絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,410 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
企画編集・ライティング歴15年 Webから紙媒体まで。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 高柳豊と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・1985 関西外国語大学英米語学科卒業 ・1985 ~ 北陸日本電気ソフトウエア株式会社でSEとして海外の通信事業者向けコンピューター・システム開発に従事 ・1992 ~ 財団法人北國新聞文化センターで教室の講座企画・運営を行う。 ・2004 ~ 地域情報誌『金沢時間』の創刊、誌面企画、撮影、取材、編集を行う。 ・2007 地域情報紙『加賀日和』を創刊、誌面企画、撮影、取材、編集を行う。 ・2009 ~ 株式会社 Ante(加賀市)においてプランナーとして、地サイダー等の商品企画に携わる。 ・2012 ~ JA 小松市の六次産業化プロジェクトのアドバイザーとして農産物加工品の企画を行う。 ・2012 ~ 小松市役所発行の情報誌「こまつもん」の誌面企画、撮影、取材、編集を行う。 ・201中小企業庁の委託で中小企業・小規模事業者支援専門員として企業のプロモーションの支援を行う。 ・2015 ~ こまつ4 ~ 町家文庫のアドバイザーとして店舗運営、商品企画を行う。 ・2017~ 北陸初のBean to Barチョコレートブランド love lotusのブランド立案、商品企画を行う。2018年ソーシャルプロダクツアワード国際部門大賞受賞 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 【得意分野】 ・ブランドコンセプト立案 ・商品企画 ・コピーライティング ・編集企画、取材ライティング ・ブログ記事作成 ・Webコンテンツ作成 ・写真撮影(風景、人物、物撮り) など 納期を厳守、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いします。
ネーミングからコピーライティング、ロゴマークまで色々なツールを使って「売れる仕組み」を考えます。
フリーランスの販売促進ライターとして活動を始めた鈴木健美と申します。 私は15年以上動物関係の仕事をしてきており、ライターとしての実務経験はほとんどありません。 そんな私がライターとして活動する理由は以下の通りです。 私は「吃音」というスムーズに話せない障害を抱えています。 そのため自分の思っていることや感じていることを話し言葉できちんと正確に伝えられないことが多くて、もどかしい思いや悲しい経験をしてきました。 しかし、"上手く話せないなら他の手段で伝わるようにしよう"と考えを変えて様々な表現方法を試してきました。 具体的には書くことや描くことです。 ブログで情報発信したりイラストを描いたり写真を撮ってみたり。 そうするうちに、文章能力を褒められるようになり友達や知人から物品販促の依頼を受けるようになりました。 そこで自分なりにランディングページやホームページ、ロゴマークを作成して大変感謝していただきました。 そこで、まだ無名の新しい商品を世に紹介することに大変やりがいを感じるようになり、フリーで活動することにいたしました。 自らが商品を開発するよりも売れる仕組みを作ることに大変やりがいを感じています。 まだ活動間もないので実績を作りたく、金額の方も柔軟に対応いたします。 お気軽に問い合わせいただけたらと思います。 ◆資格 MOS Office Word 2010 Expert MOS Office Excel 2010 Expert MOS Office Powerpoint2010 MOS Office Access2010 Word文書処理技能認定試験1級 Excel表計算処理技能認定試験1級、 Powerpointプレゼンテーション技能認定試験上級 Accessビジネスデータ技能認定試験1級 Photoshopクリエイターエキスパート TOEIC735 ◆可能な作成業務 ランディングページ ホームページ ロゴマーク キャッチコピー/キャッチフレーズ セールス文章 ブログ代筆 名刺 LINEスタンプ 写真撮影/写真編集 ※海外留学の経験もあるので英文も対応可能です ◆可能なスキル WordPress構築 Adobe Illustrator Adobe Photoshop Lightroom Sirius HTML Canva
