絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,138 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
英国IFPA認定アロマセラピスト / RJBA ‘M’ TECHNIQUE 認定プラクティショナー
はじめましてEmme(エム)と申します。 外資系銀行で約25年トレーダーのアシスタントとして勤務し、2022年に退職後Webライターとして活動してきました。 並行して、自分自身の初期乳がんや両親の終末期の介護に、アロマセラピー取り入れてまいりました。 現在は、安全性を踏まえた、アロマセラピーの普及をすべく活動しております。 アロマに関しては、 *ロンドンのティスランド・インスティテュートにてディプロマ取得し、アロマテラピストとしてエステ業界で活動後、身内や知人に向けての施術 *アロマセラピーや’M’テクニックやを取り入れての両親の終末期介護 *現場を離れてからも、ライフワークとして知識研鑽や情報のアップデートに努め続けてます 英国IFPA認定アロマセラピスト(IFPA正会員) 公益社団法人日本アロマ環境協会アロマテラピーアドバイザー RJBA ‘M’ TECHNIQUE 認定プラクティショナー 2000年 Tisserand Institute London : « Holistic Aromatherapy diploma course » 卒業 2023年 Tisserand Institute (Aromatherii) : 精油の安全性マスタークラス 2nd edition 修了 2024年 Naturopathic CE Pam Conrad : Aromatherapy in Pregnancy: Evidence-based Prenatal Aromatherapy 修了 2024年 Tisserand Institute : Aromatic Chemistry 修了 2024年 LSA : PEOT Advanced Formulatioin course修了 2023年~ LSA : カート・シュナウベルト博士の精油のヒーリング・インテリジェンス・アロマテラピー・コース履修中 2024年~ Tisserand Institute (Aromatherii) : アロマサイコロジー 履修中 在住市認知症サポーター 日商簿記3級 FP3級 初心者にも分かりやすく、読者が興味を持って読み進められる記事を執筆させて頂きます。 連絡も迅速に対応させて頂きますので、どうぞよろしくお願いいたします。 使用ツール:Googleドキュメント
システム開発経験もあるWebディレクターです
【経歴】 ・アメリカ二年制大学(マーケティング)卒 ・制作会社勤務(取引企業常駐Webディレクター・Webライター) ・医療メーカー専任Webディレクターとして約6年担当 【可能な業務】 ▼Webディレクター/プロジェクトマネージャー 実績:<企業> ・医療メーカー(CMS移行導入、大量コンテンツの移行、運用マニュアル作成・定期運用) ・画像処理メーカー(リニューアル計画・立案、実施、定期運用、他言語展開) ・住宅社団法人(会員管理システム開発、要件定義、画面設計、画面作成・定期運用) ・鉄道会社(教育コンテンツ開発、画面設計、アニメーション作成、アプリ開発) ・人材会社(講座管理システム開発、画面設計、Webサイト連携) ・金融会社(特設サイト企画・提案・サイト設計・構築、シュミレーター開発) ・住宅会社(リニューアル企画・設計・構築・SNS連携) ▼Webライター 実績: ・会社紹介や商品紹介など複数資料からの構成・編集・文章作成(100ページ以上) ・既存サイトのSEO対策、UI/UX観点からのリライト(100ページ以上) ▽アクセス解析(Google Webmaster ツール) ▽事務全般(Word・Excel・PowerPoint作業、Google スプレッドシート) ▽簡単な画像・動画編集(Illustrator/Photoshop/Premiere Pro) ▽サンプル画面や設計時のHTML/CSSコーディング ▽他言語展開、ローカライズ展開について翻訳手配から翻訳管理、実装の経験知識あります。 ▽英語対応 【稼働時間】 基本:平日 16:00 - 1:00 (ヨーロッパ時間 8:00-16:00) 内容によって柔軟に対応します。 短期間(1~3カ月)であれば日本での稼働も可能です。 現在はフリーランスとして活動しております。 WordPress, Trados, Tridion, WorldServer, HTML, CSS, Illustrator, Photoshop, Microsoft Office ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声かけください。 どうぞよろしくお願いします。
現在、システムエンジニアをしています。おばさんと呼ばれる年代ですが、スキルと美容を磨くべく努力中
システムエンジニア 25年 システム統合 クライアント更改 資産管理システム導入 インフラ基盤、設計、構築 プロジェクトマネジメント 等 アシスタントデザイナー 2年 社内報デザイン イラスト作成 ホームページ制作
丁寧がモットーです。
はじめまして。 ここで会ったも何かのご縁。 システムエンジニアを23年やっております。 証券、銀行の情報系システムを中心にやっておりました。 最近は、Wordpressを使用して一般事業会社様向けの Webサイトのドメイン取得からサイト立ち上げまで実施しました。 簡単ですが、自己紹介させていただきます。 ■経歴 大学卒業後、都内のシステム開発会社で システムエンジニアとしてキャリアをスタートしました。 証券情報系システムの開発と運用、銀行行内情報システムの開発、 導入管理と運用を行ってきました。 変わったところだと、コールセンター立ち上げや操作説明講師も経験があります。 キャリア全体では、システムの企画段階から運用まで幅広く従事してきました。 これまでに多数のプロジェクトを手がけた実績が多数あります。 ・プログラミング(WEB、インターネットサービス系)/5年 ・プログラミング(パッケージ、ミドルウェア)/3年 ・プロジェクト運営/10年 ・システム運用/10年 ・要件定義・コンサルティングなど/2年 ・使用可能言語/C、Java、HTML、PHP、SQLなど。 ■実績・得意 ・Webサイトのページ作成 ・Wordpressでのサイトの作成 ・ドキュメントの作成可能 ■自己PRポイント 貴社の意図をくみ取りながら開発を行うことを重視しております。 色々わからない、不安を抱える依頼者様の疑問を丁寧に 解きほぐしながら進めていきます。 システムは作った後が大事です。どうやって活用してリソースを効率化するか。 気になりましたら、ご連絡ください。 --- よろしくお願いいたします。
会計事務所に勤めるFPです。
【経歴】 ・2007~2012 通信系のベンチャー企業で事務を担当 ・2012年から現在まで、会計事務所の税理士補助として勤務中 【執筆可能なジャンル】 <得意ジャンル> ①税金関係 FPとして制度などの一般的な内容を執筆いたします。 8年間、会計事務所で税理士補助をしておりますので、 法人税、所得税、消費税などの実務の経験も豊富です。 ②投資信託、株式投資 投資信託歴、株式投資歴は3年ほどになります。 主にインデックスファンドに投資をしております。 ③一人暮らし、ライフスタイル 一人暮らし経験は9年になります。 貯金、節約、家事、家電・ガジェット、掃除など 一人暮らしやライフスタイルなどにかかわる記事を執筆します。 ④資格勉強 税理士試験の勉強を長らくしておりました。 現在もTOEICなどの勉強をしております。 <対応可能ジャンル> ・美容(スキンケアに力を入れています。顔脱毛経験あり) ・旅行(一人旅を定期的にしています。) ・野球観戦 【保有資格】 ・AFP登録 ・2級FP技能士 ・日商簿記検定2級 【Webライターとしての活動】 Webライターは初心者ですが、個人でWordPressのブログを運営しております。 【稼働時間】 本業が落ち着いている時期(7~9月)は平日1時間、休日は5時間ほど稼働できます。 返信は24時間以内にいたします。 本業でも対応が丁寧とのお声をいただいておりますので、在宅ワークでも丁寧かつ迅速な対応を心がけております。 よろしくお願いいたします。
