人気ランキング 期間:5月3日 〜 5月10日
ポップで楽しいアイソメトリック・俯瞰イラストを描きます
【医療用】分かりやすい!伝わる!図解・説明用イラスト制作します!ます
WEB・広告・資料イラストに最適! アイソメトリック・俯瞰図イラストを制作致します
【ビジネスにおすすめ】プレゼン・SNSも対応!わかりやすい図解・挿絵・表を作成します
キャラクターデザインから一枚絵まで幅広く手掛けます
業務内容
初めまして、RYOと申します。
当サービスを閲覧して頂き、誠にありがとうございます。
キャラデザから動画内で使用するイラスト、一枚絵など何でもご相談ください。
現在はアニメ風に塗っていますが、要望頂ければ厚塗りやフォトリアルなテイストに仕上げることが可能です。お気軽にご連絡ください。
至らない点もあるかと思いますが、よろしくお願い致します。
あなたのご要望に沿ったイラストを作成いたします
業務内容
◆制作イラストについて
・SNSアイコン
・一枚絵イラスト
・動画用イラスト
・小説等の表紙、挿絵
・ヘッダー
・立ち絵イラスト
・TRPG用イラスト
・デフォルメイラスト
などのイラスト全般お受けしております。
BL、 GL、またある程度の絵柄の変更も対応可能でございます。
人物以外にも、食べ物のイラストも得意としております。
個人鑑賞目的や商用利用なども承っておりますので
まずはお気軽にメッセージにてご相談ください。
各種イラスト承ります
業務内容
デジタルイラスト製作承ります。ご要望には出来るだけ沿えるように努力いたします。
発注後
●STEP1 イメージのすり合わせ。こんなイメージのものがほしいなど
近いイメージなどあればお教えください
※人物は、性別、年齢、髪型、性格、ポーズ、服装など、イメージを具体的にお伝えください。小物などの付属品も具体的にお伝えください。
背景は、特定の場所(公園、遊園地など)やら模様、柄などあれば教えてください。
●STEP2 ラフイメージで確認(ご納得いただけるまで)
●STEP3 線画で確認(修正3回まで)
●STEP4 色塗り、完成に近い形での確認
●STEP5 修正(3回まで)
のフローになります。
ポップで楽しいアイソメトリック・俯瞰イラストを描きます
業務内容
□■□■ポップなアイソメトリック・俯瞰イラストを描きます□■□■
見ていてわくわくするようなアイソメトリックイラストを描きます!
【納品ファイル形式】
jpg png ai又はpsd
【納品までのスケジュール】
①ヒアリング
----ご購入前-----
②ラフ提出
↓
③確認・要望反映
ご確認いただき、ご要望がございましたらラフに反映させていただきます。
※この時点の修正はカウントいたしません。
↓
④完成作業
↓
⑤確認・修正
※無料修正回数を超えた場合は、都度お見積もりとなります。
↓
⑥納品完了
※修正が発生した時は内容により納期が延びる可能性がございます。
※納期は土日祝を除いた日数を表示しております。
【修正料金につきまして】
●ベーシック、スタンダード
『3回までの修正は無料』です
(4回目以降の修正は、修正の度合いにより応相談となります)
●プレミアム
『5回までの修正は無料』です
(4回目以降の修正は、修正の度合いにより応相談となります)
【注意事項】
●制作したイラストはSNSやポートフォリオにて、制作例として掲載させて頂きます。
不都合がございましたら、ご購入時にお知らせください
【その他】
●月に1度料金の見直しを行います。
●各コースの内容、料金は目安ですので、まずはお気軽にご相談ください。
内容に応じたお見積もりをお出しします。
暖かみのある優しい手描きの色鉛筆イラスト、挿絵、絵本のイラスト描きます
業務内容
紹介文をご覧いただきありがとうございます。
手描きの暖かみのある優しい感じのイラストを描きます。
鉛筆、ペン、色鉛筆、クレヨン、クレパスなどの画材を使います。
人物、動物、風景などを得意としています。
書籍の挿絵、絵本のイラスト担当などを行ってきた実績があります。
広告、宣伝用のイラスト、書籍の挿絵、SNS用アイコン、プレゼント用のイラストなど描来ます。
絵本の文章は書くことは出来るが文章にあったイラストが欲しいという方に合わせてイラストを描きます。
手描きですが、jpegやPNGなどデータ化して納品可能です。
元ファンシーデザイナーが可愛いデフォルメイラストをお描きします
業務内容
可愛いデフォルメイラストをお描きします!
ファンシーキャラクターメーカーにデザイナーとして勤務していた経緯から、
可愛いキャラクターが描けることが強みです。
参考画像のような線のないふんわりしたタッチになります。
★価格★
・ベーシックプラン 20000円
既にデザインがある場合
・スタンダードプラン 50000円
デザインも一からの場合
※こちらは1キャラのみの料金になります。1つの絵の中にキャラをもう1体追加する場合、オプションから追加料金をご選択ください。
〜ご依頼の流れ〜
1. ヒアリング
どのようなイラストをご希望か、下記の項目をご記入いただき、メッセージよりご相談ください。
・ベーシックプランの場合
①キャラクターの画像
②キャラクターの設定(名前、年齢、性格等、決まっている要素を全てお書きください)
③イラストに関するご希望(ポーズや表情、背景の色、雰囲気、キャンバスサイズ、など)
④イラストの使用用途
⑤その他(あれば)
・スタンダードプランの場合
①キャラクターの設定(名前、性別、性格等、決まっている要素を全てお書きください)
③キャラクターの外見について(色、髪型、服装など)
④イラストに関するご希望(ポーズや表情、背景の色、雰囲気、キャンバスサイズなど)
④参考画像(こういう髪型がいい、など参考画像がありましたら是非お願いいたします。任意ですが、あるとスムーズです)
⑤イラストの使用用途
⑥その他のご希望
2.ラフスケッチご提案
清書の前にざっくりとしたラフスケッチをお送りします。
ベーシックプランの場合、大まかなポーズや色味などが問題ないかご確認頂きます。
スタンダードプランの場合、キャラのデザインを2〜3案ご提案致しますので、一番イメージと近いものをお選び頂きます。
修正があれば承ります。
3.清書
ラフスケッチのご確認が終わり次第、清書に取り掛かります。
4.完成品ご確認
完成したイラストをご確認頂きます。
修正があれば承ります。(※微修正のみ。大幅修正は×)
6.納品
完成版のご確認が取れ次第、png・jpg形式のデータを納品致します。
オリジナルのマスコットキャラクター、ゆるキャラを作成します
業務内容
オリジナルのキャラクターや
ゆるキャラデザインします!
