古本屋のキャッチコピーに対する提案 [キャッチフレーズ・コピーライティングの仕事]

現在の提案 1076件 (1-20件表示中)

表示形式 :

件数 :

順番 :

当選

Readが世界をLeadする

初めまして。本と言えば読むものです。そして、多くの知識を得た人は、やがて世界をリードしていく。そんな思いから、作ったキャチコピーです。 ご選考よろしくお願いいたします。
matsukuma
matsukuma 実績 5 機密保持確認済 本人確認済 電話確認未 ランサーズチェック済
参加報酬

人生変えちゃう本屋、かも。

ご検討、よろしくお願いいたします。
nekoyamada
nekoyamada 実績 263 機密保持確認済 本人確認済 電話確認済 ランサーズチェック済

もっと、好奇心。

何気なく買った一冊の古本を読んで好奇心全開になり、次々と本を買いたくなる感じを表現してみました。 よろしくご検討をお願い申し上げます。
zuenmei
zuenmei 実績 87 機密保持確認済 本人確認済 電話確認済 ランサーズチェック済

シル、ハシル、ウゴキダス

ロゴに入れるとありましたので、「知房」の知るをとって、動きのある言葉にしました。まず知ることから、人は動かされて、何かを創りだしていくのだと思います。カタカナで楽しい感じを表現しました。 ご検討の程、よろしく...
tukkiico
tukkiico 実績 0 機密保持未確認 本人確認資料未提出 電話確認未 ランサーズチェック済

もっと、誰かのために。

ご検討よろしくお願いいたします。
sirasagi
egret 実績 99 機密保持確認済 本人確認済 電話確認未 ランサーズチェック済

知りたい、読みたい、∞

リズム重視です。 終わりなき知識の追求を表現しました。 (ちなみに最後は「ムゲンダイ」)
MAsAM
アトリエリーフ 実績 9 機密保持確認済 本人確認済 電話確認済 ランサーズチェック済

眠る未来にlinkする

コンセプトは「自分でもまだ気づいてない未来と繋がる」です。
lapity
applemint10 実績 0 機密保持確認済 本人確認済 電話確認済 ランサーズチェック済

新しい世界と出会う場所。

こちらも併せて提案させていただきます。 「古本」や「知識」などのキーワードを使用せずに、 ストレートに知房の魅力を伝えるキャッチコピーです。 ご検討いただければ幸いです。よろしくお願い致します。
namer
namer 実績 0 機密保持未確認 本人確認資料未提出 電話確認未 ランサーズチェック済

真っ白なキャンバスを可能性で埋め尽くせ!

未来を真っ白なキャンバスとして表現してみました。 可能性とは本のことです。
readmaster
readmaster 実績 233 認定ランサー 機密保持確認済 本人確認済 電話確認済 ランサーズチェック済

さぁ、自分をバージョンアップ!

本を読むことで他人の人生を体験したり、 他人の知識を吸収できたりと、 自分をより良くするものだという思いを込めました。 どうかご検討のほど宜しくお願い致します。
lovetoseenewpeople
lovetoseenewpeople 実績 0 機密保持未確認 本人確認資料未提出 電話確認未 ランサーズチェック済

見つかるよ、感動時間。

堅くなり過ぎず、親近感の湧くようなフレーズで考えてみました。 よろしくお願い致します。
soundpen
soundpen 実績 1 機密保持未確認 本人確認資料未提出 電話確認未 ランサーズチェック済

「知」をインストール

ご覧いただき、ありがとうございます。 さっそく説明に入らせていただきます。 「インストール=PCにソフトを追加すること」ですが、 このことから本を通じで、知識や知恵をつける、とアピールいたしました。 ご検討...
kudoken
kudoken 実績 2 機密保持確認済 本人確認済 電話確認未 ランサーズチェック済

未来ひらく感動を。

シンプルでストレートに伝わるキャッチコピーを意識致しました。 よろしくお願い致します。
soundpen
soundpen 実績 1 機密保持未確認 本人確認資料未提出 電話確認未 ランサーズチェック済

いちばん身近なタイムマシン。

本は読む人を江戸時代へも、近未来へも連れていってくれる。 古本屋なら既に入口が閉ざされた(廃版になった)旅へも行ける。 NASAで訓練しなくても宇宙旅行さえ味わえる。 そんな一番身近なのに一番壮大であるという...
mugix
mugix 実績 301 認定ランサー 機密保持確認済 本人確認済 電話確認済 ランサーズチェック済

小さな出会い、広がる世界

本そのものは手にもてるほど小さくて手に入れるのは簡単だけど そこにある物語や思想は自由で知らないものが広がっている というイメージで作りました。
appppletiser
appppletiser 実績 0 機密保持確認済 本人確認済 電話確認未 ランサーズチェック済

そして知識は、明日につながる。

読み継がれてきた古書と読者の物語を感じていただければと思います。 ご検討よろしくお願いします。
kataoka
kataone99 実績 12 機密保持確認済 本人確認済 電話確認未 ランサーズチェック済

読書で得る、未来革命。

検討、よろしくお願いします
5648
 名匠  実績 150 認定ランサー 機密保持確認済 本人確認済 電話確認済 ランサーズチェック済

知識を豊かに、人も豊かに。

検討、よろしくお願いします
5648
 名匠  実績 150 認定ランサー 機密保持確認済 本人確認済 電話確認済 ランサーズチェック済

感動再生。

感動をリサイクルする、もっと違う場所で違う感動が生まれていくこと、 という意味で「感動再生。」としました。ご検討よろしくお願いいたします。
sirasagi
egret 実績 99 機密保持確認済 本人確認済 電話確認未 ランサーズチェック済

ココロ、ハピネス。

古本からの知識や感動が”心を満たしてくれる”ものであることを表しました。 ご検討よろしくお願いいたします。
sirasagi
egret 実績 99 機密保持確認済 本人確認済 電話確認未 ランサーズチェック済