人気ランキング 期間:5月2日 〜 5月9日
【全国ロゴコンペ最優秀賞受賞歴有】企業の顔となる唯一無双のロゴデザイン致します
シンプルorスタイリッシュor目立つor印象に残るロゴを作成します
プロのデザイナーがロゴデザインを作成します。ご納得頂けるまで修正は無制限で対応します
大好評<デザイン業界歴20年>ロゴ作成・温かみのある女性的視点のロゴを作成します
ロゴ、ロゴマークの制作を承らせていただきます。
業務内容
ロゴ、ロゴマークの制作を承らせていただきます。
お任せ頂けるお仕事の内容により
期間や制作費が異なる事がありますので
ご了承ください。
高品質でクライアントに満足のいくキャラクターデザインします
業務内容
お店・サイト・企業・ブログなどに利用するシンプルで高品質なキャラクターイラストをワンカットから作成します。
料金設定は「松・竹・梅」の三種類からなっております。
ベーシック(梅プラン) 18750円〜
スタンダード(竹プラン)47000円〜
プレミアム(松プラン) 96000円〜
(モノクロ・カラー・内容によって制作期間・制作料金が変わります。)
その際にはメッセージにてどのようなイラストを作成すればいいかヒアリングをさせていただきます。
(例・◯◯のキャラクターみたいなかわいいのを作って欲しい。女性客に人気が出そう柔らかな感じでなど。)
■制作物
キャラクター(モノクロorカラー)
■提案数
1~3案
修正は梅プランは5回まで、竹プランは10回。
松プランは無制限とさせていただきます。
フィードバック手数料(修正)の際は、
「再提案してください。」「修正おねがいします。」だけではなく、どこをどのようにしたいかを具体的に教えていただけると助かります。
フィードバック対応日数は半日を想定しています。それ以上を超えますと手数料を取るかもしれませんのでご了承ください。
■納品データ
ai/jpg/png
ファビコン(.ico)
*ai形式の場合、バージョン指定があればその都度お知らせください。
■納期
出来る限り15日以内での納品を目指しておりますが、修正回数・メッセージ対応などにより一週間をこえる場合があります。ご了承ください。
また納品したデータがもし印刷所などで使用できない場合は1週間以内にお申し付けいただければいつでも修正に応じますのでメッセージにてお知らせください。
それ以降のデータ作成・修正・再発行には新たな料金を課させていただくことがございます。
手書きの筆文字でロゴをお作りします
業務内容
店舗ロゴや商品ロゴ等、ご希望のイメージをお聞きしながら、
いっしょに作り上げていくというやり方で筆文字のロゴをお作りいたします。
デザイン事務所ではないので、デジタルな作業がメインな場合はお受けできないこともございます。
逆に手書きのオリジナルな筆文字をご希望の場合はいろいろご提案できます。
修正は納期が許す範囲で何度でも承ります。
(24時間以内をご希望であればその範囲内で何度でも承ります)
まずはお気軽にご相談くださいませ。
CIデザイン(ロゴ/名刺/封筒の3点)
業務内容
・CIデザイン(ロゴ/名刺/封筒の3点):100,000円〜
※ロゴ/名刺/封筒のブランディングツール3点をセットにしたデザインプランになります。
ロゴデザイン受注
業務内容
文字ロゴのデザインの受注をお受け致します。
簡単なデザインから受付させて頂きます。
●クラブのロゴ。
●自分のロゴ。
●その他用途に合わせて。
納品はAI,PSD,JPEGなどのいずれかもしくは全て。
※ご希望に合わせます。
お急ぎの場合は ご相談ください。
なお、商標される場合必ず先に告知お願い致します。
取り扱うフォント等の兼ね合いが発生します。
ロゴデザイン&タイトルロゴデザイン
業務内容
プロクリエイターによるロゴデザイン&タイトルデザインです。
企業のロゴデザインを始めテレビ、イベント、web動画でのタイトルロゴのデザインを複数経験しています。
ヒアリングを元に1案提案させていただきます。
(最長で4営業日以内)
修正は2回まで対応させていただきます。
納品形式は印刷・WEB・動画にもご使用できる形式の【ai/png/jpg】です。
(一部ロゴのテイストによってはaiがpsdになる場合があります。)
土日は基本休日となっていますが、
特急の際などはご相談ください。
購入は土日を含めいつ購入していただいても構いません。
追加料金のオプションにより様々なものに対応していますので、
お気軽にご相談ください。
例
・特急作成
・名刺デザイン
・ロゴアニメーション(10秒以下)
・ロゴTシャツ
・オリジナルフォント etc
【初心者でも安心】あなただけのオリジナルのロゴザインを制作いたします
業務内容
他にはないあなただけのオリジナルのロゴ制作を請け賜ります。
コンペよりも安く早い納期を希望のお方は是非ともご相談ください。
ロゴ制作のご依頼が初めての場合でも最後までしっかりと製作させていただきます。
納得いく、愛着の持てる素敵なロゴを心がけておりますので
修正は基本無制限で対応させていただきます。
どうぞよろしくお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎基本的な制作の流れについて
[ ヒアリング → デザイン制作・選択 → 修正 → 納品 ]
※納品ファイルは、ご希望がなければ
AI、PDF、JPEG、PNGを基本セットとして納品致します。
企業や個人のロゴデザインをさせていただきます
業務内容
●サービス内容
企業や個人様の思いと向き合いクライアント様と、ロゴを目にする方たちに
愛されるロゴデザインを心がけて制作させていただきます!
●サービス概要
印象に残るオリジナルロゴが欲しいけど具体的などうしたらいいか
アイデアが浮かばない方から、作りたいアイディアやデザインがあり
形にしたい方まで、ご納得いただけるまでしっかりデザインさせていただきます。
初稿デザインベースから、ご納得いただけるまで無制限で修正対応させていただきます。
●制作にあたって
制作イメージがあるクライアント様は、画像や手書きラフもしくは文章を頂けると、
より希望のイメージにより近付けることができます。
イメージがまだ浮かんでいないクライアント様でも、ご満足いただけるまで
ご提案させていただきます。
●納品データについて
基本(ai/高解像jpg)納品
ご希望のデータ形式があれば対応お申し付けください。
無料でご準備いたします。
●著作権について
著作権に関しては、ロゴの納品時に譲渡させて頂きます。
デザインさせて頂いたロゴは出品サービスの詳細画像やポートフォリオに作品として
使用させて頂く場合がございます。
※非公開をご希望のお客様は事前にお伝えください。
※平日の日中は制作会社に勤務しているため夜間の対応がメインと
なりますが、365日土日祝日もご対応させて頂きます。
出店、起業、開業をデザインでサポートします!
業務内容
サービス内容
◆どういったサービスなのか?
過去にJリーグのクラブ、数々の店舗、会社様の
ロゴデザインなどに携わらせていただいた当チームが
起業、出店を個人でされる皆様をデザイン面でサポートいたします!
実際に起業、出店など必要なロゴ、名刺などのデザインを専門家に依頼すればコストと時間をかなり必要とし、肝心の出店準備などに時間や費用を割けず、円滑に計画が進まないことが多々ございます。
当チームはそんな起業家、店舗様の悩みを解消すべく
煩わしいデザインを全て一括受注し、必要なものを定額料金にてご用意させていただきます!
