordPressを立ち上げて運営したはいいものの、途中でテーマを変更したくなることってありませんか?
デザイン面でのカスタマイズ、SEOに関わる設定、サイトの表示スピードなどなど、テーマ変更の理由は様々です。
そんなWordPressテーマですが、気軽に変更するにはリスクが伴います。
「サイト引越し屋さん」では、リスクを抑えるために、いきなり本番サイトへテーマの変更をせずに、テストサイトを構築した上で、テストサイトへ新テーマを実装し、完成したテストサイトをお客様へ確認をお願いしております。
新テーマを実装したテストサイトに問題がなければ、本番公開作業(ドメイン変更作業)を実施し、最終確認をお客様の方で行なったのちに、問題なければ作業完了の段取りをしております。
ですので、本番サイトのデザインが崩れたりするリスクを極力抑えることができます。
WordPressのテーマを変えるということは、実店舗でいう内装作業になります。
この内装作業をご自身で行うのか、または業者へお願いするのか、どちらかになります。
ご自身で行う場合は、コストを抑えることができますが、時間を費やし、サイトの更新が疎かになる可能性が出てきます。
「サイト引越し屋さん」のようなプロへ代行しますと、Webサイトの更新は継続しながら、安心安全にテストサイトに新テーマを実装した状態で確認ができます。
もちろん修正や微調整など無償にて対応いたします。
対応の回数も限りはございませんので、ご安心ください。
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
WordPressを使用し、採用LPサイトを制作します
業務内容
会社やお店の採用向けの縦長ホームページをWordPressで制作します。
操作しやすいように日本語のWordPressテーマのSnowMonkeyを使用します。
1ページに縦長にまとめて掲載するタイプのサイトです。
追加オーダーで機能やページを増やすことも出来ます。
見本サイト 株式会社ライト
https://light.moka-webdesign.com/
『応募に繋げるためのホームページ』
サイトを見て応募に繋げるため、シンプルで見やすいように作ります。
『画像がメイン』
会社の様子を伝えるため画像を多く使います。SNSの埋め込みも可能です。
※画像はご準備ください。
『レスポンシブデザイン』
スマホ・タブレット・PCのそれぞれで最適な表示になるデザイン設計をいたします。
『ご自身で更新できる』
WordPressで制作するのでログインして管理画面から簡単に更新できるようにします。
【サービス内容】
-ページ数 1ページ-
代表メッセージ、事業紹介、採用情報、会社概要、お問い合わせフォーム設置
-画像加工-
・画像を明るくしたりすることが出来ます。ご相談ください。
-その他-
・SSL化
・基本的なセキュリティ対策とSEO対策
・外部への誘導リンク
【制作の流れ】
①ご要望をヒアリング
②サーバーやドメイン取得のサポート
③掲載する文章や写真を送ってください
④ページ制作
⑤ご自身で操作できるようにWordPress管理画面についてご案内します。
【アフターサービス】
納品後1週間は微調整の修正を承ります。
まずはお気軽にご相談ください。
【特別価格実施中】ハイクオリティなECサイト制作代行いたします
業務内容
✅ECサイトを作りたいけど良く分からない
✅おしゃれなECサイトを作りたい
✅管理が簡単なECサイトが欲しい
そんな方に朗報です。
現役WEB制作会社のマークアップエンジニアが
Shopifyの販売設定から商品登録まで代行いたします。
お任せいただければ、
ご希望に合わせてマニュアル制作も!
【すべてのプランに含まれるページ】
・トップページ
・商品一覧ページ
・商品詳細ページ
・カートページ
・決済ページ
・お問い合わせページ
・ショッピングガイドページ
・プライバシーポリシー
・特定商取引法ページ
【すべてのプランに含まれる設定項目】
・アカウント作成
・テーマ選定
・配送地域、送料設定
・決済方法登録、設定
・商品情報の登録(プランによって件数が異なります)
【プレミアムプランにのみ含まれる項目】
ページカスタマイズ: デザインをご用意いただければコーディングいたします。
【オプション】
・マニュアル作成 3,000円(商品登録から受注までを網羅!)
