人気ランキング 期間:11月17日 〜 11月24日
ソーシャルゲームの訴求バナーを高クオリティで制作します
業務内容
ゲームのイベントごとに発生するバナーデザインの制作を、コストパフォーマンスを重視して外部委託し、売り上げアップを実現しましょう!
■ ゲームバナー専門のクリエイターが制作
イベントアイテムの訴求において重要なバナーデザイン。しかし、ゲームクリエイターとは異なるスキルが求められるため、高品質なバナーの制作に負担を感じていませんか?
私は10年間、ゲーム会社でゲームバナーとロゴを担当したベテランのUIデザイナーです。ジャンルを問わず、幅広い経験から高品質なバナーを提供します。ぜひ一度ご相談ください。
▶ こんな方におすすめ
訴求力のあるデザインで売り上げを向上させたい方
バナーデザインの品質を向上させたい方
ゲームを運営しているがデザイナーの人材が不足している方
▶ よくある質問
バナー制作の定期発注は可能ですか?
┗ もちろん可能です。ぜひ一度ご相談ください。
ロゴ以外の素材もお願いすることはできますか?
┗ はい、可能です。ゲーム内の報酬アイテムやUI素材など、お気軽にご相談ください。
文言がなくても作ってもらえますか?
┗ 文言がなくても進めることができます。訴求文言に悩んだ場合はこちらから提案することも可能ですのでお気軽にご相談ください。
既存の2Dキャラ→ 3Dキャラ化 / オリジナルの魅力や可愛らしさをCGで再現します
業務内容
こちらのサービスは企業・店舗様の既存キャラクターや2Dイラストキャラクターを3Dモデリングし、静止画ビジュアルや3Dデータ、アニメーション映像として納品致します。
既に存在するマスコットキャラクターやゆるキャラに対応しておりますので、フィギュアや3Dデータとして再現したい場合はお気軽にご相談下さい!
※アングル、カラーリング、ライティングなどの細かな修正は無制限で対応しております。
◆サービス概要
キャラクターを3Dにするだけではなく、マーケティング用途として “動かせるキャラ” にします。
・SNSショート動画・CMアニメ・プロモーション映像で動かしたい。
・展示会やイベントで「3Dキャラが喋る・動く」を実現したい。
・「将来的にVTuber化・AR展示・3Dグッズ展開」などに発展させたい。
◆3Dキャラクターのメリット
キャラクターで「ブランド力」を拡張。
・自社キャラクターが3Dになることでブランドの世界観が広がり運用効果を得られる。
・2Dイラストの世界を超えて、見る人に “リアルに存在する感” を与える。
・広告・イベント・映像・SNS投稿など、使える範囲を大きく広げられる。
特に3Dだと「視点変更・アニメ・AR」ができるため、ブランドイメージに奥行きを持たせられる。
◆3D化したあとの「運用サポート」も行います
「どの形式で納品してもらえばSNS動画に使えるのか?」が分からない、
「Unityで動かしたい」「After Effectsで編集したい」など後工程までサポート。
◆3Dキャラクターモデル制作の流れ
1.ラフモデリング(造形)
2.ディティールモデリング(造形)
3.リギング(骨入れ)
4.スキニング(モデルと骨の関連付け)
5.UV展開
6.カラーリング(テクスチャリング)
(VRMモデルやUnityへ展開されたい方)
7.表情作成(フェイストラッキング用)
8.VRM用セットアップ
9.各ツールで動作確認
◆納品までの流れ
納期:作業開始日から5日~2週間程度
納品ファイル形式:静止画/MP4/VRM(ご希望の場合はFBX/unitypackage)
①ヒアリング
3Dにしたいキャラクターの具体的な仕様や用途、イメージを確認させていただきます
②制作開始
ヒアリングで頂いた情報を元に、制作を開始
③ラフ提案
ラフモデルのご確認
④修正
フィードバックに基づき修正/修正のたび進捗報告
⑤納品
キャラクターお渡し/フィードバックにより最終調整
最後に最終版として修正したものをご確認していただき、納品完了。
⑥納品後のサポート
実際の運用中に納品時点では見えてこなかった修正点が発生した場合、サポートも行います
まずは御社のキャラクタービジュアルの確認やヒアリングをさせて頂きながら進めます。
ランサーズの仕様上、3つの料金プランに分かれますが、CG制作の工程の多さと複雑さから基本的にご要望に合わせて見積りや納期が変動します。
3DCGをベースにした美麗な背景イラストを作成いたします
業務内容
🔶制作内容
同人ゲーム、同人誌の表紙や挿絵をお書きします。
ゲーム制作やマンガ、ミュージックビデオの世界観イラスト、コンセプトアートなどもお任せください。
ざっくりしたイメージから美麗なイラストを描き上げます。
🔶提供内容
3Dモデリングをベースに背景などを作成、各レイヤーごとに書き出し、手塗りをして仕上げます。
未統合のPSDデータの納品も可能です(オプションで選択してください)
🔶ご購入後の流れ
イラストのイメージをお伝えください(ざっくりとしたもので構いません)
頂いたイメージを元にヒアリングと納期や工数のすり合わせをします。
【三面図・新規Vtuber制作】オリジナルのキャラクターデザインを承ります
業務内容
キャラクターデザインを承ります。
三面図に限らず、背景付スチル・カードイラストも承っております。
べーシックプランの三面図・キャラクターデザインの場合は、一枚イラストの詳細な陰影等は表現せず、モデリング起こし易いよう、素材・色など最低限のデザインが分かるようなカラーリングで仕上げます。
もちろん、詳細な陰影やご希望の表現したいニュアンスなども対応可能です。(オプションの可能性有)
通常制作に2週間程お時間をいただきます。
【基本内容】
- 1シートに1キャラクターを制作します。
正面・背面・側面(両側)で1セットです。ポーズ変更も可能です。(参考画像は、2枚目) - リテイクについて
ラフの段階のリテイクは何回も可能です。しっかりここでお互いの方向性を合わせます。ラフ→カラーラフの順に固めます。
線画以降の大幅な変更(ポージング・構図・デザイン軸)は、料金が発生します。ラフ段階でしっかり固めていただければと思います。簡易な変更は引き続き可能ですが常識の範囲内でお願いいたします。 - 基本サイズ
A4解像度350dpi(印刷に対応できるデータ作成をします。)
その他のサイズも可。
※商品用などの基本サイズよりもさらに大きいサイズは追加料金がかかる場合があります。 - 形式
jpg・png・psd等
【基本内容から料金が追加される例】
- 著作権譲渡の場合 ※要相談、注意事項にてご確認ください。
- ポーズの追加(2000円~)
- 細かな武器や装飾の追加 (3000円~)
- 衣類を重ね着したキャラクターなど、服装の細部を描く場合 (3000円~)
- 背景〈細かな書き込み〉 (5000円~)※単色や図形模様の背景は無償
- 短期納品希望の場合 ※依頼状況により異なる為要相談
【注意事項とお願い】
- オリジナルキャラクターについて
基本的には著作権譲渡・クライアントの二次使用を前提にしております。
また、二次利用の範囲をお伺いする場合もありますのでご了承ください。
場合によって著作権譲渡料の価格が大きく変わる場合がございます。詳しくはお見積りの際にご相談ください。 - 版権キャラクターのご依頼について
版権キャラクター(二次創作も含む)をご希望のお客様には、個人の観賞用のみのご利用をお願いします。納品後のトラブル防止のため、ご依頼の際は同意をお願いしています。ご理解をよろしくお願いいたします。 - ご依頼の内容によっては価格が変動する場合がございます。事前にお見積りもいたしますのでお気軽にご相談ください。
- 書き込みが多いものは追加料金がかかる場合がございます。ご了承ください。
- 納品後の商品をサンプルとしてポートフォリオなどに掲載させていただく場合がございます。掲載不可の場合はお申し付けください。
【制作の流れ】 ※三面図・キャラクターデザイン制作の場合※
1. ご相談
ご希望のキャラクターの詳細な世界観、資料、背景の有無、その他詳細な打ち合わせをし、
ヒアリング内容を確認してお見積りいたします。こちらからも、いくつか資料をご提供させていただきますので、ざっくりとしたイメージでも大丈夫です。
2. ラフ制作
スケッチ程度のラフをあげますのでデザインをご確認ください。
ある程度形が決まってきたらカラーラフを作成します。
ラフの段階のリテイクは基本何回でも対応可能ですが、悪意あるリテイクはご遠慮ください。場合によって、料金が発生したり、ご依頼をキャンセルさせていただくことがあります。
3. 線画
線画作業開始になりましたら、大きな変更は1からやり直しに近いので、有料になります。ご注意下さい。大きな変更有償区間に入る際に、こちらからお声がけさせて頂きますので、ご了承の確認をお願い致します。
大きな変更とは(ポージング、構図、アングルががらっと変わるもの)
指の微妙な表現や、表情の微妙なニュアンスは、無償で対応可能です。
4. 着色ベース塗り
この段階ではなかなか完成をイメージしづらいかもしれませんが、進捗報告として載せて頂きます。気になる点は、都度お気軽にご相談下さい。
(ベーシックプランはこの作業で納品になります。)
5. 着色完成
陰影やハイライトを入れたもの。
ほぼ完成に近いですが、進捗報告として載せて頂きます。気になる点は、都度お気軽にご相談下さい。
6. 画像加工
イラストに合ったエフェクトや、人物やキャラクターが引き立つような加工を施していきます。映えるイラストになる様に頑張ります(^^)
〈三面図・キャラクターデザイン〉
かわいいVtuberのキャラクターデザイン、Live2D素材の制作を承ります
業務内容
■ベーシック
<内容>
・既にキャラクターイメージが決まっている方、キャラクターはいるけれどVtuber用に描き起こしてほしい、といった方におすすめのプランです。
・修正は2回まで無料で対応いたします。
<デザイン>
・スーツやシャツなどの現代服、かっちりとした着物のような、装飾や揺れものの少ないキャラクターの制作となります。
■スタンダード
<内容>
・キャラクターのデザインに迷っている方、目立つキャラクターが欲しい方におすすめです。
・事前にイメージをお伺いし、2~3点ほどラフ案を提出いたしますので、その中からご希望に近いデザインを摺り合わせながら制作させていただきます。
・修正は2回まで無料で対応いたします。
<デザイン>
・装飾や色数を、ベーシックよりも多めなデザインで制作いたします。
■プレミアム
<内容>
・ファンタジー要素多めなど、更に派手で目立つ要素のあるキャラクターが欲しい方におすすめです。
・事前にイメージをお伺いし、2~3点ほどラフ案を提出いたしますので、その中からご希望に近いデザインを摺り合わせながら制作させていただきます。
・修正は4回まで無料で対応いたします。
<デザイン>
・装飾、色数、模様など、ベーシックよりも更に派手な印象のデザインで制作いたします。
- 業務
- キャラクターデザイン
- ゲームサイズ
- 2D
- スタイル
- アニメ
- ファイル形式
- PSD
●ゲームやVtuberの立ち絵制作 オリジナルキャラデザインのお手伝いをします
業務内容
※skebスタイル(途中確認なし、コミュニケーション不要、修正不要)で問題がない場合、お見積り価格より5,000円お値引き致します!
<過去実績>
・「ネタバレが激しすぎるRPG2」
メインキャラクターデザイン、立ち絵イラスト制作
・スマートフォンアプリ「サイレントサイン」
メインキャラクター立ち絵やカードイラストの制作
・企業様のマスコットキャラクターデザイン制作
・Vライバーさんのグッズイラスト制作で衣装デザイン
・Vtuberさんの衣装やキャラデザ作成、設定画制作
・コンシューマーゲーム開発でキャラクター制作、設定画制作
など
※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。
●ゲームやVtuberの立ち絵、企業様のキャラクターなどにご活用頂けます。
●Live2Dのパーツ分けやモデリングのご相談も受け付けております。
<サービスの特徴>
●人物キャラクターデザインやモンスターデザインなどの豊富な制作幅
●詳細画作成やLive2D知識も活かしたサービス提供
●男性向け・女性向け問わず幅広いニーズに対応
●絵柄のご指定にも柔軟に対応可能
●PNG、JPG、PSD形式での納品
<サービスの流れ>
step1{依頼内容のご確認}
【使用用途】
【ご希望納期】
【キャラクターの作成範囲(全身orバストアップ)】
【キャラクターの性別や年齢などの詳細情報、イメージの近い参考画像など
(お任せであれば不要です。お任せの場合、後からの修正要望や変更はお断り致します)】
【画像の作成サイズ】
【納品ファイル形式】
上記のようなご依頼内容を元にお見積りを行わせて頂きます。
※制作の難易度によって日数や金額が変更になる可能性がございます。
step2{価格や納期のご相談}
step3{イラスト制作}
1、大ラフ(白黒)
(事前に頂戴したご要望や資料の内容を元に、構図やデザインのパターン差分を作成します。本格的な制作に入る前に方向性のご提案をさせて頂きます)
2、カラーラフ
(大ラフで決めた方向性を元に、完成イメージが明確になるよう詰めていきます。修正のご要望などがあれば、この段階でお引き受け致します)
3、完成
(カラーラフの段階からクオリティアップをしてご提出になります)
※デザイン修正につきまして、無償は一回のみになります。
ご依頼時のご要望からの変更依頼や、大幅な修正はご遠慮頂きますようお願い申し上げます。
また、発注が完了し、作業が始まった段階で追加のアイディアや資料を後出しでお送り頂く行為も極力お控え下さい。(混乱を防ぐ意図です)
step4{最終納品}
<有料オプション>
・Live2D対応
・高解像度対応(納品サイズ2000px以上)
・詳細画や設定資料の制作
・表情や衣装の差分
・特急料金(ご希望の納品期日が1か月に満たない場合)
・1回目以降の修正要望
CGで魅力的な3Dオリジナルキャラクターをデザインします
業務内容
将来的にVRchatやVR空間で使用するVRMモデルやUnity、Unrealでのゲームエンジンで使用するモデル、広告や映像用アニメーションなどの転用を視野に入れたオリジナルキャラクターも対応可能です。
多種多様なジャンルのキャラクターに対応しております。
ご要望を確実に反映させながらご希望のイメージへブラッシュアップいたします。
※アングル、カラーリング、テイストの調整などの細かな修正は無制限で対応しております。
◆サービス概要
オリジナルキャラクターを制作するだけではなく、マーケティング用途として “動かせるキャラ” にもできます。
・SNSショート動画・CMアニメ・プロモーション映像で動かしたい。
・展示会やイベントで「3Dキャラが喋る・動く」を実現したい。
・「将来的にVTuber化・AR展示・3Dグッズ展開」などに発展させたい。
◆3Dキャラクターのメリット
キャラクターで「ブランド力」を拡張。
・自社キャラクターが3Dになることでブランドの世界観が広がり運用効果を得られる。
・2Dイラストの世界を超えて、見る人に “リアルに存在する感” を与える。
・広告・イベント・映像・SNS投稿など、使える範囲を大きく広げられる。
特に3Dだと「視点変更・アニメ・AR」ができるため、ブランドイメージに奥行きを持たせられる。
◆制作後の「運用サポート」も行います
「どの形式で納品してもらえばSNS動画に使えるのか?」が分からない、
「Unityで動かしたい」「After Effectsで編集したい」など後工程までサポート。
◆使用例
・企業オリジナルキャラクター
・SNS,Webサイトの広告塔キャラクター
・パワーポイント上で表示可能な3Dキャラクター
・VRアバター
・UnityやVRchatで動かせるキャラクター
・キャラクターのアニメーション映像
etc...
