お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
386 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
現役海外医薬品開発コーディネーターの言語スキル貸します!
2012年から、実際の医薬品開発者を経て、日本とアメリカ、中国の開発サポートをしています。 今まで経験を生かした、技術用語や統一表現に得意な翻訳サービスを提供します。 中国語を使う業務; 中国への医薬品原料の輸出申請業務 日本OTC医薬品の中国語ライブ販売 中国子会社の製品開発推進業務および社内コーディネート ホームページなどの中国語技術情報正確性と薬事面の確認業務 中国語特許のクリティカルな内容の確認業務 中国アライアンス先の重要会議翻訳、契約書翻訳チエック業務 英語を使う業務; アメリカの子会社向けのの製品開発推進業務および社内コーディネート 欧州の子会社の医療機器輸出申請業務 欧州の子会社の英語ホームページの正確性と薬事面の確認業務 活動時間; 本職の時間は柔軟のため、急ぎの案件も応相談です。 時給相応の瞬発力と正確性に自信あります。 言語力を生かして、製薬企業で年収920万の海外子会社の開発推進担当です。 翻訳仕事のこだわりとして、文書を正確に翻訳するだけではなく、 相手の情報背景、文化習慣を考慮した上、その文書で伝わるかどうかも考慮し、 言葉のニューアンスを組み入れて、目的に沿った内容でアウトプットします。
明るい、責任感がある、
2011年来日 2017年名城大学大学院卒 2017年自動車部品会社で就職し現在に至る ▼資格 日本語能力試験1級(2012年) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 平日は会社を通っていますので、平日の18:30以降と週末でしたら、ご対応させていただきます。 上記時間帯は基本的にいつでも連絡可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
台湾在住の日本語教師が丁寧に翻訳します。
自己紹介 山口生まれ、宇部工業高等専門学校出身です。現在は台湾で日本語教師の傍ら、翻訳や、執筆の仕事などをしております。 日本在住時代には機械工学を学んでおり、台湾では日本語文学を専攻しているため、理系文系どちらの分野においても幅広く高品質な翻訳をご提供できるかと思います。いつでも、お気軽にご連絡ください。 【できること・価格】 ◆文字起こし 1文字:1円 対応言語:日本語・中国語 納期:最短即日 ※句読点・記号は含みません ◆翻訳 原文1文字:1円 日本語→中国語 中国語→日本語 納期:最短即日 ※句読点・記号は含みません ◆YouTubeCC字幕作成 動画のURLを送っていただきます。srt字幕ファイルで納品させていただきます。 納品後、YouTubeスタジオの字幕編集画面でファイルをアップロードしていただくだけで、作業完了です。 日本語→中国語字幕 600円/分 中国語→日本語字幕 600円/分 (キッズ向け、アニマル動画など動画内の翻訳が少ない場合、原文テキストをいただける場合 400円/分でお見積させていただきます。) 日本語→日本語字幕 200円/分 ※動画の字幕だけでなくタイトルや概要欄についてもご相談ください。テロップだけの翻訳も可能です。 ❇︎端数は30秒以内は切り捨てさせていただきます。 例:4分30秒→4分でお見積もり 4分31秒→5分でお見積もり 【所有資格】 2018.09 普通自動車第一種運転免許 2020.03 TOCFL高階級(HSK6級相当の資格) 【スキル】 日本語/中国語 日本語教授 YouTube字幕作成 【実績例】 ・言語学習アプリの日本語版PR素材の翻訳 ・マッチングアプリの日本語版PR素材の翻訳校正 ・企業視察の際に使用する企業紹介文章の翻訳 ・ECサイト作成目的の中国語版Webページの翻訳、商品分析 【使えるツール】 Macintosh Microsoft Googleドキュメント/スプレッドシート WordPress 【連絡について】 私が常用している連絡ツールは下記のものです。まずはお気軽にメッセージをください。 G-mail / Slack / LINE /Skype ※通話の場合はLINE/Skypeで対応しておりますが、お電話でのご連絡は基本的に承っておりませんので、ご了承ください。
WEBライティング案件、動画編集案件を探しています、丁寧な対応が得意です。
・はじめに ライティングの経験は現時点ではないですが SNSで投稿作業を10年ほどの経験があるのと、ブログは 最近立ち上げ準備をしています。 経験を積みながら貢献できればと考えておりますので 宜しくお願いいたします。 ・得意なこと、長所 わかりやすい文章 リサーチ力 独自の視点を持てること ・資格 TOEICスコア 820 中国語検定2級 日本語教師資格 ・得意なジャンル(経験) 海外留学、外国語習得(英語と中国語)、海外旅行(20か国)、国内旅行、一人旅 社交ダンス、国際交流、海外出張(アジアや東南アジア) 固定費削減(携帯電話、格安SIM比較)、副業、中学小学生向けの塾講師、 留学生向け日本語講師、転職、マッチングアプリ比較、野球等 ・経験職種 海外営業(4年) 国際業務(9年)
活動再開致します。
