お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,626 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
調査会社・大手シンクタンクでの経歴を活かし、データ関連業務等をお受けできます。
某国立大学(経済学部)を卒業し、 大阪・東京にて大手企業や外資系企業の正社員として約13年の経歴があります。 結婚を機に勤務先を退職→現在はフリーランスで活動しています。 ■経歴概要 ・某国立大学(経済学部)卒業 ・ホテル経営会社にて財務管理、商品企画/約3年 ・外資系マーケティング調査会社にてリサーチャー/約7年 ・大手シンクタンクにてマーケティングコンサルタント・研究員/約3年 ・現在、フリーランスでデータ関連やマーケティング関連業務等をお引き受け ■得意分野 ・顧客満足度調査、アンケート集計、ビッグデータ分析、コンサルティング等の業務経験があります。 ・パワーポイント、ワード、エクセルでの業務経験は10年以上。 ・SPSSでのデータ集計も可能です。 ・調査会社での経験が長く、作業の正確性・チェック技術力が高いです。 ・ビジネスで英語を使う経験が長かったため、英語力にも自信があります。 ■資格 ・TOEIC 855点 ■お引き受けできるお仕事(例) ・データ収集 ・データチェック、校正、編集 ・アンケート集計、分析 ・データ解析、分析レポート作成 ・デスクリサーチ、レポート作成 ・難易度は、初級~上級まで対応可
【即時対応】正確かつ迅速なタスク100%を心がけます。データ処理、IT、資料作成等広く行っています。
個人事業主およびフリーランスとして活動しています。 データ処理、文字起こし、WEB開発、サイト運営、コーディング、データ管理、事務作業等幅広く行っております。 1日最大8時間程度の作業まで可能です。即時レスポンス、即時対応を心がけております。 ※2020年現在リモート専属で業務を行っています。 【Lancers実績】 ・ランサー歴5年以上 ・2018年11月 認定ランサー取得(※データ分析・文字起こし等、計9カテゴリで認定) ・直近2年で計72件の案件対応(※プロジェクト完遂率100%) <カテゴリ別> ・文字起こし業務:45件 ・ツール開発:18件 ・サイトチェック・管理業務:25件 ・EXCELデータ処理:17件 ・ライティング業務:2件 ・PowerPoint作成:6件 ・タスク処理:7件 等 【可能な業務/スキル】 ・Excelマクロ(VBA) ・HTML作成 ・コーディング(C, C#、Javascript、Python、Perl等) ・WEBツール作成 ・動画データ編集 ・データ管理・整理 ・ソフトウェア制作 ・音声データ文字起こし ・画像データ文字起こし ・記事作成 ・セールスライティング ・営業用資料作成 ・WEBサイト作成 ・Wordpress構築 ・サーバー、ドメイン管理 ・Word, Excel, Powerpoint 等 【主な業務経験/実績】 ・IT研究開発 ・半導体事業R&D ・CAD ・国際学会発表 ・ITマーケティング ・WEBスクール運営 ・ITセミナー講師 ・SNSセミナー講師 ・ITエンジニア ・アフィリエイト事業 ・イベント運営 ・事務 等 ▼得意/好きなこと ・スポーツ観戦 ・ゲーム ・お酒 等 お気軽にご連絡ください。 よろしくお願いいたします。
データ分析・オープンデータ活用・調査設計はお任せください
データ分析×オープンデータ活用×幅広い業種・職種接続による、課題解決のお手伝いをいたします。 【他サイトですが、クラウドワークスにて2024年1月「ビジネス部門契約ランキング」第2位にランクインしました】 ※自己紹介にURLを貼り付けられないため、お手数ですが詳細はクラウドワークスにて同名アカウントを検索ください ・データ分析:調査企画~調査設計~分析~レポートまで対応可能です。 ・オープンデータ活用:政府・国際機関のオープンデータや、専門書籍/DBの開示情報をもとに、ビジネス情報の収集をいたします。 ・幅広い業種・職種接続:産業構造・ビジネスモデル・就業構造・人口動態などを踏まえた仮説設定と分析結果の整理をいたします。 以下に略歴や可能な業務を記載いたします。