◆3Dキャラクターモデル制作の流れ
1.ラフモデリング(造形)
2.ディティールモデリング(造形)
3.リギング(骨入れ)
4.スキニング(モデルと骨の関連付け)
5.UV展開
6.カラーリング(テクスチャリング)
(VRMモデルやUnityへ展開されたい方)
7.表情作成(フェイストラッキング用)
8.VRM用セットアップ
9.各ツールで動作確認
◆納品までの流れ
納期:作業開始日から5日~1ヶ月
納品ファイル形式:静止画/MP4/VRM(ご希望の場合はFBX/unitypackage)
1.キャラクターイメージをヒアリングしながらラフモデルを作成
2.原案をまとめ、お客様のキャラクターイメージに向けてブラッシュアップ
3.フィードバックに基づき修正/修正のたびに進捗報告
4.キャラクターお渡し/フィードバックにより最終修正
最後に最終版として修正したものをご確認していただき、納品完了。
5.実際の運用中に納品時点では見えてこなかった修正点が発生した場合、サポートも行います
まずはイメージされているキャラクターをヒアリングさせて頂きながら進めます。
ランサーズの仕様上、3つの料金プランに分かれますが、CG制作の工程の多さと複雑さから基本的にご要望に合わせて見積りや納期が変動します。
【ゲーム・イラスト・Vtuber】記憶に残る美少女キャラクターを制作します
業務内容
あなたのゲームやアニメに、記憶に残る美少女キャラクターを創造します!20年の経験と受賞歴を誇るプロのイラストレーターが、情熱を込めて制作いたします。
このようなお悩みはありませんか?
魅力的なキャラクターが欲しいが、どこに依頼すれば良いかわからない。クオリティの高いイラストレーターを見つけるのが難しい。メカと美少女の両方の要素を兼ね備えたイラストを描ける人がいない。
発注の流れ
打ち合わせ
お客様のイメージや要望を詳しくお伺いします。キャラクターの設定や世界観など、詳細な情報をお知らせください。
ラフ案提出・修正
打ち合わせ内容に基づき、キャラクターデザインやイラストのラフ案を提出します。お客様からのフィードバックを元に、修正を重ねて完成度を高めます。
納品・確認
完成したイラストを納品します。お客様の確認後、必要に応じて微調整を行います。
対応範囲・価格
キャラクターデザイン:30,000円〜
基本となるキャラクターデザインです。詳細な設定資料に基づき、お客様のイメージを具現化します。
ゲームイラスト制作:50,000円〜/枚
ゲームやアニメで使用するイラストを制作します。キャラクターの魅力を最大限に引き出す、高品質なイラストを提供します。
納期
要相談(内容により異なります)
制作の流れ
コンセプト決定
お客様からいただいた情報をもとに、キャラクターデザインやイラストのコンセプトを決定します。
質疑応答で必要な要素を確認します
制作
コンセプトに基づき、ラフスケッチ作成を行います。
修正・調整
お客様からのフィードバックを元に、修正や調整を行います。
納品
完成したイラストを納品します。
サービス内容
20年以上のプロ経験を持つイラストレーターが、メカと美少女が得意なイラストを制作します。ゲームイラスト、キャラクターデザインなど、幅広いニーズに対応可能です。
ゲーム・アニメ業界の皆様、キャラクターデザインでお困りではありませんか?
20年以上の経験と受賞歴を持つプロのイラストレーターが、御社の作品に命を吹き込みます!
メカと美少女、どちらも得意としており、ハイクオリティなイラストを提供いたします。
「こんなイメージのキャラクターが欲しいけど、誰に頼めば…」
「メカ×美少女のイラストを描ける人がなかなか見つからない…」
そんなお悩みを抱えていませんか?
私にお任せいただければ、御社のニーズにぴったりのキャラクターをデザインします!
まずは、お気軽にご相談ください。
御社の作品を、より魅力的なものにするお手伝いをさせていただきます!
- 業務
- キャラクターデザイン
- ゲームサイズ
- 2D
- スタイル
- アニメ
- ファイル形式
- PNG
【ゲーム業界特化】美少女・萌え系イラスト制作で作品を魅力的にします
業務内容
あなたの想いを鮮やかに彩る!ゲームイラストで、作品に命を吹き込みます!
このようなお悩みはありませんか?
魅力的なキャラクターデザイン、目を引くイラスト、ゲームの世界観を表現するビジュアル制作
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにてご依頼内容(キャラクターイメージ、納期、予算など)をお知らせください。参考資料があればご共有ください。
打ち合わせ・ヒアリング
詳細なヒアリングを行い、ご要望に沿ったイラストの方向性を決定します。必要に応じて、ラフスケッチを提出し、イメージの共有を行います。
お見積もり・契約
決定した内容に基づき、お見積もりを提示します。ご納得いただければ、正式にご契約となります。
制作開始
契約内容に基づき、イラスト制作を開始します。進捗状況を随時ご報告し、お客様からのフィードバックを反映させながら制作を進めます。
納品
完成したイラストをご確認いただき、修正点があれば修正します。最終確認後、納品となります。
対応範囲・価格
基本立ち絵イラスト:70,000円〜
基本の立ち絵イラスト。キャラクターの魅力を最大限に引き出します。
キャラクターデザイン(3面図):100,000円〜
キャラクターデザインから対応。詳細な設定資料に基づき、世界観に合ったキャラクターを創造します。
Live2D対応イラスト:120,000円〜
Live2D対応イラスト制作。表情差分やパーツ分けなど、アニメーションに必要な要素を盛り込みます。
ゲーム向け一枚絵制作:120,000円〜
ゲームの一枚絵制作。イベントCG、キービジュアルなど、ゲームを彩るイラストを制作します。
納期
契約から1ヶ月〜
制作の流れ
企画・ラフ制作
お客様からいただいた情報をもとに、キャラクターデザインや構図のアイデアを練ります。必要に応じて、ラフスケッチを作成します。
線画
ラフスケッチを元に、線画を作成します。キャラクターの表情やポーズなど、細部まで丁寧に描き込みます。
着彩
線画に色を塗ります。キャラクターのイメージに合った色を選び、丁寧に塗り重ねていきます。
必要に応じて、背景やエフェクトを追加します。
イラスト全体の雰囲気を高め、より魅力的な作品に仕上げます。
最終確認・納品
完成したイラストをお客様に最終確認して頂き問題なければ納品となります。
サービス内容
ゲーム、ライトノベル、Vtuberなど、幅広いジャンルのイラスト制作を承ります。萌え系、ファンタジー、美少女など、得意なジャンルを活かし、お客様の作品に命を吹き込みます。キャラクターデザイン、立ち絵、一枚絵、Live2D対応イラストなど、様々なニーズに対応可能です。15年以上の経験を活かし、クオリティの高いイラストを提供いたします。
ゲームイラストレーターのなないち雲丹と申します。15年以上の経験を活かし、あなたのゲームやラノベ作品に魅力的なキャラクターと世界観を創造します。美少女、萌え系、ファンタジーなど、幅広いジャンルに対応可能。キャラクターデザイン、立ち絵、一枚絵、Live2D対応イラストまで、あなたの想いを形にします。まずはお気軽にご相談ください!
- 業務
- キャラクターデザイン
- ゲームサイズ
- 2D
- スタイル
- アニメ
- ファイル形式
- PSD
TRPGゲーム、配信に使えるキャラクター立ち絵イラスト描きます
業務内容
TRPGや配信に使う立ち絵をアニメテイストで御描きします。
一人一人丁寧に対応いたします!
納得いくまでお付き合いいたします。
理想のキャラクターを作って行きましょう。
モンスターや人外キャラも描きます!
■商品紹介
キャラクター立ち絵イラスト
■ベーシックプラン
【25000円】
商用込
立ち絵1点
表情差分(喜怒哀楽)4点
修正無制限
■スタンダードプラン
【55000円】
ベーシックプラン+グッズ利用
表情差分6点追加
■プレミアムプラン
【80000円】
スタンダードプラン+三面図(前、後ろ、右、左)
お客様に用意して欲しい物
キャラクターの設定や資料など
モデルとなる図や写真あると分かり易いです。
オプションを使うかどうか
イメージしているキャラクターや使って欲しいカラーなど
資料がない場合は制作期間が長引くことになります。
※ご利用した資料は制作完了後破棄させてもらいます。
制作内容
■制作期間
1ヶ月ほど、制作内容によって変わります。
■アニメ塗りの絵柄になります。
■JPEG、PNGで納品できます。
希望があればオプションで購入で、AIファイル、EPSファイル、PSDファイルの中から1点提出可能。
■サイズ
すべてA4サイズ作成で作成いたします。
ご希望のサイズがあればそのサイズで制作いたします。
ただし、4000ピクセル以上の場合は料金が掛かります。
■作成工程
1.見積確認、追加要素などイラストのイメージなどの打ち合わせ。
2.ラフ画提出(イラストにサンプルの文字が入ります)
3.ラフ画の確認、修正。
4.イラスト色付け後の確認、修正。
5.問題がなければサンプルの文字が消えて納品完了。
注意して欲しい事
■創作キャラクターを作るため、風俗や著作権侵害に当たる物は制作いたしません。
■細かい装飾などは難しいので描く事を遠慮する場合があります。制作して欲しい場合は料金が掛かります。
■すべて作り直しの場合は料金がベーシックプランの2倍になります。その場合は追加料金が掛かります。
■出来上がった作品はSNSやブログ、ポートフォリオサイトなどで紹介したいと思います。無理な場合は掲載いたしません。
■著作権譲渡を希望の方は【著作権人格権の行使】OKの方のみご相談して下さい。それ以外内の方は受け付けていません。
よろしくお願いいたします。
- 業務
- キャラクターデザイン
- スタイル
- アニメ
- ファイル形式
- JPG PNG
業界歴12年のノウハウで、立ち絵・カードイラスト・挿絵等、様々なジャンルに対応します
業務内容
イラストレーター歴12年です!
ゲームの立ち絵、カードイラスト、書籍の挿絵、イベントのキービジュアルなど、なんでもお任せください。
男性、女性、モンスター、メカなど、多様なキャラを制作可能ですので、まずは一度ご相談ください!
●制作工程について
原則としてラフ→彩色稿での制作となります。
制作日数は1枚あたり約14日ですが、これは最初の彩色稿を提出するまでの期間となります。
修正には別途日数が必要になるケースがあり、各工程でのチェックにお時間を要する場合や、制作物によっては14日以上のお時間を頂く事がございます。
●修正について
内容に寄りますが、各工程で原則1〜2回までは対応可能となります。
ただし、彩色稿でのラフレベルの修正は承る事ができませんのでご了承ください。
●実績公開について
恐れ入りますが、実績公開不可の案件は原則としてお受けしておりません。
ご要望に沿った貴方だけのSNSや動画サムネイルなどのイラストを制作します
業務内容
SNSや動画サムネイル、ゲームなどでご利用いただけるご依頼主様専用のイラストを制作いたします。
お見積もりのみでも構いませんのでお気軽にご相談ください。
▼基本仕様
サイズ:ご相談の上決定いたします
Web媒体想定、印刷媒体等、大型のものは追加料金が発生する可能性がありますのでご相談ください
解像度:350dpi(相談可)
形式:jpg、png(png形式は背景透過OK)、psd
人数:1人/枚
▼お取引の流れ
・お問い合わせ
メッセージにてご希望のキャラクターイメージや用途、納期などをお知らせください。
イメージ画像などがありましたら添付いただけると大変助かります。
(解釈ズレ軽減やよりご依頼者様のイメージに近付けるためにもよろしくお願いいたします。)
・ヒアリング・お見積り
お送りいただいた情報を基に詳細な料金や納期についてご提案いたします。
・購入申請・お支払い
見積もり内容にご納得いただけましたら正式にご契約となります。
・ラフの提出
ラフイラストをご提示いたしますのでリテイクがありましたら、お知らせください。
・塗り込み前の確認データを提出
※制作手順の関係上、線画のみの提出はございません。
・塗り込み・仕上げ後、完成品の最終確認データを提出
この段階では軽微なリテイクのみ対応できます。
・納品
▼リテイク
全工程合わせて3回まで
仕上げ後の修正は微修正のみ承ります
簡単な文字入れや背景透過などは追加料金なしで承りますのでお気軽にお申し付けください。
--------▽ご依頼内容テンプレート▽--------
【1.仕様】
ご希望のサイズ/解像度/納品形式
※ご指定がない場合は縦A4/350dpi/png形式で納品
【2.希望納期】
【3.納品物の用途】
【4.キャラクター設定詳細】
性別、年齢、性格、外見の特徴、希望構図などございましたらご記載ください。
【5.イメージ画像】
ご依頼者様が描かれたイメージや、写真、既存キャラなど
参考画像がありましたら添付いただけますと助かります
【6.その他】
ご希望の背景(柄や色、透過)や補足説明、ご要望、
こだわりたい点、NG描写・モチーフなどがございましたらご記載ください。
- 業務
- キャラクターデザイン
- ゲームサイズ
- 2D
- スタイル
- アニメ
- ファイル形式
- PNG
【ゲーム開発者、プリレンダー、インテリア向け】ハイクオリティな3Dモデルを制作します
業務内容
あなたのゲームを彩る、ハイクオリティな3Dモデルを制作します!
このようなお悩みはありませんか?
ゲーム開発における3Dモデルの品質向上、制作コスト削減、納期遵守。
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにて、ご希望のモデル、予算、納期などをお知らせください。
ヒアリング
詳細な仕様やイメージの共有を行います。参考資料や図面などをご提供ください。
企画提案・お見積り
仕様に基づいて、最適な制作プランとお見積もりをご提案します。
ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、正式にご契約となります。
制作開始
制作を開始し、進捗状況を随時ご報告いたします。
納品
完成したモデルをご確認いただき、必要に応じて修正を行います。
対応範囲・価格
ベーシック:7万円〜
小物やプロップのモデリングを、手軽な価格でご提供します。まずはクオリティをお試しください。
スタンダード(ミドルディテール):14万円〜
ゲームに登場する主要な武器、乗り物、プロップなどのモデリングを、標準的な価格でご提供します。ディテールにこだわった高品質なモデルです。
プレミアム(ハイディテール):20万円〜
ゲームの背景や、イベントシーンで使用するような、高品質な3Dモデルを制作します。Unreal Engine 5でのリアルタイムレンダリングにも対応します。
納期
内容により10日〜1ヶ月
制作の流れ
仕様確認・情報整理
詳細な仕様やイメージを共有し、制作に必要な情報を整理します。
モデリング
仕様に基づいて、モデリング作業を行います。
テクスチャリング
テクスチャの作成、UV展開などを行います。
レンダリング
Arnold,Unreal Engine 5でリアルタイムレンダリングを行い、最終的な見え方を確認します。
最終確認・修正
完成したモデルをご確認いただき、必要に応じて修正を行います。
納品
最終的なモデルデータをご納品いたします。
サービス内容
ハイクオリティな3Dモデル制作を承ります。特にハードサーフェスモデル、メカモデルを得意としており、Unreal Engine 5でのリアルタイムレンダリングにも対応可能です。お客様のゲームの世界観を、高品質な3Dモデルで彩ります。
ゲーム開発者の皆様、ハイクオリティな3Dモデルでお困りではありませんか?
重機や特殊車両、メカモデルなど、ハードサーフェス系のリアルな3Dモデル制作は私にお任せください!