ほんわかとした雰囲気で
動物等のかわいさを表現したデフォルメイラストを描きます!
ビジネスにも使いやすいクセのないシンプルなテイストから
脱力系・癒し系の手描き風のテイストまで対応可能です。
ペットの似顔絵にもおすすめ!
PSD、AIファイル納品もできます♪
(有料オプション)
主線なしのイラストも対応可能です。
予算やイメージによって手描きかベクター線か切り替えさせていただきます。
いただいた写真等を元にデフォルメして
似顔絵を描くすることも可能ですし、
イメージを教えていただいておまかせで
描くことも可能です!
ご希望を教えていただければと思います。
人物でも動物でも対応可能です。
LINEスタンプやグッズ作成も
ご相談ください!
【ご依頼いただく時に教えていただく情報】
①納品期限(特になければ1か月後を設定します。実際は確認や修正の具合により前後するかと思います。)
②イラストの概要(お写真を元にする場合はご提供をお願いします。イメージから作成する場合、雰囲気や参考資料、髪型や服装の指定等あれば教えてください。特にない部分はこちらにおまかせでも大丈夫です。)
③使用用途(SNSアイコン、企業のマスコットキャラクターなど)
④画像ファイルの大きさ(特になければ2000×2000pxとさせていただきます。)
⑤画像ファイルの種類(特になければPNGデータとさせていただきます。)
【有料オプションとなるもの】
・お急ぎ納品(ラフ、清書でそれぞれ2日以内をご希望の場合)
・二次利用(今回教えていただいた使用用途を超える場合)
・PSD、AIデータの納品
・著作権譲渡
※その他細かい見積りについてはご相談ください。
【購入後の流れ】
描くイラストのイメージが相談できましたら
ラフを作成いたします。(1日〜5日程)
納得いただけるまで修正可能です。
確認後、清書いたします。(1日〜5日程)
清書後、ラフのイメージを損なわない修正は無制限です。
ラフから変更がある場合、
線画の修正は2回まで、
色の調整は無制限で修正可能です。
※上記の上限回数を超える修正は修正規模により1回500円〜3000円ほどいただきます。
※日数は土日祝を除きます。
心をこめて対応させていただきますので、
どうぞよろしくお願いします!
かっこよくてかわいい!老若男女問わず、幅広く美しく繊細なイラストをお描きします
業務内容
サービス内容
◇企業様、個人様どちらもお引き受け中です◇
アイコンやヘッダー、一枚絵など、その他幅広い内容で制作いたします!
まずはDMまたは見積もりカスタマイズにてご相談ください。
※ご依頼の際は料金表と注意事項のご確認をよろしくお願いいたします
◇料金表(全体的な描き込み量等に応じて変動いたします)
・アイコン(顔~肩上):7,000円〜10,000円
・バストアップ(顔~膝上):14,000円~2,0000円
・全身:20,000円~30,000円
・一枚絵:35,000円~50,000円
・Vtuberキャラデザ(パーツ分け込み):80,000円~
※サイズでの料金の変動はありません
※Vtuberキャラクターデザインは、著作権譲渡・商用利用料込みでの料金となります
※モデリングは対応できませんのでご了承ください
◇別料金になるもの
・背景追加:5,000円~10,000円
・キャラクターデザイン料:5,000円~10,000円
・人物追加(描写範囲によって変動):15,000円~25,000円
・装備やアクセサリー、装飾、小物等:1,000円~8,000円
・商用利用・著作権譲渡は内容に応じて別途追加料金となります。
◇納期
納期は要相談となります。指定が無い場合はこちらから納期をご提案させていただきご相談の上決定いたします。
追加料金で短納期も可能ですのでその場合は一度ご相談ください。
◇注意事項
R18描写のご依頼はお断りしていますのでご了承ください。
お見積り等お気軽にご相談ください。
ご依頼お待ちしております!
※購入にあたってのお願い
【注意事項やお願い】
※商品ページを必ずご確認をお願いいたします
※可能な限り詳細にイメージをお伝えください
※お見積り後及び作業途中での追加のご要望は内容に応じて追加料金をいただく場合がございます
【納品までの流れ】
ご依頼内容の確認→ご購入手続き(ご入金が完了後、トークルームにて再度すり合わせを行います)→ラフのご提出(無料修正3回まで)→仕上げ前の進捗確認→完成品のご提出(問題が無ければ納品完了となります)
※修正が多い場合などに返答にお時間がかかる場合がございますのでご了承ください
アイコンや一枚絵承ります
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
▼G3(三里)と申します。
アイコン/キャラクター立ち絵/一枚絵などお描きいたします。
10代~30代の男女や、彩りのあるキラキラしたイラストが得意です!
▶ゲームやTRPGのキャラクター立ち絵、一枚絵
小説や漫画、個人誌の表紙/挿絵
動画サムネイルや動画内イラスト、一枚絵、キャラクターデザインなど
イラストを制作させて頂きます。
【対応保存形式】
画像サイズ
A4以内 (2894 × 4093px)/Youtube推奨サイズ(1980×1080px)
JPEG/PNG/PSD:350dpi
【無料修正】
ラフ=3回 線画/塗り 各1回
【対応できないもの】
×R18
×二次創作
▶クレジット表記について.
制作物には著作権保護のため「▼G3(三里)」のクレジット明記をお願いいたします。
可愛いアニメ調のデフォルメイラストを作成致します
業務内容
アニメ塗りで仕上げたアニメ調の可愛いイラストをお描きします。
雑誌のカットに!
ゲームの立ち絵に!
グッズに!
マスコットキャラクターに!
広告に!
動画に!