こちらもご覧いただけますと幸いです。 【略歴】 ・大学院工学研究科を修了 ・公的機関でスタートアップ・中小企業支援の企画・運営に従事 ・現在は事業会社の研究員として、市場調査・社会調査、経営者・有識者等への取材企画を担当 【過去の対応案件例】 ・調査設計/調査分析の立案、実務代行 ・ニッチ分野のデスクトップリサーチ・事業計画書作成 (特にニッチ製品・サービスの市場推計・企業探索等のご用命をいただいています) ・アンケート調査によるカスタマーインサイト分析とクライアントへの報告 ・Web施策効果分析 ・海外へのオフショアリサーチPJTのPM 等 【可能な業務】 《調査(データ収集)》 ・デスクトップリサーチ ・社内データ探索 ・定性(インタビュー等)/・定量(アンケート等)調査の設計と実務 《調査(分析)》 ・データ可視化 ・仮説検定 ・多変量解析(重回帰分析、因子分析、構造方程式モデリング、クラスター分析、アソシエーション分析等) ・自然言語分析(頻出単語分析、共起ネットワーク分析、対応分析など) ・機械学習 ※主な使用ツール:Excel、Power BI、Python、R 《レポーティング》 ・調査結果の整理と可視化 ・示唆提言 【その他】 ・使用ツールはご依頼者様のニーズに合わせております。 ・稼働時間は平日は夜中心です。土日対応可能です(都度相談希望)。
感謝を忘れず誠意を持って取り組みます。
現在の会社では、調査コンサルティング分野で15年働いております。仕事の中では、データ入力、調査設計、集計、表、グラフ作成などおこなっており、ミスなく対応いたします。またこれまでの業務経験から、効率的な作業のノウハウがありますので納期厳守で作業いたします。 ワード、エクセル、パワーポイント等のオフィス系ツールは通常業務で毎回使用しており、問題なく使用できます。特にエクセルは、入力データの集計や、分析、顧客へのプレゼンなどで使用するグラフ作成など、エクセル関数や、ピボットテーブル、グラフ作成における知見がありますので、問題なく対応可能です。 現職での経験を生かしながら、より幅の広い分野での仕事を経験したいと思っております。 よろしくお願い致します。
【即対応・丁寧な擦り合わせ】資料作成 × データ分析 × リサーチ × 英日翻訳 ならお任せください
ご覧いただきありがとうございます。 「ミニブタ」を愛するtonsuke1001と申します。(「tonsuke」の「ton」は、「豚(とん)」に由来します) ▼最終学歴 中央大学 ▼実績 ー 現ー ・ソフトウェア会社(ドイツ本社)で英日翻訳(主にポストエディット)[5年以上] ・大学の研究機関にてリサーチアシスタント(サイト改修、データ集計、事務作業)[1年半以上] ・ヘルスケアアプリ開発企業にて海外向け新サービス開発のサポート(ヘルプページ作成、海外市場調査、ユーザーデータ分析)[1年未満] ー 過去 ー ・ITベンチャーにて、データ分析・資料作成(データサイエンティストとして)[1年] ▼資格 TOEIC890 ITパスポート G検定 データサイエンティスト検定 ▼PCスキル Excel →基本操作に加え、VLOOKUP関数、ピボットテーブルやグラフの作成など可能 Power Point →基本操作が可能(資料作成:骨子作成~デザインまで対応) Word →基本操作が可能 ▼プログラミング言語 Python →データの抽出・加工・分析が可能(データサイエンス100本ノックを達成済み) →簡単な機械学習モデルの作成も可能(業務では、Google Colaboratoryを使用) SQL →データの抽出・加工が可能(データサイエンス100 本ノックを達成済み) →業務では、TRESURE DATA 内でクエリを作成 R →データの抽出・加工・分析、機械学習モデルの作成が可能 →但し、実務ではほぼ扱っていないため、経験は浅い ▼その他 BIツール(Tableau、Exploratory、Flourish等) →データ分析や機械学習モデルの作成など可 Data Robot(ノーコード機械学習プラットフォーム) →実務では、Google Colaboratoryで検証・作成した機械学習モデルを、こちらに移して実装 ▼稼働時間(基本) 平日:11:00~19:00 ▼受付時間 土日祝含め、いつでもお気軽にご連絡ください。 即返信を心掛けていますが、万が一用事がある場合にも、24時間以内には返信いたします。 ▼最後に どのお仕事においても、「相手の目線に立ったきめ細やかなお仕事をする」ことを心掛けています。 少しでもお役に立てれば幸いです。 いつでもお気軽にご連絡ください 最後までお読みいただきありがとうございました。