10年の経験と、Unreal Engine 5を駆使したリアルタイムレンダリング技術で、あなたのゲームをワンランク上のクオリティに引き上げます。
今すぐご相談いただければ、御社のゲームに最適な3Dモデルをご提案いたします。
【個人から企業様まで】魅力的なオリジナルキャラクターを制作します
業務内容
個人様から企業様まで、魅力的なキャラクターを創造します!
このようなお悩みはありませんか?
オリジナルキャラクターが欲しいけど、イメージを形にするのが難しい。予算内でクオリティの高いイラストが欲しい。SNSなどで目を引くキャラクターが欲しい。
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにてご依頼内容(キャラクターイメージ、用途、納期など)をお伝えください。
ヒアリング
詳細なヒアリングを行い、イメージの共有や料金、納期について合意します。
ラフ案確認
ラフ案を作成し、ご確認いただきます。修正は2回まで無料です。
納品
清書後、最終確認をしていただき、納品となります。
対応範囲・価格
ミニキャラ制作:10,000円〜
ミニキャラ1体(アイコンサイズ、)
等身大キャラ制作:20,000円〜
等身大キャラクター1体(基本ポーズ、背景なし)
キャラデザセット:30,000円〜
キャラクターデザイン(ミニキャラ+等身大)
アイコン制作:3,000円〜
SNS用アイコン制作
納期
契約から1週間〜
制作の流れ
イメージ共有
お客様からのご依頼内容を基に、キャラクターのイメージを具体化します。
イラスト制作
CLIP STUDIO PAINTを使用し、丁寧にイラストを制作します。
ラフ案修正
お客様にラフ案をご確認いただき、フィードバックを反映させます。
最終調整・納品
最終的な調整を行い、ご希望の形式で納品します。
サービス内容
ゲームやSNS、TRPGなどで使用するキャラクターデザインを制作します。ミニキャラから等身大まで、男女問わず様々なキャラクターに対応可能です。性的に見えないキャラクターの制作を得意としています。企業でのキャラクターデザイン経験を活かし、クオリティの高いイラストを提供いたします。
「うちの子」を魅力的に表現したいけど、なかなかイメージ通りに描けない…そんなお悩みを抱えていませんか?
企業でのキャラクターデザイン経験を持つ私が、あなたの理想のキャラクターを形にします!
ミニキャラから等身大まで、性的に見えないデザインを得意としており、ゲームやSNS、TRPGなど、様々な用途に合わせたキャラクターを制作可能です。
まずはあなたのイメージをじっくりお聞かせください。丁寧なヒアリングとラフ案の確認で、理想のキャラクターを一緒に作り上げましょう!
今すぐメッセージを送って、世界に一つだけのオリジナルキャラクターを手に入れてください!
- 業務
- キャラクターデザイン
- ファイル形式
- JPG PNG PSD
ゲームで使用できるキャラクターデザインや立ち絵を制作でき ます
業務内容
■ゲームなどで使うキャラクターデザインや立ち絵などを制作できます
アイコンのみの表情差分も可能です
■Live2Dのパーツ分けをした状態での納品も可能です
パーツ数により納期の日にちが変わる場合があるのでその時はご相談ください
追加でのパーツを増やす場合や後で追加したいなーと思った時は事前に連絡いただけるとありがたいです
Live2Dのアニメーション制作はできませんのでご了承ください
得意分野は女の子やちょっと大人の女性です
少年や中性的な男性も可能です
ファンタジー~日常ちょっとした武器を持った状態などが得意です
ちょっとしたHなもの(少年誌に載せれる範囲)は大丈夫です
苦手なものはご年配の方ロボットや一般的にグロと呼ばれるものです
※注意※
アダルト系のイラストや特殊性癖、一般にグロとよばれるものやロボット機械部分が多いものは制作できませんのでご了承ください
制作期間は一週間~位になります 複雑なものは製作期間が延びる場合がありますのでご相談ください
制作の流れ
制作内容を送ってください(★がついてる項目は必須です)
★納品サイズ
★キャラクターの容姿や設定
イメージ画像当の画像がありましたら添付かお客様が思うイメージに一番近いキャラクターの作品名と名前を指定してください
●ポーズやどんな状態かどこにいるのかおおまかでも大丈夫です。
ここは絶対に反映してほしいところや思いつかない場合はお任でも構いません
キャラクターについてこちらから質問等がある場合があります
お客様の設定等が決まりましたらラフ制作を始めます(色あわせも含みます)
こちらでラフを制作しお客様に確認していただき、気になる点を指摘してください。
再度ラフを提出しOKをいただいてからペン入れと色塗りをし完成したものを納品します
- 業務
- キャラクターデザイン
- ゲームサイズ
- 2D
- スタイル
- アニメ
【ゲーム・アニメ向け】厚塗りイラストでキャラクターを制作します
業務内容
あなたのゲームやアニメを彩る、ゆるかわキャラクターで、ファンを魅了しませんか?
このようなお悩みはありませんか?
ゲームやアニメのキャラクターデザイン、グッズ制作におけるイラストの品質向上、ファン層への訴求力強化
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにて、ご希望のキャラクターイメージ、用途、納期などをお知らせください。
詳細ヒアリング
キャラクターの詳細な設定(性格、服装、背景など)や、参考資料をご提供いただきます。
ラフ案提出・修正
ご要望に基づき、ラフ案を提出します。修正点があればお気軽にお申し付けください。
納品
完成したイラストをご確認いただき、納品となります。
対応範囲・価格
基本キャラクターイラスト:10,000円〜
基本となるキャラクターの立ち絵イラストを制作します。SNSアイコンやゲームのキャラクター素材として最適です。
表情差分・ポーズ違いイラスト:5,000円〜/表情差分
キャラクターの表情差分やポーズ違いのイラストを制作します。ゲームのイベントシーンやグッズ展開に活用できます。
グッズデザイン:15,000円〜
キャラクターを使用したグッズ(アクリルキーホルダー、缶バッジ等)のデザインを制作します。販売促進やファンへのプレゼントに。
納期
契約から1〜3週間
制作の流れ
キャラクターイメージの具体化
お客様から提供いただいた情報を基に、キャラクターのイメージを具体化します。
イラスト制作
CLIP STUDIO PAINTを使用し、丁寧にイラストを制作します。
最終確認・修正
完成したイラストをお客様に確認していただきます。必要に応じて修正を行います。
納品
ご希望の形式(JPEG、PNG等)で納品します。
サービス内容
ゆるかわテイストの厚塗りイラストで、ゲーム・アニメ・玩具のキャラクターを魅力的にデザインします。SNSアイコン、ゲーム素材、グッズデザイン等、幅広く対応可能です。
ゲーム・アニメ業界の皆様、キャラクターデザインでお困りではありませんか?
「うちのゲーム、もっと可愛いキャラクターで人気を出したいけど、どうすれば…?」
「グッズを作りたいけど、どんなデザインが良いか分からない…」
そんなあなたに、ゆるかわテイストの厚塗りイラストで、キャラクターを魅力的にデザインする【ゆるかわキャラクター制作】をご提案します!
SNSアイコン、ゲーム素材、グッズデザイン等、幅広く対応可能です。
今すぐメッセージでご相談ください!
- 業務
- キャラクターデザイン
- ファイル形式
- JPG PNG PSD
【ゲーム・Vtuber】女の子の可愛いイラスト制作します
業務内容
あなたの「可愛い」を最大限に引き出す!魅力的なイラストでファンを増やします!
このようなお悩みはありませんか?
ファンの獲得や記念イラスト、サムネイル用のイラストが少ない
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにてご依頼内容(キャラクターの詳細、イメージ、用途など)をお知らせください。
企画提案・お見積り
いただいた情報をもとに、最適なプランとお見積もりをご提案します。
ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、正式にご契約となります。
制作・納品
ラフ制作、修正を経て、完成品を納品いたします。納品後も気になる点があればお気軽にご相談ください。
対応範囲・価格
SNS用SDイラスト制作:10,000円〜
SNSアイコンやヘッダーに最適な、オリジナルの可愛いSDイラストを制作します。
立ち絵制作:15,000円〜
ゲームやTRPG、配信サイトで使える立ち絵イラストを丁寧に制作します。
一枚絵イラスト制作:50,000円〜
CDジャケットやグッズ、記念イラスト等に最適な、美麗な一枚絵イラストを制作します。
納期
SDイラスト:契約から2週間〜
立ち絵:契約からひと月以内
一枚イラスト:契約からひと月以内
制作の流れ
ヒアリング・打ち合わせ
お客様のイメージを共有していただき、詳細なヒアリングを行います。
ラフ制作・確認
お客様のイメージに沿ったラフを制作し、ご確認いただきます。修正は二回まで可能です。
仕上げ作業
ラフを元に、丁寧に仕上げ作業を行います。
納品
完成したイラストをご確認いただき、納品となります。
サービス内容
萌え系可愛い女の子のイラスト制作を承ります。SNSアイコン、立ち絵、一枚絵、など、幅広い用途に対応可能です。キャラクターデザインから立ち絵の制作まで一貫してお任せいただけます。
「可愛い」を追求するあなたへ。SNSアイコン、ゲームの立ち絵、Vtuberの立ち絵モデル…あなたの理想を形にし、あなたのキャラクターを魅力的に彩ります。
まずは、お気軽にご相談ください!
- 業務
- キャラクターデザイン
- ゲームサイズ
- 2D
- ファイル形式
- PNG PDF
ノベルティ・図鑑で使えるリアル風の動物・幻獣等のイラスト描きます
業務内容
■制作対象
・図録イラスト
・ノベルティイラスト
・キービジュアル
・YouTube動画全身イラスト
・挿絵
…etc
絵柄はサンプルをご参照ください。
発注の流れ
お問い合わせ
①メッセージにてご依頼内容(キャラクターイメージ、用途、納期など)をお知らせください。
②ヒアリング
詳細なヒアリングを行い、お客様のイメージを共有します。参考資料があればご提示ください。
③お見積もり
ヒアリング内容に基づき、お見積もりいたします。
④ご契約・制作開始
ご提案内容にご納得いただけましたら、契約成立となります。制作を開始します。
⑤ラフ提出・フィードバック
カラーラフをご確認いただき、修正点があればお申し付けください。
⑥納品・完了
完成したイラストを納品いたします。必要に応じて微調整も可能です。
サービス内容
古来の生物から現代風のファンタジーキャラクターまで、幅広いモチーフに対応可能です。
どんなポーズや構図でもご提供します。まずはあなたのイメージをお聞かせください。
一緒に最高の作品を作り上げましょう!
◆継続案件となる場合は別途ご相談ください。
◆おおよその相場は1万(すごくシンプルなデフォルメ)~5万ほどです。
◆納品データ:PSD PNG JPEG
◆ご依頼の際は参考の画像、テイスト、ポーズ、画風、サイズなどをご用意していただければ嬉しいです。
◆イラストの権利はクライアント様に譲渡いたします。
まずはお気軽にご相談よろしくお願いいたします!
リアル調や水彩画風、日本画風の動物・生物・妖怪等イラスト描きます
業務内容
■制作対象
・サムネイル
・ヘッダー
・スピリチュアルカード
・キービジュアル
・背景イラスト
・YouTube動画イラスト
・挿絵
…etc
発注の流れ
お問い合わせ
①メッセージにてご依頼内容(キャラクターイメージ、用途、納期など)をお知らせください。
②ヒアリング
詳細なヒアリングを行い、お客様のイメージを共有します。参考資料があればご提示ください。
③お見積もり
ヒアリング内容に基づき、お見積もりいたします。
④ご契約・制作開始
ご提案内容にご納得いただけましたら、契約成立となります。制作を開始します。
⑤ラフ提出・フィードバック
カラーラフをご確認いただき、修正点があればお申し付けください。
⑥納品・完了
完成したイラストを納品いたします。必要に応じて微調整も可能です。
サービス内容
「和」のテイストを取り入れた魅力的なキャラクターデザインで、あなたの作品を彩ります!
古来の生物から現代風のファンタジーキャラクターまで、幅広いモチーフに対応可能です。
どんなポーズや構図でもご提供します。まずはあなたのイメージをお聞かせください。
一緒に最高の作品を作り上げましょう!
◆継続案件となる場合は別途ご相談ください。
◆おおよその相場は1万(すごくシンプルなデフォルメ)~5万ほどです。
◆納品データ:PSD PNG JPEG
◆ご依頼の際は参考の画像、テイスト、ポーズ、画風、サイズなどをご用意していただければ嬉しいです。
◆イラストの権利はクライアント様に譲渡いたします。
ゲーム・カード・商業用キャラクターデザインのモンスターイラスト描きます
業務内容
閲覧頂きありがとうございます!
昨今のゲーム・芸術と幅広い分野を通じ、トレンドを探りながら、ゲームなど立ち絵イラストを制作させていただきます。
■制作対象
・モンスターの全身イラスト
・カードイラスト
・エフェクト付立ち絵
・図録用イラスト
・アプリゲーム立ち絵
・ノベルティイラスト(アクスタ・ステッカー等)
※他にもメッセージにてご相談いただければ対応の可否などご連絡いたします
モチーフは生物全般や昆虫、妖怪、無機物、メカなどいろいろなもの対応可能でございます。
発注の流れ
お問い合わせ
①メッセージにてご依頼内容(キャラクターイメージ、用途、納期など)をお知らせください。
②ヒアリング
詳細なヒアリングを行い、お客様のイメージを共有します。参考資料があればご提示ください。
③お見積もり
ヒアリング内容に基づき、お見積もりいたします。
④ご契約・制作開始
ご提案内容にご納得いただけましたら、契約成立となります。制作を開始します。
⑤ラフ提出・フィードバック
カラーラフをご確認いただき、修正点があればお申し付けください。
⑥納品・完了
完成したイラストを納品いたします。必要に応じて微調整も可能です。
サービス内容
生物全般から世界各国の妖怪、ファンタジーキャラクターまで、幅広いモチーフに対応可能です。
どんなポーズや構図でもご提供します。まずはあなたのイメージをお聞かせください。
一緒に最高の作品を作り上げましょう!
◆継続案件となる場合は別途ご相談ください。
◆おおよその相場は1万(すごくシンプルなデフォルメ)~5万ほどです。
◆納品データ:PSD PNG JPEG
◆ご依頼の際は参考の画像、テイスト、ポーズ、画風、サイズなどをご用意していただければ嬉しいです。
◆イラストの権利はクライアント様に譲渡いたします。
まずはお気軽にご相談よろしくお願いいたします!
【ゲーム・アニメ向け】心を掴む!可愛いミニキャラ制作承ります
業務内容
あなたのゲームやグッズに、オリジナリティ溢れるミニキャラを!心を掴む可愛いデザインで、ファンを増やしませんか?
このようなお悩みはありませんか?
集客、商品企画、ファンエンゲージメント、イベント企画、グッズ販売
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにて、ご希望のキャラクターイメージ(性別、年齢、性格、服装など)や用途、納期などをお知らせください。
ヒアリング・お見積り
お送りいただいた情報を元に、キャラクターデザインの方向性や詳細な料金、納期についてご提案いたします。
ご契約・お支払い
デザイン案にご納得いただけましたら、正式にご契約となります。着手金として半額をお支払いいただきます。
ラフ制作・修正
ラフイラストをご確認いただき、修正点があればお気軽にお申し付けください。
納品・お支払い
完成したイラストデータ(JPEG/PNG形式)を納品いたします。残りの料金をお支払いいただきます。
対応範囲・価格
ミニキャラ基本プラン:5,000円〜
ミニキャラ1体(JPEG/PNG形式)。簡単な背景付き。SNSアイコンやグッズのワンポイントに最適です。
ミニキャラバリューセット:12,000円〜
ミニキャラ3体セット。ポーズや表情のバリエーションが欲しい方に。SNSのヘッダーやブログ記事に。
ミニキャラグッズ展開プラン:30,000円〜
ミニキャラ5体セット+オリジナルグッズ用デザイン(缶バッジ、ステッカーなど1種)。イベントや販売用グッズ展開をお考えの方に。
納期
契約から1〜3週間
制作の流れ
キャラクター設定
お客様からいただいた情報をもとに、キャラクターのイメージを具体化します。
ラフ制作
キャラクターのラフイラストを制作し、お客様にご確認いただきます。
本制作
ラフイラストを元に、線画、着色、仕上げを行います。
納品
完成したイラストデータをお客様に納品いたします。
サービス内容
可愛くて個性的なミニキャラクターを制作します。ゲーム、アニメ、玩具関連の企業様、イベントやグッズ制作にご活用ください!
ゲーム・アニメ・玩具業界の皆様、こんなお悩みありませんか?
「オリジナルのキャラクターが欲しいけど、どこに頼めばいいかわからない…」
「イベントで目を引くグッズを作りたいけど、デザインがイマイチ…」
「もっとファンを増やしたいけど、効果的なプロモーション方法がわからない…」
そんなあなたに朗報です!
可愛いミニキャラ制作で、あなたのゲームやグッズをさらに魅力的にしませんか?
20年以上の同人活動経験を持つ私が、あなたの「推し」を最大限に表現します!
今すぐご相談ください!
【ハイクオリティ】オリジナルガレージキット原型を制作します
業務内容
あなたのオリジナルガレージキットを、最高のクオリティで具現化します!
このようなお悩みはありませんか?
オリジナルキャラクターの立体化、高品質なガレージキット制作、3Dプリント出力サービスのニーズに応えます。
発注の流れ
お問い合わせ・ご相談
お客様のイメージや図面、3Dデータなどをご提供ください。詳細な仕様やご要望をお伺いします。
お見積もり・ご契約
お打ち合わせ内容に基づき、お見積もりと制作スケジュールをご提示します。ご納得いただければ、正式にご契約となります。
制作開始
3Dモデリング、3Dプリント、塗装など、各工程を進めていきます。進捗状況は随時ご報告いたします。
納品
完成品をご確認いただき、必要に応じて修正を行います。お客様にご満足いただければ、納品となります。
対応範囲・価格
3Dモデリング制作:150,000円〜
お客様のデザインに基づき、忠実に3Dモデルを制作します。複雑なディテールも高品質で再現可能です。価格はデザインの複雑さなどにより変動しますので、まずはご相談ください。
3Dプリント出力:20,000円〜
高精度3Dプリンターを使用し、お客様の3Dデータを高品質で出力します。ホワイト・クリアカラーに対応。
塗装代行:100,000円〜
プロのフィニッシャーが、お客様のガレージキットを丁寧に塗装します。エアブラシ、筆塗りなど、ご希望の技法で仕上げます。
デカール制作:10,000円~
Illustratorによるデカールのデータ作成、印刷をします。(白インク可)
納期
要相談(内容により異なります)
制作の流れ
詳細設計
詳細な設計を行います。必要に応じて、修正や調整を行います。
3Dモデリング
お客様からいただいた資料をもとに、3Dモデリングを行います。ラフ、80%程度の進捗、完成時にご確認いただき、フィードバックを反映します。
※各フェーズで1回まで無料修正対応いたします。完成時の大幅な修正は別途料金が発生いたします。
3Dプリント
3Dプリンターで出力します。積層痕が目立たないよう、最適な設定で出力します。
塗装・仕上げ
下地処理、塗装、仕上げを行います。お客様のご要望に応じて、様々な塗装表現に対応します。
サービス内容
オリジナルガレージキット/フィギュアの原型制作、3Dプリント出力、塗装代行を承ります。
「自分のオリジナルキャラクターを最高の形で具現化したい」
「ディーラーとして、他にはない高品質なガレージキットを提供したい」
そんな想いをお持ちではありませんか?
アマチュアガレージキットディーラーとして活動しており、所属している腕利きの原型師による高度な技術と、最新の3Dプリンターを駆使し、お客様の理想を叶えます。
他では真似できない、圧倒的なクオリティと、細部までこだわった丁寧な仕上げで、お客様の作品を最高傑作へと導きます。
今すぐお問い合わせいただき、あなたの想いを私たちにお聞かせください。世界に一つだけの、特別なガレージキット/フィギュアを共に創り上げましょう。
【ゲーム開発者様へ】ゲームを彩るキャラクターイラストを制作します
業務内容
あなたのゲームを彩る、魅力的なキャラクターイラストを制作します!
ゲームのイラストや立ち絵を、お客様のイメージに合わせてご用意いたします。
ゲーム以外の用途でもご相談いただけます。
お見積りのみも可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにて、ご希望のキャラクターイメージやゲームの世界観、予算、納期などをお知らせください。
ヒアリング
詳細なヒアリングを行い、キャラクターデザインやイラストの方向性を決定します。
お見積もり
具体的な内容に基づいてお見積もりを提示します。
契約・制作開始
ご納得いただけましたら契約し、制作を開始します。
着手金として、契約料金の半額をご入金いただきます。
ラフ提出・調整
ラフやデザイン案をご提供いたします。
2回まで修正可能です。
それ以降の修正はご相談ください。
※納期に変更が生じる場合がございます。
本制作開始
校了(デザインOK)となった案をもとに本制作を開始します。
最終調整
本制作をサンプルとしてご提供いたします。
2回まで修正可能です。
それ以降の修正はご相談ください。
※納期に変更が生じる場合がございます。
納品
完成品を納品いたします。
残りの金額をご入金ください。
対応範囲・価格
立ち絵イラスト制作:10,000円〜/1体
基本の立ち絵イラスト1種。
キャラクターデザインは含まれません。
納期・・・14日程度
キャラクターデザイン+立ち絵制作:30,000円〜/1体
キャラクターデザインと立ち絵イラストのセット。
キャラクターデザインはラフ画としてご提供いたします。
納期・・・21日程度
その他:お気軽にご相談ください
ゲーム用イラスト以外でもご相談可能です。
サービス内容
ゲームキャラクターのイラスト制作を承ります。
キャラクターデザイン、立ち絵、SDイラストなど、
ゲームに必要なイラストを幅広く制作可能です。
漫画制作の経験も活かし、ストーリー性のあるイラストも得意としています。
まずはお気軽にご相談ください!
その他
・クレジット表記を希望しますが、表記無しもご相談可能です
・著作権は基本譲渡いたしません
・15日以上ご返答がなかった場合はキャンセルといたします
・以下の行為はご遠慮ください
制作物/納品物を第三者へ譲渡する・販売する行為
宗教、政治その他イメージに大きく関わる事への使用
生成AIへ学習させる行為
- 業務
- キャラクターデザイン
- ファイル形式
- JPG PNG PDF
モンスター作成。ゲームアプリ用のモンスターキャラを作成します
業務内容
ゲームアプリなどでモンスターキャラクターが必要な場合はご依頼ください。
★こちらのパッケージはゲームアプリ内で使用することを前提とさせていただいておりますので、作画クオリティはもそれに合わせたものになります。
※ゲームアプリ内に使用するキャラクタークオリティを想定しております。
※こちらのキャラクタークオリティにつきましてはご依頼前にご確認させてください。
★パッケージ内容はキャラクターだけになりますので、背景も必要な場合はその分の費用が追加で必要になります。
納期の方はスケジュール次第になりますのでその都度ご相談させてください。
プランを見てもらえれば分かるかと思いますが、まとめて複数体ご依頼いただける場合はその分お値段をお安くさせていただいております。
ゲームアプリなどでまとめてご依頼いただける場合はその分お値段をお安くさせていただきますのでお気軽にご相談ください。
※ただし最低作業報酬がありますので、その金額以下にはどれだけまとめてご依頼いただけても下げることはできませんので何卒ご了承ください。
★ご提示金額に消費税がプラスされます。
気になる方はまずはお気軽にご相談ください。
【ゲーム特化】魅力的なキャラクターの立ち絵と表情/ポーズ差分を制作します
業務内容
「記憶に残るキャラクター」を、あなたの作品に。
こんな方におすすめ!
• スマートフォンゲームやビジュアルノベルなどの制作に関わっている方
• 同人・個人制作でキャラクターを魅力的に見せたいと考えている方
• UIや背景などと一貫性のあるキャラクターイラストが必要なディレクター・プランナーの方
お困りですか?
• キャラクターに統一感や個性が足りない
• プレイヤーに印象に残るビジュアルが作れない
• 表情やポーズ差分など運用に適した素材を自力で作れない
• 世界観に合ったデザインを描ける人が社内にいない
• イラストとUIの相性が合わない/ディレクションが難しい
お手伝いできます!
• キャラクター立ち絵の制作(全身/バストアップ)
• ポーズ・表情・衣装の差分制作(必要に応じて)
• デザイン案からの提案や、設定資料をもとにしたビジュアル化
• PSDレイヤー分け/ゲームアセットとして使いやすいデータ構造
• 世界観やジャンルに応じたトーン調整(ファンタジー/SF/乙女系など)
制作の流れ
1. ご希望のキャラクター情報をヒアリング(世界観・性格・用途など)
2. ラフ案を提出(ポーズ・衣装など1〜2案/修正対応可)
3. 清書〜着彩(通常はセル塗り/厚塗りも対応)
4. 最終確認後、データ納品(PNGまたはPSD)
▼まずはお問い合わせ
メッセージにて、今お困りの点を教えてください。
▼プラン提案・お見積り
ヒアリング内容に基づき、どのプランが最適かご相談いたしましょう。
また、本件の納品物について認識をすり合わせます。
▼ご契約・制作開始
内容にご納得いただけましたら、正式にご契約となります。
着手金として半額をお支払いいただきます。
▼納品
ご確認いただいたのち、ご質問や問題がなければ完了と致します。
• PNG(背景透過対応)/PSD(レイヤー分け)
• 基本サイズ:A4程度・350dpi(変更可)
• 表情差分/ポーズ差分は個別レイヤーまたは個別ファイルで納品可能
• 複数キャラや衣装バリエーションにも対応(別途お見積り)
【ゲーム開発者様向け】ゲーム内デザインの相談&提案(ゲーム仕様・世界観など)承ります
業務内容
ゲーム内デザインの言語化、資料化をお手伝いします!
‼️こんな方におすすめです
「ゲームの企画構想はあるけど、デザインの仕様がまとめられない…」
「ゲーム内に必要なデザインアセットが何かわからない…」
「ステージやUIの流れがチグハグで、ユーザーが迷いそう…」
「まだ企画が固まってない…」「資料がぐちゃぐちゃ…」という状態でもOKです!
私がご提供できること
✔️ ゲームの企画段階からのデザインアイデア整理
✔️ ゲームデザインについてのラフ案ご提出
✔️ ゲームデザインのアセット洗い出し、及び工数費用のお見積もり
✔️ゲーム内UIのコンセプトデザイン作成
✔️ ゲーム内で使われるデザインの統一・世界観整合性のチェック
納品物例
• 企画ラフ、ゲームデザインコンセプト( PNG形式)
• 簡易仕様書(テキスト/スライド形式)
• 世界観統一用デザインUIリスト
※内容によって変動あり
制作の流れ
-
制作開始後の初回ヒアリング(テキスト )
- ゲームジャンル、ターゲットユーザー、現状のお悩みをヒアリング
- すでにある資料(参考動画、企画書など)があれば共有ください -
課題整理・方向性提案(PDFまたはスライド形式で提出)
- テキストフィードバック
- 企画ラフのご提案 -
クライアント様からの質疑応答&微修正
- チャットやメールでの質疑応答
- 必要なら追加提案する場合もあります
▼お問い合わせ
まずはメッセージにて、ゲーム開発で今お困りの点を教えてください。
▼プラン提案・お見積り
ヒアリング内容に基づき、どのプランが最適かご相談いたしましょう。
また、本件の納品物について認識をすり合わせます。
▼ご契約・制作開始
内容にご納得いただけましたら、正式にご契約となります。
着手金として半額をお支払いいただきます。
▼制作
テキストフィードバック及びラフ案制作を開始します。
プランによっては、上記確認後に1案抜粋し、仕様書を作成します。
▼納品
ご確認いただいたのち、質問や問題がなければ完了と致します。
【ゲーム開発者様向け】AIイラストのレタッチを承ります
業務内容
AI画像レタッチサービス(商用利用・ゲーム用データ仕上げ対応)
‼️こんな方におすすめです
「AIで画像は作ったけど…顔や手の違和感が気になる」
「線がガタガタ…そのまま商用利用できない…」
「造形が雑で使えない。だけどゼロから描き直すスキルがない…」
「不自然で、他のゲーム素材と統一感がない…」
私がご提供できること
AI生成画像を、「自然な仕上がり」「ゲームアセットとして使える品質」に整えます。
✔️ 顔・手・指の違和感修正
✔️ 色ムラ、線の乱れ、AI特有の変形パーツの描き直し
✔️ ポーズ修正、衣装の違和感補正
✔️ 背景のぼかし、差し替え、描き足し
✔️ 全体の色調整、ゲーム内デザインに合わせたトーン整え
制作の流れ
1. AI出力済み元画像をご提供ください(PNG、JPG、PSD可)
2. ご希望の修正内容をヒアリング(例:「手だけ直したい」「背景描き直してほしい」など)
3. 工数と追加オプションの有無を見てお見積り提出
4. ご発注後、作業開始 → 中間確認(1回) → 納品
▼お問い合わせ
まずはメッセージにて、お困りの点を教えてください。
▼プラン提案・お見積り
ヒアリング内容に基づき、どのプランが最適かご相談いたしましょう。
また、本件の納品物について認識をすり合わせます。
▼ご契約・制作開始
内容にご納得いただけましたら、正式にご契約となります。
着手金として半額をお支払いいただきます。
▼納品
ご確認いただいたのち、質問や問題がなければ完了と致します。
- 業務
- キャラクターデザイン
- ゲームサイズ
- 2D
ゲームや企業、イベント用などお客様のご要望に沿ったキャラクターを制作します
業務内容
【ゲームや企業用のキャラクターを制作させていただきます!】
フリーランスイラストレーターとして活動中です。
ファンタジー系、かっこいいものや可愛いもの、オシャレなものなど、ご要望に合わせ色々なテイストで制作可能です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご依頼・ご相談の際は必ず各プランの内容や料金をご確認くださいませ。
※各プランによって制作内容の範囲が異なります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼ご相談から制作の流れーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①ご依頼内容を確認してラフ案を制作いたします。
※ラフ案をご提出後に修正がある場合は対応させていただきます。
②ラフに問題がなければ清書作業に進めさせていただきます。
③清書データをご確認後、問題がなければ納品・完了となります。
▼得意ジャンルーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ファンタジー・ゆるキャラ・ゲーム・モンスター・ファッション・エスニック系等
▼使用ツールーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Photoshop・Illustrator・CLIP STUDIO PAINT
▼納品可能形式ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
JPEG/PNG/PSD
▼活動時間/連絡についてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フリーランスのため、柔軟にご対応させていただきます。
※祝日など外出している場合はお時間をいただくこともございます。
その他、ご依頼・ご相談などありましたらお気軽にご連絡くださいませ!
詳しい制作実績や作品サンプルなどはスキルやポートフォリオをご覧くださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。
- 業務
- キャラクターデザイン
- スタイル
- アニメ リアル
かわいい人外・動物・モンスターデフォルメイラストを描きます
業務内容
閲覧いただきありがとうございます!