人事×SEOライティングなら私にお任せ下さい。
はじめまして、SEOライターの國信と申します。 私は過去21年間、2社のメーカーで勤務し、「人事」に関する知識が豊富です。 特に採用、就活、転職、キャリア形成などは専門的な内容まで解説できます。 ▼得意なジャンル ・就活 ・転職 ・キャリア形成 ・人事制度設計 ・人事労務 ・教育 ・採用 ・英語 2020年10月より人事のキャリアと就活サポートの経験値をベースに「最速内定ブログ」を立ち上げ、就活や転職、キャリア形成に関する記事を公開しています。 SEO対策やライティングはプロブロガーのオンラインサロンで学び、2021年8月現在58記事中14記事で上位表示を獲得しています。 加えて、一般社団法人コピーライティング協会のゴールドライターに認定され、 フォレスト出版社に下記の英語教材のセールスレターを納品しました。 ▼経歴 ・1887年~1991年 山口大学 経済学部 経済法学科卒業 ・1991年~1997年 パナソニック株式会社にて人事担当 ・1997年~2011年 株式会社住友金属エレクトロデバイスで人事担当 人事制度設計、採用、教育、人事査定など、人事責任者として部下5名を率いて業務を管理しました。 ・2011年~現在 飲食店を起業・経営。副業としてセミナー講師、コンサル、ライターやコンテンツ制作(Udemy、Amazon kindle)等、幅広く活躍しています。 【Udemy教材例】Gravityコピーライティング 【Amazon Kindle出版例】就活コピーライティング ▼スキル ・研修講師や部下へのOJT経験より、初心者にもわかりやすく説明できる。 ・WordPressの使い方はマスターしています。 ・検索順位で上位表示可能なSEOスキルがあります。 ・納期を守る 社会人として働き始めてから、過去に納期を破ったことは一度もありません。 期日通りに品質の高い記事を仕上げます。 ▼執筆について 1日3時間程度の執筆が可能です。 読者に満足してもらえるよう高品質な記事を執筆しますので、お気軽にご相談下さい。 以 上
異文化コミュニケーションと国際ビジネスのスペシャリスト
フリーにてITや貿易に特化した通訳・翻訳業と輸入商品日本代理店を営んでおります。 英国での就労経験(IT)と国際ビジネスと異文化の修士知識があります。外国企業に響くビジネス英文作成が可能です。成約率のあがる提案・交渉ができます。 日本語の曖昧さを考慮して、英語圏の方に響く訳文を作成させて頂きます。 日本での官公庁・法人向けの営業の経験、自らの起業経験がありますので、日本のビジネスマナーにも精通しております。 【得意分野】 IT、コンピュータ(ソフト/ハード)、ビジネス、マーケティング、販売促進、輸出、輸入、学術論文、観光、文化、コミュニケーション、食文化 【職務経験】貿易業経営、ネットショップ運営(Wordpress、WEBマーケティング)、法人向けIT研修講師(英語)、ITシステム営業、販売促進・マーケティング、新規事業立ち上げ 【学歴】英国大学院修士号(異文化コミュニケーション・国際ビジネス) 【資格】総合旅行業務取扱主任者、MCT(マイクロソフト認定インストラクター)、CTT+ CompTIA Certified Technical Trainer 認定(英語)、Excel, Word, PowerPoint、TOEIC、IELTS -実績(英⇔日) 通訳 • 国際会議:官公庁パネル展示ブースにおける通訳 • 建設業:IT研修の通訳(CADと連携するシステムの研修通訳)、交渉 • 国際会議:アテンド通訳 • 社内:日本からのお客様対応・通訳 • 英国メーカー・日本企業:商業通訳(契約・商談) • カナダメーカー・日本代理店:商業通訳(契約・商談) • リトアニア企業・日本企業:商業通訳(契約・商談) • セキュリティ技術研究所:海外からの視察団へのアテンド • 米国メーカー・日本企業:商業通訳(契約・商談) • イタリアメーカー:来日時の展示会通訳 翻訳 • 社内: ITトレーニング販促資料・チラシ翻訳 • 社内:総合商社向けITソフトウェア操作手順翻訳 • 社内:社内基幹システムのマニュアル翻訳 • iPhoneアプリ開発者:アプリ仕様、操作説明の翻訳 • 日本輸入代理店:英国企業との契約交渉代行 • 日本輸入代理店:リトアニア企業との契約交渉代行 • セキュリティ技術研究所:ホームページ翻訳 • イタリアメーカー:貿易契約書:翻訳 • イタリアメーカー:ホームページ翻訳 • イタリアメーカー:製品パンフレット翻訳、仕様翻訳 • 漁業関連企業:電子メール文書翻訳 • 日本輸入代理店:米国企業との交渉文翻 【海外経験】 シンガポール、イギリス
