料金・口コミ・実績などでその他 (ライティング) のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
551 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 税理士登録して20年以上たちました。ご相談お待ちしております。
初めまして。税理士の宮川と申します。 決算から電子申告まで対応しておりますので、是非、ご相談ください。 【経歴】 ・1996年 一橋大学商学部 卒業 ・1997年から税理士業務に従事し、税理士として20年以上たちました。 ・現在は、名古屋にて税理士法人みらいサクセスパートナーズ 代表税理士 ほか何社かの取締役、監査役にも従事しております。 【保有資格】 ・税理士 名古屋税理士会 登録番号110754 ・1級FP技能士、CFP® (ファイナンシャルプランナー) ・宅地建物取引士 【現在の業務内容】全国対応しております。 ・法人税・所得税・相続税の申告、ご相談 ・法人成りのご相談 ・相続税の試算、対策 ・事業復活支援金のご相談 (事前確認、事業収入証明書の作成) ・M&Aのご相談 ・事業承継のご相談 ・電子申告(e-Tax)の対応 【可能な業務】 上記の業務内容の他、税理士としての立場から、 ・税のセカンドオピニオン ・節税のご提案 ・記事監修 にも対応しております。 【報酬金額の目安】※ 報酬金額 + システム手数料 が契約金額(税抜)になります。 (法人のお客様) freee、マネーフォワード、やよいなどの会計ソフトに入力していただいたデータを 税理士がチェックして、決算書作成、法人税申告いたします。 基本料金 15万円 (従業員がいる場合、別途加算) (売上0円の場合、10万円) (売上1000万円以上の場合、別途お見積り) 消費税申告 原則課税・・・5万円 簡易課税・・・3万円 (個人のお客様) freee、マネーフォワード、やよいなどの会計ソフトに入力していただいたデータを 税理士がチェックして、電子申告します。 基本料金 15万円 (売上1000万円以上の場合、24万円) (従業員がいる場合、別途加算) (白色申告の場合、10万円) 消費税申告 原則課税・・・5万円 簡易課税・・・3万円 (その他) ・記事監修 2万円 【稼働時間】 平日、土日祝日含めて、お客様の状況に応じて 柔軟に対応いたします。 税理士として守秘義務がありますので、 知りえた情報を外部に洩らすことはございませんので、ご安心くださいませ。 ご依頼いただきましたお仕事に対しては、プロとして責任をもって対応いたします。 税理士歴20年の実績をもとに、皆様のお役に立てればと願っております。 ご連絡お待ちしております。
【公認会計士・税理士】本名・顔出しによる記事監修を承ります。
公認会計士・税理士の藤沼と申します。 ▼職歴 2014年~2018年 EY新日本有限責任監査法人 2018年~2019年 中堅会計事務所 2019年 藤沼会計事務所 開業 2020年 アカウントエージェント㈱ 代表取締役 ▼資格 ・公認会計士(登録No.37095) ・税理士(登録No.143265) ▼可能な業務 ・会計・税務・金融・転職系メディアでの記事監修 ▼執筆活動の実績 ・三菱UFJ銀行様Webサイトにて記事監修。(2023年3月~) ・オリックス銀行様Webサイトにて記事監修。(2023年2月~) ・三井住友カード様Webサイトにて記事監修。(2022年9月~) ・NTT東日本様Webサイトにて記事監修。(2022年11月~) ・マイナビ様Webサイトにて記事監修。(2022年10月~) ・スーパーストリーム様Webサイトにて記事監修。(2021年1月~) ・マネーフォワード様Webサイトにて記事監修。(2019年7月~) その他、多数メディアにて監修実績があります。 ▼活動日 ・平日・土日問わず、基本的に毎日(最大1日4時間まで)作業が可能です。 ▼その他 ・公認会計士・税理士として、本名&顔出しによる監修が可能です。 ・2019年より現在に至るまで、述べ100以上のメディア様にて執筆・監修の実績があり、会計税務業界ではNo.1の記事監修者であると自負しております。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 全国対応の会計事務所です
