お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
71 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
誠実・スピード・信頼を大切にしています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。副業として在宅での仕事をしています、まつと申します。 経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【稼働時間】 土日祝:1時間~4時間まで 平日:~1時間まで ※上記はあくまで目安で、ご相談をお受けいたします。 【可能な業務】 ・ウェブサイト運営業務 ・ブログ編集・ライティング業務 ・インサイドセールス業務 ・コールセンター業務 ・データ入力業務 【対応ソフトやコミュニケーションツール】 ・Excel、Word、PowerPoint ・CMS編集、illustrator、Photoshopでの修正作業 ・slack、LINE、Messenger、Chatwork、gmailなど各種メールソフト。 現職での経験から、PCを使用したほとんどの業務が対応可能です。昨年まで、IT系ベンチャーのマネージメンラインでバリバリと働いていました。今は残業のない仕事をしながら、空いている時間で趣味(ピア二ストを目指しています)や副業を行っています。 納期遵守とスピードは当然のようにお約束できます!が何より、ミスがないよう丁寧にコミュニケーションすることを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応させていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします。 最後までお読みくださり、ありがとうございました。
ライティング業務歴1年、営業補助業務歴2年、経理業務歴4年などの経験があります。 テープ起こしやデータ入力などの業務を中心に対応可能でございます。 【可能な業務/スキル】 ・ライティング業務 ・データ入力 ・テープ起こし 【資格】 ・日商簿記検定2級 ・宅地建物取引士 【活動時間/連絡について】 出来る限り柔軟に対応致します。
泥臭い作業をコツコツ行うのが得意です。
ランサーズには登録してあまり時間が経っていないのですが、副業を積極的に行っていこうと思い登録いたしました。 現在は、IT系の上場会社にて財務を担当しておりますが、 過去に経理の経験もあるので企業のお金周りについては比較的に詳しいです。 その前には、品質管理を行っていたこともあり、特に医療機器には詳しいです。 また、ISO9001の審査員資格も保持しており、ISO規格については全般的に知識と経験があります。 可能な業務 ・ライティング ・資料作成 ・作業系(経理業務など) ・販売管理スキームの構築 専門分野 ・品質管理 ・マニュアル作成 ・経理 ・財務 ・与信反社プロセスの構築 ・販売管理プロセスの構築 ・債権債務管理プロセスの構築 活動時間 平日の夜と土日が基本的な活動時間になりますが、 できる限り柔軟に対応していただきます。 また、急な案件もできる限り対応させていただきます。 まだ駆け出しで実績があまりないのですが、精一杯頑張りますので、気軽にお問い合わせをお待ちしております。
[自己PR] 芸能記事や体験記事などでランサーズで何度か執筆経験あります。 ブランクありますが、アウトドア、宅地建物取引士やペット、体験談など知識を活かした執筆も可能です。 webライターとしても活動を行っていますが、まだまだ経験、実績を積んでいる最中です。 強みである情報収集力を活かし、記事を作成いたします。 過去に作成した記事作成分が数件納品した実績があります。 よろしくお願いいまします。 [資格] ・日商簿記2級 ・宅地建物取引士 [仕事に対する姿勢] 経験は浅いですが、その分誠実にご依頼いただいた仕事に対して対応.提供いたします。 常に新しい知識を集めて、また今までの経験による知識を活かして納品させていただきます。
丁寧
記帳代行をメインで行わせていただきます。 経験ソフト ・弥生会計 ・PCA会計 ・その他Excelフォームをご用意いただけましたら、集計可能です。 ※使用ソフトはご用意下さい。 1ヶ月に受注できる伝票枚数 ・1件あたり50から100枚 1ヶ月に受注できる企業件数 ・2件程度 確定申告書作成前までの記帳代行 ・個人青色申告決算書作成前まで、行わせていただきます。(税理士業務以外) ※使用ソフトはご用意下さい。 Googleクラウド業務対応可能 ・スプレッドシートなど その他得意分野 ・パワーポイントにて新入社員に向けた人事教育や企画書等の作成 経験職種 ●経済団体職員 経済産業省及び中小企業庁管轄 経営改善普及事業(経営指導業務) ・開業・創業支援・経産省専門家派遣事業担当 ・決算確定申告指導(年間約〜100社) ・記帳代行(年間50〜60社)伝票100枚/月平均 ・政治団体総務秘書 (政治資金収支報告書作成・選管提出) ・会計担当(財務諸表作成及び出納) ・労働保険事務組合運営 (200社/年概算保険料計算及び申告及び年度更新) 《民間企業》 ●某ホールディグス(部長代理・法務担当) ・知的財産を活用したブランド戦略 (知的財産管理者) (取得・審査官面接・訴訟・ライセンス管理) ・人事管理・人事評価制度立案 (役職等級制度導入・勤怠管理システム導入) ・役員秘書 ●内閣府プロフェッショナル人材育成拠点事業のプロフェッショナル人材マッチングにより国際規格の法規制担当者としてマネジメントに従事。 《キャリア》 ・人事労務歴20年〜 ・総務歴20年〜 ・財務会計歴15年〜 ・補助金利活用15年〜 (厚労省、経産省、観光庁、環境省) ・許認可案件約10年〜 ・知的財産ブランド推進7年〜 ・業務改善15年〜 ・プロジェクトマネジメント10年〜 ・地方行政試験合格 ・国家試験 知的財産管理技能検定合格 二級知的財産管理技能士(管理業務) ・二級簿記検定試験合格 ・二級情報処理検定試験合格 ・情報処理士 ・秘書士 ・ICTプロフィシエンシー検定3級合格 ・COBOL3級合格 他 《その他学会活動》 ・知的財産管理技能士会員