連絡と納期は厳守。分野問わず、リサーチして自分の言葉で書くことが得意です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Hananomai と申します。 現在育児の合間に、1日2時間ほど不定期で作業しています。 2,000〜3,000文字を週に2、3記事ペースでまったり納品しています。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2012年静岡大学人文学部言語文化学科卒業 ・2012年~2015年まで小規模多機能型介護施設に勤務 ・2016年〜リフォーム会社に勤務 ・2018年出産 ・現在2歳育児中 【得意な業務】 ・リフォーム会社にてHP更新業務に従事、1000文字以上のコラム執筆 ・アルバイトとして求人誌作成業務に従事経験があるので、校正も多少はできます 【実績】 2019年12月より「クラウドワークス」にてお仕事開始。 受注実績 55件 評価 5 作業承認率 98%(363件) 以下、受注いただいた実績の一例です。 ・映画あらすじ・考察記事(個人ブログ様) ・映画あらすじ記事・画像挿入(大手映画ブログサイト様) ・仮面ライダー感想・考察記事(個人ブログ様) ・転職支援に関係する記事(個人ブログ様) ・副業・ビジネス関連記事(企業様) 【使用ツール】 ・仕事にてWordPress使用 ・Chatwork、Googleスプレッドシートも使用可能 ・Illustrator、Photoshop基本的な操作可能 ・Word,ExcelはMOS資格有り 【得意なジャンル】 ・子育て (出産後から現在まで育児日誌を付けています。離乳食関連の記事は得意です) ・映画 (スターウォーズ、ハリーポッター、マーベルなどの洋画や、ジブリや新海誠などのアニメ映画が得意です。また贔屓の役者が出ている映画はほぼ見ています) ・アニメ・漫画・特撮 (育児の合間を縫って週に2〜3つほど視聴しています。今は「ラブライブ!スーパースター‼」「マギアレコード2期」「シャーマンキング」「仮面ライダーセイバー」視聴中です) ・旅行 (主に国内旅行です。寺社仏閣に興味があります) ・リフォーム、介護少々 (介護福祉士資格あります) 上記以外でも、自分で調べてフィードバックする作業を得意としています。
ナレーター、演劇を20年以上経験したのに現在は生保!?サブカル系漫画オタクがレポからナレまでおまかせ
7歳の頃より舞台に立っていて、音響制作会社(アニメーション中心)にも勤めていた為、聞き取りやすく正しい発声発音が可能です。ナレーター、ラジオやYouTubeに使う声素材、ゲームで使うキャラクター音声など提供できます。 声質は男性、年若くない女性、化け物など少しダミがかった声が特徴になります。 学生時代はNHK大会で観光PRのナレーションとして受賞歴あり。 なお、スタジオ、を借りての作業かタブレットによる録音になりますのでご承知おきください。 ブログという名前になる前よりも前から「面白おかしいウェブ日記」コンテンツを発信しておました。 おかげで某テレビ局、アニメ情報系携帯サイトのメルマガの「中の人」を三年強やらせていただき、文章についてはほとんど問題なく書けると自負しております。 また、今流行っている「毒親育ち」コンテンツのエッセイそのままの人生を送っていますのでその生活や制度について、また当事者兼聞き役として真面目な文でも面白おかしくも発信することが可能です。 勿論その他の「やってみた」「行ってみた」「使ってみた」的な記事やレポート提出もお任せください。