市場調査・各種データ収集・論文関係文献調査・ファクトチェックなどのリサーチャー
プロフィール ご覧いただき感謝します。 【市場調査・データ収集・文献調査・ファクトチェックなどリサーチ業務】 特定ジャンルにかかわらず、市場調査、各種データ収集、論文関係文献調査、ファクトチェックなどリサーチ案件を受注(☆☆☆☆☆) 【論文・各種記事のリライト・校正・ネイティブチェック、web記事執筆、パワーポイント作成など】 各種サイトでweb記事を執筆中。論文などの文章要約・校正・文献検索、ネイティブチェック、パワポによるプレゼン作成(☆☆☆☆☆)。 ランサーズで、論文(国公私大学・大学院などの論文等の校正・校閲、ネイティブチェック、ファクトチェック、リライト、ローカライズなど)関係作業を受注(☆☆☆☆☆)。校正は、APAのGuidelineを参照して作業を行います。 ※ 受注案件の性質から具体的に記載できませんが、当方の校正スキルの確認方法として、クライアント様の「試論」の一部を、メッセージで添付送付していただければ、無料で文章を校正したトライアルファイル(ワード書式・一太郎書式)をフィードバックさせていただきます。(当然のことですが、この行為により、クライアント様は何らの義務を負うことはありません。また、送付いただいた「試論」は、作業終了後破棄します。) このシステムで、ある程度当方の校正・校閲スキルを確認できるので、気軽にお試し下さい。 このシステムを利用のクライアント様は、スキルの確認とリーズナブルな報酬設定ができます。 【日英文翻訳・作成】 海外URLのレビュー記事、ビザ制度解説、食文化紀行等別サイトで案件を受注(☆☆☆☆☆)。 英文調査報告書の作成など実績あり。 以上のような経験を生かして、楽しみながらいろいろなタスクに挑戦し、クライアント様のお役に立てばと考えています。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 長年のリサーチャー経験をもとに、迅速・丁寧な仕事をお届けします。
調査会社にて、リサーチャーとして10年近く経験を積んでいます。 主な領域は、データハンドリング、レポーティング。 【データハンドリング】 単純なデータ処理からロジックチェック、加工、集計など、データハンドリングには幅広く対応いたします。 【レポーティング】 WordやPPTなど、さまざまな形式や仕様にも柔軟に対応いたします。 ■業務にあたって 迅速さ、丁寧さ、正確さを特に徹底しています。 ■稼働について 基本的に、平日夜間および土日祝日の稼働を予定しております。 やり取りにつきましては、可能な限りスムーズなご返信を心がけておりますが、仕事の兼ね合いでややお時間をいただくことはありますので、ご了承ください。 ■保有資格 行政書士、FP2級、簿記2級など お気軽にご連絡いただけますと幸いです。
一つ一つ誠実、丁寧に仕上げていきます。
蜂須賀けんと申します。 ご覧いただきありがとうございます。 【可能な業務】 - 記事執筆 - データ入力 - 文字起こし なお、それ以外でも広くお仕事のご依頼を受けさせて頂きます。 【得意なジャンル】 - IT技術関連 - 印刷関連 - スポーツ(特にサッカー)関連 長年の印刷業務関連ソフトウェア開発、マネージメント業務経験があり、関連の記事作成が得意です。またスポーツ関連の観戦が趣味で、特に国内外サッカーに関する知識、プレー経験、地域少年クラブの父兄コーチ経験もあり、これらの分野の対応も可能です。 【活動時間・連絡について】 できる限り柔軟に対応いたします。急ぎの案件についてもお気軽にご相談ください。 連絡はいつでも可能です。可能な限り迅速に返信いたしますが、急ぎの仕事が入っている場合は、少しお時間をいただくこともございます。 ご了承いただけると幸いです。
太陽光発電リスト作成はエコパレードにお任せください!
