【3Dモデル制作】ゲーム制作やVRChat等で使用可能なプロップの制作を承ります
業務内容
●こんな方にオススメ
・3Dのゲームを創りたいけど3Dモデルの制作経験が無い方。
・Web上でフリーの3Dモデルを探したけど求めている3Dモデルが見つからなかった方。
・UnrealEngineでゲームを創りたいけどグラフィックの最適化の方法が分からない方。
・VRChatのワールドを創りたいけど求めている3Dモデルが見つからない方。
●ご提供内容
・3Dモデル(プロップや背景)を制作致します。具体的な提供内容は以下の通りです。
1.スタンダードプラン以上の場合はプロップや背景のデザインから行わせて頂きます。
2.オブジェクトのモデリング、UV展開を行います。
3.テクスチャを制作します。この際、通常Verや汚れVer、色違いVer等の複数のパターンを
お求めの場合も柔軟に対応させて頂きます。
4.お客様が3Dモデルを実装する媒体をお伺いし、最適化(軽量化)について対応させて頂きます。
この際、その手法についてこちらからご提案させて頂くことも可能です。
●ご購入後の流れ
ご購入頂いた後は以下の様な流れで作業をさせて頂くことになりますが、お客様のご要望次第で
柔軟に対応させて頂きます。
1.デザインの決定(スタンダードプラン以上の場合)
まずは制作する3Dモデルの制作のデザインを決定いたします。お客様のご要望(モデルの内容、
雰囲気や世界観、色味、コンセプト)をお伺いし、それに沿ったデザインをご提案いたします。
その際複数のパターンをご提案し、お客様のフィードバックを頂いてデザインの修正をさせて頂きます。この際のデザインの修正はプラン表で記述した「修正回数」には含まれません。納得のいく
デザインになるまで修正致します。
2.モデリング
決定したデザインをベースにモデリングを行います。お客様のご要望(ポリゴン数、マテリアルの数、リアル調なのかアニメ調なのか、破損表現の有無等)をお伺いし、それに沿ったモデルを制作致します。その際、お客様がお求めになるモデルの内容によって、お客様のご要望に完全に沿うことができない場合もございます。その際にはこちらからご連絡、及び代案や対応策についてご提案させて頂きます。
3.テクスチャ制作
完成したモデルをUV展開し、テクスチャを制作いたします。お客様のご要望(お求めの質感、汚れ表現の有無、破損表現の有無等)をお伺いし、それに沿ったテクスチャを制作致します。
この際出力するテクスチャの種類や構成についてもお客様のお求めに対応させて頂きます。
汚れ表現の有無や色違い、材質違いのバージョンを複数お求めの場合もこの際に対応させて頂きます。
4.完成モデルの確認
制作したテクスチャをモデルに適用し、最終的な見た目をお客様と共に確認させて頂きます。
お客様から頂いたフィードバックを基に細かいデザインの修正やテクスチャの修正等を行います。
ライトマップの展開をお求めの場合はこの際に対応させて頂きます。
5.納品及び最適化のご提案
完成したモデルをお客様に納品致します。加えて、4以前の段階では不可能であった最適化についてこちらからご提案させて頂くことができます。
●制作可能なジャンル
以下のジャンルについて制作可能です。
・小物類(例:マグカップ、ダンベル、家具等、比較的サイズが小さいもの)
・武器類(例:剣、槍、銃)
└デザイン次第では納期をプランで提示した日数より伸ばして頂く場合がございます。ご了承ください。
・背景類(例:部屋全体、複数のモデルを内包し、かつ規模が比較的大きなもの)
└デザイン次第では納期をプランで提示した日数より伸ばして頂く場合がございます。ご了承ください。加えて、非常に多くのモデルを内包した背景の場合は追加の料金を頂く場合がございます。その際は事前にご連絡させて頂きます。
●注意事項
当パッケージは人型キャラクターの制作やモンスターの制作、リギングやアニメーションには対応しておりません。
●納期と料金について
上記にある通り、ご依頼の3Dモデルの内容によって納期は変動する場合が御座いますのでご了承ください。特に背景類はデザインにも時間が掛かることが多く、非常に多くの工数を経て制作をさせて頂きます。そのためデザインの内容によっては追加の料金を頂く場合がございます。ご了承いただけたら幸いです。
【ゲーム・映像用途OK】ハイクオリティな3Dモデルを制作します
業務内容
◆はじめに
制作物によって金額が変動しますので、料金表は目安としていただけますようお願いいたします。
まずはご依頼内容をお聞かせください。
◆制作内容について
ゲームや映像、メタバース等に使用するモデルを制作いたします。
・リアル系3Dモデルの制作
・ゲーム・映像向けのモデリング&テクスチャ作成
・ 用途に合わせたモデル制作
・ UV展開・ベイク処理・マテリアル設定
