自己紹介
BCCKS×モリサワ字組広告公募展大賞。
BCCKS×モリサワ字組広告公募展北川一成賞。
新風舎えほんコンテスト金賞。同作出版。
BSNラジオCMグランプリスポンサー賞。
N市市章デザインコンテスト優秀賞。
TOGOインテリアデザインコンテスト準グランプリ。
ランサーズ「Lancer of the Year 2015」受賞
「SMAP×SMAP」
「KinKiKidsキンキラKinKiワールド」
「24時間テレビ愛は地球を救う」
「わらいのじかん」
「ルミネtheよしもと」
「ひかり荘」
「ラジオ局レギュラーパーソナリティー」等受賞・出演多数。
※長年に渡ってコンペに現れ続けてしまう数名の盗作常習者による実害がある為、
①知らずに盗作を掴まされてしまうクライアントや、
②盗作案が当選する事によって不利益を被るコンペ参加デザイナー(ランサー)の利益を守る為に、
客観的な証拠があり、
特に悪質な盗作常習者名に限り、
この場で〇〇を用いた伏字と共に盗作常習者名をアナウンスさせて頂いてきましたが、
ランサーズより「控えて欲しい」旨の連絡があり(賛成できないのですが)一旦非公表としています(全ての利用者が安心して参加出来る様に、暗躍者名の公表はすべきでは?実害の例を全て公開した方が参加者全員の為になりますよ。現在は盗作常習者にとって有益な状態です。)。
現在のランサーズに難しい様なのですが、
フリーランスのデザイナーが安心して利用できる
「盗作常習者が参加できない環境」の創設や
「盗作常習者名の共有」等が必要だったのだと思われます。
※(問題点)ランサーズが、盗作常習者をも認定ランサーとしてしまっている為、クライアントが盗作を摑まされてしまうという残念な事例が繰り返し見受けられます(当作常習者名を知りたいクライアントさんには実例をご紹介させて頂きます。)。
盗作を掴まれてる事を知らずにロゴマークを使用開始してしまっているクライアントさんが複数いますよ!
事前に「そのマーク盗作ですよ!その人盗作常習者ですよ!」と伝える事がなぜダメなのですか?
「(ランサーズが)クライアントが不安になるのでやめて欲しい」と言うのなら、
ランサーズが積極的に盗作や盗作常習者を公開して利用者の皆さんを安心させて下さい!
今現在も「盗作が採用されているコンペ」が検索でヒットされない等、隠蔽体質を感じてしまいます。
- 稼働時間の目安
- 案件によります
- 得意なカテゴリ
-
バナー作成アイコン作成・ボタンデザイン実績あり ロゴ作成イラスト制作キャラクターデザイン・募集LINEスタンプ作成チラシ作成・フライヤーデザイン名刺作成封筒・年賀状・はがきデザインパッケージ・包装デザインTシャツ・プリントデザインノベルティ・販促グッズ制作その他 (デザイン)ラベル・シールデザイン看板デザイン・のぼりデザインネーミング・名前募集キャッチフレーズ・コピーセールスコピー漫画制作・絵本作成
- 得意な業種
-
実績あり IT・通信・インターネット実績あり 広告・イベント・プロモーション実績あり 芸能・エンターテイメント実績あり ゲーム・アニメ・玩具実績あり 動物・ペット実績あり 生花・園芸・造園実績あり 美術・工芸・音楽実績あり スポーツ・フィットネス実績あり 自動車・バイク実績あり 旅行・観光・グルメ実績あり メーカー実績あり 商社実績あり 工業・製造実績あり 卸売・小売実績あり ファッション・アパレル実績あり 家具・インテリア実績あり 医療・医薬実績あり 金融・保険実績あり 住宅・不動産実績あり 建築・工務店実績あり 店舗(飲食店・居酒屋など)実績あり 美容室・サロン実績あり 学術・研究実績あり コンサルティング・シンクタンク実績あり 士業(個人事務所)実績あり 人材紹介・人材派遣
- 得意なスキル
-
Adobe Illustrator 9年Mac 10年以上Windows 5年コピーライティング 10年以上ネーミング 10年以上ライティング 10年以上
- 登録日
- 2009年4月13日
- メッセージ返信率
- 92%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信ブラウザの通知アプリの通知
料金表
ポートフォリオ
もっと見る実績・評価
資格
-
早稲田大学卒
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 4~6時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい