人気ランキング 期間:5月3日 〜 5月10日
ポップで楽しいアイソメトリック・俯瞰イラストを描きます
WEB・広告・資料イラストに最適! アイソメトリック・俯瞰図イラストを制作致します
webサイトや挿絵におすすめ!フラットイラスト(線なし・ベタ塗り)の作成します
【医療用】分かりやすい!伝わる!図解・説明用イラスト制作します!ます
一万円込み込み価格!ターゲットに刺さるマスコットキャラクター制作いたします
業務内容
★ゼロからの制作でもラフからでも可能です。
★修正無制限!
★納期の短いご依頼、ご相談ください!
基本プラン
キャラクター制作 喜怒哀楽4点差分込み 1万円
上記制作+PSD納品 1万5千円
上記制作+LINEスタンプ制作(全42点) 11万円
イラスト :テイストのご希望ございましたらお気軽にご相談ください
制作期間
1週間〜2週間
ラフ段階、線画段階でチェックをお願いいたします。
やりとりがスムーズなほど早く納品可能です。
お急ぎご相談ください、スケジュールと照らし合わせご希望に合わせます(無償)
納品形式
解像度 ~350dpi
ファイル形式 png, jpeg, psd,clip
カラー形式 RGB, CMYK
その他ご希望の形式がある場合はご相談ください。
お取引の流れ
料金・納期決定
ランサーズ上でお手続き
ラフ制作
ラフ確認・修正
線画制作
線画確認・修正
清書制作
清書確認・修正
納品データ送付
注意点
自作発言はおやめください。
制作物は自身の制作物としてポートフォリオ等に掲載をする場合がございます。不都合な場合はご連絡ください。
修正は無制限で修正料金は追加で頂いておりません。が、線画後に明らかなデザインを変える、清書後の書き直しなど構成単位での場合はその限りではございません。
依頼方法
ご依頼時に下記内容をできるだけ詳細にお知らせください。
使用用途、ターゲット、キャラクターテイストのご希望
希望納品日、制作サイズ、納品形式のご希望
AKITO
外務省管轄JICA 発展途上国向け手洗い推進漫画「せっけん手洗いは家族をすくう」
漫画書籍「マンガでわかるSDGsと人権」
絵本「かぞくです」
などをはじめとした出版物他、広告漫画、デジタル絵本、マスコットキャラクターデザイン、企業様LINEスタンプなど幅広い絵柄でクライアント様のご希望を描きわけるイラストレーター。
誠心誠意を持ってご対応させて頂きます!**
- スタイル
- 子供向け リアル 抽象的 シンプル・フラット アイソメトリック スケッチ 鉛筆 ペン・インク ベクターアート
- 手法
- ラインアート グラフィティ レトロ・ヴィンテージ ポップ ピクセルアート・ドット絵 アニメ・マンガ デフォルメ 落書き テクニカル カリグラフィー
- 用途
- 広告・宣伝 美容・健康 ビジネス フード・ドリンク イノベーション・テクノロジー ライフスタイル 地図 科学・医学 スポーツ・フィットネス テキスト・レタリング 交通 旅行
- テーマ
- エディトリアル ゲーム 教育 コンセプトアート ファンタジー サイエンスフィクション シュールレアリスティック サイケデリック ファンアート ダークアート ホラー 風刺 ファインアート マニュアル 塗り絵 ストリートアート・壁画 NFTアート 解剖学
- 動物・キャラクター
- 動物 人物
- 背景・素材
- 風景 自然 モノ・オブジェクト 都市
- 題材
- 形
キャラクターイラスト制作します
業務内容
キャラクターイラストの作成になります。
ソーシャルゲーム等での商業作品経験やLive2D用のイラストデータ制作経験あります。
主に萌え系・デフォルメ系が得意です。
ご連絡から1日以内に返信できるよう心がけます。
納期は仕様書をいただいてから、イメージラフ・線画・着色の3段階で修正・イメージのすり合わせ等含めた日数で考えています。
どうぞ宜しくお願い致します。
ゆるふわ系イラスト描きます(何でも相談ください)
業務内容
イラストサイズはA4サイズまで
【納品までの流れ】
ご依頼内容の確認→ご購入手続き→ラフの確認→線画の確認→完成品の確認→納品完了
まずはお気軽にご相談ください。
イラスト作成
業務内容
SNSアイコン、SDキャラ、立ち絵などお描きします
得意なのは男の子キャラで
苦手なものはメカ、グロ系です
ご依頼なさいます場合、キャラクターの特徴など詳細にお教えいただきたいです。
【基本料金】
アイコン...1000円
SDキャラ...1000円
キャラ立ち絵...7000円
表情差分...2000円
キャラ追加...2000円
背景.単色.透過.簡単な柄のみ
【ご注意】
ご依頼内容により、納期日程や金額が反動する可能性がございます。
予めご相談くださいませ。
【流れ】
1..ラフの作成
2..ラフ画確認(修正二回)
3..線画、カラー確認
4..最終調整
5..納品の形となります
フェミニンな雰囲気のオシャレイラスト作成します
業務内容
入金確認後、ラフ制作に取り掛かります。ラフ以降の工程では修正を受け付けておりません。
ラフが完成致しましたら、DMで進捗の確認を致します。
完成し次第、イラストをDMにお送り致します。これにて取引は終了です。
基本的に背景なしの人物画(顔、胸上、または全身)をお描きしますが、追加で小物や背景なども描画する事が可能です。サンプル画像を参考にお伝えください。
少年少女のキャラデザイン 美麗な表情集や立ち絵を制作します
業務内容
キャラクターの立ち絵(正面・背面・側面)、デフォルメの立ち絵、キャラクターの表情集を提示いたします。
《取引の流れ》
✴︎キャラクターの細やかなイメージや設定などをチャットで送って頂きます。
✴︎ラフ(簡単な着色あり)を提示いたします。修正はラフの時点でのみ可能です。
✴︎完成品を納品し、取引は終了です。
用途に合わせたイラスト制作
業務内容
用途に合わせたイラストを20日依頼に納品します。
丁寧なやり取りを心がけています。
また、理想のイラストを一緒に作るために沢山のやり取りをする事も心がけています。
様々な構図や雰囲気を作る事が可能です。
難しい要望も理想以上のイラストを作れる自信がありますのでよろしくお願いします。
制作の手順について。
ラフ→色がついたラフ→下描き→完成→納品
という感じで進めます。ラフや下描きなど逐一修正点などお聞きします。もちろん気に入らない所は直して進めていくという形です。
ドット絵-ちびキャラ作成ます
業務内容
オリジナルキャラクター、特定の人物のドット化など
ちびキャラのドット絵グラフィックをお作りします。
SNSのアイコン、LINEスタンプ、ゲーム用のマップチップなどいろいろな用途にお使いいただけます。
ご要望にはなるべくお答えいたしますのでお気軽にご相談ください♪
■サイズ
最大 50px × 50px
■デザイン
基本的にはどのようなご要望にもお応えいたします。
テイストなどあればお答えいたします。
その際サンプルがあると似せることができます。
■修正について
なるべくご納得いただけるまで修正を行いますので
イメージが違う場合、お気軽にお申し付けください!