◆具体的なサービス内容
・会社、チーム、店舗のメインロゴのデザイン提案
・店舗スタッフのユニフォーム等のデザイン提案
・名刺、ショップカードのデザイン提案
・店舗内装、看板などのデザイン提案
上記に限らず、必要なデザインをご相談いただければ全て提案させていただきます!
具体的に何点というものはなく、お客様のプロジェクト始動に必要なデザインを
ご用意させていただく、要相談のサービスになります。
【商用可・著作権の譲渡】
【軽微な修正無制限】
掲載画像はこれまでに携わらせていただいた
企業様の実際の画像です。
商標可能な完全オリジナルのデザインを
必要なだけ、まとめてご用意させていただきます。
構想から制作まで行い提案させていただきます!
◆具体的な内容
・ロゴ、デザインの提案 3案前後
(手書きのスケッチやご希望イメージがある程度決まっている場合は1案のご提案です。)
・提案後、修正無料
カタチや色、アレンジなどの修正を無料で致します。
(大幅な変更や当初のご要望と大きく異なる変更の場合、
内容によっては追加料金を頂く場 合がございます)
◆納品のデータ
JPG、PNG、AI
◆初回デザイン提案
15日前後頂戴しております。
◆キャンセルについて
キャンセルは初回デザイン提案時以降は承れません。
◆ご連絡が5日以上途絶えた場合
その地点でのご依頼内容の情報を元に修正不可として完成、納品とさせていただきます。
◆完成品の公開
制作したロゴは実績の一部としてWEBなどで公開させて頂きます。
◆転売目的でのご依頼はご遠慮下さい。
購入にあたってのお願い
◆サービス内容をよくご確認くださいませ。
◆ご相談例といたしまして
・企業ロゴ
・看板デザイン
・名刺デザイン
・ホームページ上で使用するロゴ、バナーなど
・ショップカードデザイン
他にも必要なデザインあれば一括で料金内でご用意いたします。
※あくまでデザインのご用意であり、実際の看板制作などはいたしません。
◆デザインについては必要なファイル形式をご指定いただき、
ご注文をお願いいたします。
オリジナル総柄、ロゴ図案作成
業務内容
オリジナルのロゴ、総柄の作成をさせて頂きます。
打ち合わせ→何案かご提案→ご確認→修正→最終確認→修正もしくは納品
修正は納得いく形でと考えておりますので、お申し付けください。
シンプルオシャレなロゴ製作
業務内容
シンプルお洒落なロゴ製作いたします。
カラーは一色までとさせて頂きます。(2色ご希望の方はメッセージにてご相談ください)
まずはご要望をヒアリングし、こちらで案を提出したのちに、ご納得いただけるまで修正いたします。
もしご希望に近い画像などありましたら参考にして作成いたしますので送付ください。
お渡し用データはai.jpeg.pngです。
お気軽にお申し付けくださいませ。
国内ロゴアワード受賞デザイナーがデザイン致します
業務内容
【ご挨拶】
芸人、デザイナーのフリーザと申します。
国内ロゴアワードに複数入選。ロゴマークでの受賞歴、デザイン書籍とデザイン雑誌に取材、作品の掲載歴がございます。
⚫︎受賞、入選歴
日本タイポグラフィ年鑑2020
日本タイポグラフィ年鑑2021
⚫︎書籍掲載歴
日本タイポグラフィ年鑑2020
日本タイポグラフィ年鑑2021
デザインノート 〜クリエイター40人の仕事〜
ジャパン・クリエイターズ2021
本業では設計、店舗デザインからグラフィックwebまで総合的にデザインをしています。
ここならでも飲食店、販売店やサロンや病院などから多くのご依頼を頂いています。
シンプル、和風テイスト、飲食店のご依頼が多いですがグラデーションのカッコ良いテイストなども得意です。
【サービス内容】
購入確認後すぐにヒアリングシートを送ります。
入念なヒアリングの後3案ご提案いたします。
その中から気に入って頂けた案1案に絞っていただき、修正は無制限でお受けいたします。
ご提案に気に入るロゴがなかった場合に限り再提案します。
また修正指示はできるだけ具体的にお願い致します。
(この部分の線を太く、色を青に変更など具体的に)
最終的にai、PDF、jpg、透過したpngの4点をご納品させて頂きます。
著作権譲渡は有料オプションをご購入お願いします。
今後ロゴの使用を一切制限せず権利を譲渡、自由にロゴをご利用でき、商用利用も可能な安心プランです。
※看板に使用するなど実店舗をお持ちのお客様やパッケージやユニフォームに印字するなど実物に印刷使用する場合は著作権のご購入をお願いします。
※デザイン案をご提案後1週間以上ご返信が途絶えましたらクローズさせて頂きます。
※良くある質問、購入に当たってのお願い等最後まで一読頂いてからご購入をお願い致します(購入後のトラブルを避けるため)最終的にai、高解像度のjpg、背景を透過させたpng、最高解像度PDFの3点をご納品させて頂きます。
もしその他のデータも必要でしたら遠慮なくおっしゃってください。
ロゴマーク以外にもチラシやショップカード看板などの制作も承っております!
5案保証!修正無制限!あなたの会社・お店のロゴをデザインします
業務内容
■サービス概要
あなたの会社、お店のロゴを作成します。作成するロゴの種類は、ピクチャーロゴ、ワードロゴ、シンボルロゴまで、幅広く受け付けます。納得して貰えるまで、修正回数無制限何度でも修正します。
■制作にあたって
手書きしたものをスマートフォンなどで撮影し、ロゴ作成のイメージを提示して貰えるとより希望のイメージに近付けることができます。ラフイメージを提出しなくても、ご希望のイメージに近付くように努力します。
■納品ファイル
ファイル形式は、印刷データのAIと背景透明のPNG画像の中から希望の形式をお渡しします。他にご希望がございましたらお気軽にお申し付けください。
■使用用途について
一般的なご利用範囲(ホームページ、マルティメディア、パンフレット、リーフレット、書籍、雑貨、販促物など)での使用について、制限を設けておりません。追加費用は必要なくそのまま、またはご自身で加工して何度でも使用できます。使用に際して許諾申請、およびクレジット表記の必要はありません。
但し、以下のご利用については使用を許諾致しません。
・商標登録
・独立の取引対象として、許可なく頒布(販売、賃貸、無償配布、寄与など)する行為
■制作実績としての作品取り扱いについて
出品サービスの実績として、制作したロゴを使用する場合があります。非公開をご希望のお客様は事前にその旨をお伝えください。
サイトやブログのロゴを作成|新規サイトや新規ブログを立ち上げる時におすすめです
業務内容
サイトイメージやペルソナをお伝えいただければ、それに合わせたサイトロゴを作成します。基本的にPNG・JPEGで納品しますが、オプションでIllustratorでの納品も可能になっています。
【お仕事内容】
・ラフ作成
・修正2回まで(小規模修正対応可能)
【提出していただきたいもの】
・サイトのペルソナ(誰に向けたものか?)
・サイトの目的(何のためのものか?)
