お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
897 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
Just Do It
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。修平 吉本と申します。 以下に、私のスキルと経験について詳しくご説明させていただきます。 【経歴】 ・2017年4月 大阪芸術大学卒業 ・MENRスタック、WordPress、Shopify開発の専門家として、海外で4年、国内で3年の実務経験があります ・React/Next.jsを中心としたJavaScriptフレームワークに精通しています ・デザイナーとしての長いキャリアがあり、Figma/Canva/Adobe XDを使ったUXデザインを得意としています 【専門分野】 ・ECサイト/教育プラットフォームの開発・運用 ・React/Next.jsを用いたフロントエンド開発 ・WordPress/Shopifyのカスタマイズとトラブルシューティング ・UI/UX設計からコーディングまで一貫したWeb制作 【対応可能な業務】 ・JavaScript/PHPを使ったシステム開発 ・Webデザイン/フロントエンド実装 ・既存システムの改修/機能拡張 ・ユーザビリティを考慮したUI/UX設計 【使用技術】 [フロントエンド] HTML/CSS、JavaScript(React/Next.js)、Tailwind CSS/Bootstrap [バックエンド] PHP、WordPress、Shopify、Node.js [デザインツール] Figma、Adobe XD、Canva 【稼働可能時間】 週30~40時間程度で、柔軟に対応可能です。 ポートフォリオや実績事例について詳しく知りたい方は、個別にお問い合わせください。 私は常に「クライアント目線」を大切にし、要件を正確に理解した上で高品質な成果物をお届けすることを心がけています。 ご相談から納品後のアフターフォローまで責任を持って対応いたしますので、どうぞお気軽にお声がけください。
はじめまして、伊藤と申します。 システム開発歴9年のエンジニアです。 本業は、大手物流会社のシステム開発、運用に携わっています。その中で取り組んだ実績を紹介します。 ・基幹系業務用PCのwin10切り替え ➡️非互換箇所の修正から内部検証の実施、顧客調整等々 ・ポータブルポスから新規データを使った新規商品対応 ➡️影響する各システムへの修正 使用言語について、以下となります。 本業は、VBメインですが、個人開発でVB以降の言語を使用しています。 ・VB.net ・HTML ・CSS ・ruby ・JavaScript
資料作成、データ収集〜システム開発までなんでも行います。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 中里和也と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・福岡大学 経営学専攻 卒業 ・2011年〜SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造、PMを行う 【稼働時間】 1日4~5時間で在宅ワークをお受けしております。 【実務内容】 ・システム開発PM ・モバイルアプリ開発(swift) ・サーバー関連(Linux) ・資料作成(Power point, Excel, Word) ・海外企業とのメールのやり取り、英語資料作成 【可能業務】 ・資料作成(Power point, Excel, Word) ・英語翻訳、資料作成 ・その他カンタン作業 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
【動画編集】【アプリケーション開発】クラウド受注経験ありです!
はじめまして。 プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 主に以下業務をお受け致します。 - 動画編集 - デスクトップアプリケーション開発 - モバイルアプリケーション開発 【経歴】 - 四大情報工学系 卒 - 学生時代から趣味で動画編集やモバイル開発を実施 - 現在SE4年目 - DX人材育成やITツールを用いた業務改革に従事 【使用編集ソフト】 - DaVinci Resolve - YMM4 - (Adobe PremirePro) 【使用プログラミング言語】 - C# - PHP - Python - Java - Flutter(Dart) - SQL(MySQL,Oracle,SQLServer,DB2) 【稼働時間】 ・稼働時間 : 平日 3.0h/日 土日祝 6.0h/日
あなたのビジョンを実現するコードの魔法使い
Webマーケティング業界での2年以上のフロントエンドエンジニアとしての経験を活かし、クリエイティブなウェブソリューションを提供します。様々なプロジェクトを通じて、最新のWeb技術とユーザー体験を重視したサイト構築に取り組んできました。フルスタック開発者としてのスキルアップにも意欲的です。 ▼得意な分野/スキル - フロントエンド技術(HTML, CSS/SCSS, JavaScript, React) - フレームワーク(Astro, Next.js) - ウェブサイトパフォーマンスとSEO最適化 ▼資格 - 日本語能力試験 N2 - TOEIC 920点 ▼実績例 - 企業サイト - ランディングページ - ワードプレスサイト - アナリティクスの設定 - SEO/MEO ※守秘義務の都合上、詳細な実績はお問い合わせください。 ▼活動時間/連絡について フレキシブルな対応を心がけており、緊急の案件も対応可能です。連絡はいつでも歓迎します。 情熱を持って新たなチャレンジに挑む準備ができています。一緒に価値あるものを創りましょう。ご連絡をお待ちしております。
私はゲーム、AI、ブロックチェーンの開発に8年間携わってきました。あなたのプロジェクトを完璧に開発します。私を信じてください。ありがとうございます。 - スキル Unity Flutter Android Fullstack Wordpress Laravel AI Web3 BlockChain SmartContract Python
迅速に対応連絡し、円滑なコミニュケーションを心がけます
主にWebサイトの制作を担当しています。以下の実績があります WEB: ・自社サイトの改修:ユーザー体験の向上を目的とし、サイト内のIssueの整理や修正をしました ・LPの作成: デザインに基づいて制作しました。 ・WEBページを1から作成: クライアントのニーズに応じて、要件定義からデザイン、開発、公開までを一貫して担当しました。 モバイルアプリ: ・スタッフ用アプリの改修 (Flutter): 現場スタッフの業務効率化を目的に、既存のアプリケーションを改修しました。新機能の追加やUI/UXの改善を行い、ユーザビリティを向上させました。 ・公式アプリの改修:修正を容易に行えるようFlutterでのアプリの改修を行いました。 使用可能技術: フロントエンド: Chakra UI, TypeScript, JavaScript, CSS, React, Next.js モバイル開発: Flutter, Swift デプロイメント: Vercel, GitHub これらの技術を駆使し、ユーザーの要望に応じた高品質なウェブサイトやアプリケーションを提供しています。常に最新の技術動向をキャッチアップし、より良いソリューションを提案できるよう努めています
実用的で高速なシステムを常に心がけて実装しています
資 格: • TOEIC 800点 • Azure Administrator Associate • Azure AI Fundamentals • Azure Fundamentals プログラミングスキル: • Python とDjangoを用いたAiベンチャー企業における開発経験あり、画像認識のバックエンドを作成しました。 • Swiftを使ってiOSアプリの個人開発経験があります • flutterでiOSとAndroidに関するアプリ開発経験があります。 • 大学院研究ではPythonとPytorchで強化学習アルゴリズムの研究開発および実装の経験があります。 • ロボット制御開発プラットフォームROSでの開発経験あります。 自己PR: • 競技プログラミングを積極的に参加し、アルゴリズムとデータ構造や計算量、空間量に深い理解があります。Leetcodeのレーティングでは世界の上位10%近くにいます。 • 大学院研究ではグラフ理論と最大流理論を応用した高速化複数台エージェント経路生成アルゴリズムについて研究しました、提案手法では従来研究のアルゴリズムと比べて10倍以上の計算速度を実現しました。該当研究は国際会議にも発表されたことがあります。研究開発における問題解決能力と創造力が強みです。 • 仕事以外に普段の休日を使って社会人博士も取得しようとしております、ロバスト強化学習アルゴリズムについて研究しております。また、リサーチアシスタントも従事しております。 • 飛行ロボットを作成するという大学院のプロジェクトでは全翼機という環境効率がいいが、飛行安定性の保ちにくい飛行機をチーム設計し、実機を飛行させたことがあります。チームでは遺伝的アルゴリズムを使って主翼を設計し、従来では安定しにくい全翼機を高い安定性で飛ばすことができました。 • 筋トレは普段の趣味となっております。食事制限ほとんどせずに、科学的な計画を立てて実行することによって筋肉量を減らずに体重だけ20キロの減量に成功したことがあります。
Flutterアプリの開発経験が2年あります。機械学習系のシステム開発経験が2年あります。
Python歴 5年 (Django, FastAPI) Flutter歴 2年 AWS歴 4年
主にフロントエンドを担当しているエンジニアです!GSuite系、デザイン、バックエンド開発もいけます
コミュニケーションを大切にしているエンジニアです! 利用者や依頼者としっかりとやり取りをした上で、より正確に、より確実に必要なものを作っていきたいと思っています。 できること 【 フロントエンドエンジニアリング 歴6年以上】 主にNuxt.js, TypeScriptを用いた開発を得意としています。 テストコードの実装、アーキテクチャの検討等も普段行っています。 Next.js等も個人的に触っています。 【デザイン】 Webサービスや社内システムのデザイン、モバイルアプリのデザインも可能です 【GSuite系含む各種アプリケーションの連携】 スプレッドシートやGoogleカレンダー、Googleフォーム間の連携でより手軽にシステムを構築できます
React Native, Flutter, Android & iOS
With +8 years of experience, I am available to discuss project requirements, services, features and technique problems. Flutter, React Native and WebGL are my specialities.
webディレクター/スマホアプリエンジニア/動画編集
はじめまして、py1onです。 webからアプリ開発、動画編集等幅広く承っております。 ・webディレクター歴2年 ・スマホアプリエンジニア歴(flutter)1年 ・動画編集1年(登録者17万人超) 【可能業務】 ・動画編集(企画/サムネ作成/音源作成等) ・スマホアプリ開発(android/ios) ・web制作/webディレクション ・その他デザイン案件 webコーダーのフリーランスからキャリアをスタート、半年の経験を積み、webディレクターとしてweb制作会社の立ち上げに参加。 約2年webディレクターとして働きながら、スマホアプリエンジニアとして開発に参加。 flutterのエンジニアとしてのキャリアをスタート。 その後制作会社を辞め現在はフリーのflutterエンジニアとして活動中。
SaaSサイト、マッチングサイト、カスタマイズサイトなど。WEBシステム開発が得意です!
WEBアプリのエンジニアとして8年以上の経験があり、小さなWEBアプリから業務系システム、マッチングサイトやSaaSサイトの開発に携わりました。 ■ 使用言語など ・RUBY、PHP、JavaScript ・フレームワーク(Ruby on Rails、Laravel、CodeIgniter、Vue、React) ・MySQL、PostgreSQL、Redis、 ・レスポンシブ対応(Bootstrap、Tailwindcss) ■ 使用ツール ・Visual studio code ・Git、Git-flow、GitHub ・Docker ・Slack、Chatwork ■ 外部サービス連携の開発経験 ・Facebook、Twitter、Google ・Stripe、Wechat、Alipay ・ChatGPT ■ フルスクラッチでの開発事例 ・求人マッチングサイト ・在庫管理システム ・BOM管理システム(SaaSサービス) ・試験管理システム(SaaSサービス) などなど、多種多様なWEBシステム、WEBサービスの開発をいたしました。 ■ 連絡について レスポンス早く対応することを、常に心がけております。 日中はもちろんのこと、夜間帯であっても返せるタイミングが合いましたら、 迅速にレスポンスさせていただきます。 ぜひ御社のお力添えできればと考えておりますので よろしくお願いいたします!