○活動時間(下記の中で空いている時間に活動します。) 平日 19:00〜22:00位 休日 基本Freeです。 ・現在所持しているPCには、 エクセル(16.59)、パワーポイント(16.60)、ワード(16.60)が導入をされております。 その他自分の知識や技術を伸ばしていきたいので、 まだやった事ない職種や業種に手を付けていきたいと考えております。 是非ご相談よろしくお願いいたします。 ○ご連絡につきましては、 基本24時間対応可 ※平日日中はメッセージを見ることができない可能性あり。 →メールやライン、スカイプ等での対応できます。 私はランサーズを通じて様々なプロジェクトに参加し、クライアントのビジョンを実現するお手伝いをしたいと考えています。クライアントとの円滑なコミュニケーションを図りながら、プロジェクトの進行状況や要望を確認していきます。 ランサーズでの仕事には真摯に取り組み、クライアントの期待に応えることを心掛けています。是非、プロジェクトに貢献させていただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
昨日よりの進歩
はじめまして。私はトウ イリンです。日本語、中国語、英語を話すことができます。 中国語は母国語で、日本語と英語は大学で学びました。日本語はN1資格持っており日常会話からビジネスまで幅広く使用できます。英語はTOEICで800点を取得しています。 私は人と話すことが好きで、コミュニケーション能力を活かして仕事に役立てたいと思っています。 はじめまして。私はトウ イリンです。日本語、中国語、英語を話すことができます。 中国語は母国語で、日本語と英語は大学で学びました。日本語はN1資格持っており日常会話からビジネスまで幅広く使用できます。英語はTOEICで800点を取得しています。 私は人と話すことが好きで、コミュニケーション能力を活かして仕事に役立てたいと思っています。
英語、フランス語、中国語、ドイツ語上級レベル
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 福井県在住の田嶋 健と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【稼働時間】 平日及び休日の終日で在宅ワークをお受けしております。 【可能な業務】 英語、フランス語、中国語、ドイツ語が上級レベルですので、 これらに関連したお仕事があればお役に立てるかと思います。 2004 3 普通自動車第一種運転免許 取得 2004 3 潜水士免許 取得 2011 1 TOEFL 81点 取得(英語上級レベル) 2015 12 IELTS 7.0 取得(英語上級レベル) 2016 12 Test DaF 13点 取得(ドイツ語上級レベル) 2019 9 TOEIC 910点 取得(英語上級レベル) 2020 12 HSK 6級 177点 取得(中国語上級レベル) 2021 6 DALF C1 取得(フランス語上級レベル) 2022 3 JETRO 貿易実務オンライン講座 応用編 修了 2023 3 英検一級 取得(英語上級レベル) 2023 1 Coursera Michigan State University Programming language Python Basic Course 修了 2023 1 Coursera INFOSEC Introduction to Python for Cybersecurity Course 修了 2023 5 Coursera IBM Python for Data Science, AI & Development Course 修了 【趣味】 旅行(79カ国訪問) 格闘技(空手4年、ボクシング2年等) 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
未来を紡いでく、共に創るパートナー
可能な業務 ・デザイン 表紙 PR ・SNS発信 ・リール動画制作 スキル ・中国語 ビジネスレベル ・ドローン ・動画撮影 編集 ・スペイン語B1 資格 ・ドローン操縦士 ・HSK5級 実績 ・某銀行 新卒者向け動画の作成 ・某保険会社 社内研修育成動画の作成 ・中国旅行サイト 地域動画作成 ・墨田区公式チャンネル 動画編集 音声吹き込み ・某企業マーケットリサーチ ・カフェ SNS発信 動画編集 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・新しいものへの挑戦 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