■キャンセルについて
どうしてもキャンセルをしたい場合途中であってもキャンセルいただけます。
その際は途中経過のもののご利用・保存などはご遠慮ください。
一部使用、参考に別のクリエーター様にお渡しするなどの行為もご遠慮いただきますようお願いいたします。
和装アイコン描きます!ます
業務内容
子供から大人まで。老若男女。
デフォルメから等身大の和装アイコン描きます。
和の雰囲気のアイコンはいかがですか?
- 手法
- レトロ・ヴィンテージ アニメ・マンガ
- スタイル
- フリーハンドデジタル
- 動物・キャラクター
- 人物
ワンちゃん、ネコちゃんのイラスト
業務内容
ワンちゃんやネコちゃんなどペットのお写真から水彩画風のイラスト化いたします!
壁やお部屋を彩るアイテムに!
スマートフォンなどの壁紙に!
大切なあの子のイラストはいかがですか?
ご相談お気軽にどうぞ!
手書き ゆるっと 漫画/イラスト
業務内容
手書き(デジタルデータ納品)のイラストを作成します。
参照画像相当の漫画の場合は修正1回までご対応いたします。
【オプション】
6コマ以上の場合 +¥500〜 ご相談ください。
低価格 可愛い イラスト 依頼 受付ます
業務内容
サイズは指定があれば教えてください。指定がなければ1000×1000pixelで描かせていただきます。
▷バストアップ
一人2000円 一人増えるごとに+1000円
▷腰から上
一人3000円 一人増えるごとに+1500円
▷全身
一人4000円 一人増えるごとに+2000円
▷背景あり(複雑なもの)
+2000円
▷小さい小物や動物の追加
+500円
▷スピード納品
+1000円
取引の流れ
⑴購入前にメッセージをお願い致します。
↓
⑵購入申請後お支払いをお願いします。
↓
⑶ラフ提出(リテイク何度でも)
↓
⑷修正後提出
↓
⑸線画後下塗り提出(リテイク2回まで)
↓
⑹修正後提出
↓
⑺納品
1枚絵制作
業務内容
ご依頼者様のお好きなキャラの背景付きイラストを描かせていただきます。
版権キャラ、オリジナルキャラ両方可能です。
キャラクターデザインが必要になる場合は恐れ入りますが別途料金をいただきますのでご了承ください。
イラスト制作(キャラ+乗り物)
業務内容
基本は乗り物とキャラのイラストのみを描かせていただきます。
目安としては以下になります。
バイク+キャラ(3万円~
車+キャラ(3万円~
鉄道+キャラ(5万円~
ライティング・ロゴ・文字・背景に関しては必要であれば別途相談に乗ります。
キャラクター(キャラデザ含む)および背景、サムネイルなどイラスト制作全般を行います
業務内容
キャラクターデザインおよびイラスト全般を制作します。
プラン・オプションにない制作項目はご相談ください。
※例えばデフォルメキャラ、動物イラスト、グッズデザインなど
※プランの金額は参考値となります。内容によって変動します。
【制作の流れ】
①資料の確認
キャラクターデザインの場合は、簡単な概要をお聞きします。
※仕様書などがございましたらご提供をお願いします。
全てお任せの場合もその旨お知らせください。
②ラフ案の制作
①の情報を元にラフ案を制作します。
③ラフ案のご確認
ラフ案のチェックを行っていただきます。
④清書
ラフ案をベースに清書に入ります。
⑤清書確認
清書を確認いただきます。
⑥納品
png、psdなど指定いただいたフォーマットで納品します。
※パーツ分けの作業を含む場合は、
④清書のタイミングで一緒に行います。
上記は1枚のイラストを制作した場合となります。
制作物に応じて制作の流れは異なります。
かわいい女の子のイラストを迅速に、かつ安価でご提供致します
業務内容
※画像生成AI「Stable Diffusion」により生成いたします。ご了承ください。
"サービス内容"
まずは「見積り・カスタマイズの相談をする」ボタンからご相談ください。
必ず下記の説明をお読みいただくようお願い致します。
"提供できる商品"
可憐、綺麗、かわいらしい少女や女性のイラストです。
"納品までの流れ"
メッセージにて「発注内容項目」を入力して頂きご連絡ください。
細かな要望までしっかり確認させて頂き、内容が確定したのちに納期の見積もりをご案内いたします。
↓
見積もり内容をご確認頂き問題なければ購入となります。
↓
Stable Diffusionを用いてご要望に沿ったイラストを生成します。
↓
完成品を納品
"納品データ"
サイズ 1024*1024pix までは無料です。
形式:JPEG PND
"納品作品への注意"
NG:自作発言
著作権:要相談(特に何も言われなかった場合は著作権譲渡は致しませんのでご了承ください)
●意思疎通、マナー等が難しいと判断した場合は辞退せさせていただく場合がございます。
"修正"
完成品
・大幅な修正、加筆:NG
上記はあくまで目安なので内容により異なります。
その他にご希望がございましたら遠慮なくお伺い致します。
【掲示物等の添付イラストに】子供向けのデフォルメイラストを描きます
業務内容
閲覧頂きありがとうございます。
李と申します。
アニメタッチな動物や人のイラストを描かせて頂きます。
普段は主にフリーソフトのibisで絵や掲示物を制作していますが、illustrator等のソフトも使用可能です。
子供達が見て喜ぶ様な可愛らしいイラストを目指して描いていきます。
【制作の流れ】
①ヒアリング(納期やご希望するイメージ等、詳しくご指定頂けると幸いです。)
②イメージ(ラフ)作成
③確認後、作成
④完成品のご提示(修正3回まで)
⑤納品データお渡し
納期は約2週間を目安にしております。
(内容や私用の業務によって期間が異なります。ご了承下さい。)
【納品形式】
・画像形式[jpg.png]
ご依頼や質問等、お気軽にご連絡下さい。
プロのクリエイターが超高品質3DCGにてNFTアートを製作いたします
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
メタバースの中でも注目されているのがNFTアートですが、3DCGは中でも一番人気です。
高額で取引されております。
ですが制作のハードルが高いことから、中々参入出来ない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
実際に3Dモデル1つ作るには最低でも2百万円程度が相場であり、現実的ではありません。
ですが、弊制作チームではモデル1つを低価格で作製しております。モデルは一体からご注文可能です。
大量注文によるグロス割引も受け付けております。
ご興味のある方はご相談の上、ご検討いただけますと幸いです。
かわいいオリジナルイラスト・SNSアイコンをお好きなイメージで小猫まりがお描きします
業務内容
【オリジナルイラスト制作】
内容によっては優先的にお受けいたします。
【オリジナルキャラクターのSNSアイコン用イラスト】
SNSアイコンにお使いいただけるオリジナルイラストを