可愛いデフォルメイラストは如何ですか?
■納期
~10日
※ご依頼内容により上下致します
※仕事などがあるため少し余裕を持っての納期設定になります。
■サイズ
~3000
ご指定ください
■ファイル
透過を基本とさせていただきます
■ラフ案
~3案
■修正
ペン入れ後の修正が少し厳しいため、下書きまでにあれこれ指定ください。カラーなどは修正可能です。
■注意
複雑な構図はお受けできません
■まずはお気軽にご相談ください!
その中でご依頼を考えて頂いてかまいません!
産婦人科で使えるイラストを作成します
業務内容
★産婦人科などで使えるマタニティ関連の優しい色合いの人物イラスト
★出産準備のための用品イラスト
★イメージに合わせたお写真加工
★安心感を感じられるような説明図 など
シンプルなものから丁寧な仕上がりまで、ご希望に沿うものを作成いたします。
【納品データ】AI/PDF/jpg / png 形式
※画像サイズや納品形式の希望がありましたらご記入くださいませ。
【背景】透過、もしくは単色などご要望に対応いたします。
【購入後フロー】
①完成形に近いラフ制作
②クライアント様にラフ確認して頂く
③ご指示に対応させて頂く(修正or仕上げ)
④納品前に確認(OK or 微調整)
⑤完納
【制作費】ご依頼内容によって金額が変わりますので、お気軽にお問い合わせください。
修正、調整にも柔軟に対応いたします。
あなただけのオシャレでカッコいい線画・厚塗りイラスト描きます
業務内容
あなたのとっておきの一枚をお作りします
「この参考画像のテイストと全く同じ感じで作りたい」
「このオリジナル曲をイラスト化したい」
具体的で細かなご要望はもちろん、
まだ漠然としたイメージしかお持ちでない方も、
ヒアリングしながらご提案を進め、理想の形へ近づけていけたらと思いますのでご安心ください。
長くご愛用いただけるような
お気に入りの一枚をお作りいたします!
————————
《ご購入後流れ》
・ご希望のイメージのヒアリング
↓
・ラフ画をお渡しします。
(イメージのすり合わせ/修正確認)
↓
・カラー・清書
(カラーの調整等/修正確認)
↓
・完成・納品
( プロフィール用の場合は正方形1200px × 1200px のpngファイルで納品しております )
※サイズ、ファイル拡張子はお好みに合わせて複数ご用意することが可能です。
お見積りまたは購入時にご相談ください。
初めまして、miriiteoと申します。
イラストレーターとして活動しております。
ここではMVイラストをメインに載せていますが、
幅広い媒体に対して制作することが可能です。
なかなかイメージにあった出品が見当たらないという方も、
ぜひ一度お気軽にご相談ください。
【経歴】
化粧品・BA
イラストレーター
【得意分野】
デザイン調の表現
美形男性
商品の魅力お店の魅力をアピールする手書きPOPやチラシ、メニュー表書きます
業務内容
手書きPoPオーダー承ります!!
ドラッグストアなどで
実際に売り場に並べて販売実績をあげてきました
普通のプライスカードと手書きPOPでは反応が明確に違います♪
ドンキホーテに少し勤務しておりましたが改めてポップの重要さを学びました!
売れる商品はレイアウトや、ニーズも重要ですがお客様の目に留まらなければ意味がありません。
従業員の代わりに接客という形で商品アピールをしてくれるのがPOPです。
いかに重要で、手にとってもらえるかなど
色彩感覚やインパクトを重要視しており、小売業で学んだことを生かして今はPOP書かせて頂いております!
メッセージカードやマスキングテープを使って他とは違うPOP作成をしています!
より目にとまる、惹き付けるポップで売上UP♪
出来上がりは内容次第ですが
納品はサイズや枚数、文字数によって異なります。
画用紙やマスキングテープなど切って貼ったりもする場合がございます。
嫌な方は始めから申し出ください!
文字だけの依頼をお願いします。
イラストは書けません。ラミネートは出来ません。
基本は画用紙にポスカで書きます
素人が書いているため多少の傷やヨゴレがあるかもしれません。
ご希望の際は下記の内容をコピーしてお知らせください
1,サイズ
(縦書き横書き)
2,紙の色 (主に白、黒、黄色、水色、ピンク、オレンジ)
3,枚数
4,書く内容
5,イメージ や文字の色の指定など
写真に負けない食品イラストおこします
業務内容
私はグラフィックデザイナー兼イラストレーターとして
20年作り続けてまいりました。
その中でリピートが特に多いのがイラストのお仕事です。
どんなものでも、その風味や食感まで感じさせるような
美味しそうな仕上がりと好評いただいております。
写真では伝えられない美味しそうなイラストを
メニューやポスターに起用してみませんか?
イラスト案内図・マップなどを作成します
業務内容
観光案内などに大人気!!✨✨✨✨✨
グラフィックデザインとイラストが得意ですので、
分かりやすさと美意識が揃えたデザインのご提供ができます。
何卒よろしくをお願いいたします^^
・納品形式:JPEG、PNG、PDF、イラレ など
・カラー:RGB、CMYK、フルカラー 、 モノクロ、2色印刷など
・費用、納品スケジュールの目安です。内容支給日と作成内容により変更があります
※情報の正確性が追求しますので、住所や写真のご提供が必要となります。
- スタイル
- 子供向け リアル 抽象的 シンプル・フラット アイソメトリック スケッチ 鉛筆 木炭 ペン・インク 水彩 アクリル絵の具 コラージュ 木版・銅版 フリーハンドデジタル ベクターアート 3D ミックスメディア 線画
- 手法
- ラインアート グラフィティ レトロ・ヴィンテージ ポップ ピクセルアート・ドット絵 アニメ・マンガ デフォルメ 落書き テクニカル カリグラフィー
- 用途
- 広告・宣伝 美容・健康 ビジネス フード・ドリンク イノベーション・テクノロジー ライフスタイル 地図 科学・医学 スポーツ・フィットネス テキスト・レタリング 交通 旅行
- テーマ
- エディトリアル ゲーム 教育 コンセプトアート ファンタジー サイエンスフィクション シュールレアリスティック サイケデリック ファンアート ダークアート ファインアート マニュアル 塗り絵 ストリートアート・壁画 立ち絵
- 動物・キャラクター
- 動物 人物
- 背景・素材
- 風景 自然 モノ・オブジェクト 都市
- 題材
- 形
【オリジナルグッズやスタンプなどに】ちまっとかわいいデフォルメイラスト作成いたします
業務内容
ご覧いただきありがとうございます!
