プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
94,992 人のフリーランスが見つかりました (0.06 秒)
【自己紹介】 Webライターとして活動している寺西と申します。 現在、SEOに関する記事執筆をメインに活動しております。 【経歴】 ・地元の県立高校を中退しました。 ・17歳で建設業で仕事をしながらスキルを磨き、27歳の時個人事業を開業、31歳の時廃業。 ・会社員に戻りさらにスキルを磨き今は、施工管理をしています。 そこでパソコンスキルも磨いています。 ・現場規模では、200人規模の現場や3億以上の現場を管理したこともあります。 ・フリーランスのwebライターとして活動開始(2024年~) 【対応スキル】 ・WordPress ・SEOライティング ・SEO対策 ・見出し構成 ・キーワード選定 ・Excel ・Word ・powerpointer ・データー入力 ・メール・チャット返信 ・事務作業 【保有資格】 ・1級土木施工管理技士 【得意ジャンル】 ・ダイエットや健康に関すること ・医療 ・土木工事関連 ・金融 ・政治 ・病気 ・スポーツ ・車関連 など ▼活動時間/連絡について ・稼働時間は基本夕方〜夜になりますが、連絡はいつでも取れます。 ・できる限り柔軟に精一杯ご対応させていただきます。 ▼自己PR 社会人マナーは心得ております。報告・連絡・相談はもちろんのことお客様の納得のいく記事を書けるように、リスニングなどもしっかりしたいと思っています。 高品質な記事を納入できるように努力させていただきます。 最低でも納期の24時間以内には、納品いたします。 ご検討の程、よろしくお願いいたします。 寺西
はじめまして。土江哲平|Wakudoki Studio と申します。 AIを活用したデザイン・音楽・ライティングを中心に活動しております。 【デザイン】ChatGPTを用いたロゴ・丸型アイコン制作では、小さなサイズでも視認性が高く、SNSやWebで映えるデザインをご提案。透過PNGや用途に応じたサイズ調整にも対応します。 【音楽】Sunoを活用したBGM・ジングル制作は、動画やSNS投稿に最適な短尺から歌ものデモまで柔軟に対応。用途に合わせて尺合わせやループ化も可能です。 【ライティング】記事構成から執筆、最終校正まで、AI下書きを人手で調整し、自然で読みやすい文章に仕上げます。 AIのスピードと人の丁寧さを組み合わせ、コスパ良く、安心感のある納品をお約束します。お気軽にご相談ください。
はじめまして、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 元お笑い芸人として10年間活動し、その後は芸能事務所にてSNS運用や広告関連業務を2年間担当してまいりました。現在は、その経験を活かし「言葉とアイデアで人の心を動かす仕事」に取り組んでいます。 【経歴】 お笑い芸人時代は、日々ネタを考え、人前で披露する活動を続けてきました。10年間にわたり続けられたのは「どうすれば人が笑うのか」「どんな言葉が心に残るのか」を徹底的に追求し続けた結果です。相手の立場に立って考える習慣、瞬発的な発想力、そして企画を最後まで形にする粘り強さが身につきました。 その後、芸能事務所に勤務し、SNS運用や養成所事業の営業、広告LPのアイデア出しや作成に携わりました。ここでは「楽しさ」と「成果」を両立させることを意識し、フォロワー獲得・集客・コンテンツ制作など、ビジネスに直結する形で言葉を扱うスキルを磨きました。 【できること】 ・InstagramやTikTok向けのショート動画台本作成 ・SNS運用の企画・投稿アイデア提案 ・広告コピーやランディングページの原稿作成 ・ストーリー性を持たせた文章制作(記事・台本・シナリオなど) 【強み】 ●芸人としての10年の経験 → 「共感」や「感情に届く言葉」を生み出せること ●広告・SNSの実務経験 → 「ただ面白い」だけでなく「成果につながる」文章を書けること ●幅広い対応力 → ネタづくりから営業、広告まで経験しているため、多角的な視点でご提案できます 【今後の展望】 クラウドソーシングを通じて、まずはライティングや台本作成で実績を積み重ねていきたいと考えております。最終的には「企画から制作までを任せられる存在」として信頼をいただけるよう努力してまいります。 初心者ではありますが、誠実に、そして最後まで責任を持って対応いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