リクエストに沿った主に動物やモンスターといった人外イラストのデフォルメイラストを作成します。
覆面キャラクターやロボットも描けます!海外アニメに影響しているので海外っぽい絵柄でイラストを描くのが得意です。
ゲームや漫画、小説、グッズ制作などご希望の用途に合わせて作成致しますのでお気軽にご連絡お待ちしております!
●納品の流れ
①お見積もりにてご依頼内容をお伝えください。
最初にご要望をお伺いしこちらでゼロから作成致します。
もしくはお客様がご用意したラフスケッチをもとに作成する事も可能です。
版権キャラクターに似たようなキャラクターイラストをご依頼する場合、写真や参考資料画像など添付していただけると幸いです。
②ご依頼内容のご確認
③色付きカラーラフスケッチのご提案
1キャラクターに付き2種類
(ラフスケッチの修正は無料です!)
④線画・着彩のご確認
⑤イラスト完成次第納品致します。
※イラストを商用利用する場合、ご依頼時の際にご連絡いただけると幸いです。
●商用利用について
・商品利用はオリジナルキャラクターのみとなります。二次創作の商品化はご遠慮ください。
・商品利用する場合は、必ず商品のどこかに【yuyu】と記載をしてください
・グッズなどの売上金は全てご依頼者様のものとなります
・グッズ制作費やグッズにおけるトラブルやクレームなどは全てご依頼者様の責任でご対応お願い致します。
購入にあたってのお願い
●ご購入希望の方へお願い
どういう理由で、こういうイラストが必要・・などの細かなご要望を頂けると幸いです。
イメージに近い写真やイラストなどいただけると幸いです。
例:カードゲームに使用する白いウサギのデフォルメイラストを描いてほしいです。
ポーズは元気いっぱいに跳ねてるポーズでお願いします!
サイズは1500×1500 pxの解像度350でお願いします。
●納品について
・サイズはA0まで。
・形式:PNG/PSD/場合によってはAi
指定がなかった場合背景透過のPNG形式で納品致します。
・解像度:360
・納期:7日間〜14日間
・背景は基本透明で納品致します。
●著作権について
著作権の讓渡は可能です。但し許可無く二次配布・再配布することは禁止です。
●納品後のイラストについて
完成作品はSNSなどに掲載する可能性があります。
掲載して欲しくない場合ご依頼の際にお申し付けください。
背景ありのキャラクターイラストや、Live2Dのループアニメーションも制作できます
業務内容
閲覧頂きまして、誠にありがとうございます。
ゲーム用立ち絵、TCG用イラスト、動画用イラストなど、多岐に使用できる背景ありのイラストを作成できます。
エフェクト表現なども得意ですので、ゲームや、TCGにぴったりです。
また、Live2Dを使用した簡単なループアニメーションの作成も可能ですので、MVや、Vtuberなどの配信者の待機画面にご使用頂けます。
(※パッケージの価格はあくまで参考程度にお考え下さい。制作物の内容によって価格は変動いたします)
- 業務
- キャラクターデザイン
- スタイル
- アニメ
- ファイル形式
- JPG PNG PSD
ゲーム2DCGの着色を1枚から承ります!背景・イベントCG・立ちキャラ塗ります
業務内容
ゲームのイベントCGや立ちキャラへの着色作業を承っています。
アダルトCGも大丈夫です!
すでに塗られているCGがあった場合、そちらの塗りに合わせることもできます。
キャラデザや作画もゆるく募集していますので、お気軽にご相談ください。
また、追加料金について詳しく記載することができなかったため、こちらに例を書かせていただきます。
差分への追加料金
基本:18000円
表情差分:1000円
液体差分:1000円
服装差分:3000~5000円
作業調整:1000~10000円(鎧、フリル等作業量が多いもの、人数が多いもの等)
リテイク:1回まで基本料金内それ以上は+1000~5000円になります
追加料金例:
イベントCG 表情5パターン 液体3パターン 服装替え1個
(表情は基本料金に3パターンが含まれるため、追加料金は2枚分)
18000+2000+3000+3000=26000円
美少女キャラクター、男性キャラクターのイラストを制作します
業務内容
あなたの「理想の一枚」を形に。美少女・男性キャラクターイラストで、印象に残る世界観を。
このようなお悩みはありませんか?
・自分の作品に合った魅力的なキャラクターを描いてほしい
・オリジナルキャラをプロの手でイラスト化したい
・アニメ塗りや厚塗りなど、イメージに合った塗り方で仕上げてほしい
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにて、ご希望のキャラクターイメージ、用途、納期などをお知らせください。参考資料があれば、添付をお願いします。
お見積もり・ご契約
ヒアリング内容をもとに、お見積もりとスケジュールをご提示します。ご納得いただければ、正式にご依頼ください。
ラフデザイン確認
ラフデザインを提出します。修正は2回まで可能です。納得いただけるまで調整します。
納品
完成したイラストデータ(JPG、PNG、PSD形式)を納品します。必要に応じて、使用方法などを説明します。
対応範囲・価格
キャラ1体(バストアップ/背景なし):10,000円
美少女または男性キャラクター1体を、背景なしでバストアップにて描かせていただきます。
複数キャラ(背景なし):20,000円
キャラクター複数人のイラストを、背景なしで制作します。関係性や構図にこだわった1枚に仕上げます。
複数キャラ(背景あり):50,000円〜
キャラクター複数人+背景込みのイラストです。シチュエーションや時間帯、雰囲気に合わせて丁寧に描き上げます。
イベントCG制作:50,000円~
ゲームイベントシーンを彩るイラストを制作します。キャラクターの魅力を最大限に引き出します。
納期
7日~30日
制作の流れ
ヒアリング・企画立案
お客様のイメージを詳しくヒアリングし、キャラクター設定や世界観を共有します。
ラフデザイン制作
お客様のイメージを元に、ラフデザインを制作します。複数案提示し、イメージのすり合わせを行います。
清書・仕上げ
ラフデザインを元に、清書を行います。細部まで丁寧に描き込み、キャラクターの魅力を引き出します。
納品・アフターフォロー
完成したイラストデータをお客様に納品します。必要に応じて、修正や調整を行います。
サービス内容
美少女キャラクターや男性キャラクターのイラストを承ります。アニメ塗り、厚塗り、絵柄寄せなど、幅広い表現に対応可能です。構図や雰囲気にこだわり、印象に残る一枚を丁寧に制作いたします。R18/R18Gイラストにも対応可能ですので、ご希望があればお気軽にご相談ください。
Vtuber、ゲームキャラクターのデザインを承ります。Live2D用パーツ分け、表情差分、イベントCG制作も可能です。可愛い系、美少女系、ダークな世界観が得意です。R18/R18G案件も対応可能です。
「もっと魅力的なキャラクターで、ファンを増やしたい!」「ゲームの世界観を表現する、印象的なイラストが欲しい!」そんなあなたへ。5年以上の経験を持つイラストレーターが、Vtuber、ゲームキャラクターのデザインを心を込めて制作します。可愛い系、美少女系、ダークな世界観まで、あなたの「好き」を詰め込んだ、世界でたった一つのキャラクターを創造します。Live2D用パーツ分け、表情差分、イベントCG制作もお任せください。まずは、お気軽にご相談ください!
【ゲーム/Vtuber向け】キャラデザ、立ち絵、Live2D用パーツ分け制作します
業務内容
あなたの想いをカタチに!心を掴むキャラクターデザインで、ブランドの個性を際立たせます。
このようなお悩みはありませんか?
企業の顔となるキャラクターが欲しい、商品の魅力を最大限に引き出すキャラクターが欲しい、SNSで話題になるキャラクターを作りたい
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにてご依頼内容の詳細(キャラクターイメージ、用途、納期など)をお知らせください。
ヒアリング
詳細なヒアリングを行い、キャラクターのイメージを共有します。参考資料などがあればご提示ください。
デザイン提案
ヒアリング内容を元に、デザイン案を複数ご提案します。修正点があればお気軽にお申し付けください。資料があればスムーズに作成可能です!
最終確認
最終デザインにご納得いただけましたら、納品準備に入ります。
納品
ご指定の形式で納品いたします。納品後も気になる点があればお気軽にご連絡ください。
対応範囲・価格
基本キャラクターデザイン:50,000円〜
基本となるキャラクターデザイン。立ち絵1体、表情差分3種、カラー設定。
Live2D用パーツ分けイラスト:80,000円〜
Live2D用パーツ分けイラスト。表情、髪、体の動きなど、Live2Dに必要なパーツを丁寧に描き分けます。
SDキャラデザイン:5000円〜
SDキャラデザイン。SNSアイコンやグッズに最適な、かわいらしいSDキャラクターを制作します。
グッズ用イラスト:5000円〜
グッズ用イラスト。アクリルキーホルダー、缶バッジ、Tシャツなど、様々なグッズに合わせたイラストを制作します。
納期
要相談(内容により異なります)
制作の流れ
企画立案
お客様から頂いた情報をもとに、キャラクターデザインの方向性を決定します。
ラフ制作
ラフイラストを作成し、お客様にイメージをご確認いただきます。
本制作
お客様のフィードバックを元に、イラストを仕上げていきます。
最終確認
完成したイラストをお客様にご確認いただき、必要に応じて修正を行います。
納品
ご希望の形式でイラストを納品いたします。
サービス内容
Vtuber、ゲーム、企業向けなど、様々な用途に合わせたキャラクターデザインを承ります。DMM関連企業での実績を活かし、魅力的なキャラクターを創造します。
魅力的なキャラクターは、ブランドの顔となり、顧客との絆を深める力を持っています。しかし、どんなキャラクターを作ればいいのか、どのように活用すれば効果的なのか悩んでいませんか?
私は、Vtuber18名分のキャラクターデザインや、DMM関連企業での成人向けキャラクターデザイン・CG制作の経験を活かし、あなたのブランドにぴったりのキャラクターを創造します。ターゲット層に響くデザイン、SNSでの話題性、グッズ展開など、あらゆる角度からキャラクターの可能性を追求し、あなたのビジネスを加速させます。
まずは、あなたの想いをじっくりお聞かせください。そこから、最高のキャラクターを共に創り上げましょう。
- 業務
- キャラクターデザイン
- ゲームサイズ
- 2D
- スタイル
- アニメ
- ファイル形式
- JPG PSD
【ゲーム・アニメ向け】心を掴む!売れるキャラデザ・イラスト制作承ります
業務内容
アニメ・ゲーム好き必見!あなたの作品を魅力的に彩る、キャラデザ・イラスト制作はお任せください!
このようなお悩みはありませんか?
集客力アップ、ファン獲得、作品のクオリティ向上、グッズ制作
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにて、ご希望のキャラクターイメージ、イラストの用途、納期、予算などをお知らせください。
ヒアリング
キャラクター設定、世界観、イラストの構図、ポーズなど、詳細な情報を共有していただきます。
ラフ案提出・確認
ヒアリング内容に基づき、ラフ案を作成し、提案します。修正点があればお気軽にお申し付けください。
本制作・最終確認
ラフ案を元に、本制作を行います。完成したイラストをご確認いただき、最終的な修正を行います。
納品
ご希望の形式(PNG、JPEGなど)で納品いたします。納品後も、軽微な修正には対応いたします。
対応範囲・価格
キャラクター立ち絵制作:10,000円〜
キャラクターの個性を際立たせる、魅力的な立ち絵イラストを制作します。
ゲームイベントイラスト制作:30,000円〜
ゲームの世界観を彩る、美麗なイベントイラストを制作します。キャラクターの感情やストーリーを豊かに表現します。
Live2Dモデリング:50,000円〜
あなたのオリジナルキャラクターを、Live2Dで生き生きと動かします。VTuberデビューや、ゲームキャラクターの表現力アップに。
グッズ用DTPデザイン:5,000円〜
既存のキャラクターデザインを元に、グッズ展開に最適なDTPデザインを制作します。缶バッジ、アクリルキーホルダー、Tシャツなど、様々なアイテムに対応。
納期
契約から1週間〜
制作の流れ
企画立案
お客様から提供された情報をもとに、キャラクターデザインやイラストの方向性を決定します。
制作
CLIP STUDIO PAINTを用いて、丁寧にイラストを制作します。Live2Dモデリングも並行して行います。
修正
お客様にラフ案、完成したイラストをご確認いただき、フィードバックを反映します。
納品
最終確認後、ご希望の形式で納品いたします。
サービス内容
ゲーム・アニメ・玩具業界に特化した、キャラクターデザイン、イラスト制作、Live2Dモデリング、DTPデザインを承ります。CLIP STUDIO PAINTとLive2Dを駆使し、お客様のイメージを最大限に表現します。グッズ制作のご経験を活かし、販売促進に繋がるデザインをご提供いたします。
「可愛い」だけじゃ物足りない!
あなたのキャラを「売れる」キャラに育てます。
魅力的なキャラクターデザインは、作品の顔。
でも、どんなに可愛くても、ターゲットに響かなければ意味がありません。
「グッズ展開したいけど、どんなデザインが良いかわからない…」
「Live2Dでキャラを動かしたいけど、どうすれば…?」
そんなお悩みを、私にお任せください!
グッズ制作経験と、ゲーム・アニメ業界への深い理解を活かし、あなたの作品を「売れる」キャラクターに生まれ変わらせます。
今すぐご相談ください!
唯一無二の立ち絵を一から丁寧にデザイン。世界観やテイストも幅広く対応します
業務内容
VTuber・TRPGの立ち絵に、グッズ制作に、なんにでもお使いいただけるあなただけのオリジナルキャラクターの立ち絵を作成いたします!
オプションで三面図や設定資料、パーツ分けも作成可能です。お気軽にご相談ください(^ ^)
幅広い絵柄で対応させていただきます。
★少年少女…◎
★おじさん、お姉さま…◯
★かわいい人外…◎
★ごつい人外…◯
◉立ち絵依頼
https://www.lancers.jp/menu/detail/1295973
◉漫画依頼
https://www.lancers.jp/menu/detail/96970
◉ラフカットイラスト
https://www.lancers.jp/menu/detail/96937
【作成の流れ】
①ご相談
②ラフ提出(1週間前後)
③清書提出※清書以降の大幅な修正は対応できかねます。
④修正版提出、納品
【ご依頼テンプレート】
下記をコピペしていただき、メッセージを送っていただけますと助かります!
■ご使用用途 ※必須
■デザインの有無 ※必須
すでにキャラクターデザインがあるか否かお教えください。
細かい参考イメージはご依頼が確定してからお聞かせいただけたらと思います。
■納品サイズ、形式 ※必須
サイズ…ご希望のサイズで!
形式…PSD、JPG、PNG
■絵柄イメージ ※任意
とくになければご記入なしで大丈夫です!
■ご希望納期 ※任意
■その他 ※任意
備考点、ご質問事項等がありましたらなんでもご記入ください。
何卒宜しくお願い致します!
- 業務
- キャラクターデザイン
- ファイル形式
- JPG PNG PDF PSD
【ゲーム開発者様へ】心を掴むキャラデザとシナリオ制作します
業務内容
あなたのゲームを彩る、魅力的なキャラクターと没入感あふれるシナリオを創造します!
このようなお悩みはありませんか?
