プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,632 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
勉強期間の為、受注数を最優先しています。(下積み期間です)
・
子育て奮闘中の2児のママです。どんな依頼も努めてまいります。
◯主婦歴・子育て歴共に5年目 ◯料理、釣り、保険、パソコン(Excel等ソフト、編集)について少々知識有り。 ◯趣味… パズル、謎解き、小物作り等頭を使うことや細かい作業 ◯作業可能時間… ・平日22時~25時 ・土日祝9時~23時 ※できる限り全力で挑みますが子育てや家事仕事もありますので時間は前後、若しくは作業不可能な日も存在いたします。ご了承ください。 ◯個人情報について 現在公開している情報以外の情報は必要があればお答えいたしますが私が不必要だと判断した場合回答を控えさせていただきます。ご了承ください。 ◯最後に 私はまだまだ人生経験も浅く知識も満たない部分が多々あるかと思います。ですが何事にも全力で努めますのでたくさんのご依頼をお待ちしております。 たくさんのご縁があります事を心より楽しみにしております。宜しくお願い申し上げます。
求人・採用・面接・人事代行業
都内在住 ■リモートワーカーの採用業務(3年) ・求人文章作成、求人媒体への掲載、応募者様対応、面接、採用された方の入社準備(クラウドワークス、Wantedly、engage、Indeed) ・採用後の人事評価制度構築、運用 ■独立 (1年) 上記採用代行業 ■女性のリモートワーク転職における相談 ■リモートワークが初めての方の相談(採用側、求職者側) ■リモートワークを取り入れてみたいけど何から始めたらいいかわからない方 ■出品用画像の作り方の相談 など、お気軽にお問い合わせください。 ■好きなものは旅行、スノーボード、写真、食事、読書など ・旅行 ・女性の転職 ・Wワーク、副業 などの執筆も受け付けております。 お仕事を通して更に成長したいと思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。
論文から手紙まで、文章全般に関して対応いたします
短期大学では、栄養学を学び、栄養士の資格があります。 その後、慶應義塾大学文学部を通信教育課程にて卒業しました。 専門は考古学です。 栄養士・営業・商品企画・遺跡発掘調査の経験があります。 現在、俳人協会会員。結社「雉」同人。 結社では、HPを中心とした役割を担っています。 文章・校正・リライトの経験があります。論文から手紙まで、一通りニーズに合わせて対応いたします。
な
病児保育士歴8年で、製作、子育て、子どもの病気のケアなど、子どもに関してなんでも承ります。
病児保育室で8年働き、その後育休を経て退職をしました。昨年娘を出産し、絶賛子育て中です。 保育士、病児保育士、母親の視点から、子どもに関しての記事を書いていきます。 妊娠中にも、保育関連の記事を何個か書かせていただきました。現在は、子育て中ですので、娘のお昼寝または夜寝た後に稼働できます。 よろしくお願いいたします。
《Figma.to.website》で簡単なサイト作成。大きく・見やすく・ハッキリとを心がけています
【簡単なWEBサイトを作りたい方向け】 ☆レスポンシブ対応(ノーコードのため限度があります) ☆SEO対策機能つき ☆有料版はセキュリティ向上 ☆一番安いプランで1月¥1580円ほど ☆動画の素材もFigmaで作成しています ☆版権フリー素材使用 Figmaを使用してサイトのデザインを作り、プラグイン機能《Figma.to.website》にてサイトを公開しています。10ページまでの無料範囲で公開も可能、ページ数を増やして有料での公開も可能です。 様々な年齢層や国籍に対応するため、大きく、見やすく、ハッキリとを心がけております。高齢の方、障がいのある方、あまり日本語の分からない方からは「見やすくていいね」と言っていただいております。 動画編集も行っており、自身のYouTubeチャンネルも持っております。 気になった方は、お気軽にお声がけください。
