絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
10,167 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ヒトとの繋がりが好きすぎるタイプです。
現在は東海地区のヒト、コト、モノをプロモーションするお仕事してます。 東海ラジオ毎週月曜日19時から19時15分までの 星の森デンタルさん、星の森ファミリー歯科さんに提供していただき、『万次郎・としゆきの星の森deポンポンポン!』のパーソナリティー、番組構成作家、出演者ブッキング、アーティストブッキングをしております。 プロフィール 大手パチンコメーカー入社後、捨て切れなかった自身のやりたいことであるデザイン関係の仕事に就きたいとデザイン会社に自分を売り込み入社。 その後製版会社を経て出版社で企画営業を経験するも、大手広告会社でナショナルクライアントのプロモーションをしたい!と自身を売り込み入社。 東海地区のテレビ、ラジオのCM調整をメイン担当として任されながら、メーカーの全国プロモーションなどイベント運営を経験。さらにはノベルティーなど各種ツール類の制作などの実績を積み、2014年9月に広告代理店を退社。 新たにフリーランスとしてコンサルティングやプランニング、クリエイティブデザインをメインに個人として活動していたが、大きなコトを実施したいと2018年3月15日に株式会社として起業。 ただただ「地域のヒト、モノ、コトを知ってもらうことしたい!」という情熱と想いでお手伝する。
PPTなどの資料作成、まずは一度お任せいただけませんか?丁寧・迅速・高品質でお届けいたします!
▽こんな方にオススメ お忙しい時間の中で、資料の作成をアウトソースしたいけど、質が不安だと思っていらっしゃる方。 ▽業務内容 PPT、Googleスライドの企画・デザイン・構成・簡易校正・作成(多数の実績あり)。 また、上記企画に関連したパンフレット、Web、動画コンテンツの撮影・制作。 ※ライティングは承っておりません。 ▽実績例(ランサーズ外も含みます) ・日本最大手の美容家電メーカー様のPR企画書 ・国内ユーザー数最大のコミュニケーションプラットフォーム様の広告企画提案書 ・Web代理店様のセールスシート など ※内容がセンシティブかつNDAの都合上、社名が記載できず申し訳ございません。 ▽なぜ資料作成をやり始めたか? 私自身、「事業開発」「マーケティングプランニング」「広告商品企画/プランニング」といった業務に約15年ほど携わる中で、社内外関わらず、数えきれない資料を作成してきました。 提案書やマニュアルなどの資料は企画を伝えるためや、情報をシェアしやすいようにまとめるためのツールです。 本来は企画やプレゼンテーションに時間を使うべきなのに、実際は資料作成に多くの時間を要しているのは、身を持って体感してきました。 そんな中で、既に多くの資料作成サービスが存在しています。 しかし ・依頼時に相当内容を固めてから渡さなければならず、工数削減につながらない ・サブスクリプションで、結果的にコスト高になる といった声もあります。 プランニング自体ができる弊社だからこそ、基本的な情報と作成趣旨を頂ければ制作が可能です。 また都度課金で、契約金額に関しても、良心的な設定(相談して決めてます)を心がけておりますので、 安心して一度、ご相談ください。 ▽弊社の強み Point① マーケティングや広告企画、プレゼンテーションの豊富な経験から、単なるデザインでなく、使用用途に合った構成が可能 Point② 詳細まで落とし込まなくても資料制作可能 ▽稼働可能な時間 原則 月~金 10:00~17:00 ※急ぎの場合には、土日祝も対応出来る場合もございます。 お気軽に右上の「相談する」タブよりご連絡ください。 ※継続的なお取り組みの場合は、別途ご相談ください。 ※プロジェクト方式のみでご依頼を承ります。 時間報酬でお受けするのは難しく、ご了承ください。 多くのランサー様の中で、興味を持っていただきありがとうございます! お気軽にお問合せください!