ゲームのキャラクターデザイン、イラスト、シナリオ制作
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにて、ご希望のキャラクターデザイン、イラスト、シナリオのイメージをお伝えください。参考資料があれば共有してください。
打ち合わせ
詳細なヒアリングを行い、キャラクター設定、世界観、シナリオの方向性などを決定します。
提案・確認
ヒアリング内容に基づき、キャラクターデザイン、イラスト、シナリオの提案を行います。修正点があればお気軽にお申し付けください。
納品
最終的なデザイン、イラスト、シナリオをご確認いただき、納品となります。
対応範囲・価格
キャラクターデザイン:30,000円~
キャラクターデザイン、立ち絵、表情差分など、ゲームに登場するキャラクターをデザインします。
ゲームイラスト制作:10,000円~
ゲームで使用するイラストを制作します。一枚絵、イベントCG、アイテムイラストなど、様々な用途に対応可能です。
ゲームシナリオ制作:50,000円~
ゲームの世界観、キャラクター設定、シナリオを制作します。物語を深く掘り下げ、プレイヤーを魅了するシナリオを提供します。
納期
内容により異なりますが、通常1週間から1ヶ月程度です。
制作の流れ
コンセプト設計
お客様からいただいた情報をもとに、キャラクターデザイン、イラスト、シナリオのコンセプトを考案します。
ラフ作成
コンセプトに基づき、キャラクターデザイン、イラストのラフを作成します。お客様に確認いただき、修正を行います。
仕上げ
ラフを元に、キャラクターデザイン、イラストを仕上げます。必要に応じて、着色、加工を行います。
納品
お客様に最終確認をしていただき、納品となります。
サービス内容
ゲーム開発に必要なキャラクターデザイン、イラスト制作、シナリオ執筆をトータルでサポートいたします。手書きイラストも可能です。男女の子供~中年まで得意です。お客様のゲームを魅力的に彩り、プレイヤーを惹きつけるお手伝いをいたします。
ゲーム開発でお困りではありませんか?
「キャラクターが魅力的じゃない…」「シナリオが単調でつまらない…」そんな悩みを抱えているなら、ぜひ私にお任せください!元アニメーターの私が、あなたのゲームを魅力的なキャラクターと没入感あふれるシナリオで彩ります。
キャラクターデザイン、イラスト制作、シナリオ執筆、デザインまで、すべてお任せいただけます。
まずは、お気軽にご相談ください!
【立ち絵】ソーシャルゲームなどのデフォルメキャラクターイラストを描きます
業務内容
閲覧頂きありがとうございます!
私自身がゲーム大好きです!
昨今のアプリゲームからトレンドを探りながら、ゲームなど立ち絵イラストを制作させていただきます。
◆タッチ:サンプルのようなものや私のマイページのポートフォリオのようなものまで。
私も納得いくものを描きたいので【納期の期日内ならば】修正回数を設けておりません。
◆R SR SSRのように、塗りこみが浅いものから、装飾が派手なものまで、一律同じ金額というわけではありません。
◆こちらAIを使うこともできますので、テイストを合わせたり、修正したりも可能です。
◆納品データ:PSD PNG JPG
◆大体相場は1万(とてもシンプルなデフォルメ)~5万程度です。
★仕事の際は参考の画像、写真、テイスト、ポーズ、画風、サイズなどをご用意していただくと嬉しいです。
◆イラストの権利は発注者様に譲渡いたします。
まずはお気軽にご相談よろしくお願いいたします!
TRPGや創作向けのキャラクター立ち絵または一枚絵を描きます
業務内容
▼こんな方へオススメ
TRPG用のキャラクター立ち絵がほしい方
創作キャラを丁寧にイラスト化したい方
優しく繊細な雰囲気のイラストが好きな方
SNSアイコンやヘッダー用のキャラ絵が欲しい方
▼ご提供内容
オリジナルキャラクターのイラスト制作
(肩まで/腰まで/全身、プランに応じて)
PNG形式での納品
透過背景/白背景から選択可
カラーイラスト(モノクロ希望も可)
▼ご購入後の流れ
-
ご希望の内容をヒアリング(キャラ設定、ポーズ、色など)
-
ラフ案の提出(修正1回まで)
-
清書・着彩
-
完成品の確認・納品(修正最終1回まで)
▼制作可能なジャンル
オリジナルキャラクター
TRPG探索者・PC立ち絵
ゲーム・創作向けキャラ
可愛い/中性的/個性的なデザインも歓迎!
※過度なグロ・性的描写はNGです(ご相談可)
▼料金プランやオプション
ベーシック(バストアップ):1,0000円〜
スタンダード(腰まで):11,000円〜
プレミアム(全身立ち絵):13,000円〜
オプション例:
表情差分:+500円
簡易小物追加:+700円
商用利用:+2,000円
▼納期
ベーシック:5日以内
スタンダード:7日以内
プレミアム:14日以内
※お急ぎ納品・複数同時依頼もご相談ください!
- 業務
- キャラクターデザイン
- ゲームサイズ
- 2D
- スタイル
- アニメ
- ファイル形式
- PNG
【美麗イラストで魅せる】ゲーム・アニメを彩るイラストを制作します
業務内容
心に響く一枚を。あなたの想いを形にする、美麗イラスト制作!
このようなお悩みはありませんか?
商品の魅力を視覚的に伝えたい、SNSで目を引くイラストが欲しい、イベントを盛り上げるオリジナルグッズを作りたい
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにて、イラストのイメージ、用途、納期、予算などをお知らせください。
ヒアリング
詳細なヒアリングを行い、お客様の想いを共有します。参考資料などございましたらご提示ください。
ラフ案作成
ヒアリング内容に基づき、ラフ案を作成します。修正は何度でも可能です。
本制作・納品
ラフ案にご納得いただけましたら、本制作に入ります。完成後、最終確認をしていただき納品となります。
対応範囲・価格
基本イラスト制作:3000円〜
キャラクターデザイン、背景込みのイラストを制作します。SNSアイコンやグッズ制作に最適です
CD・グッズデザイン:3000円〜
書籍の表紙絵、挿し絵、CDジャケット、グッズ、販促物など、用途に合わせたデザインを提案します。
納期
内容によって異なりますが、通常1週間〜1ヶ月で納品いたします。
制作の流れ
企画・打ち合わせ
お客様からいただいた情報をもとに、イラストの方向性を決定します。必要に応じて、追加の質問をさせていただきます。
イラスト制作
CLIP STUDIO PAINTを使用し、丁寧にイラストを制作します。美麗なイラスト表現にご期待ください。
修正・調整
完成したイラストをご確認いただきます。修正点があれば、お気軽にお申し付けください。
納品
ご納得いただけましたら、正式なデータを納品いたします。納品形式は、jpegてみお願いいたします。
サービス内容
元高校教師のイラストレーターが、あなたの想いを形にします。武将画、ゲームイラスト、美しい女性など、美麗なイラスト制作はお任せください!元AKB48のTシャツイラスト制作実績あり。個人様から企業様まで幅広く対応いたします。
「商品の魅力を最大限に引き出すイラストが欲しいけど、誰に頼めばいいかわからない…」そんなお悩みはありませんか?
元高校教師という異色の経歴を持つ私が、あなたの想いを丁寧にヒアリングし、心を込めてイラストを制作いたします。美麗なイラストで、あなたのビジネスを強力にサポート!
特に、ゲーム、出版業界のお客様に選ばれています。今すぐ私にご相談ください!
- 業務
- キャラクターデザイン
- ゲームサイズ
- 2D
- スタイル
- リアル
- ファイル形式
- JPG
【広告/ゲーム/インテリア向け】ハイクオリティな3Dモデルを制作します
業務内容
あなたの創造性を形に!3DCGデザイナーとして、想像以上のクオリティとスピードで、クライアントの想いを具現化します。
このようなお悩みはありませんか?
商品やサービスの魅力を効果的に伝えたい、デザインのクオリティを向上させたい、新しい表現方法を模索したい、コストを抑えつつ高品質な3DCGコンテンツが欲しい。
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにて、ご希望の3Dモデルのイメージ、用途、納期、予算などをお知らせください。参考資料(図面、写真、イメージ画像など)があれば、添付していただけるとスムーズです。
企画提案・お見積もり
いただいた情報をもとに、最適なプランをご提案いたします。お見積もりや制作期間についても、詳しくご説明いたします。
ご契約・制作準備
提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。制作に必要な資料(図面、仕様書など)をご提供ください。
制作開始
3Dモデルの制作を開始します。進捗状況は随時ご報告し、お客様からのフィードバックを反映させながら、クオリティを高めていきます。
最終確認・修正
完成した3Dモデルをご確認いただき、修正点があればお気軽にお申し付けください。納得いただけるまで、何度でも修正いたします。
納品
最終的な納品物を納品いたします。納品形式は、お客様のご希望に合わせて調整可能です。
対応範囲・価格
Basic 3Dモデリング:30,000円〜
基本的な3Dモデルの制作を承ります。簡単な形状のオブジェクトや小物など、手軽にご依頼いただけます。
Standard 3Dモデリング:80,000円〜
より複雑な形状やディテールの表現が求められる3Dモデルの制作を承ります。家具、インテリア、ゲームアセットなど、幅広い用途に対応可能です。
Premium 3Dモデリング & 映像制作:150,000円〜
高品質な3Dモデルの制作に加え、質感設定、レンダリング、アニメーション制作まで、トータルでサポートいたします。広告、PR動画、建築パースなど、様々なニーズにお応えします。
納期
案件の内容により異なりますが、通常1週間から3週間程度で納品いたします。
制作の流れ
企画・設計
お客様からいただいた情報をもとに、3Dモデルのコンセプトやデザインを決定します。必要に応じて、詳細な設計図を作成します。
モデリング
Blender、Mayaなどのソフトウェアを使用し、3Dモデルの制作を行います。形状、ディテール、質感など、細部にまでこだわり、高品質なモデルを制作します。
テクスチャリング
必要に応じて、3Dモデルにテクスチャを設定します。Substance Painterを使用し、リアルな質感を表現します。
レンダリング
完成した3Dモデルをレンダリングします。用途に合わせて、様々な角度からレンダリングイメージを作成します。
画像加工
レンダリングイメージをPhotoshopで加工し、最終的なクオリティを高めます。
サービス内容
3DCGデザイナーとして、お客様のアイデアを高品質な3Dモデルとして具現化します。背景制作、建築パース、広告モデリングなど、幅広いニーズに対応可能です。Blender、Maya、Photoshop、Substance Painterなどのツールを駆使し、お客様の想いを形にします。
3DCGデザインであなたのアイデアを形にします!
「こんなイメージを3Dで表現したいけど、どうすれば…?」
「クオリティの高い3Dモデルが欲しいけど、どこに頼めばいいかわからない…」
そんなお悩みはありませんか?
私は、あなたのアイデアを高品質な3Dモデルとして具現化する3DCGデザイナーです。
1年間の経験で培ったBlender、Maya、Photoshop、Substance Painterなどのツールを駆使し、背景制作、建築パース、広告モデリングなど、幅広いニーズにお応えします。
特に、広告・イベント・プロモーション、ゲーム・アニメ・玩具、家具・インテリア、住宅・不動産業界のお客様からご支持をいただいております。
「他社とは違う、魅力的な3Dコンテンツで差をつけたい!」
そうお考えでしたら、ぜひ一度ご相談ください。あなたの想いを最高のクオリティで実現いたします。
【キャラクターデザイン】イラスト(パーツ分け可)作成いたします
業務内容
キャラクターデザイン込みの
イラスト作成を承ります。
配信用立ち絵(Live2d、IRIAMなど)
カードゲーム
アプリゲーム
新衣装など継続案件も可能です。
★Live2dモデラーさんのご紹介可能です(先方のスケジュールに寄ります)
★デザインのみは承っておりません
★女の子だけでなく男性や子供、年配など幅広く作成が可能です!
(人外✖️機械✖️…身体の一部であれば可能です)
※デフォルメイラストにも対応しております
※商用使用料は個人様のみ料金に含まれております。(グッズ化は二次使用となり別料金となります)
企業様は使用料もしくは著作権料を別途ご請求いたします。
※著作権の金額は制作費によって変わりますので料金に含まれておりません (制作費の+100%)
料金を抑えたい場合には買い取りではなく使用料での契約、お支払いが可能です (制作費の+30%)
【追加料金】
・特急納品(スケジュール状況に寄りますのでご相談下さい)
・武器や細かい服装・装飾、動物の追加
【特殊】…減額になる可能性があります
・ミニキャラlive2d
・上半身のみのlive2d
イメージを大切にする企業様や自治体にも安心して使って頂けるキャラクターデザインを目指しており
清潔感があり大衆に親しまれる絵柄で作成する事を心がけております。
【ご依頼の流れ】
〇御相談、ヒアリング
まずはご質問にて内容確認後お見積もりさせて頂きますので仕様書がありましたらご提示下さい。
↓
お見積もり承諾、仮払い
↓
確定後にラフ(色付き)を作成致します。
↓
確認、修正
↓
仕上げ
↓
最終確認、納品
の流れになります。
〇納期
色々な絵柄で仕事をしている関係で多方面のご依頼を受けております。
なるべくお早めにご相談頂けるとありがたいです。
〇納品
JPG、透過PNG、PSD
★作成したキャラクターはサンプルとしてポートフォリオに掲載させて頂けますと幸いです。
美少女、美少年、青年のキャラクターイラストを制作します
業務内容
■イラスト背景なしまたは簡単な背景)
・すでにキャラクターデザインがある場合のプランとなっております。
・一目でかわいい!、気になる!と思わせたい動画のサムネイルイラスト、宣伝素材などにおすすめです。
■イラスト(背景込み)
・CDジャケットや動画の素材、出版物の表紙や挿絵など、目を引くしっかりしたイラストが必要な場合におすすめです。
■キャラクターデザイン
・Vtuber、またはTRPG等で使用するキャラクターデザイン+表情差分を承っております。
・Vtuberデザインの場合、別プランご用意しておりますのでそちらもご確認ください。
- 業務
- キャラクターデザイン
- ゲームサイズ
- 2D
- スタイル
- アニメ
- ファイル形式
- PSD
【ゲーム・アニメ業界特化】魅力的なイラストを制作します!ます
業務内容
10年の実績を持つプロのイラストレーターが、ゲームや漫画、広告など、あなたのコンテンツを魅力的に彩ります!
このようなお悩みはありませんか?
ゲームのクオリティを上げたい、魅力的なキャラクターをデザインしたい、広告効果の高い漫画を制作したい、グッズの売上を伸ばしたい
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにて、ご希望のイラスト、キャラクター、予算、納期などをお気軽にご相談ください。
ヒアリング
詳細なイメージや参考資料を共有いただき、具体的な内容を詰めていきます。
企画提案・お見積もり
ヒアリング内容に基づき、最適なプランとお見積もりをご提示します。
制作開始
ご提案内容にご納得いただけましたら、制作を開始します。
ご確認・修正
完成したイラストをご確認いただき、必要に応じて修正を行います。
納品
最終確認後、納品させていただきます。
対応範囲・価格
イラスト制作:20,000円〜
キャラクターデザイン、立ち絵、イベントCGなど、ご希望のイラストを制作します。絵柄寄せも得意です。
ゲームイラスト制作:15,000円〜
ゲームの世界観に合わせたキャラクター、背景、アイテムなどを制作します。クオリティアップに貢献します。
グッズ・販促物デザイン:10,000円〜
LINEスタンプ、ポスター、ノベルティグッズなど、幅広いデザインに対応します。売れるデザインをご提案します。
納期
内容により異なりますが、通常1週間〜1ヶ月で納品可能です。
制作の流れ
企画・構成
お客様から提供された情報や資料を基に、イラストのコンセプトや構成を練ります。お客様のイメージを具現化するために、詳細な打ち合わせを行います。
ラフ制作
ラフスケッチを作成し、お客様にイメージをご確認いただきます。修正点があれば、この段階で修正を行います。
線画・着彩
ラフスケッチを元に、線画を描き起こします。細部まで丁寧に描き込み、クオリティの高い線画を作成します。
線画に色を塗り、イラストを仕上げます。お客様のイメージに合わせ、色彩や陰影を調整します。
最終確認
完成したイラストをお客様にご確認いただき、必要に応じて修正を行います。
サービス内容
キャラクターデザイン、ゲームイラスト、イラスト制作全般を承ります。丁寧なコミュニケーションと迅速な納期で、お客様の期待を超えるクオリティを提供いたします。
ゲーム業界で活躍するプロのイラストレーターが、あなたのコンテンツを魅力的に彩ります!キャラクターデザイン、ゲームイラスト、広告漫画など、イラスト制作全般を承ります。丁寧なコミュニケーションと迅速な納期で、お客様の期待を超えるクオリティを提供いたします。まずは、お気軽にご相談ください!