・Googleアナリティクス設定 1,500円
・アプリ導入・設定 1,500円/1件
【個人事業主・中小企業様向け】"とりあえず欲しい方"に向けたホームページ制作をします
業務内容
【ホームページを誰でも簡単に】
お客様が自身で更新・運用を行えるような、
「使いやすい」ホームページを制作することを心がけております。
※ノーコードのSTUDIOでの制作
━━━━━━━━━━━━━━
【こんな方におすすめ】
・会社・サービス立ち上げでホームページが必要...
・ゼロから作成しようとしたが、思い通りにならなかった...
・簡単な修正は自社で更新管理したい...
【対応可能業務】
・Webサイト制作代行
・HP(ホームページ)制作代行
・コーポレートサイト制作代行
・WordPressからSTUDIOへの引っ越しリニューアル
【どのプランでも共通している内容】
・制作スケジュール内での修正回数に特に制限は設けておりません。
・デザインに必要なイメージ画像・イラスト等はフリー素材、または有料素材でご提案いたします。
・制作に必要なテキストはお客様でご用意ください。別途ご相談も可能です。
・現在、ランディングページの制作は承っておりません。
・スケジュールにつきましては、ご依頼時の混雑状況や他案件との兼ね合いにより、前後する場合がございます。予めご承知おきください。
【料金には以下の内容を含みます】
・STUDIO初期設定
・レスポンシブ(スマホ)対応
・簡単なアニメーション
・お問い合わせフォームの設置
・サンクスページ
・404ページ
・GoogleMap埋め込み
・SEO対策
・SNS連携
※必要に応じてご相談ください。
【稼働状況】
6月27日の稼働状況
現在3社対応中で、残り1枠対応可能となっております。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Figma
WordPressにプラグインによるお問い合わせフォームを実装します
業務内容
※プランはランサーズの仕様上、3つ公開しております。
※プランはベーシックプランをお選びください。
※価格はフォームの項目追加により変動しますので、事前にイメージの情報共有をお願いします。
Wordpressを専門にWebサイトの引越しを代行している「サイト引越し屋さん」です。
・無料ブログからWordPressへ移行
・各種システムからWordPressへ移行
これらに伴い、移行先のWordPressへお問い合わせフォームの実装も代行しております。
これまで様々なフォームの実装をしてきた知見から、お客様ご希望のフォームをスポット購入にて、サービスを出品させていただきました。
「Wordpressにお問い合わせフォームを設置したいけど、いまいちやり方が分からない…」そんな悩みはありませんか?
その作業、「サイト引越し屋さん」が代行いたします。
【設置方法】
今回お問い合わせフォームを設置させていただく方法としては、
Wordpressのプラグイン「Contact Form 7」を利用します。
※出来上がりイメージは弊社公式HPの添付をご覧ください。
現在使われているテーマにもよりますが、
概ね同じような雰囲気のフォームを仕上げます。
ご相談をいただくことが増えたため、サービスとして展開することにいたしました。
Wordpressは慣れない方も多いと思いますので、ご不明点がある場合は個別メッセージでお気軽にご連絡くださいませ。
購入にあたってのお願い
1、お手数ではございますが、ご購入前にご相談のお問い合わせをいただけますと幸いです。
ご相談内容に応じて調査・検討を行い、最適な解決方法とお見積り、納期をご案内させていただきます。
2、出品サービスに掲載しているサービス価格は概算価格でございますが、ご希望のフォームの内容に応じて、金額が変動する可能性は十分ございます。
※ご購入後に金額の変動がございましたら、弊社からご案内するか、予算オーバーということでしたら返金の対応をさせて頂きます。
3、ご相談内容に応じて、購入前に作業に必要なWordPressログイン情報を教えて頂く必要がございます。
ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【輸出入者様・国際貿易物流会社様向け】専門知識のあるWeb製作者がサイト作ります
業務内容
数ある中からサービスをご覧いただき、誠にありがとうございます。
輸出入・物流貿易の知識のあるWeb製作者が
御社のWebサイトを制作します!!
専門性が高く、to Bの多い業界の場合
一つ一つの用語を説明し
必要理由を話していくことは
お客様にとって時間がかかり負担かと思います。
ですが、Me-On DesignのWeb製作者は知見があるため
スムーズにお客様とやり取りができます。
ストレスフリーで高品質なサイトを一緒に作り、集客のパートナーとして
御社のサポートをさせていただければ嬉しいです!