大阪市の会計事務所です。 ■可能な業務 ‣確定申告 確定申告書の作成・提出サービスをご提供します。 ※ランサーズでは税務顧問はお受けしておりません。 ■資格 公認会計士・税理士 ■代表者略歴 2009年 大学卒業 2009年 金融機関勤務 2013年 公認会計士試験合格 2014年 事業会社勤務 2017年 監査法人勤務 2022年 会計事務所開業 ■こんなお客様にオススメ ・経営者 ・個人事業主 ・フリーランス
実践重視の中小企業、スタートアップお手伝いさん
初めまして。 経理や財務、新規事業立ち上げ等の領域で活動してきました岡林と申します。 現在はIoT事業の新規立ち上げのためWEB開発やセンサーを活用したIoTソリューション開発に力を入れています。現在39歳、所沢市在住です。 税理士事務所に勤務していたころ、問題意識のあった「中小企業の根本的な収益性を改善したい」をミッションとして、主に実店舗を持っている企業様向けに価値のあるサービスを提供して行けたらと思っています。 ※サービスの提供は現在停止中です※ ・決算書に基づく財務診断・経営分析アドバイザリー ・経理業務のDX化支援、IoT事業の立上げ支援 ・LINE公式アカウントやLステップ、エルメ等のLINEマーケツールの導入支援 ・LINE開発全般(messagingAPIやLINEログイン等) 活動拠点は所沢市及び東京都ですが、案件によってはフルリモートにて業務請負が可能ですので、全国どこからのご依頼でも問題ございません。 当方のスキルや経歴などもぜひご覧ください。 どうぞよろしくお願い致します。 【日常的に使っているツール】 作業系:Excel / Word / (Google Workspace)スプレッドシート / ドキュメント / スライド等全般 チャット系:Slack / Chatwork / Discord /メッセンジャー / WeChat / LINE(&LINE公式) HP系:WordPress / WIX / さくらサーバ / ロリポップ / Googleアナリティクス / サーチコンソール 管理系:MFクラウド / Trello / backlog / Flam / ChatGPT EC系:Amazonセラー / YAHOOストア / Stores 開発系:Firebase / LINE Developers
M&Aを中心に幅広く会計、税務、法務関連業務が可能です!
2008年に公認会計士試験合格後、監査法人に就職。その後、約6年間金融商品取引法監査、会社法監査、内部統制監査、US監査などを経験。 2014年に監査法人系FASのコンサルティングファームに出向、転籍。約4年間で財務デューデリジェンス、バリュエーション、パーチェスプライスアロケーションなどM&A系のコンサルを経験。 2018年に事業会社に転職。M&A案件のコーディネート、一通りの業務、また、買収後は買収会社のPMIに従事。そのほか関連会社のファンドにおいてM&A案件のソーシング、買収会社の取締役を経験しております。 可能な業務としては、会計関連業務、税務関連業務、法務関連業務、M&A系の業務など幅広く業務が可能です。
その他 (ライティング) のおすすめポートフォリオ
【管理栄養士 栗城智子】公式サイトを公開しました
【カタログ文章】企業様よりご依頼いただきました
海外不動産のプレスリリースを作成しました
LaTeXで国語問題集のためのマクロを作成しました
スピーディーかつ正確な対応を心掛けております。 前職から現職までの経験を活かし、バックオフィス業務、デザイン関連業務、ライティング・編集のお仕事等、幅広く対応いたします。 現在在職中ですが、帰宅後に安定した作業時間が確保できますので、週5〜週7での稼働も可能になります。 バックオフィス業務に関しては、主に請求書・注文書などの書類作成、資料作成、データ入力、メール応対。 デザイン業務に関しては、イメージキャラクター作成、名刺作成、ロゴ作成。 ライティング・編集業務に関しては、文章作成、文章リライト、キャッチコピー作成、ネーミングなど。 上記の各項目について、作業の実績と経験があります。 また、企業にてリサーチ業務を2年担当していた経験もある為、リサーチ業務についても経験が活かせるかと思います。 特に、インターネットを使ったリサーチ業務(SNS口コミ等)が得意です。 何卒宜しくお願いいたします。
経理・秘書経験6年、DX化で作業時間50%削減実績。元美容部員のコミュニケーション力で貢献します!