小猫まりの絵柄でお描きします。
「やわらかい厚塗りのイラスト」
「シンプルな線のアニメタッチのイラスト」
どちらかお好きなタッチの方お選びいただけます。ご希望が無い場合は厚塗りでのイラストになります。
お好きな色やイメージなどをメッセージにて詳しくお伝え下さい。
(一人の人物、頭から肩下辺りまで)
例
キャラクター:ネコミミの女の子(白猫の擬人化)
イメージカラー:白と青
髪:白、肩より下に長いフワフワの髪型
目:明るめの青
肌:白系
服装:シンプル キャミワンピース 白
表情:キョトンとした幼い表情
顔の向き:おまかせ(左向きの横顔など)
背景カラー:明るい水色、空と雲(シンプルな背景)
ラフ確認時、修正が必要な場合はご相談下さい。
その他:
ねこを擬人化 ぬいぐるみのネコを抱いている わたあめを食べている 等
ネコミミを追加することができます。ぬいぐるみ、ネコちゃんも一緒などが可能です。
お気軽にご相談ください。
通常のご納品目安:約2週間
ラフイラスト(途中)のご確認:制作開始から数日~約1週間
ご自身のアイコンとして個人の範囲内にて使用・加工することができます。
商品のデータ形式:PNG,高解像度PSD
【SNS用アイコンや立ち絵】アニメ塗りでかわいいイラストを制作します
業務内容
SNSアイコン、Youtubeサムネイル、ゲーム・Vtuberキャラクター立ち絵などを作成いたします!
個人利用のみファンアートも受け付けておりますので、気軽にご相談ください!
人物イラストが得意です。男の子、女の子問わず幅広く提供いたします。
各プランは
【ベーシック】…デフォルメキャラ全身、等身キャラバストアップ
【スタンダード】…等身キャラウエストまで、膝丈まで
【プレミアム】…等身キャラ全身、動画サムネイル
の基本料金になっております。
(保存形式:png, jpg / 解像度:350bpi / 画像サイズ:最大2,000px~3,000px程度)
画像サイズはイラストによって臨機応変に対応いたしますので、指定がある方は購入前にご相談ください。
【制作過程】
①資料の確認
イラストの制作イメージ、制作サイズなどをご連絡ください。
すべてお任せの場合もその旨をお知らせください。
↓
②ラフ案の制作、ご確認
①を基にラフ案を制作いたしまして、チェックを行っていただきます。
ラフ変更は何回でも対応しますが、常識の範囲内でおねがいします。小刻みな注文はご遠慮ください。
↓
③清書の制作、ご確認
ラフ案をベースに清書を行いますので、確認いただきます。
この時点で修正がある場合は色調整などの大幅な調整が発生しないもののみお引き受けしますまた、受付は2回までといたします。それ以降は追加料金が発生いたしますのでご注意ください。
↓
④納品
png, jpg など指定いただいたフォーマットで納品いたします。
以下の場合はオプション料金が発生する場合がございます。
(例)
・表情・背景差分:1種500円~
・商用利用料:1,000円~
・画像サイズの大きいもの(3,000pxを超えるもの):500円~
・修正3回目以降:500円/回~
※具体的な金額は都度変わりますので、詳細をお聞きした上でご提案させていただきます。ご了承ください。
【 商用可! 】水彩絵の具で、手書きの温かいイラストを描きます
業務内容
水彩を使用したイラストを制作いたします。
サイズ・描く内容でお値段の調節が可能です。
お気軽にご相談ください。
描くものは人物・動物・植物・食べ物などなんでも制作可能です。
挿絵・背景などにご利用ください。
【購入後の流れ】
①お客様の希望を確認いたします。
サイズなどの確認、内容をヒアリングいたします。
②ラフをお送りいたします。
この時に修正を確認いたします。
③ラフにOKをいただきましたら清書・色付け
④確認後納品いたします。
★お見積もりは購入時にご相談ください。
パッケージ、グッズ、挿絵、表紙に対応できるおしゃれな手描きイラスト描きます
業務内容
解像度600dpiでpsd、もしくはjpgのイラスト画像データの納品になります。
(aiデータ納品希望の場合はお知らせください)
修正は可能な限りお受けいたしますが、
ラフOK後の修正で構図が大幅に変わるなどの場合は追加料金をいただく場合がございます。
【みんなの味方】アナタだけのR18イラストを心込めて作成します
業務内容
皆さまはじめまして。"なゆたいら"と申します。
こちらのサービスではR-18のイラスト制作のみを請け負っております。
それ以外のイラストに関しては別の出品サービスを閲覧いただけると幸いです。
一言だけ言わせてください...「あなたの望むようなものを書きます。」
■ルール
・著作権や肖像権の問題があるご依頼はおやめ下さい。
・サンプル画像でリベンジポルノに関与すると判断したものはご遠慮させて頂いております。
・ラフ画に関してはご希望の方のみ提供しご希望ない場合はお渡ししません。
・「ご注文詳細」をしっかり記入してください。
・訂正は2回まで無料とさせて頂きます。
・納品後の修正は承っておりません。
■ご注文詳細
・シチュエーション:
・人数:
・年齢:
・肌の色:
・バストサイズ:
・体型:
・衣装:無しorご希望の衣装
・アンダーヘアーについて:
・お客様の壁(あれば):
・ラフ画の希望:
※主にお任せの場合は「主」と記入お願いします。
- スタイル
- リアル フリーハンドデジタル 線画
- 動物・キャラクター
- 人物
- テーマ
- 立ち絵
遊び心のある、ユルめでシンプルなインフォグラフィックス風イラストをご提供します
業務内容
あらゆる業界のデジタル化に伴い、幅広い職種や世代の方々を対象にした解説サイトや印刷物があるかとお見受けします。
それらには「インフォグラフィックス」と呼ばれるイラストが盛り込まれていますが、ガチガチに硬く、とっつきにくい感があります。
そこで、かなりかみ砕いた「ユルめのインフォグラフィックス」「親しみ感のあるマニュアルのイラスト」はいかがでしょうか。
当方、手描き風のイラストを得意としております。
イラストはサムネをご参考に、イラスト数と内容でコースを決めていきましょう。
柔軟に対応させていただきます。
継続でのご依頼もお気軽にご相談下さい。
【ご理解いただきたいこと】
*当方はあくまでもイラストレーターで IT に見識があるわけではございませんので、できるだけイラストにしてほしいモチーフを具体的にお示しいただけますとスムーズになります。
(例:デスクトップPCのイラストと歯車のイラスト、など)
*また、グラフなどはあくまでもイメージイラストですので、実際のデータを正確にグラフやチャートに反映するといったものは出来かねますので予めご了承ください。
【納品までの流れ】
1.ご希望のモチーフ、イメージ、用途、納期、ご予算等をお知らせください。
2.お見積りをお出しします。(目安1~2日)
3.合意となり次第、着手します。
ラフ図(構図やポーズがわかるもの)を提示致します。(量にもよりますが、目安4~5日)