料金に含まれるもの
レスポンシブ対応
お問い合わせフォーム、Google mapの設置
基本的なSEO設定
基本的なセキュリティ対策
お客様にてご用意いただく素材
ドメイン、サーバー(サーバーアップも別途費用かかりますが対応いたします)
テキストデータ
写真、画像(ない場合でも、お気軽にご相談ください)
制作の流れ
①事前ヒアリング・お見積り
まずはメッセージからご相談くださいませ。
ページ数・ボリューム、機能などからお見積りをご提示させていただきます。
②ご契約・仮払い - 制作開始
制作内容とお見積り金額にご承知いただき、ご契約となります。
③オンラインでの打ち合わせを実施
デザインイメージや今後の作業の流れ等を共有します。
④ページ構成(案)の確認
ページ構成やレイアウトのすり合わせを行います。
⑤トップページ(案)の作成
⑥ホームページの構築
トップページと下層ページの構築を行います。
⑦検収・納品、完了報告へのご承諾、ご評価
この時、マニュアルを納品させていただきます。
実績:
食品卸・OEM/ODM会社様の展示会用英語サイト
個人英会話教室サイト
アフターフォローも充実!作成期間1ヶ月でホームページを作ります
業務内容
▼サービス内容
作成期間1ヶ月でホームページを作成します。
飲食店やセラピー、学習塾、BtoB事業など様々な分野でホームページを作成します。
ホームページ作成ツールSTUDIOを使うことで、お客様にも簡単に利用することができます。
基本サービスに含まれるページは5ページ(TOPページ+4ページ)になります。
【例】
・TOPページ
・会社概要ページ
・実績ページ
・お問い合わせページ
・プライバシーポリシーページ
▼3つの提供価値
⚫︎短期間で作成可能
⚫︎幅広い経験から提案が充実
⚫︎作成後のアフターフォローにも対応
▼サービスの流れ
お申し込み
↓
初回打ち合わせ
↓
デザイン作成・確認
↓
実装
↓
修正確認
↓
納品
- Webサイトの種類
- ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Wordpress
Wordpressを使わないシンプルな静的なサイトを構築します
業務内容
Wordpressは必要ない、そもそもWordpressって何?という方向けに静的なサイトをお作りいたします。
お気軽にご相談ください。
■Webサイトとホームページの違い
Webサイトとは、複数のWebページの集合体のことです。一般的には「サイト」と短縮して呼ぶケースもありますが、同じ意味であるためどちらを使っても問題ありません。
続いてホームページは、ホームとなるトップページのことです。Webサイトでいうなら、メイン画面となるトップページを限定して指します。そのため、Webサイトの中にあるのがホームページであり、厳密にいえば意味合いが異なります。
とはいえ、ホームページをWebサイトと同一の意味で呼ぶ人も多く、混同されて使われています。意識して使い分ける必要はありませんが、Webサイト=集合体、ホームページ=トップページの意味合いだと覚えておきましょう。またホームページ制作といったら、Webサイト全体の制作を指すことも多いです。
■Webサイト・ホームページデザインで必要な5つのパーツ
Webサイト・ホームページをデザインするために必要なパーツはヘッダー・フッター・ナビゲーション・コンテンツ・サイドバーの5つです。
それぞれのパーツはWebサイトデザインにおける基本となり、意味や役割、Webサイトのどの位置を指すのかを理解しておかないとデザインはできません。また、理解することで自分が作りたいデザインを作成することが可能です。
Webサイト・ホームページデザインで必要となる5つのパーツについて、以下で詳しく解説します。
ヘッダー
ヘッダーとは、データの先頭にある情報のことで「head」となる頭の部分を指します。IT全般で使われる用語で、Webサイトでは画面上部にある「会社ロゴ」や「タイトル」などが記載されている位置がヘッダー部です。
基本的に、どのページに移動してもヘッダー部分のデザインは同一になります。実際に、Webサイトのホームページから「会社概要」「商品情報」などに移動しても、画面上部には同じ会社ロゴが毎回表示されているはずです。
この部分がヘッダーとなり、ユーザーが検索して下層ページからアクセスしても、何のWebサイトなのか一目見て分かるようになっています。また、ユーザーにブランドイメージを訴求する大切な役割となるため、デザインするうえで重要となるパーツです。
ナビゲーション
Webにおけるナビゲーションとは、目的のページに移動するためにリンクを挿入して表示させることです。Webサイトでは「メニューバー」「検索バー」などの部分を指します。
デザインで必要とするのはメニューバーである「グローバルナビゲーション」で、ヘッダーと同じように画面上部に位置し、どのページに移動しても表記は変わりません。
