プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
7,487 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
芸人歴10年+SNS運用2年の経験で、刺さるコピーと売れるアイデアを提案
はじめまして、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 元お笑い芸人として10年間活動し、その後は芸能事務所にてSNS運用や広告関連業務を2年間担当してまいりました。現在は、その経験を活かし「言葉とアイデアで人の心を動かす仕事」に取り組んでいます。 【経歴】 お笑い芸人時代は、日々ネタを考え、人前で披露する活動を続けてきました。10年間にわたり続けられたのは「どうすれば人が笑うのか」「どんな言葉が心に残るのか」を徹底的に追求し続けた結果です。相手の立場に立って考える習慣、瞬発的な発想力、そして企画を最後まで形にする粘り強さが身につきました。 その後、芸能事務所に勤務し、SNS運用や養成所事業の営業、広告LPのアイデア出しや作成に携わりました。ここでは「楽しさ」と「成果」を両立させることを意識し、フォロワー獲得・集客・コンテンツ制作など、ビジネスに直結する形で言葉を扱うスキルを磨きました。 【できること】 ・InstagramやTikTok向けのショート動画台本作成 ・SNS運用の企画・投稿アイデア提案 ・広告コピーやランディングページの原稿作成 ・ストーリー性を持たせた文章制作(記事・台本・シナリオなど) 【強み】 ●芸人としての10年の経験 → 「共感」や「感情に届く言葉」を生み出せること ●広告・SNSの実務経験 → 「ただ面白い」だけでなく「成果につながる」文章を書けること ●幅広い対応力 → ネタづくりから営業、広告まで経験しているため、多角的な視点でご提案できます 【今後の展望】 クラウドソーシングを通じて、まずはライティングや台本作成で実績を積み重ねていきたいと考えております。最終的には「企画から制作までを任せられる存在」として信頼をいただけるよう努力してまいります。 初心者ではありますが、誠実に、そして最後まで責任を持って対応いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
地道な作業も好きですが、独創的なお仕事も大好きです!
初めてランサーズに登録させていただきました。 私は、某大手百貨店通信販売サービスの業務を6年ほど担当していました。 通販部門では、主にお客様相談とクレームの電話担当をしていました。 耳の病気を患い電話の業務ができなくなったため、事務職に転向しました。 一般的な事務作業の経験ありますので、PC作業等は問題ありません。 ▼可能な業務 ・メール対応 ・事務作業 ・データ入力、検索、収集、Excel、Word作成 結婚、出産を経て、現在在宅ワークをしています。 子育て中なので、しばらくは空いている時間にできる在宅でのお仕事を希望しています。 お仕事可能時間は週5日一日4時間前後です。 コツコツと継続する事にむいていまが、新しい事に挑戦するのも大好きです。 正確に早いお仕事を心がけています。 どうぞよろしくお願いします。
ゆっくり解説の経験あります!お声がけください♪
ご覧いただきありがとうございます。 現在はYouTubeの台本の執筆を主に承っております。 分かりやすくかつおもしろい内容に仕上げることが喜びです。 納期を守り、ご要望に沿った丁寧な仕事を心がけて参りますので、 どうぞよろしくお願いいたします。 【執筆経験のあるYouTube台本ジャンル】 ・健康(ゆっくり解説) ・歴史 この他、WEBメディアで ・20~40代の女性向けの記事 ・国産の日用品についての記事 ・ペット関連記事のリライト などの経験もございます。 また過去には、 関西の編集プロダクションに勤務経験があり、 情報誌のライターとして取材、執筆等を行っておりました。 ▼主な媒体 『KANSAIwalker』 『KANSAI一週間』 『ぴあ』 【PC操作に関しては以下の内容が可能です】 ・wordやexcelの基本操作 ・Chatworkでの連絡。 ・Google ドキュメント ・Google スプレッドシート
