絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,025 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
製造業に約20年従事。コツコツ作業は得意です。お互いに感謝を大切に。
化学業種の製造現場で約20年従事、経験豊富。 現場作業(ボタン操作や物品の搬出入、天井クレーンを用いた荷上げ、モノの移動投入などの業務) パソコンでのデータ入力やまとめや手順書の作成などの事務作業経験あり。 海外事業関連で渡航経験あり。 設備保全やFA管理も経験あり。 現場作業でのノウハウを活かしたお話や対応をお受けすることが可能。 基本的な工具の使い方や設備の点検。 3Sや5Sや安全面(1:29:300)など薬品類の危険性など基礎知識も重要さも承知しています。 人材育成や人間関係の大変さにくじけてしまいそうでしたが、 まわりの皆さんに支えられて楽しい人生を送らせていただいています。 何かお役に立てることが御座いますと幸いです。お気軽にどうぞ。
初心者です。 お客様からの依頼を初心者価格で承っております。 文字起こしやブログ代筆、メルマガ作成など、タイピングを用いてのお仕事はお任せください。 現在HTML CSSも学んでおります。 コーディングのお仕事依頼も今後は受け付けますので、どうぞその際は宜しくお願い致します。
中学受験〜大学受験、資格取得まで現役塾講師が合格へと導きます!PCの作業も得意です!
・現役塾講師(中学受験・高校受験・大学受験・資格取得全ての分野で合格者を出しています) →学業について幅広い相談受付 定期テスト、受験対策など ・インターネットでの作業を学んでいたためMixroofficeをはじめ、様々な業務に対応可能です。 →タスク、事務業務など ・敬語やマナーに関しても学んでいるため、相手に失礼な対応はいたしません →電話対応やナレーションなど ・カナダの方との英会話や留学経験を生かした仕事も可能です →翻訳など ・ナレーションで入賞、合唱部で発声法を取得したため、声のお仕事も可能です →ナレーション、朗読など声のお仕事 ・1度決めたら曲げない性格のため、絶対にやり抜きます! →少し大変な作業もやり抜きます
製薬企業にて医師対応や論文執筆いたしまきた。コミュニティのSNS運用やフォロワー増をいたしました。
製薬企業にて、基本的なビジネス対応や管理はもとより、スケジュールをうまく詰めることや、文章執筆は得意です。また、人とのコミュニケーションを取ることによって円滑に仕事を進める力は社内でも認められております。 また、育休中にはコミュニティに属し、コミュニティの持つSNSアカウント(Instagram、X、Facebook)を運営しフォロワー増を成し遂げた他、 現在は社外越境プロボノにて他社の課題解決に努めるなど、 幅広く取り組んでおりますので、基本的には、何でもやってみます。 仕事はご相談次第で平日昼夜、土日共にいつでも可能です。宜しくお願いします。
コーヒー屋やってます。
Illustrator Photoshop Dreamweaver
英語翻訳、Excel関数による業務簡略化、打ち込み等お任せください
【経歴】 ・2023年3月まで3年間、医薬品業界で安全性情報行政報告業務を担当 →Excelにて関数を用いた業務簡略化ツールを複数作成 →医薬品安全性情報に関する英語ドキュメントの和訳 ・2023年4月より、経理・事務職 →Excelで売上・経費計算、各種ツールで申告業務等を担当 →ECサイトにて商品(主に食品)の出品作業 →SNSで店舗の公式アカウントを運営 【対応可能な業務】 ・Excel関数を用いたツールの作成 (VBAについては現在学習中です)、Wordでの資料作成 ・個人事業主の方の経理業務(日商簿記2級取得済) ・校正業務、英語翻訳(実務経験2年) ・情報収集 【稼働可能時間】 10~18時間程度/週 【アピールポイント】 Excel関数を用いた業務簡略化、および英語ドキュメント翻訳の実務経験があります。 個人事業主の方限定とはなりますが、経理業務、売上等計算業務、電子帳簿保存法に関連する業務に対応可能です。 また今後、主にベトナム方面にて簡易的なオフショア委託の運営を視野に入れております。 それに関連し、英語・ベトナム語関連の業務の受託をしていく予定です。 皆様との信頼関係を最優先に業務させていただきます。 双方にとってより良い結果を残せるように取り組んでまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
格安に確実にデータorツール提供!マクロ、Python、Webスクレイピングならお任せください!