パソコンに特化した就労継続支援A型事業所です。IT事務サポート、クリエイティブ等PC作業に強いです。
「外注が初めての方でも安心して任せられるPC作業サポーターです」 「正確・丁寧・低コスト!安心を第一にPC作業を幅広く承ります」 はじめまして✨✨ 弊社はPC作業に特化した就労継続支援A型事業所です。様々な事務代行を請けおっております。テキスト起こし・議事録整備・簡易リサーチ・画像編集・動画編集・販促物制作(ロゴ/名刺/パンフレット/チラシ等)・記事作成・ブログ下書き・SNSキャプション作成・リスト整備・PDF/Word成型・アンケート集計・デジタルイラスト制作等、幅広く承っており、お客様には低コストで丁寧な作業に満足いただいております! ◎丁寧な作業 ◎納期厳守 ◎低コスト 「データ入力やリスト整備を外注したい」 「文字起こしや議事録を任せたい」 「ブログ記事やSNS用の短文を依頼したい」 「画像や販促物を制作したい」 ――そんなご依頼に幅広く対応いたします。 ぜひお気軽にご相談ください。 「初めて外注するので不安」という方でも安心いただけるよう、作業の進め方や報告を丁寧に行い、納品前には必ずチェックを徹底 しています! お客様に「任せて良かった」と思っていただけることを第一に考えています✨✨ 対応可能業務 テキスト起こし(音声文字起こし・議事録整備) 簡易リサーチ(情報収集・データ整理) 画像編集(背景削除・リサイズ・加工) 動画編集(カット・字幕・簡易調整) 販促物制作(ロゴ・名刺・パンフレット・チラシ等) Web記事投稿・短文記事・ブログ下書き・記事作成 SNSキャプション作成・投稿補助 リスト整備・アンケート集計・PDF/Word成型 イラスト制作 ※守秘義務の都合上記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について 営業時間は平日9時~18時までです。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。
東京都中央区のWEB広告代理店です。
【企業サイト及びその他公式ホームページならお任せください】 ・ホームページ制作 ・ロゴ制作 ・バナー制作 ・動画制作 ・記事ライティング ・サーバー設定・保守管理 少数精鋭のWEBチームで構成されたHP制作会社です。 迅速な対応と高品質なサービスを提供しています。 そのため大手に比べてリーズナブルな価格設定で、お客様のニーズに合わせた最適なサイトを制作することができます。 私たちの強みは「即レス対応」です。 LINEもしくはチャットワークでやりとりさせていただきます。 お客様からのお問い合わせやご要望に対して、迅速かつ丁寧に対応し、ストレスなくプロジェクトを進めることが可能です。 少人数のチームならではの機動力を活かし、常にお客様と密にコミュニケーションを取りながら進行します。 経験豊富なメンバーで構成されており、クオリティーを担保するための徹底したチェック体制を整えています。 デザインからコーディングまで一貫して高水準のサービスを提供しています。
EC運営代業10年間の経験あり!商品開発やサイト構築など、EC運営に必要な作業を統合的に行えます。
過去にEC運営代行会社で10年間Webディレクター兼マークアップエンジニアとして数十社の運営を担当していました。 現在はEC運営代行会社の活かし、自社ECサイト及びY!ショッピングサイトの運営を行っています。 商品開発からSEO対策にサイト構築、LPページの作成に受注対応等、ECサイト運営に必要な作業を統合的に行うことが可能です。
自治体・公共団体・民間会社の障害を持つ職員への職場での支援や障害のある顧客への対応の実績があります。
設立:2018年12月 弊社は、障害のある人のコンピュータの利用、就労におけるIT機器活用を支援する会社です。 10年以上にわたって障害者のIT利用、視覚障害者が利用するスクリーンリーダなどの支援技術のサポートを行っております。 障害者職員を迎えるに際してのご相談から、必要な環境の構築、購入・導入まで対応いたします。 また、利用に必要なソフトウェア、周辺機器等のご相談に応じます。 障害を持つ顧客への対応に関してもより良い対応のご提案を致します。 ●障害者対応に関しての案内 職場環境に関しての案内 パソコン等の利用環境の案内 ●パソコン全般の操作説明(研修) 各種ソフトウェアの操作説明(研修) ●パソコン環境導入・設定作業 サポート体制についての案内 ホームページ作成も対応します。 高齢者や障害のある方でも見やすいWebページの作成を行っています。 お気軽にご相談ください。