初めまして、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 強みは人の話や要望を丁寧に聞き取れるところです。 作業療法士や美容部員の経験を活かし、ユーザーに寄り添った文章をお届けします。 出身は群馬県沼田市です。農産物が豊富で、スキー場や川など自然に囲まれた環境で育ちました。 転職と同時に東京に移りましたが、自然の中で過ごすことが今でも好きで2〜3ヶ月に1回は地元に帰省して、ドライブや自然の中でゆっくりするのが大好きです。その他の趣味はロックバンドのライブ鑑賞や化粧品の情報収集です。ポイ活やIDeCo、新NISAにも関心があります。 ・作業療法士の国家資格保有(作業療法士歴3年) 回復期病院で主に脳神経外科、整形外科で入院された方のリハビリを担当していました。地域リハビリテーションにも参加経験があります。 ・都内百貨店にて美容部員に従事して3年目になります。作業療法士の経験を活かして、お客様とのコミュニケーションを大事にしております。 ご希望に沿った記事をお届けできるよう、丁寧なヒアリングとわかりやすい文章を心がけています。読者に伝わるだけでなく、成果につながる記事を意識して執筆しております。 納期はきちんと守り、スピード感のあるやり取りを大切にしています。どんなご依頼にも、責任をもってしっかり取り組ませていただきます。ご連絡には基本的に24時間以内にお返事いたします。 ■対応可能業務 ・SEOライティング ・記事構成 ・画像選定 ・画像作成 ・Wordpress入稿 ■使用ツール ・Google ドキュメント ・Googleスプレッドシート ・Word Press ・Chatwork ・Zoom ・Canva など 【その他】 ・返信可能時間 原則9時~19時、3時間以内 ・1日の平均稼働時間 平日は基本2時間程度ですが、有給休暇や土日を利用して急ぎの対応も可能 ・オンラインMTG可 よろしくお願いいたします。
2024年から、フリーランスのマルチコンテンツクリエイターとして活動を開始しました。 現在は、ブログ/note/Instagram/TikTok/YouTube/Kindle/作曲/アプリ開発/小説など、多岐にわたる活動をしています。 【活動時間/お問い合わせ】 基本的には、平日の10:00〜18:00がメインの活動時間となります。 休日でも、状況に応じて活動することは可能です。 お問い合わせは、基本的にいつでもして頂いて構いません。 できるだけ早い返信を心がけます。 【好きなこと】 ・読書(推理小説/自己啓発/心理学/マーケティングなど) ・音楽鑑賞 ・プログラミング(Java/Kotlin/C#/PHP/HTML/CSS/JavaScript/Unity) ・マジック:ザ・ギャザリング(MTG) ・チェス ・カラオケ 【提供できそうな業務/スキル】 ・アプリ開発(Java/Kotlin/C#/HTML/CSS/JavaScript/PHP/Unityなど) ・ブログ記事執筆(ライフハック/音楽/プログラミング/読書/ゲーム/MTGなど) ・オンライン秘書 ・ナレーション ・仮歌 その他、私にできそうなことであれば極力応じます。 まずはお気軽にお問い合わせください。 【実績】 ・ブログ:過去には最高月間6万PV達成 ・カラオケ:採点では最高96.8点を獲得 ・X:フォロワー2,900人達成 【主な資格】 ・日商珠算検定2級 ・暗算検定2級 ・実用英語技能検定準2級 ・普通自動車運転免許 ・.com Master BASIC ・ダイエット検定2級 ・EFSET 59 ・WEBライター検定3級 ・3級ファイナンシャル・プランニング技能士 ・ネットマーケティング検定 ・チャイルドコーチングマイスター ・Webライティングスペシャリスト 【ひとこと】 メインはブログ記事作成ですが、対応できそうな仕事であれば何でも請け負います。 もし興味を持っていただけたら、お気軽にメッセージを送っていただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いします!
