お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
64,842 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます お客様とのコミュニケーションを大切に、+αの付加価値を心がけています。
■ごあいさつ こんにちは。プロフィールご覧いただきありがとうございます。 WEB制作を主体にフリーランスで活動しております長谷川です。よろしくおねがいします。 ■自己紹介 国内の大手通信機器メーカーに30年ほど勤めておりましたが、2020年に早期退職して フリーランスに転身しました。 在職中は主に下記の業務に携わっていました。 ・国内および海外通信キャリア向け装置のソフトウェア開発 ・車載電子制御装置の組み込みソフトウェア開発 ・社内向けWEBサイトのフロントエンド/バックエンド開発 ・上記開発のプロジェクトマネジメント また北米を中心に長期の海外出張を複数回経験しており、極端な専門用語を含まなければ 日常・ビジネス会話は英語で対応できます。 これまでの経験を活かしつつ、新しいことにもチャレンジして生涯現役エンジニアとして 自分を磨いていきたいと思っています。 ■稼働について 現在家業と並行してフリーランス業務を行っておりますが、稼働時間については案件ごとの 納期に応じて柔軟に対応できます。 ■保有スキル ・ソフトウェア開発全般 経験言語:C, C++, JAVA, PHP, Ruby ・WEBサイト構築、WEBアプリケーションの開発 HTML、CSS、JavaScript、JQuery、WORDPRESS ・開発プロジェクトのマネジメント ■資格 ・情報処理技術者試験 1種(応用)、テクニカルエンジニア(ネットワーク)、テクニカルエンジニア(情報セキュリティ) ・TOEIC 875点
中小企業のデジタル化やDX推進などお気軽にご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 北海道在住ITエンジニアの工藤雅徳と申します。 中小企業様、個人事業主様の技術的課題の解決などのお役に立てればと思っております。 ITに関するお困り事などがございましたらお気軽にご相談ください。 ★★主な対応業務★★ ◆課題の整理と対処法のご提案◆ お客様の課題をお伺いしそのIT技術を用いた対策などをご提案させていただきます。 デジタル化やDX推進などご相談ください。 ◆データ分析支援◆ テキストマイニングによるテキストデータ分析、Power BI によるデータ分析などを致します。 また、必要と判断した場合はAI技術 (機械学習など) の技術を用いた分析も行います。 ◆システムの導入◆ 業務を効率化などでソフトウェアやサービスなどを導入したいというご要望がございましたら 対応致します。必要であればお客様にあわせたサービスの提案なども行います。 また、ご要望であれば導入したシステムの運用支援も行います。 ◆ECサイト構築◆ Shopify によるECサイト構築・回収、及び運用を行います。 ◆アプリケーション開発・改修◆ システムの新規開発、既存システムの改修を支援致します。 対応フェーズ:要求定義、要件定義~試験、運用 対応言語:PHP、Python、C++、JavaScript (jQuery含む)、React 対応DB:PostgreSQL、MySQL、Oracle プラットフォーム:Lunux、Windows <上記に記載の無い業務でもお気軽にご相談ください> ★★ 主な実績・経験 ★★ ◆クラウドサービスの開発支援◆ 大手クラウドマッチングサービスの開発を支援 (CakePHP、MySQL、GitHub、Docker) ◆さくらVPSサーバー構築◆ ◆ディープラーニング◆ スクールでの学習を修了済み 2020年に日本ディープラーニング協会のG検定に合格 経済産業省主催のマナビDX Questにも参加し修了 ◆Oracleデータベース・チューニング◆ 大手食品製造企業様の社内システムの大規模データベース性能不具合対応 (Oracle 9i) ◆サービス申し込みサイトの開発◆ 大手通信企業様のサービス申し込みサイトの開発 (Linux、PostgreSQL、PHP) など
DTPデザインからWEB開発・運用まで、幅広い業務内容に対応できます。大手クライアントとの実績多数。
DTPデザイン歴20年 WEB開発・運用歴15年 広告代理店や日本を代表するアミューズメント企業の企画室にて、広報及びマーケティングを経験後、WEBマーケテイング企業にてサイト開発及び運営の上流〜下流工程までを学び独立。 独立後は印刷物のデザインからWEBサイトの開発や運用まで、幅広く経験してまいりました。 EC事業の立ち上げなどもお手伝いさせていただいておりますので、市場動向や戦略立案など、多岐に渡るご相談にも対応できますので、ぜひご連絡ください。 ▼可能な業務/スキル ●WEB全般(設計・デザイン・HTML・CSS・運用管理) ECサイトの商品登録やリスティング広告運用も対応可能 ●DTPデザイン全般(印刷物・屋外看板・商品パッケージ) ▼資格 ●Google広告認定資格(検索広告・ディスプレイ広告・ショッピング広告) ▼実績例 ●大手アパレルブランドWEBサイト開発・運用 ●医療機関サイト開発・運用 ●各種ECサイト出店〜運用(楽天・Yahoo!