・必要な場合画像など提供してください
【できれば提出していただきたいもの】
・サイトロゴに入れるサイト名やブログ名
・サイトロゴを入れるサイトURL(可能であれば)
【お仕事フロー】
イメージ提出(客)>ラフ作成>ラフ確認(客)>ラフ修正(2回まで)>作成許可(客)>作成&納品>追加修正(客)
※(客)はお客様の意味です。
マーク(絵の部分)とロゴタイプ(文字の部分)からなるロゴマークを作製・提案。ます
業務内容
ヒアリング後、ロゴマークを作製・提案させて頂きます。
※マーク(絵の部分)オリジナル。
ロゴタイプ(文字に部分)既成フォントもしくはオリジナル。
(複数案の提案の中からお好みのデザインを1案ご選択頂きます。)
修正(配色や大きさ・バランス変更等の微調整程度)
※微調整を超えた新たな異なるデザインの作製が御必要となります場合には、今商品内での無料サービスではなく、ランサーズ直接依頼機能(プロジェクト方式)等を用いまして、改めて 有料でのご依頼を頂く事でのみ対応させて頂きます。
aiデータとjpgデータの縦組案と横組案のセットで納品させて頂きます。
お客様が思い描く最高のロゴ・エンブレム作ります
業務内容
はじめまして。お客様の要望をしっかりと聞き、制作いたします。お客様の大まかなイメージから作成を進めますので、初めてロゴマークを作られる方もご安心ください。納得していただけるまで作成いたします。
もちろんチームロゴ以外にも会社や店舗ロゴなども承っております。
ご不明な点や不安な点は、ダイレクトメッセージにてお気軽にお問い合わせください。
制作の流れ
①ご要望をお聞きします。大まかなイメージ(色、モデルにしたいものなど)をお聞かせください。
【名称について】
何をしている団体なのかも併せてお聞かせください。
【デザインのご希望】
英文系、イラスト系、エンブレム系、筆文字、その他、おまかせ
モデルにしたいデザインなどがありましたら、添付画像にてお送りください。また、ご自身で描かれている下絵などありましたら、そちらもお送りください。
【納期について】
何日までに納品をご希望かお聞かせください。
【希望色】
複数色にわたっても大丈夫です。
メインは…
ワンポイントで… など
②下絵によるデザインのご提案
・基本1案。色違いの作成も可能です。
・この時点では、ご納得いただけるまで、何度でも修正いたします。
③データ確認
・この時点では、色の変更、デザインの各パーツごとのサイズ変更が何度でも可能です。デザインそのものの変更につきましては、その範囲によっては追加料金をいただく場合がございます。
④納品
・背景透過PNGおよびSVGファイルにて納品させていただきます。
⑤制作させていただいたロゴデザインを元に、名刺の制作、DM、ショップカード、チームTシャツも制作可能です。
その他ご要望ありましたらお気軽にご相談ください。
ロゴ制作 / 1案
業務内容
「設立から続くロゴマークのイメージを残しつつ、○○な感じにリニューアルしたい」「新しく始める事業のロゴを作りたい」など。
【design hack】は、お客様のもつ「これから始めること」のイメージに限りなく近い形で、カタチにしていきます。
もちろん、どのようなイメージにしたら良いか分からないお客さまにも、最適なものをご提案させて頂きます。
【オリジナルロゴ作成】 修正無制限!納得がいくまで何度でも作り直します!
業務内容
【サービス概要】
会社・お店のロゴを作成します。作成するロゴの種類は、文字の装飾からマーク付まで、幅広く受け付けます。ホームページやブログなどのタイトルなどでも大丈夫です。納得して貰えるまで、何度でも修正します。修正回数に制限はありません。
【制作にあたって】
紙に手書きしたものを携帯電話・スマートフォンなどで撮影し、ラフイメージを提示して貰えるとより希望のイメージに近付けることができます。ラフイメージを提出しなくても、できるだけ希望のイメージに近付くように努力します。
オリジナルイラストの作成は原則行っておりません。イラストはこちらでご用意はさせて頂くことも可能ですが、完全オリジナルが必要な場合は事前にイラストレーター様に作成して頂いて下さい。
軽微な修正であればサービスとしてさせて頂ける場合もありますが、イラストによっては出来ない場合もありますので予めご了承下さいませ。
【納品ファイル】
ファイル形式は、JPG/PNG/GIFの中から希望の形式をお渡しします。納品したファイルは、無期限に保管しますので安心してください。
【ロゴの著作権ついて】
制作したロゴの著作権は放棄します。使用用途についても問いません。
【納期について】
ご希望頂いた情報を元に元となるイメージを作成させて頂きます。こちらをご提案させて頂くのが1日~3日頂いております。
その後、修正点などのすりあわせにて修正をかけていきます。
通常スムーズな場合で約5日~7日、修正数などによって伸びていく形となります。
ご参考までにお考え下さい。
【制作実績としての公開について】
出品サービスの詳細画像として、制作したロゴを使用する場合があります。非公開をご希望のお客様は事前にその旨をお伝えください。
ロゴはその会社の顔となる部分です。色々な思いの詰まったロゴを一緒に作らせてください。
あなたと一緒に考え、悩み、お気に入りのロゴを作り上げましょう。
イラストロゴ作成
業務内容
初めまして。
イラストレーターのshihoと申します。
自身のイラストにて、ショップや企業様のロゴを作成いたします。
ヒアリング後、サンプルを3点作成したのち
1点をお選びいただきます。
ロゴを制作いたします 修正回数制限なし・著作権譲渡・ai納品込みにて安心をご提供
業務内容
-基本料金に含まれる内容-
■2案提案
■修正回数制限なし
■著作権譲渡
■ai + pdf + jpg + png 4点セット納品(その他ご希望される形式も対応)
オリジナルのロゴデータを制作いたします。
シンプルでスタイリッシュな映えるロゴや
かわいらしく愛されるロゴを得意としております。
制作にあたり、はじめにイメージやご要望などをヒアリングさせて頂きます。
どのようなテイストのロゴでも制作可能ですので
ぼんやりとしたイメージでもお任せください。
ご満足頂けるよう、ご希望に沿ったロゴをご提案いたします。
初校までのお日にちは14日前後を想定しております。
お気軽にご相談ください。
また、名刺、ショップカードもご入用でしたら
制作ロゴを使用し、おつくりさせて頂きますので
オプションより合わせてご依頼宜しくお願いいたします。
ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-よくある質問-
購入から納品までについて
1.頂いたご要望のイメージをもとに2案制作後、ご提案
2.2案のうちの1案をお選び頂きます
3.修正をご希望される場合は完成まで修正いたします
4.ロゴデータの納品となります
-注意事項-
※修正回数、名刺・ショップカード追加、受注状況等により納期は遅れる場合があります。
※イメージ・モチーフ変更等、大幅な修正につきましては追加料金を頂く場合があります。
※ご連絡が7日以上途絶えました場合、制作途中データにて納品、完了とさせて頂く場合があります。
※制作したロゴは自身の制作実績としてWEB等にて公開させて頂く場合があります。
※商標登録をご予定の場合は、最初のご連絡にてお知らせください。ご連絡なく生じた商標登録によるトラブルやその他法令上の一切の責任は負いません。
※キャンセルは承っておりません。
サンプル2
業務内容
主にロゴ作成を行なっております。
デザインやキャラクター作成のお仕事お待ちしております。ご希望に添えるよう作成させていただきますので、よろしくお願い致します。
余計なコストを増やさない!先を見据えたロゴ作ります
業務内容
●サービス内容
★完全オリジナルのロゴをデザイン
★初回デザイン提案【3案以上】
★修正回数【無制限】
★Aiデータ込み納品
★商用可・著作権譲渡込み料金
企業やブランドの顔になる大切なロゴデザイン。
沢山のプロデザイナーの中からやっとの思いで納得したデザインを選び、
いざ名刺や商品に使用してみると
「印刷したら潰れた」
「遠くから目立たない」
「モノクロ印刷したら読めなくなった」
といった悩みが出てきてリデザインの注文をする企業は少なくありません。
cattaでは納得のいくデザインを長く使用していただくため
印刷物やWEB使用に困らない、先を見据えた汎用性・視認性の高い
ロゴデザインのご提案をしています。
大手広告代理店、医療法人、ファッションブランドなど多岐にわたる業種のデザインを務めるプロのデザイナーが丁寧なヒヤリングでブランディング作りをサポートします!
