お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
119 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
銀行勤務9年、法人融資、資産運用提案などを経験しました。 現在は、別会社にて経理職を1年間行っています。 可能な業務/スキル ・事業計画書作成フォロー ・融資相談(個人事業主、中小企業等) ・他、人材面や組織再編等の相談にも受付可能です ・データ入力 ・主計業務 資格 ・FP2級 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
エクセル・事務作業 得意です。
金融機関に5年(財務・総務・企画)、システムコンサル会社に3.5年勤務経験があります。 金融事務、エクセル等が得意です。 宜しくお願いいたします。
電脳土方を標榜します
【経歴】 現在は、外資IT企業のファイナンス部門で経理マネージャーとして、会計・税務に幅広く携わっています。 前職では、東証一部上場企業(システム系)の海外企画部門に所属し、 海外子会社の事業管理に従事していました。(経験2年) 具体的には以下に代表される業務に携わっておりました。 ・海外子会社設立支援 ・海外子会社事務フロー構築および運用化 ・海外子会社の会計記帳レビュー ・海外子会社の予算・実績管理 ・海外子会社の事業計画資料作成サポート ・海外子会社の株主総会・取締役会などの各種会議の設営、 運営サポート、議事録作成 ・契約書締結業務 ・海外子会社のガバナンス・リスク管理 ・海外子会社の税務リスク調査 ・資料の英訳・和訳作業 ・各種稟議起案 そのほか、同企業の経理部門にて3年間従事、一般的な仕訳業務から、 買掛金・売掛金、間接費配賦など多岐におよぶ業務に携わってきまし た。 基本的な財務会計実務はもとより、内部統制業務、業務改善などにも 積極的に携わってきました。 【これができます!!!】 会計知識(米国公認会計士資格保有)と英語(TOEICスコア915)を 武器に、管理業務を一括して請け負います。 ○経理業務における会計ソフト導入からマニュアル作成、運用化 ○経理業務支援 ○会計・税務リスク調査 ○事務フロー業務効率化 ○契約書や営業資料、会社案内などの英訳 ○エクセル・ワード・パワーポイントを使用した資料作成 ○その他事務系作業
現在中国系外資企業の財務部に勤めています。 中国語は機械・医療と政治以外であれば翻訳可です。中国企業に1年半ほど勤めており、前職は中国山東省にある日系アパレル製造工場で2年働いていました。 前職現職ともにデスクワークが中心です、統計出しや一目で見て分かる表を作成することが得意です。
難しくなければなんでもやります
金融機関勤務です 。お仕事お待ちしております!!!!
ー
エクセルの達人
【エクセル】 VLOOKUPなどの基本的な関数からマクロまで使えます。 「こんな管理表を作りたいんだけど」という要望がありましたらご連絡下さい。 「ソフト開発をするほどではないけど、計算を自動化したい」など、エクセルだけで出来る事はたくさんあります。 【中国語】 中国語:新HSK6級 現在中国在住8年です。普段から生活や仕事で中国語を使っているので、翻訳等のご依頼も対応可能です。 【英語】 英語:TOEIC820 【その他、可能な業務】 経理事務、売掛買掛管理 貿易実務 全社予算編成 ERP保守運営 ECサイト構築運営(商品撮影、写真加工、ロゴ作成、販売、他全般) 飲食店の営業サポート(営業管理、売上や在庫等の数字管理、メニュー表作成、メニューの外国語化対応)
あなたの会社・事業の値段、気になりませんか?