・Amazon・Wawma・PayPay・magaseek・Locondo) ●印刷物デザイン(チラシ・雑誌広告・パンフレット・交通広告・メニュー他多数) ●屋外広告デザイン(店頭ファサードサイン・屋外看板・のぼり・商品POP) ※守秘義務の都合上、クライアント名は記載いたしませんが、個別にお話できる事例はございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと 新規事業のお話を伺うたびに一緒になってワクワクし、あれこれと戦略を妄想するのが趣味です。 これまでの経験から、プロモーション活動への引き出しは多いと自負しており、アイディアとそれを形にする行動力で、デザインプラスαのお仕事を提供いたします。 プライベートではバイクやキャンプが趣味です。
Webデザインやタスクをしています
ご覧いただきありがとうございます。 Webデザインとタスクなどの案件をしております。 まとまった時間がないため、短期または小規模な案件のみ対応しておりますが、できる限り柔軟にご対応させていただきますのでお気軽にご相談下さい。 連絡は基本的にいつでも可能です。 ▼可能な業務/スキル ●webデザイン ●画像加工 ・Adobe Illustrator 経験 4 年 ・Adobe Photoshop 経験 5 年 ・Dreamweaver 経験 5 年 ・Fireworks 経験 5 年 ・HTML 経験 6 年 ・HTML 4.01 経験 6 年 ・CSS 2.0 経験 6 年 ・EXCEL 5年 どうぞよろしくお願いいたします。
新規事業・新規開拓営業を得意としております。
プロフィールをご覧頂き、ありがとうございます。 SUNNYUPと申します。 以下、自己紹介を記載しておりますのでご覧ください。 【経歴】 ・NTTフレッツ光回線の提案営業 マンションや戸建て住宅にお住いのご家庭やマンションオーナー様へNTT光回線のご案内 ・「クーポンサイト」を活用したソリューション提案の営業 飲食、美容、レジャー、ホテル等、集客に課題を抱える店舗・企業様に 自社集客サービスを活用した新規顧客開拓のプロモーション企画の提案 ・ 「クレジットカード」、「電子マネー」、「グルメサイト」の加盟店開発営業 街の人気な飲食店様を中心に自社集客サービスの掲載加盟の提案 ネットとリアル店舗を繋いだ集客のお手伝いとユーザー様の良質店な出会いの場を企画 ・オンライン動画学習サービスの講師開拓及びコンテンツ企画 各業界内で活躍する著名な方と動画コンテンツ・イベント等の講座企画の提案 その他、映像撮影・動画編集・配信まで動画制作のフォロー業務 上記内、営業TOPの実績多数あり。 【自己PR】 これまでベンチャー・スタートアップ企業の創業期にて新規事業の立ち上げから営業開拓全般に従事。 【実績例】 大手不動産・情報サービス 外食デイワークサービス 副業マッチングサービス 太陽光発電サービス モバイルバッテリーサービス インフルエンサーマーケティングサービス SNSアカウント運用サービス エンゲージメントサービス オンライン学習サービス 中食デリバリーサービス テイクアウトサービス キャッシュレス決済端末サービス 【可能な業務内容/スキル】 ①リスト、トークスクリプトの作成 ②テレアポスタッフの教育サポート ③インサイドセールス (テレアポ代行、メール送信、オンライン営業) ④フィールドセールス (飛び込み、クロージング訪問) ⑤新規事業の営業コンサル ⑥動画制作(ブレーンメンバーに動画編集・撮影なども対応可能) 【得意分野】 実店舗(飲食店/美容院/小売店)の集客サービスへの加盟店営業(成果報酬型モデル) 【稼働時間】 案件の状況次第になります。まずはご相談下さいませ。 件数が多い案件や緊急性の高い案件にも対応致します。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、 まずはご相談から、どうぞよろしくお願いします。
手仕事を丁寧に大切に! 元エンジニアがプログラミング知識を活かして、目視や手作業を絞り込みます。
以前はIT企業でエンジニアをやっていましたが、引退後のキャリアメイクとして手仕事感覚で出来るキーボード入力等から始めたいと思っています。 エンジニア時代には、アセンブラ言語やC言語から始まり、Objective C や VisualBasic, javascript 等プロジェクト毎に様々なプログラミング言語を用いて案件に対応してきました。 自分の好みや願望は有りつつも、とにかく案件に適した言語やツールを選択してきた結果です。 プロジェクトに係る工程の中でも、最も楽しかったと思えるのはデバッグ作業でした。 大抵は敬遠されがちな泥臭い作業のイメージがあるデバッグなのですが、メカニズムのギヤやボルトに直に触れているような感覚が不思議と手に馴染んだのと、バグの根幹部分を見つけることで、最小限の修正でシステムが正常に動作した時の達成感は格別でした。 現在はエンジニアを引退しましたが、デバッグと同じくらい好きだったのがキーボード入力だったので、今は純粋なキーボード入力がやってみたくてランサー登録した次第です。