- 業務
- キャラクターデザイン
- スタイル
- アニメ
- ファイル形式
- JPG PNG PSD
マインクラフトJAVA版で配置できるモダンハウスのデータを売ります
業務内容
マイクラ(JAVA)で夢のモダンハウスを実現! あなただけの建築をお作りします。
●ベーシックプラン:
モデル1のストラクチャーブロックデータ
●スタンダード
モデル1+モデル2のストラクチャーブロックデータ
●プレミアム
あなただけのマイクラハウスを新規作成
ヒアリングでイメージを共有し、あなただけの理想のモダンハウスを設計。
制作サイズは幅・奥行き・高さ48ブロック以内
●こんな方にオススメ!
・マイクラでモダンハウスを作りたいけど、設計が苦手。
・時間をかけて設計するのは面倒。
・自分のイメージを具体的に図面にしたい。
・建築の途中で迷子になりたくない。
・建築図面があれば・・・・・
●特徴
・迷いなく建築を進められる。
・イメージ通りのモダンハウスを完成できる。
・建築の時間を短縮できる。
・達成感を味わえる。
マイクラで夢のモダンハウスを実現したいあなた!
今すぐ、ダウンロード依頼をして、理想の空間を作りましょう!
- 業務
- オブジェクトデザイン
可愛いドットキャラクター作成いたします! サイズ調整も承ります
業務内容
◆こんな時に
ゲーム制作ほか、SNSのプロフィールアイコン、ホームページの装飾、動画の装飾などに、かわいい・レトロなドットキャラクターをお役立てください!
◆内容
ドットキャラクター作成を承ります。2~4頭身ほどのデフォルメした可愛いタイプのデザインが得意です。
人間だけでなく、動物、モンスター系も制作いたします。
ポーズのバリエーションやアニメーションの内容などはご相談ください。複雑なアニメーションで枚数が多く必要な場合は、料金が変動する可能性があります。
64×64マスに収まらない、大きいサイズをご希望の場合も、別途ご相談ください。
◆出力可能ファイル形式
作業はPhotoshop、もしくはGraphicsGaleにて行います。
出力可能形式は、.png、.jpeg、.psd、アニメーションは.gif、.galとなります。
◆納品までの流れ
・ご発注 どんなキャラクターがご希望か、サイズ、ポーズ、アニメの内容などの打ち合わせをお願いします。
↓
・デザインラフ画作成 キャラクターのカラーラフを作成いたします。デザインのチェックをお願いし、修正して、OKがいただけましたら次の工程に入ります。
↓
・ドット絵作成 デザインラフをもとにドット化いたします。都度、作業進捗とチェックをお願いします。
↓
・納品 デザインラフ画一枚と、完成品のドット絵・アニメを納品いたします。
◆デザイン持ち込みの場合は値引きします
キャラクターのデザインが既にあり、ドット化するだけの作業も承ります。その場合はデザインラフ画は作成せず、その分をお値引きいたしますのでお気軽にご相談ください。
ドット絵のみの場合は1枚2000円ほどとお見積りください。(サイズ、モチーフの複雑さによって変動します)
◆サイズ調整も承ります
ドット絵そのままでは小さすぎて使いにくい場合もあるかと思います。
使用用途に合わせて、ドットらしさを損なわずにサイズ調整をして出力いたします。
3Dも併用し【コンセプトアート/世界観デザイン/背景イラスト】を制作いたします
業務内容
ゲーム・アニメ・イラスト・映像の
コンセプトアート、世界観デザイン、背景イラストを2D(3Dも使用可能)にて作成いたします。
ジャンル、企画、予算、納期に応じてリアル~ディフォルメまで幅広く対応可能です。
世界観の初期イメージのご提案も喜んでお受けいたします。
基本料金はあくまで目安なので、ご予算が合わない場合や3Dメインでのご相談もお気軽にくださいませ。
----------
使用可能ソフト
Photoshop
Illustrator
Maya
Blender
Unity
Zbrush
Substance3DPainter
----------
【イベント向け】集客力アップに繋がるキャラデザ制作します
業務内容
あなたのイベントやプロモーションを彩る、世界に一つだけのオリジナルキャラクターを創造します!
このようなお悩みはありませんか?
イベントやプロモーションで他社との差別化を図りたい、オリジナルのキャラクターでブランドイメージを向上させたい、SNSでの拡散力を高めたい。
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにて、キャラクターのイメージ、用途、希望納期などをお知らせください。参考資料があれば添付してください。
デザイン提案
ヒアリング内容をもとに、キャラクターデザイン案を提案します。修正点があればお気軽にお申し付けください。
ご契約
デザイン案にご納得いただけましたら、正式にご契約となります。着手金として半額をお支払いいただきます。
制作開始
ご契約内容に基づき、イラスト制作を開始します。進捗状況を随時報告し、お客様のフィードバックをいただきながら進めます。
最終確認・納品
完成したイラストをご確認いただき、修正点があれば修正します。修正回数についてはプランによります。
納品・完了
残金をお支払いいただき、納品データを送付します。納品後もご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。
対応範囲・価格
基本キャラクターデザイン:30,000円
基本となるキャラクターデザインです。ラフ案2案、修正3回まで対応します。シンプルなデザインで、SNSアイコンやグッズ展開にも最適です。
全身イラスト制作:50,000円
全身イラストの制作です。表情差分3種類、背景デザイン(簡単なもの)を含みます。イベント用ポスターやパンフレットに最適です。
2Dキャラクター制作:100,000円
2Dキャラクターの制作です。Live2D用データ作成、パーツ分けまで対応します。Vtuberやゲームキャラクターとして活用できます。
納期
契約から1〜2週間
制作の流れ
ラフデザイン制作
お客様からいただいたイメージを基に、ラフデザインを制作します。
線画作成
ラフデザインを元に、線画を作成します。
着彩
線画に色を塗り、イラストを仕上げていきます。
最終確認
完成したイラストをお客様にご確認いただきます。
修正・納品データ制作
修正点があれば修正し、納品データを制作します。
納品
納品データを送付し、取引完了となります。
サービス内容
イベントやプロモーションに最適なオリジナルキャラクターをデザインします。キャラクターデザイン、全身イラスト、2Dキャラクター制作など、幅広いニーズに対応可能です。広告・イベント・プロモーション業界での実績多数!お客様のブランドイメージ向上に貢献します。
イベントやプロモーションで、こんなお悩みありませんか?「ありきたりなキャラクターじゃ、うちのイベントの魅力が伝わらない…」「もっとSNSでバズるような、インパクトのあるキャラクターが欲しい!」「でも、どうすればオリジナリティ溢れるキャラクターを作れるのかわからない…」そんなあなたに朗報です!
デジタルイラスト10年の私が、あなたのイベントやプロモーションを成功に導く、世界に一つだけのオリジナルキャラクターを創造します!
広告・イベント・プロモーション業界に特化した、実績とノウハウを活かし、お客様の想いをカタチにします。さあ、私と一緒に、イベントを盛り上げる最強のキャラクターを作りませんか?
キラキラでふわふわな心を込めた可愛いゲームイラストを制作します
業務内容
あなたの想いをカタチに!心を込めた可愛いイラストで、商品やサービスに愛着と親しみやすさをプラスします。
このようなお悩みはありませんか?
集客力アップ、商品・サービスのブランディング、SNSでのファン獲得、イベントの盛り上げ、オリジナルグッズ制作
発注の流れ
お問い合わせ
まずはメッセージにて、イラストのイメージ、用途、納期、予算などをお気軽にご相談ください。参考資料などがあれば、共有していただけるとスムーズです。
お見積もり・プラン提案
ヒアリング内容をもとに、具体的なプランとお見積もりを提案します。ご不明な点があれば、お気軽にご質問ください。
契約・お支払い
提案内容にご納得いただけましたら、契約となります。着手金として、料金の半額をお支払いいただきます。
ラフ提出・修正
ラフ制作後、ご確認いただきます。修正は2回まで無料です。大幅な修正や描き直しは、別途料金が発生する場合があります。
最終確認・納品
完成したイラストをご確認いただきます。色味や細部の修正など、微調整に対応します。
納品完了・お支払い
納品後、問題がなければ正式に完了となります。残りの料金をお支払いいただきます。
対応範囲・価格
アイコン制作:10,000円〜
SNSアイコン、ブログ用アイコンなど、あなたの個性を表現する可愛いアイコンを制作します。修正は2回まで対応可能です。
キャラクター立ち絵制作:30,000円〜
ゲーム、TRPG、SNSなどで使用できるキャラクター立ち絵を制作します。表情差分や衣装差分も対応可能です。
一枚絵イラスト制作:50,000円〜
一枚絵イラストを制作します。グッズや同人誌の表紙、観賞用など、様々な用途に対応可能です。背景あり、キャラクター複数人などもご相談ください。
納期
契約から1週間〜
制作の流れ
ラフ制作
お客様からヒアリングした内容をもとに、イラストのラフを作成します。構図、ポーズ、色味など、全体のイメージをご確認いただきます。
線画制作
ラフを元に、線画を描き起こします。細部のディテールや表情など、丁寧に描き込みます。
着彩
線画に色を塗っていきます。お客様のイメージに合わせ、柔らかく、または鮮やかな色使いで仕上げます。
仕上げ
必要に応じて、背景や小物などを描き込みます。イラストの世界観をより豊かに表現します。
納品
最終的な調整を行い、イラストを納品します。納品形式は、JPEG、PNG、PSDなど、ご希望に合わせて対応可能です。
サービス内容
SNSアイコン、TRPG立ち絵、同人グッズ、動画用イラストなど、様々な用途に合わせた可愛い女の子イラストを制作します。依頼者様の想いを丁寧にヒアリングし、心を込めて制作いたします。
「可愛い」を追求するあなたへ。SNSアイコン、TRPG立ち絵、同人グッズ、動画用イラストなど、様々な用途に合わせた、とびきり可愛い女の子イラストを制作します。得意なのは、ふんわりとした優しい色使いと、キラキラとした華やかな雰囲気。あなたの「可愛い」を最大限に引き出し、見る人の心をときめかせるイラストをお届けします。まずは、あなたの想いをじっくりお聞かせください。
- 業務
- キャラクターデザイン
- スタイル
- アニメ
- ファイル形式
- JPG PNG
ゲーム・アプリのUIデザインをワンストップで提供します
業務内容
ゲーム制作で培った知見を活かし、使いやすくインパクトのあるUIデザインをご提供します。単なるビジュアルデザインだけでなく、UXを考慮した設計を重視。ユーザーの直感的な操作を促すレイアウトや、ゲーム体験を引き立てるグラフィックと演出にこだわります。
対象はゲームだけでなく、幅広いジャンルのアプリケーションに対応可能。スマートフォン、タブレット、PC等、マルチデバイス対応も承ります。また、各言語・地域特性を考慮したローカライズデザインにも対応。グローバル展開を見据えたサービスづくりをサポートします。
UIデザインの提案に加え、Unity、UnrealEngine等との連携実装もスムーズに行えます。エンジニアやプランナーとコミュニケーションを取りながら、デザインと開発を一体化。アニメーションやインタラクションの実装まで、トータルなUIUX設計を実現します。
長年の開発で蓄積した知見を元に、大小様々な案件に柔軟に対応。魅力的なUIデザインを通じて、あなたのサービスの価値を最大限に引き出すお手伝いをいたします。プロジェクトの規模や予算に応じて、まずはお気軽にご相談ください。
3Dモデリングから3Dアニメーション制作まで一貫して対応します
業務内容
▼こんな方へオススメ
・ゲーム制作に3Dモデルやアニメーションが必要な方
・ゲーム以外の用途で高品質な3Dコンテンツを必要とされている方
・自社に3Dデザイナーがいない、または人手が足りていない企業様
・プロトタイプやデモ制作のために短納期で3D制作物が必要な方
▼ご提供内容
・ローポリからハイクオリティまで、用途に合わせた最適な3Dモデルの制作
・キャラクター、背景、小物等、あらゆるジャンルの3Dモデリング対応
・Mayaを使用した制作
・Unity、Unreal Engine等のゲームエンジン向け最適化
・必要に応じたUnityPrefab化、Unreal Engineインポート設定
・3Dアニメーション(モーション)制作
・PBR準拠のテクスチャリング、リギング、スキニング
▼ご購入後の流れ
- ヒアリングにて詳細な制作要件をお伺いします。
- いただいた情報を元に、制作スケジュールと詳細見積を提示します。
- 本格的な3D制作に先立ち、イメージ共有のためラフスケッチやコンセプトアートを制作します。
- 制作着手後、随時進捗状況をご報告します。
- 納品後、必要に応じて修正対応を行います。
▼制作可能なジャンル
・キャラクターモデル(人型、クリーチャー問わず)
・背景、建物、乗り物などのオブジェクト
・武器、アイテム、小物等の小規模アセット
・ローポリからハイクオリティまで、あらゆるクオリティ
ゲーム業界での豊富な3D制作実績を活かし、お客様のご要望に柔軟にお応えします。プランナーやプログラマーとの連携にも慣れているため、ゲームに実装しやすい形式での3Dデータ納品が可能です。ゲームに限らず、映像制作やVR/AR等の分野の3Dコンテンツ制作も承ります。高品質な3Dモデル・アニメーションをリーズナブルな価格でご提供しますので、ぜひお気軽にご相談ください。
動画用パーツ分けキャラクター(ベクターデータ)承ります
業務内容
はじめまして。
studio305と申します。
作業環境はウインドウズ
アドビCS5です。
イラストの作成ツールはは主にIllustratorでの作成になります。
ベクター、高解像度にも対応いたします。映像のみならず、紙媒体での拡大縮小も勿論可能です。
PSD形式(レイヤー分け可)もすぐに変換できます。
今まで主に広告代理店、ゲーム会社にて、イラストレーター、DTP・WEBデザイナーをしておりました。
2014年からフリーに転身しました。
過去の作品は『ポートフォリオ』や『過去の提案』をご参考にして下さい。
質問、リクエスト等あればいつでもご連絡ください。
studio305
■ゲームイラストとは
ゲームイラストとは、名称のとおりゲームに使用するイラスト全般を意味します。具体的にはキャラクターの作画や、背景、ボタンデザインなどです。ゲーム本編に使用し、テキスト以外のグラフィックデザインに関しては、多くがゲームイラストに該当します。
ゲームは音声と映像、さらにゲーム機器の振動などを活用して、ユーザーにさまざまな体験を提供します。RPGやパズルゲームなどはもちろん、テキスト主体のゲームであっても途中で挿入するイラストは必要です。ユーザーに楽しんでもらうゲームを制作するために、ゲームイラストをはじめとしたグラフィックスは欠かせないものといえます。
■ゲームイラストでよく使われる用語
ゲームイラストを制作するうえでよく使う用語には、以下のようなものがあります。基礎的なものをまとめましたので、ゲームイラストに携わりたい方は必ずチェックしてください。
ゲームイラストでよく使われる用語一覧
- ・アタリ:おおまかな位置や構図を示すもので「アタリをとる」などという
- ・トレース:写真やイラストを写し取る作業
- ・パース:遠近法を用いた背景に使用する透視図のこと
- ・立ち絵:主に会話パートで使用する立った状態のキャライラスト
- ・アイレベル:どの目線の高さから見た状態なのかを意味するもの