「言葉で魅了するストーリーテリング」をモットーに、あなたのメッセージを深く伝える文章を提供します。
はじめまして。私はフリーライターの原です。ブログ記事、ウェブサイトのコンテンツ、SNSの投稿、広告など、様々な文章を執筆することができます。 私は言葉を通じて人々の心を揺さぶる力に魅了され、ライティングの世界に身を投じました。文章を読む人々が魅了され、深く考え、行動に移してくれるような、インパクトのあるコンテンツ制作を心がけています。 私は幅広い分野について調査し、その内容を深く理解し、正確かつわかりやすく表現することが得意です。また、誰にでも理解しやすい文章を作ることにも力を入れています。読者の視点に立ち、共感を呼ぶような文章を制作することを心がけています。 私のライティングスキルをさらに磨くため、常に新しい知識やトレンドを学び、自分自身を成長させることに努めています。また、クライアント様の要望には迅速かつ丁寧に対応し、最適な文章を提供することを心がけています。 最後に、私は常にクライアント様とのコミュニケーションを大切にしています。お客様のニーズに合わせて柔軟に対応し、クオリティの高い文章を提供することをお約束します。ご興味がありましたら、お気軽にご連絡ください。
テーマ、課題、ご要望などお聞かせください。ライティングで形にしていきます。
大学卒業後(法学部)大手アパレル会社に入社、経理業務を学び、婦人服の店舗販売経験を経て自店でカジュアルウエアーの販売、オーダー受注をしていました。ファッションについての知見があります。 店舗販売を通して顧客目線や購買心理などを学び、自店運営では、業界構造や広告訴求、店舗ブランデイングとファッションコーデイネート提案を身につけました。購入心理についての知見があります。 その後、転業にて環境機器を扱い、別法人として太陽光発電、節水システムを扱うコンサル型の営業を扱い費用対効果、環境負荷価値におよぶ提案、発信をしています。提案についての知見があります。 ウェブ制作では、弊社ホームページ作成のためにワードプレス、SEO、LP制作、ブログ記事配信、SNS連携、海外向けkindle本出版など著作しています。情報発信についての知見があります。 経験による知見や検索調査などを通して、ライティングで形にしていきます。 テーマ、課題、ご要望などお聞かせください。 特に興味のある分野 ・健康食、身体の機能について、健康を増進する運動法 ・ファッション(基礎知識、コーデイネート術、自己ブランデイング) ・書籍紹介 ・スポーツ ・グルメ ・自然科学 ・趣味
ネーミング・名前募集のおすすめポートフォリオ
「男性ランナー向けのスキンケアブランド」のネーミングを作成しました
「瀬戸内海で展開するリゾート系3事業」のネーミングを作成しました
海外進出するブティック(着物リメイク服&和雑貨店)の店」のネーミングを作成しました
「人と医療・環境をつなげるプロジェクトブランド」のネーミングを作成しました
医療系、転職系の記事ならお任せください!納期厳守します。セラピスト歴15年。誠心誠意努めます!
■ご挨拶 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 静岡県在住、ライターの竹中雄二と申します。 ■得意ジャンル ・健康系、整体、介護 ・転職系 ・アウトドア(キャンプ、登山) ・海外旅行 また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 ■実績 ・SEO記事の執筆 クラウドワークスにて健康系のSEO記事を3記事執筆しました。 Wordpressにてアウトドアブログの運営経験があります。 (3年間で200記事。最高月間10万PV) キャンプグッツのレビューやランキング記事など。 現在は停止中です。 ■可能な業務 ・記事執筆 ・WordPress入稿 ・Webライティング ・画像選定 ・サムネイル画像の作成 ■経歴 ・大学卒業後一般企業に就職するも1年で退社。その後3年ほど海外を放浪。 ・帰国後32歳で柔道整復師の資格を取得し、12年間医療施設に勤務(2007年~2022年) 主にリハビリ業務を経験。 ・2022年退職し独立。 ・2022年に父親の介護のため退職。 現在は在宅でライター業をしています ■稼働時間 ・毎日5〜6時間の作業時間を確保可能です。 ・基本的にコメントは24h以内に返信致します。 (チャットワーク可能) ■資格 ・柔道整復師 ■最後に ・納期やマニュアルの順守はもとより、丁寧なコミュニケーションを心がけておりま す。 わかりやすい文章・読者に価値を届ける執筆を目指します。 誠心誠意努めさせて頂きますのでよろしくお願いいたします。
二児の子を持つシングルマザー。歯科衛生士として働きながら小・中の陸上クラブの監督をしています。
2001年 高校卒業 2003年 四国歯科衛生士専門学校卒業 歯科衛生士歴 17年 現在も歯科医院にて勤務しています。
アメリカ在住10年以上。今まで2000件以上の翻訳を担当。丁寧で読む人に伝わりやすい翻訳が得意です。
〈自己紹介〉 2013年にアメリカに渡り、現地の工科大学を卒業するなど米国(主にNY)に10年以上在住していました。 シリコンバレーのITスタートアップで働いていたこともあり、ビジネス英語やネイティブでなければわからない言いまわしの難しい英語などにも対応できます。 また、取扱説明書やプレゼンテーションなどの資料の翻訳も得意で、2023年の1月に独立してからは2000件以上の翻訳を担当してきました。 読みやすく、伝わりやすい翻訳を常に心がけており、希望に応じて文章の意図などをくみ取ったうえで翻訳することも可能です。 せっかく翻訳するなら高いクオリティのものを作りましょう。 ご依頼お待ちしております。 〈経歴〉 テネシー工科大学卒業後(GPA 3.8)、NYのプライベートバンクに勤務。海外の富裕層を対象に営業を担当したのち、一年目としては破格の数十万ドルの営業成績を収め、その年の年間新人賞に抜擢。その後は社長秘書として勤務し、NYの金融の街を飛び回る。 その後、シリコンバレーののITスタートアップでCOO(最高執行責任者)を担当し、スタンフォード大学やUCLA大学の団体と協同でプロジェクトを行う。 2023年の1月には日系企業の海外進出を支援するため、日本で独立。 現在は2000件以上を超える翻訳の経験をもとに、相手に伝わりやすく【刺さりやすい】翻訳を手掛ける。
Webメディア起業の実績+生成AIの活用で、スピーディーにご対応!
はじめまして、大前歩と申します。 生成AIと技術的知見を掛け合わせたSEOライティング・企画構成支援を得意としており、コンテンツ制作を通じて“伝わる”情報設計を行っています。 学歴: ・阿南工業高等専門学校(電気コース)卒業 ・豊橋技術科学大学 学士課程 修了 ・現在、豊橋技術科学大学大学院に在籍中(電気・電子情報工学) 現在は大学院での研究と並行し、学生向けWebメディア「キャンパスコンパス」を立ち上げ・運営。豊橋技術科学大学の学生の約半数が登録するプラットフォームへと成長させ、企画・構成・ライティング・チームマネジメントを一貫して担ってきました。ターゲットを深く理解し、読み手と依頼主の双方の目的をつなぐ記事設計には高い評価をいただいています。 【スキル】 ・SEOを意識した構成設計・ライティング ・生成AI(ChatGPT / Claude / Gemini)を活用した原稿作成・リライト・要約支援 ・大学院での研究・論文執筆、データ解析、LaTeX文書作成 ・Python/C++を用いた情報処理、AIによる文章生成支援 【実績】 ・キャンパスコンパスを通じたクライアント向けコンテンツで、最大成約率54%を記録 ・学生読者への訴求力を高く評価され、法人化1年目で売上100万円超を達成 ・学術分野でも学会優秀賞を受賞するなど、精緻な情報整理・論理的な文章表現に定評あり 【使用ツール】 ChatGPT / Claude / Gemini / Office / Google Workspace / Python / C++ / JavaScript / LaTeX / ADS / CST 【稼働可能時間】 ・平日/休日ともに柔軟に対応(週20時間目安) ・月あたり5000字×15本程度の制作が可能 ・構成~執筆~納品まで一貫して対応いたします 案件にあたっては、クライアント様のご要望や背景を丁寧にヒアリングし、“意図が伝わるアウトプット”を論理と創造性の両面から設計することを重視しています。 初期段階のご相談やアイデア段階でも、遠慮なくご連絡ください。ご期待に応えられるよう、誠実かつ迅速に対応いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
「読まれる仕組み」を作るライターです
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 フリーランスでWEBライター・マーケティングコンサルタントとして活動している宇佐美と申します。 【経験】 ・IT系サーバ運用保守(3年) ・プロボーカリスト活動(札幌・ライブバー出演/2年間) ・リクルート系求人広告営業、求人広告作成(1年)※全国No.1実績あり ・マーケティングコンサルタント(小規模ビジネス特化/1年) ・Googleビジネスプロフィール運用代行(1年) ・Webライター(1年) 【ライター実績】 ・SEO記事 ・ブログ記事 ・コラム ・MEO記事 ・note記事 ・Youtube台本 ・SNS投稿 ・構成作成 → 指定KWで検索1位を獲得し、CV率も向上 → 作成動画が15万回以上再生され注目を獲得 → Googleビジネス経由のアクセスが230%増加 他多数 【執筆経験ジャンル】 飲食、音楽、映画、アニメ、リフォーム、医療、IT、求人広告、恋愛、自己啓発、占いなど、多ジャンルにわたる記事制作の経験があります。 