誠実さが武器です。迅速で丁寧に取り組みます。
はじめまして、加藤静乃と申します。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 誠実さとクライアント様との関りを大切にしながら、迅速で丁寧な業務を行います。 □可能な業務 ・Word・Excel・PowerPointの活用 ・記事作成 ・イラスト制作 ・illustratorやPhotoshopを用いたバナーや¥HPのデザイン ・コーディング(HTML/CSS/JavaScript) □稼働時間 ・週6日(月~土)、1日あたり平均8時間 できる限り対応いたします。 □連絡手段 zoom等も対応いたします。 メッセージの返信は、迅速に対応いたします。 □得意分野 ・コーディング ・デザイン ・イラスト作成 ・文章作成 ・タイピング □これまでの職歴 大学卒業後は5年間、中学校の社会の教諭として勤務。教育現場へのIT導入に際して、GIGA学習主任なども務めてまいりました。転職後はIT関係の会社に転職し、Webデザインの知識を身に付けながらオペレーターの業務を行っておりました。 現在は職業訓練にてwebデザインについて学習中です。 □趣味 ・調べもの ・映画鑑賞 ・自然や動物と触れ合うこと ・カフェめぐり ・散歩 ・絵を描くこと ご興味を持っていただきましたら、ご連絡ください。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 【「構成」「デザイン」「言葉選び」にこだわったチラシ・冊子・Web制作】
ご覧いただきありがとうございます。 ののはなデザイン事務所の川島と申します。 Web制作からチラシ制作まで、幅広いジャンルのデザインを行なっています。 特に、どこか温かみのあるデザインを得意としています。 ◉ 制作理念 ひな形に当てはめるのではなく、一つ一つの案件に対して丁寧に「構成」や「デザイン」、「言葉選び」を考案します。 「商品・サービスのことを伝えたい」「お申し込みに繋げたい」「販売を促進したい」といった目的に応じてデザインを考えるだけでなく、根本にはどのような想いや考えがあるのか?という部分も大切にして制作を行います。 ◉ 経歴 ・4年制大学卒業 ・市役所に一般事務職員として入庁 ・市役所を退職し、アルバイトをしながら音楽活動を行う ・IT企業に入社し、2年半の間Webデザイン・制作やバナー制作、アフェリエイトサイト運営に携わる ・2021年7月、フリーランスとして「ののはなデザイン事務所」を開業 ◉ 得意分野 - チラシ・ポスターデザイン - Webデザイン・制作 - SNS投稿デザイン ◉ 得意なテイスト シンプル / スタイリッシュ / モダン / かっこいい / 温かみ / 柔らかい / 優しい / ナチュラル ◉ スキル - Photoshop(画像編集) - Illustrator(デザイン) - CANVA(デザイン) - html,css(Web制作) - php(Web制作) - Wordpress(Web制作) - javascript,jQuery(アニメーション付きのWeb制作) - Adobe Premere Pro(動画制作) ◉ 実績業種 音楽イベント / レッスン / 美容 / ペット商品 / アプリサービス / 不動産 / 建築 / 中古車販売 / 整骨院 / IT / 環境保全 / 交通安全 / 福祉施設 / ハンドメイド商品 / 自治体広報誌 / パーソナルトレーニング / 農業 / ファイナンシャル ◉ ご対応可能な時間 平日(9:00 ~ 17:00) 土日(適宜) お気軽にご連絡をお待ちしております。 どうぞよろしくお願いいたします。
スムーズなやりとりで、視線を誘うLPやHP、チラシ、バナーを制作いたします。
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 LP/Webデザインを中心に活動しているフリーランスの鵜飼清子(うかい せいこ)と申します。 ■ 経歴 ・某通信会社にて約14年勤務後、独立 ・現在はランディングページ、コーポレートサイト、バナー制作など幅広く対応 ■ 対応可能な業務 ・LP / HPのデザインおよびコーディング(HTML / CSS / JavaScript / PHP) ・レスポンシブ対応(スマホ・タブレット) ・SEOを意識した設計 ・バナー・SNS画像制作 ■ 使用ツール ・Photoshop / Illustrator / XD / Figma など ■ 大切にしていること クライアント様の意図や目的を汲み取る丁寧なヒアリングと、 「見やすく・使いやすく・成果に繋がる」デザイン・実装を心がけています。 納期厳守・スムーズなご連絡も意識しております。 ■ 稼働時間 平日9:00〜17:00(夜間・休日対応もご相談可) 柔軟に調整可能です。 どんな些細なご相談でも、お気軽にお問い合わせください。 ご一緒にお仕事できるご縁を楽しみにしております!