主な役割は、ユーザーがサイト内でのページ移動をスムーズにすることです。ナビゲーションがなければ辿り着きたいページに移動するのが困難になるため、Webサイトでは操作性的な役割を果たします。
また、ナビゲーションのデザインをする際には、分かりやすく且つ使いやすくすることが大切です。一目見てどのページに移動するのか、何の情報が知れるのかユーザー目線に立ってデザインしてみましょう。
コンテンツ
Webにおけるコンテンツとは、テキスト・画像・音声など情報の中身の全てを指します。そのため、トップページのメインビジュアルやページ移動しての文章もコンテンツの一部です。
Webサイトだと、ヘッダーとフッター以外のメインとなる部分に位置するパーツとなり「メインコンテンツ」とも呼びます。ただし、トップページのみをメインコンテンツと呼ぶ人もいるため、念頭に置いておきましょう。
表示させるコンテンツは決まっておらず、自由なデザインでかまいません。とはいえ、ユーザーが一番目にするパーツとなるため、会社で販売する商品や宣伝したいサービスなどを表示させるのが一般的です。また、Webサイトはコンテンツで決まると言っても過言ではなく、価値を見いだす最も重要な役割となるでしょう。
サイドバー
サイドバーとは、Webサイトのサイド部分に位置するパーツになります。右側・左側といった決まりはなく、メニューや操作情報をサイドバーで表示させるのが一般的です。
また、サイト内を検索しやすいようにカテゴリーやタグ、人気コンテンツを表示させたり、広告を載せて宣伝したりするWebサイトもあります。加えて、サイドバーは固定も追従もできるため、活用方法によっては利便性を向上させることが可能です。
ただし、サイドバーを表示するとメインコンテンツのレイアウト幅が狭くなり、情報量が多くなりすぎてWebサイトが見づらくなるデメリットもあります。そのため、サイドバーはあくまで補助的な役割として考えておきましょう。
フッター
フッターとは、ページ下部の情報のことで「foot」となる足の部分です。よって、Webサイトでは上から順に「ヘッダー」「コンテンツ」「フッター」のパーツで組み合わされています。
ヘッダーと同様にどのページに移動しても同一デザインが表示され「会社名」「ナビゲーション」「運営情報」「SNSボタン」「プライバシーポリシー」などを設置しているWebサイトが多いです。
また、Webサイトを一覧した後に表示されるため、コンテンツでサービスや商品をアピールし、フッターで登録・購入を誘導するリンクを表示させる場合もあります。役割としては、コンテンツの補助的パーツとなり、ナビゲーションで表示できないメニューをより詳しく表示するWebサイトも増えています。
■Webサイト・ホームページのデザインの流れ
思い通りのデザインにするには、計画を立てずに成り行きに任せても完成しません。加えて、かっこいい・おしゃれなWebサイトに完成しても、ユーザーが使いづらいと思ってしまっては本末転倒です。
そのため、デザインはWebサイト本来の目的を逸脱しないよう企画し、実装して運用するまで念入りに準備しておく必要があります。
以下で、Webサイト・ホームページをデザインする際の流れと方法について解説するので、ぜひ参考にしてください。
企画・設計
Webサイトを制作する目的やコンセプト、誰に何を伝えたいかターゲットを決めましょう。まずは売り出したい商品やサービス、ブランドイメージを広げたいなど具体的に考えることが大切です。
また、ターゲットが「30代・40代の女性に向けた美容コスメの販売」なら、どのような客層がいるのかまで具体化することで、キャッチーな文言やコンテンツ・ナビゲーションの企画につながります。
並行して、Webサイトデザインの大まかな方向性もここで決めておきましょう。何のサービス・商品をトップページに表示するのか、デザインのテーマカラーや使用する画像・会社ロゴなどを大まかに決定しておくと、Webサイト制作のイメージが湧きやすくなります。
ワイヤーフレーム作成
続いて、ワイヤーフレームを作成しましょう。ワイヤーフレームとはレイアウトの設計図のことで、デザインと実装するうえでの基盤となります。
ヘッダーでいえば会社ロゴをどこに位置するのか、ナビゲーションなら何を表示して配置をどうするかなどです。また、コンテンツだとメインビジュアルや商品・サービスの位置、サイドバーには何の広告を載せるのかなど具体的な配置を全て決めます。
加えて、ページ構成やページデザイン・構造などをFigmaやAdobe XDなどのツールを活用して大まかに設計していきます。
デザイン
次は、作成したワイヤーフレームをもとにして本格的にデザインします。メインとなる色やフォントデザイン、使用する画像などを決めていきましょう。