【こんなお悩み、ありませんか?】 ホームページからの売上、お問合せを増やしたい アクセス数を増やしたい SEO対策しても検索にかからない 広告費がかかりすぎている 多くの場合、広告だけ、SEOだけ、デザインだけと単独で施策を行っているケースが見られます。 【放っておくと…】 SEOに力を入れても戦略がズレていれば、検索にかかりません。 逆に広告だけでは、出稿をやめた途端に集客が止まります。 SEOと広告を掛合せ、広告で短期、SEOは中長期で集客基盤を築きます。 さらに「広告のデータ」をSEOへ「SEOのデータ」を広告に反映させ、単独施策で得られない相乗効果も生まれます。必要に応じて導線やデザインも含めて改善できればコスト削減と売上の最大化に加速していきます。 【SEO×広告で成果を最大化】 ある企業では、広告データから反応の高いキーワードなど特定し、記事やLPの改善に反映。この[広告データ→コンテンツやLPに反映→SEO]で、広告の無駄打ちを減らし、自然検索からのアクセス数が3倍に増加。最後はSEOで集客を維持し、広告費削減に成功しました。 【SEO×広告の相乗効果、私にお任せください】 はじめましてYukiと申します。Uzumaki Houseというユニットで マーケティングやサイト制作を行なっています。 多くの企業で集客の土台づくりから売上アップまでを支援してきました。SEOや広告が初めての方でも安心してご相談いただけるよう、わかりやすくご案内します。 【提供可能なサービス】 マーケティング・Webマーケティング └ SEOコンサルタント・SEO対策 └ SEM └ アクセス解析・データ分析 └ コンテンツマーケティング └ サイト改善・UX最適化 └ 内部対策 └ 検索順位モニタリング・月次レポート └ 広告連携(Google・Yahoo広告、Meta広告[Instagram・Facebook]ほか) └ サイト制作(テクニカルSEO/WordPress) 【こんな方におすすめです】 施策の優先順位に迷われている方 コンテンツが成果につながらない方 KPIを設定して目標を達成したい方 【まずはお気軽にご相談ください】 スポット診断から長期運用まで柔軟に対応。SEO、広告単体のご相談も大歓迎です! お気軽にメッセージをお寄せください。
プロフィールをご覧くださりありがとうございます。 岩垂徹也(いわだれ てつや)と申します。 ▼プロフィール 私は、金融業界で幅広い経験を積み重ねた兼業ランサーとしてデビューしました。現在は総合金融代理店で、年間約250名の方の投資信託、生命保険、遺言信託、不動産などお金にまつわる様々なご相談に乗り、バリエーション豊富な金融サービスを提供しています。 ▼可能な業務 / スキル 〇ライター業務全般 ・各種記事の執筆、校正、監修 ・各種キャッチフレーズの作成 〇金融関連全般にまつわる相談業務 〇各種金融イベントの企画・運営サポート など ▼得意なジャンル 資産形成(投資信託・NISA・iDeCo・ETF・国債等)/生命保険/損害保険/預金/ 相続/遺言/終活/信託/不動産/各種ローン/信販/暗号資産/NFT/FX/ 金融教育/セミナー/イベント企画および運営 など ※現職の雇用契約や守秘義務ならびに法令に抵触しない限りで柔軟に対応いたします。 ▼希望単価 ランサーとしては駆け出しですのでまずは実績・信頼作りが大切だと考えております。 お気軽にご相談ください。 ▼資格 豊富な実務経験に加え、FP資格の2大最高峰であるFP技能士1級と日本FP協会認定CFPのダブルライセンスを取得しており、さらに証券外務員一種や宅地建物取引士の資格も取得しています。これらの資格と知識を組み合わせ、金融・不動産問わず幅広い分野でのご相談に応じています。 ▼実績・キャリア ・上記経験と実績が認められ、現在は日本FP協会が主催する「くらしとお金のFP相談室」相談員に任命され無料相談業務(社会貢献活動)にもあたっています。 ・前職の国内大手生命保険会社ではマネジメント経験も積み、通算18年にわたり約100-200名のセールスレディを率いるブロック統括責任者を拝命していました。また、担当エリアの社内代表者として地方自治体・商工会議所等とも交流を重ねました。さらに、通算8年間の企画経験から、顧客向け各種奨励策・お客様向けイベントの企画・PR・実行、各種資料作成などのスキルも身につけています。 ▼今後の抱負 最後までお読みくださいましてありがとうございました。 今後は、これまで培ったスキルや経験を活かし、初心者にも分かりやすい記事、経験者にも参考になる記事の執筆や、顧客に刺さるキャッチコピーやアイデアの創出等に取り組んでいきます。よろしくお願いします。