初心者も安心!あなたと一緒に理想のホームページを作り上げます。
初めまして!Webクリエイターのいりやまと申します!プロフィールをご覧頂き誠にありがとうございます。Webの知識がない方でも安心してご依頼下さい。あなたの事業をWeb分野からサポート致します。 【できること】 ・中小企業向けホームページ作成 ・個人事業主向けホームページ作成 ・個人のブログ作成 【私の強み】 ①初心者の方も安心 ホームページ制作講師の経験から、初心者の方がつまづきやすいポイント、よくある失敗を熟知しております。何からすれば良いか分からない‥そんな方も安心してご依頼下さい。 ②事業全体を見越した提案 50件以上の受注経験を通して様々な経営者の方とお話してきました。何となくかっこいいサイトを作るのでなく、経営者目線でお客様の事業に本当に必要な事をご提案をしていきます。 ③手厚いサポート ホームページは作って終わりでなく、作ってからが始まりです。管理、更新もご自身で行えるよう、しっかりとサポートしていきます。 【制作事例】 folio.cheerswataru.com ※ランサーズのシステム上直接リンクを記載できないため、お手数ですがコピーして検索枠に貼り付けてください。 【サービスの特徴】 《 徹底したアフターサポート 》 納品時に操作マニュアルのプレゼント、及びビデオチャットでの操作方法の説明をさせて頂きます。さらに納品後1か月間、無料で使用方法のサポートをさせて頂きます。ご依頼主様が運用に慣れるまで徹底的にお手伝い致します。 ▼お約束▼ ①必ず期限を守り最後までやり遂げます。 ②途中で勝手なお見積りの変更はしません。 ③自分本位な提案はしません。 【仕事に対する考え】 私はただホームページを作る人ではありません。ホームページを使ってあなたのやりたい事のお手伝いをする人です。見栄えだけ良いホームページを作るのではなく、事業の為に本当に必要な事を一緒に考えて提案していきます。 お客様のWebパートナーとして事業成長の為に伴走させて頂きます! お気軽にご連絡ください! BLT代表 ひろ
クリエイティブの力で課題を解決します。
有名Webコンサルティング会社での経験10年以上。 ビジネス戦略立案・クリエイティブ戦略立案から、コミュニケーション設計・デザインのフィニッシュワークまで、業界の最前線を走り続けてきました。 成果につながるクリエイティブをご提供します。 ▼ 提供可能業務 ・デザインコンサルティング ・サービス企画 ・Webサイト/アプリのデザイン ・ロゴデザイン ・コーディング(HTML・CSS・js) デザインやクリエイティブの方針策定を強みとし、表面的なデザインに留まらず、ビジネスに貢献する戦略的なデザインを信条にしています。なかなか思うような効果が得られない、満足ゆくデザインが仕上がらない、といったお悩みにお応えできるかと思います。 まずはご相談からでも、お気軽にお声がけください。
現役エンジニアとしての強みを生かしたライター
オールマイティタイプのライターですが、最近は主にIT関連を多く手掛けています。 現役エンジニアとして関わっている分野(Webシステム開発、ローコード開発)を中心に、 ご注文のキーワードに可能な限り対応して記事を執筆いたします。 IT分野とビジネスを絡めた記事作成も可能です。 各分野のSEO記事、LPページの文章作成承りますので、お気軽にご相談ください。 ※文字単価3円以上(システム料別)の案件のみとさせて頂いております。ご了承ください。 ▼可能な業務/スキル ・記事の構成案作成(KWDより関連語・共起語を勘案しつつ構成案作成) ・SEO記事、LPページの文章執筆 ・記事の校正 ・記事の編集 ・CMS入稿 ・写真撮影(使用機種:SONY α7R3) ▼得意分野 ・IT情報 ・金融関連 ・FX関連 ・不動産関連 ・国内旅行 ・グルメ ・京都の情報 ・ペット(猫) ・占い(西洋占星術・タロット・夢判断) ・育児と仕事(フルタイム)の両立 ▼連絡のつきやすい時間帯 平日日中は勤務しているため、平日深夜および土日の対応となります。 21:00~01:00
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 細かい作業、お任せください!