hyanggum1のプロフィール できること・・・<インバウンド関連/中国語教師/通訳/民泊/翻訳/WordpressでのHP作成> 大学卒業後、実家の家業を手伝いながら中国語教室を新規立ち上げ。 5年経営した後に、生徒さんの卒業を機に28歳で福岡へ。 主な実績 中国語教室時代 建設会社に入社 入社後、3ヶ月で教室長に抜擢。(最速) 3万部のポスティングで10人入校、Word Pressを使ったHP更新から学生募集のための営業、教務など学校運営のすべてを担当。 売り上げ高400億円以上の企業様からの依頼で、中国の提携企業からお客様がいらっしゃるのでアテンドを依頼される。 上述の企業様からのご紹介で資本金4億以上、従業員数600名を超える地場大手メーカーの社内講師として一か月で月商20万達成 好評で追加講習を依頼される。 ゲームローカライズ(中→日) 計13,284文字 中国語の武侠小説のゲーム版翻訳、文化の違いに注意しながら翻訳する。 (例 原文ではお茶を飲むシーンをコーヒーに変えて訳す) 翻訳支援ソフト Trados使用可能。→オンラインゲームサイトで掲載された。 大手キー局のニュース番組ロケ通訳を担当。(視聴率2.5%) クルーズ船から下船する観光客へのインタビュー、観光客が行く定番の観光地の大宰府やドラッグストアでの突撃インタビューの通訳。 免税カウンター時代 商業施設に派遣され、免税処理と韓国語・中国語・英語での観光客向け接客 通訳を主に外国人対応を担当。 その他、土産物販売などの接客を担当。 外国人対応については、一日最高80件の免税客を接客。 丁寧で真摯な接客で20人程度の免税客リピーターを獲得し、お土産物をいただく。 再来店時の通訳として数多く指名される。(リピーター率50%) 民泊 民泊のオフィスでメールやじゃらんなど予約サイトでの予約受付管理、物件の鍵回収などを 担当。一日最大80件以上の接客を担当。 系列ホテルのパンフレット、観光案内、ごみ出しの掲示物の翻訳 (日⇒中) ガイド ツアーガイド会社の依頼で、台湾人旅行客のカップル一組を丸一日ご案内。 博多駅―「聖福寺」、櫛田神社や「ふるさとまちやかん」を案内した後で老舗茶屋で試飲していただき終了。 HP作成 御幸森キムクリニックのHP作成 LPページ4枚 インスタ代理投稿
中国語を使った作業や文章を書く仕事を得意としています。 時間に縛られないお仕事を探しています。
台湾の小学校から大学で、日本語教師として15年間働いた経験があります。 現地の団体などから依頼を受けて、日本語ー中国語通訳・翻訳・講演などもしました。 日本語の作文指導や論文指導をした経験からライティング作業が得意です。 また中国語ー日本語の翻訳も可能です。 日本デザインスクールでWEBデザインも学び、スキル認定評価を頂きました。言語教育の経験を活かして、コピーや内容が伝わるデザインが得意です。中国語訳のデザインも可能です。
中国語ローカライズ・翻訳の最終チェック屋さん
はじめまして、翻訳屋YUKIと申します。 日本語⇄中国語の翻訳・通訳を専門に行っています。 「AI翻訳の仕上げ」や「Zoom会議などの通訳対応」など、現在のニーズに合わせた柔軟なサービスをご提供します。 --- 【サービス内容】 ◆ AI翻訳後のリライト ・不自然な中国語表現の修正・自然な言い回しに調整 ・用途に応じたトーンや表現のカスタマイズ(契約書/プレゼンなど) ・契約書等の専門用語チェック、ビジネス資料の整形も対応可 ◆ 日本語原文からの翻訳も対応 ・AI翻訳を使わず、ゼロからの丁寧な翻訳ももちろん可能です! ・文章の意図をくみ取り、伝わる言葉で仕上げます ◆ オンライン会議通訳(日⇄中) ・ZoomやGoogle Meetでの逐次通訳 ・商談/打ち合わせなど、場面に応じた適切な対応 ・柔らかいトーン〜フォーマルな会話まで調整可能 --- 【対応分野】 - 契約書・MOU・NDA等のビジネス翻訳 - プレゼン資料・提案書・社内文書 - マンガ・イベント資料などのエンタメ系翻訳 - SNS投稿・商品紹介・観光案内文など - オンライン通訳(商談・打合せ・業務指示など) --- 【納品形式/対応方法】 ・Word、PowerPoint、PDF、Googleドキュメント対応 ・通訳はZoom/Google Meet 等オンライン対応 ・翻訳+通訳セットでのご依頼も可能です --- 【報酬目安】 ◆ AI翻訳の仕上げ: ・1文字あたり 7〜10円 (原稿の内容・修正レベルに応じて調整) ◆ 日本語からの翻訳(いちから): ・1文字あたり 10〜15円 (契約書・専門資料などは12円〜) ※翻訳後にご希望のフォーマットに整形、納品形式調整も対応 ◆ 会議通訳(日⇄中): ・1時間あたり 5,000〜8,000円 ・30分単位/定例対応など柔軟にご相談ください ◆ セット対応・継続案件: ・ご予算に応じて割引・パッケージ対応可能です --- 【自己紹介】 台湾の大学で国際関係を専攻後、エンタメ業界にて翻訳・通訳業務を多数経験。 契約書や資料の翻訳、海外展示会・商談会での通訳実績あり。 現在は台湾系企業に勤務しながら語学を活かした副業を行っています。 守秘義務を守り、丁寧で柔軟な対応をお約束します。 まずはお気軽にご相談ください。
来日10年、医薬翻訳仕事経験5年、英語も対応可能です。 Word、ExcelとPowerpointは常に使用しています、簡単な動画編集も対応可能です。 ご相談ください。 資格: 日本語能力検定1級 普通自動車免許 CET4(college english test band 4)
台湾に12年住んで、現在東京。原文のニューアンスに最も近い意味で翻訳するよう心がけてます。
観光業に携わって4年、通訳、翻訳、添乗員など経験しました。 他のジャンルの通訳も対応可能ですので気軽にご相談ください。 ブライダルカメラマンアシストを1年、フリーランスで撮影の依頼も受けてました。 モデルを使った商品紹介や観光地のインスタ映えの写真などが得意です。
新着のランサー
未選択
秘書・事務
データサイエンティスト
その他
その他専門職
電気・電子・機械技術者
AIエンジニア
ライター
Webエンジニア
映像クリエイター
HTMLコーダー
会計・財務・経理
エディター