お持ちの住所リストをもとに、太陽光発電を設置されているかどうか 丁寧にリサーチいたします! 航空写真を使い、高い精度で丁寧に調査。 蓄電池を販売したい・オール電化の営業に使いたい・ソーラーパネルの メンテナンス事業に使いたい そんな会社様におすすめです。 卒FITの時代を迎え、太陽光発電リストの重要性は高まっています。 既に太陽光設置済みリストをお持ちの方も、定期的に補充をお勧めします。 アポイントが不足気味の訪販会社様や、自社での営業にも興味のある 施工店様はぜひ一度お気楽にご相談ください。 他にもWEBを使っての調査等、ご要望ありましたら承っております。 ネットを介しての調査の経験があるスタッフが対応いたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 京都府在住で現在育児中の、yukasaka87と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2010年 同志社大学卒業 ・2010年~2013年までマーケティングリサーチ会社にて市場調査業務 ・2013年~2018年まで私立大学にて学生実態把握のためのアンケート調査業務 ・2018年~出産のため退職、現在は専業主婦 【可能な業務】 ・情報収集 ・資料作成 ・データ入力 ・テープ起こし ・市場調査/マーケティングリサーチ 【使用ツール】 ・Google(検索・スプレッドシートなど) ・Word,Excel,PowerPoint は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 ※Chatwork、Slack、Zoomでの連絡・打ち合わせも可能です。 【稼働時間】 平日の1日1〜2時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 クライアント様とコミュニケーションをとりつつ一生懸命責任を持って取り組んでいく所存でございます。 どうぞよろしくお願いします。
論文・研究計画書の指導、講演・セミナーの講師・MC・ファシリテーター
はじめまして。私は国公立大学に学部から博士後期課程まで在籍し、博士号を取得しました。大学の専任教員・研究者として働いています。専門分野は福祉・保育です。 大学運営では、大学院の入試委員長や面接官を経験し、審査・採点する側の目線での知見が豊富です。 大学院では、特に社会人の大学院生や、大学院進学を検討中の方からのご相談に数多くのってきました。 学外では複数の学会で長年にわたり査読委員・編集委員をしています。 【可能な業務】 ・論文や研究計画書の添削 ・アカデミックライティング ・講演会・研修講師(テーマは応相談) ・研修・セミナーの司会、ファシリテーター等 すみやかなお返事や納品を心がけております。
いつもあなたのコンシェルジュ
こんにちは、クライアント様 プロフィールをご覧頂き誠にありがとうございます。 初めまして。木村と申します。私は現在、ライティングと動画編集などを主に取り組んでおり、ランサーとして新たにスタートしたばかりです。 過去には管理分野でサブカルやEC分野での業務を経験してまいました。 クリエイティブな実務では業界での実績は少ないですが、クライアント様に寄り添い、柔軟かつ丁寧な対応で、クライアント様の課題解決をお約束します。 初めてのご依頼に少しでも安心していただけるよう、初回のプロジェクトは特別価格でお受けいたします。ぜひ、私のスキルを試してみていただけませんか? もし少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ一度お話しさせてください。どのような形でもお力になれるよう尽力いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 ========== サブカルメディアでの作業実績:9年 ▼可能な業務/スキル ・ビジネス系動画編集 ・ホワイトボードアニメーション(Video Scribe/Ae等使用) ・記事制作 ・フライヤー制作 など ▼作業環境 ・Mac mini Apple M2 ・OS 13.5 ▼対応可能ソフト ・Adobe CC (Premiere, Photoshop, Illustrator他) ・Video Scribe ▼過去の実務経験 ・アニメーション制作管理(4年間のTVアニメ制作管理経験) ・ECサイト運営(5年間の海外向け商品ページ作成、リモートワーク経験) ・動画編集(サブ講師経験あり) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 ご連絡は基本的にいつでも可能ですが、現在は一般職を日中行なっております関係で 稼働は平日3時間程度。日曜他平日5時間程度可能な日もございます。 ▼得意/好きなこと ・現在は、AI MusicのYoutubeチャンネルの運用テストを行なっています。 ・Video Scribe等による企業向けプレゼン資料作成のテスト中 どうぞよろしくお願いいたします。
マーケティングリサーチ、データ分析、デスクリサーチ、ライティング、研修・講座と、幅広く手がけます。