クライアント様に合わせて企業の歴史や理念、事業内容、目指す方向などのストーリーを反映させ、デザイン工学に基づいた技法を駆使した、印象に残るデザインをご提案します。
●デザイン制作が初めての方でもご安心ください
「どんなロゴにしたらいいかわからない」
「ロゴ、デザインの頼み方がわからない」
「デザインのイメージが湧かない」
デザイン依頼が初めての方やお困りの方にも安心してお取引ができるように
抽象的なイメージの場合でもお話を汲み取り、納得のいくデザインを提案させていただきます。
●ロゴを使用したWEB制作や印刷物などのトータルサポート可能!(追加料金有)
複数デザイン会社への依頼で面倒な思いをすることなく、
ロゴデザインと合わせて、WEB制作・名刺・ショップカード・グッズ制作から発注までトータルサポートが可能です。OEM制作も承っております。
その他、ご不明点・ご相談などございましたら、お気軽にお尋ね下さい。
ロゴマーク作成を承ります
業務内容
ご希望をお伺いし、ロゴマークのデザインを承ります。
▽商品情報
納品データは【jpg・png・ai】データからご希望のものをお送りします。
納期:最短3日間
修正:2回まで
ヒアリング込み(1h)
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
ロゴ・アニメーション制作します
業務内容
企業やブランドの顔となるロゴを制作いたします。
また、動画広告などで使用できるロゴアニメーションも制作いたします。
【 おおまかな制作の流れ 】
・理念やサービス内容、要望などをヒアリング
・ラフ案の提案(2〜5案程度)
・ロゴデータの制作(ai、psdなど)
・アニメーション作成(aep、mp4など)
適宜修正などに対応いたします。
プロデザイナーがロゴマークを制作します
業務内容
しっかりヒアリングさせて頂き、ご納得頂けるまで現役プロデザイナーがロゴマークをデザイン致します。
Jリーガーのアパレルロゴデザイン等制作実績もございます。その他、有名飲食店やサロン、中小企業のロゴマーク制作の実績があります。
本サービスはロゴマークの出品となり、ロゴタイプ(文字)のデザインは行っておりませんが、簡単なロゴタイプでしたら合わせてデザインさせて頂きます。
ご予算に応じて金額はご相談させて頂きます。
お気軽に、DMを頂けましたら幸いです。
ゆるい・可愛いロゴ作ります
業務内容
女性や子供に好かれるような、可愛くてゆるいロゴを制作致します!
サンリオのような優しい雰囲気のものが得意です。
ご希望の内容をヒアリングし、納得いただけるまで何度でも修正承ります。
デザイン案の初稿は2~3案提出いたします。はっきりとしたイメージがある場合は1~2案となります。
納品は制作開始から10日前後になります。
納品のデータは ai / PDF / jpg / png等でお渡しいたします。他に必要なものがありましたらご連絡ください。
著作権は納品時に譲渡いたします。商用利用ももちろんOKです。
今までご縁のあった企業様にロゴや名刺のデザインを提供してきました。
少しでも私の得意分野で貢献できたことがとても嬉しく、これからも様々な案件に携わっていけたら幸せだと感じます。
はっきりとしたロゴのイメージがなくても大丈夫です!事業内容や活動理念、依頼者様に似ている動物など何でも雑談感覚で教えて頂ければと思います。
好みのデザインや雰囲気に合わせて提案させて頂きます。一緒に考えながら形にしていきましょう!
SNS/商用OK ロゴ作成します
業務内容
趣味でのアカウントや商業用のちょっとした「ロゴ」あると便利ですよね。
始めやすい値段でパッとロゴを作ってみませんか?
簡単な質問(色の希望や用途など)をお聞きすれば作ります!
イベント・キャンペーン・プロモーション
業務内容
神話の国出雲のソールフード「出雲そば」「出雲ぜんざい」「出雲うどん」など、出雲という名のつく「食」を広く全国にPRすることを目的とした「出雲食戦略会議」が発足しました。
文字デザイン制作
業務内容
看板やHP、個人で使えるロゴマークを制作いたします。
文字と絵を組み合わせたような独特なデザインを得意としています。
できるだけご要望に添いたいと思っております。
3つ提案させて頂き、訂正は2度まで無料です。
納品ファイルは①jpeg ②png ③ai(Adobe illustratier cc2020 バージョンを落とすことも可能)です。
ロゴ作成
業務内容
クライアント様のロゴデザインを製作します。
パターンに関する金額の変動などはありません。無駄な追加料金は一切いただきません。
修正なども納得いくまで続けさせていただきます。
クライアント様の希望や意向をヒアリングしてデザインを形にしていきます。
気軽にご連絡ください。
筆文字(書道)ロゴ作成
業務内容
書道(筆文字)の文字ロゴの作成いたします。
修正は何度でも受け付けます。
書道を25年以上続けており、師範免許所有しています。
サンプル画像は一文字ですが何文字でももちろん大丈夫です。
流れるような行書体・草書体、または象形文字が得意です。
オリジナルのマスコットロゴ(スポーツロゴ、クランロゴ)を作成します!
業務内容
こんにちは!ご覧いただきありがとうございます!('ω')
このサービスでは、1名様あたり7500円+システム手数料+税にてマスコットロゴ(クランアイコン、スポーツロゴ)を作成させていただきます。
ゲームのアイコンとしての使用から、スポーツチームのロゴとしての使用まで、幅広く対応できます。
ご要望がある場合、無料で背景まで作成させていただくので、ゲームのクランアイコンとして使用したい方も安心してください(*'▽')
またゲームのクランアイコンとしてのご使用を検討されている場合は、追加料金でメンバーの名前入れや、色変えまで対応いたします。
【作業の流れ】
一度線画を見ていただいた後に、依頼者さんのイメージと照らし合わせて修正。
その後色付けと、ご希望の場合は背景まで作成して、修正がなければ完成という流れになります。
完成したイラストは jpeg、png形式でのお渡しになります。(ご希望がありましたらai形式でもお渡しできます!)
納品は依頼状況によって変わるので、お気軽にお問合せください!
またこだわりや、特殊な依頼に関しても、柔軟に丁寧に対応させていただきますので、何かありましたら、一度お気軽にお問合せをお願いします!