- ・アオリ・フカン:下から見上げる、また上から見下ろす視点
- ・SDイラスト:キャラクターを小さくデフォルメしたもの
- ・RGB・CMYK:カラーモードの種類
上記以外にもさまざまな用語が出てくるので、都度調べるようにしましょう。
■ゲームイラストの種類
ゲームイラストには、さまざまな種類があります。用語一覧でご紹介した「SDイラスト」も、ゲームイラストの一種です。そのほかにも、以下で紹介するような「背景アート」や「スチルイラスト」など、数多くの種類があるので、一通り把握しておくようにしましょう。
以下では、ゲームイラストの主な種類を5つご紹介します。自分が制作したいイラストはどういったものなのかを把握して、制作に進みましょう。
①キャラクターデザイン
キャラクターデザインは、キャラクターそのものの外見や特徴をデザインしたゲームイラストです。マリオやカービィ、スライムなどのイラストも、すべてキャラクターデザインによって生み出されたといえます。主人公や敵、仲間などのイラストをデザインするのがキャラクターデザインです。
キャラクターデザインは広い分類で、用語一覧で紹介した「立ち絵」や「SDイラスト」なども制作物に含まれます。キャラクターがどんな表情をするのか、手足はどのくらいの長さなのか、どのタイミングでどういった所作をするのかなど、キャラクターの目に見える部分をデザインしていくのがこのキャラクターデザインの作業です。
②背景アート
背景アートとは、ゲーム内のステージや場所の背景を描いたイラストです。建造物や植物はもちろん、地面なども背景アートの重要な要素になります。昨今ではゲームに登場するステージがファンから人気となるケースも少なくありません。どれだけコンセプトに合っていて、かつファンの心を惹きつけられる背景アートを制作できるかは、ゲームの人気をも左右するのです。
ゲームのステージや背景アートが人気を獲得している例は『任天堂スマッシュブラザーズ』で見られます。同ゲームでは、さまざまなゲームにおける代表的なステージから、任意のものを選択してバトルできるのです。背景アートのクオリティや世界観が高ければ、ゲームを深く愛してもらいやすくなるといえます。
③カードイラスト
カードイラストとは、カードゲームやトレーディングカードゲームで使用されるイラストのことです。カードごとにレアリティが設定されている場合もあります。また、現実に存在するカードの場合だと、ホログラムや凹凸加工をつかって、2次元では再現できないようなプレミア感を演出しているものも少なくありません。
もともとカードゲーム要素がないゲームであっても、メディアミックスの施策としてカードを制作するケースがあります。代表的なものは『ポケモンカード』です。3DCGを用いたキャラクターデザインをカードイラストに落とし込んだりする事例も多く見受けられます。
④インターフェースデザイン
インターフェースデザインとは、アイコンやボタンといった操作に用いる部分をデザインしたものです。ユーザーが快適に利用できるように、見やすく操作しやすいデザインが求められます。また、世界観に没入できるように、ゲーム本編と親和性のあるデザイン性も求められます。
さらに、ほかのゲームとある程度は統一されたデザインである必要もあります。唯一無二の独創的なデザインすぎてしまうと、どう操作すればよいか分からなくなってしまうためです。昨今はマニュアルを見なくても操作できるユーザーインターフェースが求められます。ぱっと見て理解できるような、普遍的なデザインであるかどうかも重要です。
⑤スチルイラスト
スチルイラストは、背景がついた一枚絵のイラストを意味します。ゲーム内のイベント(会話シーン)に用いるのが一般的です。スチルイラストの下部にセリフ用の枠を表示し、枠内にセリフテキストを表示している場面は、多くのゲームユーザーが目にしているでしょう。
スチルイラストは、一枚で動画と同等の情報量が必要です。例えば、アイテムゲットであれば「エリアAにおいてアイテムBを獲得し、主人公はこんな感情になった」といった要素すべてが一枚の絵から読み取れなくてはなりません。また、数分間表示されても耐えられる程度のクオリティが求められるため、ほかのイラストと比べてもかなりの制作時間を要します。
■ゲームイラスト制作で使用するツール
ゲームイラストを制作するのに使用するツールには、イラスト制作用ソフトやペンタブレットなどがあります。代表的なものは、以下のとおりです。
- ・PC:使用するソフトの推奨スペックを満たすもの
- ・イラストソフト:Adobe PhotoshopやCLIP STUDIO PAINTなど
- ・ペンタブレット:wacomユーザーが多い、液晶タブレットだと制作しやすい
昨今では、タブレットを使用してイラスト制作をする人も増えてきました。タブレットでイラスト制作をするメリットは、無料で利用できるソフトが多い点、そして液晶タブレットとしての役割を果たしてくれる点です。しかし、ペンタブレットに比べると筆圧の感度が良くないものが多くあります。
液晶タブレットはいわゆるタッチパネルタイプのもので、通常の「板タブ」と呼ばれるものよりも直感的にドローイングしやすくなっています。本格的に制作したいなら、感度や機能に優れた液晶タブレットを使用するのがおすすめです。
■ゲームイラストを作成する方法・手順
ゲームイラストを作成する場合は、まずコンセプトを擦り合わせてから、ラフを作成し、ディテールを詰めていくといった段階を踏みます。どの工程もとても大切で、飛ばしてはいけないものです。途中の工程を飛ばしてしまうと、全体的なバランスが悪くなったり、理想とは異なるイラストに仕上がったりしてしまいます。
コンセプト擦り合わせ
まずは、コンセプトの擦り合わせです。コンセプトが決まっていなければ、この段階で必ず決めましょう。コンセプトが決まっていなければ、どういった点に配慮し、どのような方向性でゲームイラストを作るかが定まりません。以下のポイントも参考にしつつ、しっかりと擦り合わせます。
コンセプトを擦り合わせる際のポイントリスト
- ・どんな世界観のゲームか決める
- ・現実世界に則したものか、異世界のものか考える
- ・各キャラクターの設定を詰める
- ・現実世界に合わせたものであれば、資料(文献、写真集など)を取り寄せる
異世界のものであっても「1650年代の海賊のような」「13世紀ごろのヨーロッパ的な」のように、参考となる設定を用意するケースは多くあります。もし、現実世界において参考にできそうなものがあれば、文献や写真集などを集めて、さらにコンセプトを詰めていきます。
下描き(ラフ)作成
コンセプトが固まったら、キャラクターや背景のラフを制作します。イラストの構図を決定する大切な工程です。各キャラクターの等身や身長などを考慮しつつ、正確にアタリをつけていきます。
下描き(ラフ)作成に使用するツール
- ・ペンタブレットとイラスト制作ソフト
- ・紙とペン、スキャナー
昨今では少なくなりましたが、ラフのみ手書きで行うイラストレーターもいます。手書きのラフをスキャナーでパソコンに取り込み、ソフト上で完成させる手法です。なお、昨今はタブレット端末のスキャンアプリの精度も向上しているため、スキャナーを持っていない場合にはタブレットの利用も可能です。
ディテール追加
ラフが完成したら、ラインや表情、装飾などのディテールを追加していきます。キャラクターデザインであれば、服装や背景要素などを追加していくのが、ディテール追加の工程において行う作業です。
色付け前の線画をしっかりと完成させるのが、このディテール追加の工程となっています。色付けにおいて迷わないように、各ディテールを仕上げるのが重要です。例えば服装ひとつでも「ズボンとシャツの境界線はどこか」「髪はどこまで伸びていて、どのくらいのボリュームなのか」など、正確に把握できるレベルまで仕上げる必要があります。ディテール追加の作業が甘いと、各部位の境界線があいまいで色が付けにくくなるので、丁寧に進めます。
カラー・テクスチャ追加
ディテールを追加して線画が完成したら、色や質感を追加していきます。微妙な色合いの違いによって、イラストのもつ意味や雰囲気が大きく変わります。最初に決めたコンセプトも再度確認しながら、適切な色と質感に仕上げることが重要になります。
レタッチ
カラー・テクスチャ追加まで完了したら、レタッチをして仕上げます。レタッチとは、全体的なバランスを整える作業です。線画から修正する場合もありますが、カラーやテクスチャを修正して調和をとるケースのほうが多くあります。
■ゲームイラストを依頼する際のポイント
ゲームイラストを作成するには、長い期間と高いスキルが求められます。自力で作成するのが難しければ、外部のイラストレーターに依頼するのがおすすめです。ただし、イラストレーターに依頼する場合は、ポイントをおさえておかないと、理想とはほど遠いものが仕上がってしまう可能性もあります。以下で、ゲームイラストを依頼する際のポイントを3つご紹介しますので、参考にしてください。
目的・要件を伝える
まずは、ゲームイラストを制作する目的や要件を明確に伝えましょう。なぜ作ってほしいのか、どんなゲームを作りたいのかといった点を、出来る限り細かく共有してください。もし、指示書やレギュレーションなどがあれば、必ず共有しておきましょう。
目的や要件があいまいだと、イラストレーターもどういったイラストを制作すればよいのか、またどういった点に注意すべきかが分かりません。場合によっては、制作をスタートしてから費用が倍近くになってしまう可能性があります。どのようなイラストが必要かが明確だと、イラストレーター側も作業量がイメージしやすくなり、納期や予算もしっかりと提示できるはずです。お互いにストレスなく取引ができるよう、あらかじめイラスト制作の目的と要件をまとめておいてください。
スケジュール・納期は適宜相談する
ゲームイラストの納期は、対応人数や枚数、求めるクオリティなどによって大幅に変わります。また、立ち絵なのか一枚絵なのかによっても、納期は異なります。さらに、制作する人の作業スピードやスキルによって納期が数週間単位で違うケースも多くあります。
納期は、おおまかな目安はありますが、上記のようにさまざまな要因によって変動するものです。ラフなら1時間、清書なら5時間などと決めすぎず、コミュニケーションを取りながら調整していきましょう。コンセプトの擦り合わせからやるのであれば、2週間以上みてもまったく問題ありません。納期を切り詰めすぎて、クオリティが落ちたり依頼先にストレスがかかったりしないよう注意してください。
著作権の取り扱いを明確にする
ゲームイラストの制作において特に重要なのが、著作権の取り扱いです。著作権を発注者(自分)に譲渡してもらうのか、それともイラストレーターに帰属するのかによって契約内容が異なります。また、イラストレーターに著作権が帰属する契約だった場合は、二次利用費用が発生するなど、ゲームの展開方法にも影響します。
著作権は出来る限り発注者に譲渡してもらうのが無難ですが、両者でよく協議してください。イラストレーターによっては、プロフィールページに「著作権は制作者に帰属します」と明記しているケースも少なくありません。依頼をする際は、プロフィールページもしっかりと確認したうえで、著作権について直接確認するようにしてください。
■ゲームイラスト制作をランサーズで依頼する方法
ゲームイラスト制作を依頼するなら、ランサーズを活用するのがおすすめです。ランサーズとは、依頼主と受注者(ランサー)をつなぐサービスで、さまざまな分野のプロに仕事を依頼できます。ゲームイラスト制作に関してもさまざまな受注者が登録しているので、自分に最適な人が見つかります。
ゲームイラスト制作を依頼する方法には「直接依頼」「案件掲載」「出品パッケージからの依頼」などがあります。以下では、出品パッケージから依頼する方法を解説しますので、参考にしてください。
出品パッケージを探す
出品パッケージとは、受注者(ランサー)が自分のスキルをパッケージにして出品するサービスです。どんな依頼をどのくらいの料金で対応できるかが明記されているので、初めてランサーズを利用する人でも依頼しやすいシステムです。
出品パッケージを探す際は、まずトップページ上部にある「パッケージを探す」から、希望する依頼のジャンルを選択していきます。ゲームイラストであれば「デザイン・Webデザイン」の中の「ゲームイラスト制作・デザイン」から選べます。画面左側の絞り込み検索も活用しながら、自分の希望にぴったりの出品パッケージを探してみてください。
無料見積もり相談
気に入った出品パッケージが見つかったら、無料見積もり相談をしてみましょう。まず出品パッケージの画面から「ベーシック・スタンダード・プレミアム」のいずれかを選択して「まずは相談する(無料)」と書かれた青いボタンを押してください。
見積もり相談の画面では、オプション料金や希望納期、秘密保持契約の有無、相談内容の業種、依頼内容の詳細などを入力していきます。依頼内容の詳細を記入する欄には、ゲームを制作する目的やコンセプト、世界観など今決まっている情報を細かく記載していきましょう。要望をしっかり伝えると、納期や予算、スキルなどミスマッチを防げます。
発注
無料見積もり相談をして特に問題がなければ、発注をしましょう。発注後も、コンセプトを詰めたり、ラフの確認をしたりとさまざまな作業があります。
また、ランサーズでは仮払いシステムを導入しており、仮払いがされないと業務をスタートできないルールとなっています。仮払いとは、依頼主がランサーズ側に依頼料を一時預かりしてもらい、無事に納品されたら受注者に依頼料が支払われるシステムです。仮払いを行い、発注業務を進めましょう。
確認・納品
ゲームイラストが納品されれば、確認をしましょう。色や質感はもちろん、全体的なバランスや統一感、コンセプトにあわない部分はないかなど、細かくチェックしましょう。修正してほしい点があれば、具体的に場所と修正内容を指示したうえで、なおしてもらいましょう。修正に関しても納期を設定しておくとスムーズです。
修正してもらい問題がなければ、納品してもらって依頼は完了です。イラストを納品してもらえたら、お互いに評価をしてランサーズ上での依頼は終了となります。
■一般的な制作会社へ「ゲームイラスト作成」を依頼した際の料金相場
ゲームイラスト作成を一般的な制作会社に外注する場合、オリジナルキャラクターのデザインで約50,000円〜、スチルイラストで約90,000円〜といった料金が多いようです。
上記は相場例の一つですが、実際には描く時のタッチ、技法、テイストなどによって変わってきます。リアルさをより高い技術を必要とするイラストならそれだけ高額になります。
またデザイナーの実績やクオリティによっても大きく変わってきます。
依頼の際には相見積もりをとって思い描くイメージと予算にあった業者を探すようにしましょう。
| 内容 | 相場例 |
|---|---|
| オリジナルキャラクターのデザイン | 約50,000円〜 |
| 小物追加 | 約5,000円〜 |
| スチルイラスト | 約90,000円〜 |
| 背景 | 約50,000円〜 |
| 企業 | 内容 | 価格 |
|---|---|---|
| 企業A | キャラクター制作 | 約16,000円 |
| ポーズパターン追加 | 約5,000円 | |
| 企業B | キャラクター | 約35000円 |
| 立ち絵 | 約45000円 | |
| 小物追加 | 約5,000円 | |
| ポーズ(3パターン) | 約60,000円 | |
| 企業C | キャラクター立ち絵 | 約50,000円〜 |
| SDキャラ | 約20,000円〜 | |
| スチルイラスト | 約90,000円〜 | |
| 背景 | 約50,000円〜 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。