ご覧いただきありがとうございます。 花子(user_34638)と申します。 ○現在 病理検査の会社で一般事務(パートタイム)をしています。 ○経歴 文系大学を卒業 生命保険会社で個人営業 2年 自動車メーカーで経理事務 2年 ○得意作業 データ入力 文章の校正、校閲、要約 軽作業 ○活動時間 1日あたり:3~4時間程度 ∟月・火・木:13時〜17時 ∟水・金・土:21時〜24時 ∟日・祝:不定期 ※お急ぎの案件に関しては、出来得る限り柔軟に対応させていただきます。お気軽にご相談ください。 ○遵守事項 報告・連絡・相談は欠かさず、ご意向に沿うよう誠心誠意努めてまいります。 納期を厳守いたします。 請け負った業務に関する全ての事項において、守秘義務を遵守することを誓約いたします。 速やか、誠実な対応を心がけております。 ご興味を持っていただけましたら、よろしくお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます WEBコンテンツなどの企画・デザイン・プログラミング
WEBコンテンツなどの企画・デザイン・プログラミング・制作一式を承ります。 ■主な制作内容 ビジュアルデザイン:上部「過去の提案」タブをご参照ください フロントエンド開発:HTML5,css,javascriptなどを利用 バックエンド開発 :PHP,MySQLなどを利用 ■制作に当たって ビジュアルデザインにつきまして ・様々な視点で検討し、極力シンプルにクライアント様の思いを伝えます。 システム開発につきまして ・ユーザー様目線で使い易さを考えて設計します。 ・極力シンプルで低コスト・更新性の良いシステム開発を行います。 ■実績例 ・大手住宅関連企業様のインテリアシミュレーター開発 ・上記企業様の社内ショールーム(約100カ所)向け発注システムの開発 ・GoogleMapを利用した太陽光発電シミュレーションシステムの開発 ・オンラインでのクロスワードパズル制作システムの開発 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
ご覧いただきまして、ありがとうございます。 Webライティングを中心に業務を承っております。 【業務の対応について】 2022年5月より、副業というかたちでWebライターとして活動をスタートしましたが、2023年6月より家庭の事情で仕事を退職し、本格的にフリーランスとして活動し始めました。 1日の稼働時間は平均6~7時間程度です。 私用や急ぎの案件がない限り、遅くとも24時間以内に返信いたします。 主婦ですが、子どもはいないため、柔軟に対応可能です。 こまめな報連相と納期厳守で丁寧な対応を心掛けます。 趣味でCanva を触っているため、簡単な画像編集も承ります。 【これまでの経歴】 ・集団塾での塾講師(半年) 小中学生の英語を担当、資料作成 ・医療機器商社での営業事務(3年) 電話対応、帳票入力、来客対応、資料作成 ・機械設計のCADオペ兼事務(6年) 資料作成、2D図面・3Dモデル作成 【フリーランス実績】 ・2022年8月~ 女性向けメディア「おうち時間.net」ライター ・2022年9月~ 結婚相談所ポータルサイトコラムライター ・2023年2月~ コスメレビューサイト専属ライター ・2023年5月~ 家電レビューサイト専属ライター 【ライティング得意ジャンル】 ・食、健康 ・コスメ、美容 ・Youtube ・心理学、マインドセット ・100均グッズ ・面白アプリ、便利アプリ 【画像作成経験のあるもの】 ・インスタ投稿画像 ・自分がライティングした記事のアイキャッチ画像
新着のランサー
未選択
その他専門職
秘書・事務
YouTube・動画編集者
その他
HTMLコーダー
Webデザイナー
その他プログラマ・エンジニア
マーケティング
Webディレクター
ライター
Webエンジニア
モデル・俳優
人事・労務
エディター