はじめまして。山本と申します。 6年間、経理業務と秘書業務を兼任し、幅広いバックオフィス業務に携わってまいりました。日々の会計処理から、経営陣のサポート、来客対応や資料作成まで、多岐にわたる業務を通して、正確さ・効率・柔軟さを大切にしてきました。 また、前職では15年間、美容業界に従事しており、接客対応や細やかな気配り・コミュニケーション能力を培いました。これらの経験は、経理・秘書業務においても、お客様や社内外のやり取りに活かせると考えております。 【経理業務経験】 ・仕訳入力、伝票処理、現金出納 ・請求書発行、売掛金・買掛金管理 ・月次・年次決算補助、経費精算、年末調整 ・オンラインバンク対応(国内/海外) ・税金オンライン決済 ・マネーフォワード・弥生会計の使用 ・日商簿記2級保有 【秘書業務経験】 ・スケジュール・出張手配、来客・メール対応 ・登記簿謄本や印鑑証明書のオンライン取得 ・住居契約関連の手続き対応 ・各種資料作成、ファイリング 【使用経験のあるソフト】 ・Microsoft Office(Word, Excel, PowerPoint) ・Google Workspace(ドキュメント、スプレッドシート等) ・マネーフォワードクラウド会計、弥生会計 【実績】 ・仕訳入力の効率化により、業務時間を50%以上削減 ・請求書発行の自動化でヒューマンエラーを大幅削減 【活動時間/連絡について】 週5日を目安に稼働可能です。 ご希望の内容に応じて調整可能ですので、柔軟に対応いたします。 基本的に迅速な返信を心がけており、遅くとも24時間以内にはお返事いたします。 長期的に信頼関係を築きながらお仕事ができるクライアント様とのご縁を大切にしたいと思っております。 ご要望などがございましたら、どうぞお気軽にお知らせください。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 栄木 彰(さかき あきら)と申します。 現在、兵庫県でWebライター兼会計事務所の会社員として働いています。 おもに、経理・会計業務に携わり、5年以上働いてきました。 私がWebライターをしているのは、これまでの人生経験をたくさんの人に発信し、それぞれ豊かな人生を歩んでほしいと思っているからです。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 2001年 大阪商業大学商経学部卒業 2010年〜2015年 株式会社トーホーの経理部に所属。同社の子会社の経理を担当。 2015年〜2018年 株式会社トーホーの品質保証部へ異動 同社の子会社の衛生管理チェックやPB商品の表示チェックなどを行う。 2019年~2023年 株式会社トーホーの食品スーパーで夜間責任者として店舗運営に従事 2024年~ 地元会計事務所にて顧問先様の会計・税務業務に従事。現在数社を担当 【過去の実績】 ブログ運営経験あり(1年以上) 【可能な業務】 ・SEOライティング ・リサーチ ・ブログ記事の執筆 ・YouTube台本作成 ・ゆっくり解説台本作成 などを得意としております。 【得意分野】 ・会計、家庭菜園(農薬不使用)、PC、アニメ・漫画に関するライティングが得意です。 会計は実務を中心に記事が書けるほか、 家庭菜園などは趣味として長期間たしなんでおり、実経験を活かしたライティングが可能です。 ・とくに本業が会計や経理のため、IT業界 × 経理・税務 は最も得意としています。 また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください! 【保有資格】 ・日商簿記1級 ・税理士 簿記論、財務諸表論合格 ・ファイナンシャルプランナー2級 【稼働時間】 ・平日:2〜3/h、休日:5〜7/h ・週:20〜29/h ・記事はご依頼いただいてから3~4日で納品可能です。 【連絡手段】 ・LINE ・ChatWork ・Slack 即レスを徹底しており、可能な限り素早い返信を心がけております。 【ポートフォリオ】 追加予定 納期を守ることは当然のこととして、ユーザーが求めることを第一に考えたライティングを心がけています! また即レスや報連相を徹底しており即対応・柔軟な対応が可能となっております。 どうぞよろしくお願いいたします!