民間金融機関での法人・個人営業や経営企画部書での戦略立案を経て、監査法人に勤務。中堅~中小企業の経営コンサルや財務デューデリジェンスのほか、会計監査業務やM&Aマネジメントを行う。
経験を生かし、きめ細やかな対応を心がけています。
ご覧いただきありがとうございます。 飲食店の接客業10年、大手運送会社のコールセンター業務2年、通信事業者でのエクセルでデータ作成、中小企業商社では総務経理、人事労務、社長秘書、資材業務などを8年半にわたり経験させていただきました。 また、子供をきっかけに42歳でピアノを始め、令和元年にユーチューブチャンネルを設置し動画編集などを独学で学び、自身のピアノの記録用や編み物動画を作成しています。 SNS集客などWEBマーケティングにも活用できるよう、現在WEBライティング検定に向けて勉強中。 Adobe社製ソフトに関してはCCにて一通りの製品を扱うことが可能ですが現在はpremia pro、Photoshop、の2つを独学で使用しています。 また日商簿記検定3級を保持しており、前職では総務経理と人事労務関連も一人で担っており経験した事務系の仕事も可能です。 人生の折り返し地点を過ぎて色々とチャレンジしている40代です。宜しくお願い致します。 ◆可能な業務 •記事作成やレビュアー •キャッチコピー •データ入力 •経理 •人事労務関係 •サムネイル作成 ◆資格 •日商簿記検定3級 •資格の保持はありませんがニチイ学館で医療事務の履修歴あり。 ◆使用できるソフト •マイクロソフト社製 Excel、Word、 •Adobe社製 premiere pro、Photoshop •弥生会計(使用はできますがソフトのPCインストールはありませんので要相談) ◆ネット環境 光回線で有線接続 ◆活動時間/連絡について 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り柔軟にご対応させていただきますので急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 可能な限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございますのでご了承いただければ幸いです。 ◆趣味や得意はまっていること •ピアノ(歴4年) •編み物 •家電やガジェット、生活雑貨のレビュー •モノマネ •エヴァンゲリオン •孫 •記憶術
細々と活動しております、ぴろきしと申します。 ライター、モニターのお仕事募集しております。 得意分野は、ゲーム関連、アウトドア、家電、食品、等幅広くフォロー出来ます。 経験は浅いですが、クライアント様のご期待に沿える様頑張りますので、御依頼頂けましたら幸いです。
記帳代行・自計化コンサルティングならお任せください。
現役のFP(ファイナンシャル・プランナー)として、個人事業主の記帳サポート、経済セミナー、相続診断サービス等を行っております。 <記帳の経験> 過去に8年ほど、一人株式会社の代表取締役として経理業務を自身でやっていた経験がありますので、税理士に依頼するまでではないけど、自分で全部やるのは不安という方のサポート致します。 ■取り扱い経験クラウド会計ソフト ・マネーフォワード確定申告 ・弥生会計(やよいの青色申告、やよいの白色申告) ・freee ■保有資格 ・ファイナンシャルプランナー技能士3級 ■活動時間/連絡について 平日夜、土日で対応できる業務を希望いたします。 連絡はチャットワーク、メール等でできる限り柔軟に対応させていただきます。
私は大手ハウスメーカー6年、金融機関に10年勤務した後、事業者向けの便利屋を創業しました。現在、経営・財務・営業分野で、企画立案、資料作成、営業支援、各アドバイスを中心に活動しており、経営資源の少ない事業者の参謀的な役割を担える存在となるべく、どのような仕事でも引き受けております。 金融機関勤務中にビジネススクールで経営・財務・人材系科目を学びましたので、何事も定石を押さえつつ、皆様の理解が得られやすい仕事ができます。
銀行業務、FP1級、宅建士、輸出事務手続、補助金の企画、採択実績あります。気軽に声掛けて下さい
【資格、経歴、受注可能業務】 FP1級、宅建士、英語はTOEIC 725点、中国語はHSK5級の資格あり。輸出事務手続、補助金の企画、採択実績あります。 銀行業務に10年以上従事。 ●インボイス、パッキングリスト、原産地証明書などの書類作成代行 ●メール上での英語や繁体字(台湾)の翻訳に対応します。正式な契約書レベルは対応出来ませんのでご了承下さい。 ●補助金の採択を獲得するために、一緒に事業計画を考え、活字に落とす作業をさせて頂きます。 ●借入前や銀行との交渉前にチェックポイントをアドバイスしたり、支援致します。 ●昨今厳しくなっている口座開設や外国送金のスムーズな手続きをサポートします。 気軽に声掛けて下さい。 【稼働時間】 平日は1〜2時間程、土日祝日で10時間ほど、 週10〜15時間程度は在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、迅速なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。 気軽に声掛けて下さい。
新着のランサー
未選択
その他
HTMLコーダー
営業・企画
YouTube・動画編集者
秘書・事務
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
その他専門職
人事・労務
医療事務
AIエンジニア
翻訳家