ちまっとしたかわいらしいものからすっきりとした雰囲気のものなど、様々なタイプのデフォルメイラストをお描きします。
グッズイラスト、LINEスタンプ、SNSアイコン、動画イラストなど・・・幅広くご利用いただけます!
使用用途に沿ったイラストのご提案もできますので、お気軽にご相談ください。
イラストのサンプルはポートフォリオに載せておりますので、お手数ですがそちらを参考にしていただけますと幸いです。
◆取引の流れ
①ご依頼内容の確認
↓
②お見積もり※内容に問題なければお支払い
↓
③ラフ確認
↓
④清書
↓
⑤納品
◆ご注意
※他イラストレーター様に作成いただいたキャラクターデザインを使用される際は、必ず作成元のイラストレーター様に二次利用可能か確認・許可を取ってください。
※成人向けコンテンツのイラストはお受けできません。
※ラフ提出後、1週間お返事がいただけなかった場合お取引の中止をさせていただくことがございます。
※料金はあくまで目安です。詳細なご依頼内容を確認後、お見積りをさせていただきます。
※パッケージの内容は予告なく変更されることがござます。
◆◇◆
なるべくご要望にそえるように心がけております。
イメージ通りの仕上がりになるよう、細かいところまでお気軽にご相談ください。
他にも気になることがありましたらメッセージにてお問い合わせくださいませ!
可愛い!親しみやすい!ご希望のキャラクターを生み出します
業務内容
●私について●
うまき ちえりと申します。
美術大学にて、キャラクターデザインについて学んでおりました!
在学中にもクラウドソーシングを通じて、キャラクターイラストやLINEスタンプ・ロゴマーク制作などのお仕事もさせていただきました。
卒業後は企業に就職し、キャラクターグッズのデザインやマーケティングに関わるお仕事を経験した後、現在フリーランスとして活動しております。
私のスキルを活かして、キャラクターデザインのお手伝いができたら幸いです。
動物キャラクターが得意ですが、モチーフやコンセプト、テーマなどをお聞きできたらアイディアを出させていただきます!
●制作の流れ●
①ヒアリング:イメージやテーマをお聞かせください!
②ラフ作成 :手描きで複数パターンラフをお出しします。
③清書 :Illustratorにて清書を行います。
④納品 :ご確認後、ご希望のデータ形式で納品させていただきます。
●納品サイズ●
ご相談いただけたら幸いです。
ご指定がない場合、正方形の比率で作成いたします。
●納品形式●
jpeg・png・gifに加えて、ai・psdも可能です。ご相談ください。
●修正について●
基本的に、ラフの時点での修正依頼でお願いいたします。
●禁止事項●
・自作発言
・納品データ以外の公開(ボツラフなど)
・その他、法律や条例に違反したご使用用途はご遠慮ください。
●その他●
こちらではキャラクターデザインの出品となっておりますが、
・ロゴマーク(キャラクターロゴ以外も可能です。)
・イラスト
・LINEスタンプ(静止画・アニメーション・BIGスタンプ可能です)や着せ替え
・グッズデザイン
・名刺やチラシなどのデザイン
上記も可能でございます。
ご希望でしたら、お気軽にご相談ください!
また、基本はIllustratorでの制作になりますが、手描き風のキャラクター・イラストも可能ですので、ご要望などございましたらこちらも遠慮なくお申し付けください。
ぜひお仕事させていただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします!
一枚絵、挿絵、書籍カバー等の幅広いイラスト作成承りカバーます
業務内容
トラブル回避の為、以下の内容を全てお読み下さいますようお願いします。
一枚絵、書籍などの挿絵や表紙、SNS等アイコン、デフォルメ、キャラデザ、三面図、動画用静止イラストなどのイラスト制作お受け致しております。クライアント様のうちの子、軽度のR-18物や、百合、BL作品も歓迎。
※描き込みの多い背景やメカなどは不得意としておりますご了承下さい。
絵柄はリアル寄り、デフォルメ、ポップ、アニメ界など対応出来ます。
制作にあたってのリテイクはラフ、線画、下塗りの各2回まで。それ以上は追加料金が発生致しますのでご了承下さい。
そのほか、上記に記載していないものに関しまして、こう言うものは描ける?や、線画だけが欲しい。などの質問等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
また、記入方法が分からないと言う方は以下のテンプレートをご活用下さい。
【依頼用テンプレート】
お客様のお名前・
用途・
制作途中の記載、ポートフォリオ、SNS、実績掲載許可の可否・
希望頭身(全身や、デフォルメなど)・
構図・
背景・
サイズ・
データ形式・
絵の詳細(髪色や衣装、画像資料など)・
希望納品日・
その他・
花束を持った繊細で綺麗(アイコン、ヘッダー、挿絵等に利用可能)なイラストを作成します
業務内容
ご覧頂きありがとうございます
お好きな花束でお洒落で使い易いイラストを作成致します
▫️アイコン
▫️ヘッダー
▫️ショップカード
▫️挿絵
▫️広告
▫️ビジネス
様々な用途のデザイン等に
ご購入前にオーダー内容をお伺い致します
お気軽にメッセージをお願いします⸜(ˊᗜˋ)⸝
オーダーは簡単でシンプル
\髪型 洋服 花束お好きな写真を送るだけ/
ヘッダーをご希望の場合は、
細かく詳細をお伺い致します⸜(ˊᗜˋ)⸝
イメージがふんわりしていても大丈夫
ポートフォリオに作成が多数ございますので
ご参考にどうぞ
■カラー
・線画(花束カラー)
・モノクロ(花束カラー)
・フルカラー
・ファイル形式
▫️JPEG
▫️PNG (背景透過データ込)
・サイズ 1080×1080
ヘッダーその他ご希望の場合はご変更可能です
【お取引の流れ】
①お見積もり作成
②サンプル案の提出(修正無制限)
③仕上げ作品の提出・ご確認
④納品
また、仕上がりました作成をサンプルとしてsns等に上げる場合がございます。
サンプル不可をご希望の場合はお見積もり時にお伝えください
あなたの猫さん、かわいくキャンバスにお描きいたします
業務内容
飼い主さんとペットさんの「素敵なおもいで」を
心をこめて、アクリル水彩画でお描きします♪♪
・猫さんの写真を、データで送っていただきます。