4.ラフ図がすべてOKになり次第、デジタルにて本制作に入ります。(量にもよりますが、目安5~7日)
5.仕上がったデジタル画を提示させていただきますので、チェックとご回答をお願いします。(修正は2回までは料金はいただきません)
6.ご納得いただきましたらご希望のファイルにて納品させていただきます。
【納品までに関するご注意点】
お見積り時に納期の設定をしますが、ご回答待ちの段階では納期日数はカウントされませんので、ご回答が遅れますとその分納期がずれ込むこともございます。予めご了承ください。
納品しました成果物は、実績としてホームページ、ポートフォリオ等で紹介させていただきたいのでご使用になるURL等をお知らせください。納品時に改めてお伺いいたしますので、不可の場合はその旨お知らせください。
*一定期間ご連絡が取れなくなった場合は作業を中断させていただきますのでご了承下さい。
【 商用可 】おしゃれでシンプルなご要望に沿ったイラストを描きます
業務内容
「こ商品に合うラベル・パッケージ用のイラストを、こんなテイストで制作してほしい」
「この文章に合うイラストを、こんなタッチで制作してほしい」
「こんなことをしているイラストが欲しい」
お客様の要望をしっかり確認し、イラストを提案いたします。
「どういうイラストを頼んだら良いのか分からない」
「はっきりしたイメージを持っていない」
という方もどうぞまずは気軽にご連絡ください。
ヒアリングしながらご希望のイラストを制作いたします。
お客様のお力になれるよう精一杯取り組ませていただきます。
【購入後の流れ】
①お客様の希望を確認いたします。
サイズなどの確認、内容をヒアリングいたします。
②ラフをお送りいたします。
この時に修正を確認いたします。
③ラフにOKをいただきましたら清書・色付け
④確認後納品いたします。
★お見積もりは購入時にご相談ください。
イラストレーターやプロクリエイティブのアプリを使ってイラストを描きます
業務内容
初めまして。
イラストを中心に販売しています。
キャラクターやアイコンも制作しています。
また素材をお持ちの方(それ以外でも)チラシなどのコーディネート・制作をしています。
料金はまだ始めたばかりなので時間や量によって相談させていただきます。
数あるイラストやイラストレーターさんの中からたどり着いていただき
本当に嬉しいです。
納得できる作品を一緒に作成するチャンスをいただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
配信者様向け!Vtuberキャラデザインからパーツ分けイラストまで、制作致します
業務内容
ご閲覧いただきありがとうございます!
vtuber活動に使用する為のイラストをキャラクターデザインからパーツ分けイラストまで、オーダーメイドにてお仕立てさせて頂きます。
希望されるデザインによって価格に変動がございますので、ご相談いただけますと幸いです!
パーツ分けは上半身のみ〜全身対応可能です!
■■制作スケジュール■■
①ヒアリング(イメージ擦り合わせ)
②ラフ提出
③カラーラフ提出
④線画
⑤色塗り
⑥完成品確認
提出
※各フロー毎に提出、修正点のご確認を行わせて頂きます。
■■納品目処■■
パーツ分け等の作業工数にもよりますが、1ヶ月程を納品目処としております。
お気軽にご相談ください!
ご連絡お待ちしております!
動植物イラストレーションをコミカルなデフォルメ〜擬人化タッチでご提供いたします
業務内容
動植物のイラストレーションをコミカルなデフォルメ風で描きます。
私はエコロジーを学び、動植物の調査員として働いていた経験もあります。その知識や経験を生かして表現するよう心掛けています。
実際の作業工程は、まずご注文にて具体的なご要望を伺い、画材やサイズ、仕上げ等及び、納期や金額について、お互いに納得がいくプラン・ご契約を考えます。
そして、ご注文頂いたモチーフについて、(ご提供いただける資料も含め)徹底的に調べます。モチーフそのものももちろん、生育地域や環境といった生態、特徴的なトピック、化石生物は時代等も…。その後、それらの資料を元に作画を進めます。
まずは線画でラフをご用意し、このラフの段階で一度ご覧に入れます。
ラフにOKを頂けるまで修正をし、OKを頂いてから本番に移ります。
アナログの場合、本番用に紙を変え、絵を写し取り、着彩を進めます。デジタルで進めている場合はそのままその線を使うこともありますが、多くは一度線を決め(着彩後も残る線可能性があるのみにブラッシュアップ)ます。
※デジタルの場合はラフ画を取り込んで以降はデジタルペイントソフトによって作業をしたりも致します。
ペン画の場合はここでペン入れの作業に入り、陰影等も付けることがあります。
※仕上げによってはそのままフィニッシュ、完成です。
線を決めてから着彩をします。
着彩は主に透明水彩や色鉛筆などを併用したミクストメディアです。
あるいはデジタルで着彩のタッチもございます。
最後にデジタルで補正しフィニッシュします。
デジタルレタッチ・加工にはアドビフォトショップ等を使います。
データでの提出にはPSD、AI、PDF、JPG、PNGなどの汎用フォーマットのデータをご用意できます。
完全にアナログをご希望の場合は原画を宅配等でお届けも致します(要 送料)。
また、デジタルデータをのプリントアウト等も外注可能です(印刷・配送の手配は全て別料金になります)。
動植物画はモチーフや資料の有無の条件で難易度がかなり違ってきます。そのため、金額や納期はご参考程度にお考えください。
ご相談いただければ、ご予算に合ったタッチやその組み合わせ・バランス等のご提案も致します。
- スタイル
- 子供向け リアル 抽象的 シンプル・フラット アイソメトリック スケッチ 鉛筆 木炭 ペン・インク 水彩 アクリル絵の具 コラージュ 木版・銅版 フリーハンドデジタル ベクターアート ミックスメディア 線画
- 手法
- ラインアート グラフィティ レトロ・ヴィンテージ ポップ ピクセルアート・ドット絵 アニメ・マンガ デフォルメ 落書き テクニカル
- 用途
- 広告・宣伝 美容・健康 ビジネス フード・ドリンク イノベーション・テクノロジー ライフスタイル 地図 科学・医学 スポーツ・フィットネス 交通 旅行
- テーマ
- エディトリアル ゲーム 教育 コンセプトアート ファンタジー サイエンスフィクション シュールレアリスティック サイケデリック ダークアート ホラー 風刺 ファインアート マニュアル 塗り絵 ストリートアート・壁画 NFTアート 解剖学 立ち絵
- 動物・キャラクター
- 動物 人物
- 背景・素材
- 風景 自然 モノ・オブジェクト 都市
- 題材
- 形
人物・建物・植物・食べ物・・・・なんでも描けます 複雑な風景も魅力ある物にます
業務内容
【提案内容】
依頼内容を拝見し、以下のような流れで進めさせて頂ければと考えております。