はじめまして、Suzuと申します。 現在、本業はネイリストとして活動しておりますが、マーケティングの観点からデジタルツールの活用が必要となり、そこからWEBアプリやデータ活用のスキルを独学で学び始めました。 主に以下のサービスをご提供いたします。 ①Streamlitを用いた簡易的なWEBアプリの作成 お客様のご要望に応じたシンプルで使いやすいアプリを提供します。 生成AIを用いた議事録作成ツールや、スマートフォンへの通知ツールなど提供します。 ※必要に応じて、別途クラウド環境をご用意いただきます。 ②エクセルのマクロ作成 日々の業務効率化やデータ収集等を目的に、エクセルのマクロを活用した自動化をお手伝いします。 ③WEBスクレイピングツールの開発とデータ提供 マーケットリサーチや情報収集に役立つツールを格安でご提供します。 ネイリストとしての本業とは異なる分野ですが、これからの実績作りのためにリーズナブルな価格でサービス提供しております。 ぜひお気軽にお問い合わせください。
事務経験が長く、EXCELを得意としています。校正経験あり(国語得意)、バナー作成勉強中。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 千葉在住で現在求職中の、金子と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【職歴】 ・2001年~2014年までIT企業の総務・庶務・営業事務業務に従事(正社員) ・2014年~一身上の都合により退職、以降派遣社員として物流業に従事(工場、倉庫)並行して、参考書等の校正作業等。 【可能な業務】 ・データ集計 ・資料作成(請求書、見積書) ・データ入力 ・メール、電話対応 事務の経験があるためビジネスにおいてのコミュニケーションが可能です。 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word,Excel(ピボットテーブル含む),PowerPoint は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日の1日5時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 【得意/好きなこと】 細かい作業、予定を立てる、デザインや配色を考える 登山、ドライブ、ロードバイク、スキー、ウォーキング 模様替え、洗濯、食事、妄想、眠る (好きなもの→)インテリア、家、花、鳥、森、コーヒー、風水、気学、星座 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
多岐にわたる職務経験があります。(JAで受付事務、アパレル販売、会計事務所、ジムのインストラクター)
0~11歳、22歳から現在と都合25年以上アメリカに住んでいます。 幼少期から青年期に11年ずつ、両国の文化背景やスラングを実経験で理解しているので、英語と日本語の難しいニュアンスの相互翻訳に自信があります。 英会話学校や勉強では身に付け難いスキルを存分に活用できると自負しております。 さらに現在は10年以上、社員の9割以上がアメリカ人の日系企業で仕事をしているので、日英両方のビジネス用語とマナーも身に付いております。 英語で法務・総務・人事の書類作成、会議・交渉・会食の取り仕切り、日本語で本社への報告書や企画書を作成しています。 翻訳経験は漫画・アニメの英訳、大学や企業の英語WEBページ作成、商品カタログの相互翻訳です。 現在は趣味で様々な英語のゲームを日本語にローカライズするプロジェクトに参加しています。
プロの品質にこだわります。
主婦です。 お仕事を頂くのは私ですが、夫との共同作業で頑張ります。 私と夫はメディア在籍経験があります。 夫は現役です。 夫はラジオ番組、CMで多数のコンクール受賞経験がります。 私も結婚後、数年間は放送原稿を書いていました。 企画書作成、立案、プレゼン、シナリオライター、放送原稿全般、CM制作、ナレーター起用&育成、タウン誌ライターなどこれまでの25年間で1000件以上の仕事を二人でこなしてきました。 番組とCMでのコンクール受賞は10本程度あります。 クリエイティブの質を求められる内容であればあるほど奮起できます。 私が月に5万円程度の収入になるように夫もサポートしてくれます。 こんな私たちがクライアント様の力になれば幸いです。 単純なライティングからアイディアまで、是非ご発注くださいね。 尚、お仕事の連絡窓口は夫が担当します。 宜しくお願いいたします。
丁寧さと誠実さはお約束します
介護士として10年勤務してきました。介護は好きだったのですがしばらく離れることになり、事務作業や何かを書くことも好きだったのではじめてみました。 可能な業務 まだ何ができるか手探りの状態ではありますが、Excel、Wordは大学と仕事でずっと使ってきたので一般的な事務作業であれば問題ないかと思います。 資格 介護福祉士 活動時間 平日日中でまずは短時間からを基本に考えてますがかなり自由がききます。状況に応じて対応できます。 好きなこと等 読書、映画鑑賞 大学では心理学していました。
IT業務歴10年。単純なデータ入力から資料作成、作業効率化やDX化推進までご相談ください。
IT業務歴10年。 フロントエンジニア兼ディレクターをやっていた時期もあり、単純なWebサイト構成の理解や、制作会社とのやり取り経験もあります。 過去に所属していた会社では、新規事業立ち上げ時に営業資料や販促素材を一から手掛けた経験があり、商用ツールに頼らない営業管理システムの作成(スプレッドシートとBIツールの連携など)なども行なってきました。 直近ではPMO補佐として大規模プロジェクトの円滑化・効率化を行なっています。 《希望する業務》 本業があり、日中に継続的な業務時間が確保できないため納品型の業務を希望します。 ▼例 ・データ入力 ・音声データ文字起こし ・資料作成(Word、Excel、PowerPoint) ・Excelデータ整理や関数を使ったフォーマット化 ・スプレッドシートのBI連携 《活動時間/連絡について》 現職はフルタイム勤務の正社員です。 18時以降もしくは土日の作業となりますが、案件に関する打合せの時間を日中に調整することも可能ですので、お気軽にご相談ください。 案件進捗に関するメールやチャットへの返信は可能ですが、日中の電話対応はできません。 また、本業の業務状況によっては納品までお時間をいただく場合がございますこと、ご了承いただければ幸いです。
新着のランサー
ライター
エディター