ただし、Webデザインを実際にコーディングをするには、HTML・CSSなどの技術が必要です。また、ECサイトや多機能を要するサービスサイトを制作する際、JavaScriptやPHPなどのプログラミングスキルが必要なため、対応するデザイナー・ディレクターに一定の知見があると制作フローを滞りなく進められるでしょう。
フォントや会社ロゴの種類、色合いなどのデザイン的知識は、デザイナーが豊富に持っています。加えて、経験者からのアドバイスをもらえることで、新たなイメージが湧くかもしれません。より良いWebサイトを作成するためにも、デザイナーと話し合いながら決めていきましょう。
コーディング
デザインが決まったら、実際にコーディングをします。前述でも解説したように、HTMLやCSS、JavaScriptなどの技術が必要です。
主な流れとして、コーディングをしてデザイン通りに表示されるかテスト実装し、適宜修正の繰り返しです。特に、画像が表示されなかったり、ナビゲーションからリンク移動しなかったりするケースは少なくありません。
そのため、Webサイトの規模に寄りけりですが、コーディングを外注してから早くても1ヶ月~2ヶ月はかかると考えておきましょう。また、大規模になると6ヶ月近くかかるケースもあるため、時間に余裕を持って制作業務に取りかかることをおすすめします。
公開・運用
コーディングまで完成したら、公開作業に取りかかります。ここまではオフラインの状態でWebサイト・ホームページを作成しているため、サーバーに転送しないとインターネットでは表示されません。
加えて、Webサイト公開にはドメインの取得が必要です。そのため、まずはインターネット上の住所となるドメインを決定し、サーバーのFTP機能やソフトを使用して転送します。
転送まで完了したら、インターネットに制作したWebサイトが表示されるため、確認してみましょう。また、公開後には新たな情報の追加や変更が必要になります。
さらに、不具合が起きた場合のメンテナンスや動作環境の確認なども要するため、外注先と今後の運用についても打ち合わせしておきましょう。
■Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリット
上述でも少し触れましたが、Webサイト・ホームページデザインは依頼した方が完成度が高まります。加えて、自分では見えない部分を専門的視点でアドバイスがもらえるため、目的に沿ったWebサイトが完成しやすいです。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリットを解説するので、作成するにあたって利点がある場合は外注も検討してみてください。
クオリティの高い制作物を納品してもらえる
デザインを依頼することで、クオリティの高い制作物を納品してもらえます。Webデザインを専業としているため、クライアントの要望・目的に沿った制作物を納品することが仕事です。
また、多くの案件をこなしているからこそ、Webサイトを制作したい人の意図を理解しています。特に、コンテンツやナビゲーションの位置や選定方法のイメージは何となくできても、フレームワークを作成する段階で手が止まる人は多いです。
その点、デザイナーはユーザーが使いやすいWebサイト制作から、興味・関心を引けるコンテンツ作成まで全て行ってくれるため、打合せして要望を伝えるのみでクオリティの高い制作物を納品してくれるでしょう。
別業務に専念できる
Webサイトデザインで必要とする業務は全て任せられるため、本業に専念できるメリットがあります。
内部の社員が稼働すれば時間・コストがかかり、本来の仕事がおろそかになってしまうケースもあるでしょう。また、会社の人材を利用して制作しても、未経験であれば学習コストが必要になったり、別業務にリソースを割くことになったりするため本業のクオリティが下がるかもしれません。
そのため、内部のリソースを使ってWebサイトを制作するよりも、依頼した方が既存の業務に影響なく制作物を納品してもらえます。特に、Webデザインのスキル・知識を有しない会社の場合は、制作業務により時間・コストがかかることから、経費削減と業績アップにつながるケースもあるでしょう。
スピーディーに納品してもらえる
自分でデザインをするよりも依頼した方がスピーディーに納品してもらえます。というのも、経験値のある専業のデザイナーであれば、意図を汲み取り素早く納品してもらいやすいためです。基本的に、Webサイトをデザインして制作するには複数の人と協力する必要があります。加えて、各個人で進捗具合が違うため、遅れている業務は他の人に頼まなくてはなりません。
コミュニケーションコストはかかるのはもちろん、Webサイトを公開したいスケジュールに間に合わない可能性も出てくるでしょう。
その点、外注した際には納期を指定するだけでそれまでに納品物が送られてくるため、スケジュール遅れの心配が不要です。また、自分で行った場合のやり取りの時間を運用企画に充てられるのもメリットといえます。
■Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウト
Webサイト・ホームページデザインにはレイアウトの種類があり、それぞれでパーツの組み合わせや位置などが異なります。
加えて、Webサイトの種類によって相性があるため、目的・コンセプトに合うレイアウトを活用していきましょう。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウトを紹介します。レイアウトの概要についても詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。
コーポレートサイト
企業の公式ホームページとなるコーポレートサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」です。
サイドバーを配置せず、メインコンテンツのみを活用して情報を縦一列に並べる方法になります。レイアウト幅を最大限に活用できることで、1つひとつの情報に注目を集めることが可能です。
また、画像サイズにアクセントを加えたり、テキストを合間に挿入したりなどで、シンプルで見やすいWebサイトデザインが制作できます。
PCよりもスマートフォンやiPhoneなどのモバイル端末でWebサイトを見られるようになったことで、現在主流のレイアウトであり、コンテンツをアピールしたいサイトにおすすめといえるでしょう。
ECサイト
ECサイトは数多くの商品紹介やページ移動が必要となることから「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。
メインコンテンツで複数のカラムを使用する方法で、小分けにしてサービスを表示することが可能です。また、サイドバーも活用してメニューやサービス情報、商品購入情報を表示しつつ、レイアウト全体を使って購買意欲を高められます。
ただし、マルチカラムレイアウトはPCとスマートフォンで表示方法が変わるため、それぞれでレイアウトデザインを考えないといけません。
特に、サイドバーはスマートフォンでは表示されないことから、ハンバーガーメニューを使用するなどして対応しましょう。加えて、ナビゲーションやカテゴリー、買い物かごの位置など、ユーザーがスムーズに購入できるレイアウトにすることも大切です。
サービスサイト
サービスサイトとは、特定の商品・サービスを宣伝するWebサイトで「シングルカラムレイアウト」「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。また、サービスを絞ってアピールしたい場合は「フルスクリーンレイアウト」を活用しているWebサイトも少なくありません。
フルスクリーンレイアウトは、サイドバーを使わず縦一列に情報を並べる方法で、画面いっぱいを使って画像を表示します。Webサイトにアクセスすると、サービス・商品が一目見て分かるため、宣伝したい内容をアピールしやすい点が大きなメリットです。
また、トップページは写真・画像のみにし、他リンクへ移動させてサービス紹介をする方法もできます。サービスサイトに限らず、特定の情報をアピールしたい場合に活用しやすいレイアウトといえるでしょう。
ブランドサイト
ブランドサイトとは、企業やサービス、商品のブランドを宣伝するWebサイトです。企業紹介をするコーポレートサイトと違い、ブランドイメージをよりアピールする目的で制作します。
ブランドサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」「フルスクリーンレイアウト」の2つです。一般的には、シングルカラムレイアウトでブランドをアピールし、メインコンテンツ内に別ページリンクを挿入したり、ヘッダー・ナビゲーションを活用したりして商品・サービス購入を促すWebサイトが多いでしょう。
いずれにしても、ブランドの宣伝が目的なので、レイアウトを最大限に活用してインパクトある写真・画像を表示することが求められます。
■Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法
デザインの依頼にランサーズを活用する方法があります。ランサーズは個人間・個人法人間で発注・受注をマッチングするサービスです。
ランサーズはインターネット上でやり取りを交わしつつ依頼ができるため、身近に業者がいなくてもすぐに発注ができます。加えて、依頼先を自分で探せることから、費用を抑えて依頼できる可能性もあるでしょう。
Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法について、以下で詳しく解説します。
出品パッケージを探す
まずは「発注者ページ」に切り替えて、出品パッケージを探しましょう。探す方法は2つあり「フリーランス」「パッケージ」のいずれかで検索できます。