初稿2案!修正回数無制限!文字をメインにしたシンボルマークを作ります
業務内容
数あるサービスの中から当サービスをご覧いただき誠にありがとうございます!
頭文字やブランド名・業界名の字などをメインにしたシンボルマークのデザインです。
高級感、力強い、伝統的、可愛い、かっこいいなど幅広く対応可能です。
◯シンボルマークのみの基本料金 25000円(初稿2案)
◯詳細を伺い、追加料金のお見積りをさせていただいております。
※シンボルマークに合うオリジナルのロゴタイプデザイン(マーク下の文字):+25000円(2案)
※名刺デザイン(裏表両面):+12000円
◯ご不明な点などありましたら【メッセージ】にてお気軽にご質問ください。
【 他店とココが違う!】
★初稿【2案】製作
★印刷業者向けの【Aiデータ】込みの料金
他サービスではオプション費用がかかるケースが多いです。
★細かい修正・大幅な修正まで無制限対応
★安心のアフターフォロー
納品後でもデザインの微調整やカラー変更などを無償で対応いたします!
★商用可・著作権譲渡。追加料金なし
●制作の流れ
①ご購入
↓
②ヒアリング
↓
③デザイン提案
↓
④(修正対応)
↓
⑤納品
5日以上ご連絡が途絶える状態が続く場合、一度トークルームを終了し、ご連絡を頂き次第修正作業を継続する対応になる場合があります。
【ロゴ作成】【個人SHOPロゴ】ナチュラルかわいい【データ納品のみ】
業務内容
サンプルの様な柔らかく暖かいイメージのロゴをお作りします^^
手描きで起こしておりますので、他にはないオリジナルのロゴをお作りできます♪
個人でお店をされている方や、ハンドメイドで作品作りなどしている方など、
オリジナルのロゴが作りた行けど形にするのが難しい…!
などお悩みの方におすすめです^^
データに起こすことでサンクスカードや名刺、アクセサリー台紙などにも使うことができ、よりオリジナルな世界が作れます^^
【納品までの流れ】
1.入れて欲しい文字・好きなカラー・入れてほしいイラストまたはイメージを教えてください。
2.デザイン案を作成しお送りいたします。
3.修正は2回まで無料にてさせていただきます。
3度目以降は1回/1000円いただいております。
4.ロゴが完成しましたら、データ納品をさせていただき完了となります。
オーダーメイドロゴアニメーションを製作
業務内容
現在使用しているロゴのアニメーション動画を製作致します。
作成した動画の例
https://www.youtube.com/watch?v=KAbhyHXpYWw&feature=youtu.be&t=0s
完全にオーダーメイドで提案から完成作品まで対応させていただいております。
3-5日ほど作成期間をいただいております。急ぎの方ご相談ください。
音源作成も可能です。
納品について
mp4、movファイルにて納品させていただきます。
その他ご要望がございましたらお気軽にお申し付けください。
注意:
ロゴデザインの依頼は受け付けておりません。
C.I制作
業務内容
C.I制作を請け負います。
ヒアリング
3〜5案提出
ブラッシュアップ
データ提出 まで、明朗会計税込価格にて、お任せください。
名刺などの印刷データ制作も一件+10,000円でお受け出来ます。
世界に一つだけのロゴデザインします!
業務内容
個人、法人様などのロゴデザインを、5日以内にお作り致します。
ご要望を的確に形にしたいので、いつも6パターン前後のデザインをご提案させて頂いております。修正には5回以内でしたら何度でも対応致します。
企業、メーカー、美容室、エステ、飲食業、雑貨店、IT企業などのロゴ制作の実績がございます。
ご希望に添ったロゴデザインを制作致します。
YouTube動画編集やサムネイル、チャンネルロゴ作成
業務内容
自身のyoutubeチャンネルで動画編集をしています。なのでクリエイター目線の編集が得意です(語り系など)+度要望があればアイデア、企画など簡単な提案も無料で受けつけています。
動画編集の作業内容はカット、テロップ、BGMや効果音の追加、チャンネル登録ボタンやアイコンのデザインが得意です。
adobe creative cloud加入済み
ステキなロゴ、つくります ステキなロゴデザイン
業務内容
あなたのヴィジョンをヴィジュアルに。経験豊富でスキルフルなプロのWEB/グラフィックデザイナーが叶えます。長年のエディトリアル/コマーシャルデザインで培った「魅せるデザイン作り」のノウハウも取り入れながら、「より売れる・見られる・印象に残る」技法を駆使し、様々なメディアでも視認性・可読性が劣ることのない、洗練された汎用性の高いデザインを提供いたします。
基本的に「シンプル」で「スタイリッシュ」なデザインを得意としますが、培った経験からどんなテイストのデザインでも対応可能です。企業様、飲食店様、サロン様からサービスやアプリ、サークル、個人のロゴまで、何でも安心してご依頼ください。初めての方でも親切丁寧に対応致しますので、お気軽にどうぞ。
【ロゴと合わせてその他デザイン対応可能なもの】
●名刺/ショップカード/スタンプカード/診察券など
●商品パッケージ/ラベル/ステッカーなど
●フライヤー/パンフレットなど
●ランディングページ/WEBサイトデザイン/バナー/画像素材など
※以上以外でも対応可能な場合がございますので、お気軽にご相談ください。
【基本料金に含まれる内容】
●著作権譲渡
●提案数:1案
●修正:3回(常識的な範囲で対応)
●納品データ形式:jpg、png
【aiデータに関して】
当サービスでは、WEBでの使用など、画像データのみで事足りるお客様が余分なコストを抑えられるよう、ai形式でのデータ(無限に拡大可能なデータ。看板や紙媒体の製作物、グッズ制作等に必要)は別途オプションでの提供とさせていただいております。お求めの際はオプションより選択ください。
【納期】
●初校出しまでにおおよそ3日〜5日お時間いただいております。お急ぎの場合は別途ご相談ください。
●客様都合によるキャンセルは不可となりますのでご了承ください。
●ご連絡が5日間以上途絶えた場合は、その時点でのデザインを元に製作し、納品とさせていただく場合がございます。
●有料オプションは取引開始後も追加購入可能です。一度支払いを入力するとキャンセルできませんのでご注意ください。
購入にあたってのお願い
【購入後ご連絡をお願いします】
●ロゴ表記名称
●お客様の会社、お店などの概要・特徴
●希望のカラー(単色、または2~4色/グラデーションの不可など)
●ありましたら具体的なイメージ(シンプル/高級感/ポップ/親しみやすい/女性的など)
●ありましたら参考にしたいデザインやロゴなど(イメージ的な画像などがあると理解しやすいと思います)
●その他の要望
【追記】
●初案のご提案で、お客様との希望イメージとかけ離れていた場合にはその旨をお伝えください。両者合意の上でのキャンセルとさせていただきます。
●細かい修正、変更、お気づきの点やご要望のご相談がございましたら、対応させていただきますのでお気軽にお問い合わせください。
●商標登録の場合は、オリジナルフォントでなければなりませんので、事前にお伝えください。
ロゴ作成~独自性の高いロゴで差別化を図りたい方必見~
業務内容
シンプルで独自性の高いロゴを、文字の1文字1文字にまでこだわり作成することがモットーです。
お客様のご要望をくみ取り、最初に1パターン以上のデザイン案をご提案させて頂きます。
修正やさらなるご希望があり次第、さらにブラッシュアップを進めることで、お客様のご希望通りのロゴデザインを作成させたく存じます。
ご不明な点等ございましたらお気軽にご連絡ください。
初稿2案!修正回数無制限!文字ロゴ専門!和文ロゴ、英文ロゴを作ります
業務内容
数あるサービスの中から当サービスをご覧いただき誠にありがとうございます!