アンケート調査などのマーケティングリサーチ、デスクリサーチ、データ分析、レポート作成でお困りの方、お気軽にご相談ください。 ■業務内容 ①マーケティングリサーチ、データ分析、業界・企業動向分析 マーケティングリサーチャーとして、調査※、市場分析、政府統計や企業財務情報の分析、データ分析(POSデータ、ID-POSデータ)の経験が豊富です。 リサーチでは、目的の明確化と適切な調査手法の選定、調査設計を丁寧に行い、データクリーニング、集計・分析、わかりやすさを重視した報告書作成を手掛けます。 企業の戦略分析や業界全体の潮流の分析などにも対応いたします(専門は小売業です)。 ※アンケート調査、デスクリサーチ、グループインタビュー、来店客調査等。顧客満足度調査、従業員満足度調査等。 ②講座・研修・セミナー マーケティングや消費者行動、データ分析、提案型営業、ロジカルシンキング、インストアマーチャンダイジングなどの講師経験が豊富です。 自主企画による集合研修、企業様からご依頼をいただいて内容を作成するオーダーメイド研修を担当します。 座学中心のものに加え、ワークショップ・演習・発表・フィードバックに重点を置いた講座も行います。 ③執筆や解説 マーケティングや消費者行動、小売業に関する論文や書籍、コラムの執筆も多く、テレビや新聞でも解説しています。2025年5月現在コラム連載を複数担当しています。 近年は、まちづくり、フードバンク、都市問題の執筆も多いです(2023年度は理事を務めるNPOのサイトに400本弱の記事を執筆しました)。 2023年はYouTubeでマーケティング・流通のトピックを解説しました(週1回生配信、1回60分)。 ■主な経歴 理系大学院修士課程修了後、5年のマーケティングリサーチ会社勤務、15年のシンクタンク勤務(大学非常勤講師8期含む)を経て、フリーランスとして活動しています。 ■市川マーケティング研究所について ・フリーランスのマーケティングリサーチャーである鈴木雄高が2024年に立ち上げたひとり研究所/活動時の屋号です。 ・生まれも育ちも千葉県市川市の男性で、ランニング、映画鑑賞、読書、ラジオ、バンド活動が趣味です。まちづくりNPOフリースタイル市川で理事を務めています。最近は司会業も増えています。 ※私のパッケージ模倣品が安価で出品されています。ご注意ください。
日本語から英語まで、正確かつ迅速な翻訳を提供します。
私は、読み手の心に響く英語表現を大切にしています。来日してから13年以上が経ち、関西学院大学で学士号を取得しました。その後、数年間営業職に従事した後、慶應義塾大学でMBAを取得しました。 アメリカ人としての私の日本での経験を活かし、読み手を引き込むような言葉を選び、丁寧に翻訳するように心がけています。様々なコンテンツの翻訳に積極的に挑戦したいと思っています。お気軽にご相談ください。 以下が私のスキルです。 ・英語能力(編集、校正など) ・日本語能力試験(1級) ・Microsoft Word ・Microsoft Excel ・PowerPoint ・Photoshop ・Tableau ・Chat-GPT 私の活動時間については、柔軟に対応できます。急ぎの案件についてもお気軽にご相談ください。私への連絡はいつでも可能ですが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくことがありますことをご了承ください。 私の趣味は以下の通りです。 ・日本のテレビ番組、漫画、アニメ ・ウェイトトレーニング ・ゲーム <私の翻訳者としての強み> ・アメリカで生まれ育ち、ビジネス経験も豊富な英語ネイティブ →ビジネスでの使用にも適した自然な英語表現が得意 →日本語原文を正確に理解し、英訳に落とし込む能力がある ・アメリカ現地校の共通試験で全米トップ1%の成績 →高度な英語表現を用いた翻訳も可能である 【主な翻訳実績】 ・医療関係の論文翻訳(日英) ・自動車メーカーの技術資料翻訳(日英) ・海外留学生向けの日本語教材翻訳(日英) ・旅行会社の観光案内翻訳(日英) ・国際会議の逐次通訳・同時通訳(日英) ・スポーツアパレルブランドのカタログ翻訳(日英) ・音楽業界関係のインタビュー翻訳(日英) ・テレビ番組の字幕翻訳(英日・日英) 【その他英語関連の仕事実績】 ・大学向けの研究論文、販売プレゼンテーション、教材作成実績多数 ・英会話本の編集、校閲、ネイティブチェック ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にメッセージでお問い合わせください。どうぞよろしくお願いいたします。
対中国のSNSや翻訳・通訳をメインにしています
JIROです。 2012年から自分の希望で中国上海で7年間留学をしておりました 現地の中国人共に大学で受講してました。 その後は日本に帰国後、日中専門の人材エージェントとして勤務。 日中間での人材の架け橋として活動し、 中国企業の日本支社や日系企業の中国進出などのサポートをしてました。 2022年からは親族経営の会社に入社後、中国に出向しており約2年半中国事務所にて通訳や翻訳をおこなっておりました。実際中国代理店に向かい営業や中国国内のマーケティングなども副業でしておりました。 翻訳の得意領域としては エンタメ、製造、IT、医療、機械などになります。 納期に関してはご相談になりますが、期日より前にご提出することをお約束致します。 翻訳に関しても本で習ったような固い文章だけではなく、話し言葉のような翻訳もできますのでご希望に沿った内容をできます
新着のランサー
ITコンサルタント
未選択
その他専門職
写真家・カメラマン
Webデザイナー
YouTube・動画編集者
その他
Webエンジニア
グラフィックデザイナー
HTMLコーダー
営業・企画
秘書・事務
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント