絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,925 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ユキシバと申します。 以下に可能な業務や経歴などを記載しておりますので、ご覧ください。 ▼可能な業務 ・WEB広告運用 ・GA分析 ・データ入力 ・文字、テープ起こし ・記事執筆 上記以外にも、幅広くお仕事のご依頼をお受けいたします。 ▼経歴 ・国立大学 卒業 ※学生時代のアルバイト経験 コンビニ店員(2年)、コールセンタースタッフ(2年) ・WEB広告のオペレーション業務に従事(3年) ・現在 WEBコンシェルジュサービス オペレーター従事(1年) └ジャンルを問わないユーザーの悩みごとに対して、ネット検索を駆使して解決に導く業務。 ▼実務経験 ・ローカルメディア記事の執筆 ・取材記事の執筆 ・Google、Yahoo、SNS広告の入稿 ・上記、KPI達成に向けた広告運用 ・上記、レポート作成 ▼保有資格 ・Google検索広告認定資格 ・Yahoo!広告認定資格(ベーシック/検索広告・ディスプレイ広告アドバンスト) ・日本語ワープロ検定試験1級 ・パソコン入力スピード認定試験1級 ・ITパスポート ・日本酒検定3級 ・日本酒ナビゲーター ・日本漢字能力検定2級 ・実用英語技能検定2級 ▼稼働時間 夜の時間を中心に、1日3時間程度 ※シフト制のため、休日はフレキシブルに対応可能 ▼ご連絡について ご連絡はいつでも可能です。基本的には当日中にご返信させていただきます。 上記稼働時間帯であれば、急ぎの案件等も対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひメッセージにてお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
できること・心がけていること 【ホームページ制作】 ・長らくライター兼カメラマンとして活動してきました。しかし、「上辺だけきれいに作った。しかし、訪問者がほとんどいない。依頼主もまったく気にしていない」といったホームページが多く、記事や写真を担当する側としては、大きな不満がありました。 ・そこで「サイト全般について、提案ができるようになりたい」と考え、ホームページ制作まで守備範囲を広げました。 ・SEO対策でホームページ制作業者ができるのは、実は全体の半分程度です。文章や写真は依頼主の持ち込みにしている業者がまともなSEO対策ができるはずはありません。 【ライター】 ・具体的に書く 「料理長は有名店で修行し、和食が得意です」とは書きません。「料理長は京都三大和風旅館のひとつ『俵屋』で5年間修行しました」などとします。「有名店」「得意」と書いても説得力がありません。挙げられている事実から、読者が判断すればいいことです。 ・体言止めは使わない 体言止めについて「リズムがつく」との説明を見かけます。逆です。ぶちぶち切れてリズムを崩し、意味もあいまいになります。「『です』『ます』など同じ文末が続くのを回避するスキルがない」ライターが多用します。 ・『記者ハンドブック』に準拠 特に指定がなければ、用字用語は共同通信社の『記者ハンドブック』に従います。新聞社や通信社の用字用語は「高校2年生の学力で、政治・経済、文化・芸術、スポーツなど一通りの事象を表現できる」というすぐれものです。 ・質問案は徹底的に作る 質問案を詳細に作ることができるかどうかは、相手の置かれた立場を理解・想像できるかが決め手になります。その点でも自信があります。ただし、実際の取材の場ではこだわりません。「質問案通りならば、事前に想像がついていた程度しか話が聞けていない」と考えています。 【カメラマン】 ・シャッターチャンスが狙える 単に突っ立っているだけの「ポーズ写真」が珍しくありません。「体の動きや表情が出た瞬間を狙う」ができないためです。スポーツ写真も経験している私であれば可能です。 ・レタッチをしてこそ、写真は完成する SNSとスマホの普及で、「撮ったままの写真をそのままアップする」人が後を絶ちません。写真は撮ったままでは完成品ではありません。トリミングや色調補正を済ませてから納品します。
はじめまして。医師14年目の萩原と申します。これまで心臓血管外科、総合内科、腎臓内科の分野に従事し、現在は在宅診療を中心に活動しております。心臓血管外科では新生児や小児の患者様にも対応し、幅広い年齢層や疾患を診てきた経験がございます。これらの経験を通じて、患者様一人ひとりに寄り添った医療の重要性を学び、実践してまいりました。 私は、最新の医学情報を正確に発信することに加え、専門知識を分かりやすく伝えることを大切にしています。利用者様の目線に立ち、親しみやすく、かつ信頼性の高い情報を提供することを心がけています。これにより、医療や健康に関する課題を抱える方々のお役に立ちたいと考えています。 得意分野 • 医学情報のわかりやすい解説 • 在宅診療を中心とした幅広い疾患の対応 • 信頼を重視したコミュニケーションとチーム医療の推進 週8時間程度の在宅勤務が可能で、納期厳守を徹底いたします。お仕事を進める上では、しっかりとコミュニケーションを取り、発注者様のご要望を丁寧に伺いながら進行します。また、迅速な対応と柔軟性を活かして、常に最善の成果を提供することを目指しています。これまでの経験とスキルを活かし、信頼されるパートナーとしてお力になれるよう努力いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 独立準備中のYuukiと申します。 【略歴】 2021 東京大学大学院 理学系研究科化学専攻 修了 2021から現在まで 外資系コンサルにてデータサイエンティストとして勤務 →専門: 製造業向けデータ分析およびコンサル業務に従事 2022 京都大学DHEIPプログラム 客員講師 2022から現在まで 個人事業主として活動 →キャリア形成コーチング / 個人コンサルとして活動 【主な業務内容】 過去に担当したプロジェクトは以下になります。 ・機械学習(Python)の導入 ・システム基盤構築の助言および要件定義 ・社内へのデータ分析人材育成サポート ・SNS分析を活用したワードクラウド作成 ・国立大学へのデータ分析講座の客員講師 ・生成AIを用いた初期分析 【可能な業務】 上記の業務内容の他、基本的なビジネススキルは有しておりますので、都度ご相談できれば幸いです。 【稼働時間】 平日夜および土日祝日で週に10-20時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 ・Instagram:www.instagram.com/yuuki_myle ・Facebook:www.facebook.com/sendai.yuuki/ 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
基本的なパソコン作業は一通りできます。 事務作業や単純な仕事をメイン的にお引き受けし、のちのちスキルを磨いて資格などを取ろうと考えております。 また、大学では法律系の勉強もしていますので、法律関係の知識を少し活用することも可能です。 日常的に編集、写真・動画加工等をしているので簡単な編集作業ならできます。 可能な業務 ・パソコン作業 ・事務作業 ・簡単な編集作業 ・写真加工 ・法律事務
こんにちは, Nuriです!! 動画編集を得意としており、 FilmoraやCap Cutなどのソフトを使用し、丁寧かつスピーディーにお仕事を進めます。また、動画編集だけでなく、WordやExcelなどのオフィス系ソフトも問題なく使いこなせます。お仕事のニーズに柔軟に対応いたしますので、ぜひ一度ご相談ください!お待ちしております。
Web制作会社で4年ディレクターとして勤務し、その後コンテンツマーケティングの支援や採用広報等の業務に従事しておりました。 **実務経験のあるできること** 下記のディレクション業務や、実際に手を動かして制作をすることができます。 定型の業務であれば、ある程度のことはこなせると思いますので、なんでもご相談いただければと思います。 (1)Webディレクション 提案、画面設計、要件定義、制作進行、テスト・デバックなど、ディレクション業務は一通りできます。 (2)コンテンツマーケティング ホワイトペーパー、事例記事、Webサイトのライティング、広告記事 (3)採用広報 採用情報、社員インタビュー記事、社員ブログの編集、アイキャッチ制作 (4)その他業務 ・公式SNSの投稿文などの作成 ・STUDIOでの簡易なLPサイト制作 ・Canvaを使ったバナー等の作成 ・リサーチやスライド資料作成のアシスタント **それ以外にできること** 下記の活動も行っています。 (1)脚本/シナリオライター シナリオスクールで基礎を学び、4年ほど経ちます。テレビドラマの脚本家を目指して活動しています。ミニドラマ、漫画原作、脚本協力、プロットライター等のお仕事を積極的に募集してます。