海外・国内企業ご依頼多数、日本タイポグラフィ年鑑入選
ワードロゴ、タイトルロゴ、ロゴタイプ、タイポグラフィ、漢字・和字・英字デザイン専門店です!
高級感のある文字、力強い文字、優しさのある・品のある文字、レトロな文字デザインなど幅広く対応可能です。企業・個人・店舗・サービスやアプリ・ブランドロゴまで、何でも安心してご依頼くださいませ。
プロフィールページ「ポートフォリオ」にて実績を掲載しております、
ご依頼の検討、仕上がりイメージ、テイストなどの参考にご覧ください:)
【 他店とココが違う!】
★文字デザインへのこだわり
★印刷業者向けの【Aiデータ】込みの料金
他サービスではオプション費用がかかるケースが多いです。
★初稿【2案】製作
★細かい修正・大幅な修正まで無制限対応
★安心のアフターフォロー
納品後でもデザインの微調整やカラー変更などを無償で対応いたします!
★商用可・著作権譲渡。追加料金なし
◯基本料金 25000円(初稿2案)
◯詳細を伺い、追加料金のお見積りをさせていただいております。
※シンボルマークデザイン:+25000円(初稿2案)
※名刺・ショップカードデザイン(裏表両面):+12000円
◯ご不明な点などありましたら【メッセージ】にてお気軽にご質問ください。
●制作の流れ
①ご購入
↓
②(ヒアリング)
↓
③デザイン提案
↓
④(修正対応)
↓
⑤納品
ビジネスツール デザイン
業務内容
まずクライアント様とのヒアリングを行い、ある程度デザインの方向性を決めます。
中五営業日で初稿3案出しを基本としておりますので、その中からイメージに近いもの選んでいただきさらにブラッシュアップさせて納品の流れとなりますのでトータル2週間程度の納期となります。
和風ロゴ
業務内容
2020年起業し、サービス順次開始している最中の駆け出し企業です。
ですがサービスに関してはお客様の欲望に全力でお答えさせていただけるよう努めさせていただきます!
開業記念ということでサービス価格でご提供致します!
おしゃれで個性的なロゴを作成します
業務内容
数あるサービスの中から、当サービスをご覧頂き大変感謝致します。
当サービスでは、お客様の「想い」を最優先に考え、ヒアリングを大事にしています。
そんなお客様の「想い」に「わくわく」しながらデザインに向き合います!
他にはないオリジナリティのあるロゴを作りたいと考えています。
是非、一緒に大切なロゴを作っていきましょう!
For further inquiries in English, please send message.
【 ロゴ制作の流れ-スタンダードプラン- 】
①「見積もり・カスタマイズの相談」をお願い致します
↓
②「注文時のお願い」に対して、ご記入頂きご返信をお願い致します
↓
③「見積もり・カスタマイズ」に対して、ご回答致します
↓
④「見積もり・カスタマイズ」に対して、問題がなければ「注文・仮払い」をお願い致します
※「見積もり・カスタマイズ」は修正・変更可能です
↓
⑤「注文・仮払い」完了後、コンセプトの作成をさせて頂きます
※-ベーシックプラン-ではコンセプトの作成は行いません
↓
⑥ロゴの方向性の確認後、デザイン3案提案致します
※初回ご提案時に限り、キャンセルを受付け致します
※-プレミアムプラン-ではデザイン案をご納得頂けるまでご提案致します
↓
⑦1案お選び頂き、ご納得頂けるまで修正対応致します
※大幅なイラスト・フォントの修正や追加をご希望の場合は、追加料金をご請求させて頂く場合がございます
※-ベーシックプラン-では修正は3回までとさせて頂きます
↓
⑧納品・お支払い・評価
※作成したデザインは当方のポートフォリオ等に掲載する場合がございます。
掲載不可の場合はお手数ですがお伝え下さい。
【納品形式】
AI /PDF / JPG
JPG2000×2000px(72dpi)
※基本の納品形式です。ご希望の形式・サイズがある場合はお伝えくださいませ。
【各種入稿データ作成】
名刺データ・看板データ・チラシデータなどをご希望の場合は、追加オプションの「各種入稿データ作成」のご購入をお願い致します。
【商用可・著作権譲渡】
【 初稿時キャンセル保証付 】
【 ご注意 】
14日以上ご連絡が取れない場合、ご連絡の上、トークルームをクローズさせていただく場合がございます。その際は返金不可となりますのでご注意ください。
ご相談やご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
ご購入の前にロゴ案を10件提案します。
業務内容
【即購入禁止】デザイン案が気に入った場合のみ購入してください。
【気に入ったデザインがなければキャンセルOK!】
デザイナー歴5年の現役デザイナーがお客様のご要望に合わせたシンプルかつスタイリッシュなロゴを提供致します。
AIデータは価格内に含まれておりますので追加料金は不要です。
■サービス内容■
サービスをご購入される前に、お客様のご要望にあったロゴ案を10件以上デザインします。
(ロゴデザインのご要望のをメッセージにてご連絡ください。)
1つでもお気に召したデザインがあれば、サービスを購入していただき、それをさらにブラッシュアップしていくという流れでお仕事をお引き受けいたします。
シンプルでスタイリッシュなデザインが得意ですが、ご要望に沿ったデザインにできるだけ対応します。
修正はできるだけわかりやすくお伝えしていただければ何度でも対応致します。(3回まで無料)
・大幅な修正や原型からの作り直しの場合は別料金が発生いたしますのでご了承ください。
・デザイン製作後にご納得いただけない場合はキャンセルも承っておりますのでお気軽にお申し付けください。
10日程、製作期間を頂いておりますが、急ぎでの制作の場合はご相談ください。
■制作の流れ ■
①デザインの相談、ヒアリング(メッセージにて)
↓
②ロゴデザイン提案
↓
③デザインが気に入ればご購入/気に入らなければキャンセル
↓
④修正、調整対応
↓
⑤納品
■製作イメージ■
ご自分で描いたイラストやインターネットで見つけたロゴ等、ご自分のイメージする画像があればそのイメージに基づいてデザインを製作させていただきます。
イメージがない場合はこちらからご提案させていただきます。
■納品について■
AI、JPEG、PNGファイルにて納品させていただきます。
その他、ご要望ファイル形式があればお気軽にご相談ください。
■著作権について■
商用利用可
※製作したロゴは実績として商品ページ、弊社ホームページ、インスタグラムにて公開させていただく場合がございます。
お客様がご納得なされるまでとことんお付き合いし、満足いただくデザインを提供することがモットーです。
【ラフ案6案・修正無制限】おしゃれなイラスト・手書き文字で伝わるロゴを制作します
業務内容
イラストレーターとデザイナーでロゴ制作を承ります。温かみのあるロゴでお店の雰囲気を優しく演出いたします。
イラストと手書き文字/既存フォントでロゴを作成します。
※フォント仕様を希望の場合は、商用利用可能なフォントを用いてロゴを構成します。
【料金】
モノクロ :表示価格
カラー単色:+2,000円(Lancers利用手数料抜き)
カラー :+5,000円(Lancers利用手数料抜き)
【納期】