迅速かつ丁寧な仕事を心がけています。どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 現在、経理の仕事をしておりますが、コロナの影響で出社日数が減っています。 家にいる時間が多くなったので、その時間を利用して仕事ができたらとランサーズに登録しました。 経理業務のスキルを活かし、主に データ収集・入力・リスト作成のお仕事を提案・受注していきたいと考えています。 ▼可能なスキル ・Excel(VBAも可) ・ACCESS ・Ligteroomでの写真加工 ▼実績 始めたばかりなので、これから積み上げていきます。 ▼活動時間/連絡について 活動時間は、1日2〜4時間程度です。 (必要であれば、夜に1〜3時間の活動も可能です) 連絡は、基本的にいつでも大丈夫です。返信はできるだけ早くを心掛けますが、深夜や土日祝日に頂いたメッセージにはお時間をいただくこともございます。 最後になりましたが 少しでもお役に立てるようお力添えが出来ればと思います! どうぞ、よろしくお願い致します!
迅速で正確にお仕事させていただきます。お気軽に依頼いただければ幸いです。
現在建設会社事務員として在職中です。 ■幅広い業務を担当 経理関係 ・PCA建設業会計の入力(領収書入力、外注費入力、売上計上、試算表の確認) ・勘定奉行クラウドの入力(領収書入力、外注費入力、売上計上) 人事関係 ・求人作成(会社紹介の作成、求人原稿の作成、ハローワークの求人票作成) ・求人対応(求職者の対応、書類審査、面接対応) ・入社時(社会保険・雇用保険の加入申請、雇用契約書の作成) 安全書類サイトの運用 建設現場に導入されている安全書類サイトの運用ができます。 以下対応可能サイト(会社登録~技能者の登録まで) ・建設キャリアアップシステム ・グリーンサイト ・Green File ・Buildee 書類作成 ・建設現場入場時の安全書類作成(作業員名簿、再下請負通知書、外国人入場届出書等) ・マニュアル作成(PCA建設業会計、勘定奉行クラウド、Office Station、勘定科目一覧など) ・リスト作成(営業リストの作成、備品リストの作成等) 幅広い業務を効率よくかつ迅速に行います。 ■資格 ・日商簿記検定試験 3級 ・建設業経理士検定試験 2級
丁寧な仕事を心がけています。お気軽にご相談ください。
事務全般、経理、ライター、コーチを中心に活動しています。 現在は、医療系の小さな会社で総務人事経理の全般のお仕事と、大人の発達障害、子供の発達障害、てんかん、子育て、育児等の相談に乗るお仕事をしています。 1児の母で、出版社で幼児教育教材開発、人材派遣会社で営業事務、ピアノ講師をしておりました。 ExcelやWordは日常的に使用しており、本業以外でスキルを活かせればと思い始めました。 経験を活かしたお手伝いをさせていただけましたらと思います。 【作業について】 ・基本平日22時以降、土日祝日応相談です。 ・納品は即日〜1週間 【対応可能スキル】 ★:Excel/Word/PowerPointを使用したデータ作成 ☆:データ入力、文字起こし、字幕付け ★:子育て相談 ☆:ピアノ演奏、ピアノレッスン ★ : freee クラウド会計ソフト入力 ☆ : 事務仕事全般 ★:採用業務 ☆ : 経理業務 ★:ライター(子育て、医薬品、旅行、グルメ) 小さな悩み事から、何でもご相談下さい! よろしくお願い致します。
【趣味は人生最適化】心身の健康が第一 @雑記ブログ運営中
はじめまして。 都内でITエンジニアとして働いている田森 真之介(たもり しんのすけ)と申します。 大学卒業後は医療法人に入社。1年目は経理職として働き、2年目から医療資材の購買部へ異動。経理と購買の知識を活かし、病院経営に携わっていました。そこで計5年間働いたのち、28歳になり何かか全く新しいことをやってみたいと思い、未経験でITエンジニアへ転職。 現在はインフラエンジニアとして働きながら、趣味で雑記ブログを運営しています。 自己啓発やミニマリストな生活が好きなので、そのあたりを中心に自分の考えやオススメの書籍などを発信しています。 ・平日日中 :本業のITエンジニア ・平日夜 :自己啓発/ミニマリスト系 雑記ブログ ・土日祝日 :フットサル、サッカー、少年サッカークラブ指導者(息抜き) そんな日々を過ごしながら、自身の経験や考えをより多くの方へ向け、発信してみたいと思い、2021年にWebライターとしてのキャリアをスタートさせました。 Webライターとしての経験はまだ浅いものの、これまでの経験を活かし、発注者様と読者を感動させる仕事を目指していきます。 【こんなお仕事をお待ちしています】 ・自己啓発系の記事作成 ・ミニマリスト系の記事作成 ・ITエンジニア系の記事作成 自己啓発やミニマリストな生活経験を活かし、社会で活躍する人間になるため、日々感じてきたことを軸にライティングできたらなと考えております。 悩みを抱える社会人の心を掴む切り口でライティングができると考えていますので、上記以外のジャンルの記事制作でもお任せいただければと思います。 【経歴】 2016年ー 医療法人の経理職に就職 2015年ー医療資材の購買部門へ異動 2021年ー雑記ブログの運営を開始 2021年ーITエンジニアへ転職 2021年ー Webライターとして活動を開始 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ご依頼いただいた仕事には誠心誠意向き合い対応していく所存ですので、ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞ宜しくお願い致します。
タイピングが得意です。ライティング初心者。頑張ります!