1995年 書道6段取得 2000年 ワープロ検定2級取得 2002年 大阪市立西高等学校卒業(英語科でしたが商業科のあった為ワープロの授業あり) 2003年〜3年間 看護学校で勉強(中退) 2003年〜4年ほど、アルバイトにて、テレアポ・テレオペの仕事を経験(電話応対、タイピング) (内容はマンション経営、衛星放送、消費者金融、運送業の営業事務) 2008年〜1年間 運送業の営業事務を経験 2012年〜12年間 介護士を経験(デイサービスの管理者経験あり、訪問介護) 2016年 介護福祉取得 ◯仕事可能な時間 平日:夜1時間ほど 土日祝:6時間ほど ◯得意なこと ・ブラインドタッチ ・健康・ダイエット ・美容少々(セルフマッサージなど) ・介護関連 ・スピリチュアル関連(HSP、哲学、自己啓発の関係) ・興味あることはなんでもすぐ調べますし、調べることは大好きです! 前向きに積極的にやっていきたいと思っています! よろしくお願いいたします^ - ^
大手メガベンチャーでメディア事業部に従事。HP制作やメディアのディレクター経験。 webマーケやHP制作、メディアに関わることであればディレクションから実行まで全て対応可能です。アバウトな状態からのご相談も対応可能ですので、まずは気軽にお話しましょう。 △可能な業務/スキル ・ライティング ・SEOライティング ・webディレクション全般 △実績例 ・HP制作複数社 ・採用コラム/技術コラムの立ち上げ、制作 ・採用インタビュー記事の制作 大手から中小まで企業規模問わず支援実績ございます。 *守秘義務の都合上で開示はできませんが、個別でお話する際に口頭でお見せすることは可能です △活動時間/連絡について 平日・休日問わず柔軟に対応可能です。連絡は基本的にいつでも可能です。
こんにちは、ご覧いただきありがとうございます。 現役で働いている看護師です。 急性期の病院で15年以上働いています。 文章を書くことが好きで、ぜひ仕事にしていきたいと思いWebライターを始めました。 ブログ・YouTube編集も少しですが経験あります。 【保有資格】 ・看護師 (経験年数15年、手術室・血管造影室・整形外科勤務経験あり) 【得意分野】 ・医療、看護師 ・美容医療 ・シングルマザーの生活全般 ・キャンプや釣りなどのアウトドア関連 【活動時間/連絡について】 フルタイム勤務のため時間は不規則な対応になります。 休日も不定期なため、必ず直ぐに連絡がつくと言えません。 メールで折り返しの連絡をさせていただきます。 ライティング初心者のため、格安でお仕事させて頂きたいと思います。 誠実な対応をさせていただきますので、よろしくお願いいたします。 【自己アピール】 アウトドアや旅行が好きなアクティブなシングルマザーです。(子供は成人済み) 少し変わった経歴を経ていますので、いろんなジャンルに応募させて頂くかもしれません。 どうぞよろしくお願いします。 ご連絡はいつでもお待ちしております。お気軽にメール下さい。
はじめまして、ですが、急な転勤があり物入りでございまして、登録させていただきました。副業としてお仕事をいただけたらありがたいです。 仕事可能時間:21時から24時 ・一般的なPC 業務できます(PCはmac bookを使っています) ・文章を書くことは比較的得意です ・SNS は一通り使っています ・写真や動画アプリも使っています ・ISD 個性心理学有資格です。人間関係改善、チームビルディングの対応できます。 本職は、シフト制のため、電話対応は21時以降の方が確実ですが、休憩時間に折返しいたします。メールの返信も同様になります。本職がお休みの日は、動けますので在宅以外の業務も可能です。いただいた仕事は真面目に取り組みます。よろしくお願いいたします。
初めまして。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在、フリーランスでオンライン秘書をしております。 小学生2人、未就学児1人の母です。 バックオフィスで15年以上、事務作業を多岐に渡り担当しておりました。 迅速かつ正確に作業を進めて参ります。 どうぞ宜しくお願い致します。 【経歴】 ・四年制大学文系卒業 ・人材派遣サービス業:総務業務 2年 ・医療機器メーカー:人事総務業務 7年 ・上記医療機器メーカーにて部署異動:業務管理 7年(2023年退社) 【対応可能な業務】 ・データ入力・資料作成・マニュアル作成 ・メール対応 ・秘書業務 上記の業務内容の他、ご依頼頂きましたら可能な範囲で対応致します。 (今後、給与計算・社会保険・雇用保険などの人事労務事務も 対応していく準備をしております) 【使用可能ツール】 ・Canva ・Googleスプレッドシート ・Googleドキュメント ・Word、Excel、PowerPoint(office online) ・Notion 【稼働時間】 平日9時〜15時で、在宅ワークをお受けしております。 15時以降、土日に関しても要相談、連絡やり取りは可能です。 