◆ご購入後の流れ
1.ヒアリング
制作内容について詳細をお伺いいたします。
2.スケジュール、見積もりの提示
3.モデル作成
モデリングが完了した時点で、一度画像にてご確認いただきます。
4.テクスチャ作成
モデルの確認後、テクスチャの作成に入ります。
5.修正
必要に応じて修正対応を行います。
修正対応回数は2回までとなっております。
ゲーム業界での3D制作実績を活かし、ご要望に柔軟にお応えします。
リアルな3Dモデルが必要な方はぜひご相談ください。
- 業務
- オブジェクトデザイン
- ゲームサイズ
- 3D
- スタイル
- リアル
- ファイル形式
- FBX OBJ
3DCGをベースにした美麗な背景イラストを作成いたします
業務内容
🔶制作内容
ゲーム制作やマンガ、ミュージックビデオの世界観イラスト、コンセプトアートを作成いたします。
ざっくりしたイメージから美麗なイラストを描き上げます。
🔶提供内容
3Dモデリングをベースに背景などを作成、各レイヤーごとに書き出し、手塗りをして仕上げます。
未統合のPSDデータの納品も可能です(オプションで選択してください)
🔶ご購入後の流れ
イラストのイメージをお伝えください(ざっくりとしたもので構いません)
頂いたイメージを元にヒアリングと納期や工数のすり合わせをします。
3D / CG / NFT などのデジタルアートを作成します
業務内容
3Dモデリングのデータ作成と3Dレンダリング作成、3Dアニメーション作成のサービスです。
メタバース、AR / VR / XR、ゲーム、3DNFTアート、ブランドビジュアル 等々のための3D CG素材作成をいたします。
作業スピードには自信がございます!
主な業務経験
NFTアートの3Dアニメーション作成
ゲームのメカキャラクターデザイン、3Dモデリング
ARの3Dキャラクター、空間デザイン
店舗やオフィスの展示ディスプレイの3Dアニメーション作成
ブランドイメージのビジュアル作成
サンプルでは3Dキャラクター作品を公開していますが、
3D空間については、こちらのパッケージをご確認ください。
パッケージ - 住宅、店舗、展示ブース等の空間・インテリア3D CGパースを1週間以内に作成します
https://www.lancers.jp/menu/detail/79291
パッケージ - 住宅、店舗、その他の建築物の外観3D CGパースを1週間以内に作成します
https://www.lancers.jp/menu/detail/129550
使用ソフト
Cinema 4D, Unity, Adobe Illustrator, Adobe Photoshop
緊急な仕事も引き受けます。
提出物に修正がございましたら、修正作業には細かく丁寧にご対応いたします。
ご気軽にご相談ください
3Dも併用し【コンセプトアート/世界観デザイン/背景イラスト】を制作いたします
業務内容
ゲーム・アニメ・イラスト・映像の
コンセプトアート、世界観デザイン、背景イラストを2D(3Dも使用可能)にて作成いたします。
ジャンル、企画、予算、納期に応じてリアル~ディフォルメまで幅広く対応可能です。
世界観の初期イメージのご提案も喜んでお受けいたします。
基本料金はあくまで目安なので、ご予算が合わない場合や3Dメインでのご相談もお気軽にくださいませ。
----------
使用可能ソフト
Photoshop
Illustrator
Maya
Blender
Unity
Zbrush
Substance3DPainter
----------
3D背景モデリング、建物、オブジェクト、小物等制作を行います
業務内容
【概要】
私はゲームおよびアプリ業界で13年以上の実務経験を持っており、3D背景のモデリングを含む幅広いプロジェクトに従事してきました。MAYAを用いたモデリングやテクスチャ制作、Photoshopを使用したテクスチャ制作の経験があります。また、ZbrushやSubstance Painter、といったツールも活用してきました。
これまでの実務経験を通じて、3Dモデリングから、テクスチャ、Unity制作までの幅広いプロセスに精通しております。また、外注制作の進行管理や品質管理においても経験を積んでおり、プロジェクトの円滑な進行と高品質な成果物の確保に努めてまいりました。
このような経験を活かし、お客様の望みに貢献できることを心より希望しております。ご検討のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
【受注可能な内容】
・3D背景モデリング制作
・CG&VR背景に使える3Dモデルを制作
・VTuberの背景制作
・ハイエンドの背景や小物など制作
見積りだけでも問題ありませんので、お気軽にご相談ください。