コスメ大好き!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ライターの理奈と申します。 現在は専業主婦をしております。 過去の経験や知識、趣味などが役に立つといいなと考えております。 仕事は、シルバーアクセサリー販売、ゲーム関係のサポートセンター、アダルトグッズ販売店などを経験しており、その間にスタジオでのポートレートモデル、ブライス人形のドール服オーダーメイド製作を行っておりました。 また、オーダーメイドサイトはWordpressを使用して自分で製作、運営しておりました。 趣味は、コスメに興味があり、毎日欠かさずメイクアップやコスメ系の記事を読んだり、情報収集したりしています。 ジュエリーも大好きで、ロイヤルファミリーのジュエリー特集を読んだり、歴史ある宝石や誕生石、パワーストーン等にも興味があります。 普段はラインニュースの記事を見たり、ゲームアプリで遊んだりして過ごしています。 100均巡りや、洋服の買い物はしまむら、ユニクロ、Earthなどが好きでよく足を運びます。 よって、アダルトグッズ関係や、正しい使用の仕方、スタジオの記事、可愛らしいロリータのような洋服の記事、ゲームの通信環境などの記事、おススメコスメや旬のメイク、ジュエリーに関する記事、100均の材料でできるハンドメイドや意外な品、しまむらやユニクロでもカッコよくまとまるコーデなどの記事が書けます。 また、一日に取れる時間は4時間程度(土日はお休みをいただいております。)ありますので、納期に遅れることもございません。 まだまだ素人ですが、いただいた案件につきましては、誠意を持って取り組みたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。
【広報PR/多言語/地方創生/ライティング】情熱をカタチにして想いを届けます
◆広報PR ・海外への人材派遣プログラムの広報に4年間従事。広報チームリーダーとして、年間の広報戦略立案、全国各地での募集説明会の企画運営、広報物のディレクション、ウェブサイト・SNS運営、プレスリリース作成、投稿記事編集・校正、広告会社とのキャンペーン企画など、広報PR業務全般に関わってきました。 ・自身が立ち上げた市民団体の代表兼広報として、イベント企画運営、広報物・プレスリリース作成のディレクション、ウェブサイト・SNS運営に関わっています。 ・公益財団法人日本パブリックリレーションズ協会(PRSJ)認定PRプランナー(2024~) 広報PRに関する戦略立案、アドバイス、プレスリリース作成、ウェブサイト運用(Wordpress/Studio)、SNS運用(Instagram/facebook/X(旧twitter)を承りますので、ぜひご相談ください! ◆多言語対応(英語・アラビア語) ・香港在住8年、エジプト在住3年。TOEIC865点。 <英語を使用した職務経歴> -メーカー 海外営業部において海外の代理店との取引に英語を使用。英文契約書作成。 - 大使館にて英文資料を用いたリサーチ、英語でのインタビュー・会議出席、英文書類作成等 - 個人での通訳・翻訳受注(展覧会資料の英訳、インバウンドツアーの通訳・案内資料の英訳等) <アラビア語を使用した職務経歴> - 大使館にてアラビア語資料を用いたリサーチ、アラビア語インタビュー・会議出席 - 翻訳会社におけるアラビア語翻訳チェッカー業務 - 個人での翻訳受注(アラビア語登記簿謄本の日本語訳、日本語アプリのアラビア語訳等) 英語・アラビア語の翻訳、資料作成等ができます。chatGPTや各種翻訳ソフトも駆使しつつも、各言語の表現を損なわない、自然な翻訳を心がけています。ウェブサイトの多言語対応なども可能です。 ◆地方創生 地元自治体の周年事業のプレゼンを行い事業予算を獲得、2024年秋に事業を実施予定。インバウンド、アート、国際交流、地域プロモーションを軸に、日本の地方を元気にする活動に関わっていきたいと思っています。 ◆ライティング 文章を書くことが好きで、小さな頃からノートやブログなどに文章を書き続けてきました。SHELikesライティング講座受講。 地元のローカルウェブメディアのライターとして、これから本格的にライティングにチャレンジしていきます!
AIビジネスプロンプターです。GPTs制作のことならご相談ください。
Webエンジニアです
新着のランサー
ライター