経理、会計、執筆他請負います!会計事務所勤務経験あり
こんにちは。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。ゆきうさぎ@経理 と申します。 会計事務所での勤務経験や過去にブログを運営していた経験を活かした業務を行っております。 会計事務所2年 法人個人経験あり ブログ60前後執筆経験あり 記帳代行から経営分析まで実績あり TKCシステム経験あり 常に迅速・丁寧を心がけ、経理処理やデータ入力、執筆業務等を行っております。 細やかな報連相や、質の高い業務を心がけております。 ▼可能な業務 ・経理処理 ・会計業務 ・記帳代行 ・証憑整理等 ・データ入力 ・執筆業務 ・PC関連 他相談に応じて ▼稼働時間 ・夜間、休日等 状況に応じて対応可能 ▼連絡手段 ・Chatworkなど、柔軟に対応いたします。また、メッセージの返信は土日祝関係なく、迅速に行います。(主に昼食時や夜間になります) ▼得意分野 ・会計、経理関係 ・経営分析 ・会計システム ・執筆業務 ブログを運営していたこともあるので、その経験を活かしつつリサーチも可能です。 ▼実績 ・会計事務所2年 ・日商簿記2級相当知識あり ・会計事務所資格保有 ・年末調整、確定申告経験あり ・法人、消費(本則、簡易)、個人対応可能 ・月次決算実績率100%
Webライターです。投資とフィットネスの記事はお任せください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Webライターの朝島です。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【学歴】 ・専修大学経済学部経済学科 卒業 【職歴】 ・飲食業界5年 ・介護業界8年 ・会計事務所2年(在籍) 会計事務所での勤務経験が数年あります。 ・記帳代行 ・個人確定申告 ・給与計算・年末調整 ・仕訳、PCへの入力 ・月次、年次、試算表作成 ・報酬源泉の計算 ・個人の税務申告書(所得税,消費税,)の作成 ・社会保険業務(給与計算,概算申告書、算定基礎届,納期の特例、月額変更届等) ●使用会計ソフト マネーフォワードクラウド会計、達人、弥生給与 必要最低限な基本的なPCスキルはあります。 【対応可能ジャンル】 ・経理会計 ・フィットネス、筋トレ(94キロから67キロまで減量に成功、10年以上体系をキ-プ) ・投資(NISA、iDeCo、投資信託、金、運用中) ・旅行(韓国数十回、ハワイ、国内) ・介護 【稼働時間】 週に20~40時間ほど対応可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いします。
『言語化100の法則』の編集協力を行いました
筆耕のサンプルを書きました
Amazon Kindle3冊出版 28部門1位 ベストセラー獲得しました
『スッと頭に入る孔子の教え』の執筆を行いました
管理部門の立ち上げ全般を得意としております。
【職歴】 2014年4月 サイバーエージェント タレントオークション・クラウドソーシング事業 営業、企画 2015年8月 LiB 経営管理 2016年9月 メルカリ 経理、株式実務、子会社管理 2018年10月 トランスリミット 経営管理、採用広報 2019年11月 FunGroup(旧タビナカ)経営管理 ~現在に至る ▼可能な業務/スキル ・経理 ・財務(銀行融資サポートなど) ・人事労務(制度設計含む) ・採用(エンジニア、デザイナー採用) └ビズリーチ、Wantedly運用 ▼資格 ・日商簿記2級 ・第二種衛生管理者 ・TOEIC 795 ・ITパスポート試験 ▼実績例 ・創業期から事業相談、管理部サポートを行い、現在シリーズAまで進んでいるベンチャー企業への関与が約3年 ・約1年半以上、医療系ベンチャー企業で経理、財務サポートを行う ・その他過去副業先は10数社(HR Saas、医療系スタートアップ他多数) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 エンジェル税制、IT導入補助金、事業再構築補助金等の申請実績があります。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。
公認会計士・税理士です。が、文書を書くのが得意です。