[納品までの流れ]
- どんな種類の物を描くか打ち合わせ等
- モノクロラフを数点提案する
- ラフを修正をしてモノクロ段階を完了する
- 色付け作業に入り、低解像度で一端お見せする
- 色付けした物が修正追加などありましたならその作業をする
6.高解像度で最終納品する
[時間の目安]
1〜3の完了までは1週間から2週間のお時間を頂ければと思います。
その後、色付け作業をせて頂き、4〜6までの完了に関しても1週間お時間を頂ければと思います。
最終的には3週間後に納品させていただきます。
購入後に作業を開始しますので、具体的な納期は購入後に相談・設定させて頂けますと幸いです。
[納品時の形式や分量]
高解像度JPG画像形式で納品いたします。
[購入時のお願い]
お気に召されるまで修正回数は何回でもお受けいたしますが作業日程が延びますがご了承ください。
- スタイル
- リアル
スマートフォン、PCの画面映えするイラストをお描きします
業務内容
閲覧いただきありがとうございます。
元気な印象のイラストが得意です!
女性、男性、似顔絵など、お気軽にご相談ください。
※制作したイラストは、実績としてランサーズ内やSNSで掲載させていただく事があります。掲載不可の場合は事前にご相談ください。
※制作着手後の無償キャンセルはお引き受けできませんので、ご了承いただけますと幸いです。
【制作の流れ】
ご依頼の詳細を教えてください。
詳細をもとにお見積りを行います。
内容が良ければ、仮払いをお願いいたします。
↓
カラーラフを制作してお見せいたします。
修正があればこの段階でお伝えください。修正ラフを作成してお送りいたします。
↓
ラフが確定したら、完成まで制作を進めます。
完成品の修正は、色味の調整など大幅な変更のないものに限りお引き受けできます。
ポーズ変更など、描きなおしを伴う修正をご希望の場合、修正料が発生する場合がございます。
『手描き色鉛ぴつ+デジタル着色』で『電子書籍/書籍』の表紙、挿絵を作成いたします
業務内容
◆アナログの色鉛筆画ならではの雰囲気を・・・
・ご希望の媒体のサイズ/イメージに合わせて
手描きの『色鉛筆画』で
ワンシーンイラスト作成いたします。
【業務内容】
・電子書籍/書籍/絵本の表紙や挿絵
◆ご購入後の流れ
①ご相談 ご希望内容のヒアリング
②ラフの提供 (手描き)
③ラフの修正 (手描き)
④清書 (手描き着色+フリーハンドデジタル着色)
⑤清書の修正 (手描き着色+フリーハンドデジタル着色)
⑥納品 完了報告
【ヒヤリングについて】
・内容を理解した上で作成いたしますので、あらすじを教えてください。
・ご希望の サイズ/使用用途 印刷の有無 について教えてください。
・具体的なイメージがある場合は参考画像などご用意ください。
※こちらでイメージをおまかせ頂いてもOKです。
【修正について】
・修正ラフ2回/清書後1回まで無料
・デジタル着色の微調整については無料で対応可能(2回まで)
・清書後の大幅修正の場合描き直しになるため別途見積り(10000円~)
【ファイル形式】
・JPG/PNG/PSD 複数選択可
【その他お問合せ・ご相談について】
・お気軽にお問い合わせください。可能な限りお答えいたします。
- スタイル
- 鉛筆 フリーハンドデジタル
- テーマ
- ファンタジー
- 動物・キャラクター
- 動物 人物
- 背景・素材
- 風景 自然
- 用途
- テキスト・レタリング 名刺用
ファンタジー、SFなどのキャラクターのアクリル絵を描きます
業務内容
主にインテリアデザインとして、飾れる100%手作業のアクリル絵を提供いたします。ご自宅でも、大切な方へのプレゼントとして最適な美術作品です。
購入にあたってのお願い
・混乱を避けるため、相談なしの状態で先に商品を購入するのはお控え下さい。購入前に必ずご相談いただきますようお願いします。
・ご希望のキャラクターやシーンなどご指定ください。 参考になる写真やイラストがあれば、リンクを送ってください。
・ラフスケッチ(jpeg)を提出させていただくときに、修正は細かな修正の場合は1回のみ無料となります。予めご了承下さい。
・ラフ案は1つとなります。
・納品後サイズの大きさに関しての変更は出来ません。
・初期の段階で3日間ご連絡が取れない場合は、受注を打ち切らせていただきます。
・ラフ、線画、下塗りの段階ごとに提出し、確認をしていただきます。その際3日以上連絡が取れない場合には、そのまま工程を進めますのでご理解ください。
手書き文字や、印象の良い人物のイラスト、水彩画、背景、キャラクター等を作成致します
業務内容
数あるページの中から、ご覧いただきましてありがとうございます。
心に響き温かみのある手書き文字や、筆文字、印象の良い人物イラスト、メルヘンチックな背景、季節のイラスト、旅行・子供向けのイラスト、水彩画、背景素材、可愛らしいキャラクターなどを作成致します。
納品データは、JPEG、PNGになります。
解像度は、基本350dpiですが、ご希望があればご相談くださいませ。
店内ポップを作成したり、ショーウィンドウから店内ディスプレイを経験しておりますので、
数字につながるイラスト、ニーズにマッチしたイラストをご提案させていただきます。
【修正】
ご希望にお答えできますよう、10回まで無料です
その他、どのようなことでも、お気軽にご相談くださいませ。
ワクワクする楽しい空気を作り出すイラストを提供致します
業務内容
目的に合わせて文字ばかりの内容のアクセントに**
【納品までのスケジュール】
①ご相談(金額・スケジュール・サイズ・解像度等)
②ヒアリング(この時点でイメージに繋がる画像などご提示頂けると助かります)
③ラフ提出
④チェックバック
(ご確認いただいたものに修正がございましたら再ラフの提出)
*この時点で再ラフは大幅な変更がない限り料金は頂きません
が万が一ございましたら要相談
⑤完成作業(この時点で修正2回までそれ以上や大幅な変更などは要相談)
⑥確認
⑦納品完了
【ご注意・補足】
*修正の内容により納期が延びる可能性がございます。
*ラフ後のキャンセル、使用が無くなった場合も50%となります。納品後は全額のお支払いでお願い致します
*納期は土日祝を除いた日数を表示しております。
【納品ファイル形式】
データ納品(PSD、JPG、PNG ) AI形式が必要な方はご相談ください
イラスト制作やキャラクターデザインなどのお仕事を承ります
業務内容
◇制作
キャラクターのイラスト
オリジナルキャラクターのデザイン
◇使用用途
SNS、YouTube、広告、パンフレット、ゲーム等。
◇基本サイズA4(2894×4093px)解像度300dpi
※ご希望のサイズに変更可能です
◇納品形式
jpg・png・psd・pdf 等
【追加料金になる場合】
・キャラクターの追加 (全身1点8000円)
・背景〈シンプルな背景〉(10000円)
〈細かな背景〉 (20000円~)