誠意をもって真摯に仕事に向き合います。
教員時代は、特別支援学級の子に向けた教材をWordやPowerPoint等で作成していました。 個々の課題を見つけ、目標を達成できるように、日々子どもたちを支援してきました。 短時間で複数の業務を進める仕事だったので「課題点がないか」「何をどのように改善できるか」を意識して仕事に取り組めるようになりました。 これまでの経験を活かし、誠意をもって真摯に仕事に向き合います。 【簡単な経歴】 公立高校卒業後、教育大学に進学。その後、小学校教諭として勤める。 その間に結婚、出産。二児の母となり、3年間の産休・育休を経て復職。 2024年に退職し、Webライターとして活動開始。 【職歴】 ・日本料亭の接客(大学生バイト) ・商品梱包(大学生バイト) ・小学校教諭(7年間勤務→3年間産休・育休→4年間勤務) 【得意分野】 教育(小学校教員歴11年)小学校(現場で得た知識経験あり)特別支援(特別支援学級担任歴10年)育児(男児2人育児中)旅行(家族旅行の計画からしおりづくりまで全力投球)ダイエット(大学時代15㎏減量)家事時短(時短家電と家族の協力フル稼働笑) 【趣味】 整体通い(姿勢矯正)アロマ(主に芳香浴)岩盤浴通い(冷え性)ファッション(服が好き)ネイルケア(深爪矯正経験あり)映画鑑賞(去年は年5回)旅行(仙台大阪長野静岡茨城へ子連れ旅遂行)手帳(綴じ手帳システム手帳バレットジャーナル3冊持ち)ノート(ポケット~A3サイズまで愛用)時間管理(教員時代はタスク管理→遅くとも残業1時間以内退勤。持ち帰り仕事があっても睡眠時間だけは死守) 【経験のある分野】 結婚出産(紅一点で好待遇笑)家事(整理整頓は好き)育児(8年目)着付け(アルバイトで)日本舞踊(大学の講義で2年間)バスケ(中学部活)骨格・パーソナルカラー・顔タイプ診断(社会人5年目のとき)マッチングアプリ(2人会ったけれど…。)キャンプ(子連れキャンプ3回達成)旅行(沖縄北海道長野静岡仙台栃木大阪京都福島) 【資格】 ・小学校教諭一種免許 ・幼稚園教諭免許一種免許 ・特別支援学校教諭免許二種免許 ・合気道二段(大学時4年間) 【連絡手段】 zoomなど対応可(その他、ご要望があれば対応します。) 【稼働時間】 平日8:00~16:00(を基本としていますが、連絡は24時間いつでもOKです。24時間経っても返信がない場合は、見落としの可能性があるので、再度ご連絡ください。)
様々なシチュエーションを書きます
はじめまして。 ご閲覧ありがとうございます。 こちらでは主に、ゲームやボイスドラマ等のシナリオや脚本の執筆、世界観/キャラクター考案等のお仕事をお引き受け出来ましたらと考えております。 【実績】 人形劇脚本 男性向け同人音声 数本 絵本のシナリオ作成 女性向け官能小説 【得意ジャンル】 成人向け/女性向け/男性向け/ビッチ女王様/女体化/メス男子/ショタ攻/おねショタ/ドM向け/グロ/淫語等、幅広いジャンルに対応出来ます。 特にBL/グロ/女体化/淫語/ドM向け/特殊嗜好を得意としております。 【不得意ジャンル】 特にございません 【文字単価】 直接依頼につきましては、1KB:1,000円~(1文字1円〜)で承っております。 ※値下げ交渉は可能な限り応じさせていただきます。 ご縁がございましたらよろしくお願いいたします。 以下、各種やり取り等について。 【詳細等のやり取りについて】 ご契約成立または『個人情報の取り扱い同意書』へご同意頂く前の詳細のやり取りにつきましてはメッセージ機能をご使用頂きますようお願いいたします 【無償で執筆したものについて】 無償で執筆したものにつきましては著作権を譲渡いたしておりません。また、ご契約時に指示を頂いていない作業につきましてはお断りをさせて頂いております。ご了承願います。