【資格】 ・秘書技能検定2級 ・日商簿記2級 その他、心理系や労務系の資格も保有しております。 【その他】 ・PC環境:MacBook Air / MacOS 14.5 ・契約後はChatWork、Slack、zoomでのコンタクト可 最後までお読み頂きありがとうございます。 貴社事業に全力で貢献して参りますので、お力添えできる業務がございましたら、 メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 odakaと申します。 ■個人理念 三方良しで「らしさ」をもって「ありたい」を叶える ■経歴&実績 4年半、会社で経営企画をはじめ総務・人事・営業と幅広い業務を経験し、2024年からフリーランス開始。 ・記事作成(採用、自社の取り組み、プレスリリース) ・プロジェクトマネジメント(150名規模の企業にて20以上を同時進行) ・イベント企画運営(台本/スライドづくり) ・SNS運用(企業公式Twitter、Instagramの運用、画像作成) ■仕事の特徴 ・秘密厳守 ・納期厳守 ・臨機応変 ・お客様のこだわり(らしさ)を汲む ■資格 普通自動車第一種運転免許 普通自動二輪車免許(小型) JADP認定メンタル心理カウンセラー®資格 これからフリーランスとしての実績を積んでいければと思いますので、 可能な限りお値段や時間に厳しいものでも調整させていただきます。 何卒よろしくお願い致します。
新卒から5年間会社員をしていました。 会社員の頃は、パートさんの仕事内容、スケジュールを管理を主にしていました。 仕事をする際は、効率よく業務を行うことを常に意識していました。 現在は育児1年目のママなので、育児をしながら在宅で隙間時間にできる仕事がないか探しています。 育児をしながらなので1日1〜3時間程度の稼働が可能です。 ☆可能な業務☆ ・自宅PCで行える業務 (リサーチ業務や入力業務等) ☆活動時間/連絡について☆ 連絡は平日、土日祝いつでもとれるようにしており、なるべく早い返信を意識していますが、生後4ヶ月の子供がいる為、すぐに返信できない場合もあるかもしれません。 ☆得意分野/好きなこと☆ ・猫 ・運動 ・ドラマ ・YouTube 在宅ワークでの経験が浅く、実績はないのですが、これから経験を積んでいきたいと思っております! ご興味を持っていただけたら、ぜひお声がけください。よろしくお願いいたします!
はじめまして!この度はプロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在、設計事務所の企画営業として働く、Webライターの南風ミワと申します。 建築関係の記事ならお任せください。 他にもメンタル・フィジカルの健康、運動、働く女性のライフスタイル、介護など、幅広いテーマでライフスタイル全般の知識を提供します。 【ライティングの経験・実績】 ・社内で企画提案書の作成を3年担当、提案通過率50% 専門的な技術知識をクライアントにわかりやすく文章でつたえるお仕事です。 技術者とのコミュニケーションをするなかで、最適な文章をつくってきました。 ・noteでメンタル系、自己啓発系の記事 ・noteでライティングに関するエッセイを公開 ・Kindle執筆に挑戦中 ・ライティングのオンラインサロン1年在籍 常に学ぶ姿勢を大事にライティングにとりくんでいます。 【強味】 ・心を健やかに保つために、10年以上近く様々なカウンセリングを体験 ・心理系の資格を取得(NLP、バッチフラワーレメディセラピスト) ・仕事、女性、介護など多岐にわたるシーンでのメンタルケアに関する知識を提供可能 ・福祉業界(福祉施設)の知識あり さらに好奇心が旺盛で、これまで染織、ピアノ、習字、デッサン、乗馬、茶道、海釣り、合唱、投資など、多岐にわたる趣味やチャレンジを体験。 【得意ジャンル】 ・メンタルヘルス ・ライフスタイル(女性・仕事) ・福祉 ・エッセイ風の記事 【クライアントさまとのお約束】 ・素早いレスポンス(メッセージは24時間以内に返信させていただきます) ・微調整は3度まで無料(構成が大きく変わる場合は新しい記事と同様の金額を提示しています) ・納期厳守(ギリギリではなく、余裕を持って納品するよう努めます) 【稼働時間】 平日は3時間/日(19時~20時に稼働開始)、土日は3~5時間ほどの在宅ワークが可能です。 【私の情熱 】 メディアに合わせた、読み手目線の分かりやすい文章を心がけ、文章を通じて人々の心に温かさと希望を届けたいと思っています! どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
ライター
エディター