【制作の流れ】
①打合せ・見積り
ご希望のキャラクターの詳細、資料、背景等を打ち合わせ後に正式にお見積りいたします。
↓
②制作
モノクロのラフを提出
↓
カラーのラフを提出
↓
最終仕上げ
↓
③納品
ご希望の形式で納品いたします。
「映える」イラスト制作します。Vtuber様のイラスト含め幅広いジャンルに対応します
業務内容
目を引く「映える」イラスト、ハイクオリティな画質のイラスト制作が可能です。
■こんな用途にぜひ
Vtuber様のキャライラスト制作
TwitterやInstagramなど各種SNSのアイコンやサムネイル
人物の大まかな衣装設定・キャラクターデザイン
小説の挿し絵イラスト
表紙やヘッダーイラスト
お持ちの写真やイラストから似せたイラストを制作可能
何かの販促物のイメージイラスト
youtubeのサムネイルで使える基本デザイン
■ご注意いただきたい事
①当方は最新のAIを技術と自分自身のPhotoshopやillustratorを使用してイラストを制作しています。
ですので現行の法律上、著作権の扱いは通常のイラストと異なります。
AI制作部分に関しては著作権を主張しにくいのでご注意ください。
例えば会社のロゴマークなどといった著作権が必要となる場面のAI制作部分のみの単独使用は避けてくださいますよう、よろしくお願いいたします。
お名前や会社のロゴの表記と一緒に使用されるなどの場合は著作権を認められるかと思います。
②工程上、完全に同じ衣装・同じデザインを何枚も制作するのが難しいので、そこもご承知おきください。デザインをAIに記憶させておく事はできるのですが、細部に違いが出ます。
■用途を事前にお伝えください
アニメ風・水彩画風・写真風。
様々な画風で制作が可能です。またAIの特性によって向き不向きもありますので、事前にそれも含めてご相談いただけるとスムーズかと思います。
■お取引後の扱いについて
上記の著作権の点にご注意ください。「フリー画像として他の誰かに使用されるのを避けたい」などの場合にはご自身のお名前や作品名を画像に入れられる事をオススメします。
ご使用にあたり、当方のクレジット記載などは不要です。
AIイラストである事を記載するかどうかはご購入者の方の判断にお任せしております。
■お願い
・お渡ししたイラストを自作であると宣言されるのはお控えください。
・長時間ご返答が無い場合は取引を中止させていただく場合がございます。
■お取引の流れ
①まずは「こんな用途で使えますか?」「こんな制作はできますか?」などお気軽にお問合せください。
平日は20時~24時。土日祝日はある程度どの時間でも対応可能です。
お問合せ対応はもちろん無料ですが、常識の範囲内でのやり取りをお願いいたします。
②その後、取引に入ったらイメージをお伝えください。
その際には何か参考となるようなイラストや写真などをいただけるとスムーズかと思われます。
③ラフ案をお渡しします。その際は画質の悪い状態である事をあらかじめご了承ください。
イメージのすり合わせが終わったら画質の高い作品の制作へと入り、その後お渡しになります。
AIを使ったイラストはまだ始まったばかりの最新技術であり、世に認められていない部分もあります。
ですが、ハイクオリティな作品を作るこの技術は今後クリエイトの世界に必要不可欠なものであると思いますし、その発展に自分も貢献するべく日々技術を磨いております。
誠心誠意ご希望に沿う作品を作れるよう頑張りますので、ぜひよろしくお願いします☆
ミニキャラ、デフォルメのイラストをフルカラーで描きます
業務内容
clip studioでデジタルで人物をポップデフォルメにしてイラストを描きます。
サイズは1500×1500pixel以内。解像度350。
使用用途をお伝え下さい。
・ホームページ用に使う。
・アイコンに使う。
・冊子、パンフレット、チラシ、ハガキ、名刺、メニュー表など紙媒体の挿絵に使う。
・実物の人物をモデルにイラスト化して欲しい。
・デザインしたファッション、ヘアーメイクをデフォルメキャラに着せるなど再現欲しい。
・etc…
・個人の使用範囲でのご依頼も承ります。個人で使用範囲で紙に自宅印刷するのはご自由にどうぞ。
年賀状、挨拶状など印刷会社利用で大量に印刷したい場合は納品データをCMYKでする事も可能です。
お気軽にご相談ください。構図によって料金が変わってきます。
●料金に含まれるもの
人物1デザイン。ラフ、下書きまでの修正、ペン入れ、カラー着彩。
修正はラフの段階では制限無し。下書き修正3回まで無料。完成後の修正は有料となります。
●構図により料金が変わってきます。
①顔のアップのみ
②バストアップ
③全身
●掲載媒体について
web&紙媒体どちらにも対応可能。
◼️制作の流れ
掲載媒体はwebか印刷か。両方かお聞きします。
↓
人物のイメージ。髪型、服装、アクセサリー、構図や希望の色などのヒアリング。著作権フリーの資料やご自身で撮られた写真の資料があれば提出をお願い致します。
ネットで著作権がわからない拾い画像の資料提出はトラブルの原因になりますのでご遠慮下さい。
↓
〈キャラクターイメージ〉
・性別
・髪型
・髪色
・目の色
・服装(全身イラストの場合)
・特徴
・顔の向きき(正面、右向き、左向き)
〈背景の希望〉
・白色
・単色
・グラデーション
・その他模様
・細かい柄背景要望はオプションとなります。+5000円
↓
その他作画に必要な資料の提出。
↓
ラフ
↓
キャラクターイメージヒアリング、資料をもとに下書きをします。
下書きでの修正は3回まで無料です。
↓
ペン入れ
↓
カラー配色
↓
仕上げ
↓
納品
保存形式jpg、png 、psd、clip対応可能。
CMYKまたRGBでの納品可能。
動物から人物まで、かわいくコミカルなキャラクターをデザインします
業務内容
webサイトに、マニュアルに、動画にも使える
キャラクターをご提案します。
▼制作実績・タッチのご確認はこちらから。
https://www.lancers.jp/profile/Hian_tomo/portfolio
※動画用のキャラクターで、レイヤー分けをご希望の場合は、無料にて対応します。
▼修正について
2回までの修正は無料にて対応しております。
清書後の大幅な修正は、費用・納期を相談させていただく場合がございます。
▼納期について
・営業日は夏季・冬季休業を除く平日です。土日祝は営業日に含めておりません。
・修正が発生した場合は、内容により納期が延びる可能性がございます。
・受注後に改めて、納期の目安をお知らせいたします。ご希望の納期がある場合は、ご発注の際にお知らせください。
イラスト制作
業務内容
ご要望を早くいただけれ4日ほどで納品可能です。線画、色塗りなどの途中経過の様子を見せて指示していただけたり途中で表情やデザインの変更のご要望にもお答えいたします。
イベントのマップイラスト(コロナ対応)イラストのみ
業務内容
イベントのマップを作ると、どんないいことがあるの?