小説・シナリオ・出版物の作成のおすすめポートフォリオ
ブログ記事を450以上作成。YouTubeシナリオを70本ほど作成。現在も他社でもシナリオ作成。ました
【サンプル台本】関西鉄道の「暗黙ルール」を解説するゆっくり動画の台本を制作しました
恋愛小説おすすめ2025年|切ないけどハマる名作ランキングTOP10 ChatGPTを使いました
『みなし児ヴィデオ・オレンジ』小説作成しました
真面目なA型。速いタイピングで効率良く、ミスなくコツコツ丁寧に。PC作業得意!時々ライターやってます
ランサー初心者ですが、自分に何かお役に立てることがあればと思い登録しました! コツコツ真面目なA型、ミスなく丁寧に作業することがすきです。 家事と子育てと仕事をこなしながら、いかに自分の自由時間を作るかに注力していたら 効率良く物事を進める術を身に着けていました。 ▼経歴 慶應義塾大学卒業後、 金融機関に入社し、マーケティング企画部にてデータ分析業務を約5年経験 ~主人の海外駐在及び出産を機に、フリーランスでライターに ・海外在住の日本人向けの情報誌作成(翻訳、記事作成、編集、校正・校閲) ・人材会社の社外報作成、インタビュー記事作成 など その他、家庭教師や幼児教育など不定期でやっています。 ▼得意/好きなこと ・データ集計やデータ入力、一般事務が好きです ・小学生の子どもを育てているので、今は教育関連が得意分野です ▼スキル ・Word(資料作成、図表の挿入) ・Excel(資料作成、関数、グラフ作成、マクロVBA) ・Powerpoint(アニメーション作成、プレゼン資料作成) ・Access(データベース入力、修正) ・データベース言語(SQL) ・WPM340程度(E-typeで測定) ・税理士資格取得に向け勉強開始 ▼資格 ・TOEIC795点(日常会話、一般的な翻訳可能) ▼活動時間/連絡について フリーランスのため時間に融通がきき、連絡は基本的にいつでも可能です。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご興味持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします(^ ^)
医療機関とテクニカルサポート歴約10年
テクニカルサポート業務に就く傍ら、ライティング活動にも取り組んでいる「yuu_chi」と申します。 これまで医療機関に長く勤務していたため、医療・健康分野に関する知識を有しています。 また、テクニカルサポート業務を通じて培った「分かりやすい説明」や「相手に寄り添った視点」を活かし、わかりやすい文章を作成したいと考えています。 【スキル・強み】 分かりやすい説明が得意 問題解決力が高い コミュニケーションスキルが優れている 相手に寄り添った視点で考えることができる 【保有資格】 GUGA 生成AIパスポート 2025年2月 資格取得 【得意ジャンル】 医療・健康 (子ども / 歯科に関する分野) 映画鑑賞 (SWAT / CIA / FBI) グルメ・読書 ・水泳(10年継続中) 【対応できる業務】 ライティング(医療・健康・映画・グルメなど関心分野に強み) SEO記事作成 文章作成(分かりやすい説明、相手に寄り添った視点) リサーチ(正確な情報収集と整理) チャット対応(迅速で丁寧なコミュニケーション) 【活動時間/連絡について】 平日:20:00以降 週末は終日対応可能です。 ※至急案件など、ご要望により柔軟に対応いたします。 連絡ツール: LINE / Chatwork / Zoom 【メッセージ】 文章を書くことが得意です。クライアント様の視点に立った丁寧なライティングを心がけていますので、 ご興味があればお気軽にご連絡ください!