地方自治体職員:3年と少し。主として広報を担当。 監査法人:中堅監査法人にて法定監査を3年半担当。金商法、会社法とも経験あり。 現在:フリーで活動中。監査バイトや上場支援を経験。税務も少し。 【保有資格】 公認会計士、税理士、普通自動車運転免許 【PR】 文学部出身ということもあり、文章を書くのが得意だと自負しております。 【活動時間/連絡について】 平日昼間が基本的には活動時間です。 ご連絡はランサーズでのメッセージをまずは頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。
エクセル業務ならお任せください。
経理歴3年、人事歴2年です。経理は幅広く国内・海外業務に従事しました。人事は給与・労務が専門です。エクセル業務でも困ったことがあればご相談ください。
真心をこめて誠実に対応いたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在は、パート勤務で経理と総務を行っています。月の前半は、比較的時間に融通が利くので、どうぞお声がけください。 また機会あるごとに、筆文字を書いております。書道経歴としましては、幼い頃に大人部門の段位を取得し、数々の賞もいただきました。部活動が忙しくなり、一旦は書道から離れてしまいましたが、書くことは大好きで、年賀状も毎年筆書きしております。お手紙の代筆や、大会の賞状書きの経験もあります。よろしければ、こちらもお声がけください。 これまでの経歴を記載します。 【学生時代】 *飲食店と結婚式場でアルバイト 働きながら、接客・礼儀作法・自身の着物の着付け等、様々なことを学びました。 *英国へ語学留学(半年間) ホームステイしながら、現地の大学へ通学。ホストファミリーに恵まれ、国を越えた人の温かさに触れて、最高の経験になりました。 【卒業後】 *放送・通信業界で、営業職(約6年) 社会の荒波にもまれ、貴重な体験をたくさんしました。苦楽を共にした上司や先輩、同僚や後輩とは、今でも集まって交流しています。 【結婚後】 結婚をして地元を離れることになり退職したのをきっかけに、かねてからじっくり取り組みたいと思っていたパソコンスキルを磨きました。 【第1子出産後】 子育てをしながら、状況に合わせてパート職にて柔軟に対応 *パソコンのインストラクター(約半年) 主に初心者の方に、わかりやすく楽しい雰囲気を心がけて教えました。 *治験事務(約2年半) 業務に必要な法律や知識を猛勉強しつつ、院内外の関係者の方々と接し、日々奮闘しました。 【第2子出産後】 *町工場でパート勤務中(約10年) 工場内作業の手伝いを経て、現在は経理と総務を担当しています。 【その他】 *部活の父母会会長を務める 強豪校で遠征も多く、各調整や手配等、仕事盛りだくさんでしたが、他の役員と協力し乗り切りました。 *子ども会会長を務める 子ども人数150人の大所帯な子ども会でした。コロナ禍明けの本格的再始動というタイミングの年で、とはいえ感染症が流行することもまだあり、手探りなことが多く、舵取りが大変でした。 また、自治会や長寿会の方たちとの関わりも深く、貴重な経験をしました。慌ただしい日々でしたが、他の役員や係、保護者の方々の温かな協力もあり、無事やり遂げることができました。 以上、ご一読ありがとうございました。
副収入目当てで登録!色々な経験を積み重ねて己の生活へのフィードバックをしながら収入を増やしてみたい!
運送会社での事務歴10年程度、電話での客対応をこなしながらPCを扱っての配送情報、請求処理、その他データを扱った作業を日々行っています。 普通運転免許以外の資格は持っていないものの、EXCELで様々な計算式を駆使してデータの加工、抽出、作業量の軽量化などを行うことができます。マクロは現時点ではあまり扱えませんが少しずつ勉強中です。 文章を読んだり書いたりする事が得意なので、文章を扱う仕事をまずは着々とこなして自信をつけていきたいと考えています。いずれはライティングの分野まで手を伸ばしてみたいと考えています。 写真を撮ったり見たり、絵画を鑑賞することが好きで休日はほぼカメラを持って出かけていたり美術館へ出かけている事が多いので、そういった部分に関する仕事もいずれはできるようになりたいです。
『めちゃくちゃわかるよ!江戸の暮らし大図鑑』の編集協力を行いました
“4手先”を読む力が、未来を変える。 ―AI時代、人生の次の一手とは?(NOTE記事)ました
再読は“未来のあなた”への提案 ─ 読書×行動変容の4ステップ(NOTE記事)ました
大城美天季のコーディネート投稿サイトをまとめました
新着のランサー
ライター
この検索結果に満足しましたか?