お客様の「共感」を生むため、お客様が気付いていない「心の琴線」に触れることを常に心掛けています。
初めまして。 目を留めて戴きありがとうございます。 私は、理系を専攻し、一部上場家電メーカーに就職しながらも、入社5年目にして本社部門に異動となり、営業本部マーケティング部所属となりました。 その後、ブランドマーケティング、プロダクトマーケティング、プロモーション、広告宣伝、製品広報などの実務を担当。 ハードウェア、ソフトウエア、マーケティングにまたがる知識を生かし、広告&Web製作会社プロデューサーとして5年間の出向を経験。 TVCM製作、ECサイト制作などにも携わってきました。 退職後は輸入商社営業部長、光学機器メーカーマーケター等を経験。 製品企画、 マーケティング全般、 事業立ち上げ、 ECサイト製作&管理、 プロモーションプランニング、 広報、宣伝、営業など、 リサーチから商品導入までの一連の流れすべての職種を経験しています。 元来理系であったことから、コンシューマーやクライアントに対して、技術や科学的な物事をかみ砕いて、分かりやすくする事をモットーとして、理論と感性の両立を目指してきました。 食品、化粧品、精密機器、電気製品、出版、教育など、様々な分野の、マーケティング、ブランディングなども経験しています。 お客様との間に距離感を感じる。 良い商品なのに中々理解して貰えない。 効率良く宣伝したい。 新規事業プロジェクトを立ち上げたいがどうしたら良いか分からない。 クライアントや社内に対して説得力を持った企画書を作りたい。 マンネリ化した状況を打破したい。 個客情報を有効に活用したい。 ブランド力を高めたい。 マーケティングってなんだ? どんなことでも構いません。 問題解決のお手伝いをさせていただけましたら幸いです。
コーヒー屋やってます。
Illustrator Photoshop Dreamweaver
英日翻訳関係のプロフェッショナルを目指しています。
はじめまして。 翻訳・記事作成・テープ起こしを中心に、空いた時間にお仕事をお受けしています。 英日翻訳、文章作成が得意分野です。 翻訳についてはIT、コンピュータ関連、経済、小説、エッセイ等の分野が特に強いです。 趣味は映画鑑賞、読書、小説執筆、ゲーム、囲碁です。 アウトドアにもチャレンジしたいと思いながら生きています。 よろしくお願いいたします。
多岐にわたる職務経験があります。(JAで受付事務、アパレル販売、会計事務所、ジムのインストラクター)
薬剤師免許保有
平日8:30〜17:00稼働可
動物病院勤務歴10年の動物看護師。前職舞台脚本家の経験を活かし動物のことをわかりやすく伝えます
専門としてwebライターの経験はありません。 動物病院で、病気や動物のことをSNSや紙媒体でわかりやすくお知らせしています。コンシェルジュとして、飼い主様のお悩みや獣医師の手助けをしています。 前職では10年、演劇の脚本と演出をしていました。 常に広報として、宣伝と営業を意識して文字を発信しています 現在は動物病院での感覚を持ち続けるために病院勤務を続けていますが、週に半分ほどの勤務に減らしたため、本活動可能時間には割と余裕があります。
プロの品質にこだわります。
主婦です。 お仕事を頂くのは私ですが、夫との共同作業で頑張ります。 私と夫はメディア在籍経験があります。 夫は現役です。 夫はラジオ番組、CMで多数のコンクール受賞経験がります。 私も結婚後、数年間は放送原稿を書いていました。 企画書作成、立案、プレゼン、シナリオライター、放送原稿全般、CM制作、ナレーター起用&育成、タウン誌ライターなどこれまでの25年間で1000件以上の仕事を二人でこなしてきました。 番組とCMでのコンクール受賞は10本程度あります。 クリエイティブの質を求められる内容であればあるほど奮起できます。 私が月に5万円程度の収入になるように夫もサポートしてくれます。 こんな私たちがクライアント様の力になれば幸いです。 単純なライティングからアイディアまで、是非ご発注くださいね。 尚、お仕事の連絡窓口は夫が担当します。 宜しくお願いいたします。
新着のランサー
ライター