・猫さんエピソードなどお話しください。作品の源になります♪
・アクリル水彩画でお描きして、「実物」をご発送します。
【大まかなフロー】
・メッセージからご相談承ります(こういう絵が欲しいなど)
↓
・目的・ニーズを伺います
↓
・ご相談・ご要望を煮詰めます
例)昔飼っていた猫を描いてほしい
机に飾りたい
お店の看板猫を描いて欲しい
カバンにも入れて持ち歩きたい
人に差し上げたい
ハート型のキャンバスにしたい
——————————————
その後のフロー
Lancersでお手続き(仮払い)おこなっていただいて
制作に入ります。
↓
ラフを制作。
キャンバス選び
↓
ラフ(とキャンバス)をご確認
↓
キャンバスへ制作
↓
ご確認・修正
↓
納品
ご質問、ご不明点がございましたら、メッセージでご連絡ください。
主に可愛い女の子やマスコットなどのキャラクターのデザインをします
業務内容
①ご注文頂いた内容について、要求事項の確認を行い、ラフを作成しお送りします。
ラフでの訂正は3回までとします。サイズは、A4サイズで300dpiとします。
②ラフのご承認を頂いたら、正式な納期をお知らせし、仕上げます。
仕上げ状態での多少の修正は5回まで実施します。なお、それ以上の変更やラフまで遡る場合の修正は、別途、交渉の上、費用を決めさせていただきます。
③成果物の提供は、PNG若しくはAI等のファイルとします。
企業や商品のゆるっとかわいいキャラクターをデザインします
業務内容
さまざまな企業や商品のマスコットキャラを手がけたプロのイラストレーターです。
LINEスタンプやグッズ展開も視野に入れた「生きる」キャラを作成いたします。
まずはキャラクターを作る目的(使用用途もあれば)、背景となる商品や企業イメージ、ベースとなるモデル動物や希望の色など、ざっくりとしたイメージ等あればご提示ください。
ご相談いただいた内容を元にラフを1点(または2点)作成いたします。
問題なければそのままご希望の形式(AI、JPEGやpngなど)にて清書作業へと入ります。
清書(着色)後に再度ご確認いただき、問題なければ納品完了です。
修正等あれば、ご相談内容に応じてプラン内又は追加料金にて対応させていただきます。
また、ご予算等のご相談も別途お伺いいたします。
お気軽にご相談くださいませ。
かわいい女の子・カッコいい男の子!キャラクターイラストを制作します
業務内容
【Lancers Choiceに認定いただきました!ありがとうございます!】
Twitterなどのアイコンサイズのイラストから、ゲームなどに使用できるキャラクターの立ち絵、vtuber向けのパーツ分け立ち絵、背景ありのイラストまで制作いたします。
かわいい女の子のキャラクターや、カッコいい男の子のキャラクター、明るい色使いのキャラクターが得意です。
似顔絵から美少女・イケメンキャラクターなど、なんでもお気軽にご相談くださいませ。
(パッケージ内の金額は参考価格となります。制作内容によって変動いたします)
◆制作したイラストは実績として、ランサーズ内や松風ナイトのサイト・SNS等に掲載させていただく場合がございます。
公開不可の場合は事前にお知らせください。
————————————————————————
【制作の流れの一例(アイコンイラストの場合)】
◆実際の制作例をPDFにて掲載しております!
サンプル画像右上のボタンからあわせてご確認下さいませ。
イラストの制作イメージ、制作サイズなどをご連絡ください。
制作内容などをコメントでご相談させていただき、
お見積りが確定しましたら仮払いをお願いいたします。
↓
カラーラフを作成してお送りいたします。
ポーズやデザイン、色味など修正がありましたらこの時点でお伝えくださいませ。
修正ラフを作成して再度お送りさせていただきます。
↓
ラフ確定後、完成まで制作を進めさせていただきます。
完成後は色味調整などの、大きな描き直しが発生しない修正のみお引き受け可能です。
ポーズの変更など大幅な修正があった場合、修正料が発生する場合がございます。
必ずラフの時点で修正はお伝えくださいますようお願いいたします。
※制作着手後の無償キャンセルはお引き受けできません。ご了承くださいませ。
知名度UP!販売促進効果向上!!オリジナルキャラクターの制作をしております
業務内容
ランサーズでは「オリジナルキャラクター」を制作しています。
DESIGN-151Aの頭の中は面白いアイデアが溢れています!
独自の世界観でハイクオリティーなオリジナルキャラクターを制作します。
デザイナーが楽しんで作っているので、キャラクター達も輝いています!!
【キャラクターは広報担当者】
企業や店舗がオリジナルキャラクターを利用することで、以下のような効果が期待できます。
① 企業の認知度を向上させる。
② 商品やサービスの認知度を向上させる。
③ 他社との差別化が図れる。
④ イメージアップ効果が期待できる。
⑤ コミュニケーションツールとして販売促進を促す。
近年では地方自治体や大手企業に留まらず、学校関連や中小企業・個人商店など多種多様な業種で認知度の向上やイメージアップ効果、更にはコミュニケーション効果を得る手段としてオリジナルの「マスコットキャラクター」を活用するケースが増えてきています。
作ったことに満足してしまい放置してしまうのが1番良くありません。
不景気のこの時代、キャラクターにこれ以上の費用がかけられないよ・・・
そう思うかもしれませんが、「キャラクターの展開=お金をかけて広告宣伝する」という事ではないんですよ。
定期的にSNS(ホームページ・ツイッター・ブログ)などで「お得な情報」を呟くだけでもお客様同士の口コミで広まり、絶大な広告効果が見込まれます。
多額の広告宣伝費を投じられない中小・個人店舗においては、少ない費用で大きな宣伝効果が望める有効的な「販売促進ツール」となりえます。
まさにマスコットキャラクターは企業にとっての「広報担当者」なのです。
誕生したキャラクターには色々なお仕事を与えてください。幅広く展開することで、より大きな効果が期待できるかと思います。
【作業の流れ】
1:ヒアリング(お打ち合わせ)
お客様のご希望やご要望を聞かせてください。
その情報を基に手書の「ラフ画」を作成して基本的な概要を決めていきます。どんなキャラクターにしたいのか上手く説明できなくても大丈夫!条件や想いを伝えてくれたらそれを形に仕上げていきます!!