ランサーズ以外で多数案件を抱えているのと、イラストでのご提案のため、お客様とのイメージをすり合わせるのにお時間をいただいています。現在の平均的な納期は約1ヶ月から1ヶ月半です。有料ですが納期短縮も受け付けております。
【オプション】
別レイアウトお買い上げ:+4,500円~
色違いのロゴお買い上げ:+4,000円~
ロゴをベースにしたSNSアイコンの作成:+3,500円
【制作の流れ】
1.『見積もり・カスタマイズの相談をする』からお問い合わせください
2. お見積りを提示します(約1日)
3.納得いただければご購入
4.ラフ案提示(約5日~10日)
5.納得 → ご希望のラフ案で清書を制作 / 納得がいかない→ここまでキャンセル可能です(約5~10日)
6.本データご提示
7.納得 → 納品 / 納得がいかない → 2回まで無料で修正対応致します
納品後:データサイズの修正は1回に限り対応します。
デザインの修正、加筆は1回に付き3,850円で対応します。
【修正/ラフ案】
はじめにラフ案を数点ご提示します。
ラフ案ならびに本デザインの修正は回数無制限、無料でお引き受けします。
【納品データ】
無料:JPEG・PNG
有料:PDF・PSD・AI+2,500円
お問い合わせから納品まで何度もやり取りがございますが、
丁寧に対応いたしますのでご安心ください。
新たな門出の顔に選んでいただけましたら幸いです
お店のトータルデザイン、印刷物などもお引き受けします。
お気軽気お問い合わせください。
担当:moko
■ロゴを制作すべき理由と重要性
多くの企業が自社のロゴを持っていますが、なぜロゴを制作する必要があるのでしょうか? まずはロゴを制作すべき理由と重要性について説明していきます。
企業の顔となるシンボルを作るため
ロゴは、企業やブランドの顔となるシンボルであり、重要なビジュアルアイデンティティ(一貫した色、フォント、デザインなど企業やブランド”らしさ”を表現するもの)の一部です。
ロゴは企業やブランドがどのような価値観やイメージを持っているのかを伝える役割も担っています。ロゴが魅力的で覚えやすいものであれば、企業やブランドのイメージアップにつながるでしょう。
また、ロゴは競合他社との差別化にも役立ちます。他社よりも印象的なロゴを持つ企業やブランドは、顧客の心にも記憶されていきます。
そのためオリジナルのロゴを作ることで競合他社と差別化を図ることができ、自社の存在をアピールできます。
顧客に企業を認知してもらうため
ロゴは企業の「看板」と言っても過言ではありません。有名な商品を思い浮かべたときに、会社の名前よりも先にロゴマークが頭に出てくることはありませんか?
それは、ロゴマークが企業の看板として存在感を示すことができているからだと言えるでしょう。印象的なロゴマークは顧客の身近な存在となり得ます。
魅力的なロゴを考えることで、「このロゴマークは〇〇会社」と顧客に覚えてもらえる機会を増やすことができるでしょう。
■人気のロゴデザイン
デザインにも流行があり、最近は以下のデザインが人気を集めています。
●シンプルなデザイン
近年、シンプルでミニマルなデザインが人気となっています。文字やアイコンをシンプルにまとめ、ストレートなデザインにすることで、スマートでモダンな印象を与えられるでしょう。
●グラデーション
グラデーションを使ったデザインも人気があります。グラデーションを使用することで、豊かな色彩表現や立体感を表現できます。
●ハンドドローン風デザイン
手書き風のデザインも人気があります。手書き風のデザインを取り入れることで、温かみや人間性、自然さを表現できます。特に地域密着型の企業や顧客に寄り添ったサービスを提供したいと考えている企業に向いているでしょう。
●カラフルなデザイン
鮮やかな色や大胆な配色がされているデザインも人気です。色彩を使ったデザインにすることで、鮮やかで個性的な印象を与えられます。
●アニメーション
動くロゴも人気があります。アニメーションを使ったロゴは、動的で視覚的な印象を与え、記憶に残りやすいものとなります。例えば自社のオリジナルキャラクターを取り入れることで、より企業のイメージを印象付けられるでしょう。
これらのトレンドはあくまで一例です。顧客の心を掴むためには、トレンドも取り入れながら企業やブランドのイメージに合わせたロゴデザインを作ることが重要なポイントです。
■魅力的なロゴの特徴とは?
ロゴはトレンドだけを取り入れればそれでよいというわけではありません。「自社の認知度を高める」、「企業のシンボルをつくる」など、ロゴを制作する時には何らかの目的があるはずです。
そういった目的を達成させるためには顧客の心に残るロゴを作る必要があります。
では、目的達成のための魅力的なロゴとは具体的にどのようなデザインなのでしょうか?
シンプルで覚えやすい
シンプルで覚えやすいデザインは、子供から年配の方にまで好まれる傾向にあります。
カラフルで複雑なデザインだと、はっきりとロゴが頭に思い浮かばないため、あやふやな印象になってしまうことも。
覚えやすいデザインであれば、「あの〇〇が特徴のマークね!」と、頭に浮かびやすくなります。企業やブランドを認知してもらいたいなら、シンプルで覚えやすいデザインを意識すると良いでしょう。
個性的なデザイン
企業ならではの個性的なデザインを取り入れることもポイントの1つです。単にシンプルなだけのデザインだと、他の企業と少し似たような印象になることもあるかもしれません。
しかし、オリジナルキャラクターを取り入れたり、会社名の独特な文字デザインを取り入れたりすることで、個性的な印象を与えられます。競合他社にも差をつけられる可能性があるため、記憶に残るロゴを作りたい場合におすすめです。
会社や創業者の思いが詰まっている
会社や創業者の想いを伝えること、ストーリー性のあるユニークなロゴを作ることができます。
例えば、有名な検索エンジンであるGoogleのロゴは、赤、青、黄色の三原色と緑の4つの色から成り立ち、三原色はルールや常識を表しています。「L」だけは三原色に当てはまらない緑が使われていて、これは「我々はルールにとらわれない」という想いが込められているためだと言われています。
このように、会社の理念や想いを込めることにより、他にはないオリジナルのデザインになるため、人々の印象にも残りやすくなるでしょう。ただし、すべての想いを詰め込むと何を意味するのかわかりにくいデザインになりやすいため、伝えたいメッセージを1つに絞ることがポイントです。
■ロゴ作成の流れ
ロゴ作成には、基本的な流れがあります。実際に制作に取り掛かる前に決めておくべきポイントもあるので、以下で詳しくご紹介していきます。
テーマ決め
ロゴを制作する上で一番重要だと言っても過言ではないのが、テーマ決めです。企業にどのような印象を持ってもらいたいのか、どのようなメッセージを伝えたいのかなどを決めていきましょう。
コンセプト決め
テーマが決まったら次にコンセプトを決めていきます。例えば「子供から大人まで覚えてもらいやすいロゴにしたい」「おしゃれでスタイリッシュなロゴにしたい」などです。
テーマとコンセプトを事前に決めることで、ロゴデザインの方向性が定まりやすくなります。
モチーフ決め
次にモチーフを決めていきましょう。モチーフとは「何をロゴにするのか」を意味します。「会社名の文字」を使ったロゴにするのか、「オリジナルキャラクター」を使ったロゴにするのかなどです。