プレゼン資料作成のプロフェッショナル。経験18年以上、作成代行から組織の業務効率化コンサルまで受注可
PowerPoint、Excel、Wordを用いた資料作成業務とその周辺に18年以上携わっています。 外資系投資銀行やM&Aアドバイザリー、日系大手金融機関のプレゼンチームで働いていた経験があり、BtoB系の洗練されたデザインに強みがあります。 その他、コーポレートブランドをベースにしたPPTテンプレートデザインやカラーパレット、資料作成ガイドラインの制作、組織・チーム向けコンサル(デザイン統一化に向けた仕組み構築、組織文化醸成、システム導入、業務効率化支援)なども行っております。 ご依頼ではなくとも、お力になれることがあれば何でもご相談に乗れますので、特に資料作成業務に何らかの課題を感じられている方がいらっしゃいましたら、個人・法人、規模の大小問わず、遠慮なくご連絡ください。 よろしくお願いいたします! 石黒 真
可能な限り納期よりも早く、丁寧に業務を行います。
10年店頭販売員を経てその後本社に着任、後方支援、企画業務を2.5年経験しました。 本業では個人事業にてECサイトでの物販販売を行っています。 (副業時代も合わせると10年以上の経験があります) 基本的にはこちらの案件が副業となりますので、対応できない時間帯もございますが、 出来る限り全時間帯で行える仕事は受注いたします。 ▼可能な業務 ・データ入力 ・音声データの書きおこし ・MTG議事録作成 ・エクセルデータの構築(数式構築可能) ・マニュアル作成 ・EC物販コンサルティング・アドバイス ▼資格 ・全商簿記2級 ・販売員能力検定2級 活動時間に指定はございません。 素早い対応を心がけております。朝方ですので午前中の作業がスムーズです。 ▼得意 ・理解すること ・実施計画通りに遂行すること ・全体を俯瞰しゴールを意識した上での作業 どうぞお気軽にメッセージを頂ければ幸いです。 何とぞ、宜しくお願いいたします。
【稼働時間】 平日は2~3時間、休日は8時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはも
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【資格】 ・日商簿記2級 ・TOIEC800 【現在の業務内容】 ・アプリの開発,保守・運用 ・ITコンサルタント ・WEBライティング ・プログラミング教育 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP ・Java
無料でデザインサンプル作成後にご購入いただける資料作成代行です!
無料でデザインサンプル作成後にご購入いただける資料作成代行です! 資料作成代行会社の株式会社M-agencyです。 資料作成のプロ集団として、オシャレだけでなく「伝わる」資料を作成します。 <サービス開始2か月でご依頼企業数50社突破> 東証プライム上場企業様を初め、法人のお客様とのお取引が多数あり、クオリティ、柔軟な対応といった面でご好評いただいております! もちろん、個人様からのご依頼も可能です! お気軽にご相談ください! ▼サービス内容 ・パワーポイント資料のブラッシュアップ、新規作成、構成案作成 ▼特徴 ①極限まで効率化した運営により「安さ×ハイクオリティ」を実現 ②サンプル作成後にご購入判断ができる「クオリティ保証型」の資料作成 ③「修正回数無制限」で安心 ④「全工程完全内製化」で情報漏洩リスクゼロ ▼こんな資料におすすめ 営業資料、会社説明資料、採用ピッチ資料、ホワイトペーパー、研修資料、社内マニュアル資料、セミナー資料、企画書、事業計画書、プレゼン資料、大学の講義資料 ※チラシ、パンフレットも対応可能です 真心込めて、丁寧に対応させていただきます。 ご検討のほどよろしくお願いします。
ビジネスコーチとしての活動で養った、問題点を見抜く力と観察力、それを言葉に纏める力に自信があります。