【その他実績】 ・リクルート系求人広告媒体にて、企画・取材・原稿作成を担当 ・TikTok運用において、総再生数400万回超を達成 ・飲食店向けチラシ・店内販促ツールのライティングを担当 ・美容室広告担当し売上146%アップに貢献 【強み】 ライティングとマーケティング、2つのスキルを掛け合わせたご提案が私の強みです。 マーケティングコンサルタントとして培った知識と経験を活かし、「誰に・何を・どう伝えるか」を常に意識した執筆を心がけています。 また、読者の関心を惹き、最後まで読まれる構成と内容で、伝えたい価値を的確にお届けします。 【仕事への姿勢・大切にしていること】 顔の見えないやりとりだからこそ、信頼関係が最も大切だと考えています。 「この人なら安心して任せられる」と思っていただけるよう、納期厳守・迅速な対応・丁寧なコミュニケーションを徹底しています。クライアント様の目的達成のため、責任を持って案件に取り組むことをお約束いたします。 少しでもご興味があれば、お気軽にお問い合わせください(^^)
「ゲームセンターで稼働しているゲームマシンの売買サイト」のネーミングを作成しました
【TOA株式会社100%出資会社otonoha】音環境コンサルティングサービスをネーミングし ました
架空の珈琲豆焙煎所を想定して500×500pixバナーを作ってみました
グローバル展開商品の化粧品ラインナップブランド」のネーミングを作成しました
出品代行はおまかせ!商品ページの作成までさせていただきます!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 菱沼神矢斗(ひしぬま かやと)と申します。 以下に詳細情報を記載しておりますので、ぜひご覧ください! 【基本情報】 名前:菱沼神矢斗(ひしぬま かやと) 住まい:栃木県 (東京、神奈川、埼玉、愛知に住んでいました) 趣味 ・画像の加工 ・SNSの投稿確認 ・家族での旅行 【可能な業務】 ・商品画像の加工 ・テキスト入力 ・出品代行 ・バナー制作 【得意なジャンル】 ・子育て ・ファッション(特に得意) ・ゲーム関連 ・美容系 (特に得意) ・アニメ 【使用ツール】 ・Google ・Word ・canva(特に得意) ・Word ・Photoshop ・AI類 【稼働時間】 本業を退職したのでいつでも可能。在宅ワークをお受けしております。 連絡はいつでも大丈夫です。 オンラインMTG可能
仕事の“面白いところ”だけに集中できる環境を整えるお手伝い!!
1994年生まれ、岐阜県出身。大学卒業後、印刷会社にてグラフィックデザイナーとしてキャリアをスタート。 25歳で独立後は、カメラマン・動画制作者として活動しておりましたが、コロナ禍による案件減少をきっかけにフィットネス業界に転身。 以降、ベンチャー企業で「トレーナー」「現場ディレクター」「デザイナー」「マーケティング」の複数領域を横断的に担うポジションで経験を積んでまいりました。 現在は、AIツールを積極的に活用しながら、業務の再現性・効率性・成果性を最大化する支援を行っています。 単なる制作ではなく、「仕組み設計から実装まで」一貫してサポートできることが強みです。 ▼可能な業務/スキル • Notion・AIツール(ChatGPT・Canva・Sunoなど)を活用した業務テンプレ構築・効率化設計 • SNS/LP/紙媒体におけるビジュアル設計・ディレクション • フィットネス領域のブランディング・研修設計・マーケティング支援 • 各種クリエイティブ(動画・バナー・プレゼン資料)の制作と改善提案 • 多職種連携の進行管理・ディレクション業務 ▼資格 •NASM-PES ▼実績例 • 某パーソナルジムにてブランディング/LP/チラシ設計まで一貫対応(マーケと現場連動) • フィットネス向けマニュアル制作と動画研修ツール化 • オンライン講座・イベントにおけるSNS戦略設計とクリエイティブ制作 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼稼働目安 週40時間〜 ※フルコミットで月300時間を超過する場合は相談させてください。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
比較的時間に余裕がある学生が今までの経験と最新技術を用いて精一杯お仕事させていただきます!