フリーランスから検索する場合は、職種からWebデザイナーを選び、Webサイトに特化した発注先を探して出品パッケージの閲覧が可能です。また、希望単価や個人・法人などの絞り込み検索ができます。
パッケージから直接探す場合は「カテゴリー」「利用シーン」などの検索機能があり、その中から気になるものを選んでみましょう。
出品パッケージ内には、基本料金やオプション、納期などが記載されています。実績やできる業務なども確認できるため、依頼したいパッケージを探してみてください。
無料見積もり相談
購入したい出品パッケージが決まったら、無料見積もり相談をしましょう。パッケージ内に「まずは相談する」とあるため、クリックすれば見積もりページへ移動します。
続いて、相談内容の項目で事前に決めておいたイメージ、希望納期、料金などを伝えましょう。また、修正による追加料金やスケジュール遅れの対応などはトラブルに発展する可能性があるため、詳しく聞くことが大切です。
さらに、ここでオプションやワイヤーフレームからの作成なのか、初めてのホームページ制作で分からないことがあるかなども相談できます。
自由なやり取りができるため、思い通りのデザインが完成するよう入念にミーティングしておきましょう。
発注
見積もりに同意できたなら、発注依頼へと進みます。見積もりに詳しい金額や納期などが記載されているため、間違いないか確認して「注文・仮払いに進む」をクリックしましょう。
注文確定後には、仮払いが必要になります。仮払いとは、仕事をしたのにお金が払ってもらえない、お金を払ったのに仕事がされないといったトラブルを未然に防止できるシステムです。
仮払いはランサーズが一時預かりとなり、納品確認後に受注者へと支払われるため、もし商品が届かない場合は返金されます。また、仮払いを済ませないと受注者は仕事ができないので注意してください。
手続きが完了後も受注者とのやり取りは可能です。納期遅れがないか、進行状況はどうなのかを確認しつつ納品日を待ちましょう。
確認・納品
Webサイトの制作が完了したら、完成度がどうなのか確認しましょう。要望通りに制作物ができているか、思い通りのデザインになっているかなどをチェックしてみてください。
問題ない場合は「検収・支払いを確定する」をクリックすると納品完了となり、制作物の取り扱いが自由になります。また、ここで納得いかない場合は「差し戻し」も可能です。
ここでやり取りが完了になりますが、受注者によっては制作物のみの納品となり、公開作業は自分で行わないといけないケースもあります。
そのため、初めてのWebサイト制作や公開方法が分からない人は、無料見積もり相談時にサーバー転送やドメイン取得まで依頼できるのか確認しておきましょう。
■一般的な制作会社へ「webサイトデザイン」を依頼した際の料金相場
Webサイトデザイン・ホームページデザインを外注した場合、料金は制作会社により様々ですが、一般的にはデザインの複雑さ、実績、細かい機能向けのデザインの有無等でさらに変わってきます。例えばデザインにこだわったサイトにしたい場合には、トップページのメイン画像に合成を行った画像を使うことがあります。そのような高クオリティ画像の作成なども依頼する場合などはそれだけ料金が高額になります。
またページ数で料金設定を行っている会社も多く、さらにトップページと下層ページで金額が異なることも多いです。トップページにはより多くの情報を含めるのが一般的でデザイン量も多くなるため、基本的には金額が高くなります。
フリーランスと制作会社のどちらに依頼するかによっても料金は変わってきます。最近では高クオリティなデザインをお得な金額でフリーランスに依頼するケースも増えているため、複数の業者から見積もりを取り比較してみるのがおすすめです。
内容 | 相場例 |
---|---|
トップページデザイン |
約90,000円〜 |
下層ページデザイン(1P) |
約50,000円〜 |
フォームデザイン |
約20,000円〜 |
企業 | 依頼内容 | 相場例 |
---|---|---|
企業 A |
リニューアルデザイン |
約300,000円〜 |
新規サイトデザイン |
約500,000円〜 |
|
企業 B |
トップページ(PC) |
約60,000円〜 |
トップページ(スマホ) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(PC) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(スマホ) |
約150,000円〜 |
|
企業 C |
ディレクション |
約100,000円〜 |
サイト構成 |
約100,000円〜 |
|
基本デザイン |
約250,000円〜 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。