[略歴] 飲食店の経営、リサイクル関連企業の経営を経て、外資系大手 PC メーカー A 社のベンダー企業にてコーチ・トレーナーとして 7 年。 現在は、ビジネス コーチとして活動をしており、その活動の一環として自社のウェブマガジンを創刊しライターとしても活動をしています。 ライターは独学であり、期間も一年未満のため経験は少ないのですが、コーチとしての経験から、問題点や論点を見抜く観察力と聴く力、またそれを言葉としてまとめる力には自信があります。 ▼可能な業務/スキル ・執筆 ・インタビュー ・写真撮影(デジタル一眼・illustrator・Photoshop) ▼資格 ・日本実務能力開発協会 認定コーチ ▼実績例 ・自社で運営しているウェブマガジンでの記事執筆 ・クラウドソーシングでの単発の記事執筆 ▼活動時間/連絡について 日中の時間帯は自分で調整が可能ですので、柔軟に対応が可能です。 連絡につきましては基本的に都合の悪い時間はありません。 ※ MTGやクラアントとのセッション中などの場合は少しお時間をいただくこともございますが、可能な限り早急にご連絡をさせていただきます。 ▼得意/好きなこと ・写真/バイクツーリングで無名の絶景を探して撮影するのが好きです。 ・面白い活動をしている人の話を聞くのが好きで、紹介をしてもらって会いに行くのが好きです。 ・ブラジリアン柔術 茶帯 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
看護や介護などの医療・福祉をはじめ、育児、転職、引越し、自転車など幅広くライティングをします!
天童 智也(てんどう ともや)と申します。 ライティングを中心に受注しております。 看護師/保健師として8年間、患者・家族・地域住民の声へ耳を傾け続けた経験から、読者に寄り添った共感のとれる文章の作成が得意です。 妻、2歳の男の子、ペットのモルモット「チャッピー」という、3人と1匹で暮らしております。 ◆ 得意な執筆ジャンル ・医療[健康、睡眠、運動、栄養、看護、スポーツ、病気、疾患] ・福祉[高齢、介護、制度、施設、福祉用具、住宅改修、虐待(虐たい)、認知症、困窮、生活保護] ・育児[イクメン、子育て、性生活、教育、知育] ・転職[就職、就活、面接、転居(引越し)] ご相談の際は、上記ジャンル以外でも問題ございません。 ◆ 作業スピード・時間/文章力 週15~20時間程度の作業時間、1日1000字~2000字程度の執筆ができます。 また、ある程度急な案件も対応可能です。 執筆の際は、記事の質と同時に、SEOに強いライティングも心がけております。 文体はブログレベルのフランクなものから、ビジネス向けの硬めなものまで対応可能です。 wordpressでの入稿作業ができ、 ・構成案の提案(序論、本論、結論、ポジティブアプローチ、ネガティブアプローチなど) ・キャッチコピー化したタイトル、中見出しの提案 ・ディスクリプションの作成 ・アイキャッチの作成 ・画像選定 ・図表の挿入 ・パーマリンク設定 を行うことができます。 ◆実績 ①看護歴 看護師/保健師免許を保有 ・病棟看護 ∟心臓血管外科 ∟呼吸器外科 ∟呼吸器内科 ∟腎臓内科 ∟歯科口腔外科 ∟リハビリテーション科 ∟療養病棟 ・訪問看護 ・地域包括支援センター勤務 ∟総合相談 ∟介護予防ケアマネジメント ∟介護予防事業(一次予防事業、旧:二次予防事業) ∟包括的・継続的ケアマネジメント ②ライティング実績 ・英語検定:準2級 ・【クラウドワークス公式】Webライター検定2級取得 お気軽にお問い合わせください。 どうぞよろしくお願いいたします。
定年退職、ReStart中のEjiejiNoboと申します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 川崎市在住で定年退職、ReStart中のEjiejiNoboと申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・1978年 豊田工業高等専門学校 卒業 ・1978年~2019年 森ビル(株)事務、ビル管理現場、管理企画業務等に従事 ・2019年末~ 退職 ・2020年~ フリーランスとしてのトレーニング、コロナ禍での巣ごもり 【可能な業務】 ・ビル管理業務コンサルティング ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 ・データ入力 主に新ビルの管理業務立上げで管理業務仕様書・見積書作成、新システム導入検討、地権者向け説明資料作成等を行ってましたので資料作成を集中してこなすことを得意としております。 