シナリオ・脚本・小説などの創作系ライティングを中心に、広いジャンルでご依頼を承っております。 コメディや青春・恋愛からサスペンス、バイオレンス、ホラーまでジャンルは問わず幅広く対応致します。お気軽にご相談ください。成人向けやバイノーラル作品なども承ります。 まだまだ途上の身ではありますが、依頼主の皆様のお力になれるよう取り組んで参りますので、よろしくお願い申し上げます。 ■業務経験 (執筆系業務) 同人音声作品(ボイスドラマ・成人向け)の脚本執筆 フィーチャーフォン用成人向けゲームシナリオ執筆 (プログラミング系業務) コンシューマゲーム/iOS向けアプリのプログラム制作 ■ご依頼に当たって 必要な資料などは可能な限りこちらで手配いたしますが、作品の特殊性等によっては参考資料のご提供・ご案内をお願いさせて頂く事もございますのでご了承ください。 また、公開や販売をご予定の場合、差し支えがなければ作品を確認できる情報(公開する場所や正式タイトル等)をプロジェクト完了前までに頂けますと幸いです。
初めまして。五十嵐と申します。 6年ほど介護施設で勤務しており、2024年にフリーランスとなりました。 平日日中は在宅で一気通貫の営業をしております。 またライティングが1年ほどあります。 (介護コラム、歯科HPコラム、AIを使った記事作成、求人広告分など) 【資格】 ・介護福祉士 【連絡/稼働可能時間】 連絡はいつでも取れます。 稼働可能時間:平日10:00〜17:00、土曜日4時間時間程度です。 【その他】 ビジネスツールの使用は一通り可能です。 Slack、chatworkでのやり取りも可能です。 趣味程度ですがDiscordでAI画像やCANVAで画像制作も可能です。 【目標】 今年介護事業を開業する予定でして、そのための自己資金として、稼ぎたいと思ってります。お仕事以外でも介護や起業に知見のあるかたがいらっしゃいましたらお声がけいただけますと嬉しいです。 ご興味ありましたら、お気軽にメッセージ下さい! よろしくお願いいたします。
かつて印刷会社に勤め、DTPのプロでした。営業やDTPアプリのセミナー、関連書籍も多数出版しました。マーケティングも踏まえた提案ならお任せください。 ◉安全確実なDTPデータの作成 もともと印刷会社で営業をしておりましたが、DTPが始まった頃から印刷用データの出力ノウハウを身につけるようになりました。IllustratorやInDesign、Acrobatはセミナーの講師も行っておりました。印刷でややこしいデータは作成しません。印刷した後で「しまった」と言わない、安全確実でそのままネット入稿できるDTPデータであればお任せください。デザイン、レイアウト、データチェックは万全です。フォントはAdobe CCフォントで対応いたします。もちろん納期は厳守、費用は相談ください。 ◉実績のあるライティングとマーケティング またライティングも経験があり、コピーや記事もお任せください。暦とした出版社から書店に配本される書籍を刊行したこともあります。マーケティングのノウハウも実践してきており、効果的なコピーラィティングもご提案できます。主な著書は 標準DTP出力講座(翔泳社 刊) DTP実務者のためのAcrobat PDF活用ガイド(毎日コミュニケーションズ 刊) DTPのデジタル印刷営業術―デキル!印刷営業マン虎の巻(オーム社 刊) などがあります。 ◉InDesignからのKindle電子書籍の作成 InDesignではepub書き出しが可能です。そのためレイアウトしてepubで書き出し編集すれば、簡単にKindle用電子書籍が出来上がります(iBooksはハードルが高いのでお受けしておりません)。すでにKindleアカウントには70冊を超える書籍を配信しております。スピーディで高品質なKindle書籍はお任せください。 【可能な業務】 ・印刷用チラシ、フライヤー、カタログなどのデザインとレイアウト ・ロゴの・バナーの作成 ・Kindleでの電子書籍作成 ・記事・Webコンテンツの作成 【使用ソフト】 ・Adobe Illustrator CS6 CC ・Adobe InDesign CC ・Adobe Photoshop CC ・Adobe Acrobat Pro ・Adobe Creative Cloudフォント など 【稼働時間】 平日は2〜3時間程度を予定しています。
ご訪問ありがとうございます。 セミナーや営業資料用のスライドを制作しております、かなこと申します! テキストはもちろん、音声・動画からのスライド化も対応可能です。 チャットでのご相談は無料ですので、お気軽にご相談ください◎ ♦︎こんなことをしています♦︎ ・会社資料・サービス資料等のビジネス資料 ・セミナーやプレゼン資料 ・研修・研究発表資料 ・オンライン教材制作 ・LINE特典スライド(youtube動画などからスライド化) ・電子書籍内図解 新規スライド・既存のスライドのブラッシュアップどちらも対応しております。 【こんな方におすすめ◎】 ・会社案内をリニューアルしたい ・セミナー登壇する資料を急ぎで制作したい ・オンライン講座のテキストを作りたい ・音声や動画の内容を資料化したい ・忙しくて資料まで手が回らない ・過去に作ったスライドを見やすく整えたい …など 【ご用意いただくもの】 ・スライド化したい内容(テキスト/HP/音声/動画など) ・目的や納期、ご希望イメージがあればお伝えください その他ご希望がございましたらご相談ください。 