世の中にはさまざまなイベントがあります。
みんなに人気な〇〇フェスや、一部のニッチなニーズを満たすようなイベント。
言葉で説明しづらい雰囲気や、どんな方向けのイベントなのかを一目で伝えることができます。
・どんな方に向けたイベントなのかを一目で伝えることができる
・どんな雰囲気のイベントなのかを伝えることができる
・イラストを見ることで、楽しみな気持ちがふくらむ
・マップを見ることで、余すことなく1日を楽しむための、当日の過ごし方を計画してもらえる
イベントマップを見た人が、
「このイベントは自分に関係があるかもしれない」
「楽しそう、行ってみたい!」
「こんな風に週末を過ごしたら楽しそうだな」
と、考えていただけるようなイラストマップを作りたいと思います
コロナ対策についても、見た方が「これなら安心」「気をつけながら参加してみようかな」など考えてもらえるようなイラストを目指します。
※イラストのみの商品になります。チラシレイアウトはございません。
■イラストを作成する用途
イラストはさまざまなシーンで使用されるため、作成する用途もそれぞれ異なります。まずはイラストを作成する用途を見ていきましょう。
アイコン用
近年ではX (旧Twitter) やInstagram、TikTokなどさまざまなSNSが普及しており、そのようなSNSのアイコンにイラストを使用している人もいます。
風景や自撮りなどの写真ではなく、あえてイラストを活用することで、セルフブランディングにも役立つ可能性があります。イラストはユーザーの記憶に残りやすい傾向があるため、「このアイコンは〇〇さんだ」と覚えてもらいやすいのです。
アイコンでユーザーに印象づけることで、フォロワー増加につながる効果もあります。
自社キャラクター
企業や商品のブランドイメージを作ることや、企業の認知度を上げることを目的として、オリジナルのキャラクターを作成することがあります。キャラクターは基本的にイラストで作成し、そのイラストをベースとして着ぐるみやグッズなどを作成していくことになります。
ウェブサイトや看板・チラシなどでの使用
イラストはウェブサイトや看板、チラシなどでも活用できます。例えば、ウェブサイトやチラシに自社オリジナルキャラクターを載せることで、キャラクターとともに企業の存在をアピールできるでしょう。
また、文字だけのページよりも、イラストがあった方が親しみやすい印象になります。文と文の間にイラストが入る分のスペースもできるため、読みやすさも出てくるでしょう。
Live2Dイラスト
Live2Dイラストとは、2Dのイラストにアニメーションを付けられるソフトウェアのことです。ゲーム内での利用やVtuberとして活動している方の利用が多くなっています。
動きを付けられるので単なる画像よりもリアル感が増し、画面越しの視聴者により身近にキャラクターを感じてもらえるのが特徴です。Vtuberの場合は、キャラクターとして視聴者と触れ合えるため、顔を出すのに不安を感じている方でも挑戦しやすいです。
また、ゲーム配信やダンスで視聴者を楽しませられるのも、リアルな動きをつけられるLive2Dイラストならではの魅力だと言えるでしょう。
イベント時
イベント時にもイラストは活用されます。例えば結婚式ではウェルカムボードに新郎新婦の似顔絵イラストが描かれていたり、企業イベントではパンフレットや会場のポスターにキャラクターイラストが使用されるなど様々な形で利用されます。
■イラスト依頼の流れ
イラスト作成をプロに外注する際は、依頼の流れを知っておくことでスムーズな取引が可能になり、すぐにイラストを用意して欲しい場合でも迅速に対応してもらいやすくなります。
ステップ1 打ち合わせ&スケジュール設計
イラスト作成を依頼する上で一番欠かせないと言っても過言ではないのが、打ち合わせです。打ち合わせではどのようなイラストを作成してほしいのか、見た人にどのような印象を持ってもらいたいかなどを話し合います。
また、イラストを使用する用途なども伝えておくと良いでしょう。さまざまな項目について相談することで、依頼側とイラストレーター側で完成イメージを近づけることができます。お互いの完成イメージに相違があると、納得のいく仕上がりにならない可能性があります。しっかり打ち合わせをして事前にイメージを共有することで、希望通りのイラストが完成しやすくなります。
打ち合わせが終わったらスケジュール設計に移りましょう。いつまでに完成させてほしいのか、ラフはいつまで提出してほしいのかなど細かくスケジューリングしていきます。
ステップ2 大ラフ制作
次に大ラフの制作に移ります。この時点でしっかりイメージの共有ができているかを確認しておきましょう。大まかなデザインではありますが、この時点で「ここはもう少しこうして欲しい」という希望があれば、伝えて修正してもらいます。
大ラフの時点で修正してもらうことで後々の大きな修正を避けられるため、時間や手間の削減につながります。
ステップ3 線画・着彩
次に線画と着彩に移っていきます。後の修正を柔軟に行うため、着画・着彩とラフを分けて行われることが多いです。
ステップ4 最終仕上げ・クオリティチェック
イラストが完成したら、自分の希望が取り入れられているかを確認しておきましょう。例えば自分のアイコン用にイラスト制作を依頼した場合は、自分の特徴が捉えられているか、雰囲気がイメージしていたものと違わないかなど細かくチェックしておきます。
ステップ5 修正・納品
希望通りのイラストが完成したら、最後に納品をしてもらい完了です。
■イラスト制作を依頼する前に注意すべきポイント
イラスト制作を依頼する際には事前に準備しておくことや注意すべきポイントがあります。依頼する前に準備体制を整えておくことで、よりスムーズな依頼を行うことができるでしょう。
イメージを大まかに考える
イラスト作成を依頼する前に、どのようなイラストにしたいのかイメージを大まかに考えましょう。例えばリアリティーのあるイラストが良いのか、親しみやすさが感じられるポップなイラストが良いのかなどイラストレーターもイメージしやすい言葉で説明できるようにしておくと良いでしょう。
また、人物のイラストの場合は、年代や性別、髪型、服装なども細かく決めておくと良いでしょう。キャラクターのイラストの場合は、モチーフや性別、性格などを決めておくとイメージが沸きやすいです。