はじめまして。saeと申します。 現在、建設業の会社で、経理事務を担当しております。 今まで、クレジットカード会社や銀行、商社、病院で事務職を経験しました。 可能な業務/スキル ・データ入力 ・ライティング ・タイピング 資格 ・FP ・簿記 ・ライティング実務士 活動時間/連絡について 丁寧にコツコツ取り組む仕事が好きです。できる限り対応させていただきます。 現在、フルタイムで働いており、連絡が遅くなってしまう場合がございますので、ご了承ください。 得意/好きなこと ・ジャニーズのファン ・転職体験談 ・食べ歩き ・旅行 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願い致します。
任意後見人は未来をあなたへ
ビジネス向け各種コンサルティングを行っています。 個人向けには、現在任意後見人制度の相談を中心にサービス提供を行っています。 任意後見制度については以下をご参照ください。 法務省ホームページ成年後見制度Q&Aより 任意後見制度(にんいこうけんせいど)とは,どのような制度ですか? A15 任意後見制度(にんいこうけんせいど)は,本人が十分な判断能力 (はんだんのうりょく)があるうちに,将来,判断能力が不十分な 状態になった場合に備えて,あらかじめ自らが選んだ代理人(だいりにん)(任意後見人(にんいこうけんにん))に,自分の生活,療養看護 (りょうようかんご)や財産管理に関する事務について代理権 (だいりけん)を与える契約(けいやく)(任意後見契約(にんいこうけんけいやく))を公証人(こうしょうにん)の作成する公正証書 (こうせいしょうしょ)で結んでおくというものです。 そうすることで,本人の判断能力(はんだんのうりょく)が低下した後に,任意後見人(にんいこうけんにん)が,任意後見契約(にんいこうけんけいやく)で決めた事務について,家庭裁判所(かていさいばんしょ)が選任する「任意後見監督人(にんいこうけんかんとくにん)」の監督のもと本人を代理して契約(けいやく)などをすることによって,本人の意思にしたがった適切な保護・支援をすることが可能になります。
記事作成界の秘密兵器
レビューブログ歴4年目。 5万PV達成! ★可能な業務 ・記事作成 ・簡単な画像作成(Canva購入済み) ・その他ブログ関連 ★資格 ・ビルクリーニング技能士 ・日本化粧品検定1級 ・大型2種自動車 ・わな猟狩猟免許 ・フォークリフト ・高所作業者 ・簿記3級 など ★得意/好きなこと ・サッカー/フットサル ・PCゲーム ・仮想通貨 ・FX
SEOライティングならお任せください
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・金沢大学人間社会学域法学類 卒業 ・2015年~2023年7月まで県庁にて主に税務周りの事務を担当 ・2023年8月から現在までIT企業の経理職として就業中 ・2018年から現在まで地方新聞のコラム記事執筆の経験もあり 【資格】 ・TOEIC 635点 ・日商簿記3級 【可能な業務】 ・ブログ記事の執筆 ・Webコンテンツ作成 などを得意としており、情報が正確で分かりやすく、ロジカルな文章になるよう心がけております。 WordPress、グーグルドキュメントの基本操作が可能です。 【ブログについて】 断続的ではありますがブログ運営の経験が10年ほどあります。SEOライティングを得意としており、複数のキーワードで上位表示の実績があります。 【得意分野】 ・転職(2年半の休職期間から無資格未経験でIT企業の経理職に転職した経験あり) ・受験(偏差値38の高校から塾なしで国立大学に合格した経験あり) また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 基本的に平日は2~3時間、土日は5時間の稼働が可能です。 チャットワークでの連絡も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
マーケティング
未選択
その他
その他専門職
映像クリエイター
人事・労務
その他Web系専門職
Webディレクター
会計・財務・経理
営業・企画
通訳者
AIデザイナー
テストエンジニア
その他デザイナー