【使用可能ツール】 ・Power point ・Googleスライド ・Canva ・Adobe XD など ーーーーーーーーーー ♦︎自己紹介♦︎ 新卒で生命保険会社に入社後、約10年間、機械部品商社で購買・調達業務に携わっておりました。 納期や品質、コストとのバランスを図りながら、仕入先・顧客との調整力を培ってまいりました。 2年前にフリーランスとなり、オンラインアシスタント、Excel等の業務を経て、 現在は資料作成のお仕事をメインにお仕事を承っております。 見た目が良いという資料だけで終わらせず、一見難しいビジネス資料でも分かりやすく構造化し、伝わりやすいスライドに落とし込むのが得意です。 教育分野では、自身の受験経験を活かし、中学生用のオンライン教材をお客様と二人三脚で制作させていただいております。 ーーーーーーーーーー 「専門的な内容なので外注して伝わるか不安」 「伝えたいことがあるのに、資料作りに時間が取れない」 そんなお悩みに寄り添い、“伝わる”スライドでビジネスを支える存在でありたいと考えています。 ただご依頼をこなすだけでなく、 「またお願いしたい」と思っていただけるような、信頼関係の築けるパートナーを目指しています。 どうぞお気軽にご相談ください。
❏フリーランスWEBライター ・ライター歴10年以上 ❏これまでライターとして携わった案件 ・企業商品の販促サイトの文章作成 (化粧品・サプリメント・アパレル・食品・家電・文具など) ・WEBメディアサイトの記事作成 (アニメ・声優・漫画・ゲーム・芸能など) ・同人誌、動画等のシナリオ制作 ・求人募集サイトのコンテンツ文章作成 ・アプリゲームのコンテンツテキスト執筆 ・ゲームシナリオ、小説の執筆 ・食品やお店のレビュー ・コラムサイトでの執筆 ・情報サイトでのコンテンツ記事作成 ・その他個人発注での記事代行など などご要望に応じて柔軟に対応いたします。 ❏こちらからの要望 基本的にはご依頼の納期に合わせて作業を行いますが、作業状態や体調などにより納期を相談させていただくことがあります。 また、当方の事情により基本的には【メールやチャット】での連絡とさせていただきます。電話やオンライン通話などでの打ち合わせのみを希望される方は一度ご相談ください。 以上、よろしくお願いいたします。
はじめまして。シナリオライターの月見ヨウと申します。 物語の構成・人物描写・セリフ演出を得意とし、YouTube台本や漫画原作、短編ストーリーなど幅広く執筆しています。 【対応可能ジャンル】 ・2chスレ風スカッと・感動系シナリオ ・ホラー、恋愛、青春系 ・漫画原作(ネーム用台本、プロット作成も対応) ・同人漫画の原作担当 ・同人音声のシナリオ担当 【実績】 ・YouTubeチャンネル複数本担当(累計200本以上) ・漫画原作:FANZA成人向け作品実績あり 【お仕事の進め方】 ・ご依頼内容に沿って構成案を作成 ・修正対応:柔軟に対応します ・納期:最短1日~、通常3日以内納品が可能です 【得意ポイント】 ・読者・視聴者の感情を動かす構成力 ・セリフに自然なリアリティを持たせる演出力 ・「丸投げ歓迎」な柔軟対応とスピード感 ご不明な点やご相談があれば、お気軽にメッセージください。 継続案件やチーム参加なども歓迎いたします! どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 谷内 愛(たにうち あい)と申します。 テレビ番組制作の現場にて、プロデューサー・アシスタントプロデューサーとして約29年活動してきました。現在はフリーランスとして、生成AIを活用したコンテンツ制作に取り組みを始めました。 番組制作時代には、情報・バラエティ番組を中心に、生活情報・健康・旅・グルメ・心理学・ヒット商品の裏側・外国のおもしろ現象etc… 幅広いテーマを取り扱ってきた経験があります。数は多くありませんが、ドキュメンタリー番組の制作経験もあります。 現在はChatGPTなどのAIを活用しながら、YouTubeの台本制作や占いなどのレビュー記事、ブログコンテンツ制作などに取り組んでおります。記事執筆にあたっては、構成→調査→草案→仕上げの流れを大切にし、読者目線で「読みやすく・わかりやすく・共感できる」文章を心がけています。 趣味はヨガ・映画やドラマ鑑賞・街ブラ・旅行・断捨離・都市伝説のリサーチなど。 「こういうこと、頼んでもいいのかな?」と思うことでも、まずは気軽にご相談ください。 丁寧に、誠実に、一つひとつのご縁を大切にお仕事させていただきます。
WEBデザイン歴7年、WEBサイト制作、デザイン制作などを経験しました。 WEBマーケティングやWEB開発、動画編集なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Adobeソフト全般 ・各種WEB開発で必要な技術 ▼実績例 ・Yoroi Japan合同会社 ・株式会社CRESCENT ・株式会社forwiz ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
ライター