丁寧な記事とMidJourney画像で魅力を伝えます
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ライター・ロゴ作成・画像生成を行っているAyariと申します。 歯科衛生士として患者様と丁寧に向き合ってきた経験を活かし、 「相手の立場に立ったわかりやすい言葉・伝わるビジュアル」を大切にしています。 ▼ 対応できる業務 記事ライティング(歯科・健康・初心者向け解説 など) MidJourneyによる画像生成(ヘッダー・アイキャッチ・アート系) ロゴの方向性提案・生成ラフ作成(抽象・モチーフ系) Canvaなどを使った簡易デザイン調整・構成 ▼ 活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応いたします。 急ぎの案件や深夜のご連絡もご相談ください。 基本的にメッセージはいつでも確認可能です。 ▼ 強み 歯科衛生士として、相手に応じた伝え方・マニュアル作成経験あり AI初心者目線での「やさしく、伝わる」記事作成が得意 MidJourneyはProプラン+非公開生成(ステルスモード)使用。 → オリジナリティの高い画像をご提供可能です。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。 ひとつひとつ丁寧に、心をこめてご対応させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします!
即売会参加経験あります。興味を引く記事を書きます。
小説執筆歴5年、文学フリマに何度も参加した経験があります。 YouTubeで自主ドラマの台本を制作したり、企画のプロット作成をしたりしたことがあります。 可能な内容 ・YouTubeの動画のプロット作成 ・動画編集 ・朗読会等のセリフ台本 ・ドラマ動画の台本 直近の即売会参加歴 ・文学フリマ東京40(2025年5月11日開催) ・第5回静岡文学マルシェ(20205年6月21日開催) 文学フリマは年2回東京海上両時期参加、岩手会場、大阪会場に参加しております。 可能なジャンル ・恋愛系 ・日常系 ・ファンタジー系 ・特撮系 創作から2次元まで幅広く対応できます。 作品によっては事前準備期間をいただきます。 活動時間につきましてはできる限り柔軟に対応致します。 連絡につきまして18時以降となってしまいますが、迅速に対応致します。 お急ぎの仕事が入った場合お時間をいただくことがございます。 ご了承ください。
小さなことからコツコツと 真面目に一途に取り組みます
webライターの『ほそかわ あや』と申します。 この度はご覧頂きありがとうございます。 【活動時間】 本業が4勤2休のシフト制です。 ・勤務日……約2時間:出勤前帰宅後各1時間を活動時間としています。 ・休日………約6時間:予定がなければ自由時間のほとんどを活動時間に充てます。 【連絡について】 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り当日中の返信を心がけます。 1日2回。午前と夜のチェックは欠かしません。 ただし状況によっては返信にお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 【実績】 大変恐縮ですが、活動を始めたばかりのため開示できる実績がございません。 記事サンプル・ポートフォリオを用意する予定です。 【得意分野/好きなこと】 〇化学 化学修士・甲種危険物取扱者資格 〇転職 これまでに3回の転職経験 (公共職業安定所・転職サイト・転職エージェント利用) ◇きもの きものを着て過ごす休日 【自己PR】 ・真面目と健康が取り柄です。時間厳守は徹底しています。 ・最終学歴は修士です。理系分野で卒業論文および修士論文を書きました。 実験(調査)、比較、検討、まとめの考え方、実践の素地ができています。 ・個人サイトを約10年間運営していました。創作小説サイトです。 サーバーは借りていましたが、webサイトは自力で構築しました。 webデザインや HTML、CSS などと同時にweb解析についても学びました。 (現在は閉鎖しています) ・現職で後輩の教育指導を担当しています。 この2年で5名以上の教育に携わりました。警備員指導教育責任者資格あり。 どうぞよろしくお願いいたします。