具体的なイメージを考えることで打ち合わせ時にも希望を伝えやすくなります。
とは言え、おおまかなイメージも思い浮かばないという場合もあるでしょう。そんな時はイラストレーターと相談しながらイメージを膨らませていくのも1つの手です。
イメージの共有を行う
自分で持っているイメージは、イラストレーターに共有しておくことが大切です。イメージの共有ができていないと、完成した際に「思っていたのと違う…」ということが起きてしまうかもしれません。
打ち合わせの際は言葉だけで希望や条件を伝えることが多いでしょう。言葉だけでは正確に伝わらない場合があるので注意が必要です。
どのような雰囲気が良いのか、どのようなタッチがいいのか具体的に決まっている場合は、似たようなイラストを用意するといいかもしれません。例があればより自分とイラストレーターのイメージが合うため、希望通りの仕上がりに近づけることができます。
用途や使い道を考える
イラストの用途や使い道を考えておきましょう。どのシーンで活用するかによって、イラストの描き方が変わってくるためです。
活用シーンに合わせて、どのようなイラストが最適なのかを考えていきましょう。
ターゲットを考える
ビジネスのためにイラストを活用するなら、ターゲットを考えましょう。ターゲットを決めることでどのようなイラストを作れば良いのか、考えやすくなります。
例えば、オンライン英会話スクールのサービス紹介ページに使用するイラストを作るケースを考えてみましょう。
ターゲットを以下のように設定します。
- 年齢:25歳から35歳のビジネスパーソン
- 英語を学びたい理由:海外での仕事や旅行、キャリアアップ
- 英語の学習経験:英語学習歴はあるものの、コミュニケーション力に不安がある
- ニーズ:短期間で効率よく学習したい、かつ自分に合ったスケジュールで学びたい
このようなターゲットであれば例として以下のようなイラストが考えられます。
- ・ビジネスシーンで活躍する人物のイラスト: ターゲット層が憧れるような、ビジネスシーンで英語を自信を持って使っている人物を描くことで、自分もそのようになりたいという気持ちを引き出すイラストにすることができます。
- ・自分のペースで学ぶ様子を表現するイラスト: 自分のスケジュールに合わせて学べることを伝えるため、仕事の合間を縫って勉強している様子、また少ない時間で勉強して成果を出す様子を描くことで、効率的な学習ができるイメージを持ってもらうことができます。
ターゲットごとにイラストのタッチも異なってくるため、できるだけ細かく設定しておくことがポイントです。
■イラスト作成をランサーズで依頼するメリット
イラスト作成を外注しようと考えたときに、どこに依頼すればよいか迷ってしまうかもしれません。
依頼先を迷っているのであれば、ランサーズを検討してみてください。ランサーズには数多くのイラストレーターが登録しているため、希望に合った依頼相手が見つかります。
ここからは、イラスト作成をランサーズで依頼するメリットを詳しくご紹介していきます。
さまざまなタイプのイラストに対応
イラストレーターによって、得意としているイラストのタイプやタッチが異なることがあります。リアルで迫力のあるイラストが得意な方もいれば、親しみやすく可愛らしいイラストが得意な方もいます。もちろん様々なイラストに対応可能なイラストレーターも多くいます。
ランサーズにはさまざまなタイプのイラストに対応できるイラストレーターが数多く登録しています。実際にどのようなタッチでイラストを描いているのかもポートフォリオなどで確認できるため、自分に合った依頼相手を見つけることができます。
イラストレーターの実績が確認できる
ランサーズには多くのイラストレーターが登録しており1人に絞り込めない場合もあるでしょう。
イラストレーターのプロフィールページではこれまでの実績を確認することができます。中には、これまで作成したイラストが載っている場合もあるので、確認した上で依頼を検討できます。自分の目的に合ったイラストが描けるランサーが見つかりやすいため、誰に依頼しようか迷った時でも便利です。また、実績やポートフォリオだけではなく、実際に取引した方の評価も記載されているため安心して依頼することができます。
迷ったらLancers Choiceが便利
どのパッケージで依頼するか悩んだ場合は、Lancers Choiceがおすすめ。Lancers Choiceとは、実績があり、評価が高く、ランサーズが定める基準を満たしたおすすめのパッケージに付与されるバッジです。
イラストレーターのアイコンのところに「Lancers Choice」というマークがついているランサーがクオリティの高いイラストレーターなので、クオリティの高い作品を完成させてくれるでしょう。
お得に依頼できる
イラスト制作会社やデザイン会社に依頼するとなれば、高い費用が必要になることもあるでしょう。
ランサーズにはイラスト制作の実績が豊富なプロのイラストレーターが多く登録していて、
クオリティーの高いイラストをお得に依頼できます。
■一般的な制作会社へ「イラスト作成」を依頼した際の料金相場
イラスト作成を依頼する際の料金相場は、どのようなイラストを依頼するかによって大きく変わってきます。
例えばキャラクターのイラスト制作を依頼する場合の相場は約50,000円〜で、キャラクター自体の考案から依頼する場合はより高額になります。他にも、チラシ・パンフ・WEBなどの挿絵イラストは約15,000円〜、書籍の表紙イラストであれば約50,000円〜などイラストの種類によって費用は大きく変わってくるため、事前の確認が必要です。
また、制作会社に依頼するか、個人のフリーランスに依頼するかによっても相場に差が出てきます。依頼する際は予算を考えてから、発注先を選ぶのが重要なポイントです。
イラストの種類 | 相場例 |
---|---|
チラシ・パンフ・WEBなどの挿絵イラスト |
約15,000円〜 |
キャラクターイラスト(キャラクター考案は含まない) |
約50,000円〜 |
背景イラスト |
約20,000円〜 |
書籍表紙イラスト |
約50,000円〜 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。