モチーフによって印象が大きく異なります。何を伝え、どのような印象を持ってもらいたいのかといった事前に決めたテーマやコンセプトに基づいてモチーフを決めていきましょう。
タイポグラフィ
次にタイポグラフィを考えます。タイポグラフィとは、簡潔に言えば「文章を読みやすくし、美しく並べるために文字の体裁を整えること」で、具体的には文字のスタイルやフォント、配置などを決めることを指します。これらの要素を考えることで、ロゴを見た人に持ってもらいたい印象に近づけていきます。例えばカチッとしたフォントなら真面目でスタイリッシュな印象に、柔らかいフォントなら親しみやすく優しい印象になります。
文字のスタイルやフォントによって印象が大きく異なるため、これもコンセプトやテーマに合わせて決めていきましょう。
カラーリング
最後にカラーリングに入ります。あまり色を使いすぎるとゴチャゴチャとした印象になり、覚えにくくなってしまうかもしれません。色を使ってもメインのカラーは3色程度に抑えるのがポイントです。ただし、派手な印象を与えたい場合は、バラエティ豊かな色使いでビジュアルインパクトを創り出すのも1つの手です。
配色やどの色を使うのかも、テーマやコンセプトに合わせて決めていくと良いでしょう。
■ランサーズでロゴ作成を依頼するメリット
自社でロゴデザインを考えても、良い案がまとまらないかもしれません。 そのような時はプロに外注することを検討してみましょう。ロゴを依頼するなら、ランサーズがおすすめです。以下ではランサーズでロゴ作成を依頼するメリットをご紹介します。
ロゴ作成実績が豊富なプロに依頼できる
ランサーズには多くのデザイナーが登録しています。その中にはロゴ作成の実績が豊富なプロもいるため、依頼内容に合ったデザイナーを見つけることができます。
ロゴは一目で覚えられるようなデザインを考えなければいけません。限られた素材やスペースだけで顧客の心を掴むデザインを考えなければいけないため、知識や経験が必要になります。
ランサーズには今までに多くのロゴを作成してきたプロが登録しているため、目的やテーマなどを伝えることで魅力的なロゴデザインを考えてくれます。
複数のロゴ提案を見て依頼相手を選べる
ロゴデザインの募集をかけることで、多くのデザイナーからデザインの提案をしてもらうこともできます。 一からデザイナーを探さなくても、提案の中から好きなロゴを選べるため、効率よくロゴデザインを作ることができるのが魅力です。
これまでの実績を確認した上で相談できる
ランサーズに登録しているデザイナーのプロフィールで、これまでの実績や依頼数などを確認できます。
また、デザイナーによってはプロフィールにポートフォリオを掲載している場合もあります。
実際にどのようなロゴを作成したのか確認できるため、イメージするロゴを作ってもらえそうかどうかも想像しやすいでしょう。
■ロゴ作成を依頼する際のポイント・準備しておくべきこと
目的に合ったロゴを作成してもらう場合は、準備しておくべきポイントがあります。依頼する前に確認しておきましょう。
イメージを明確にする
どのようなロゴにしたいのかイメージを明確にしておきましょう。テーマやコンセプト、雰囲気など具体的に設定することで、イメージのすれ違いが起きにくくなります。
ロゴ作成を依頼する際は文章のみでイメージを伝えることが多いため、具体的な内容でなければ依頼主とデザイナーで完成イメージにズレが生じてしまうことも。
イメージの共有ができていないと修正の手間がかかるので、完成までに時間がかかってしまいます。スムーズにロゴを作成してもらうためにも、具体的なイメージを考えておきましょう。また既にあるロゴでイメージに近いものを事前に共有しておくと、齟齬が生まれにくいためおすすめです。
種類を決める
ひとえにロゴといっても様々な種類があります。依頼する前にどのようなロゴを作成してほしいのか、種類を決めておきましょう。
-
・ワードマークロゴ
テキストを主体としたロゴ。企業名やブランド名を文字だけで表現する。 -
・イメージロゴ
文字よりも、イメージやアイコンを主体としてデザインされたロゴ。企業名やブランド名が入っていなくても、アイコンだけでその企業やブランドを表現できる。 -
・エンブレムロゴ
文字とイメージが組み合わさったロゴ。シンボルマークにもなる。 -
・モノグラムロゴ
アルファベットや数字などを組み合わせたロゴ。文字を一部分だけ使ったり、逆さまにしたりするなど、文字をデザインの素材として自由自在に使えるのが魅力。 -
・コンビネーションロゴ
文字とイメージを組み合わせたロゴ。企業名やブランド名を強調するために使用されることが多い。 どのような種類のロゴにしたいか事前に考えておきましょう。もし種類からデザイナーに相談したい場合はその旨を伝えるのが良いでしょう。
どのような種類のロゴにしたいか事前に考えておきましょう。もし種類からデザイナーに相談したい場合はその旨を伝えるのが良いでしょう。
修正対応の回数や料金を確認
デザイナーによって修正対応の有無や回数、料金などが異なります。希望通りのロゴを作成してもらう場合は、修正が必要になることもあります。 何回まで修正に対応してくれるのか、修正に費用はかかるのかを確認しておきましょう。
打ち合わせは綿密に行う
修正の手間を減らすためにもイメージのすれ違いが起きないようにすることが重要です。最初の依頼で希望通りのロゴを作成してもらうためにも、打ち合わせは綿密に行うことが大切です。
デザイナーが疑問を感じることがあれば、気軽にすぐ質問してもらえるよう伝えておくと良いでしょう。
流行りに左右されない
デザインにはトレンドがあります。しかし、ロゴデザインは頻繁に作り変えるものではありません。 デザインのトレンドは目まぐるしく変化しています。ロゴは基本的に長く使い続けるものになるので、トレンドに左右されすぎず、自社の思いを込めたデザインにするのがおすすめです。
■一般的な制作会社へ「ロゴ作成」を依頼した際の料金相場
ロゴ作成を依頼する際の料金相場は、まずどの工程を依頼するかによって異なります。
デザインのみを依頼する場合と、コンセプトの企画からデザインまで依頼する場合では後者が高額になります。また依頼先からもらうロゴの提案数によっても料金に差がでます。
例えば、デザインのみを1〜2案もらう場合は約50,000円〜、コンセプトの企画〜デザインを任せてデザインを1〜2案もらう場合は約150,000円〜といった料金設定を行っている会社があります。
他にもディレクション費用や修正費用などの費用がかかる場合もあるため、事前に内訳を確認しておくことが大切です。
工程 | 提案数 | 相場例 |
---|---|---|
デザインのみ |
1~2案 |
約50,000円〜 |
3案以上 |
約100,000円〜 |
|
企画・ディレクション費+デザイン |
1~2案 |
約150,000円〜 |
3案以上 |
約220,000円〜 |
企業例 | 料金 |
---|---|
企業 A |
約100,000円〜 |
企業 B |
約90,000円〜 |
企業 C |
約200,000円〜 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼する業務範囲や提案数などによって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。