都内の国立理系大学に通っています。一年間大学受験で浪人を経験しその間に様々なことを学びました。 大学では数学やプログラミングの勉強をしています。バスケットボール部に所属し、週3回ほど運動をしています。筋トレも好きです。 趣味は音楽を聴くこととゲームをすることです。音楽は邦ロックやJ-pop、ボカロ、クラシック、EDMなど幅広く聞いています。好きなゲームはドラゴンクエストです。 小学生、中学生の頃からリーダーや中心となる役職を任されることが多く、人前で話すことが多くありました。その頃から原稿などは自分で考えて書いていたので、わかりやすく書く方法や伝え方には自信があります。精一杯頑張ります。よろしくお願いします。
ライター歴8年目。書籍ライティング経験あり。SEO対応、宅建・FP取得済み。丁寧な仕事が強みです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 大学卒業後、芸能プロデュース事務所→住宅ローン開発の一般法人を経て、2022年より独立しました、フリーの書籍ライターです。 ライター歴は8年目です。 伝わりづらいことを、一読しただけで意味が分かる文章に変換できます。 納期より前倒しの納品をモットーにライティングを行なっております。 【資格】 ・保育士(2018年6月取得) ・実用フランス語技能検定2級(2019年8月取得) ・色彩検定2級、ユニバーサルカラー級(2021年7月取得) ・宅地建物取引士(2021年10月取得) ・賃貸不動産経営管理士(2021年12月取得) ・TOEIC840点(2021年12月時点) ・ファイナンシャル・プランニング技能士2級(2022年1月取得) 【可能な業務】 ・ブログ記事 ・Webコンテンツ ・リライト ・書籍ライティング ・企画、編集 【得意分野】 ・児童養護、社会福祉(児童養護施設でのボランティアを継続中) ・メンタルケア ・住宅(宅建士、賃貸不動産経営管理士の資格あり。記事の執筆多数) ・金融(FP2級資格保持。記事の執筆多数) ・海外生活(TOEIC840点、仏検2級。カナダで2年間滞在) ・絵本(自宅で600冊程度の絵本を所有) ・育児 ・夫婦関係
魅力的なコピーと的確な文章で、あなたの強みを最大限に発信!あなたのビジネスを後押しします。
「熱意×行動力で全力対応!駆け出しライターですが、全力で執筆します!」 はじめまして!ライターの工藤と申します。経験が浅い身ではありますが、文章を書くことに情熱を持ち、常に「読者に伝わる文章」を特に意識しています。ライティングの仕事を始めてから、日々文章力を磨きながら、よりよい記事を作成するために試行錯誤を重ねて執筆しています! ● 私の強み ・スピード感のある対応(即レス・迅速な修正対応) ・柔軟な対応力(クライアント様のご要望に沿ったライティング) ・丁寧なリサーチ(信頼性のある情報で質の高い記事を作成) ● こんなライティングが得意です ・SEOを意識したブログ記事作成 ・商品紹介やレビュー記事の執筆 ・わかりやすく伝えるためのリライト・校正 また、クライアント様にとってストレスのないやりとりを心がけ、迅速なレスポンスと誠実な対応を徹底します。初めてのご依頼でも安心してお任せいただけるよう、しっかりヒアリングを行い、ご要望に沿った文章を提供いたします。 経験が浅いからこそ、フレッシュな視点・柔軟な対応・フットワークの軽さを大切にし、常に成長を目指して取り組んでいます!「納期厳守」「丁寧な対応」「積極的なコミュニケーション」をモットーに、満足いただける記事をお届けしますので、ぜひお気軽にご相談ください!全力で執筆いたします!
【ネーミング】ヨガ/マインドフルネスの情報発信SNSアカウント名を開発いたしました
【ネーミング】エシカル/アップサイクルセレクトショップの屋号ネーミング及びタグラインを担当致しました
【ネーミング】ダウンウェアメーカーの新製品・新素材のネーミングを開発しました
【ネーミング&英語タグライン】ビューティーサロン新店舗のネーミング及びタグラインを執筆致しました
新着のランサー
ライター
エディター