ご指定が無ければそのキャラクターが1番可愛く見えるポーズで制作していきます。
2:デザインの決定(デジタルでの制作)
デザインが決まりましたらIllustratorで線画を起こし着色していきます。
(デザインの概要が決まってからの「追加」や「修正」更には「デザイン自体の全変更」は多くの時間を要してしまいますのでご遠慮願います。)
着色してからバランスの悪さに気が付くこともあります。
「なんか違和感があるかな?」と思いながらも面倒くさいからそのままなんてことはしません。お客様に確認をして頂きながら微調整を行います。
3:確認(細部の仕上がり確認)
「曲線が歪んでいないか?」「線画はみ出していないか?」
画像を拡大して綺麗に仕上がっているか確認を行っていきます。
指先などの細かい部分には特に気を使っています。
外周線が丸くても、内側が尖ってしまっていたら見栄えが悪いです。内側も綺麗で歪みのない曲線になる様に調整をしています。
オリジナルキャラクターは「企業や店舗の顔」だと考えております。
例えデザインが優れていても「線の歪み」や「はみ出し」は雑な印象になってしまいます。確認には時間をかけております。
4:納品
基本的にはAIデータ(illustrator-CS6)での納品になりますが、JPG・PNGなど
ご希望がございましたらお申しつけください。
又、CS6以外での納品も行いますので、あわせてご指示をください。
5:保証期間(プレミアムプラン)
納品後、一ヶ月以内でしたら軽微な修正にお応えしております。
軽微な修正=色の修正・顔の表情の変更など、デザイン自体が変わらない部分に限ります。
ご不明な事はお気軽にご相談ください。
特産品のイラストを描きます
業務内容
SNSアイコンから、パンフレットの挿絵イラストまで
さまざまなジャンルに使用できるイラスト制作いたします。
Adobe sketchを使用して、鉛筆の線画のような優しい雰囲気の絵に淡い色合いで着色した絵を描いています。
トップ画像のようなイラスト(A4サイズ程度)で
1点あたり10000円(納品まで最短6日)から制作いたします。
お好みのタッチによっては描き込み要素が多くなったり、
データサイズが大きくなる場合もございますので、
その際は金額などご相談させていただきます。
メッセージにてご連絡いただけますと幸いです。
ご要望に近いものを出来るだけ素早く納品ができるように努めます。
イラスト書きます
業務内容
企画・構成からご相談いただけます!
まだ知名度もありませんので、ワンカットから気軽にご依頼ください。
YouTube用、ウェブサイト用、広告用など幅広くお受けします。
表紙、扉イラスト、文字組みは少しお時間いただくことになります。
イラスト作成します
業務内容
イラストを作成します。
簡単な着色は可能ですが、基本的にはモノクロ・漫画アートとなります。
人物、背景、納期等ご希望をお伺いし、金額をご相談させていただきますので、ベーシック〜プレミアムに差異はございません。
やり取りを重ねてご依頼を受けさせていただきたいと思っています。
ポートフォリオにてInstagramのURLを添付しております。過去作品を確認いただけますのでよろしければどうぞ。
イラスト作成いたします
業務内容
創作、オリジナルキャラのイラスト作成致します!
女の子のキャラクターが得意です。
できる限りご要望にお応えします。ご相談ください。
- スタイル
- 子供向け リアル 抽象的 シンプル・フラット アイソメトリック スケッチ 鉛筆 ペン・インク アクリル絵の具 フリーハンドデジタル 線画
- 手法
- ラインアート グラフィティ レトロ・ヴィンテージ ポップ ピクセルアート・ドット絵 アニメ・マンガ デフォルメ 落書き テクニカル カリグラフィー
- 用途
- 広告・宣伝 美容・健康 ビジネス イノベーション・テクノロジー ライフスタイル
- テーマ
- エディトリアル ゲーム 教育 コンセプトアート ファンタジー サイエンスフィクション シュールレアリスティック サイケデリック ファンアート ダークアート ホラー 風刺 ファインアート マニュアル 塗り絵 ストリートアート・壁画 NFTアート 立ち絵
- 動物・キャラクター
- 動物 人物
キャラクターデザイン、立ち絵制作致します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます!
アイコンや立ち絵、キャラクターデザインを制作させて頂きます。
【使用ソフト】
・SAI
【作成期間】
・ラフ(下書き)→ペン入れ~色塗り:スタンダードで最低二週間→提出
※各プランの納期は目安になっております。
【確認・修正】
・ラフ/ペン入れ・色塗り/最終確認…と作成途中で購入者の方に確認をお願いしております。
修正については色合いや追加要素など含めて三回まで可能です。
【NG】
・成人向けになるような内容のもの
・他の方(依頼主以外)のイラストをトレースしたりする行為
・作成したイラストをSNS等で自作発言・無断転載する行為
・似顔絵等ご本人に似せるイラスト
【OK】
・オリジナルのイラスト(依頼主のキャラデザもしくはキャラデザからの作成)
・版権物(既存のキャラクターそっくりに描くことは難しいです)
かわいい!カラフル!2~3頭身キャラクターイラスト描きます
業務内容
閲覧頂きありがとうございます。
かわいい!シンプル!
2~3頭身キャラのイラスト描きます!
アクリルキーホルダーやアクリルスタンド制作対応!