結城アリスの恋愛漫画動画様で、シナリオを担当ました
結城カノンの恋愛漫画動画様でシナリオを担当しました
テレビ・映画情報誌「TV Taro」で取材・執筆しました
戯曲誌「せりふの時代」を企画・編集・取材・執筆しました
考える事が大好きです。(マインドマップをここ10年、ほぼ毎日実施)
証券会社での経験を皮切りに、27歳で起業。 医療・美容・教育・家電・電子機器・暗号資産・副業支援など立ち上げ含め、様々な事業に携わってきたため、企画・事業計画作成、資金調達、プレゼンスキルなどの経験は豊富です。 一方で、つらい時期には経営危機、仲間の離脱、100件以上の裁判の自力対応など、危機対応の経験もあり、様々な対応力・応用力があります。 現在は「人と社会の構造」を言語化するなど、次の世代へ思考の種を届けるべく、 作家・教育クリエイターとして活動しています。 これらの経験、戦略・言葉・構造設計を武器に、 あなたの課題解決を“深く・速く・確実に”サポートします。 ▼対応可能な業務/スキル 事業立ち上げ/企画・アイディア出し/資料作成 事業計画・資金調達企画/経営戦略アドバイス 経営者メンタリング、“強み・価値”の可視化 コピーライティング(構造設計・共感導線あり) ブログ記事、SNS文章作成 講師・コンサル・作家の“個人ブランド”構築支援 note/書籍/講座教材の構成・リライト ※word、excel、powerpoint使用可 ▼資格 証券外務員一種・二種 ▼直近実績例(※一部のみ公開) ・ペットボトル破砕機取扱会社 プレゼン資料、事業計画作成、企業プレゼン、資金調達支援 沖縄EXPOスピーカーを代行して登壇 ・「お金がえらい世界のつくり方」出版(夕凪理央名義) ※守秘義務により詳細記載できない案件多数あり。 ▼活動時間/連絡について 平日・休日問わずできる限り柔軟に対応いたします。 急ぎのご相談や、複雑な案件も歓迎です。 返信は基本的に即日対応を心がけておりますが、対応中の案件によってはお時間をいただくこともあります。あらかじめご了承ください。 ▼得意/好きなこと 考える事(マインドマップ10年) テニス(指導経験15年) ピアノ(3歳~現在は趣味程度) 言語化・構造化・ビジネス構築、そして教育まで、どんなお悩みも“本質”から一緒に見つめ直し、突破口をご提案します。 現在執筆活動中の為、ライティング系のお仕事は空き時間ですぐとりかかれるため、 ご興味ありましたら、まずはお気軽にご連絡ください。
ご縁を大切に、心をこめてとりくませていただきます
ご覧くださりありがとうございます。 きおんと申します。 2007年2月より、PBW業界にてゲームシナリオを執筆しております。 そのため、文章を書くことは勿論、日本語として正しいかどうかを判断することが得意です。 また、Word・Excel・PowerPoint はひととおり使えます。 オークションおよびフリマサイトでは、600件以上のおとりひき経験があります。 2025年6月30日時点 ・メルカリ 312件 ・ヤフー 220件 ・ラクマ 92件 ご依頼の締切は厳守いたします。 内容につきましても一切、外へ漏らすことはいたしません。 修正等含めてご要望にお応えできるよう、最後まで責任を持ってお仕事させていただきます。 みなさまとのご縁がございますことを、心より楽しみにしております。 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 どうぞよろしくお願いいたします。
集客・CV・信頼にこだわるコンテンツSEOディレクター
●紙媒体出身、編集一筋30年以上 複数の出版社やIT企業で30年以上にわたり、主に雑誌やWebサイトの企画・編集等に携わってきました。特に読者がセグメント化された媒体を扱うことで適正発行部数やアクセス数を予測しながら、業界の最新トレンドや社会情勢に即した情報発信をする業務の経験が豊富です。 ●デジタルマーケティングやSEOコンサルティングを10年 ここ10年はIT企業に勤務し、Webコンテンツの制作やアプリのプロモーション、SEOやアクセス解析、デジタルマーケティングに携わっています。エンジニアやデザイナー、ライターの気持ちを理解しながら、ディレクションを行うことが可能です。クライアントワークのコンテンツ制作では、ヒアリングや要件定義から、プロのライターを起用した独自取材・現場取材の企画編集、校正・校閲、納品までを担当しています。 