また、地権者説明会の経験があるためビジネスにおいてのコミュニケーションが可能です。 【得意なジャンル】 ・ビル管理業務全般 ・釣り ・ダイエット などが趣味でもあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・Word、Excel、PowerPoint ・WordPress 【稼働時間】 平日の1日2~4時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
障害者でLGBTQ+のトリプルライセンスの心理カウンセラー
産業カウンセラー・社会福祉士・理学療法士のトリプルライセンスです。 【私について】 LGBTQ(ゲイ) 身体障害者(免疫機能障害・HIV陽性者) 精神障害者(双極性障害・双極症) これらの当事者です。 【簡単な職務経歴】 理学療法士として医療機関に20年近く勤務。 その他、短期大学の講師を約5年間経験。 一般企業の出版事業部に約5年勤務。 現在は、開業しオンラインカウンセリングサービスの事業を展開中。 【取得資格】 理学療法士 社会福祉士 産業カウンセラー 【探しているお仕事】 フルリモートで可能な… ◯オンラインカウンセリングサービスやそれに類似するお仕事 ◯コラム記事などの執筆 ◯書籍やWEB記事の校正 【スキル】 ◯高いリサーチ力があります。 ◯オフィス系ソフト(Excel・Word・PowerPointおよびGoogle Workspace)を中級レベルで扱えます。 ◯文章作成能力(クリエイティブ)に優れています。 ◯オンラインツール(Zoom・Slack・Chatworkなど)を使いこなしています。 ◯文章作成能力(クリエイティブ)に優れています。 ◯相手の立場にたった観察力・コミュニケーション能力・対応力があります。 【ライフワーク】 ◯LGBTQかつ精神障害者のためのピアグループミーティングの開催 ◯HIVに関する予防啓発運動(講演・研修など)
しっかりとしたライティングでオファーにお応えします。
飯島悠介と申します。 経歴・得意分野・過去作品等をもとに発注の判断材料にしていただければ幸いです。 【経歴】 ・早稲田大学商学部 卒業 ・2003年~2011年まで日系~外資系の証券会社で営業・営業サポート・商品企画・コンプライアンスを担当 ・2011年から2020年まで茨城県取手市役所で、特別公務員勤務として地域課題の解決・活性化を目指した取り組みを官民の立場を超えて提言・実行 ・2020年2月から現在まで、クラウドファンディングのキュレーターをしながら、地域メディア事業・地域商社事業を行い、社会課題の解決や地域活性化をビジネスで行い続ける。 その他、地域の活動としてB級グルメプロジェクト、農業体験プログラム、アートイベント企画~実施、地域活性化イベント各種の企画~実施を行ってきました。最近ではWEB3×ビジネスの領域についての研究会(WEB3.0ビジネス部)を立ち上げ、毎週最先端のビジネス領域について研究と実践を繰り返しています。 【可能な業務】 次の得意分野に関して、主に文章作成を行わせていただけます。 ・テーマに基づいたリサーチ~オリジナル記事の執筆 ・動画などをもとにしたインタビュー記事の執筆 ・各種レポート・分析記事の執筆 ・各種ブログ記事の執筆 ・各種Webコンテンツ作成 ・レビュー・口コミなど 【得意分野】 ●テーマ: ・地方創生・ワーケーション・ふるさと納税・地域おこし協力隊・DMO/DMC・クラウドファンディング・地域×ビジネス・WEB3.0~AI領域 ●ジャンル: ・農業・アート・まちおこし・行政関係・地方議会・地域経済・地域商社・WEB3.0・AI・地域×ビジネス 上記を得意としつつ、様々なジャンルのテーマに関心があります。 一定のリサーチが必要な業務を発注いただくことも対応可能です。 【稼働時間】 平日・休日ともに日々4時間程度、在宅ワークにてお受けしております。 Chatwork・SLACK・Skype・Zoom・LINE・Discordでの連絡が可能です。 すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
ライター
エディター