■まずはじめに
DMにて納期・内容等ご相談ください。
■基本料金
①人物一人:5000円~
②人物両面:+5000円
③簡単な背景:+1000円
④小物:+1000円
⑤細かな装飾:+1000円
⑥キャラクターデザイン:+10000円
■その他料金
①アクキー・アクスタ用イラスト/入稿代行:+1000円
※カット線・白抜き等、各入稿サイトへ対応
※「pixiv factory」「トリニティ」「MYDOO」で作成経験があります。
②グッズ化等、利益を得る商用利用:要相談
③実績公表不可の場合+1000円
※可の場合、ポートフォリオとして仕事サイトへ掲載します。
■納品形式
jpg/png/psd
■参考納品日数
14日
■作業の流れ
①ご依頼内容の確認・お見積もり
②ラフ作成
③着彩
④完成品の提出
■修正回数
ラフ・清書含め4回となります。
それ以降1回ごとに500円
NFTアートを作成します
業務内容
2Dアートの場合:
・1週間以内で3枚のドラフトを作成します。
・35-40個部位を作成して組み合わせます。
・組み合わせて最大10000枚を作成します。
・一ヶ月以内に納品します。忙しい時は一ヶ月以上かかります。相談してください。
2.5Dと3Dは別で相談してください。
出品中の作品となります。
https://opensea.io/collection/cynical-lion
もしご興味をお持ちいただけましたら、ZOOMまたはMEETで打ち合わせ可能です。
宜しくお願いします。
■イラストを作成する用途
イラストはさまざまなシーンで使用されるため、作成する用途もそれぞれ異なります。まずはイラストを作成する用途を見ていきましょう。
アイコン用
近年ではX (旧Twitter) やInstagram、TikTokなどさまざまなSNSが普及しており、そのようなSNSのアイコンにイラストを使用している人もいます。
風景や自撮りなどの写真ではなく、あえてイラストを活用することで、セルフブランディングにも役立つ可能性があります。イラストはユーザーの記憶に残りやすい傾向があるため、「このアイコンは〇〇さんだ」と覚えてもらいやすいのです。
アイコンでユーザーに印象づけることで、フォロワー増加につながる効果もあります。
自社キャラクター
企業や商品のブランドイメージを作ることや、企業の認知度を上げることを目的として、オリジナルのキャラクターを作成することがあります。キャラクターは基本的にイラストで作成し、そのイラストをベースとして着ぐるみやグッズなどを作成していくことになります。
ウェブサイトや看板・チラシなどでの使用
イラストはウェブサイトや看板、チラシなどでも活用できます。例えば、ウェブサイトやチラシに自社オリジナルキャラクターを載せることで、キャラクターとともに企業の存在をアピールできるでしょう。
また、文字だけのページよりも、イラストがあった方が親しみやすい印象になります。文と文の間にイラストが入る分のスペースもできるため、読みやすさも出てくるでしょう。
Live2Dイラスト
Live2Dイラストとは、2Dのイラストにアニメーションを付けられるソフトウェアのことです。ゲーム内での利用やVtuberとして活動している方の利用が多くなっています。
動きを付けられるので単なる画像よりもリアル感が増し、画面越しの視聴者により身近にキャラクターを感じてもらえるのが特徴です。Vtuberの場合は、キャラクターとして視聴者と触れ合えるため、顔を出すのに不安を感じている方でも挑戦しやすいです。
また、ゲーム配信やダンスで視聴者を楽しませられるのも、リアルな動きをつけられるLive2Dイラストならではの魅力だと言えるでしょう。
イベント時
イベント時にもイラストは活用されます。例えば結婚式ではウェルカムボードに新郎新婦の似顔絵イラストが描かれていたり、企業イベントではパンフレットや会場のポスターにキャラクターイラストが使用されるなど様々な形で利用されます。
■イラスト依頼の流れ
イラスト作成をプロに外注する際は、依頼の流れを知っておくことでスムーズな取引が可能になり、すぐにイラストを用意して欲しい場合でも迅速に対応してもらいやすくなります。
ステップ1 打ち合わせ&スケジュール設計
イラスト作成を依頼する上で一番欠かせないと言っても過言ではないのが、打ち合わせです。打ち合わせではどのようなイラストを作成してほしいのか、見た人にどのような印象を持ってもらいたいかなどを話し合います。
また、イラストを使用する用途なども伝えておくと良いでしょう。さまざまな項目について相談することで、依頼側とイラストレーター側で完成イメージを近づけることができます。お互いの完成イメージに相違があると、納得のいく仕上がりにならない可能性があります。しっかり打ち合わせをして事前にイメージを共有することで、希望通りのイラストが完成しやすくなります。
打ち合わせが終わったらスケジュール設計に移りましょう。いつまでに完成させてほしいのか、ラフはいつまで提出してほしいのかなど細かくスケジューリングしていきます。
ステップ2 大ラフ制作
次に大ラフの制作に移ります。この時点でしっかりイメージの共有ができているかを確認しておきましょう。大まかなデザインではありますが、この時点で「ここはもう少しこうして欲しい」という希望があれば、伝えて修正してもらいます。
大ラフの時点で修正してもらうことで後々の大きな修正を避けられるため、時間や手間の削減につながります。
ステップ3 線画・着彩
次に線画と着彩に移っていきます。後の修正を柔軟に行うため、着画・着彩とラフを分けて行われることが多いです。
ステップ4 最終仕上げ・クオリティチェック
イラストが完成したら、自分の希望が取り入れられているかを確認しておきましょう。例えば自分のアイコン用にイラスト制作を依頼した場合は、自分の特徴が捉えられているか、雰囲気がイメージしていたものと違わないかなど細かくチェックしておきます。
ステップ5 修正・納品
希望通りのイラストが完成したら、最後に納品をしてもらい完了です。
■イラスト制作を依頼する前に注意すべきポイント
イラスト制作を依頼する際には事前に準備しておくことや注意すべきポイントがあります。依頼する前に準備体制を整えておくことで、よりスムーズな依頼を行うことができるでしょう。
イメージを大まかに考える
イラスト作成を依頼する前に、どのようなイラストにしたいのかイメージを大まかに考えましょう。例えばリアリティーのあるイラストが良いのか、親しみやすさが感じられるポップなイラストが良いのかなどイラストレーターもイメージしやすい言葉で説明できるようにしておくと良いでしょう。