また自社運営メディアでは、プロのライターへの原稿依頼だけでなく、クラウドソーシングを利用したワーカー(ライター)への原稿の発注やブラッシュアップ、リライト、校正・校閲(転載禁止画像や著作権、引用文、コピペ原稿のチェック)、ファクトチェックを担当し、レギュレーション(ライティングマニュアルや表記統一表等)の策定もしてきました。 ●集客だけでなくCV、信頼にこだわった仕事を 昨今は、キュレーションメディアの問題やポスト・トゥルースの風潮などが起こり、メディアの編集に携わる者にとって、気の抜けない時代状況と感じています。データジャーナリズムやファクトチェックが重要視される一方で、低品質なコンテンツの蔓延がメディア全般の信頼性を毀損しているからです。その一方で、IT企業やベンチャー企業などでは、そうした編集職やコンテンツのクオリティに対する理解や評価がなかなか得られませんでした。 しかし、時代の流れ的には、良質なコンテンツをより評価し、拙速で粗悪なコンテンツやサイトにはよりペナルティを与える方向へ、検索エンジンのアルゴリズムもアップデートされています。このような時代の流れの中で、編集やデジタルマーケティングの仕事がもっと評価される時代の到来を期待したいと思っています。単に集客するだけのSEOから、リードの獲得やコンバージョン(CV)まで、信頼されるコンテンツづくりにこだわって取り組みたいと考えています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2004年岡山県立鴨方高等学校 卒業 ・2005年~2011年 アパレルショップ販売員 ・2011年 公共職業訓練校にてWord、Excel、PowerPointを学ぶ ・2011年~2012年 印刷会社の入稿データチェック業務 ・2012年~2018年 リサイクルショップ販売員 ・2018年~ ハンドメイド作品のネット出品・梱包・発送・製作補助等の業務 ・現在 YouTubeのシナリオライター 【可能な業務】 ・文書作成 ・ネット出品・梱包・発送業務 ・POP・チラシ作成 ・手紙の代筆 ・YouTubeのシナリオライティング 例)魔理沙と霊夢のゆっくり解説系、2ch馴れ初め系、2chスカッと系など 現在、YouTubeのシナリオライターをメインに活動しています。 POP作成につきましてはAdobe Illustratorを使用して作成した経験があります(独学による)。 絵を描く事が特技であり、手描きイラスト、似顔絵、結婚式のウェルカムボード、ウェディングツリー、飲食店のメニュー表作成等の依頼を受けた経験があります。 日本語ワープロ検定準一級を取得しており、タイピング速度は速い方だと思います。 【使用ツール】 ・Word、Excel及びGoogleドキュメントとスプレッドシートは、基本的な操作であれば問題なく使用できます。 ・Illustratorも基本的な操作であれば使用できますが、独学によるものです。 【稼働時間】 週20〜30時間 【SNS】 ・Instagram、Facebookは日常的に閲覧・投稿しており、基本的な操作は理解しております。
2次創作界隈で小説を出版しています
初めまして!白雪罪歌という名前で活動中のライターです。 私のプロフィールを読んで下さり、本当に有難う御座います!!(2022年8月18日開始) 私は趣味で2次創作活動(小説執筆)とゲーム実況者をしています。実際に同人誌として本を制作しています。ご興味を持って下さると嬉しいです。 スキルとして自信があるのはシナリオ制作や執筆活動です(登録しているスキル欄の年数は資格取得時からの経過年数を入力しました) 活動時間帯は平日休日お昼頃辺りからなら可能です。親切でスマートな対応を心掛けたいので宜しくお願いします!(連絡等は成るべく早めに返信出来る様に調整中です) 好きな物はアニメとゲームと小説執筆と読書です。ご興味を持って下さる方がいましたらご気軽にお声を下さると物凄く嬉しいです。
フリーマガジン「art_icle」で取材・執筆しました
演劇誌「演劇ぶっく」を企画・編集しました
書籍『現代ドイツのパフォーミングアーツ 舞台芸術のキーパースン20人の証言』を企画・編集・出版しました
美術専門誌「アート・ビジョン」の編集をしました
新着のランサー
ライター
エディター