1987年からアプリケーションを開発しています。
charo_ponoと申します。 以下、業務経歴です。 現在 経営分析アプリ開発 飲料メーカー会員アプリ開発 アプリ開発基盤構築 小売店会員アプリ開発 ツアー会員・予約申込アプリ開発 ファストフードアプリ機能追加 英単語学習アプリ機能追加 2020年以前 電子チラシアプリ機能追加 スポーツビデオ及びライブ配信SNSアプリ開発 GIS基準点管理システム開発 小物・雑貨・インテリアSNSアプリ機能追加 女子向け動画配信アプリ品質改善 ライブ映像受信チャットアプリ機能追加 低遅延ストリーミング配信技術調査 港湾施設調査支援アプリ開発 ライブ映像送受信SNSアプリ開発 ライブ映像受信チャットアプリ機能追加 クロスプラットフォームアプリ開発用フレームワーク開発 ライブ映像配信チャットアプリ開発 都市計画図窓口対応システム開発 カジュアルゲームアプリ開発 簡易ペイントアプリを開発 全国港湾情報管理アプリ開発 小学生向けオンライン教育システムフレームワーク開発 ライフプランシミュレーションシステム設計 GIS水準点管理アプリ開発 レディースファッション通販サイト開発・運用支援 座標変換部内アプリ開発 樹木台帳データ整備システムを開発 GIS電子成果閲覧アプリ開発 河川図書管理システム開発 道路管理データベース開発 2010年以前 指定道路データベース開発 がん患者団体イベント映像処理 スタッフスケジューリング・請求システム開発 コールセンター顧客管理・請求システム開発 組合員管理システム開発 GIS河川災害情報システム開発 GIS下水道台帳閲覧システム開発 時空間GIS機能評価 USGS各種データ変換システム開発 国内空間・降雨データ変換システム開発 GIS広域洪水シミュレーションシステム開発 GIS中小域洪水シミュレーションシステム開発 ハザードマップ作成支援システム開発 放置自転車・駐輪場管理システム開発 過料処分管理システム開発 GIS法定内外譲与申請支援システム設計 GIS土砂流出シミュレーション設計 GIS埋蔵文化財管理システム設計 トンネル壁面デジタル映像処理 道路、河川3Dシミュレーション映像作成 2000年以前 GIS海岸侵食シミュレーションシステム設計 GIS地籍情報管理システム営業支援、設計、運用支援 GIS給水台帳管理システム営業支援、設計 GIS下水道台帳管理システム営業支援、設計 GIS固定資産税管理システムの営業支援、設計、開発、運用支援 どうぞよろしくお願いします。
Flutter・Firebaseを用いたスマホアプリ開発ができます。
【経歴】 ITエンジニア歴3年です。 現在は、アプリを受託開発してるシステム会社に従事しております。取引先企業様の業界は様々です。 入社前から個人開発はしておりましたのでその期間を合わせると開発歴4年程度です。 また、個人で開発したスマホアプリをリリースして運用もしております。 (運用といってもたまにユーザからの問い合わせに対応したりアップデートをリリースしたりする程度なので業務への支障はございません) 【経験した技術・可能な業務】 会社の方では、数か月単位の小規模なプロジェクトにアサインされることが多く、以下の経験がございます。 ○バックエンド ・C# ASP.NET Core ・Java Spring Framework ○フロントエンド ・Vue.js ○モバイル ・Xamarin ・Flutter ○デスクトップアプリ ・c# Windowsフォーム ・python ○データベース ・MySQL ・PostgreSQL ・Cloud Firestore ○その他 ・AWS ・Docker ・Firebase ・Kintoneカスタマイズ など この中で特に自信のあるのは、リリースした個人開発アプリでも用いた「Flutter・Firebase」です。 とはいえそれ以外についても内容次第で請け負うことは可能でございます。 【スマホアプリ開発実績】 ①アトピー性皮膚炎:治療経過写真記録•共有アプリ「アトシェア」 概要:アトピー性皮膚炎の治療経過や状況などを共有できるSNSアプリ (こちらは業務委託でゼロから開発~納品、不具合対応や機能追加などまで請け負っています) ②レシート保存&収支管理「レシマネ」 概要:レシートを保存して後で見返したり日々の収支をシンプルに管理したりできるアプリ ③旅行中のお金計算管理「トラマネ」 概要:旅行中のお金の管理や記録、共有・共同編集ができるアプリ 【稼働時間】 日中は基本的に出社しているため、終業後の時間および土日となります。 (会議などではなくチャットやメールのみの対応であれば平日日中も可能です) 以上となります。どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
未選択
秘書・事務
その他専門職
翻訳家
その他
音楽クリエイター
イラストレーター
声優・ナレーター
ライター
電気・電子・機械技術者
Webエンジニア
プロンプトエンジニア