また、人物のイラストの場合は、年代や性別、髪型、服装なども細かく決めておくと良いでしょう。キャラクターのイラストの場合は、モチーフや性別、性格などを決めておくとイメージが沸きやすいです。
具体的なイメージを考えることで打ち合わせ時にも希望を伝えやすくなります。
とは言え、おおまかなイメージも思い浮かばないという場合もあるでしょう。そんな時はイラストレーターと相談しながらイメージを膨らませていくのも1つの手です。
イメージの共有を行う
自分で持っているイメージは、イラストレーターに共有しておくことが大切です。イメージの共有ができていないと、完成した際に「思っていたのと違う…」ということが起きてしまうかもしれません。
打ち合わせの際は言葉だけで希望や条件を伝えることが多いでしょう。言葉だけでは正確に伝わらない場合があるので注意が必要です。
どのような雰囲気が良いのか、どのようなタッチがいいのか具体的に決まっている場合は、似たようなイラストを用意するといいかもしれません。例があればより自分とイラストレーターのイメージが合うため、希望通りの仕上がりに近づけることができます。
用途や使い道を考える
イラストの用途や使い道を考えておきましょう。どのシーンで活用するかによって、イラストの描き方が変わってくるためです。
活用シーンに合わせて、どのようなイラストが最適なのかを考えていきましょう。
ターゲットを考える
ビジネスのためにイラストを活用するなら、ターゲットを考えましょう。ターゲットを決めることでどのようなイラストを作れば良いのか、考えやすくなります。
例えば、オンライン英会話スクールのサービス紹介ページに使用するイラストを作るケースを考えてみましょう。
ターゲットを以下のように設定します。
- 年齢:25歳から35歳のビジネスパーソン
- 英語を学びたい理由:海外での仕事や旅行、キャリアアップ
- 英語の学習経験:英語学習歴はあるものの、コミュニケーション力に不安がある
- ニーズ:短期間で効率よく学習したい、かつ自分に合ったスケジュールで学びたい
このようなターゲットであれば例として以下のようなイラストが考えられます。
- ・ビジネスシーンで活躍する人物のイラスト: ターゲット層が憧れるような、ビジネスシーンで英語を自信を持って使っている人物を描くことで、自分もそのようになりたいという気持ちを引き出すイラストにすることができます。
- ・自分のペースで学ぶ様子を表現するイラスト: 自分のスケジュールに合わせて学べることを伝えるため、仕事の合間を縫って勉強している様子、また少ない時間で勉強して成果を出す様子を描くことで、効率的な学習ができるイメージを持ってもらうことができます。
ターゲットごとにイラストのタッチも異なってくるため、できるだけ細かく設定しておくことがポイントです。
■イラスト作成をランサーズで依頼するメリット
イラスト作成を外注しようと考えたときに、どこに依頼すればよいか迷ってしまうかもしれません。
依頼先を迷っているのであれば、ランサーズを検討してみてください。ランサーズには数多くのイラストレーターが登録しているため、希望に合った依頼相手が見つかります。
ここからは、イラスト作成をランサーズで依頼するメリットを詳しくご紹介していきます。
さまざまなタイプのイラストに対応
イラストレーターによって、得意としているイラストのタイプやタッチが異なることがあります。リアルで迫力のあるイラストが得意な方もいれば、親しみやすく可愛らしいイラストが得意な方もいます。もちろん様々なイラストに対応可能なイラストレーターも多くいます。
ランサーズにはさまざまなタイプのイラストに対応できるイラストレーターが数多く登録しています。実際にどのようなタッチでイラストを描いているのかもポートフォリオなどで確認できるため、自分に合った依頼相手を見つけることができます。
イラストレーターの実績が確認できる
ランサーズには多くのイラストレーターが登録しており1人に絞り込めない場合もあるでしょう。
イラストレーターのプロフィールページではこれまでの実績を確認することができます。中には、これまで作成したイラストが載っている場合もあるので、確認した上で依頼を検討できます。自分の目的に合ったイラストが描けるランサーが見つかりやすいため、誰に依頼しようか迷った時でも便利です。また、実績やポートフォリオだけではなく、実際に取引した方の評価も記載されているため安心して依頼することができます。
迷ったらLancers Choiceが便利
どのパッケージで依頼するか悩んだ場合は、Lancers Choiceがおすすめ。Lancers Choiceとは、実績があり、評価が高く、ランサーズが定める基準を満たしたおすすめのパッケージに付与されるバッジです。
イラストレーターのアイコンのところに「Lancers Choice」というマークがついているランサーがクオリティの高いイラストレーターなので、クオリティの高い作品を完成させてくれるでしょう。
お得に依頼できる
イラスト制作会社やデザイン会社に依頼するとなれば、高い費用が必要になることもあるでしょう。
ランサーズにはイラスト制作の実績が豊富なプロのイラストレーターが多く登録していて、
クオリティーの高いイラストをお得に依頼できます。
■一般的な制作会社へ「イラスト作成」を依頼した際の料金相場
イラスト作成を依頼する際の料金相場は、どのようなイラストを依頼するかによって大きく変わってきます。
例えばキャラクターのイラスト制作を依頼する場合の相場は約50,000円〜で、キャラクター自体の考案から依頼する場合はより高額になります。他にも、チラシ・パンフ・WEBなどの挿絵イラストは約15,000円〜、書籍の表紙イラストであれば約50,000円〜などイラストの種類によって費用は大きく変わってくるため、事前の確認が必要です。
また、制作会社に依頼するか、個人のフリーランスに依頼するかによっても相場に差が出てきます。依頼する際は予算を考えてから、発注先を選ぶのが重要なポイントです。
イラストの種類 | 相場例 |
---|---|
チラシ・パンフ・WEBなどの挿絵イラスト |
約15,000円〜 |
キャラクターイラスト(キャラクター考案は含まない) |
約50,000円〜 |
背景イラスト |
約20,000円〜 |
書籍表紙イラスト |
約50,000円〜 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。